UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '半'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He sent about 2.2 billion spam emails over a period of around one and a half years.約1年半で約22億通の迷惑メールを送りました。
I began to stir about 4:30 in the morning, but I didn't get up until 6:00.私は朝の4時半ごろにそわそわし出したが、6時まで起きなかった。
Doing something only half-heartedly is the worst thing you can do.中途半端が一番悪いわよ!!
I will return at 6:30.私は6時半に戻ります。
It's exactly half-past eight.8時半ちょうどです。
Our train leaves at eight-thirty.私たちの列車は8時半に出発する。
The second quarter GNP growth was higher than predicted.第2四半期のGNPの伸びは予想より高かった。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.女性が下半身が見える状態で公道を歩いていると公然猥褻罪となり、上半身裸で歩いていると軽犯罪法第1条第20号の罪となります。
At seven-thirty, we too closed the door behind us.七時半に私たちもドアを閉ざしました。
He lived abroad for much of his life.彼は人生の大半を外国で暮らした。
Mary is in her late twenties.メアリーは20代後半です。
Half the species are woman.人類の半分は女性だ。
The first prohibition of slavery was in the mid-nineteenth century.初めての奴隷制度禁止令は19世紀半ばに行われた。
School is over at 3:30.学校は三時半に終わる。
The rent is paid for six months.部屋代は半年分支払い済みだ。
Well begun is half done.始めよければ半ば成功。
You may take either half of the cake.ケーキのどちらの半分でもとりなさい。
I have an appointment with him for five-thirty.5時半に彼と会う約束がある。
Half the class say that they drink coffee.クラスの半数の生徒はコーヒーを飲む。
He is half as old again as she is.彼の年齢は彼女の1倍半である。
Discretion is the better part of valor.用心は勇気の大半。
You must come every six months for a check-up.半年に1回定期検診に来てください。
The job is half done.仕事の半分はかたづいた。
Well begun is half done.滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。
He is in his early twenties.彼は20代前半です。
Don't do anything halfway.何事も中途半端にするな。
I was in London most of the summer.夏の大半私はロンドンにいた。
The plane took off at 2:30.飛行機は二時半に離陸した。
School begins at half past eight in the morning.授業は午前8時半に始まる。
Around half of middle-school students in Japan have mobile phones, but if you look at those in high school then 97% have them.日本の中学生の約半数が携帯電話を所有しているが、高校生になると97%が所有している。
Jack of all trades, and master of none.何でも屋は何でも中途半端。
Call me at six-thirty, please.6時半に電話してください。
Fire cannot be prevented by half measures.火事は中途半端なやり方では防げない。
Tom got home at 6:30.トムさんは六時半に帰りました。
The research institute was established in the late 1960s.その研究所が設立されたのは1960年代後半です。
Half of the bananas in the basket were rotten.かごの中のバナナの半ばは腐っていた。
It begins at six-thirty.それは6時半に始まります。
I have been typing this report since this morning, but I'm only halfway through.この報告書を今朝からタイプしているのですが、まだ半分しか終わっていません。
Light travels around the earth seven and a half times a second.光は1秒間に地球を7回半回ります。
Well begun is half done.始まりがよければ半分できたも同じ。
A humid climate is characteristic of the peninsula.湿気の多い気候はその半島の特色です。
We have a reservation for six-thirty.六時半に予約しています。
The train leaves at half past ten, so I'll call for you at ten.列車は10時半に出発するから、10時にあなたを誘いに行きます。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
I'll never do anything by halves.私は決して何事も中途半端にはしないつもりだ。
School begins at half past eight.学校は8時半から始まる。
He will be here in half an hour.半時間したら彼はここに来るでしょう。
Half of these apples are rotten.これらのりんごの半数は腐っている。
She agreed that she would pay half the rent.彼女は家賃の半分を払うのに同意した。
I'll be back at 6:30.6時半に戻ります。
Nancy and Jane had to go home at five thirty.ナンシーとジェーンは5時半に帰宅しなければならなかった。
One and a half years have passed since I started to learn Chinese.中国語を学び始めて、1年半経ちました。
At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange in half.ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。
But, most smokers try to avoid thinking about these things.しかし、大半の喫煙者は、こうしたことについて考えないようにしている。
Don't you think that most people on 2chan are idiots?2ちゃんねるって大半が低能じゃないですか?
Half of the apples are rotten.りんごの半数が腐っている。
You may as well not do it at all than do it imperfectly.中途半端にやるくらいなら、やらない方がましだ。
Yes, truthfully, until it was right in front of me like this, I half-doubted it ...ああ、オレも実際、こうして目の当たりにするまでは半信半疑だったが・・・。
The worst thing you can do is to only do something half seriously.中途半端が一番悪いわよ!!
Nancy and Jane had to go back home at five thirty.ナンシーとジェーンは5時半に帰宅しなければならなかった。
My daughter lost almost all the coins she had collected.私の娘は集めていたコインの大半をなくした。
Well begun is half done.さいさき良ければ半ば成功。
I bought half a dozen eggs.私は卵を半ダース買った。
If I should make a lot of money, I would give you half of it.万一、私が大金を稼いだら、君にその半分をあげよう。
Breakfast is served from 7:30 a.m. to 11:00 a.m.朝食は午前7時半から11時までです。
Please wake me up at 6:30.六時半に起こしてください。
The second half of a man's life is made up of nothing but the habits he has acquired during the first half.人生の後半というのは、ただ前半に会得した習慣だけで成り立っているのさ。
He is paralyzed down one side.彼は半身不随です。
I'll return at half past six.私は6時半に戻ります。
The third quarter GNP growth was 1% over the preceding quarter.第3四半期のGNP成長は前期比1%だった。
A quarterly growth of 1.2% means an annual growth rate of 4.8%.四半期1.2%の成長は年率4.9%の成長率を意味する。
The boy was naked to the waist.その少年は上半身裸であった。
I was half asleep when I went home.家に帰ったときは、半分寝ていました。
I love trying out new things, so I always buy products as soon as they hit the store shelves. Of course, half the time I end up wishing I hadn't.私って、新しいもの好きで、店で、新製品(食べ物)をみるとすぐ買ってしまう。でも、そのうち半分は失敗するね。
Half of the apples are rotten.りんごの半分が腐っている。
Don't leave your work unfinished.仕事は中途半端なままにしてはいけない。
I'll be back at half past six.6時半に戻ります。
I haven't heard from Tanaka for the last six months.田中君からこの半年間何の消息もない。
Koga, what on earth happened in your youth?古賀、あんたの半生で一体何があったの?
The exam was two and a half hours long.試験時間は2時間半だった。
The square of any prime number is a semiprime.あらゆる素数の二乗は半素数です。
There's many a slip between the cup and the lip.100里を行く者は99里を半ばとする。
Almost all my records were imported from Germany.大半の私のレコードはドイツから輸入されたものだった。
I'm going to take the 10:30 train.十時半の電車に乗ります。
The company president's welcome was so long that we were squeezed for time in the second half of the ceremony.社長の挨拶が長くて式の後半が押せ押せになってしまった。
Take the apple and divide it into halves.そのりんごを採って半分に切りなさい。
Isn't there supposed to be a 50 percent off sale at that store any time now?もうそろそろ、あそこの店、半額セールやってるんじゃない?
Don't play at the job.仕事を遊び半分にしてはいけないよ。
I spent the best part of the day in reading.一日の大半を読書して過ごした。
I bought ten pencils, half of which were to be given to my brother.私は鉛筆を10本買ったが、そのうち半分は弟に与える事になっていた。
The chances are two to one against us.形勢は2対1で不利、勝ち目は半分。
I like to leave things up in the air.中途半端が好
This refill lasts half a year.この替え芯は半年持つ。
Open from 10:30am to 4pm on Sat, Sun, and Mon.土日月の午前10時半から午後4時まで開館。
Don't leave things half finished.物事は中途半端にするなかれ。
The company incurred a deficit of $400 million during the first quarter.同社は第一四半期に4億ドルの欠損を出した。
The price of stock declined by half in a month.株価は1ヵ月のうちに半分に下がった。
Give him a fair half.彼にちゃんと半分分けてあげなさい。
We sat up half the night just talking.我々はしゃべりづめで夜半まで起きていた。
It took me about two and a half hours to dig a hole one meter in diameter and two meters in depth.直径1メートル、深さ2メートルの穴を掘るのに、約2時間半かかりました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License