UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '半'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My opinion differs from most of the other students in my class.私の意見は、クラスの大半の学生の意見とは異なる。
Our train leaves at eight-thirty.私たちの列車は8時半に出発する。
The majority of big banks are introducing this system.大手銀行の大半がこの制度を導入している。
He lived abroad for much of his life.彼は人生の大半を外国で暮らした。
Half the class say that they drink coffee.クラスの半数の生徒はコーヒーを飲む。
Half of the apples are rotten.りんごの半数が腐っている。
Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there.雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。
Only after a century and a half of confusion was the royal authority restored.一世紀半混乱が続いた後に、やっと国王の権威が回復された。
The man jumped at our offer of a half-price bargain sale.その人は私たちの半値の大安売りの申し出にとびついた。
Never do things by halves.物事は中途半端にするな。
The company incurred a deficit of $400 million during the first quarter.同社は第一四半期に4億ドルの欠損を出した。
You shouldn't do things by halves.君は物事を中途半端にしてはいけないよ。
Even though the accident was six months ago, my neck still hurts.事故ったのは半年前なのに、未だに首が痛むよ。
It took me about two and a half hours to dig a hole one meter in diameter and two meters in depth.直径1メートル、深さ2メートルの穴を掘るのに、約2時間半かかりました。
He talks big but he's never done half the things that he said he has.彼はほら吹きで、言ったことの半分もやったことがない。
I don't like to leave things up in the air.中途半端なことはしたくない。
However, Vince, on Jen's house's veranda, was naked from the waist up. He might even have been starkers!でも、ジェンの家のベランダにいたヴィンスは上半身裸。いやー、もしかしたらすっぽんぽんだったかもッ!
They eat half the world's wheat.彼らは世界の小麦の半分を食べる。
Keep your eyes wide open before marriage, half shut afterwards.結婚前は両眼を大きく見開いておれ、その後は、その半ばを閉じよ。
We will reap rich rewards later on in life.我々は後半生に豊かな報酬を手にするだろう。
The pupil was half asleep in class.その生徒は授業中半分眠っていた。
Tom has been going with Mary for at least half a year.トムはメアリーと少なくとも半年間つきあっている。
The price of stock declined by half in a month.株価は1ヵ月のうちに半分に下がった。
We reached school at eight-thirty.私たちは8時半に学校に着きました。
I'll be back at half past six.6時半に戻ります。
He has half again as many books as I.彼は私の一倍半の本を持っている。
He cut down the tree for fun.彼はいたずら半分に木を切り倒した。
The plane departs from Heathrow at 12:30.飛行機は12時半にヒースロー空港を出発する。
Our plane leaves at noon, arriving in Okinawa at 1:30.私たちの飛行機は正午に出発し、1時半に沖縄に着きます。
Does school start at eight-thirty?学校は8時半に始まりますか。
The first blow is half the battle.先制の一撃をすれば半分勝ったようなものだ。
Mr White arrives in Tokyo at 10:30.ホワイト氏は10時半に東京に到着します。
Dinner will be ready by six-thirty.6時半までには、夕食の用意ができているだろう。
It's 3:30.3時半です。
Most people killed by smoking were not heavy smokers.喫煙によって死亡した者の大半はヘビースモーカーではなかった。
I get up at 6:30.私は六時半に起きる。
The river is about half as long again as the Thames.その川はテムズ川の約1倍半の長さである。
He did it for fun.彼は面白半分にそれをした。
The detective took six months to get at the truth of that affair.探偵が事件の本当のことが分かるまで半年かかった。
School begins at eight-thirty.授業は8時半に始まる。
Most workers belong to unions.労働者の大半は組合に属している。
This skull and crossbones was named based on the world-famous Captain Kidd who was active in late 17th century Britain.このドクロマークは17世紀後半にイギリスで活動した世界的に有名な海賊キャプテン・キッドにちなんでつけられた。
This train will get you there in half the time.この列車で行けば半分の時間で行けます。
The first step is as good as half over.一歩踏み出せば半分終わったも同じ。
It's almost half past eleven.11時半近くですよ。
Corporate earnings in the first quarter improved sharply.企業収益は第1四半期に大きく改善した。
It is half a year since he went to Tokyo.彼が東京に行ってから半年になります。
I was half asleep when I went home.家に帰ったときは、半分寝ていました。
It is no more than half a mile to the sea.海まではわずか半マイルだ。
He has coached us for half a year.彼は私たちを半年間コーチしてくれた。
I wake up at half past six in the morning.朝は6時半に起きます。
Nancy and Jane had to go home at five thirty.ナンシーとジェーンは5時半に帰宅しなければならなかった。
Half of my class like dogs.私のクラスの生徒の半分は犬が好きです。
It's quite possible that there are times I am half awake, and thus the day feels shorter.おそらく自分には半覚醒の時間があり、そのため1日を短く感じている。
Don't do anything by halves.何事も中途半端にするな。
At seven-thirty, we too closed the door behind us.七時半に私たちもドアを閉ざしました。
Well begun is half done.出だしがよければ半ばやり遂げたようなものだ。
Let's meet at 6:30.6時半に会いましょう。
School begins at 8:30 a.m.授業は8時半に始まる。
The freight train was held up about half an hour because of a dense fog.濃霧のため貨物列車は半時間ほど遅れた。
Tom set his alarm clock for 2:30.トムは目覚ましを2時半にセットした。
I'll return at 6:30.6時半に帰ってくるよ。
I thought you had to get up by 7:30.7時半には起きなければいけないんじゃなかったの?
Give me half of it.半分よこせ。
We sat up half the night just talking.我々はしゃべりづめで夜半まで起きていた。
More than half of my books were destroyed by the fire last night.蔵書の半分以上が昨夜の火事で焼失してしまった。
When annualized, the quarterly gain represents a 4% growth.年率に換算すると、この四半期の増加は4%の成長になる。
If I should make a lot of money, I would give you half of it.万一、私が大金を稼いだら、君にその半分をあげよう。
The plane took off at 2:30.飛行機は二時半に離陸した。
School begins at half past eight in the morning.授業は午前8時半に始まる。
The majority of Japanese temples are made out of wood.日本の寺院の大半は木造だ。
I come back home at 6:30.6時半に帰ってくるよ。
I'll return at 6:30.私は六時半に帰ります。
The rent is paid for six months.部屋代は半年分支払い済みだ。
I had breakfast at 7:30.私は7時半に朝食を食べた。
The dishes can be washed in half an hour.皿は半時間で洗えます。
He is in his early thirties.彼は30代前半です。
That bridge is half as long as this one.あの橋はこの橋の半分の長さである。
Discretion is the better part of valor.用心深さは勇気の大半である。
It's 4:30 in the afternoon.今は昼の4時半だよ。
The latter half of the game was very exciting.その試合の後半はとてもおもしろかった。
I got up at six-thirty this morning.けさは6時半に起きた。
The majority of my patients come to me from out of town.私の患者の大半は郊外から来ています。
Half the office took a day off.社員の半分が休暇を1日取った。
Japan is located in the Northern Hemisphere.日本は北半球に位置する。
The school is a half-mile walk from my house.その学校は私の家から半マイル歩いたところにあります。
We arrived at the station a half-hour before the train started.私たちは列車の出る半時間前に駅へ来た。
I began to stir about 4:30 in the morning, but I didn't get up until 6:00.私は朝の4時半ごろにそわそわし出したが、6時まで起きなかった。
I can do it in half the time.私なら半時間でやれる。
Please show me something with short sleeves.半袖の物を見せてください。
As she entered the room, he sat up in his bed.彼女が部屋に入ると彼はベッドで上半身を起こした。
The detective took six months to get at the truth of that affair.探偵がその事件の真相をつかむまで半年かかった。
The research institute was established in the late 1960s.その研究所が設立されたのは1960年代後半です。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。
School is over at 3:30.学校は三時半に終わる。
You should arrive at school before 8:30.八時半までに登校しなければならない。
Well begun is half done.始まりがよければ半分できたも同じ。
He dropped out half way into the race.彼は半分行った所でレースから脱落してしまった。
The railroad fare for children is half of the adult fare.鉄道の料金は子供は大人の半額だ。
We played games for about an hour and a half.私たちは約1時間半ゲームをした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License