UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '半'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please undress from the waist up.上半身裸になってください。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
The daily trek to midtown Manhattan takes about an hour and a half.毎日マンハッタンの中心部にいくには1時間半もかかる。
Don't you think that most people on 2chan are idiots?2ちゃんねるって大半が低能じゃないですか?
The two groups share equally in the company.二つのグループが半々に同社を所有している。
The price of the stock declined by half in a month.株価は一ヶ月のうちに半分に下がった。
Don't leave things half done.物事は中途半端にするなかれ。
He lost the greater part of his fortune in speculation.彼は投機に手を出して財産の大半を失った。
I spend half my time going out with her.時間の半分を彼女とのデートに使います。
Don't do such a thing in fun.遊び半分でそんな事するな。
We sat up half the night just talking.我々はしゃべりづめで夜半まで起きていた。
Do you offer any half-day tours?半日のツアーはありますか。
The United States is in the Northern Hemisphere.合衆国は北半球にある。
I was in London most of the summer.夏の大半私はロンドンにいた。
I'm going to take the 10:30 train.十時半の電車に乗ります。
Because of a shortage of work, half the staff was discharged.仕事がないために職員の半数が解雇された。
She agreed that she would pay half the rent.彼女は家賃の半分を払うのに同意した。
He was bare to the waist.彼は上半身裸だった。
Grandma is three and a half times your age.祖母の年齢は、あなたの3倍半である。
At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange into halves.ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。
Well begun is half done.始まりがうまければ半ばうまくいったもおなじ。
It's better if you take what Tom says with a grain of salt.トムの言うことは話半分に聞いた方がいいよ。
The population of Germany is less than half that of the United States.ドイツの人口は米国の半分以下である。
If you go around the Internet, using half-width katakana in various places, eventually you're going to end up pissing off a lot of people.半角カタカナをインターネット上の色んな所で使えば、いつか顰蹙をかいまくる事になるよ。
Yes, truthfully, until it was right in front of me like this, I half-doubted it ...ああ、オレも実際、こうして目の当たりにするまでは半信半疑だったが・・・。
We reached school at eight-thirty.私たちは8時半に学校に着きました。
My dog is almost half the size of yours.私の犬の大きさはあなたの犬の半分です。
It took me about two and a half hours to dig a hole one meter in diameter and two meters in depth.直径1メートル、深さ2メートルの穴を掘るのに、約2時間半かかりました。
My daughter lost almost all the coins she had collected.私の娘は集めていたコインの大半をなくした。
I love trying out new things, so I always buy products as soon as they hit the store shelves. Of course, half the time I end up wishing I hadn't.私って、新しいもの好きで、店で、新製品(食べ物)をみるとすぐ買ってしまう。でも、そのうち半分は失敗するね。
My brother earns half as much money as my father.私の兄の収入は父の半分である。
Breakfast is served from 7:30 a.m. to 11:00 a.m.朝食は午前7時半から11時までです。
I'll return at 6:30.6時半に戻ります。
He walked two miles in half an hour.彼は半時間で2マイル歩いた。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。
The latter half of the game was very exciting.その試合の後半はとてもおもしろかった。
At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange in half.ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。
He leaves his homework half-finished.彼は宿題を半分しかやらない。
The school is a half-mile walk from my house.その学校は私の家から半マイル歩いたところにあります。
Don't leave your work unfinished.仕事は中途半端なままにしてはいけない。
The majority of my patients come to me from out of town.私の患者の大半は郊外から来ています。
In most elections, whichever candidate gets the majority of the votes, wins the election.選挙では、それが誰であれ、過半数を得た候補者が当選とされる。
Your camera is only half the size of mine.君のカメラは私のカメラの半分の大きさしかない。
Around half of middle-school students in Japan have mobile phones, but if you look at those in high school then 97% have them.日本の中学生の約半数が携帯電話を所有しているが、高校生になると97%が所有している。
I come back home at 6:30.6時半に帰ってくるよ。
It's exactly half-past eight.8時半ちょうどです。
It is just half past seven.ちょうど七時半です。
The apple was cut in two by her with a knife.林檎は彼女によってナイフで半分に切られた。
They were hung up in a traffic jam for half an hour.彼らは交通渋滞に引っかかり半時間も待たされた。
Susan is actually your half sister.スーザンはな、実はお前と半分血がつながっているんだ。
I leave here at ten-thirty next Sunday.今度の日曜日に10時半にここを出ます。
Corporate earnings for the first quarter were disappointing.第一四半期の企業収益は失望的な結果だった。
The train will get you there after half the time.この列車で行けば半分の時間でいけますよ。
Please boil the eggs just a little so that even the whites are not quite hard.ゆで卵は半熟でお願いね。
Discretion is the better part of valor.用心は勇気の大半。
Jack of all trades, and master of none.何でも屋は何でも中途半端。
Six months ago I had an operation for the cataract in my right eye.半年前に右目の白内障の手術をしました。
The better half of my life is gone.私の一生の大半は過ぎ去った。
We had an early lunch and set out at 12:30.我々はいつもより早く昼食を食べて12時半に出た。
School begins at 8:30 a.m.学校は8時半から始まる。
A loss in third-quarter revenues was predicted.第3四半期は収入減が見込まれている。
The boy was naked to the waist.その少年は上半身裸であった。
The first blow is half the battle.先制の一撃をすれば半分勝ったようなものだ。
I have been waiting for an hour and a half.私は1時間半も待っている。
Only after a century and a half of confusion was the royal authority restored.一世紀半混乱が続いた後に、やっと国王の権威が回復された。
Tom looked like he was somewhere in his late thirties.彼は三十代後半にどこかへ行っていたようだ。
Half of the apples are rotten.りんごの半分が腐っている。
The chances are two to one against us.形勢は2対1で不利、勝ち目は半分。
It's quite possible that there are times I am half awake, and thus the day feels shorter.おそらく自分には半覚醒の時間があり、そのため1日を短く感じている。
The job is half done.仕事の半分はかたづいた。
Discretion is the better part of valor.慎重は勇気の大半を占める。
Don't leave things half finished.物事は中途半端にするなかれ。
The quarterly growth of 1.2% means an annual growth rate of 4.8%.四半期1.2%の成長は年率4.9%の成長率を意味する。
I had a Caesarian section six months ago.半年前に帝王切開しました。
Please show me something with short sleeves.半袖の物を見せてください。
She could not persuade him not to waste half an hour to save a few pennies.彼女は、数ペニーを節約するために半時間を浪費するなと、彼を説得できなかった。
The second quarter GNP growth was higher than predicted.第2四半期のGNPの伸びは予想より高かった。
I will return at 6:30.私は6時半に戻ります。
Nancy and Jane had to go back home at five thirty.ナンシーとジェーンは5時半に帰宅しなければならなかった。
Our school begins at eight-thirty.私たちの学校は8時半に始まります。
I'll never do anything by halves.私は決して何事も中途半端にはしないつもりだ。
Mary went over to the United States in her late teens.メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。
I lost half my interest in the project.その計画に対する興味が半減した。
The boy was shirtless.その少年は上半身裸であった。
She half dragged, half carried the log.彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。
I was half asleep when I went home.家に帰ったときは、半分寝ていました。
Half of the bananas in the basket were rotten.かごの中のバナナの半ばは腐っていた。
I thought you had to get up by 7:30.7時半には起きなければいけないんじゃなかったの?
The second half of a man's life is made up of nothing but the habits he has acquired during the first half.人生の後半というのは、ただ前半に会得した習慣だけで成り立っているのさ。
I'd rather not have those written by people who only know their work imperfectly.仕事を生半可に知っている人が書くことは、できれば避けたい。
We usually have breakfast at 7:30.私たちはふつう7時半に朝食を食べます。
I bought ten pencils, half of which were to be given to my brother.私は鉛筆を10本買ったが、そのうち半分は弟に与える事になっていた。
I'll be back at six-thirty.6時半に戻ります。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。
Come home by 6:30.6時半までには帰ってきてね。
Well begun is half done.出だしがよければ半ばやり遂げたようなものだ。
Driving for 1-1/2 hours to get to work is a bear.仕事に行くのに1時間半も運転するなんていやだな。
I'll rely on my father for half of my tuition.学費の半分は父に頼むつもりです。
We arrived at the station a half-hour before the train started.私たちは列車の出る半時間前に駅へ来た。
It took me an hour and a half to get there by car.車でそこへ行くのに一時間半かかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License