UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '半'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am looking forward to walking around the Izu Peninsula with some of my friends during summer vacation.僕はこの夏休みに数人の友達と、伊豆半島を歩いて一周するのを楽しみにしています。
In the First World War, a large proportion of England's young men enlisted.第1次世界大戦で英国の成年男子の大半が応召した。
It is no more than half a mile to the sea.海まではわずか半マイルだ。
I spent the best part of the day in reading.一日の大半を読書して過ごした。
I'll rely on my father for half of my tuition.学費の半分は父に頼むつもりです。
The majority of big banks are introducing this system.大手銀行の大半がこの制度を導入している。
I usually get up at about six-thirty.私は普通六時半頃おきます。
My opinion differs from most of the other students in my class.私の意見は、クラスの大半の学生の意見とは異なる。
The chances are two to one against us.形勢は2対1で不利、勝ち目は半分。
It is just half past seven.ちょうど七時半です。
Discretion is the better part of valor.慎重は勇気の大半を占める。
It is no more than half a mile to the sea.海までわずか半マイルだ。
Half of these apples are rotten.これらのりんごの半数は腐っている。
The majority of my patients come to me from out of town.私の患者の大半は郊外から来ています。
I paid fifty percent down for the car.車の代金を現金で半額支払った。
Don't leave things half done.物事は中途半端にするなかれ。
A jack of all trades is a master of none.何でも屋は何でも中途半端。
He consumed much of each day in idle speculation.彼は毎日の大半を無駄な考え事に費やしている。
Koga, what on earth happened in your youth?古賀、あんたの半生で一体何があったの?
It's almost half past eleven.11時半近くですよ。
Auto imports will take a nose-dive in the first quarter.自動車の輸入は第一・四半期には急減するでしょう。
Don't leave things half finished.物事は中途半端にするなかれ。
Well begun is half done.始まりがよければ半分できたも同じ。
Although I broke test tubes and played about with chemicals for fun, I did occasionally manage to obey the teacher's instructions as well; repeating experiments that others had long ago undertaken.試験管を壊したり、おもしろ半分に化学製品をあれこれいじって遊んだが、時には、教師の指示になんとか従って、ずっと以前に他の人々が試みた実験を繰り返すこともした。
Take the apple and divide it into halves.その林檎を取って半分に割りなさい。
He is paralyzed down one side.彼は半身不随です。
We are living in the latter half of the twentieth century.私たちは20世紀の後半に生きている。
Let's meet at 6:30.6時半に会おう。
Well begun is half done.順調な出だし半ば成就も同じ。
There's nothing worse than doing things by halves!!中途半端が一番悪いわよ!!
The population of Italy is about half as large as that of Japan.イタリアの人口は、日本の人口の約半分だ。
She was only half alive.彼女は半死半生だった。
We reached school at eight-thirty.私たちは8時半に学校に着きました。
The bill was passed by a majority, although the Socialist Party was strongly opposed to it.社会党の猛烈な反対にもかかわらず、その議案は過半数で可決された。
At last, John and Sue decided to cut the apple into halves.ついにジョンとスーはそのりんごを半分に切ることに決めた。
Light travels around the earth seven and a half times a second.光は1秒間に地球を7回半回ります。
The population of Germany is less than half that of the United States.ドイツの人口は米国の半分以下である。
I had breakfast at 7:30.私は7時半に朝食を食べた。
We arrived at the station a half-hour before the train started.私たちは列車の出る半時間前に駅へ来た。
I don't like to leave things up in the air.中途半端なことはしたくない。
Please show me something with short sleeves.半袖の物を見せてください。
I have only half as many books as he does.私は彼の本の半分しか持っていない。
They went on the offensive in the first half.前半彼らは押せ押せムードとなった。
I'd like my egg very, very soft boiled.ゆで卵は半熟でお願いね。
Three and a half hours have passed since he left.彼が出発して3時間半が経過した。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
In Tokyo, the cold season starts in the middle of November.東京では、11月半ばに寒い季節が始まります。
This skull and crossbones was named based on the world-famous Captain Kidd who was active in late 17th century Britain.このドクロマークは17世紀後半にイギリスで活動した世界的に有名な海賊キャプテン・キッドにちなんでつけられた。
I'm going to leave the library at six-thirty.私は6時半に図書館を出るつもりです。
Half of the town burnt down in the fire.火事で町の半分が焼け落ちた。
I had a Caesarian section six months ago.半年前に帝王切開しました。
Tom is shirtless.トムは上半身裸だ。
The plane took off at 2:30.飛行機は二時半に離陸した。
My daughter lost almost all the coins she had collected.私の娘は集めていたコインの大半をなくした。
Half the office took a day off.社員の半分が休暇を1日取った。
Only after a century and a half of confusion was the royal authority restored.一世紀半混乱が続いた後に、やっと国王の権威が回復された。
More than half of the residents are opposed to the plan.住民の半数以上はその計画に反対だ。
The train leaves at one-thirty this afternoon.列車は今日の午後1時半に発車します。
The clock struck half past 12.時計が零時半を打った。
The bulk of his work is in the urban area.彼の仕事の大半が都市部に集中している。
Isn't there supposed to be a 50 percent off sale at that store any time now?もうそろそろ、あそこの店、半額セールやってるんじゃない?
The train will get you there after half the time.この列車で行けば半分の時間でいけますよ。
At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange into halves.ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。
He had been working on his novel for six months when we visited him.私たちが訪問したときは、小説に半年間も取り組んでいたんですから。
The two groups share equally in the company.二つのグループが半々に同社を所有している。
He cut down the tree for fun.彼はいたずら半分に木を切り倒した。
If I should make a lot of money, I would give you half of it.万一、私が大金を稼いだら、君にその半分をあげよう。
One and a half years have passed since I started to learn Chinese.中国語を学び始めて、1年半経ちました。
The quarterly growth of 1.2% means an annual growth rate of 4.8%.四半期1.2%の成長は年率4.9%の成長率を意味する。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。
He lost the greater part of his fortune in speculation.彼は投機に手を出して財産の大半を失った。
Call me at six-thirty, please.6時半にお電話ください。
If you go around the Internet, using half-width katakana in various places, eventually you're going to end up pissing off a lot of people.半角カタカナをインターネット上の色んな所で使えば、いつか顰蹙をかいまくる事になるよ。
Tom woke Mary up at 6:30 as she had asked him to do.トムは頼まれていた通りメアリーを6時半に起こした。
I studied in England for six months when I was a student.学生時代、イギリスに半年留学しました。
I'll return at 6:30.私は六時半に帰ります。
The first class begins at 8:30.1時間目は8時半に始まります。
The price of this book has been reduced by half.この本の価値は半減した。
You must come every six months for a check-up.半年に1回定期検診に来てください。
He will leave by train at 6:30.彼は6時半の列車で出発する。
Don't leave your work half done.仕事を中途半端にするな。
Is it just eight-thirty?8時半ちょうどですか。
But, most smokers try to avoid thinking about these things.しかし、大半の喫煙者は、こうしたことについて考えないようにしている。
A humid climate is characteristic of the peninsula.湿気の多い気候はその半島の特色です。
Most creatures in the sea are affected by pollution.海に住む大半の生物は汚染による悪影響を受けている。
Grandma is three and a half times your age.祖母の年齢は、あなたの3倍半である。
The men are wearing short sleeves.男性たちは半袖のシャツを着ている。
Half of the bananas in the basket were rotten.かごの中のバナナの半ばは腐っていた。
School begins at half past eight except on Wednesdays and Saturdays.水曜と土曜のほか、授業は8時半に始まります。
She'd spent half the night with her head down the toilet throwing up.彼女は夜半までトイレでうつむいて吐いていた。
We have a reservation for six-thirty.六時半に予約しています。
We named the boat the Half Moon.私たちはその船を半月と名付けた。
Six-thirty, it's possible.できれば、6時半でお願いします。
I was half asleep when I went home.家に帰ったときは、半分寝ていました。
The program should have started by now, so we'll probably miss the first half.そのプログラムは今頃もう始まっているはずです。だから、前半はたぶん見られないでしょう。
Most of us don't eat a balanced diet.大半の人がバランスのとれた食事を取っていない。
As she entered the room, he sat up in his bed.彼女が部屋に入ると彼はベッドで上半身を起こした。
Discretion is the better part of valor.用心深さは勇気の大半である。
The clause provides that all decisions shall be made by majority vote.その条項は、議決はすべて過半数をもって成立すると規定している。
Half the class say that they drink coffee.クラスの半数の生徒はコーヒーを飲む。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License