UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '半'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Auto imports will take a nose-dive in the first quarter.自動車の輸入は第一・四半期には急減するでしょう。
Half of the Japanese people lead stressful lives.日本人の半数はストレスの多い生活をしている。
Half her goods were sold cheap.彼女の商品の半分は安く売られた。
In Tokyo, the cold season starts in the middle of November.東京では、11月半ばに寒い季節が始まります。
He tore the newspaper in half.彼はその新聞を半分に裂いた。
The latter half of the drama was a little dull.その芝居の後半は少し退屈だった。
Let's meet at 6:30.6時半に会いましょう。
The school is a half-mile walk from my house.その学校は私の家から半マイル歩いたところにあります。
He has coached us for half a year.彼は私たちを半年間コーチしてくれた。
His income was diminished by half after retirement.彼の収入は退職後半減した。
I had a Caesarian section six months ago.半年前に帝王切開しました。
Don't leave your work half finished.仕事を中途半端で辞めてはいけない。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
The apple was cut in two by her with a knife.林檎は彼女によってナイフで半分に切られた。
It is half a year since he went to Tokyo.彼が東京に行ってから半年になります。
You may take either half of the cake.ケーキのどちらの半分でもとりなさい。
The majority of big banks are introducing this system.大手銀行の大半がこの制度を導入している。
Mexico has half as many people as Japan.メキシコの人口は日本の人口の半分だ。
The majority of the successful candidates were university graduates.合格者の過半数は大学出身者であった。
He studied for one and a half hours every day.彼は毎日1時間半勉強した。
Class doesn't begin until eight-thirty.授業が始まるのは8時半からだ。
Take the apple and divide it into halves.そのりんごを採って半分に切りなさい。
School begins at eight-thirty.授業は8時半に始まる。
We named the boat the Half Moon.私たちはその船を半月と名付けた。
Six months ago I had an operation for the cataract in my right eye.半年前に右目の白内障の手術をしました。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。
School is over at 3:30.学校は三時半に終わります。
This was third school shooting incident in six months.学校での銃乱射事件はこの半年で3回目だ。
Well begun is half done.始めよければ半ば成功。
We're less than halfway to the top of the mountain. Are you already tired?頂上までまだ半分以上あるのに、もうへたばったの?
The two groups share equally in the company.二つのグループが半々に同社を所有している。
My dog is almost half the size of yours.私の犬の大きさはあなたの犬の半分です。
At seven-thirty, we too closed the door behind us.七時半に私たちもドアを閉ざしました。
The bird was half as large as an eagle.その鳥は鷲の半分の大きさだった。
Doing something only half-heartedly is the worst thing you can do.中途半端が一番悪いわよ!!
Most accidents, after all, happen around the corner, not in the rainforest.そもそも事故の大半は熱帯雨林ではなく、身近な場所でおこるのである。
It'll arrive in Chicago at 6:30.6時半にシカゴに着きます。
I have an appointment with him for five-thirty.5時半に彼と会う約束がある。
A loss in third-quarter revenues was predicted.第3四半期は収入減が見込まれている。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
The boy was naked to the waist.その少年は上半身裸であった。
The men are wearing short sleeves.男性たちは半袖のシャツを着ている。
I can only think of my wife as an half-paralysed animal.僕は僕の妻を半身不随の動物としか思えないのだ。
The bill was passed by a majority, although the Socialist Party was strongly opposed to it.社会党の猛烈な反対にもかかわらず、その議案は過半数で可決された。
She married again in her mid-forties.彼女は40代半ばで再婚した。
Deposed in a military coup in September 2006 and having effectively been in exile, the Former premier of Thailand Thaksin has returned after about a year and a half.2006年9月の軍事クーデターで失脚、事実上亡命中だったタイのタクシン元首相が28日、約1年半ぶりに帰国した。
Jack of all trades, and master of none.何でも屋は何でも中途半端。
I haven't heard from Tanaka for the last six months.田中君からこの半年間何の消息もない。
The price of stock declined by half in a month.株価は1ヵ月のうちに半分に下がった。
I come back home at 6:30.6時半に帰ってくるよ。
One may as well not know a thing at all, as know it but imperfectly.物事を中途半端に知っているより、全く知らない方がましだ。
Tom showed up at about 2:30.トムは2時半ごろに姿を現した。
I am halfway through this detective story.この推理小説はまだ半分も読んでない。
Don't do anything by halves.何事も中途半端にするな。
Grandma is three and a half times your age.祖母の年齢は、あなたの3倍半である。
Don't do anything halfway.何事も中途半端にするな。
It's better if you take what Tom says with a grain of salt.トムの言うことは話半分に聞いた方がいいよ。
Isn't there supposed to be a 50 percent off sale at that store any time now?もうそろそろ、あそこの店、半額セールやってるんじゃない?
She'd spent half the night with her head down the toilet throwing up.彼女は夜半までトイレでうつむいて吐いていた。
He began his meal by drinking half a glass of ale.彼は食事をグラス半分のビールを飲むことから始めた。
"What time is it?" "It is ten-thirty."「何時ですか」「10時半です」
Sometimes reading took up half his time.時には読書が彼の時間の半分を占めた。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.その間にトニーは60代半ばになっていたが、まだよく仕事ができた。しかし新品のトラック、新しい芝刈り機、たくさんの装備を手に入れ3人の手伝いを抱えていた。
Those animals can be seen in the Northern Hemisphere.その動物類は北半球で見ることができる。
It gets dark about half past five these days.このごろは5時半頃に暗くなる。
Half of the melon was eaten.メロンが半分食べられた。
Breakfast is served from 7:30 a.m. to 11:00 a.m.朝食は午前7時半から11時までです。
Don't leave your work half done.仕事を中途半端にするな。
He lived abroad for much of his life.彼は人生の大半を外国で暮らした。
I'll pick you up at 2:30.二時半に迎えに行くよ。
But it's almost half past eleven.でも11時半近くですよ。
I wake up at half past six in the morning.朝6時半に目を覚まします。
Well begun is half done.始まりがうまければ半ばうまくいったもおなじ。
Much legal language is obscure to a layman.法律用語の大半は素人にはわかりにくい。
It took me about two and a half hours to dig a hole one meter in diameter and two meters in depth.直径1メートル、深さ2メートルの穴を掘るのに、約2時間半かかりました。
An accident delayed us for half an hour.事故の為私たちは半時間遅れました。
Half the species are woman.人類の半分は女性だ。
Most creatures in the sea are affected by pollution.海に住む大半の生物は汚染による悪影響を受けている。
As she entered the room, he sat up in his bed.彼女が部屋に入ると彼はベッドで上半身を起こした。
It is no more than half a mile to the sea.海まではわずか半マイルだ。
It's 4:30 in the afternoon.今は昼の4時半だよ。
They were hung up in a traffic jam for half an hour.彼らは交通渋滞に引っかかり半時間も待たされた。
I lost half my interest in the project.その計画に対する興味が半減した。
Most workers belong to unions.労働者の大半は組合に属している。
Bear in mind that half one's life is lived after forty.40にして人生はまだ半分残っていることを心に留めよ。
He brought in over half of his company's sales, so he expected to be given a piece of the pie.彼は会社の売上の半分以上を取ってくるという営業成績を上げたので、彼は相当なボーナスがもらえるだろうと期待した。
Does school start at eight-thirty?学校は8時半に始まりますか。
I can do it in half the time.私は半分の時間でできます。
Life is half spent before we know what it is.人生とは何であるかを知ったとき、すでに生涯の半ばは過ぎている。
The difficulty with biography is that it is partly record and partly art.伝記を書くことが難しいのは、それが半ば記録であり、半ば芸術であるからだ。
A jack of all trades is a master of none.何でも屋は何でも中途半端。
I bought half a dozen eggs.私は卵を半ダース買った。
My father's little library consisted chiefly of books on polemic divinity, most of which I read.父のわずかの蔵書は主に論争神学の本から成り立っていたが、その大半を読んでいた。
I usually get up at about six-thirty.私は普通六時半頃おきます。
She agreed that she would pay half the rent.彼女は家賃の半分を払うのに同意した。
You shouldn't do things by halves.君は物事を中途半端にしてはいけないよ。
He will leave by train at 6:30.彼は6時半の列車で出発する。
Even though the accident was six months ago, my neck still hurts.事故ったのは半年前なのに、未だに首が痛むよ。
The majority of Japanese temples are made out of wood.日本の寺院の大半は木造だ。
The mail train lost most of its mail in the fire.火災で郵便列車は郵便物の大半を焼失した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License