UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '半'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

School begins at half past eight.授業は8時半に始まる。
It is half a year since he went to Tokyo.彼が東京に行ってから半年になります。
He works from nine to five-thirty.彼は九時から五時半まで働く。
Almost all my records were imported from Germany.大半の私のレコードはドイツから輸入されたものだった。
He is paralyzed down one side.彼は半身不随です。
Half the class say that they drink coffee.クラスの半数の生徒はコーヒーを飲む。
The mail train lost most of its mail in the fire.火災で郵便列車は郵便物の大半を焼失した。
Sometimes reading took up half his time.時には読書が彼の時間の半分を占めた。
The train leaves at half past ten, so I'll call for you at ten.列車は10時半に出発するから、10時にあなたを誘いに行きます。
He instantly agreed to it, and I presently found that I could save half what he paid me.彼はすぐ賛成し、私はまもなく彼が私にくれる額の半分を節約できることを知った。
The majority of my patients come to me from out of town.私の患者の大半は郊外から来ています。
Most Americans do not object to my calling them by their first names.大半のアメリカ人は私が彼らをファーストネームで呼ぶことをいやがらない。
I'll never do anything by halves.私は決して何事も中途半端にはしないつもりだ。
Don't leave your work half finished.仕事を中途半端で辞めてはいけない。
The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.同社の第4四半期の業績は前期に比べ、急激に改善した。
My brother earns half as much money as my father.私の兄の収入は父の半分である。
Six-thirty, it's possible.できれば、6時半でお願いします。
I will return at 6:30.私は6時半に戻ります。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
He dropped out half way into the race.彼は半分行った所でレースから脱落してしまった。
Take the apple and divide it into halves.その林檎を取って半分に割りなさい。
The president shall be selected by majority vote.大統領は投票の過半数をもって選ばれる。
He brought in over half of his company's sales, so he expected to be given a piece of the pie.彼は会社の売上の半分以上を取ってくるという営業成績を上げたので、彼は相当なボーナスがもらえるだろうと期待した。
She earns half as much money as her husband.彼女は夫の半分のお金をかせぐ。
Never do things by halves.物事は中途半端にするな。
We will reap rich rewards later on in life.我々は後半生に豊かな報酬を手にするだろう。
A few people mentioned they would like to attend some sessions later in the day on the Technical Session Agenda.数人から、その日の後半にあたるテクニカルセッションの中にも出席したいセッションがあるという意見が出ました。
The second half of a man's life is made up of nothing but the habits he has acquired during the first half.人生の後半というのは、ただ前半に会得した習慣だけで成り立っているのさ。
The majority of big banks are introducing this system.大手銀行の大半がこの制度を導入している。
Give him a fair half.彼にちゃんと半分分けてあげなさい。
Half of the melon was eaten.メロンが半分食べられた。
I lost half my interest in the project.その計画に対する興味が半減した。
I come back home at 6:30.6時半に帰ってくるよ。
I've done half the work, and now I can take a break.仕事は半分終わった、やっと休憩できる。
More than half of my books were destroyed by the fire last night.蔵書の半分以上が昨夜の火事で焼失してしまった。
My dog is almost half the size of yours.私の犬の大きさはあなたの犬の半分です。
Discretion is the better part of valor.慎重は勇気の大半を占める。
There is nothing worse than doing something in a half-hearted manner.中途半端が一番悪いわよ!!
The first class begins at 8:30.1時間目は8時半に始まります。
I have only half as many books as he.僕には彼の半分の本しかない。
I haven't heard from Tanaka for the last six months.田中君からこの半年間何の消息もない。
Tom looked like he was somewhere in his late thirties.彼は三十代後半にどこかへ行っていたようだ。
Please attend the meeting in the second floor conference room at 2:30 PM.二時半に二階会議室で会議をします
Half of the town burnt down in the fire.火事で町の半分が焼け落ちた。
I studied in England for six months when I was a student.学生時代、イギリスに半年留学しました。
We usually have breakfast at 7:30.私たちはふつう7時半に朝食を食べます。
The bird was half the size of a hawk.その鳥は鷹の半分の大きさしかない。
My father's little library consisted chiefly of books on polemic divinity, most of which I read.父のわずかの蔵書は主に論争神学の本から成り立っていたが、その大半を読んでいた。
Our school begins at eight-thirty.私たちの学校は8時半に始まります。
At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange in half.ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。
Does school start at eight-thirty?学校は8時半に始まりますか。
Let's meet at 6:30.6時半に会おう。
He is half as old again as she is.彼の年齢は彼女の1倍半である。
Six months ago I had an operation for the cataract in my right eye.半年前に右目の白内障の手術をしました。
Nancy and Jane had to go back home at five thirty.ナンシーとジェーンは5時半に帰宅しなければならなかった。
The research institute was established in the late 1960s.その研究所が設立されたのは1960年代後半です。
Half the species are woman.人類の半分は女性だ。
The clause provides that all decisions shall be made by majority vote.その条項は、議決はすべて過半数をもって成立すると規定している。
It's 3:30.3時半です。
Don't come to school just for fun.遊び半分に学校へ来るな。
I'll return at 6:30.6時半に帰ってくるよ。
Half of the bananas in the basket were rotten.かごの中のバナナの半ばは腐っていた。
She'll be gone abroad in another six months.あと半年したら、彼女は外国へ行ってしまう。
I had breakfast at 7:30.私は7時半に朝食を食べた。
He studied for one and a half hours every day.彼は毎日1時間半勉強した。
He was bare to the waist.彼は上半身裸だった。
Don't do such a thing in fun.遊び半分でそんな事するな。
Take the apple and divide it into halves.そのりんごを採って半分に切りなさい。
She cut the apple in half.彼女はリンゴを半分にきった。
It's quite possible that there are times I am half awake, and thus the day feels shorter.おそらく自分には半覚醒の時間があり、そのため1日を短く感じている。
When annualized, the quarterly gain represents a 4% growth.年率に換算すると、この四半期の増加は4%の成長になる。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
What time will we reach Akita if we take the 9:30 train?9時半の電車に乗れば、何時に秋田につきますか。
School begins at 8:30 a.m.学校は8時半から始まる。
Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes.世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。
If a women walks on a public street exposing her lower body, it's public indecency. If she walks while exposing her upper body, then it's a violation of article 20(1) of the minor offenses act.女性が下半身が見える状態で公道を歩いていると公然猥褻罪となり、上半身裸で歩いていると軽犯罪法第1条第20号の罪となります。
This refill lasts half a year.この替え芯は半年持つ。
There's many a slip between the cup and the lip.100里を行く者は99里を半ばとする。
We are living in the latter half of the twentieth century.私たちは20世紀の後半に生きている。
I purchased the goods for half price.私はその品物を半額で購入した。
The freight train was held up about half an hour because of a dense fog.濃霧のため貨物列車は半時間ほど遅れた。
Tom has been going with Mary for at least half a year.トムはメアリーと少なくとも半年間つきあっている。
If you're doing it in fun, I'd rather you didn't come.面白半分なら来ないで欲しい。
I thought you had to get up by 7:30.7時半には起きなければいけないんじゃなかったの?
She was only half alive.彼女は半死半生だった。
Well begun is half done.始めよければ半ば成功。
I'll be back at six-thirty.6時半に戻ります。
Well begun is half done.順調な出だし半ば成就も同じ。
Tom showed up at about 2:30.トムは2時半ごろに姿を現した。
This work can be finished in half an hour.この仕事は半時間で仕上げられます。
I've been waiting for one and a half-hours.一時間半もずっと待っていたのです。
Give me a half-kilo of meat.肉を半㌔ください。
Well begun is half done.始まりがよければ半分できたも同じ。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
Please boil the eggs just a little so that even the whites are not quite hard.ゆで卵は半熟でお願いね。
Tom set his alarm clock for 2:30.トムは目覚ましを2時半にセットした。
Half of the Japanese people lead stressful lives.日本人の半数はストレスの多い生活をしている。
Making a good start is half the battle.出だしがよければ半ば成功したも同じこと。
Keep your eyes wide open before marriage, half shut afterwards.結婚前は両眼を大きく見開いておれ、その後は、その半ばを閉じよ。
I'll return at 6:30.私は6時半に戻ります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License