UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '半'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Yes, truthfully, until it was right in front of me like this, I half-doubted it ...ああ、オレも実際、こうして目の当たりにするまでは半信半疑だったが・・・。
I'll be back at six-thirty.6時半に戻ります。
The government got their majority at the last election.与党は前の選挙で過半数を占めた。
The students are for the most part diligent.ここの学生は大半が真面目である。
I haven't eaten very much but have gained as much as five kilos in a half year.私はあまり食べないのに、半年で5キロも太ってしまった。
The first class begins at 8:30.1時間目は8時半に始まります。
What time will we reach Akita if we take the 9:30 train?9時半の電車に乗れば、何時に秋田につきますか。
We played games for about an hour and a half.私たちは約1時間半ゲームをした。
Well begun is half done.出だしがよければ半ばやり遂げたようなものだ。
It's exactly half-past eight.8時半ちょうどです。
Mr. White will arrive in Tokyo at 10:30.ホワイト氏は10時半に東京に到着します。
The plane departs from Heathrow at 12:30.飛行機は12時半にヒースロー空港を出発する。
As a rule, he arrives at the office about eight-thirty in morning.彼は概して8時半頃会社に着く。
Don't do anything by halves.何事も中途半端にするな。
He will be here in half an hour.半時間したら彼はここに来るでしょう。
I fear this work will take up most of my time.この仕事に私の時間の大半は食われてしまいそうだ。
School begins at half past eight except on Wednesdays and Saturdays.水曜と土曜のほか、授業は8時半に始まります。
It's quite possible that there are times I am half awake, and thus the day feels shorter.おそらく自分には半覚醒の時間があり、そのため1日を短く感じている。
I had a Caesarian section six months ago.半年前に帝王切開しました。
Making a good start is half the battle.出だしがよければ半ば成功したも同じこと。
Half of the bananas in the basket were rotten.かごの中のバナナの半ばは腐っていた。
Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes.世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。
His income was diminished by half after retirement.彼の収入は退職後半減した。
Half of the melons were eaten.半数のメロンが食べられた。
I wish I could speak English half as well as he can.彼の半分でいいから上手に英語を話せるといいのだが。
Tom woke Mary up at 6:30 as she had asked him to do.トムは頼まれていた通りメアリーを6時半に起こした。
The mail train lost most of its mail in the fire.火災で郵便列車は郵便物の大半を焼失した。
School begins at 8:30 a.m.学校は8時半から始まる。
I will return at 6:30.私は6時半に戻ります。
Leaving something unfinished is the worst thing you can do.中途半端が一番悪いわよ!!
We have our dinner between seven and seven-thirty.私たちは七時と七時半の間に夕食をします。
Almost all my records were imported from Germany.大半の私のレコードはドイツから輸入されたものだった。
I can do it in half the time.私は半分の時間でできます。
We reached school at eight-thirty.私たちは8時半に学校に着きました。
Half of my class like dogs.私のクラスの生徒の半分は犬が好きです。
Never do things by halves.物事は中途半端にするな。
Our plane leaves at noon, arriving in Okinawa at 1:30.私たちの飛行機は正午に出発し、1時半に沖縄に着きます。
The population of Italy is about half as large as that of Japan.イタリアの人口は、日本の人口の約半分だ。
I'll be back at half past six.6時半に戻ります。
We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
Give me a half-kilo of meat.肉を半㌔ください。
The first step is as good as half over.一歩踏み出せば半分終わったも同じ。
We bought a grand piano which took up half of our living room.私たちは居間の半分の場所を取るグランドピアノを買った。
I'll never do anything by halves.私は決して何事も中途半端にはしないつもりだ。
One's lifestyle is largely determined by money.人の生活様式の大半はお金によって決まる。
Don't leave your work half done.仕事を中途半端にするな。
I arrived in Kobe around two thirty.私は2時半頃神戸に着いた。
Half the students were absent.学生の半数が休んでいた。
I have been typing this report since this morning, but I'm only halfway through.この報告書を今朝からタイプしているのですが、まだ半分しか終わっていません。
The program should have started by now, so we'll probably miss the first half.そのプログラムは今頃もう始まっているはずです。だから、前半はたぶん見られないでしょう。
It will be 5:30 presently.もうすぐ5時半です。
Half of the melon was eaten.メロンが半分食べられた。
It's 3:30.3時半です。
My daughter lost almost all the coins she had collected.私の娘は集めていたコインの大半をなくした。
Six months ago I had an operation for the cataract in my right eye.半年前に右目の白内障の手術をしました。
Most workers belong to unions.労働者の大半は組合に属している。
The train will get you there after half the time.この列車で行けば半分の時間でいけますよ。
He is half as old again as she is.彼の年齢は彼女の1倍半である。
I had breakfast at 7:30.私は7時半に朝食を食べた。
I bought ten pencils, half of which were to be given to my brother.私は鉛筆を10本買ったが、そのうち半分は弟に与える事になっていた。
Most people killed by smoking were not heavy smokers.喫煙によって死亡した者の大半はヘビースモーカーではなかった。
We usually have breakfast at 7:30.私たちはふつう7時半に朝食を食べます。
He began his meal by drinking half a glass of ale.彼は食事をグラス半分のビールを飲むことから始めた。
The first prohibition of slavery was in the mid-nineteenth century.初めての奴隷制度禁止令は19世紀半ばに行われた。
The bird was half as large as an eagle.その鳥は鷲の半分の大きさだった。
Our train leaves at eight-thirty.私たちの列車は8時半に出発する。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
Tom is shirtless.トムは上半身裸だ。
Half the species are woman.人類の半分は女性だ。
Give him a fair half.彼にちゃんと半分分けてあげなさい。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
The chances are two to one against us.形勢は2対1で不利、勝ち目は半分。
Half her goods were sold cheap.彼女の商品の半分は安く売られた。
The third quarter GNP growth was 1% over the preceding quarter.第3四半期のGNP成長は前期比1%だった。
The difficulty with biography is that it is partly record and partly art.伝記を書くことが難しいのは、それが半ば記録であり、半ば芸術であるからだ。
I haven't heard from Tanaka for the last six months.田中君からこの半年間何の消息もない。
We sat up half the night just talking.我々はしゃべりづめで夜半まで起きていた。
Well begun is half done.始めよければ半ば成功。
Much legal language is obscure to a layman.法律用語の大半は素人にはわかりにくい。
A loss in third-quarter revenues was predicted.第3四半期は収入減が見込まれている。
They went on the offensive in the first half.前半彼らは押せ押せムードとなった。
Statements will be mailed every quarter.計算書は四半期ごとに郵送されます。
Don't leave your work half finished.仕事を中途半端で辞めてはいけない。
When annualized, the quarterly gain represents a 4% growth.年率に換算すると、この四半期の増加は4%の成長になる。
Although rainforests make up only two percent of the earth's surface, over half the world's wild plant, animal and insect species live there.雨林は地表のわずか2%をしめるに過ぎないが、世界の野生の動植物、及び昆虫の半分以上の種類がそこで生息している。
I'll return at 6:30.私は六時半に帰ります。
This refill lasts half a year.この替え芯は半年持つ。
Jack of all trades, and master of none.何でも屋は何でも中途半端。
She was only half alive.彼女は半死半生だった。
One and a half years have passed since I started to learn Chinese.中国語を学び始めて、1年半経ちました。
The bill was passed by a majority, although the Socialist Party was strongly opposed to it.社会党の猛烈な反対にもかかわらず、その議案は過半数で可決された。
He instantly agreed to it, and I presently found that I could save half what he paid me.彼はすぐ賛成し、私はまもなく彼が私にくれる額の半分を節約できることを知った。
We had an early lunch and set out at 12:30.我々はいつもより早く昼食を食べて12時半に出た。
There is no bus service after nine-thirty.9時半をすぎるとバスが無くなる。
Mary is in her late twenties.メアリーは20代後半です。
The train leaves at half past ten, so I'll call for you at ten.列車は10時半に出発するから、10時にあなたを誘いに行きます。
Please show me something with short sleeves.半袖の物を見せてください。
He is in his early thirties.彼は30代前半です。
Half of the students are absent.学生の半数は欠席している。
Class doesn't begin until eight-thirty.授業が始まるのは8時半からだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License