UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '半'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The exam was two and a half hours long.試験時間は2時間半だった。
It's 3:30.3時半です。
Is it just eight-thirty?8時半ちょうどですか。
Call me at six-thirty, please.6時半にお電話ください。
Mary is in her late twenties.メアリーは20代後半です。
Mary went over to the United States in her late teens.メアリーは10代後半にアメリカ合衆国に渡った。
You shouldn't do things by halves.君は物事を中途半端にしてはいけないよ。
We're less than halfway to the top of the mountain. Are you already tired?頂上までまだ半分以上あるのに、もうへたばったの?
At best I can do only half of what you did.私にはせいぜいあなたの半分しか出来ない。
If only her husband helped her, most of her problems at home would disappear.夫が協力してくれさえすれば、彼女は家庭から大半の悩みの種を取り除くことができるだろう。
Most workers belong to unions.労働者の大半は組合に属している。
She was only half alive.彼女は半死半生だった。
They eat half the world's wheat.彼らは世界の小麦の半分を食べる。
Most creatures in the sea are affected by pollution.海に住む大半の生物は汚染による悪影響を受けている。
At seven-thirty, we too closed the door behind us.七時半に私たちもドアを閉ざしました。
She'll be gone abroad in another six months.あと半年したら、彼女は外国へ行ってしまう。
It will be 5:30 presently.もうすぐ5時半です。
I spend half my time going out with her.時間の半分を彼女とのデートに使います。
In Tokyo, the cold season starts in the middle of November.東京では、11月半ばに寒い季節が始まります。
It is half a year since he went to Tokyo.彼が東京に行ってから半年になります。
Tom woke Mary up at 6:30 as she had asked him to do.トムは頼まれていた通りメアリーを6時半に起こした。
Half of the students are absent.学生の半数は欠席している。
Take the apple and divide it into halves.そのりんごを採って半分に切りなさい。
As she entered the room, he sat up in his bed.彼女が部屋に入ると彼はベッドで上半身を起こした。
Making a good start is half the battle.出だしがよければ半ば成功したも同じこと。
The first prohibition of slavery was in the mid-nineteenth century.初めての奴隷制度禁止令は19世紀半ばに行われた。
Don't you think that most people on 2chan are idiots?2ちゃんねるって大半が低能じゃないですか?
The program should have started by now, so we'll probably miss the first half.そのプログラムは今頃もう始まっているはずです。だから、前半はたぶん見られないでしょう。
Discretion is the better part of valor.慎重は勇気の大半を占める。
Mr White arrives in Tokyo at 10:30.ホワイト氏は10時半に東京に到着します。
Doing something only half-heartedly is the worst thing you can do.中途半端が一番悪いわよ!!
The dishes can be washed in half an hour.皿は半時間で洗えます。
Our school begins at eight-thirty.私たちの学校は8時半に始まります。
My brother and sister get up about seven-thirty every morning.弟と妹は毎朝7時半ごろ起きます。
I will return at 6:30.私は6時半に戻ります。
I studied in England for six months when I was a student.学生時代、イギリスに半年留学しました。
The first blow is half the battle.先制の一撃をすれば半分勝ったようなものだ。
I love trying out new things, so I always buy products as soon as they hit the store shelves. Of course, half the time I end up wishing I hadn't.私って、新しいもの好きで、店で、新製品(食べ物)をみるとすぐ買ってしまう。でも、そのうち半分は失敗するね。
I'll be back at six-thirty.6時半に戻ります。
The man would jump at our offer of a half price bargain sale.その人なら私たちの半値の大安売りの申し出にとびつくだろう。
Here, bro, halfsies.はい、お兄ちゃん、半分こ。
I'd rather not have those written by people who only know their work imperfectly.仕事を生半可に知っている人が書くことは、できれば避けたい。
We sat up half the night just talking.我々はしゃべりづめで夜半まで起きていた。
I can only think of my wife as an half-paralysed animal.僕は僕の妻を半身不随の動物としか思えないのだ。
The plane departs from Heathrow at 12:30.飛行機は12時半にヒースロー空港を出発する。
The company is equally owned by the two groups.同社は、二つのグループが半々ずつ所有している。
It's quite possible that there are times I am half awake, and thus the day feels shorter.おそらく自分には半覚醒の時間があり、そのため1日を短く感じている。
Half of the apples are rotten.りんごの半分が腐っている。
Half her goods were sold cheap.彼女の商品の半分は安く売られた。
The second half of a man's life is made up of nothing but the habits he has acquired during the first half.人生の後半というのは、ただ前半に会得した習慣だけで成り立っているのさ。
The boy was shirtless.その少年は上半身裸であった。
I have only half as many books as he does.私は彼の本の半分しか持っていない。
Let's meet at 6:30.6時半に会いましょう。
Corporate earnings in the first quarter improved sharply.企業収益は第1四半期に大きく改善した。
The better half of my life is gone.私の一生の大半は過ぎ去った。
I have an appointment with him for five-thirty.5時半に彼と会う約束がある。
We are living in the latter half of the twentieth century.私たちは20世紀の後半に生きている。
This skull and crossbones was named based on the world-famous Captain Kidd who was active in late 17th century Britain.このドクロマークは17世紀後半にイギリスで活動した世界的に有名な海賊キャプテン・キッドにちなんでつけられた。
The detective took six months to get at the truth of that affair.探偵がその事件の真相をつかむまで半年かかった。
Don't leave your work unfinished.仕事は中途半端なままにしてはいけない。
Well begun is half done.始まりがよければ半分できたも同じ。
What is shown in the above experiment is that the right hemisphere of the brain is not used at all.上の実験で示されていることは、脳の右半球がまったく使われていないということである。
He sent about 2.2 billion spam emails over a period of around one and a half years.約1年半で約22億通の迷惑メールを送りました。
The mail train lost most of its mail in the fire.火災で郵便列車は郵便物の大半を焼失した。
They usually have breakfast at half past seven o'clock and eat their lunch at twelve.彼らはたいてい7時半に朝食をとり、12時に朝食をとる。
School begins at eight-thirty.授業は8時半に始まる。
Tom got home at 6:30.トムさんは六時半に帰りました。
The price of this book has been reduced by half.この本の価値は半減した。
The worst thing you can do is to only do something half seriously.中途半端が一番悪いわよ!!
Well begun is half done.出だしがよければ半ばやり遂げたようなものだ。
School begins at 8:30 a.m.学校は8時半から始まる。
I thought you had to get up by 7:30.7時半には起きなければいけないんじゃなかったの?
At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange in half.ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。
As a rule, he arrives at the office about eight-thirty in morning.彼は概して8時半頃会社に着く。
It took me an hour and a half to get there by car.車でそこへ行くのに一時間半かかった。
Three and a half hours have passed since he left.彼が出発して3時間半が経過した。
The train leaves at 2:30 p.m.列車は午後2時半に出る。
He talks big but he's never done half the things that he said he has.彼はほら吹きで、言ったことの半分もやったことがない。
Jack of all trades, and master of none.何でも屋は何でも中途半端。
He is in his early twenties.彼は20代前半です。
I have only half as many books as he does.僕には彼の半分の本しかない。
She agreed that she would pay half the rent.彼女は家賃の半分を払うのに同意した。
Half the office took a day off.社員の半分が休暇を1日取った。
Open from 10:30am to 4pm on Sat, Sun, and Mon.土日月の午前10時半から午後4時まで開館。
One may as well not know a thing at all, as know it but imperfectly.物事を中途半端に知っているより、全く知らない方がましだ。
She always looks like she's half-asleep, but once she gets into an argument, she really goes to town.彼女はいつも半分眠っているように見えるが、一度議論を始めると止まるところを知らないぐらい勢いよくやる。
He leaves his homework half-finished.彼は宿題を半分しかやらない。
Life is half spent before we know what it is.人生とは何であるかを知ったとき、すでに生涯の半ばは過ぎている。
I leave here at ten-thirty next Sunday.今度の日曜日に10時半にここを出ます。
Even though the accident was six months ago, my neck still hurts.事故ったのは半年前なのに、未だに首が痛むよ。
The meeting will be held at 10:30 a.m. on Saturday.その会は土曜日の午前10時半に開かれます。
In most elections, whichever candidate gets the majority of the votes, wins the election.選挙では、それが誰であれ、過半数を得た候補者が当選とされる。
Tom showed up at about 2:30.トムは2時半ごろに姿を現した。
School is over at 3:30.学校は三時半に終わります。
We have our dinner between seven and seven-thirty.私たちは七時と七時半の間に夕食をします。
He is in his early thirties.彼は30代前半です。
He has half again as many books as I.彼は私の一倍半の本を持っている。
You may take either half of the cake.ケーキのどちらの半分でもとりなさい。
School begins at half past eight.学校は8時半から始まる。
Fire cannot be prevented by half measures.火事は中途半端なやり方では防げない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License