UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '半'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We deal here with Emmet's 'dyad' style first presented in his experimental works in the late sixties.ここでは60年代後半のエメットの実験的な作品で初めて提示されたダイアド・スタイルを扱う。
As a result of new ultra-light materials, our product now only weighs about half as much as before!超軽量新素材の採用により、従来の約半分(当社比)という圧倒的な軽さを実現!
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
We have a half-dozen eggs.卵が半ダースある。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが,わたしたちが彼らをつまずかせることがないように,海に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,一枚のスタテル硬貨1スタテルは4アッチカ,2アレクサンドリア・ドラクマ,または1ユダヤ・シェケルに相当する銀貨。半シェケル神殿税2人分をまかなうのにちょうど足りる。を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの分として彼らに与えなさい」。
The latter half of the game was very exciting.その試合の後半はとてもおもしろかった。
It took me about two and a half hours to dig a hole one meter in diameter and two meters in depth.直径1メートル、深さ2メートルの穴を掘るのに、約2時間半かかりました。
I don't like to leave things up in the air.中途半端なことはしたくない。
Auto imports will take a nose-dive in the first quarter.自動車の輸入は第一・四半期には急減するでしょう。
I thought you had to get up by 7:30.7時半には起きなければいけないんじゃなかったの?
The freight train was held up about half an hour because of a dense fog.濃霧のため貨物列車は半時間ほど遅れた。
Take the apple and divide it into halves.そのりんごを採って半分に切りなさい。
Emmy folded the napkin in half.エミーはナプキンを半分に折りたたんだ。
Statements will be mailed every quarter.計算書は四半期ごとに郵送されます。
I thought you had to get up by 7:30.7時半には起きなければいけなかったんじゃないの。
The worst thing you can do is to only do something half seriously.中途半端が一番悪いわよ!!
It is no more than half a mile to the sea.海までわずか半マイルだ。
I'll rely on my father for half of my tuition.学費の半分は父に頼むつもりです。
The population of Germany is less than half that of the United States.ドイツの人口は米国の半分以下である。
She half dragged, half carried the log.彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。
It gets dark about half past five these days.このごろは5時半頃に暗くなる。
Well begun is half done.順調な出だし半ば成就も同じ。
The men are wearing short sleeves.男性たちは半袖のシャツを着ている。
I have only half as many books as he does.私は彼の本の半分しか持っていない。
Please attend the meeting in the second floor conference room at 2:30 PM.二時半に二階会議室で会議をします
Most of the credit for our success goes to you.この成功の大半は、あなたのおかげです。
Although I broke test tubes and played about with chemicals for fun, I did occasionally manage to obey the teacher's instructions as well; repeating experiments that others had long ago undertaken.試験管を壊したり、おもしろ半分に化学製品をあれこれいじって遊んだが、時には、教師の指示になんとか従って、ずっと以前に他の人々が試みた実験を繰り返すこともした。
This was third school shooting incident in six months.学校での銃乱射事件はこの半年で3回目だ。
At last Souichiro and Yukino decided to cut the orange in half.ついにソウイチロウとユキノはそのみかんを半分に切ることに決めた。
He tore the newspaper in half.彼はその新聞を半分に裂いた。
The first prohibition of slavery was in the mid-nineteenth century.初めての奴隷制度禁止令は19世紀半ばに行われた。
You must come every six months for a check-up.半年に1回定期検診に来てください。
The quarterly growth of 1.2% means an annual growth rate of 4.8%.四半期1.2%の成長は年率4.9%の成長率を意味する。
Take the apple and divide it into halves.その林檎を取って半分に割りなさい。
Does school start at eight-thirty?学校は8時半に始まりますか。
More than half of my books were destroyed by the fire last night.蔵書の半分以上が昨夜の火事で焼失してしまった。
Don't do anything by halves.何事も中途半端にするな。
The detective took six months to get at the truth of that affair.探偵が事件の本当のことが分かるまで半年かかった。
My brother earns half as much money as my father.私の兄の収入は父の半分である。
She'll be gone abroad in another six months.あと半年したら、彼女は外国へ行ってしまう。
Tom arrived home at 2:30.トムは2時半に帰宅した。
Half a loaf is better than none.パン半分でもないよりはまし。
My opinion differs from most of the other students in my class.私の意見は、クラスの大半の学生の意見とは異なる。
My dog is almost half the size of yours.私の犬の大きさはあなたの犬の半分です。
I can do it in half the time.私なら半時間でやれる。
Let's meet at 6:30.6時半に会いましょう。
Most Americans do not object to my calling them by their first names.大半のアメリカ人は私が彼らをファーストネームで呼ぶことをいやがらない。
I have only half as many books as he does.僕には彼の半分の本しかない。
Please boil the eggs just a little so that even the whites are not quite hard.ゆで卵は半熟でお願いね。
Japan is located in the Northern Hemisphere.日本は北半球に位置する。
Come home by 6:30.6時半までには帰ってきてね。
It's better if you take what Tom says with a grain of salt.トムの言うことは話半分に聞いた方がいいよ。
The train leaves at half past ten, so I'll call for you at ten.列車は10時半に出発するから、10時にあなたを誘いに行きます。
At best I can do only half of what you did.私にはせいぜいあなたの半分しか出来ない。
I'll be back at half past six.6時半に戻ります。
This work can be finished in half an hour.この仕事は半時間で仕上げられます。
My brother and sister get up about seven-thirty every morning.弟と妹は毎朝7時半ごろ起きます。
Half of the apples are rotten.りんごの半分が腐っている。
As a rule, he arrives at the office about eight-thirty in morning.彼は概して8時半頃会社に着く。
I'd rather not have those written by people who only know their work imperfectly.仕事を生半可に知っている人が書くことは、できれば避けたい。
The price of this book has been reduced by half.この本の価値は半減した。
One may as well not know a thing at all, as know it but imperfectly.物事を中途半端に知っているより、全く知らない方がましだ。
Most accidents, after all, happen around the corner, not in the rainforest.そもそも事故の大半は熱帯雨林ではなく、身近な場所でおこるのである。
The boy was shirtless.その少年は上半身裸であった。
Susan is actually your half sister.スーザンはな、実はお前と半分血がつながっているんだ。
The detective took six months to get at the truth of that affair.探偵がその事件の真相をつかむまで半年かかった。
The second half of a man's life is made up of nothing but the habits he has acquired during the first half.人生の後半というのは、ただ前半に会得した習慣だけで成り立っているのさ。
The institution was established in the late 1960s.その機関は1960年代後半に設立された。
He instantly agreed to it, and I presently found that I could save half what he paid me.彼はすぐ賛成し、私はまもなく彼が私にくれる額の半分を節約できることを知った。
School begins at half past eight.授業は8時半に始まる。
I haven't eaten very much but have gained as much as five kilos in a half year.私はあまり食べないのに、半年で5キロも太ってしまった。
It's quite possible that there are times I am half awake, and thus the day feels shorter.おそらく自分には半覚醒の時間があり、そのため1日を短く感じている。
Half-forgotten music danced through his mind.半分忘れかけた音楽が彼の心の中で踊りました。
Even though the accident was six months ago, my neck still hurts.事故ったのは半年前なのに、未だに首が痛むよ。
If only her husband helped her, most of her problems at home would disappear.夫が協力してくれさえすれば、彼女は家庭から大半の悩みの種を取り除くことができるだろう。
They eat half the world's wheat.彼らは世界の小麦の半分を食べる。
I come back home at 6:30.6時半に帰ってくるよ。
School begins at half past eight.学校は8時半から始まる。
Mr. White will arrive in Tokyo at 10:30.ホワイト氏は10時半に東京に到着します。
Koga, what on earth happened in your youth?古賀、あんたの半生で一体何があったの?
The program should have started by now, so we'll probably miss the first half.そのプログラムは今頃もう始まっているはずです。だから、前半はたぶん見られないでしょう。
I'll be going shopping in the latter part of the week.私は週の後半に買い物に行きます。
But, most smokers try to avoid thinking about these things.しかし、大半の喫煙者は、こうしたことについて考えないようにしている。
It is just half past seven.ちょうど七時半です。
The man jumped at our offer of a half-price bargain sale.その人は私たちの半値の大安売りの申し出にとびついた。
Well begun is half done.滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。
I wish I could speak English half as well as he.彼の半分でいいから上手に英語を話せるといいのだが。
We played games for about an hour and a half.私たちは約1時間半ゲームをした。
It begins at six-thirty.それは6時半に始まります。
She was only half alive.彼女は半死半生だった。
Tom showed up at about 2:30.トムは2時半ごろに姿を現した。
School begins at 8:30 a.m.学校は8時半から始まる。
We arrived at the station a half-hour before the train started.私たちは列車の出る半時間前に駅へ来た。
This skull and crossbones was named based on the world-famous Captain Kidd who was active in late 17th century Britain.このドクロマークは17世紀後半にイギリスで活動した世界的に有名な海賊キャプテン・キッドにちなんでつけられた。
It is half a year since he went to Tokyo.彼が東京に行ってから半年になります。
Breakfast is served from 7:30 a.m. to 11:00 a.m.朝食は午前7時半から11時までです。
The train leaves at 2:30 p.m.列車は午後2時半に出る。
I am looking forward to walking around the Izu Peninsula with some of my friends during summer vacation.僕はこの夏休みに数人の友達と、伊豆半島を歩いて一周するのを楽しみにしています。
He sent about 2.2 billion spam emails over a period of around one and a half years.約1年半で約22億通の迷惑メールを送りました。
He did it for fun.彼は面白半分にそれをした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License