UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '参'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A dictionary is an excellent reference book.辞書は優れた参考本だ。
If you're with me as a staff officer then I need you to bring a sense of danger with you to your work.私の参謀としてついたからには、危機感を持って任にあたって貰わねば困ります。
Please give us a call now if you want to participate in the workshop!この講習会に参加をご希望のかたは、今すぐお電話ください。
There were some three thousand people who took part in the strike last week.先週のストに参加した人は約3000人だった。
Daikon might be more expensive than the carrots.大根は人参より高いかもしれない。
We look forward to your entries.ご参加お待ちしております。
If you have some questions, please refer to this guidebook.疑問があれば、このガイドブックを参照してください。
January 1st is the day when many Japanese go to shrines.1月1日は多くの日本人が神社にお参りする日です。
Due to my lumbago, I won't be able to attend Koizumi's party.腰痛のため、小泉さんのパーティー に参上いたしません。
I included onions, carrots, and potatoes.じゃが芋と人参とネギを入れました。
I'll come as soon as I can.出きるだけ早く参ります。
Many people came to the meeting yesterday.昨日はかなりたくさんの人々がその会合に参加した。
The enemy finally gave in.敵はついに降参した。
If you cannot join us, please reply.参加できない場合には、返信をください。
He held up his hands in token of surrender.彼は降参のしるしとして両手を挙げた。
Please refer to page ten.10頁を参照してください。
The enemy gave in without further resistance.敵はもうそれ以上抵抗せずに降参した。
Tom took part in the summer festival.トムは夏祭りに参加した。
They are concerned with the project also.彼らはその計画にも参加している。
He gave up taking part in the marathon on account of his cold.彼はかぜのためにマラソン参加をあきらめました。
Did you take part in the game?あなたは競技に参加しましたか。
I attended his funeral.私は彼の葬儀に参加した。
We participated in the athletic meet of our company.われわれは会社の運動会に参加した。
The priest participated in the children's game.その僧は子供たちの遊びに参加した。
Meg attends many school affairs.メグは学校のいろいろな行事に参加する。
Are you planning to take part in the meeting?君はその会合に参加するつもりですか。
Is it open to beginners?初心者でも参加できますか。
In C language, There are two ways to pass parameters to a function: to pass by value and to pass by reference.C言語では、関数にパラメータを渡す方法が二つある:変数によるものと参照によるもの。
While in England I often consulted the guidebook.イギリスにいる間、私はよくそのガイドブックを参考にした。
Are you going to take part in the next race?次のレースに参加するつもりですか。
Americans participate in most sports.アメリカ人はたいていのスポーツに参加しているものだ。
I took part in the English speech contest.私はその英語弁論大会に参加しました。
He represented our company at the conference.彼はわが社の代表として会議に参加しました。
Learning lessons from Europe, Japan has to switch its economic-oriented policy to a consumer-conscious one, in order to cope with the coming unprecedented aging society towards the 21st century.欧州を参考にしつつ、超高齢化社会への政策対応、「経済大国」から「生活大国」への転換を21世紀に向けて日本はしていかねばならない。
I was floored by the news.私はその知らせを聞いて参ってしまった。
Hatsumoude means New Year's visits to shrines.初詣でとは新年に神社にお参りすることです。
Almost every tourist carries a camera with him.ほとんどの観光客がカメラを持参している。
When you enter into a conversation, you should have something to say.会話に参加するためには、何か言うべきことを持っていなければいけない。
A new team was formed in order to take part in the race.そのレースに参加するために新しいチームが作られた。
Rain or shine, I will come to meet you at the station.天候のいかんにかかわらず駅へ迎えに参ります。
There's no membership fee for joining.参加の会費は不要だ。
I'll come without fail tomorrow morning.明朝必ず参ります。
The asterisks mark important references.星印は重要な参照文献を示す。
I would sooner die than give up.降参するくらいなら死んだ方がましだ。
All the students will partake in the play.学生全員が劇に参加しています。
January 1st is a day when many Japanese go to the shrine.1月1日は多くの日本人が神社にお参りする日です。
Carrots contain a lot of vitamin A.人参はビタミンAをたくさん含んでいる。
He gave in.彼は降参した。
But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block byけれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。
I took part in the party.私はそのパーティーに参加した。
Writers often refer to a dictionary.作家はよく辞書を参照する。
Ken laid down his arms.ケンは降参した。
It is imperative that we should encourage participatory forms of decision-making.参加型の意思決定様式を奨励することが緊急課題である。
He took part in the race.彼はレースに参加した。
That problem has really got me.あの問題には参ったよ。
If necessary, I'll come at nine tomorrow.もし必要ならば、明日9時に参ります。
I take part in your enterprise.私はあなたの企画に参加する。
She plans to take part in the beauty contest.彼女は美人コンテストに参加するつもりだ。
We took part in the contest.私たちはコンテストに参加した。
The important thing is not to win but to take part.大切なことは勝つことではなく参加することだ。
I didn't participate in the conversation.私はその会話に参加できなかった。
When they saw that they were losing, they gave up.負けそうになるのがわかったとき、彼らは降参した。
Come over here and join us.こっちに来て参加してよ。
Dozens of young people attended the demonstration.何十人という若い人がデモに参加した。
The couple who came on a shrine visit, said, "We prayed that our child would grow up healthily."お宮参りで訪れた夫妻は「子供が健やかに育つことを祈りました」と話していた。
I'll be right there.すぐ参ります。
This initiative follows the DCA phone conference on Dec 17 attended by 40 people from 27 firms.この提案は、27の企業から40人が参加した12月17日のDCAの電話会議の結果によるものです。
Come and join us.ふるってご参加ください。
I would like to join the summer camp.夏のキャンプに参加したいんだ。
We will take part in a tennis match.私たちはテニスの試合に参加するだろう。
Owing to a bad cold, he could not take part in the game.ひどい風邪のため、彼はゲームに参加できなかった。
Anybody can participate.だれでも参加できる。
It is the last straw that breaks the camel's back.ぎりぎりの重荷を負ったラクダはわら1本でも積ませたら参ってしまう。
She went in for too many events, and so won none.彼女はあまりにも多くの種目に参加して、どれにも勝てなかった。
I think it might be useful if you could add how to output the diphthongs (with small ya/yu/yo) and geminate consonants (with small tsu).拗音(ゃ ゅ ょ)と促音(っ)の出し方も、加えていただけると参考になるかもしれません。
I share with him in the enterprise.私は彼ともどもその企業に参加した。
Take part in the activity not for money but for learning through experience.金銭のためではなく、経験をとおして学ぶという気持ちでその活動に参加しなさい。
Delegates from many countries participated in the conference.多数の国の代表がその会議に参加した。
I took part in the athletic meeting.私はその競技会に参加した。
He entered into the game with great spirit.彼は元気に試合に参加した。
Therefore I'm giving up for now. I'll still try to check out other possibilities but ... I think hopes are slim.だから今は降参ね。他にもまだ調べてはみるけど・・・期待薄だと思う。
Whether he agrees or not, we won't change our plans.彼が参加しようとしまいと、私たちは計画を変えるつもりはない。
I went hiking with the group.私はハイキングに参加した。
Tom took heart and, sure enough, on New Year's Eve he was able to hobble along to a party.トムは元気を取り戻した。そして、やっぱり、大晦日にはびっこを引きながらもパーティーに参加できた。
Who attended the meeting?誰が会合に参加したのですか。
The most important thing in the Olympic Games is not winning but taking part.オリンピック競技において最も大切なことは勝つことではなく参加することであ。
The speaker occasionally referred to his notes.講演者は時折メモを参照した。
Would you take part in this event?このイベントに参加しませんか。
A number of students said they would be happy to take part in the contest.多数の学生が、その競争に喜んで参加すると言った。
I'm sure that he will take part in the contest.彼はきっとそのコンテストに参加するだろう。
The noted diplomat readily participated in the committee.有名なその外交官は快く委員会に参加してくれた。
At present a very great number of people are seeking to participate and, depending on circumstances, up to a month ahead is fully booked.現在、参加を希望する方々がとても多く、状況によって1ヶ月先まで満席になっております。
On New Year's Day many Japanese go to the shrine to worship.元日に神社へ参拝する日本人は多い。
Here I come.すぐ参ります。
Besides attending the funeral, she needs to make all the arrangements.彼女は葬儀に参加するだけでなく、すべての段取りをつけなくてはならない。
He took part in the anti-war demonstration.彼はその反戦デモに参加した。
I'd be happy to attend your party.喜んであなたのパーティーに参加します。
For your information.ご参考までに。
Having lost the game over and over again, he finally gave in.何度も何度も負けたあとで、ついに彼は降参した。
I'll come as soon as possible.できるだけはやく参ります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License