UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '取'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Should I cancel the call?通話の申し込みを取り消しましょうか。
I'll come to pick it up later.後で取りに来ます。
I brought a suit against the doctor.私はその医者を相手取って訴訟を起こした。
In Central America, forests are replaced by cattle ranches.中米では森林が家畜の牧場に取って代わられている。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
After his heart attack, Jim had to cut down on his sugar intake.心臓発作の後、ジムは砂糖の摂取量をへらさなければならなかった。
He saw to it that both boys were well provided for.彼は男の子たち2人とも不自由しないように取り計らった。
The rice crop is already in.稲の取り入れはもう済んだ。
I don't know your preference, so please help yourself.あなたの好みが分かりませんので自由にお取り下さい。
I usually have supper between 7 and 8 p.m.私は7時と8時の間に夕食を取ります。
She can't stand being treated like a child.彼女は子供のように取り扱われることには我慢ならない。
The fire and power outage resulted in a shortened workday at some exchanges in Manhattan's financial district.マンハッタンの金融街にある証券取引所の中には、火災と停電のため、営業を早めに切り上げてしまったところもあります。
The teacher didn't do her justice.先生は彼女に正当な取り扱いをしなかった。
Radioactive cesium in amounts exceeding limits has been measured on young lancefish caught in Fukushima prefecture.福島県で取った小女子から、基準値を超える量の放射性セシウムが検出されました。
When the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
We treated him in the politest manner possible.私達はできる限りの丁寧な態度で彼を取り扱った。
Were you to take it back?君はそれを取り返すはずでしたか。
I froze the juice inside the PET bottle. This way, I'll be able to drink as much cold juice as I want at lunchtime.ペットボトルのジュースをカチンカチンに凍らせてきたんだよ。これでお昼には冷たいジュースが山頂で飲めるって段取りさ。
Profit is better than fame.名を捨てて実を取る。
It is time you get down to work.そろそろ本気で仕事に取り組むころだよ。
She reached out to take his hat.彼女は彼の帽子を取ろうとした。
Ken's really got computers on the brain.健本当にコンピューターに取り付かれているようだね。
He took a book from the bookshelf.彼は本棚から本を1冊取った。
When he came to, he was lying alone on the hill.彼は意識を取り戻したとき、丘の上に1人で横たわっていた。
Here I decide, without hesitating, to take the alternative route.ここで迷わず迂回路を取ることにする。
He kept a seat for me.彼は私に席を取っておいてくれた。
He turned the doorknob with his left hand.彼はドアの取っ手を左手で回した。
If we hang tight, I'm sure we can make it through these bad times.我々が手に手を取って一致団結すれば、きっとこの不況の時代も乗り切れるだろう。
She lost no time in starting to work on new project.彼女はすぐに新しい企画に取りかかった。
These seats are reserved for old people.これらの座席はお年寄りのために取ってある。
Unless Japan eliminates those unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions.日本がそれらの不当な関税を撤廃しなければ、アメリカは制裁措置を取るだろう。
Tom jumped high and caught the ball.トムは高くジャンプしてボールを取った。
The backer is waiting to see how the deal pans out.後援者は取引がどんな結果になるか様子を見ています。
You can take either book.どちらの本でも取りなさい。
I got a good grade in English.私は英語でよい成績を取った。
Her husband also wanted custody of the children.旦那も子供の引き取り権を望んでいた。
The daughters recuperated from the shock of the death of their father.娘達は父親の死のショックから元気を取り戻した。
We used to play musical chairs in elementary school.小学校の時、よく椅子取りゲームをして遊びました。
While the demonstration was being made, the president was taking notes.デモが行われている間、社長はノートを取っていた。
This morning I got a telegram from home saying that my father had been suddenly taken ill.今朝私は国元から父が病気になったという電報を受け取った。
He is nothing, if not kind.もし親切でなかったら、彼に取り柄がなくなる。
John is wrestling with Tom.ジョンはトムと取っ組み合いをやっている。
I'll pick up the photographs at six o'clock.6時に写真を取りに行きます。
Try to have a positive attitude about everything.何事にも積極的な態度を取るようにしなさい。
For safety purposes, please make sure to read the instruction manual before using this product.安全のため、本製品をご利用になる前に必ず取扱証明書をお読みください。
I left my keys on the table. Could you bring them to me?鍵をテーブルの上に置いてきました。行って取ってきてくれませんか。
Let's get down to business, shall we?仕事に取りかかりましょうか。
She is old enough to hold a driver's license.彼女は自動車の運転免許が取れる年だ。
He grappled with his brother.彼は兄と取っ組み合った。
He went about making a doghouse.彼は犬小屋作りに取りかかった。
Police shouldn't take bribes.警察はわいろを受け取ってはいけない。
Retire a batter on his third strike.打者を三振に打ち取る。
You don't have to cancel your vacation.あえて休暇を取りやめるには及ばない。
Please take some of them.いくつかお取り下さい。
Why did you put the chicken in such a difficult place to get when you knew that I wanted to use it right away?なんですぐ使うってわかってるのに鶏肉こんな取りにくいとこに入れるのよ?
She stared at the man in silent astonishment.呆気に取られてものもいえずに、その男を見つめた。
Could you take off the price tag for me?値札を取りはずしていただけますか。
Poor as he was, he would not receive the money.貧しくはあったがその金は受け取ろうとしなかった。
The company went public and became listed on the stock exchange in 1990.同社は1990年に株を公開し取引所に上場した。
The hijacker demanded a ransom of two million dollars.乗っ取り犯人は200万ドルの身の代金を要求した。
Mary received many gifts for her birthday.メアリーは誕生日に沢山の贈り物を受け取った。
The New York Times reviews her gallery all the time.ニューヨークタイムズは彼女のギャラリーにいつも取材にくるんだから。
Get rid of this vomit yourself!このげろを取り除きなさい!
Just go about your business and don't keep looking at me.あなたの仕事だけに取りかかって、私をじっと見るのをやめてください。
You have to get 60 marks to pass the exam.試験に通るには60点取らないといけない。
My emotion's losing the color of life.感情を削り取りながら。
These problems must be dealt with carefully.これらの問題は慎重に取り組まなければならない。
You will be interested to know that we have just introduced our new Managing Director, Mr Masaru Ezaki.新任の取締役として江崎優を紹介いたします。
"Pass me the salt, please." "Here you are."「塩を取って下さい」「はい、どうぞ」
She undertook the responsibility for the project.彼女はその計画の責任を取った。
We went early to make certain that we could get seats.我々は確実に席が取れるように早く出かけた。
We fixed the date for our class reunion.同窓会の日取りを決めた。
He has begun on a new book.彼は新しい本に取り掛かった。
The wedding was canceled at the last minute.結婚式は直前に取りやめになった。
He got us nice seats.彼は私たちによい席を取ってくれた。
When it began to rain, she told her son to take in the washing.雨が降りはじめると、彼女は息子に洗濯物を取り込むように言った。
This is a code lock type that you can use on the entranceway as well.玄関にも取り付け可能な暗証タイプです。
It's time to work now. Let's get down to business.もう仕事の時間だ、仕事に本気で取り組もう。
In my job I have to deal with all kinds of people.私の仕事では、私はすべての種類の人々を取り扱わなければならない。
Zoology and botany deal with the study of life.動物学と植物学は生命の研究を取り扱っている。
The store lost its trade to the supermarket.その店はスーパーに客を取られた。
I usually don't have time to eat a large lunch.私は普段、昼食をたっぷり取る時間がない。
I got my license this summer.私はこの夏に免許を取った。
Tom can get in touch with Mary by email.トムは電子メールでメアリーと連絡を取ることができる。
Pass the sugar, please.砂糖を取って下さい。
He reached for the dictionary.彼は辞書を取ろうと手を伸ばした。
Once a bad habit is formed, it is hard to get rid of it.一度悪い習慣がついてしまうと、それを取り除くのは難しい。
They went hand in hand.彼らは手に手を取っていった。
They accused her of taking the money.彼らはお金を取った事で彼女を非難した。
I took off my hat and entered the church.私は帽子を取り、教会に入った。
"Looks like Maki's a twin!" Ken said. "Really now," I replied, totally uninterested. Maki was a member of a ukulele club that ran beside our club in the school lounge. She looked lovely in Ken's eyes, but to me she was just the sixth cutest girl in class「マキちゃんて双子らしいよ」健が言った。「知らんがな」俺は興味がないので冷たく返す。マキちゃんというのは学生ラウンジで俺たちのサークルの隣に陣取っているウクレレサークルの女の子だ。健の目にはずいぶん可憐に映っているようだが、俺に言わせればクラスで6番目に可愛いくらいの普通の娘だ。
I'm taking Spanish this semester.今学期はスペイン語を取っている。
Mary took out the eggs one by one.メアリーは卵を一つずつ取り出した。
Robots have taken the place of men in this factory.この工場ではロボットが従業員に取って代わった。
I thought we were supposed to eat lunch together.私たちは一緒に昼食を取るはずだと思っていました。
But custody of the children was a problem.問題は子供の引き取り権だった。
The smaller planets hovering around the planet Jupiter reminded him of the guards surrounding a king when he walked outdoors, and Kepler called them satellites.木星の周辺を回っているもっと小さな惑星を見てケプラーは、外出中の王の回りを取り囲む護衛を思いだしたので、それを衛星と名付けたのだ。
Where can I pick up my baggage?どこで荷物を受け取るのですか。
Naivete is his only merit.天真爛漫なところが彼の唯一の取り柄だな。
I ate breakfast at eight.私は8時に朝食を取った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License