Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He got words of thanks from James. 彼はジェームスから感謝の言葉を受けた。 I don't like to take on the heavy responsibilities. 私はその重い責任を引き受けたくはない。 I get a physical examination once a year. 私は年に1度からだの検査を受けている。 They'd better beef up their report or it won't be accepted. 彼らはレポートをもっとしっかりしたものにした方がよい、さもないととても受理されないだろう。 When he took the exam, he tried hard but failed it. 試験を受けた時、彼は一生懸命努力したが、不合格だった。 Stick at it, and you'll pass the exam. こつこつやれば受験に受かるだろう。 I'd like you to have a blood test. 血液検査を受けていただきたいのですが。 I think I'll take the test this time. 私は今度、テストを受けようと思います。 American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government. 土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。 The plants were damaged by the frost. その植物は霜で被害を受けた。 I cannot accept this gift. この贈り物は受け取れません。 And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh 信じる人々には次のような印が伴います。すなわち、私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語り、蛇をもつかみ、たとい毒を飲んでも決して害を受けず、また、病人に手を置けば病人は癒やされます。 This happened prior to receiving your letter. これはあなたが手紙を受け取る前に起こったのです。 He goes in for the examination next month. 彼は来月試験を受ける。 Everybody suspected him of taking a bribe. 彼が賄賂を受け取ったのではないかと皆が思った。 When and where did you receive the gift? いつ、どこでその贈り物を受け取ったのですか。 They are immune against attacks. 彼らは攻撃を受ける心配はない。 He acquired education late in his life. 彼は年をとってから教育を受けた。 I spoke after him. 彼の後を受けて私が話をした。 He is curious about how she will receive the news. その女がその知らせをどんな風に受け取るか知りたがっている。 Japan has been one of the greatest beneficiaries of the free trade system under the GATT regime. 日本はガット自由貿易体制における最大の受益者の一つだったということができる。 Forewarned is forearmed. あらかじめ警告を受けているのは、あらかじめ武装しているに同じ。 It is highly regrettable that your request was considered to be unacceptable. ご提案を受け入れることができず、たいへん残念です。 In the near future, he will get his just deserts. 近いうちに彼は当然の報いを受けることになります。 He has been asked to sit on the committee. 彼はその委員会のメンバーになるようにと依頼を受けてきてきた。 She could only take Japanese lessons for a few hours. 彼女は日本語の授業をほんの数時間しか受けられなかった。 Will you take a check? 小切手で受け取ってもらえますか。 Jim burned the midnight oil when he was preparing for the examination. ジムは受験勉強のころは夜中まで勉強した。 The children were well looked after. その子ども達は十分な世話を受けた。 To make a long story short, we cannot accept your offer. 手短に言えば、申し出は受け入れられないと言う事だ。 Please accept our heartfelt apologies. 私たちの謝罪をどうかお受け下さい。 Take the world as it is, not as it ought to be. 世間はあるがままに受け入れよ。 I want to get a bank loan in half a year's time - what should I be doing now? 半年後に銀行融資を受けたいのだが、今から何を準備すればいいのか? He feels this new law will restrict his freedom. 彼はこの新しい法律によって自由が制約を受けると感じている。 I got a letter from her today. 私は今日彼女から手紙を受け取った。 He was rather reluctant, but his brother accepted the offer anyway. 彼はかなりしぶっていたのだが、とにもかくにも彼の弟が申し出を受けてしまったのだ。 Finally I have time to reply to the mail I received these three weeks. ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 She had an oral examination in English. 彼女は英語の口頭試験を受けた。 No blame attaches to him for the accident. その事故で彼は何ら非難を受けることはない。 I accept what you say to some extent. 君の言ったことをある程度まで受け入れます。 The president was greeted by the queen on arrival at the palace. 大統領は宮殿に着くとすぐ、女王からあいさつを受けた。 In Japan, only women are entitled to take the national obstetrics exam. 日本では助産師国家試験の受験資格は女性のみとなっている。 Applications are accepted until tomorrow. 申し込みは明日まで受け付けます。 I accepted a present from his sister. 私は彼の妹さんからプレゼントを受け取った。 I have no information she is coming. 彼女が来るという知らせは受けてない。 I had no choice but to accept the offer. その申し出は受けるより仕方がなかった。 Our showroom made a hit with young ladies. 我が社のショールームは若い婦人に大受けだった。 She was impressed with the altruistic service of nurses. 彼女は看護婦の献身的な奉仕に感銘を受けた。 How come he is going to accept the proposal? いったいどうして、彼はその提案を受け入れようとしているんだい。 He was admitted without taking the exam. 彼は試験を受けないで入学を許可された。 The ship swayed in the strong wind. 船は強い風を受けて揺れた。 The fact remains that he accepted the money. 彼がその金を受け取ったという事実は依然として残る。 The audience was impressed by his profound lecture. 聴衆は彼の意味深い講演に感銘を受けた。 If it continues to be stimulated the skin's protective function causes thickening and it becomes stiff and hard with pores that stand out. 刺激を受け続けると肌の保護作用により角質が肥厚して、ゴワゴワしたり硬くなって、毛穴が目立ってきます。 His speech made a deep impression on the students. 生徒達は彼の講演に深い感銘を受けた。 The road ahead will be long. Our climb will be steep. We may not get there in one year or even in one term. But, America, I have never been more hopeful than I am tonight that we WILL get there. 私たちの前には、長い道のりが待ち受けています。目の前の斜面は急です。目指すところに、1年ではたどりつかないかもしれない。大統領として1期を丸ごと使っても無理かもしれない。しかしアメリカよ、私たちは絶対にたどり着きます。今夜ほどその期待を強くしたことはありません。 When did you receive the telegram? あなたはその電報をいつ受け取りましたか。 I was searched by the customs officers at the airport. 私は航空の関税で身体検査を受けた。 Watashi wa kōkū no kanzei de karada kensa o uketa. The children had the benefit of a good upbringing. その子たちはよい教育を受けたという有利な点を持っていた。 This is the most wonderful present I have ever received. これは私が今までに受け取ったプレゼントの中で最もすばらしいものです。 They will be accepted by their peers in adulthood. 彼らは大人になってからの同輩に受け入れられるだろう。 I was told the news by Hashimoto. 私は橋本君からその知らせを受けた。 The high salary disposed him to accept the position. 高給なので彼はその地位を引き受ける気になった。 He took his own medicine. 彼は当然の報いを受けた。 Having failed my mock examinations any number of times, when I actually tried taking it the result was nothing I'd imagined. 模擬試験に何回も失敗して、実際に受けてみたら思わぬ結果が出た。 The ship scudded before a heavy gale. 船は強風を受けて疾走した。 As soon as he sat down, he picked up the telephone. 彼は座るとすぐに受話器をとった。 I was deeply impressed by his speech. 私は彼の話に深い感銘を受けた。 It should be stressed that we are often influenced by advertising without being aware of it. われわれは気づかない間にしばしば宣伝に影響を受けているということが強調されるべきである。 In our time, there were many students who passed the graduation exam without studying. 私たちの年代の卒業生たちはノー勉で卒業試験を受ける人が結構いたようです。 We took an examination in math last week. 先週数学の試験を受けた。 He referred his success to the good teaching he had had. 彼は自分の成功を、良い教育を受けたことによると考えた。 The new model car was put through several tests. その新型車は何度か厳しいテストを受けた。 Are you going to take the entrance examination? 入学試験を受けるつもりですか。 He has a test next week. 彼は来週試験を受けます。 He was a great influence on me. 彼から大きな影響を受けた。 Those who missed the test must take it tomorrow. その試験を受けそこなった人はあす受けなければいけません。 In my view you should try the exam again. 私の考えでは君はもう一度その試験を受けてみるべきだ。 The losers received a "prize" too: They were beaten up by the winning team! 敗者たちも「賞」を受けたのです。つまり、勝ったチームにたたきのめされたのでした。 Having been convicted of murder, he was sentenced to life imprisonment. 殺人の有罪宣告を受け、彼は終身刑を科せられた。 He came to that which was his own, but his own did not receive him. 彼は自分のところにきたのに、自分の民は彼を受けいれなかった。 Please pick up your ticket at the counter. チケットはカウンターでお受けとりください。 The lake was gleaming in the bright sunshine. 湖は明るい日の光を受けて光っていた。 I bet that he'll accept your personal. 彼が君の申し出を引き受けるのは請け合うよ。 Because he lied, he was punished. うそをついたので彼は罰を受けた。 Please wait a moment while I write out your receipt. ちょっとお待ちください、受領書をおかきします。 Young rice plants will be badly harmed. 若い稲はひどい被害を受けるだろう。 Do you not accept my offer? 私の申し出を受けないと言うのですか。 This happened prior to receiving your letter. このことはあなたの手紙を受け取る前に起こった。 He has to have an operation next week. 来週彼は手術を受けなければならない。 She refused to accept the money. 彼女はその金を受け取ることを拒否した。 This custom has been handed down from generation to generation. この習慣は世代から世代へと受け継がれてきた。 It seems that Mr. Tanaka has taken his exam. 田中さんが試験を受けたようです。 For better or worse, she will have the operation tomorrow. なにがなんでも、彼女は明日手術を受けるでしょう。 I asked him to answer soon after he received my letter. 私の手紙を受け取った後すぐ返事をくれるよう、彼に頼んだ。 If he doesn't accept the job, some other person will. 彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。 He was going accept the offer, but thought better of it. 彼はその申し出を受け入れるつもりだったが思い直しやめた。 Write the receiver's name here, please. ここに受取人の名前を書いてください。 They have all been through wind tests. どの飛行機もか風に対する検査を受けているからね。 Please let me know when you receive them. 受け取ったらご連絡下さい。