Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He's in good odor with the chief. | 彼は上司に受けがいい。 | |
| While I see what you say, I can't accept your offer. | 君の言うことはわかるが、君の申し出は受けられない。 | |
| He is a director, and should be treated as such. | 彼は理事なので、それにふさわしい扱いを受けるべきである。 | |
| I can't think of any other way of getting him to accept our proposal. | 私たちの申し出を彼に受け入れさせる方法は、他にはないと思います。 | |
| Forewarned is forearmed. | あらかじめ警告を受けているのは、あらかじめ武装しているに同じ。 | |
| She did not take kindly to my advice. | 彼女は私の忠告を快く受けなかった。 | |
| In the past, Fletcher Fuel was approached by Japanese companies. | 過去にフレッチャー石油は日本企業から接触を受けた。 | |
| This happened prior to receiving your letter. | 君の手紙を受け取る前にこの事は起こった。 | |
| If she had not studied English here, she could not have passed the examination. | もしここで英語を勉強していなければ、彼女はその試験に受からなかっただろう。 | |
| The new car underwent its tests successfully. | 新車はテストを受けて首尾よく合格した。 | |
| He was admitted to the school without sitting for an examination. | 彼は試験を受けないでその学校に入学を認められた。 | |
| She was shocked when she heard his story. | 彼の話を聞いて、彼女はショックを受けた。 | |
| Nothing is left so vividly in our mind as the impressions we received in our younger days. | 若いころに受けた印象ほど鮮やかに心に残るものはない。 | |
| The secretary took dictation from her boss. | 秘書はボスが口述するのを受けた。 | |
| Two senior officials are suspected of accepting bribes from real estate companies. | 二人の政府高官が不動産会社から賄賂を受け取った容疑をかけられている。 | |
| I studied hard so that I could pass the examination. | 私は試験に受かるように一生懸命勉強した。 | |
| I took it for granted that she had received my letter. | 私は当然彼女が私の手紙を受け取ったものと思った。 | |
| The doctor would not take any gifts from the poor. | その医者は貧しい人からはどんな贈り物も受け取らなかった。 | |
| When did you receive the telegram? | あなたはその電報をいつ受け取りましたか。 | |
| He was educated at Oxford. | 彼はオックスフォードで教育を受けた。 | |
| The fact remains that he accepted the money. | 彼がその金を受け取ったという事実は依然として残る。 | |
| He took charge of the family business after his father died. | 彼は父親の死後、家業を引き受けた。 | |
| I have to take an examination in history tomorrow. | あすは歴史の試験を受けなくてはならない。 | |
| Young rice plants will be badly harmed. | 若い稲はひどい被害を受けるだろう。 | |
| Do you not accept my offer? | 私の申し出を受けないと言うのですか。 | |
| I received a letter from him to the effect that he could not accept my offer. | 私の申し出に応じられないという趣旨の手紙を彼から受け取った。 | |
| I caught the ball with one hand. | 私はボールを片手で受けた。 | |
| I will accept the work, provided you help me. | あなたが私を助けてくださるならば、その仕事を引き受けます。 | |
| He picked up the phone. | 彼は受話器を取り上げた。 | |
| Children are open to the influence of the streets. | 子供達は悪い場所の影響を受けやすい。 | |
| He deserves the punishment. | 彼はその罰を受けるに値する。 | |
| She received the electricity bill today. | 彼女は電気料金の請求書を今日受け取った。 | |
| We are better off for the service rendered by this brave and selfless leader. | 我々はこの勇気と私心のない指導者によって我々はよりよい生活を享受している。 | |
| She gives varied impressions on different occasions. | 彼女はその時々で受ける印象が違う。 | |
| His book has been singled out for special praise. | 彼の本が選ばれて特に高い評価を受けた。 | |
| Also, a lot of houses were damaged; windows were often broken throughout the town. | また、多くの家が損害を受けました。よく町中で窓が壊されたのです。 | |
| He did well to accept the offer. | 彼は提案を受け入れて賢明だった。 | |
| The child was taken care of by him. | その子は、彼の世話を受けた。 | |
| I have a mind to undertake the work. | その仕事を引き受けようと思っている。 | |
| The chance of promotion disposed him to accept the offer. | 昇進の見込みがあったので彼はその申し出を受け入れる気になった。 | |
| If you pass this test, you could graduate next month. | この試験に受かったら、来月卒業できます。 | |
| Tom got a letter from Mary. | トムはメアリーからの手紙を受け取った。 | |
| His speech made a deep impression on the students. | 生徒達は彼の講演に深い感銘を受けた。 | |
| She accepted our offer notwithstanding. | それにもかかわらず彼女は私たちの言い値を受け入れた。 | |
| Tom was not able to sit for the exam because he was sick. | トムは病気で試験を受けられなかった。 | |
| This happened prior to receiving your letter. | このことはあなたの手紙を受け取る前に起こった。 | |
| My brother has to take an examination. | 私の弟は試験を受けなければなりません。 | |
| Let me step inside. | 私を受け入れて。 | |
| One receives unforgettable impressions of scenery and local life. | 人々は自然の景色や地方の生活ぶりなど忘れがたい印象を受ける。 | |
| You are telling it second hand, aren't you? | それは受け売りだろう? | |
| I received your letter the day before yesterday. | 一昨日あなたの手紙を受け取りました。 | |
| I'm sorry, we don't accept checks. | 申し訳ありませんが、小切手はお受けしておりません。 | |
| Take the world as it is, not as it ought to be. | 世間はあるがままに受け入れよ。 | |
| She walked out on her boyfriend after three years of abuse. | 三年間暴力を受けた後彼女は彼を捨てた。 | |
| A big wave turned over his canoe. | 大波を受けて彼のカヌーは転覆した。 | |
| Accepting the other's norms is submitting to the other's power. | あいての基準を受け入れるのは、そのあいての力に服従することだ。 | |
| The only thing in the world which one can never receive or give too much is love. | この世で、いくら受けても受けすぎることはなく、いくら与えても与えすぎることのない唯一のものは愛情である。 | |
| This country is safe from attack. | この国は攻撃を受ける心配がない。 | |
| Don't take his remarks too literally. | 彼の言葉をあまり額面通りに受け取ってはいけない。 | |
| His father brought him up to be a doctor. | 彼の父は彼に医者になる教育を受けさせた。 | |
| She took what he said as meaning agreement. | 彼女は彼の言葉を同意を意味していると受け取った。 | |
| Mr. Koop isn't the kind of person who would ever take a bribe. | クープ氏は決して賄賂を受け取るような人ではない。 | |
| Regrettably, we have not received your reply. | 残念ながら、私どもは貴社からのお返事を受け取っていません。 | |
| He was punished for stealing the money. | 彼はお金を盗んだ事で罰を受けた。 | |
| The old woman is getting better and is being taken good care of by a nurse from the hospital. | その老婦人は回復しつつあり、病院から派遣された看護婦によって充分な介護を受けている。 | |
| I couldn't bring myself to take the job. | どうしてもその仕事を受ける気になれなかった。 | |
| You should have known better than to take an examination without preparing for it. | 君は準備なしに受験するなんて馬鹿なことをすべきでなかったね。 | |
| He accepted his appointment as chairman. | 彼は議長の職に就くことを受諾した。 | |
| He was brilliant in the morning sun. | 彼が朝日を受けて光り輝いていた。 | |
| Will you take on the job? | 君はその仕事を引き受けますか。 | |
| He is a man with a classical education. | 彼は古典の教育を受けている。 | |
| I am sure of their passing the examination. | 私は彼らが試験に受かることを確信している。 | |
| You must accept the king of Spain as your leader. | あなたの指導者としてスペイン王を受け入れなければならない。 | |
| I received your letter yesterday. | 私はあなたの手紙を昨日受け取りました。 | |
| She had to accept her fate. | 彼女は自分の運命を受け入れなければならなかった。 | |
| This tradition has been passed down from generation to generation. | この伝統は代々受け継がれている。 | |
| He feels this new law will restrict his freedom. | 彼はこの新しい法律によって自由が制約を受けると感じている。 | |
| He put the phone down in haste. | 彼は急いで受話器を置いた。 | |
| The murderer was convicted and sentenced to life in prison. | 殺人犯は有罪判決を受けて終身刑に処せられた。 | |
| His conduct is open to criticism. | 彼の行為は他から非難を受けやすい。 | |
| Where do I go after I pick up my baggage? | 手荷物を受け取ったら、次にどこへ行けばいいのですか。 | |
| She could only take Japanese lessons for a few hours. | 彼女は日本語の授業をほんの数時間しか受けられなかった。 | |
| I had my eyes checked. | 目の検査を受けた。 | |
| Under these circumstances, I cannot accept the offer. | こういう事情なので、私はその申し出を受け取ることはできない。 | |
| The children had the benefit of a good upbringing. | その子たちはよい教育を受けたという有利な点を持っていた。 | |
| In addition to taking the regular tests, we have to hand in a long essay. | 定期試験を受けるほかに、長いエッセーも提出しなければならない。 | |
| Could you tell me where I can find the baggage for flight JL 123? | JL123便の荷物は、どこへ行けば受け取れるか教えてください。 | |
| All humanity will suffer if a nuclear war breaks out. | 核戦争が起きれば、全人類が被害を受けるだろう。 | |
| Mr Brown took charge of this class last year. | 去年ブラウン先生がこのクラスを受け持った。 | |
| Gloria, don't let him feed you that line about his wife not understanding him. | グローリア、奥さんが彼のことを理解してないなんていう彼の言葉を真に受けるようじゃだめだよ。 | |
| She may have been surprised when she received my letter. | 彼女は私の手紙を受け取って、びっくりしたかもしれない。 | |
| Everyone has a right to enjoy his liberty, and all the more, his life. | だれでも自由を享受する権利を持つ。まして人生を享受する権利はなおさらだ。 | |
| The educational system in Japan was influenced by that in the USA | 日本の教育制度は戦後アメリカのそれの影響を受けた。 | |
| She was interviewed for jobs. | 彼女は就職の面接を受けた。 | |
| At last I accepted his proposal against my will. | ついに私は心ならずも彼の提案を受け入れた。 | |
| She took the entrance exam yesterday. | 昨日彼女は入学試験を受けた。 | |
| The office telegraphed that they had not received my application. | 事務局は私の願書を受け取っていないと電報で知らせてきた。 | |
| On getting off the train, he was met by his cousin. | 列車を降りるとすぐに、彼はいとこの出迎えを受けた。 | |
| The plants were damaged by the late frost. | その植物は遅霜で被害を受けた。 | |
| I cannot but accept his invitation. | 彼の招待は受けざるを得ない。 | |