Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The doctor would not take any gifts from the poor. | その医者は貧しい人からはどんな贈り物も受け取らなかった。 | |
| I was most impressed by his good behavior. | 彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。 | |
| He made an effort to pass the examination. | 彼は試験に受かる努力をした。 | |
| In 1964, Rev. King won the Nobel Peace Prize. | 1964年にキング牧師はノーベル平和賞を受賞した。 | |
| I was unwilling for my wife to accept the invitation. | 私は妻がその招待を受けるのは気に入らなかった。 | |
| He received a large sum in insurance benefit. | 彼は保険金として大金を受け取った。 | |
| You should abide by the consequences. | 君はその結果を甘受すべきだ。 | |
| He was too proud to accept any reward. | 報酬を受け取るのを彼のプライドが許さなかった。 | |
| They are immune against attacks. | 彼らは攻撃を受ける心配はない。 | |
| We gladly accept your offer. | 喜んでお申し出をお受けします。 | |
| The service charge is extra. | 別にサービス料を申し受けます。 | |
| I offered him some money, but he would not take it. | 私は彼にお金を差し出したが、彼はどうしてもそれを受け取ろうとはしなかった。 | |
| My argument is indebted in a number of places to the aesthetic theories of Adorno, Horkheimer and others. | 議論の多くの個所で、アドルノ、ホルクハイマーらの美学論に恩恵を受けている。 | |
| She accepted his offer. | 彼女は彼の申し出を受け入れた。 | |
| He is a man with a classical education. | 彼は古典の教育を受けている。 | |
| American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government. | 土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。 | |
| People suffered heavy losses in the eruptions. | 人々は噴火で大損害を受けた。 | |
| The company suffered a great loss. | その会社は大損害を受けた。 | |
| Simplify your life. Take advice from native speakers. | 人生を楽にせよ。母語話者からの助言を受け入れよ。 | |
| The second the mailman comes, he rushes out to pick up his mail. | 郵便配達人が来るとすぐに、彼は急いで郵便物を受け取りに行く。 | |
| She was trained as a doctor. | 彼女は医者になる訓練を受けた。 | |
| She received a large advance for her next novel. | 彼女は次の作品のために多額の前払金を受けた。 | |
| Did he undertake the mission? | 彼はその役目を引き受けましたか。 | |
| Rejecting the urging of his physician father to study medicine, Hawking chose instead to concentrate on mathematics and physics. | 内科医である父は医学を勉強するようしきりに勧めたが、ホーキングはそれを受け入れず、その代わりに数学と物理学に専念することにした。 | |
| He was admitted to the school without sitting for an examination. | 彼は試験を受けないでその学校に入学を認められた。 | |
| They have all been through wind tests. | どの飛行機もか風に対する検査を受けているからね。 | |
| The jig is up; let's face the music like men. | もう勝負は決まった。男らしく罰を受けようではないか。 | |
| She was impressed with the altruistic service of nurses. | 彼女は看護婦の献身的な奉仕に感銘を受けた。 | |
| She is independent of her parents. | 彼女は親の世話を受けていない。 | |
| Our school has accepted three Americans as exchange students. | 私たちの学校は3人のアメリカ人を交換留学生として受け入れた。 | |
| I have half a mind to undertake the work. | その仕事を引き受けようかと思っている。 | |
| It was foolish of you to accept his offer. | 君が彼の申し出を受けるとは軽はずみだったね。 | |
| It was wise of you to accept his offer. | あなたがかれの申し出を受け入れたのは賢明だった。 | |
| This hotel does not take dogs. | このホテルは犬は受け入れない。 | |
| He underwent a risky operation. | 彼は危険な手術を受けた。 | |
| The new nation is under the economic influence of Japan. | その新しい国は日本の経済的影響を受けている。 | |
| Do you not accept my offer? | 私の申し出を受けないと言うのですか。 | |
| Our country has enjoyed many years of unbroken peace. | わが国はずっと何年にもわたって平和を享受してきた。 | |
| I received a letter three months later. | 私は3か月後に1通の手紙を受けとった。 | |
| As such is the case, I am sorry I can't accept your kind invitation. | こういう事情ですから、残念ながら、せっかくのご招待をお受けいたしかねるのです。 | |
| I don't know what to do with that guy. No matter how mad I get at him he just takes it in stride and pays no attention. | あいつにはまいったよ。どんなに厳しく怒っても、柳に風と受け流すだけだよ。 | |
| He was greatly influenced by a number of books on literature by the scholar. | 彼はその学者の文学に関する多くの著作に非常に影響を受けた。 | |
| For better or worse, she will have the operation tomorrow. | なにがなんでも、彼女は明日手術を受けるでしょう。 | |
| He barely passed the examination. | 彼はかろうじて試験に受かった。 | |
| Aoga receives an honourable mention at the Kodansha Award for New Writers of Children’s Literature | 青河氏は講談社児童文学新人賞佳作を受賞する。 | |
| I had a mental blow at that time. | 私はそのとき精神的なショックを受けた。 | |
| The sudden glare impinged painfully on his eyes. | 突然の強い光を受けて彼の目は痛いほどだった。 | |
| It is highly regrettable that your request was considered to be unacceptable. | ご提案を受け入れることができず、たいへん残念です。 | |
| The champion was welcomed by large crowds. | チャンピオンは大観衆の歓迎を受けた。 | |
| Please ask at the information desk. | 受付で聞いてご覧なさい。 | |
| I can't take any more work. | これ以上仕事を引き受けられない。 | |
| If it doesn't get better after two weeks, you definitely must get a medical exam. | 二週間後に治らなければ、確実に診察を受けないといけません。 | |
| Shocked at the news, she couldn't speak. | その知らせを聞いてショックを受け、彼女は口がきけなかった。 | |
| Workers are taking a financial beating in the employment crisis. | 雇用危機の中で労働者は金銭的打撃を受けています。 | |
| She had an oral examination in English. | 彼女は英語の口頭試験を受けた。 | |
| As soon as he got off the train, he was met by his cousin. | 列車を降りるとすぐに、彼はいとこの出迎えを受けた。 | |
| Our character is affected by the environment. | 我々の性格は環境の影響を受ける。 | |
| He had the privilege of a private education. | 彼は個人教育を受ける特権がある。 | |
| I had my ears checked. | 耳の検査を受けた。 | |
| This custom has been handed down from generation to generation. | この習慣は世代から世代へと受け継がれてきた。 | |
| He received a telegram saying that his mother had died. | 彼は母親が死亡したという電報を受け取った。 | |
| Credit is an amount or limit to the extent of which a person may receive goods or money for payment in the future. | クレジットとは将来の支払を前提に品物またはお金を受入れる一定額または限度である。 | |
| I hope that my sister will pass the entrance examination. | 私は姉が入学試験に受かることを望んでいる。 | |
| Nothing is left so vividly in our mind as the impressions we received in our younger days. | 若いころに受けた印象ほど鮮やかに心に残るものはない。 | |
| When my father was offered a golden handshake, he took it. | 僕の父は早く退職するよう退職金を差し出されて受け取ったんだ。 | |
| Japan has been received into the family of free nations. | 日本は自由国家群に受け入れられた。 | |
| Mr. Koop isn't the kind of person who would ever take a bribe. | クープ氏は決して賄賂を受け取るような人ではない。 | |
| It is generally accepted that a person cannot be successful in life without a lot of hard work. | 人は多くの苦しい仕事をしなければ、人生で成功しないと言うことは一般的に受け入れられていることである。 | |
| I didn't want to go, but she had been so kind to me that I couldn't but accept the invitation. | 私は行きたくなかったのだが、あんまり彼女が親切にしてくれるので招待を受けざるをえなかった。 | |
| Tom had a telephone call from Mary early this morning. | トムは今朝早くメアリーからの電話を受けた。 | |
| I studied hard in order to pass the examination. | 私は試験に受かるために熱心に勉強した。 | |
| We had an examination in mathematics today. | 私たちは今日数学の試験を受けた。 | |
| She refused to accept the post. | 彼女はその地位を引き受けようとしなかった。 | |
| I had an artificial insemination by donor. | 非配偶者間人工授精を受けました。 | |
| If you turn in a test late, it will not be accepted. | 後になってテストを提出しても、受け付けられません。 | |
| He went home as soon as he got the phone call. | 彼は電話を受けるとすぐに帰宅した。 | |
| A terrible fate awaited him. | 恐ろしい運命が彼を待ち受けていた。 | |
| My fight in our examination hell is over! | 受験地獄での戦いが終わりました。 | |
| I can't think of any other way of getting him to accept our proposal. | 私たちの申し出を彼に受け入れさせる方法は、他にはないと思います。 | |
| He can dish it out, but he can't take it. | 彼は他人を批判できても、批判を受け入れることはできません。 | |
| I'll never forget taking the exam. | その試験を受けたことを決して忘れないだろう。 | |
| I had a tubal ligation. | 不妊手術を受けました。 | |
| She will be shocked when she get to know the results. | 結果を知ったら彼女はショックを受けるでしょう。 | |
| I persuaded him into accepting the offer. | 私は彼を説得してその申し出を受けさせた。 | |
| The smart young woman passed the exam as a matter of course. | 当然の事ながら、その聡明な若い女性は試験に受かった。 | |
| Her mother is going to undergo a major operation next week. | 彼女の母は来週大きな手術を受けることになっている。 | |
| Please let me know when you receive them. | 受け取ったらご連絡下さい。 | |
| I have just received your letter of the ninth. | 9日付のお手紙をただいま受け取りました。 | |
| He received a ticket in return for the money. | 彼はお金と引換に切符を受け取った。 | |
| Take things as they are. | 物事をあるがままに受け取れ。 | |
| Please respond at your earliest convenience. | 招待状お受け取りをお知らせください。 | |
| He was a great influence on me. | 彼から大きな影響を受けた。 | |
| I had an artificial insemination with sperm from my husband. | 配偶者間人工授精を受けました。 | |
| He has some share of his father's genius. | 彼は父の天才を幾分受け継いでいる。 | |
| The fork made its way to Western tables several hundred years later, but it was not immediately accepted. | その数百年後に、フォークが西洋のテーブルに現れることになるが、ただちに受け入れられたわけではなかった。 | |
| Whenever I visited the island, I was impressed with the beauty of nature. | その島を訪れるたびに、私は自然の美しさに感銘を受けた。 | |
| I'm taking an exam in January. | 1月に試験を受ける予定です。 | |
| Stock prices soared in active trading as corporations announced good financial results. | 企業の好業績発表を受けて株価は活発な取引の中で値を上げた。 | |
| Registration for the first visit is at Counter No.1. | 初診の受付は一番窓口です。 | |
| Last year, I sat for the Level N3 Japanese Language Proficiency Test examination. | 昨年は日本語能力試験N3を受験したんだ。 | |