Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He had almost no formal education. 彼は全くと云ってよいほど、正式な教育を受けたことがない。 I asked her to marry me and she accepted. 僕が彼女に結婚して欲しいと頼んだら、彼女は受け入れてくれたんだ。 No one shall dictate to me. 私は誰の指図も受けない。 If this proposal is put into practice, the business world will be affected to a significant degree. もしこの提案が実施されれば、実業界は相当影響を受けるであろう。 Do not sign a delivery receipt unless it accurately lists the goods received. 配達のレシートに受け取った品物の正確なリストがない限り、サインをしてはいけません。 I was unwilling for my wife to accept the invitation. 私は妻がその招待を受けるのは気に入らなかった。 Therefore, we try to persuade people not to have cash, to have money electronically transferred. ですから私たちは、社員が現金ではなく、エレクトロニクスによる振替でお金を受け取るよう、説得に努めているのです。 He came to that which was his own, but his own did not receive him. 彼は自分のところにきたのに、自分の民は彼を受けいれなかった。 He knows that his critics are waiting to pounce on any slip that he makes. 彼は批判家連中が、彼の過ちならなんでも叩こうと待ち受けていることを承認していた。 Because he lied, he was punished. うそをついたので彼は罰を受けた。 Furthermore, even after the company information session, we sometimes hold company tours. 尚、会社説明会後でも、会社見学は随時受け付けております。 Nothing is left so vividly in our mind as the impressions we received in our younger days. 若いころに受けた印象ほど鮮やかに心に残るものはない。 I have to take the entrance examination today. 私は今日、入学試験を受けなければならない。 He was treated terribly. 彼は、ひどい扱いを受けていた。 The mayor denied having taken a bribe. 市長は賄賂を受け取ったことを否定した。 Can I pick my ticket up at the airport? 航空券は飛行場で受け取れますか。 They are too far in debt to get the small business loan. 彼らは借入金が多すぎて、中小企業向け融資を受けられない。 Mr Koop would be the last person to take a bribe. クープ氏は決して賄賂を受け取るような人ではない。 He didn't have MMR shots in Japan. MMRの予防接種は日本で受けていません。 Forewarned is forearmed. あらかじめ警告を受けているのは、あらかじめ武装しているに同じ。 Don't take it seriously. It's a joke. 真に受けないで。冗談だよ。 Tom didn't even look at the report that Mary gave him. トムはメアリーから受け取った報告書を見ることさえもしなかった。 Although the man's ideas are sound, because he can't express them well, he doesn't have a ghost of a chance of getting them accepted. あの人の考え自体はしっかりしているのだが、なにせ説明がうまくできないため皆に受け入れてもらうチャンスはまずない。 The chance of promotion disposed him to accept the offer. 昇進の見込みがあったので彼はその申し出を受け入れる気になった。 If he doesn't accept the job, somebody else will. 彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。 I didn't want to go, but she had been so kind to me that I couldn't but accept the invitation. 私は行きたくなかったのだが、あんまり彼女が親切にしてくれるので招待を受けざるをえなかった。 Make sure that the sick are properly cared for. 病人が適切な看護を受けられるようにしなさい。 He was soon accepted into the family. 彼は間もなく家族に受け入れられた。 He was punished for stealing the money. 彼はお金を盗んだ事で罰を受けた。 Seiko accepted his dinner invitation. 誓子は彼の晩餐の招待を受けた。 Some people do not have a consistent set of principles; they just adopt whatever principles benefit them at the moment. 一貫した行動指針というものが無い人もいます。彼らはただ、その時々で自分に都合の良い指針があれば、何でも受け入れるのです。 Jim will accept your proposal. ジムは君の申し出を受け入れるでしょう。 He has received a commission as a naval officer. 彼は海軍士官の任務を受けた。 The city was bombed by enemy planes. 町は敵機の爆撃を受けた。 That lecture really stimulated me. 私はその講義には本当に刺激を受けた。 She was trained as a violinist under a famous musician. 彼女は有名な音楽家の下でバイオリン奏者としての訓練を受けた。 For a refund, you must return the item unopened. 払い戻しを受けるには、商品は未開封のままご返送下さい。 I will go along with your plan. 君の計画を受け入れよう。 You must accept the king of Spain as your leader. あなたたちは指導者としてスペイン王を受け入れなければならない。 They are living on charity. 彼らは施しを受けて暮らしている。 Mary received many gifts for her birthday. メアリーは誕生日に沢山の贈り物を受け取った。 Maria takes piano lessons once a week. マリアは1週間に1度ピアノのレッスンを受ける。 You have to fill out an application for admission to the hospital at the front desk. 受付で入院の手続きをしてください。 My father ought to have had an operation for cancer. 父はガンの手術を受けるべきであったのに。 If you think you can get away with cheating on the exam, you've got another thing coming. もしあなたが試験でカンニングをやってもそれで何の咎めも受けずに済むと思っているなら、とんでもない話だ。 He underwent a risky operation. 彼は危険な手術を受けた。 I have got a letter from you. あなたからの手紙を受け取りました。 She had no choice but to accept her fate. 彼女は運命を受け入れるしかなかった。 I took such a hammering over recent months. この何ヶ月かはひどい打撃を受けました。 I hope that my sister will pass the entrance examination. 私は姉が入学試験に受かることを望んでいる。 He is a man with a classical education. 彼は古典の教育を受けている。 My joke went over very well. 冗談が受けたよ。 And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh 信じる者には次のような印が伴う。彼らは私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語る。手で蛇をつかみ、また、毒を飲んでも決して害を受けず、病人に手を置けば治る。 It is certain that he will pass the examination. 彼が試験に受かるのは間違いない。 I persuaded him to be examined by the doctor. 私は彼を説得して医者の診察を受けさせた。 George is reluctant to take on that difficult job. ジョージはその困難な仕事を引き受けるのを嫌がっている。 They should face a penalty for their crimes. 彼らは罪に対する罰を受けるべきだ。 He asked her to marry him, and she accepted. 彼は彼女に結婚してくれるよう頼んで彼女も受け入れた。 He goes in for the examination next month. 彼は来月試験を受ける。 And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh 信じる人々には次のような印が伴います。すなわち、私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語り、蛇をもつかみ、たとい毒を飲んでも決して害を受けず、また、病人に手を置けば病人は癒やされます。 He sustained an injury which will take a month to heal completely. 彼は全治一ヶ月の負傷を受けた。 My grandmother had an operation in Germany. 私の祖母はドイツで手術を受けた。 She turned down my request. 彼女は私の要求を受け入れませんでした。 Work hard, and you will pass the examination. 一生懸命勉強しなさい、そうすれば試験に受かるだろう。 There might have been an error during transmission. 受信異常があったのだと思います。 Rosa Parks was arrested, and the black community of Montgomery was shocked and angry. ローザ・パークスは逮捕され、モントゴメリー市の黒人たちはショックを受け激怒した。 I cannot accept the fact that he is dead. 私は、彼が死んだという事実を受け入れられない。 The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant. 外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。 I'm too busy. I can't take on any new work. 大変忙しいので新しい仕事は引き受けられない。 I don't know what to do with that guy. No matter how mad I get at him he just takes it in stride and pays no attention. あいつにはまいったよ。どんなに厳しく怒っても、柳に風と受け流すだけだよ。 He didn't want to take today's test, so he made believe that he was sick, and didn't go to school. 彼は今日の試験を受けたくなかったので、病気のふりをして学校へ行かなかった。 One can't quarrel with destiny. 人は運命を甘受せざるを得ない。 Japan is subject to earthquakes. 日本は、地震の害を受けやすい。 He has a test next week. 彼は来週試験を受けます。 She accepted my invitation to have dinner with me. 彼女は夕食を一緒にという私の招待を受け入れてくれた。 You must accept the king of Spain as your leader. あなたの指導者としてスペイン王を受け入れなければならない。 I received a letter in English yesterday. 私は昨日、英語の手紙を受け取った。 His conduct is open to criticism. 彼の好意は人から批判を受けやすい。 I received a Christmas card from my brother in Italy. 私はイタリアにいる兄からクリスマスカードを受け取った。 I do not like to take on any more work. 私はこれ以上の仕事を引き受けたくない。 My brother is taking the entrance examination today. 兄は今日入学試験を受けている。 She clearly does not mean it. その通り受け取っちゃいけませんよ。 If there is already an account, there is a system by which you are able to send and receive email. アカウント既にあるならば、システムであり、あなたの会計で、電子メールを送って、受けることができる。 I was deeply moved by his speech. 彼のスピーチに深い感銘を受けた。 Such an act will be judged at the bar of public opinion. そういう行為は世論の裁きを受けるだろう。 The dictator had the absolute loyalty of all his aides. その独裁者は側近たち全員の絶対的な忠誠を受けた。 You must take things as they are. 君はものごとをあるがままに受け入れなければいけない。 The citizens staggered under the heavy bombing. 市民達は激しい爆撃を受けてひるんだ。 They confused the names of the sender and the addressee. 彼らは差出人と受取人の名前を混同した。 Please pick up your ticket at the counter. チケットはカウンターでお受けとりください。 The teacher is in charge of the third year class. その先生は3年のクラスを受け持っている。 Foreigners get special treatment in that country. その国では外国人は誰でも特別なもてなしを受ける。 I have to take the test again. 追試を受けなくてはいけません。 I met with a cool, not to say hostile, reception. 私は敵意をもったまでも、冷ややかな対応を受けた。 The company suffered a great loss. その会社は大損害を受けた。 Must I take this lesson? このレッスンを受けなければなりませんか。 Students will take one of these English courses. 学生はこれらの英語コースの中から1つを受講する。 He received a telegram saying that his mother had died. 彼は母親が死亡したという電報を受け取った。 I'd like to get a bank loan, but how do I go about that? 銀行融資を受けたいのだけど手続きはどしたらいいの? When his wife died, he received dozens of letters of sympathy. 奥さんが死んだ時、彼は何十通もの同情の手紙を受け取った。