Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Maria takes piano lessons once a week. マリアは1週間に1度ピアノのレッスンを受ける。 Applications are accepted until tomorrow. 申し込みは明日まで受け付けます。 As far as Bob is concerned, anything goes. By contrast, Jane is very cautious. ボブに付いて云えば、彼はどんなことでも受け入れるタイプだが、ジェーンは対照的にとても慎重派だ。 He thought it would be wise to accept the offer. 彼は申し出を受諾することが賢明だと考えた。 The coffee mill that I received does not work. 受け取ったコーヒーミルが動きません。 This would enable us to compete more effectively with other agencies. この条件を受けていただけると、他社との競合が有利になります。 And in many countries, where the animals are already under pressure because their homes are being destroyed by agriculture, things can get even worse. そして、多くの国々では農業によって動物の生息地が破壊されているため、動物はすでに圧迫を受けているのであるが、事態はますますひどくなりうる。 The doctor wouldn't accept any gifts from the poor. その医者は貧しい人からはどんな贈り物も受け取らなかった。 I didn't want his help, but I had to accept it. わたしは彼の援助を望んではいなかったが、受けざるをえなかった。 The grammar section includes the passive voice of the present perfect. 文法事項としては、現在完了の受動態が含まれています。 You need to come to terms with your jealousy of this young man. この若人に対してねたましく思う気持ちを、君はやむを得ないものと受け入れなければならない。 I caught the ball with one hand. 私はボールを片手で受けた。 Workers are taking a financial beating in the employment crisis. 雇用危機の中で労働者は金銭的打撃を受けています。 Foreigners get special treatment in that country. その国では外国人は誰でも特別なもてなしを受ける。 Let me step inside. 私を受け入れて。 It is certain that he will pass the examination. 彼が試験に受かるのは間違いない。 I haven't received any notice that she is coming. 彼女が来るという知らせは受けてない。 Love is a sickness full of woes, All remedies refusing. 恋は悲しみに満ちた病であり、あらゆる治療をも薬をも受け付けない。 His ideas were too far advanced to be accepted by ordinary people. 彼の思想は進歩的過ぎて普通の人達には受け入れられなかった。 We received an acknowledgement of our letter. こちらの手紙を受け取ったという通知が来た。 The audience was deeply affected. 観客は深い感銘を受けた。 I'm sure that family is familiar with Japanese tastes in food. They've hosted quite a few Japanese exchange students. あの家族は日本人の食べ物の好みに詳しいんだよ。彼らはかなりの数の日本人留学生を受け入れているんだ。 She accepted our offer notwithstanding. それにもかかわらず彼女は私たちの言い値を受け入れた。 He deemed it wise to accept the offer. 彼は申し出を受諾することが賢明だと考えた。 Please call me on receiving this letter. この手紙を受け取ったらすぐに私に電話を下さい。 My mother's religion helped her to come to terms with my father's death. 宗教を持っていたおかげもあって、私の母は父の死を受け入れることができた。 We took an examination in math last week. 先週数学の試験を受けた。 Everyone has a right to enjoy his liberty, and all the more, his life. だれでも自由を享受する権利を持つ。まして人生を享受する権利はなおさらだ。 He had a tuberculin test. ツベルクリン検査は受けました。 He was greatly influenced by a number of books on literature by the scholar. 彼はその学者の文学に関する多くの著作に非常に影響を受けた。 Next week, I will sit a university entrance examination. 来週、私は大学の入学試験を受ける。 He received rough treatment. 彼は乱暴な扱いを受けた。 Forewarned is forearmed. あらかじめ警告を受けているのは、あらかじめ武装しているに同じ。 I cannot bring myself to accept your offer. 私はあなたの申し出を受け入れる気になれない。 Why aren't women allowed to enjoy the same civil rights as men? 女性はなぜ男性と同じ市民権を享受することが許されないのか。 He is entitled to better treatment. 彼はもっとよい待遇を受ける権利がある。 He decided to have the operation. 彼は手術を受けることを決めた。 Don't take it seriously. まじめに受け取るな。 This is just a small gift, but please accept it. 粗品ですがお受け取りください。 Our country has enjoyed many years of unbroken peace. わが国はずっと何年にもわたって平和を享受してきた。 We gladly accept your offer. 喜んで申し出をお受けいたします。 It is more blessed to give than to receive. 受けるより与える方が幸いである。 Under these circumstances, I cannot accept the offer. こういう事情なので、私はその申し出を受け取ることはできない。 Discussion continued in the Foreign Ministry over social integration and the policy of accepting foreigners in Japan. 外務省では、今後の日本における外国人の受入れ政策や社会統合のあり方についての議論が続いていた。 We have not received a letter from him so far. 今までのところ我々は彼から手紙を受け取っていない。 If he doesn't accept the job, some other person will. 彼がその仕事を引き受けなければ、誰か別の人が引き受けるだろう。 The fire brigade was on the scene within five minutes of receiving the call. 消防隊は指令を受けてから5分以内で現場に来ていた。 He received a ticket in return for the money. 彼はお金と引換に切符を受け取った。 Up to last week, I hadn't received a reply. 先週までに私は返事を受け取っていなかった。 He was educated at a public school. 彼は公立学校で教育を受けた。 Children are open to the influence of the streets. 子供達は悪い場所の影響を受けやすい。 The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation. 外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。 For a refund, you must return the item unopened. 払い戻しを受けるには、商品は未開封のままご返送下さい。 Don't take it personally. 個人的な話に受け取らないで。 I can't think of any other way of getting him to accept our proposal. 私たちの申し出を彼に受け入れさせる方法は、他にはないと思います。 American Indians have a fair historical right to claim they got a raw deal from the government. 土着のアメリカ・インディアンが政府から不当な扱いを受けたと主張するのは歴史的にみて当然の権利である。 He hasn't had much education. 彼はあまり教育を受けていない。 I spoke after him. 彼の後を受けて私が話をした。 I can't sit for the examination because I am ill. 病気なので試験が受けられません。 She accepted his gift. 彼女は彼の贈り物を受け取った。 Was there an autopsy? 検屍はお受けになりましたか。 The less it is affected by the weather the better clock it is. 天候の影響をわずかしか受けなければ受けないほど、それはよい時計だ。 I'd like to get a pregnancy test. 妊娠検査を受けたいのです。 I cannot accept the fact that he is dead. 私は、彼が死んだという事実を受け入れられない。 The fact that he did not accept any money shows that he is an honest man. 彼が一切お金を受取らなかったという事実から彼が正直な男だという事が分かる。 I am busy; otherwise I would accept your invitation. 私は忙しい、そうでなければ君の招待を受けるだろう。 Finally, I have time to reply to the mail that I have received these past three weeks. ようやく、この三週間に受信したメールの返信を書く時間ができました。 The sudden glare impinged painfully on his eyes. 突然の強い光を受けて彼の目は痛いほどだった。 I think he won't accept the proposal. 彼はその申し込みを受諾しないだろうと私は思う。 He got words of thanks from James. 彼はジェームスから感謝の言葉を受けた。 We received some new information. 私たちはいくつかの新しい情報を受け取った。 He gave his children a good education. 彼は子供たちに良い教育を受けさせた。 Japan has enjoyed prosperity since the war. 日本は戦後繁栄を享受している。 The woman was at a loss whether to accept his proposal or not. その女性は彼のプロポーズを受けるべきかどうか迷った。 I cannot but accept his invitation. 彼の招待は受けざるを得ない。 She refused to accept the money. 彼女はその金を受け取ることを拒否した。 I had no choice but to accept the offer. その申し出を受け入れる他に選択肢がなかった。 There might have been an error during transmission. 受信異常があったのだと思います。 He was sentenced to three years in jail. 懲役3年の判決を受けた。 The punch on the jaw brought me to my knees. あごにパンチを受けて私はひざをついた。 I have got a letter from you. あなたからの手紙を受け取りました。 Due to his high grades, he will inevitably be accepted to the university. 彼は成績がいいから必ず大学に受かるだろう。 One receives unforgettable impressions of scenery and local life. 人々は自然の景色や地方の生活ぶりなど忘れがたい印象を受ける。 When my father was offered a golden handshake, he took it. 僕の父は早く退職するよう退職金を差し出されて受け取ったんだ。 The fact remains that he accepted the money. 彼がその金を受け取ったという事実は依然として残る。 We experience and understand the world through signals that are received by the senses and interpreted by the brain - and both stages are subject to distortion. 私たちがこの世界を経験し理解するのは、五感を通じて受け入れられ、脳によって解釈される信号を通じてなのである。そして、この両方のプロセスともゆがめられやすい。 I forgot to lift the receiver before dialing the number. ぼくはうっかり受話器をはずさないでダイヤルを回した。 I had my eyes checked. 目の検査を受けた。 I don't want to take on any more work. これ以上この仕事は引き受けたくない。 Did you have a piano lesson that day? あなたはその日ピアノのレッスンを受けましたか。 They monitored the enemy's radio communications. 彼らは敵の無線通信を受信した。 Talking of dictionaries, I have benefited from various kinds. 辞書といえば、私はいろいろな辞書の恩恵を受けています。 For better or worse, she will have the operation tomorrow. なにがなんでも、彼女は明日手術を受けるでしょう。 We will have an English test next Monday. 次の月曜に私達は英語のテストを受ける。 On getting off the train, he was met by his cousin. 列車を降りるとすぐに、彼はいとこの出迎えを受けた。 When she became a nun, she took the name Sister Teresa. 修道女になったとき、シスター・テレサの名を受けた。 The old woman is getting better and is being taken good care of by a nurse from the hospital. その老婦人は回復しつつあり、病院から派遣された看護婦によって充分な介護を受けている。 It should not be possible for us to enjoy them. われわれがそれらを享受することは出来ないはずだ。 He could not help undertaking the job. 彼はその仕事を引き受けざるをえなかった。 I asked him if he had got my letter. 私は彼に、私の手紙を受けとりましたか、と尋ねた。