UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't speak with your mouth full.口をいっぱいにしたままで話してはいけない。
Mexico has half as many people as Japan.メキシコの人口は日本の人口の半分だ。
It is bad manners to speak with your mouth full.口に物をほおばってしゃべるのは不作法だ。
He blushed when the girls whistled at him in the street.彼は通りで女の子達が彼に口笛を吹いた時顔を赤らめた。
Don't cut in while others are talking.人が話しているときは、口をはさむな。
He hit the jackpot with his date. She was lovely and intelligent.彼はデートに大成功をした。相手の女性はきれいで、利口だった。
I told you again and again.口をすっぱくして言ったのに。
You must not speak with your mouth full.口に物をほおばって話しては行けない。
Don't speak ill of others behind their back.陰で人の悪口を言ってはいけない。
He was bleeding from his wounds.彼は傷口から出血していた。
He whistled as he walked.彼は歩きながら口笛を吹いた。
Some students in this university don't even know how to talk to teachers.この大学の学生の中には教師に対する口の利き方すら知らないものがいる。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.そのあてもないのに、父親の財産相続を口にするとは、ボッブも根も葉もないことをいう人だ。
He makes it a rule never to speak badly of others.彼は決して他人の悪口を言わないようにしている。
If you are up for it, let's go!口あれば京へ上る。
It would be wiser of you not to see him again.もうあの人にはあなたは会わないほうが利口ですよ。
Easier said than done.口で言うのは実行するのよりやさしい。
I'm more interested in spoken English.私は口語英語についていっそう興味があります。
He is a clever boy, to be sure.確かに彼は利口な少年だ。
That building has no emergency exit.その建物には非常口がない。
The story lived on, passed from person to person.その物語は口から口へ伝えられて生き残った。
This may not suit your taste.これはあなたの口に合わないかもしれない。
Where's the entrance?入り口はどこですか?
Her name was often on his lips.彼は彼女の名前をよく口にした。
I had words with the manager of that store, because he refused to refund my money for the TV set that wasn't operating properly.私はあの店の主人と口論になった。なぜなら、きちんと動かないテレビの代金を、彼はどうしても返してくれなかったからだ。
The crowd made for the nearest door.人々は近くの出口へと向かった。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
You must not speak with your mouth full.口にものを入れて話をしてはいけない。
He is more clever than wise.彼は賢いというよりもむしろ利口である。
Michiko talks as if she had been to the Arctic herself.美智子はまるで北極に行って来たような口ぶりだ。
People will talk.人の口に戸は立てられぬ。
The baby opened his mouth.赤ん坊は口を開けた。
The population of this city has decreased.この市の人口は減った。
Yokohama is the city in Japan with the second largest population.横浜は日本で2番目に人口が多い市だ。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
I have bad breath.私は口臭がひどいのです。
Don't pay lip service to me.口先だけの御世辞はやめてくれ。
The boy entered by the back door.少年は裏口から入った。
He put in a good word for me.彼は私のために口をきいてくれた。
Fill the bottle to the top so as to exclude all air.瓶の口までいっぱいに入れて空気が入らないようにしなさい。
He had words with his employer and was fired.彼は雇い主と口論して首になった。
Our baby is learning to speak.うちの赤ん坊は口をきくようになってきました。
There is no denying that he is clever.彼が利口だということは否定できない。
The advice you find the hardest to take is often the most useful.良薬は口に苦し。
He drew $100 from his account.彼は口座から百ドル下ろした。
They made for the exit.彼らは出口のほうに進んだ。
I recognized the bank teller as the man I had seen in the movie theater.銀行の窓口の人は映画館で見た人だと分かった。
Don't fall for his sugar-coated words.彼の甘い口車にのるな。
What is the population of India?インドの人口はどのくらいですか。
Then, finally, she opened her mouth.そしてついに口を開いた。
My father referred to my friends.父親は私の友人についてまで口に出した。
I don't have an account at that branch of Tokai Bank.東海銀行の支店に口座を持ってません。
What we say and what we mean are often quite different.口と心は裏腹なことが多々ある。
Jack hid the dish he had broken, but his little sister told on him.ジャックは壊した皿を隠していたが、下の妹が告げ口した。
The population is increasing.人口は増加しつつある。
I am annoyed at your selfishness.君のわがままには閉口する。
I find Italian food very desirable.イタリア料理がとても口にあう。
There's too much money in these accounts.これらの口座に金が多く入り過ぎてる。
The mother may well be proud of her bright son.その母親が利口な息子を誇りに思うのももっともである。
Don't talk with your mouth full.口にものを入れたまま話してはいけない。
I'd like to open a bank account.銀行口座を開設したいんですけど。
We cannot control the tongues of other.人の口に戸は立てられぬ。
You better mind your own business.人のことに口出しするな。
He choked with rage.彼は激怒のあまり口がきけなくなった。
I've never heard him speak ill of others.彼が他人の悪口を言うのを聞いたことがありません。
She came in through the back door lest she be seen.彼女は見つからないように裏口から入ってきた。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.偽造カードと暗証番号が揃えば、口座にある限りの現金が引き出されてしまう。
The population of the world will double before long.世界の人口はまもなく2倍になるだろう。
She often calls him names.彼女はよく彼の悪口を言う。
I think that it would be inconvenient to live in a city with no door.私は入り口のない都市に住むと困ると思います。
It's not polite to speak with your mouth full.口に物をほおばって話すのは礼儀正しくない。
I don't like running down members of the staff, but he's the rudest man I've met.仕事仲間の悪口は言いたくはないけど、彼は私の知っている中で一番無礼な男性なのよ。
They often heard him speak ill of others.彼らは彼が他人の悪口を言うのをよく耳にした。
Happy are those who think themselves wise.自分が利口だと思っている人は幸せだ。
His answer was to strike me on the head.彼は口では答えず私の頭を殴りつけた。
What's the country with the highest population density in the world?世界で一番人口が密集している国はどこですか?
The population of Japan is larger than that of New Zealand.日本の人口は、ニュージーランドのそれより多い。
What is the population of Hyogo prefecture?兵庫県の人口はどれぐらいですか。
I don't know what went on last night, but they're not speaking to each other this morning.昨晩何があったのか知らないが、あの二人は今朝お互いに口もきかないよ。
The tree was so happy she could hardly speak.木はうれしさのあまりほとんど口がきけませんでした。
When the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
John is clever.ジョンは利口だ。
He spoke with his mouth full at table.彼は食卓で、口をいっぱいにして話をした。
The population of Tokyo is four times as large as that of Yokohama.東京の人口は横浜の4倍である。
Don't speak with your mouth full.口いっぱいにほおばっておしゃべりしていけません。
Every time they talk, they argue.話をするとすぐに口論になる。
He is more clever than wise.彼は賢明というより利口である。
I hear he is looking for work.彼は勤め口を探しているそうだ。
She is less intelligent than you.彼女はあなたほど利口ではない。
Where is the stage door?楽屋口はどこですか。
Don't call him names.彼の悪口を言わないで。
After they argued, they didn't speak to each other for a week.議論した後、彼らは互いに1週間も口をきかなかった。
He is clever, and moreover, he is handsome.彼は利口だ、その上ハンサムだ。
The clever student finished the test quickly.利口な学生達は早くテストを終えた。
I don't believe that some day a majority of the world's population will speak Esperanto.いつの日か世界人口の大多数がエスペラントを話すようになる、というような話を私は信じない。
He has a big mouth.彼は口が軽い。
But Tony was not a clever boy.しかし、トニーは利口な少年ではありませんでした。
He could not speak, he was so angry.彼は口も利けない程腹を立てていた。
Archaeologists are those who hunt for clues about the lifestyles of ancient peoples.考古学者とは昔の民族の生活様式についての糸口を捜し求める人達である。
May we know your bank account?あなたの銀行口座を教えていただけますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License