UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mary is both intelligent and kind.メアリーは利口でもあり親切でもある。
We cannot control the tongues of other.人の口に戸は立てられぬ。
The detective took down his oral testimony on the spot.刑事はその場で彼の口頭証言を書き取った。
The merest mention of his name made her angry.彼の名前をほんの口に出しただけでも彼女は腹を立てた。
The victim of blackmail has been paying hush money for years, but now he realizes it is foolish, and he has decided not to pay a red cent more.恐喝のその犠牲者は、ここ何年間というもの口止め料を払ってきた。だが、今では、それは愚かなことだと悟り、もうびた一文払わないことに決めた。
Least said, soonest mended.口数が少なければ言い直しもたやすい。
That naughty boy annoys me by his pranks.あのわんぱく小僧のいたずらには閉口する。
The picture of beauty beyond description.その絵は口で言い表せないほど美しい。
My tongue failed me.私は口がきけなかった。
Dr. Patterson: Not at all! Koko has taught us that gorillas are intelligent enough to learn sign language.パターソン博士:とんでもない。ココがゴリラは利口で手話を覚えられることを私たちに教えてくれました。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.そのあてもないのに、父親の財産相続を口にするとは、ボッブも根も葉もないことをいう人だ。
He took off his cap in front of the entrance.彼は入り口の前で帽子を取った。
Casual speech is fine.タメ口でいいよ。
Their argument eventually ended in a draw.二人の口論は結局引き分けに終わった。
Never did I say bad things about you.きみの悪口なんて決して言わなかった。
The wound discharged pus.傷口からうみが出た。
I'd like to open a bank account.銀行口座を開設したいんですけど。
The population of London is much greater than that of any other British city.ロンドンの人口は英国の他のどの都市よりもはるかに多い。
My sister was whistling merrily.姉は楽しそうに口笛を吹いていた。
He is a silent, manly boy.彼は無口で男らしい少年だ。
He'll never show it, but I think that deep down, he's seriously worried.彼、口には出さないけど、心の中では心配しているかもしれませんね。
He never comes without complaining of others.彼は来れば必ず人の悪口を言う。
We were struck dumb with astonishment.びっくりして私達は口がきけなかった。
John had a violent quarrel with his wife.ジョンは妻と激しい口げんかをした。
She bolted the doors and windows.彼女は戸口と窓をさし錠で締めた。
The population of Tokyo is larger than that of Osaka.東京の人口は大阪の人口よりも多い。
The stranger was too surprised to speak.その見知らぬ人はひどく驚いたので、口がきけなかった。
I bit the inside of my lip and got a canker sore.私は唇の中を噛んで口内炎ができた。
I taste, eat and drink with my mouth.私は口で味わい、食べ、そして飲む。
You don't... you don't talk to me like that.俺に・・・俺にそんな口をきくな。
She keeps secrets.彼女は口が堅い方だ。
The population of the town decreases year by year.町は年々人口が減少している。
She has been dumb since birth.彼女は生まれた時から口が利けない。
He is not less clever than his father is.彼は父親にも負けず利口だ。
The burglar came into the house through this door.泥棒はこの戸口から家に入った。
He is clever enough to solve the problem.彼はその問題を解くのに十分なほどに利口だ。
The population is increasing.人口は増加しつつある。
Don't speak ill of others behind their back.陰で人の悪口を言ってはいけない。
Swiss chocolate really melts in your mouth.スイスのチョコレートは口溶けがよい。
Open your mouth and close your eyes.口を開けて目を閉じなさい。
The boy answered his father back.その少年は父親に口答えをした。
Ones the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
He took a slight hint as the start and found the correct answer.わずかなヒントを糸口にして、正しいこたえを見つけた。
He came to my house on the pretext of seeing me.彼は私に会うことを口実にして家に来た。
The new boy had a nervous stammer.その来たばかりの子はおどおどして口ごもった。
He isn't less clever than his brother.彼は兄に劣らず利口だ。
The population of Tokyo is about five times as large as that of our city.東京の人口は我々の市の人口の約5倍である。
Better be the head of a dog than the tail of a lion.鶏口となるも牛後となるなかれ。
But so that we may not cause offense, go to the lake and throw out your line. Take the first fish you catch; open its mouth and you will find a four-drachma coin. Take it and give it to them for my tax and yours.だが私たちが無礼のないように、湖に行って,つり針を投げ,最初に釣れた魚を取りなさい。その口を開くと,4ドラクマ硬貨を見つけるだろう。それを取って,わたしとあなたの税として彼らに与えなさい。
He was in open-mouthed amazement.びっくりして開いた口が塞がらなかった。
How dare you speak to me like that?私によくもそんな口のきき方ができるものだ。
The shock robbed her of speech for a moment.ショックで彼女は一瞬口が利けませんでした。
The population remains stationary.人口は変動しないでいる。
He talks as if he were rich.彼はあたかも金持ちのような口の利き方をする。
The population of the country is roughly estimated at 50,000,000.この国の人口は概算5千万に達する。
He says one thing and means another.あの人は口と腹が反対だ。
The gate was left open.出入り口は開けたままになっていた。
I told you again and again.口をすっぱくして言ったのに。
It was not in his nature to speak ill of others.他人の悪口を言うのは彼の性に合わなかった。
It seems like you're unexpectedly eloquent.存外、口は達者なようね。
Blood ran from the wound.傷口から血がでた。
She spoke up for him.彼女は彼のために口添えした。
I was about to reply, when he boldly cut in.私が返事をしようとした矢先に、彼が口を出してきた。
"You talk too much," he said.口数が多いぞと彼は言った。
I can't swallow these tablets without a drink of water.水を一口飲まないと、私にはこの錠剤は飲み込めません。
He quarrels with every person he knows.彼は自分の知人の誰とでも口論する。
He says what he thinks regardless of other people's feeling.彼は他人の感情にかまわず思っていることを口に出す。
Mr Smith is too polite to say anything bad about others.スミスさんは礼儀をわきまえているので他の人の悪口は言わない。
You may think you are clever, but you cannot laugh at me because of that.自分が利口だと思ってもさしつかえないが、それだからと言って私をあざ笑うことはできないよ。
The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population.キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。
The population of Tokyo is about five times as large as that of our city.東京の人口は、私たちの市の約五倍です。
You can't use this faucet. It's out of order.この蛇口は使えません。故障しています。
Even the cleverest students can make silly mistakes.最も利口な生徒でさえもばかげた間違いをすることがある。
I expect you can tell from the quoted text, but this is a book written in a colloquial style.その引用した文章からわかると思うけど、口語体で書かれた本です。
He had words with his friend and then struck him.彼は友人と口論して、彼を殴った。
I really look up to my English teacher, Mr Taniguchi.私は英語の谷口先生を尊敬しています。
You sure gab a lot don't you? You're a natural born talker.まあよく喋るね。口から先に生まれたんじゃないの。
Mind your own business!口をはさむな。
Don't call him names.彼の悪口を言わないで。
Don't speak ill of him in his absence.彼のいないところで彼の悪口を言うな。
The blind man felt his way toward the exit.目の不自由なその人は出口の方へ手探りで行った。
He voiced his opinion with reckless abandon.彼は勝手気ままに自分の考えを口に出した。
We had words again last night.私たちはまた昨夜また口論をした。
Tom picked up the glass of water and took a sip.トムは水の入ったグラスを持ち上げ、一口飲んだ。
This child talks like an adult.この子は大人のような口を利く。
They have nothing to eat.彼らは口に入れるものが何もないです。
He made for the door and tried to escape.彼は戸口の方へ向かった、そして逃げようとした。
How large is the population of New York City?ニューヨーク市の人口はどのくらいですか。
I am annoyed at your selfishness.君のわがままには閉口する。
The quarrel ended in their coming to blows.口論のはて取っ組み合いを始めた。
Out of the mouth comes evil.口は災いの元。
The population of Sweden is on the increase.スウェーデンの人口は増加中である。
Open your mouth!口を開けてください!
They made for the exit.彼らは出口のほうに進んだ。
The population of Tokyo is four times as large as that of Yokohama.東京の人口は横浜の4倍である。
I had hardly opened my mouth, when she interrupted me.私は口を開くとすぐに彼女が私をさえぎった。
These days more and more young people talk to their elders on even terms.最近は、年下のくせにため口を聞く奴が多すぎる。
And when you talk to me, take off your hat.それにおれに口を利くときは帽子くらい取れよ。
If these tendencies continue, those aged 65 or more will account for a quarter of the population within 30 years.今の傾向が続くと、今後30年以内に65歳以上の人が人口の4分の1を占めることになる。
Where is the counter to pay my bill?会計の窓口はどこですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License