UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She tends to speak ill of others.彼女は人の悪口を言う傾向がある。
Linda Wood was standing at the door.リンダ・ウッドが入口に立っていました。
Tom couldn't make the grade with Mary; she refused him when he asked her for a date.トムはメアリーを口説きおとすことができなかった。メアリーはトムのデートの要求を突っぱねたから。
Tom has a Swiss bank account.トムはスイス銀行に口座を持っている。
He is by nature a very quiet person.彼は生まれつきとても無口です。
Would you please meet me at Yaesu central gate of Tokyo Station on Monday, May 10th at 3:00 p.m.?5月10日月曜日の午後3時に東京駅八重洲中央口で待ち合わせをしていただけませんか。
He was bleeding from his wounds.彼は傷口から出血していた。
You should not interrupt when someone is talking to someone else.だれかほかの人と話しているとき口をはさむべきではない。
The teacher pokes his nose into everything.先生は何かと言うと人のことに口出しする。
Good medicine tastes bitter.良薬は口に苦し。
I'd like to open a bank account.銀行口座を開設したいんですけど。
He was so angry he couldn't speak.彼はとっても怒っていたので、口もきけなかった。
The population of this city is decreasing every year.この町の人口は年々減少してきている。
He did not come on the pretext of sickness.病気を口実にして彼は来なかった。
He was in open-mouthed amazement.びっくりして開いた口が塞がらなかった。
There's no need to tell on him and mess up their marriage.いらぬ告げ口をして彼らの結婚生活に波風を立てることはない。
Brian bought a lipstick for Kate.ブライアンはケイトのために口紅を買った。
The President's guards are stationed in front of the entrance.大統領のボディーガードは入り口に配置されている。
Don't cut in while others are talking.人が話しているときは、口をはさむな。
Perhaps the robin's got a taste for the finer things in life and has become extravagant.ロビンは口が肥えて贅沢になったのかしら。
They can not meet without quarreling with each other.彼らは会うと必ず口喧嘩する。
Please put in this way.口添えしてね。
The population of your city is about five times as large as that of my town.君の市の人口は私の町の人口の約5倍だ。
This is a secret just between you and me, so don't let it slip out.これは二人の間の秘密だから、他の人には絶対口を滑らせないでくれるな。
He choked with rage.彼は激怒のあまり口がきけなくなった。
Don't meddle in my affairs.私の事によけいな口出しをしないでくれ。
There's many a slip 'twixt the cup and the lip.コップを口に持っていく間にも、いろいろな失敗があるものだ。
Blood ran from the wound.傷口から血がでた。
He makes it a rule never to speak badly of others.彼は決して他人の悪口を言わないようにしている。
Keep your mouth shut and your eyes open.口は閉じておけ目は開けておけ。
Feeling the house shake, I ran out into the backyard.家が揺れるのを感じたので、裏口から庭に飛び出した。
His accent sounds a little quaint.彼の口調は少しおかしい。
Parcels are handled at the next window.小包は隣の窓口で取り扱っている。
Don't speak with your mouth full.口に食物をいっぱい入れてしゃべるな。
Least said, soonest mended.口数が少なければ言い直しもたやすい。
People will talk.人の口に戸は立てられぬ。
Where is the ticket-selling window?乗車券を売っている窓口はどこですか。
They are always quarrelling in public.彼らはいつも人前で口論ばかりしている。
Open your mouth!口を開けてください!
She was always quarreling with her parents.彼女はいつも親と口論していました。
I was about to reply, when he boldly cut in.私が返事をしようとした矢先に、彼が口を出してきた。
The lion opened its huge mouth and roared.ライオンはその大きな口を開けて吠えた。
After the concert, the crowd made for the nearest door.演奏会が終わると人々は近くの出口へ急いだ。
A dog is a clever animal.犬は利口な動物である。
He has a sharp tongue.あいつは口の悪いやつだ。
You can't run my life.僕の人生に口を出さないでくれ。
He put in a good word for me.彼は私のために口添えをしてくれた。
But when I tried to turn the shower faucet, this black bubbly liquid came out.だがシャワーの蛇口を捻ろうとした瞬間、あの黒い泡立った液体が流れてきた。
My father beat me answering him back.口答えしたら父は私を叩いた。
I will bite just a little bit.一口で食べてみよう。
I'm short-tempered, and a loose-tongued man.私は気が短いし、口も軽い男だ。
The mother may well be proud of her bright son.その母親が利口な息子を誇りに思うのももっともである。
He was so angry as to be unable to speak.彼はとっても怒っていたので、口もきけなかった。
I taste, eat and drink with my mouth.私は口で味わい、食べ、そして飲む。
I have bad breath.私は口臭がひどいのです。
The only thing you have to do is shut your mouth.あなたがしなくちゃならないのは、口を閉じたままでいるってことだけだ。
I hear he is looking for work.彼は勤め口を探しているそうだ。
When the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
My grandmother used to say that she would live to be a hundred, but she died at the age of 85.私の祖母は、口癖のように100歳まで生きると言っていましたが、85歳で亡くなりました。
The following morning she said close to my ears: "We're going back to Paris tonight. He says that there's no way that he'll leave me alone in such a sad place. That's how it is."翌朝、彼女は私の耳もとに口をよせて 「あたしたち、今晩パリへ帰りますの。あたしをこんな淋しい処へ一人で置いて置くわけに行かないっていうんですのよ。それやそうね」
My tongue slipped.口がすべった。
Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain,私と、同僚とが、山の崖っぷちに立っている小屋に等しい二間の家ーー二間と云っても、上り口と、その次と、六畳に二畳の家に住んでいた。食べるものは、芋、干魚、豆腐、寒い山の上なので、冬になると芋が凍っている。
He's every bit as clever as his friend.彼はその友人と全く同じように利口だ。
The South East region of England is densely populated.英国の南東区は人口密度が高い。
Our city has one third as many people as Tokyo.我々の市は東京の3分の1の人口です。
The mouth is the executioner and the doctor of the body.口は体の死刑執行人であり医者である。
As one grows older, one becomes more silent.人は年を取るにつれて、口数がすくなくなる。
His tone was one of sorrow.彼の口調は悲しみ口調だった。
Tom is growing a mustache.トムは口髭を伸ばしている。
Mrs. Jones is often unpleasant to her husband's secretary over the phone.ジョーンズ夫人は電話口でよく夫の秘書につっけんどんになる。
Even the cleverest students can make silly mistakes.最も利口な生徒でさえもばかげた間違いをすることがある。
They bribed the witness into silence.彼らは賄賂を使って証人の口を封じた。
The door opened and there she was, standing in the doorway.ドアが開くと、戸口に彼女が立っていた。
Don't speak with your mouth full.口に物を入れて話すな。
Putting the check in my pocket, I started for the door.小切手をポケットにいれて私は出口へ向かった。
Go up to ground level at exit B2.B2に出口から地上へ出なさい。
It is bad manners to speak with your mouth full.口に物をほおばってしゃべるのは不作法だ。
I remember him as a cute, bright little boy.彼が利口なかわいい少年だったのを覚えています。
The population of that country is about three-fourths of that of Japan.その国の人口は日本の約4分の3です。
A clever student would not do such a thing.利口な学生であればそのような事はしないだろう。
She got it into her head that I was bad-mouthing her.彼女は私が彼女の悪口を言っていると思いこんでしまった。
Don't speak with your mouth full!口にものをいっぱい入れたまましゃべるな。
How dare you speak like that?君はよくもそんな口がきけるもんだ。
I'm more interested in spoken English.私は口語英語に一層興味があります。
The impression that many German wines are sweet, and don't go well with food, is widespread.「ドイツワインは甘口が多く料理に合わない」というイメージが広まっている。
I really look up to my English teacher, Mr Taniguchi.私は英語の谷口先生を尊敬しています。
The population of Tokyo is larger than that of Osaka.東京の人口は大阪の人口よりも多い。
The population of Japan is about 120 million.日本の人口は約1億2000万人です。
The boy talks as if he were a man.その少年は大人のような口の利き方をする。
Don't speak ill of him in his absence.彼のいないところで彼の悪口を言うな。
Please hang on. I'll put him on the phone.お待ち下さい。彼を電話口に出しますから。
Salesmen are usually fast talkers.セールスマンは大抵口達者だ。
He addressed the audience in a soft tone.彼は聴衆に静かな口調で演説した。
Don't say bad things about others.他人の悪口を言うな。
You should not speak ill of others.他人の悪口を言うもんじゃない。
Here's my account number.口座番号はこれなんだけど。
They stopped quarreling when I came in.私が入って行くと彼らは口論するのを止めた。
I thought her very clever.私は彼女をたいへん利口だと思った。
He never fails to do what he says.彼は口に出すことは必ずする。
She tends to speak rapidly.彼女は早口で話す傾向が多い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License