UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Can I have a bite?一口食べてもいいですか。
That's my own affair.お前が口を出すことではない。
She talks a very fast game.彼女は早口でまくしたてて、人をまるめこみます。
Since the Industrial Revolution, the world population has more than tripled.世界の人口は産業革命以来、3倍以上になった。
Pentagon officials won't say when the problem turned up and refused to discuss details about the flight.国防総省関係者は、異常がいつ発生したかについては口を閉ざしており、飛行の詳細についても論評をさけました。
What is the population of France?フランスの人口は何人ですか?
You mustn't answer your mother back when she scolds you.お母さんがあなたを叱る時に口答えをしてはいけません。
She applied a bandage to the wound.彼女は傷口に包帯をした。
The stranger was too surprised to speak.その見知らぬ人はひどく驚いたので、口がきけなかった。
They make up about 12.5 percent of the total population.彼らは、全人口の12.5パーセントを占めている。
You should not cut in when someone else is talking.だれかほかの人と話しているとき口をはさむべきではない。
I know better than to quarrel with my brother.私は弟と口論するほど馬鹿ではありませんよ。
Where is the ticket-selling window?乗車券を売っている窓口はどこですか。
I'm more interested in spoken English.私は口語英語に一層興味があります。
Their argument eventually ended in a draw.二人の口論は結局引き分けに終わった。
You may think you are clever, but you cannot laugh at me because of that.自分が利口だと思ってもさしつかえないが、それだからと言って私をあざ笑うことはできないよ。
There's too much money in these accounts.これらの口座に金が多く入り過ぎてる。
I never told anybody about it, I swear.誓っていいますが、そのことは口外していません。
His accent sounds a little quaint.彼の口調は少しおかしい。
"Hrmm," mumbled Professor Takeda as he twisted his moustache.「ふむ」 武田先生は口ひげを捻りながらうなった。
Don't talk with your mouth full.口に物をほおばって話しては行けない。
Your impetuous remarks about us seem to have rung down the curtain on our good relationship.私たちのことについての、あなたの激しい口調は私たちの親しい関係に終止符を打ってしまったようにみえる。
They spoke ill of the captain in his absence.彼らは主将のいないところで悪口を言った。
I had an argument with my sister about whom to invite.誰を紹介するかで私は妹と口論となった。
He is less intelligent than me.彼は私ほど利口ではない。
You must put up with your new post for the present.こんどの勤め口でしばらく辛抱しなさい。
Please put in this way.口添えしてね。
I quarrelled with my sister because she's too kind.あまりに親切すぎるので姉と口喧嘩をした。
Ones the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
How dare you say that!よく、そんな口がきけるな!
The President's guards are stationed in front of the entrance.大統領のボディーガードは入り口に配置されている。
The new boy had a nervous stammer.その来たばかりの子はおどおどして口ごもった。
Mom applied the plaster to the cut.母は傷口にばんそうこうをつけてくれた。
The impression that many German wines are sweet, and don't go well with food, is widespread.「ドイツワインは甘口が多く料理に合わない」というイメージが広まっている。
Where is the admission's office?入院の受付窓口はどこですか。
You talk as if you knew everything.まるでなんでも知っているような口ぶりだね。
India is populous.インドは人口が多い。
My sister was whistling merrily.姉は楽しそうに口笛を吹いていた。
The crowd struggled to make for the exit.群衆は出口の方へ進もうと懸命であった。
If you are up for it, let's go!口あれば京へ上る。
The following morning she said close to my ears: "We're going back to Paris tonight. He says that there's no way that he'll leave me alone in such a sad place. That's how it is."翌朝、彼女は私の耳もとに口をよせて 「あたしたち、今晩パリへ帰りますの。あたしをこんな淋しい処へ一人で置いて置くわけに行かないつて云ふんですのよ。それやさうね」
He was too angry to speak.彼はとっても怒っていたので、口もきけなかった。
It is not proper that you talk that way.そんな口の利き方をしてはだめだ。
There is no sense in speaking ill of him.彼の悪口をいっても何もならない。
He walked down the street whistling cheerfully.彼は陽気に口笛を吹きながら通りを歩いた。
"Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with.「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。
Can you tell me where the subway entrance is?地下鉄の入り口を教えていただけますか。
Don't sass me.偉そうな口をたたくな。
Don't talk with your mouth full.口いっぱいに食物をいれたままで喋ってはいけません。
He took an oral examination.彼は口頭試験を受けた。
My boss dictated a letter for his secretary to type.上司は秘書にタイプさせるために手紙を口述した。
The South East region of England is densely populated.英国の南東区は人口密度が高い。
He held his tongue and didn't say a word.彼は口元をしっかり結び一言もしゃべらなかった。
I'm astonished by her cleverness.彼女の利口なのには舌を巻く。
His name is on the tip of my tongue.彼の名前が口の先まで出かかっている。
I remember him as a cute, bright little boy.彼が利口なかわいい少年だったのを覚えています。
He'll never show it, but I think that deep down, he's seriously worried.彼、口には出さないけど、心の中では心配しているかもしれませんね。
Actions speak louder than words.口先よりも実践が大事。
He is as smart as any other boy in the class.彼はクラスのどの少年にも劣らず利口だ。
He's every bit as clever as his friend.彼はその友人と全く同じように利口だ。
Go up to ground level at exit B2.B2に出口から地上へ出なさい。
He grows a mustache.彼は口ひげを生やしている。
His tone was very annoyed.彼の口調にはずいぶんいらだちがみられた。
How dare you speak to me like that?よくもまあ私にそんな口がきけるね。
Don't speak with your mouth full.口を一杯にして話すな。
You like Kawaguchi.貴方は、川口が好きです。
A mustache grows on the upper lip.口髭は鼻の下にはえる。
Far be it from me to criticize, but your dress is rather loud.悪口で言うんじゃないけど君の服はちょっとけばけばしいよ。
There is a man at the door.戸口に男の人がいる。
She tends to speak ill of others.彼女は人の悪口を言う傾向がある。
Tom dictated a letter to his secretary.トムは秘書に口述筆記で手紙を書かせた。
Don't look a gift horse in the mouth.もらい者の馬の口の中をのぞくな。
Please transfer 450 dollars to my account.450ドル、私の口座に振り込んでください。
He ordered them to survey population growth.彼は人口の増加を調査するよう彼らに命じた。
The mother may well be proud of her bright son.その母親が利口な息子を誇りに思うのももっともである。
We all consider he's the cleverest dog in the world.うちでは皆彼が世界で一番利口な犬だと思っている。
Expressions and smiles change like that just from applying rouge and lipstick.ほお紅や口紅を差すだけで表情や笑顔がどんどん変わってくるんです。
She is more wise than clever.彼女は利口というよりむしろ賢明である。
He's a plain speaker.彼は思ったことを口にする。
She talks too aloofly.彼女の口振りはいかにもそらぞらしい。
But when I tried to turn the shower faucet, this black bubbly liquid came out.だがシャワーの蛇口を捻ろうとした瞬間、あの黒い泡立った液体が流れてきた。
You'd better hold your tongue.口を慎んだらどうだ。
She got so carried away when arguing with her husband that she burst into tears.彼女は夫との口論の際、とても興奮して突然泣きだした。
There's a place called Kuchiwa in Hiroshima.広島に口和というところがあります。
I saw a stranger standing at the door.私は見知らぬ人が戸口に立っているのを見た。
You must put up with your new post for the present. I'll find you a better place one of these days.今度の勤め口でしばらく辛抱しなさい。そのうちもっと良いところを見つけてあげます。
He drove his car, whistling merrily.彼は楽しそうに口笛を吹きながら運転していた。
A sigh fell from her lips.ため息が彼女の口から出た。
The shock deprived her of speech.ショックで彼女は口が利けませんでした。
Colloquial speech is used in everyday conversation.口語的な話し方が日常会話では使われている。
That cake looks good too. Give me a small piece.そっちのケーキもおいしそう。ねえ、一口ちょうだい。
Jim drove his car, whistling merrily.ジムは楽しそうに口笛を吹きながら運転した。
She was too shocked to speak.ショックで口もきけなかった。
He was in open-mouthed amazement.びっくりして開いた口が塞がらなかった。
I judged from what he said that he did not agree with me.彼の口ぶりから私の意見に賛成でないと判断した。
Don't speak ill of others behind their back.人の陰で悪口を言うな。
He is quick to speak but slow to act.彼はすぐに口に出すが、なかなか実行しない。
What we say and what we mean are often quite different.口と心は裏腹なことが多々ある。
I heard that one way to stay healthy is to avoid eating any food with unpronounceable ingredients.健康法の一つに、発音できない原材料を含む食品は一切口にしない、というものがあるらしい。
The couple was quarrelling and Chris knocked Beth down.2人が口喧嘩をしていて、クリスがベスをたたきました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License