UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My God, she has really bad breath.うわあ、彼女は口臭ひどいわ・・・
She choked her utterance with sobs.彼女は泣きじゃくって口がきけなかった。
She rarely talked to anybody.彼女は、めつたに人と口をきゝませんでした。
According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
I am too amazed at him to say anything.あの人には開いた口がふさがらない。
When the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
Have a satsuma for dessert.お口直しにミカンをどうぞ。
He didn't look like a clever boy.彼は利口な子供には見えなかった。
Easier said than done.実行するより口で言うほうが容易だ。
Don't meddle in my affairs.私の事によけいな口出しをしないでくれ。
I've never heard English spoken so quickly.あんなに早口で英語が話せるのを聞いたことがない。
Honey in the mouth and poison in the heart.口の中には蜜、心の中には毒。
He is the last person to speak ill of others.彼は他人の悪口を決して言いそうにない人物だ。
He judged it wiser to remain silent.黙っていた方が利口だと彼は考えた。
Michiko talks as if she had been to the Arctic herself.美智子はまるで自分自身が北極へ行って来たかのような口ぶりだ。
Dr. Patterson: Not at all! Koko has taught us that gorillas are intelligent enough to learn sign language.パターソン博士:とんでもない。ココがゴリラは利口で手話を覚えられることを私たちに教えてくれました。
He mentioned her name for the first time.彼ははじめて彼女の名前を口にした。
Here's my account number.口座番号はこれなんだけど。
He cooked up a good excuse for not going to the party.彼はパーティーに行かないためのうまい口実をでっちあげた。
He began to whistle a tune.彼はメロディーを口笛で吹き始めた。
Eyes sometimes talk louder than words.目が口よりものを言う時がある。
The boy stuffed cake into his mouth.男の子は口一杯にケーキを頬張った。
You should not speak ill of others.他の人の悪口を言うべきではありません。
Water was dripping from the tap.水道の蛇口から水がポタポタ落ちてたよ。
My father beat me answering him back.口答えしたら父は私を叩いた。
A recent survey revealed that the population density in the metropolis was decreasing.最近の調査は大都市の人口密度がていかしていることを示した。
Did you take your temperature with a thermometer in your mouth?体温計を口にくわえて、体温を測りましたか。
He is always finding fault with his teacher.彼はいつも先生の悪口ばかり言っている。
He has a big mouth.彼は口が軽い。
Don't talk with your mouth full.口にものを入れたまま話してはいけない。
Words fail me.口では言い表せません。
He has a sharp tongue.あいつは口の悪いやつだ。
I heard someone whistle.誰かの口笛が聞こえた。
I'm looking for a lipstick to go with this nail polish.このマニキュアと合う色の口紅を探しているんですけれど。
Don't fall for his sugar-coated words.彼の甘い口車にのるな。
He interrupted us abruptly.彼はふいに私たちの話に口をはさんだ。
The population of Germany is less than half that of the United States.ドイツの人口は米国の半分以下である。
He retorted immediately.彼は即座に口答えした。
John had a violent quarrel with his wife.ジョンは妻と激しい口げんかをした。
Linda Wood was standing at the door.リンダ・ウッドが入口に立っていました。
Is management really going to consider our bonus, or was that just lip service?経営陣は果たして本気で我々のボーナスについて考えようとしているのか、それとも単に口先だけだったのだろうか。
The woman dental hygienist said to me, lying down in the chair, "Right, please open your mouth."椅子に横たわる私に、歯科衛生士の女性が 「はい、お口を開けてください」と言ったのです。
The population remains stationary.人口は変動しないでいる。
Don't speak ill of others behind their back.陰で人の悪口を言ってはいけない。
People usually find it very difficult to break the ice when they meet someone extremely attractive for the first time.とても魅力的な人に初めて会って、話の糸口を見つけるのは、たいていかなり難しいものだ。
A sigh fell from her lips.ため息が彼女の口から出た。
I will talk to him no more.もう彼とは口をきかないぞ。
That's 20% of the world's population.これは世界の人口の20%です。
The population of Shanghai is as large as that of Tokyo.上海の人口は、東京の人口と同じくらいです。
The population has doubled in the last five years.人口は過去五年で二倍になった。
She talked as if she were my mother.彼女はまるで私の母であるかのような口ぶりだった。
The job offer still stands.あの仕事の口はまだあるよ。
Shocked at the news, she couldn't speak.その知らせを聞いてショックを受け、彼女は口がきけなかった。
I am looking for a part-time job so I can buy a new video camera.新しいビデオカメラを買えるように、アルバイトの口を探しています。
You must not speak ill of others behind their backs.他人の陰口をきいてはいけません。
We cannot control the tongues of other.人の口に戸は立てられぬ。
She got a job as a typist.彼女はタイピストの口が見つかった。
They make up about 12.5 percent of the total population.彼らは、全人口の12.5パーセントを占めている。
Tom and Mary insult each other all the time.トムとメアリーはいつも悪口を言い合っている。
This city has been increasing in population year after year.この市は年々人口が増加している。
Stop arguing about money.お金のことで口論するのはやめろ。
Many were eager to get in on the act.一口乗りたがっている人が大勢だ。
The way she spoke to us was suspicious.彼女の私達への口のきき方は疑い深げだった。
Where is the counter to pay my bill?会計の窓口はどこですか。
"No", he said in a decided tone.彼は断固たる口調で「だめだ」と言った。
Dead men tell no tales.死人に口なし。
Don't you think the dog is smart?その犬を利口だと思いませんか。
Statistics show that the population of the world is increasing.統計によれば世界の人口は増加している。
Words of abuse poured from his lips.ののしりの言葉が彼の口をついて出てきた。
Mom applied the plaster to the cut.母は傷口にばんそうこうをつけてくれた。
He never comes without complaining of others.彼は来れば必ず人の悪口を言う。
He is reticent and he never speaks unless spoken to.彼は無口で、話しかけられなければしゃべりません。
He made for the door and tried to escape.彼は戸口の方へ向かった、そして逃げようとした。
Where is the ticket-selling window?乗車券を売っている窓口はどこですか。
I don't like running down members of the staff, but he's the rudest man I've met.仕事仲間の悪口は言いたくはないけど、彼は私の知っている中で一番無礼な男性なのよ。
I don't like dirty jokes, but I get a kick out of it when you tell them.私は下品な冗談は好きじゃないんだが、君がそんな冗談を口にするのは私は気に入ってるんだ。
She is reserved by nature.彼女は先天的な無口です。
He put great emphasis on spoken English.彼は口語英語を非常に重視した。
Tell me why you have told on me to the teacher.なぜ君は僕のことを先生に告げ口したのか言ってくれよ。
I am annoyed at your selfishness.君のわがままには閉口する。
They quarreled as to which was easier, French or German.彼らはフランス語とドイツ語とどちらがやさしいかについて口げんかをした。
Great talkers are little doers.大口叩きは何もできない。
The lion ate the rabbit in one bite.ライオンはウサギをひと口で食べた。
Japan has a high population density.日本は人口密度が高い国である。
He dictated several letters to his secretary.彼は何通かの手紙を秘書に口述した。
He is as smart as any other boy in the class.彼はクラスのどの少年にも劣らずに利口だ。
He was too angry to speak.彼はとっても怒っていたので、口もきけなかった。
I quarrelled with my sister because she's too kind.あまりに親切すぎるので姉と口喧嘩をした。
He is a silent, manly boy.彼は無口で男らしい少年だ。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
He never touches alcoholic drinks.彼は、いっさいアルコールは口にしない。
It is no use quarreling with grown-ups.大人と口喧嘩しても無駄だよ。
Casual speech is fine.タメ口でいいよ。
It is not right to criticize people behind their backs.人の陰口を叩くのは正しくない。
She was dumb with fear.彼女は恐くて口が利けなかった。
The population of Tokyo is about five times as large as that of our city.東京の人口は、私たちの市の約五倍です。
You must put up with your new post for the present.こんどの勤め口でしばらく辛抱しなさい。
Don't cut in with your remarks.横から口を差しはさむな。
I thought him very clever.私は彼を大変利口だと思った。
Don't answer me back.私に口答えするな。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License