UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You should not speak ill of others.他の人の悪口を言うべきではありません。
Our city has one third as many people as Tokyo.我々の市は東京の3分の1の人口です。
Where is the ticket-selling window?乗車券を売っている窓口はどこですか。
How dare you speak like that to me?よくも私にそんな口を利けるものだな。
The word yes never escapes his lips.彼は口が裂けても「イエス」とは言わない。
Would you mind calling him to the phone?彼を電話口にお呼びいただけませんか。
The city has a large population.その町は人口が多い。
Some people love hot curry, but it's not Jeff's cup of tea.辛いカレーを好む人もいるが、ジェフの口にはあわない。
A quarrel brought about the break.仲たがいをした原因は口げんかであった。
Don't answer your mother back.お母さんに口答えしてはいけませんよ。
He pouted with dissatisfaction.彼は不服そうに口をとがらせた。
He is less intelligent than me.彼は私ほど利口ではない。
She had an oral examination in English.彼女は英語の口頭試験を受けた。
Mr. Smith spoke so quickly that I couldn't catch what he said.スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。
We must not speak ill of others behind their backs.影で他の人の悪口を言ってはならない。
Don't speak ill of others behind their back.陰で人の悪口を言ってはいけない。
Don't speak badly of him in his absence.陰で彼の悪口を言うな。
He is more clever than me.彼は私より利口だ。
She is not so much honest as clever.彼女は正直と言うより利口だ。
He is always saying bad things about others.彼は絶えず他人の悪口ばかり言っている。
His name is on the tip of my tongue.彼の名前が口の先まで出かかっている。
He's every bit as clever as his friend.彼はその友人と全く同じように利口だ。
Don't speak ill of others while they are away.人のいないところで悪口を言わないで下さい。
She answered me back.彼女は私に口答えした。
Beth has a strong habit of interrupting people while they are talking.ベスは人の会話に口をはさむ強い癖があります。
Tokyo has a larger population than any other city in Japan.東京は日本の他のどの都市より人口が多い。
I really look up to my English teacher, Mr Taniguchi.私は英語の谷口先生を尊敬しています。
More people live in the northern part of the city.街の北部のほうが、人口が多い。
Don't speak with your mouth full.口いっぱいにほおばっておしゃべりしていけません。
You should apply for that post.あなたはあの勤め口に申し込むべきだ。
This child talks like an adult.この子は大人のような口を利く。
Sometimes it is hard to tell how a quarrel comes about.口論がどうして起きたのかわかりにくいことが時々ある。
The population of this country is gradually diminishing.この国の人口は徐々に減少している。
Nancy looks a fool but she's really very clever.ナンシーは馬鹿に見えるけど、本当はすごく利口なの。
I think that it would be inconvenient to live in a city with no door.私は入り口のない都市に住むと困ると思います。
Don't interfere with matters that do not concern you!自分に関わりのないことには口を出すな。
He is not wise but clever.彼は賢明なのでなく利口なのだ。
He never touches alcoholic drinks.彼は、いっさいアルコールは口にしない。
You have a tendency to talk too fast.君には早口でしゃべる癖がある。
How large is the population of this city?この市の人口はどのくらいですか。
He is as smart as any other boy in the class.彼はクラスのどの少年にも劣らず利口だ。
A car stopped at the entrance.1台の車が入り口に止まった。
Tell him to mind his own business.他人のことには口出ししないよう彼に伝えてくれ。
Least said, soonest mended.口数が少なければ言い直しもたやすい。
They never meet without quarreling.彼等は会えば必ず口論する。
He spoke with his mouth full at table.彼は食卓で、口をいっぱいにして話をした。
Whatever happens, I'll not tell anybody about it.口が裂けてもそのことは口外しません。
Such men as praise you to your face are apt to speak ill of you behind your back.面と向かって誉めるような人は、とかく陰で悪口を言うものだ。
OK. I'll go to Shin-Osaka station's shinkansen exit.OK。新大阪の新幹線出口に行くわ。
I don't have a stamp collection, but I have a Japanese postcard collection that I could use as an excuse to invite him.私は切手のコレクションを持ってないけど、日本の葉書きのコレクションを持っている。それを口実として、彼を私の家に誘うことができると思う。
He says one thing and means another.あの人は口と腹が反対だ。
By opening my mouth at the wrong time, I'm always putting myself and my pals behind the eight ball.不適当な時に、口を開いては私は自分自身と自分の親しい友達をいつも危険な立場においている。
He is neither diligent nor clever.彼は勤勉でもないし利口でもない。
His accent sounds a little quaint.彼の口調は少しおかしい。
She spoke in mild accents.彼女は穏やかな口調で話した。
What is the best way of getting food into the mouth?食べ物を口に入れる最も良い方法は何だろう。
Don't speak with your mouth full.口に食べ物を入れたまましゃべるな。
Is management really going to consider our bonus, or was that just lip service?経営陣は果たして本気で我々のボーナスについて考えようとしているのか、それとも単に口先だけだったのだろうか。
The world population is expanding at the rate of nearly 90 million people a year.世界の人口は1年に9千万人の割合で膨張している。
The population of Tokyo is greater than that of London.東京の人口はロンドンよりも多い。
By 2030 twenty-one percent of its population will be over sixty-five.2030年までには、全人口の21パーセントが65歳を越すようになる。
She keeps secrets.彼女は口が堅い方だ。
There is no one that knows him who speaks ill of him.彼をしっている人で彼の悪口を言う人はいない。
What is the population of Hyogo prefecture?兵庫県の人口はどれぐらいですか。
It was the increase in population that caused the poverty.人口の増加こそが貧困を招いた。
I'll never tell this to anyone.この事は絶対に口外しません。
The announcer can talk rapidly.アナウンサーは早口が出来る。
He invented an excuse for being late.彼は遅刻の口実をこしらえた。
Mary and John quarreled, but made up after a while.メアリーとジョンは口論したが、しばらくして仲直りした。
The protesters barricaded the entrance.抗議のデモ隊が入り口にバリケードを築いた。
A smile played on her lips.彼女の口元に微笑みが浮かんだ。
I've never heard English spoken so quickly.あんなに早口で英語が話せるのを聞いたことがない。
They argue a lot, but for the most part they get along quite well together.口論もよくするけれども、たいていは皆とても仲良くやっている。
My tongue failed me.私は口がきけなかった。
Stop bad mouthing Tom.トムの悪口はやめて!
You are a goody-goody.お前はお利口さんだよ。
India is populous.インドは人口が多い。
Emergency exits must be kept free of blockages for public safety.公共の安全のために、非常口に障害物を置かないこと。
It is necessary to look more carefully into the demographic configuration of this region.この地域の人口構成をもっと注意深く見ていく必要がある。
They caught up with him at the entrance.彼らは入口で彼に追いついた。
It is not polite to interrupt someone while he is talking.誰かが話しているときに口を挟むのは礼儀正しくない。
His words rendered me speechless.彼の言葉は、私の口をきけなくさせた。
An odd shoe was left on the doorstep.片方の靴が戸口の階段に残されていた。
The population of this village had decreased.この村の人口は減少した。
They have a growing population; therefore they need more and more food.彼らの人口が増加しています。それ故、ますます多くの食料が必要なのです。
The population of Japan is much larger than that of Australia.日本の人口はオーストラリアよりもずっと多い。
He is smart.利口だね。
He took an oral examination.彼は口頭試験を受けた。
Jim drove his car, whistling merrily.ジムは楽しそうに口笛を吹きながら運転した。
I'm short-tempered, and a loose-tongued man.私は気が短いし、口も軽い男だ。
I never spoke to him after that.その後二度と彼と口を利かない。
It's small of you to speak ill of your friends.自分の友達の悪口を言うなんてみっともないぞ。
Did you take your temperature with a thermometer in your mouth?体温計を口にくわえて、体温を測りましたか。
Keep off the religious issue when talking with him.彼と話をするときは宗教問題は口に出すな。
Pepper burned his mouth.コショウで彼の口がひりひりした。
Don't speak ill of Jim in his absence.ジムのいないところで悪口を言ってはいけない。
I said nothing about the matter.そのことは一言も口には出さなかった。
The shock robbed her of her speech.彼女はショックのあまり口が利けなかった。
They can not meet without quarreling with each other.彼らは会うと必ず口喧嘩する。
Feeling the house shake, I ran out into the yard at the back of the house.家が揺れるのを感じたので、裏口から庭に飛び出した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License