UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My God, she has really bad breath.うわあ、彼女は口臭ひどいわ・・・
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.農業科学の発達のおかげで、世界の食料生産はなんとか人口増加に遅れずに済んだ。ただし未来を犠牲にしてである。
There is no sense in speaking ill of him.彼の悪口をいっても何もならない。
She was dumb with fear.彼女は恐くて口が利けなかった。
After they argued, they didn't speak to each other for a week.議論した後、彼らは互いに1週間も口をきかなかった。
Taste this wine to see if you like it.このワインがお口にあうかどうか試しに飲んでみてください。
We were struck dumb with astonishment.びっくりして私達は口がきけなかった。
Statistics show that the population of the world is increasing.統計によれば世界の人口は増加している。
Least said, soonest mended.口数が少ないほど、訂正も早くできる。
I opened an account in my daughter's name.私の娘の名前で預金口座を開いた。
A recent survey revealed that the population density in the metropolis was decreasing.最近の調査は大都市の人口密度がていかしていることを示した。
He dictated several letters to his secretary.彼は何通かの手紙を秘書に口述した。
He didn't look like a clever boy.彼は利口な子供には見えなかった。
She tends to speak ill of others.彼女は人の悪口を言う傾向がある。
He is less intelligent than me.彼は私ほど利口ではない。
Michael was seen to leave by the side door.マイケルは横の出口から出ていくところを見られた。
For the past few days Jane has been quiet and out of humor.ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
I've never heard her speak ill of others.彼女が他人の悪口を言っているのを聞いた事が無い。
You should not speak ill of others.他人の悪口を言うもんじゃない。
You have a tendency to talk too fast.君には早口でしゃべる癖がある。
John always breaks the ice in class.ジョンは授業中いつも口火を切る。
Feeling the house shake, I ran out into the backyard.家が揺れるのを感じたので、裏口から庭に飛び出した。
This is not the entrance.ここは入口ではありません。
He took off his cap in front of the entrance.彼は入り口の前で帽子を取った。
She speaks clearly enough to be easily understood.彼女ははっきりとした口調で話すので分かりやすい。
She was so angry that she could not speak.彼女は怒りのあまり口も利けなかった。
I'm more interested in spoken English.私は口語英語についていっそう興味があります。
The new boy had a nervous stammer.その来たばかりの子はおどおどして口ごもった。
The girl has a sweet, small mouth.その女の子は小さな愛らしい口元をしている。
My father beat me answering him back.口答えしたら父は私を叩いた。
Many people pushed their way toward the rear exit.たくさんの人々が他人を押し分けて後部出口に向かった。
Her name was often on his lips.彼は彼女の名前をよく口にした。
Greta chugged the beer in one gulp.グレタ君がビールを一口で飲み干した。
He was standing at the door.彼は入り口に立っていた。
He says what he thinks regardless of other people's feeling.彼は他人の感情にかまわず思っていることを口に出す。
The potato was so hot that it burned my mouth.じゃが芋が熱かったので口を火傷しました。
The stranger was too surprised to speak.その見知らぬ人はひどく驚いたので、口がきけなかった。
He took an oral examination.彼は口頭試験を受けた。
Please credit my account for the returned item.返品した品物の代金を私の口座に振り込んで下さい。
I don't have an account at that branch of Tokai Bank.東海銀行の支店に口座を持ってません。
When I tried to speak to her, I always found myself too shy to do more than stammer or say something stupid.彼女に話しかけようとするとき、私はいつでもとても恥ずかしくて、口ごもるとか、何かばかげたことを言う以上のことはできなかった。
I'm short-tempered, and a loose-tongued man.私は気が短いし、口も軽い男だ。
He's a nice guy - that's unanimous.「あいつはいい奴だ」と皆が異口同音に言う。
A man appeared at the door.1人の男が戸口に現れた。
He is a silent, manly boy.彼は無口で男らしい少年だ。
He put a Closed sign on the front door of the store.彼は店の入り口に閉店の札をかけた。
Don't talk about it in front of him.彼の前でそのことを口にするな。
At the moment she saw a tall man with a gun standing in the doorway, she instinctively backed away.背の高い男が銃を持って戸口に立っているのを見た瞬間、彼女は思わず後ずさりした。
The population of Japan is less than America.日本の人口はアメリカよりも少ない。
Please hang on. I'll put him on the phone.お待ち下さい。彼を電話口に出しますから。
He is the last person to speak ill of others.彼は他人の悪口を決して言いそうにない人物だ。
I saw a stranger standing at the door.私は見知らぬ人が戸口に立っているのを見た。
John is more intelligent than Bill.ジョンはビルよりも利口だ。
I respect my English teacher, Mr. Taniguchi.私は英語の谷口先生を尊敬しています。
Don't talk about people behind their backs.他人の陰口はやめなさい。
He is as smart as any other boy in the class.彼はクラスのどの少年にも劣らずに利口だ。
Many things happen between the cup and the lip.コップを口にもっていくあいだにも事故は起こる。
The gate was left open.出入り口は開けたままになっていた。
The population of this city is on the increase.この町の人口は増えている。
He is none the wiser for all his experiences.彼はあれだけ経験したのに少しも利口にならない。
Mexico has half as many people as Japan.メキシコの人口は日本の人口の半分だ。
I heard someone whistle.誰かが口笛を吹くのが聞こえた。
I want something dry.辛口がほしいのですが。
She was always quarreling with her brothers.彼女はいつも兄達と口論していた。
He spoke yet more harshly.彼はさらにいっそう激しい口調で語った。
My son doesn't talk back these days; he must have turned over a new leaf.私の息子は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。
Cut that out. You're just rubbing salt in the poor guy's wounds.もうやめろよ。これ以上傷口に塩を塗るようなことは可哀想だ。
Don't cut in while others are talking.人が話しているときは、口をはさむな。
She is very clever.彼女はとても利口だ。
Please don't speak so fast.そんなに早口でしゃべらないでください。
Looking out of the window, I saw a stranger at the doorstep.窓の外を見たとき、戸口の上り段のところに見知らぬ人がみえた。
The population of the world is increasing so rapidly that it will be doubled within forty years.世界の人口はどんどん増えているので、40年以内に今の倍になってしまうだろう。
Your account is empty.あなたの口座は空っぽだ。
Honey in the mouth and poison in the heart.口の中には蜜、心の中には毒。
Don't talk with your mouth full.口いっぱいに食物をいれたままで喋ってはいけません。
I called him to the telephone.彼を電話口に呼び出した。
Line up and walk to the door in order.列になってきちんと戸口まで歩きなさい。
Tom is growing a mustache.トムは口髭を伸ばしている。
He is the last person to speak ill of others.彼はけっして他人の悪口を言うような人ではない。
Accrued interest will be paid into your account.生じた利息は貯金口座に入金されます。
Don't curse or I'll wash your mouth out with soap.汚いことばを口にするんじゃありません、でないとその口を石鹸で洗ってしまいますよ。
One important person and the stable boy arrived to the cow cabin the first of January. Therefore, there is only one plastic bowl left at the tea ceremony arbor.一人物と馬丁が騎馬で一月一日に牛小屋に至たりました。 だから数奇屋のなかで、可塑物の大口が一つだけあります。
The population of this city is on the increase.この都市の人口は増加中です。
Tokyo has a population of over ten million.東京の人口は一千万以上だ。
He called her bad names.彼は彼女の悪口を言った。
There's many a slip 'twixt the cup and the lip.コップを口に持っていく間にも、いろいろな失敗があるものだ。
It is rude to talk when your mouth is full.口いっぱいに物を放り込んで話をするのは無作法だ。
At dinner time, don't speak with your mouth full.食事中には口にいっぱい食べ物を入れたままでしゃべってはいけない。
Are you making a pass at me?それ、わたしを口説いてるの?
I don't speak fast.私は早口をしません。
The population of China is 8 times that of Japan.中国の人口は日本の8倍です。
Surely he is a sharp boy.確かに彼は利口な少年だ。
He was big and slow and silent.大きくて、のろくて、無口でした。
"Hey, you shut up! You talk too much," the gangster said.「おい、だまれ。口数が多いぞ」とそのギャングの一味が言った。
You shouldn't speak ill of a man behind his back.当人のいないところで悪口を言うべきでない。
A smile played on her lips.彼女の口元に微笑みが浮かんだ。
He put in a good word for me.彼は私のために口をきいてくれた。
I thought her very clever.私は彼女をたいへん利口だと思った。
You've got to learn to hold your tongue.君は口の利き方を知らなければならない。
They stopped quarreling when I came in.私が入って行くと彼らは口論するのを止めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License