UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She was too shocked to speak.ショックで口もきけなかった。
A fly does not fly into a shut mouth.閉じた口の中に蝿はとび込まない。
That word dropped from his mouth.その言葉はふと彼の口から漏れた。
Is this the right window for cashing travelers' checks?トラベラーズチェックを現金に替えてくれるのはこの窓口ですか。
She got it into her head that I was bad-mouthing her.彼女は私が彼女の悪口を言っていると思いこんでしまった。
She spoke up for him.彼女は彼のために口添えした。
It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society.少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。
Grandfather talked to me with a pipe in his mouth.おじさんはパイプを口にしたまま私と話をした。
The potato was so hot that it burned my mouth.じゃが芋が熱かったので口を火傷しました。
The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to say what I want to say.言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。
Line up and walk to the door in order.列になってきちんと戸口まで歩きなさい。
You have a tendency to talk too fast.君には早口でしゃべる癖がある。
She bolted the doors and windows.彼女は戸口と窓をさし錠で締めた。
Many were eager to get in on the act.一口乗りたがっている人が大勢だ。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.偽造カードと暗証番号が揃えば、口座にある限りの現金が引き出されてしまう。
I'd like to open a bank account.銀行口座を作りたいんですけど。
As of 1991, the population of this city is around one million.1991年現在で、この町の人口はおよそ100万人です。
The population of Japan is larger than that of Canada.日本の人口はカナダよりも多い。
I'm not afraid of anything after having verbal abuse heaped on me like that. In fact, I feel empowered by it.これだけ悪口雑言を浴びせられれば、後は怖いものなどありゃしない。かえってすっきりするよ。
It's as deep as it is wide.間口も広いが奥行きも同様に深い。
Someone is standing at the door.誰かが入り口に立っています。
He is a man of few words.彼は口が重い。
His bark is worse than his bite.彼は口やかましいが本心は悪くない。
He is neither diligent nor clever.彼は勤勉でもないし利口でもない。
His answer was to strike me on the head.彼は口では答えず私の頭を殴りつけた。
He paid the money into his account.彼はそのお金を口座に払い込んだ。
Beginners should learn spoken English first.初心者はまず口語英語を学ぶべきだ。
Pentagon officials won't say when the problem turned up and refused to discuss details about the flight.国防総省関係者は、異常がいつ発生したかについては口を閉ざしており、飛行の詳細についても論評をさけました。
He put great emphasis on spoken English.彼は口語英語を非常に重視した。
Even smart folks become absent-minded at times.利口な人でも時にはぼんやりすることがある。
The population of Canada is about 26 million.カナダの人口は約2600万人です。
They have nothing to eat.彼らは口に入れるものが何もないです。
She has a sharp tongue.彼女は口が悪い。
He says one thing and means another.あの人は口と腹が反対だ。
You talk too much.口数が多いぞ。
She tends to speak rapidly.彼女は早口で話す傾向が多い。
She doesn't talk much, but once she does speak she is eloquent.彼女はあまりしゃべらないが、いったん口を開くと弁が立つ。
When the word is out, it belongs to another.口にした言葉は取り返しがつかない。
They say fine words are no virtue if they're insincere and that's him in a nutshell. He's all talk but doesn't mean a word of it.あいつは口ばかりで、誠意がないね。巧言令色少なし仁とはよくいったもんだ。
Tell him to mind his own business.他人のことには口出ししないよう彼に伝えてくれ。
I'm more interested in spoken English.私は口語英語についていっそう興味があります。
Better be the head of a dog than the tail of a lion.鶏口となるも牛後となるなかれ。
After the concert, the crowd made for the nearest door.演奏会が終わると人々は近くの出口へ急いだ。
But when I tried to turn the shower faucet, this black bubbly liquid came out.だがシャワーの蛇口を捻ろうとした瞬間、あの黒い泡立った液体が流れてきた。
The population of the world will double before long.世界の人口はまもなく2倍になるだろう。
Beth has a strong habit of interrupting people while they are talking.ベスは人の会話に口をはさむ強い癖があります。
We must not speak ill of others behind their backs.影で他の人の悪口を言ってはならない。
He made for the door and tried to escape.彼は戸口の方へ向かった、そして逃げようとした。
Stop calling me names. That'll do you no good.悪口を言うのはやめなさい。いいことはありませんよ。
Don't sass me.偉そうな口をたたくな。
I'd like to open an account.口座を開きたいのですが。
This is Tom speaking. I'd like to speak to Ann.こちらはトムです。アンを電話口までお願いします。
I expect you can tell from the quoted text, but this is a book written in a colloquial style.その引用した文章からわかると思うけど、口語体で書かれた本です。
I'll open a bank account.預金口座を開く。
She is not only pretty, but also bright.彼女はきれいなばかりでなく、利口だ。
She talks as if he knew everything under the sun.彼女はまるでこの世の中のことをなんでも知っているような口をきく。
I absolutely will not speak to that fellow again!あいつとは断固2度と口をきかんぞ。
He is quick to speak but slow to act.彼はすぐに口に出すが、なかなか実行しない。
India is populous.インドは人口が多い。
Pepper burned his mouth.コショウで彼の口がひりひりした。
The President's guards are stationed in front of the entrance.大統領のボディーガードは入り口に配置されている。
My town has a population of about 30,000 people.私の町の人口は約3万人です。
The secretary took dictation from her boss.秘書はボスが口述するのを受けた。
His tone was one of sorrow.彼の口調は悲しみ口調だった。
"You talk too much," he said.口数が多いぞと彼は言った。
He is cleverer than I.彼は私より利口だ。
Mrs. Jones is often unpleasant to her husband's secretary over the phone.ジョーンズ夫人は電話口でよく夫の秘書につっけんどんになる。
A quarrel brought about the break.仲たがいをした原因は口げんかであった。
The only thing you have to do is shut your mouth.あなたがしなくちゃならないのは、口を閉じたままでいるってことだけだ。
The woman downed the gin and lime that was served in one swallow.その女は出てきたジンライムを一口で飲み干した。
She spoke in mild accents.彼女は穏やかな口調で話した。
She knows better than to answer back to him.彼女は彼に口答えするほど愚かではない。
Don't talk with your mouth full.口にものを入れて話をしてはいけない。
There is a man at the door.戸口に男の人がいる。
I no longer have the energy to talk.口をきく元気もなくなった。
Don't speak ill of Jim in his absence.ジムのいないところで悪口を言ってはいけない。
He took a slight hint as the start and found the correct answer.わずかなヒントを糸口にして、正しいこたえを見つけた。
I am annoyed at your selfishness.君のわがままには閉口する。
The people on board thrust their way toward the rear exit.搭乗者達は押し分けながら後ろの出口に進んだ。
She is a chatterbox.彼女は口が軽い。
I don't like dirty jokes, but I get a kick out of it when you tell them.私は下品な冗談は好きじゃないんだが、君がそんな冗談を口にするのは私は気に入ってるんだ。
People will talk.人の口に戸は立てられぬ。
You're out of order in talking back to her in the first place.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
The population of Japan is larger than that of Britain.日本の人口はイギリスよりも多い。
Can I have a bite?一口食べてもいいですか。
You mustn't answer your mother back when she scolds you.お母さんがあなたを叱る時に口答えをしてはいけません。
The gate was left open.出入り口は開けたままになっていた。
You must put up with your new post for the present. I'll find you a better place one of these days.今度の勤め口でしばらく辛抱しなさい。そのうちもっと良いところを見つけてあげます。
They all thought of her as a bright girl.彼らはみんな彼女のことを利口な子だと思った。
Two fat men trying to pass through a narrow doorway are in checkmate.狭い戸口を通り抜けようとする二人の肥った男が行き詰まっている。
We eat with our mouths.私達は口で食べる。
The population of Tokyo is about five times as large as that of our city.東京の人口は、私たちの市の約五倍です。
Please credit my account for the returned item.返品した品物の代金を私の口座に振り込んで下さい。
When poverty comes in at the door, love flies out the window.赤貧戸口に至らば、恋は窓より飛び去る。
Statistics show that the population of the world is increasing.統計によれば世界の人口は増加している。
Crying loudly, the little girl hurried to the door.わあわあ泣きながら、小さな女の子は戸口へ走って行った。
The shock robbed her of speech for a moment.ショックで彼女は一瞬口が利けませんでした。
He is as smart as any other boy in the class.彼はクラスのどの少年にも劣らず利口だ。
Keep off the religious issue when talking with him.彼と話をするときは宗教問題は口に出すな。
That naughty boy annoys me by his pranks.あのわんぱく小僧のいたずらには閉口する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License