He cooked up a good excuse for not going to the party.
彼はパーティーに行かないためのうまい口実をでっちあげた。
Great talkers are little doers.
口自慢の仕事下手。
The potato was so hot that it burned my mouth.
じゃが芋が熱かったので口を火傷しました。
The population of Spain is about one-third as large as that of Japan.
スペインの人口は日本の約三分の一である。
Bill is the more clever of the two brothers.
ビルは2人兄弟の中でより利口な方だ。
Are you making a pass at me?
それ、わたしを口説いてるの?
Don't talk with your mouth full.
口に物をほおばって話しては行けない。
Don't interfere with matters that do not concern you!
自分に関わりのないことには口を出すな。
He took a slight hint as the start and found the correct answer.
わずかなヒントを糸口にして、正しいこたえを見つけた。
It is not rare for girls today to talk as if they were boys.
近頃の女の子の中には、男のような口のきき方をする者もいる。
The population of this country is diminishing.
この国の人口はだんだん減っている。
My grandmother used to say that she would live to be a hundred, but she died at the age of 85.
私の祖母は、口癖のように100歳まで生きると言っていましたが、85歳で亡くなりました。
I could not but talk back to my boss.
上司に口答えしないではいられませんでした。
Next week, I will ask Mr Nemoto or Mr Sekiguchi to bring back the original copy.
来週、根本さんか関口さんに、原本を持ち帰ってもらうように頼みます。
Words fail me.
口では言い表せません。
Show your ticket at the barrier.
改札口で切符をお見せください。
Where is the stage door?
楽屋口はどこですか。
I never told anybody about it, I swear.
誓っていいますが、そのことは口外していません。
John is clever.
ジョンは利口だ。
Their argument eventually ended in a draw.
二人の口論は結局引き分けに終わった。
He made for the door and tried to escape.
彼は戸口の方へ向かった、そして逃げようとした。
Dead men tell no tales.
死人に口なし。
Don't speak with your mouth full.
口を一杯にして話すな。
Brian bought a lipstick for Kate.
ブライアンはケイトのために口紅を買った。
His criminal record is apparently for murder, but he won't start to talk about the details.
罪状は殺人らしいが、詳しい事は口に出そうとしない。
Don't touch the wound.
傷口をさわらないでください。
That word dropped from his mouth.
その言葉はふと彼の口から漏れた。
The population of the city is about 100,000.
その市の人口は約10万である。
She speaks relatively fast.
彼女は比較的早口だ。
Here's my account number.
口座番号はこれなんだけど。
The eyes are as eloquent as the tongue.
目は口ほどに物を言う。
She is more wise than clever.
彼女は利口というよりむしろ賢明である。
A fool, when he is silent, is counted to be wise.
馬鹿も黙っていれば利口に思われる。
The teacher intervened in the quarrel between the two students.
先生が二人の学生の口論を取り成した。
Tom has a big mouth.
トムは口が軽い。
We said in unison that we didn't agree to the suggestion.
その提案に口をそろえて反対を唱えた。
The mouth is the executioner and the doctor of the body.
口は体の死刑執行人であり医者である。
I only have one mouth, but I have two ears.
私は口だけが一つありますが、耳が2つあります。
That cake looks good too. Give me a small piece.
そっちのケーキもおいしそう。ねえ、一口ちょうだい。
Tom is growing a mustache.
トムは口髭を伸ばしている。
The following morning she said close to my ears: "We're going back to Paris tonight. He says that there's no way that he'll leave me alone in such a sad place. That's how it is."