UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is smart.利口だね。
What is the population of India?インドの人口はどのくらいですか。
She pressed her lips firmly together.彼女は口を堅く結んだ。
They spoke ill of the captain in his absence.彼らは主将のいないところで悪口を言った。
Even the cleverest students can make silly mistakes.最も利口な生徒でさえもばかげた間違いをすることがある。
A slip of the tongue often brings about unexpected results.うっかり口を滑らせると思わぬ結果を招くことが多い。
How dare you speak like that?君はよくもそんな口がきけるもんだ。
This child talks like an adult.この子は大人のような口を利く。
He was standing at the door.彼は入り口に立っていた。
She pouted when she was told to wash the dishes.皿洗いをするように言われ、彼女は口を尖らせた。
Each year the world's population increases on average by two percent.世界の人口は毎年平均2パーセントの割合で増えている。
The shock robbed her of her speech.彼女はショックのあまり口が利けなかった。
It doesn't suit my tastes.私の口には合いません。
He is neither diligent nor clever.彼は勤勉でもないし利口でもない。
Many salesmen are smooth talkers, so I think you shouldn't trust them much.営業マンは口のうまい人が多いから、あまり信用しない方がいいと思うよ。
He put in a good word for me.彼は私のために口添えをしてくれた。
The job is up for grabs, now.今なら仕事の口があります。
He is a man of few words.彼は口が重い。
Just as the argument got heated he interposed.口論がちょうど激しいときに彼が仲裁に入った。
The population explosion is a serious problem.人口爆発は重大な問題である。
They have nothing to eat.彼らは口に入れるものが何もないです。
He never fails to do what he says.彼は口に出すことは必ずする。
I had a quarrel with my sister.僕は姉と口喧嘩をした。
How dare you say such a thing to me!君は僕によくもそんな口がきけたものだ。
You shouldn't speak with your mouth full at table.食事中には口にいっぱい食べ物を入れたままでしゃべってはいけない。
I don't have an account at that branch of Tokai Bank.東海銀行の支店に口座を持ってません。
Don't speak ill of Jim in his absence.ジムのいないところで悪口を言ってはいけない。
I'd like to open a savings account.預金口座を開設したいのですが。
Statistics show that the population of the world is increasing.統計によれば世界の人口は増加している。
Your impetuous remarks about us seem to have rung down the curtain on our good relationship.私たちのことについての、あなたの激しい口調は私たちの親しい関係に終止符を打ってしまったようにみえる。
An aging population will require more spending on health care.老齢人口は、健康管理にますます多くの出費が必要となるだろう。
Mind your own business!口をはさむな。
Say with one's own lips.自分の口で言う。
Easier said than done.実行するより口で言うほうが容易だ。
I'm not afraid of anything after having verbal abuse heaped on me like that. In fact, I feel empowered by it.これだけ悪口雑言を浴びせられれば、後は怖いものなどありゃしない。かえってすっきりするよ。
Open your mouth and close your eyes.口を開けて目を閉じなさい。
But when I tried to turn the shower faucet, this black bubbly liquid came out.だがシャワーの蛇口を捻ろうとした瞬間、あの黒い泡立った液体が流れてきた。
She talked as if she were my mother.彼女はまるで私の母であるかのような口ぶりだった。
You gain nothing by speaking ill of others.人の悪口を言っても何の得にもならない。
Please hand in the papers at the entrance.入り口で書類を提出して下さい。
Colloquial speech is used in everyday conversation.口語的な話し方が日常会話では使われている。
She laughed the way schoolgirls do, with her hand over her mouth.彼女は、女学生がやるように、手を口にあてて笑った。
He is very clever for a boy of ten.10歳の少年としては彼は利口だ。
It was difficult for me to find the entrance to that building.その建物の入り口を探すのはたいへんだった。
It is not manly to speak ill of others behind their backs.他人の悪口をかげで言うのは男らしくない。
The population of Japan is one-eighth as that of China.日本の人口は中国の人口の8分の1だ。
She was always quarreling with her brothers.彼女はいつも兄達と口論していた。
Jane has been quiet and grumpy for the past few days.ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
The crowd rushed to the exit.人々が出口へ殺到した。
You should not speak ill of others.他人の悪口を言うもんじゃない。
Never speak ill of others.決して他人の悪口を言うな。
He took off his cap in front of the entrance.彼は入り口の前で帽子を取った。
He answered his parents back.彼は両親に口答えした。
Is it true? Paul kissed Lily on the lips?本当かよ?ポールがリリの唇に口付けした?
He is as ready to talk as to work.彼は手八丁口八丁だ。
Don't speak with your mouth full.口に物を入れて話すな。
We must not speak ill of others behind their backs.影で他の人の悪口を言ってはならない。
The population is dying off.死亡により人口は減少しつつある。
The man looked at Tom, then vanished through the stage door out into the dark London street.男はトムを見てから、楽屋口を通って、暗いロンドンの街路へと消えていった。
Mayuko took a bite of my apple.マユコは私の林檎を一口食べた。
Nancy looks a fool but she's really very clever.ナンシーは馬鹿に見えるけど、本当はすごく利口なの。
I'm more interested in spoken English.私は口語英語についていっそう興味があります。
The crew is now opening the hatch.乗務員がただいま出入り口を開けております。
He is always speaking ill of his wife.彼はいつも奥さんの悪口を言っている。
Water spouted from the broken faucet.水が壊れた蛇口から吹き出した。
I expect you can tell from the quoted text, but this is a book written in a colloquial style.その引用した文章からわかると思うけど、口語体で書かれた本です。
She was so angry that she could not speak.彼女は怒りのあまり口も利けなかった。
He stood gazing at the sight with his mouth open.彼は口を開けたまま、その光景を立って見ていた。
He retorted immediately.彼は即座に口答えした。
I am looking for a part-time job so I can buy a new video camera.新しいビデオカメラを買えるように、アルバイトの口を探しています。
The population of Tokyo is greater than that of London.ロンドンの人口より東京の人口の方が多い。
Happy are those who think themselves wise.自分が利口だと思っている人は幸せだ。
He is a fast speaker.彼は早口だ。
Michiko talks as if she had been to the Arctic herself.美智子はまるで自分自身が北極へ行って来たかのような口ぶりだ。
Is this the right window for cashing travelers' checks?トラベラーズチェックを現金に替えてくれるのはこの窓口ですか。
She showered abuse on me.彼女は私に悪口を浴びせた。
He always speaks ill of his father behind his back.彼はいつも父親の陰口を言います。
Don't pay lip service to me.口先だけの御世辞はやめてくれ。
Well, the night is quite long, isn't it?あぁまだ、宵の口だね。
Don't call him names.彼の悪口を言わないで。
He kept his tongue under a bridle.彼は口を謹んで何も語らなかった。
The population of Japan is larger than that of Britain.日本人の人口は英国の人口より多い。
Patty is a smart student.パティーは利口な学生だ。
He never opens his mouth without complaining about something.彼は口を開くと必ず何かしら不満を言う。
The population of Tokyo is larger than that of New York.東京の人口は、ニューヨークの人口より多い。
His answer was to strike me on the head.彼は口では答えず私の頭を殴りつけた。
She was gaping at their quarrel.彼女は彼らの口論を茫然と見つめていた。
I hear he is looking for work.彼は勤め口を探しているそうだ。
Based on my observation of the movement of particle D, I modify the system so that three possible exits exist.分子Dの運動の観察に基づき、可能な出口が3つ存在するようシステムに変更を加える。
Few words show men wise.口少ないひとは、賢いしるし。
He is not wise but clever.彼は賢明なのでなく利口なのだ。
Nor was he ever known to curse unless against the government.また彼は政府に対して以外には悪口を言う事もなかった。
I have bad breath.私は口臭がひどいのです。
I will try to eat it in one bite.一口で食べてみよう。
He is clever enough to solve the problem.彼はその問題を解くのに十分なほどに利口だ。
She's as clever as they make 'em.彼女はとても利口だ。
He is always saying bad things about others.彼は絶えず他人の悪口ばかり言っている。
He retorted that it was all my fault.彼はすべて私が悪いのだと口答えした。
What is the population of France?フランスの人口は何人ですか?
She speaks clearly enough to be easily understood.彼女ははっきりとした口調で話すので分かりやすい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License