UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This is not the entrance.ここは入口ではありません。
That means that even if they only have two children each, the population will continue to grow rapidly.ということはつまり、たとえ彼らが各々2子しか持たないとしても人口は急増し続けるだろう。
I only took a bite of bread.私はただパンを一口食べただけだ。
Europe has a smaller population than Asia.ヨーロッパはアジアより人口が少ない。
I've never heard her speak ill of others.彼女が他人の悪口を言っているのを聞いた事が無い。
When the word is out, it belongs to another.口にした言葉は取り返しがつかない。
Where is the entrance to the museum?博物館の入り口はどこですか。
The population of Tokyo is larger than that of New York.東京の人口はニューヨークよりも多い。
He spoke with his mouth full at table.彼は食卓で、口をいっぱいにして話をした。
He opened a checking account with the bank.彼はその銀行で当座預金口座を開いた。
But Tony was not a clever boy.しかし、トニーは利口な少年ではありませんでした。
What is the population of India?インドの人口はどのくらいですか。
Never speak ill of others.他人のかげで悪口を言ってはなりません。
Japan's population is larger than that of Britain and France put together.日本の人口はイギリスとフランスを合わせたより多い。
There is a rapid increase in world population.世界の人口は急激に増加している。
The population of Japan is larger than that of Canada.日本の人口はカナダよりも多い。
I constantly quarrel with my wife.妻と私はしょっちゅう口論する。
He made for the door and tried to escape.彼は戸口の方へ向かった、そして逃げようとした。
Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth.そのあてもないのに、父親の財産相続を口にするとは、ボッブも根も葉もないことをいう人だ。
Do not talk with your mouth full.口に物を入れて話すな。
He made for the door.彼は戸口の方に進んだ。
The population of the world is increasing so rapidly that it will be doubled within forty years.世界の人口はどんどん増えているので、40年以内に今の倍になってしまうだろう。
You'll have to manufacture some kind of excuse.君はなんらかの口実をつくらなければならない。
She found a job as a typist.彼女はタイピストの口が見つかった。
I remember him as a cute, bright little boy.彼が利口なかわいい少年だったのを覚えています。
Tom dictated a letter to his secretary.トムは秘書に口述筆記で手紙を書かせた。
You gain nothing by speaking ill of others.人の悪口を言っても何の得にもならない。
He is a man of few words.彼は口が重い。
Irene Pepperberg, a researcher at Northwestern University, is discovering that a parrot can not only mimic people but also learn the meaning of words.ノースウエスタン大学の研究者、アイリーン・ペパーバーグは、オウムは人の口まねをするだけでなく言葉の意味を学ぶことができることを発見しつつある。
The hero of the book rails at the injustices of the world but does nothing about them.この本の主人公は社会の不正を口では激しく攻撃するが、何も実行しない。
Don't speak with your mouth full.口に物を入れて話すな。
Far be it from me to criticize, but your dress is rather loud.悪口で言うんじゃないけど君の服はちょっとけばけばしいよ。
He kept his tongue under a bridle.彼は口を謹んで何も語らなかった。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.偽造カードと暗証番号が揃えば、口座にある限りの現金が引き出されてしまう。
The population of this country is diminishing.この国の人口はだんだん減っている。
I respect my English teacher, Mr. Taniguchi.私は英語の谷口先生を尊敬しています。
But when I tried to turn the shower faucet, this black bubbly liquid came out.だがシャワーの蛇口を捻ろうとした瞬間、あの黒い泡立った液体が流れてきた。
He closed his mouth for a moment.彼はチョット口をつぐんだ。
The coffee was not much to my liking.そのコーヒーは私の口に合わなかった。
He got up enough guts to break the ice at the board meeting.重役会議で、彼は勇気を奮って口火を切った。
She got so carried away when arguing with her husband that she burst into tears.彼女は夫との口論の際、とても興奮して突然泣きだした。
Please wait for me at the entrance of the building.その建物の入り口で待っていてください。
He was standing at the door.彼は入り口に立っていた。
A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides.両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。
I want to close my account.口座を閉じたいのですが。
You must not speak ill of others behind their backs.他人の陰口をきいてはいけません。
He is smart.利口だね。
That politician put his foot in his mouth when he made those racist comments.あんな人種差別の発言をするなんて、あの政治家も取り返しのつかないことを口にしたものだ。
He whistled as he walked.彼は歩きながら口笛を吹いた。
He's always saying bad things about his wife.彼はいつも奥さんの悪口を言っている。
I don't like dirty jokes, but I get a kick out of it when you tell them.私は下品な冗談は好きじゃないんだが、君がそんな冗談を口にするのは私は気に入ってるんだ。
They bribed the witness into silence.彼らは賄賂を使って証人の口を封じた。
Then, finally, she opened her mouth.そしてついに口を開いた。
An aging population will require more spending on health care.老齢人口は、健康管理にますます多くの出費が必要となるだろう。
The impression that many German wines are sweet, and don't go well with food, is widespread.「ドイツワインは甘口が多く料理に合わない」というイメージが広まっている。
What is the population of Japan?日本の人口は何人ですか。
She gave him a handle against her.彼女は自分に不利になるような口実を彼に与えた。
The new boy had a nervous stammer.その来たばかりの子はおどおどして口ごもった。
Fear robbed him of speech.恐怖で彼は口がきけなかった。
It is not good to talk with your mouth full.食べ物を口に入れたまましゃべるのはよくありません。
Jane has been quiet and grumpy for the past few days.ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。
Honey in the mouth and poison in the heart.口の中には蜜、心の中には毒。
Show your ticket at the barrier.改札口で切符をお見せください。
Don't fall for his sugar-coated words.彼の甘い口車にのるな。
Don't pay lip service to me.口先だけの御世辞はやめてくれ。
She rarely talked to anybody.彼女は、めつたに人と口をきゝませんでした。
Mr Smith is too polite to say anything bad about others.スミスさんは礼儀をわきまえているので他の人の悪口は言わない。
He was so angry as to be unable to speak.彼はとっても怒っていたので、口もきけなかった。
Actions speak louder than words.口先よりも実践が大事。
I like him all the more for his reticence.無口だからなおさら彼が好きなのだ。
How dare you say such a thing to me!君は僕によくもそんな口がきけたものだ。
You should not speak ill of others.他人のを悪口を言うべきでない。
Don't speak with your mouth full.口に食物をいっぱい入れてしゃべるな。
The secretary took dictation from her boss.秘書はボスが口述するのを受けた。
Wine is not to my taste.ぶどう酒は私の口に合わない。
He put in a good word for me.彼は私のために口をきいてくれた。
I'll open a bank account.預金口座を開く。
Their argument eventually ended in a draw.二人の口論は結局引き分けに終わった。
How large is the population of this city?この市の人口はどのくらいですか。
Good medicine tastes bitter.良薬は口に苦し。
It is rude to speak with your mouth full.口にものをほおばったままで話すのは無作法である。
We were struck dumb with astonishment.びっくりして私達は口がきけなかった。
He choked with rage.彼は激怒のあまり口がきけなくなった。
He always speaks at random.彼はいつも口からでまかせを言う。
The blind man felt his way toward the exit.目の不自由なその人は出口の方へ手探りで行った。
Some wise guy left the milk out of the refrigerator all night.どこかのお利口さんが一晩中ミルクを冷蔵庫から出しっぱなしにしておいたな。
"Hrmm," mumbled Professor Takeda as he twisted his moustache.「ふむ」 武田先生は口ひげを捻りながらうなった。
Don't speak with your mouth full.口いっぱいにほおばっておしゃべりしていけません。
She spoke in mild accents.彼女は穏やかな口調で話した。
The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to say what I want to say.言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。
India is populous.インドは人口が多い。
He was critical of me.あの人は私には口うるさかった。
The population of China is about eight times as large as that of Japan.中国の人口は日本の約8倍です。
He wished to keep the bank accounts separate for tax purposes.税金のために彼は銀行口座を個別にしておきたかった。
Tom has a Swiss bank account.トムはスイス銀行に口座を持っている。
I do not like the way he talks.私は彼の口のききかたが嫌いだ。
I'm not a child, but sometimes you talk to me as if I were a child.私は子供ではないのに、あなたったらときどきまるで私が子供であるかのような口のきき方をするのね。
Water was dripping from the tap.水道の蛇口から水がポタポタ落ちてたよ。
They spoke ill of the captain in his absence.彼らは主将のいないところで悪口を言った。
He's a plain speaker.彼は思ったことを口にする。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License