UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is the place where there is no person in question, and you shouldn't say abuse.当人がいないところで悪口を言うべきではない。
She choked her utterance with sobs.彼女は泣きじゃくって口がきけなかった。
After their argument they weren't on speaking terms.言い争いの後、彼らは口をきかない間柄になった。
Well, the night is quite long, isn't it?あぁまだ、宵の口だね。
Looking out of the window, I saw a stranger at the doorstep.窓の外を見たとき、戸口の上り段のところに見知らぬ人がみえた。
The South East region of England is densely populated.英国の南東区は人口密度が高い。
Can you tell me where the subway entrance is?地下鉄の入り口を教えていただけますか。
You keep out of this.口を出すな。
The night is still young.まだ宵の口だ。
She got so carried away when arguing with her husband that she burst into tears.彼女は夫との口論の際、とても興奮して突然泣きだした。
Don't speak with your mouth full.口に食べ物を入れて話してはいけません。
We are supposed to take off our shoes at the entrance.入り口で靴を脱ぐことになっている。
We stood at the door to welcome our guests.我々は戸口に立って来客を歓迎した。
This city has been increasing in population year after year.この市は年々人口が増加している。
Do not talk with your mouth full.口に物を入れたままで、話すのはやめなさい。
He is always finding fault with his teacher.彼はいつも先生の悪口ばかり言っている。
It was the increase in population that caused the poverty.人口の増加こそが貧困を招いた。
He paid much money to stop her mouth.彼は、彼女の口止め料に、多くの金を払った。
I have six mouths to feed.私には6人の養い口がある。
I had an argument with my sister about whom to invite.誰を紹介するかで私は妹と口論となった。
A child who has first learned to talk will badger his parents with "whys" and "whats".初めて上手に口が利けるようになった子供は「なぜ」とか「なに」とかを連発して両親を悩ますものだ。
Colloquial speech is used in everyday conversation.口語的な話し方が日常会話では使われている。
It is not good to talk with your mouth full.食べ物を口に入れたまましゃべるのはよくありません。
She speaks relatively quickly.彼女は比較的早口だ。
It is rude to speak with your mouth full.口にものをほおばったままで話すのは無作法である。
I have a ulcer in my mouth.口内炎ができているのです。
She speaks relatively fast.彼女は比較的早口だ。
Never speak ill of others.決して他人の悪口を言うな。
Don't speak with your mouth full.口に食べ物を入れたまましゃべるな。
You shouldn't speak ill of a man behind his back.当人のいないところで悪口を言うべきでない。
The new birth policy is aimed at achieving zero population growth.新しい出生政策は人口増加ゼロをめざしています。
Don't tell him. He's got a loose tongue.あいつは口が軽いからこのことは言わない方がいい。
I want to close my account.口座を閉じたいのですが。
These days more and more young people talk to their elders on even terms.最近は、年下のくせにため口を聞く奴が多すぎる。
Your account is empty.あなたの口座の残高はゼロだ。
She may speak harsh words, but deep inside she is a kind person, you know.彼女は口は悪いですけど根は優しい人ですよ。
I thought him clever.私は彼を利口だと思った。
He makes it a rule never to speak ill of others.彼は他人の悪口は決して言わないことにしている。
The population of Japan is one-eighth as that of China.日本の人口は中国の人口の8分の1だ。
She bolted the doors and windows.彼女は戸口と窓をさし錠で締めた。
He was critical of me.あの人は私には口うるさかった。
Some people love hot curry, but it's not Jeff's cup of tea.辛いカレーを好む人もいるが、ジェフの口にはあわない。
I am too amazed at him to say anything.あの人には開いた口がふさがらない。
Who are you to talk to me like that?僕にそんな口の利き方をするなんて、君は何様のつもりだい。
When all the group members are silent, somebody must break the ice.グループの人たち全員が沈黙しているときは、誰かが話の口火を切らねばならない。
I put in a good word for my friend at today's meeting.今日の会議で、私は友人のために口添えをしてやった。
A sigh fell from her lips.ため息が彼女の口から出た。
Shut your mouth.口を閉じなさい。
The boy stuffed cake into his mouth.男の子は口一杯にケーキを頬張った。
He is less intelligent than me.彼は私ほど利口ではない。
What's the total population of France?フランスの全人口はどのくらいですか。
Don't speak with your mouth full.口に食物をいっぱい入れてしゃべるな。
I only took a bite of bread.私はただパンを一口食べただけだ。
I was too hungry to speak.私は空腹のあまり口もきけなかった。
That politician put his foot in his mouth when he made those racist comments.あんな人種差別の発言をするなんて、あの政治家も取り返しのつかないことを口にしたものだ。
He is a clever boy, to be sure.確かに彼は利口な少年だ。
I heard that one way to stay healthy is to avoid eating any food with unpronounceable ingredients.健康法の一つに、発音できない原材料を含む食品は一切口にしない、というものがあるらしい。
They can not meet without quarreling with each other.彼らは会うと必ず口喧嘩する。
He is reticent and he never speaks unless spoken to.彼は無口で、話しかけられなければしゃべりません。
That's my own affair.お前が口を出すことではない。
He's every bit as clever as his friend.彼はその友人と全く同じように利口だ。
Where is the way out?出口はどちらですか。
Open your mouth and close your eyes.口を開けて目を閉じなさい。
He took an oral examination.彼は口頭試験を受けた。
The shock robbed her of speech for a moment.ショックで彼女は一瞬口が利けませんでした。
My boss dictated a letter for his secretary to type.上司は秘書にタイプさせるために手紙を口述した。
Blood ran from the wound.傷口から血がでた。
The population of the world will double before long.世界の人口はまもなく2倍になるだろう。
My father is a man of few words.私の父は口数が少ない。
Pepper burned his mouth.コショウで彼の口がひりひりした。
She knows better than to answer back to him.彼女は彼に口答えするほど愚かではない。
The population of New York is smaller than that of Tokyo.ニューヨークの人口は東京よりも少ない。
I entered the museum through the wrong gate. I should have been more careful.私は博物館に間違った入り口から入ってしまった。もっと気をつけないといけなかった。
A clever student can answer such a question easily.利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
He answered his parents back.彼は両親に口答えした。
The increase of the population is a serious problem.人口の増加が深刻な問題になっている。
Don't speak to him like that.彼にああいう口の効き方をするな。
Please hand in the papers at the entrance.入り口で書類を提出して下さい。
He put in a good word for me.彼は私のために口添えをしてくれた。
I am on speaking terms with Tom.トムとは口をきき合う間柄だ。
He never opens his mouth without complaining about something.彼は口を開くと必ず何かしら不満を言う。
I opened an account in my daughter's name.私は娘の名前で預金口座を開いた。
He whistled as he walked.彼は歩きながら口笛を吹いた。
Don't look a gift horse in the mouth.もらい者の馬の口の中をのぞくな。
More people live in the northern part of the city.街の北部のほうが、人口が多い。
Raw fish is not to my taste.生の魚は私の口には合いません。
Since the Industrial Revolution, the world population has more than tripled.世界の人口は産業革命以来、3倍以上になった。
I quarrelled with my sister because she's too kind.あまりに親切すぎるので姉と口喧嘩をした。
Fear robbed him of speech.恐怖で彼は口がきけなかった。
Don't ever speak to me like that!二度とそんな口の利き方をするな!
The population explosion is a serious problem.人口爆発は重大な問題である。
The woman dental hygienist said to me, lying down in the chair, "Right, please open your mouth."椅子に横たわる私に、歯科衛生士の女性が 「はい、お口を開けてください」と言ったのです。
I called him to the telephone.彼を電話口に呼び出した。
The population is increasing.人口は増加しつつある。
Don't pay lip service to me.口先だけの御世辞はやめてくれ。
The job is up for grabs, now.今なら仕事の口があります。
Please rinse out your mouth.口をゆすいでください。
Where's the emergency exit?非常口はどこにありますか。
I'm looking for a lipstick to go with this nail polish.このマニキュアと合う色の口紅を探しているんですけれど。
How dare you speak to me like that?私によくもそんな口のきき方ができるものだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License