UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Where is the entrance?入り口はどこですか?
What is the population of France?フランスの人口は何人ですか?
Let me see your wound.傷口を見せてください。
I carelessly allowed the door to stand open.うっかり戸口を開けっ放しにしておいた。
The crew is now opening the hatch.乗務員がただいま出入り口を開けております。
You can't use this faucet. It's out of order.この蛇口は使えません。故障しています。
The population of Australia is much smaller than that of Japan.オーストラリアの人口は日本の人口よりずっと少ない。
The population of the town decreases year by year.町は年々人口が減少している。
I opened my account with the bank.私は銀行に口座を開いた。
I like him all the more for his reticence.無口だからなおさら彼が好きなのだ。
I'd like to open a savings account.預金口座を開設したいのですが。
She came out with some strange tunings.彼女は奇妙なことを口にした。
He is not wise but clever.彼は賢明なのでなく利口なのだ。
We must prevent rapid population growth.我々は急速な人口増加を防がなければならない。
His oral agreement may not mean anything without his signed contract.彼が署名した契約書がなければ、彼の口頭での同意は何の意味もないだろう。
The word yes never escapes his lips.彼は口が裂けても「イエス」とは言わない。
He made for the door.彼は戸口の方に進んだ。
Wine is not to my taste.ぶどう酒は私の口に合わない。
He is none the wiser for all his experiences.彼はあれだけ経験したのに少しも利口にならない。
Cover your mouth when you cough, sneeze, or yawn.咳、くしゃみ、あくびをする時は口を手で隠しなさい。
The population of Germany is less than half that of the United States.ドイツの人口は米国の半分以下である。
Beth has a strong habit of interrupting people while they are talking.ベスは人の会話に口をはさむ強い癖があります。
They all thought of her as a bright girl.彼らはみんな彼女のことを利口な子だと思った。
We plunged into the cave opening on our boat and continued on.私たちはそのまま洞窟の口にボートで突っ込んで行きました。
There's no need to tell on him and mess up their marriage.いらぬ告げ口をして彼らの結婚生活に波風を立てることはない。
Open your mouth!口を開けてください!
She answered me back.彼女は私に口答えした。
The woman speaks as if she were a teacher.その女性はまるで先生のような口をきく。
Michiko talks as if she had been to the Arctic herself.美智子はまるで自分自身が北極へ行って来たかのような口ぶりだ。
The man who she knew was wanted by the police suddenly appeared at the back door.警察のお尋ね者であることを彼女が知っていた男が、突然裏口に現れた。
Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain,私と、同僚とが、山の崖っぷちに立っている小屋に等しい二間の家ーー二間と云っても、上り口と、その次と、六畳に二畳の家に住んでいた。食べるものは、芋、干魚、豆腐、寒い山の上なので、冬になると芋が凍っている。
Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan.育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。
He spoke with his mouth full at table.彼は食卓で、口をいっぱいにして話をした。
Everyone's saying it.誰もがみんな口々にいいあっている。
I had words with the manager of that store, because he refused to refund my money for the TV set that wasn't operating properly.私はあの店の主人と口論になった。なぜなら、きちんと動かないテレビの代金を、彼はどうしても返してくれなかったからだ。
A secretarial post is open.秘書の口が一つ開いている。
He walked down the street whistling cheerfully.彼は陽気に口笛を吹きながら通りを歩いた。
What we say and what we mean are often quite different.口と心は裏腹なことが多々ある。
She is not so much honest as clever.彼女は正直と言うより利口だ。
He addressed the audience in a soft voice.彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。
She saw a young man at the entrance.彼女は入り口で若い男を見た。
Tom can keep a secret.トムは口が堅い。
You've got to learn to hold your tongue.君は口の利き方を知らなければならない。
A good medicine tastes bitter.良薬は口に苦し。
The burglar came into the house through this door.泥棒はこの戸口から家に入った。
It was difficult for me to find the entrance to that building.その建物の入り口を探すのはたいへんだった。
More people live in the northern part of the city.街の北部のほうが、人口が多い。
We said in unison that we didn't agree to the suggestion.その提案に口をそろえて反対を唱えた。
Mary and John quarreled, but made up after a while.メアリーとジョンは口論したが、しばらくして仲直りした。
He addressed the audience in a soft tone.彼は聴衆に静かな口調で演説した。
He says one thing and means another.あの人は口と腹が反対だ。
I taste, eat and drink with my mouth.私は口で味わい、食べ、そして飲む。
He never fails to make some comment about the way she's dressed.彼は、彼女の服の着方について必ず何か口を出す。
Please don't speak so fast.そんなに早口でしゃべらないでください。
He isn't less clever than his brother.彼は兄に劣らず利口だ。
The picture of beauty beyond description.その絵は口で言い表せないほど美しい。
You must not speak with your mouth full.口にものを入れたまま話してはいけない。
He blushed when the girls whistled at him in the street.彼は通りで女の子達が彼に口笛を吹いた時顔を赤らめた。
I respect my English teacher, Mr. Taniguchi.私は英語の谷口先生を尊敬しています。
She doesn't speak to me.彼女は私に口もきいてくれない。
The population of this city has decreased.この町の人口は減った。
He held his tongue while he was being scolded.彼は叱られているとき口をつぐんでいた。
He is more clever than I am.彼は私より利口だ。
The population of this city is on the increase.この都市の人口は増加中です。
A car stopped at the entrance.1台の車が入り口に止まった。
He is the least clever of the three.彼は3人のうちで一番利口ではない。
It would be wiser of you not to see him again.もうあの人にはあなたは会わないほうが利口ですよ。
Tell me about your successes in business.実業家として成功なさったやり口を教えてください。
I don't like the way he speaks to me.私に対する彼の口のきき方が気に入りません。
He judged it wiser to remain silent.黙っていた方が利口だと彼は考えた。
Surely he is a sharp boy.確かに彼は利口な少年だ。
The population of Japan is larger than that of Canada.日本の人口はカナダよりも多い。
Don't speak ill of others while they are away.人のいないところで悪口を言わないで下さい。
The population of China is about eight times as large as that of Japan.中国の人口は日本の約8倍です。
The baby opened his mouth.赤ん坊は口を開けた。
Some people love hot curry, but it's not Jeff's cup of tea.辛いカレーを好む人もいるが、ジェフの口にはあわない。
The gate was left open.出入り口は開けたままになっていた。
The population of Japan is larger than that of Britain.日本の人口はイギリスよりも多い。
Where is the admission's office?入院の受付窓口はどこですか。
She tends to speak ill of others.彼女は人の悪口を言う傾向がある。
I find Italian food very desirable.イタリア料理がとても口にあう。
The city has a large population.その町は人口が多い。
He kept his tongue under a bridle.彼は口を謹んで何も語らなかった。
Feeling the house shake, I ran out into the yard at the back of the house.家が揺れるのを感じたので、裏口から庭に飛び出した。
As he grew excited, he spoke more and more rapidly.興奮するにつれて、彼はますます早口になった。
I recognized the bank teller as the man I had seen in the movie theater.銀行の窓口の人は映画館で見た人だと分かった。
She showered abuse on me.彼女は私に悪口を浴びせた。
Is this the right window for cashing travelers' checks?トラベラーズチェックを現金に替えてくれるのはこの窓口ですか。
The population of Japan is larger than that of New Zealand.日本の人口は、ニュージーランドのそれより多い。
He held his tongue and didn't say a word.彼は口元をしっかり結び一言もしゃべらなかった。
I can't swallow these tablets without a drink of water.水を一口飲まないと、私にはこの錠剤は飲み込めません。
The boy stuffed cake into his mouth.男の子は口一杯にケーキを頬張った。
We eat with our mouths.私達は口で食べる。
That boy talks as if he were a grown up.その子は大人のような口を利く。
The curry they serve in Japan is milder than real Indian curry. They adapt it to Japanese tastes.日本のあるインドカレー屋のカレーの味って、やっぱり日本人の口に合わせて作られているよね。
The crowd rushed to the exit.人々が出口へ殺到した。
I have bad breath.私は口臭がひどいのです。
The manager stood at the door.支配人は戸口に立った。
He is not less clever than his father is.彼は父親にも負けず利口だ。
The population of Japan is one-eighth as that of China.日本の人口は中国の人口の8分の1だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License