UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '口'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My grandmother used to say that she would live to be a hundred, but she died at the age of 85.私の祖母は、口癖のように100歳まで生きると言っていましたが、85歳で亡くなりました。
Tom picked up the glass of water and took a sip.トムは水の入ったグラスを持ち上げ、一口飲んだ。
The sign says "Exit."標識には、出口と書かれている。
I only took a bite of bread.私はただパンを一口食べただけだ。
"Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with.「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。
He shaved his mustache off.彼は口ひげをそり落とした。
Mr Smith is too polite to say anything bad about others.スミスさんは礼儀をわきまえているので他の人の悪口は言わない。
The population of Tokyo is four times as large as that of Yokohama.東京の人口は横浜の4倍である。
Don't get smart with me, or you'll get a black eye!私の前で生意気な口をきくんじゃないぞ、さもないと痛い目にあうからな。
The shock deprived her of speech.ショックで彼女は口が利けませんでした。
She is a chatterbox.彼女は口が軽い。
The world's population recently passed 7 billion.世界の人口は、最近70億人を超えた。
This town is increasing in population.この町の人口は増加している。
Least said, soonest mended.口数が少なければ言い直しもたやすい。
Pentagon officials won't say when the problem turned up and refused to discuss details about the flight.国防総省関係者は、異常がいつ発生したかについては口を閉ざしており、飛行の詳細についても論評をさけました。
The people next door were annoyed with us for making so much noise last night.隣の家の人々は我々が昨夜大騒ぎをしたので閉口した。
Do not talk with your mouth full.口に物を入れて話すな。
Don't meddle in my affairs.私の事によけいな口出しをしないでくれ。
Tell him to mind his own business.他人のことには口出ししないように彼に伝えてくれ。
Well, the night is quite long, isn't it?あぁまだ、宵の口だね。
Statistics suggest that the population of this town will double in five years.統計から推測すると、この町の人口は5年で2倍になるだろう。
Don't speak ill of others behind their back.他人の陰口をたたくな。
You should not speak ill of others behind their backs.陰で他人の悪口を言うべきでない。
You should apply for that post.あなたはあの勤め口に申し込むべきだ。
Tom never speaks unless spoken to.トムは話しかけられない限り自分からは口を開かない。
Please hang on. I'll put him on the phone.お待ち下さい。彼を電話口に出しますから。
Some people think talking back to an adult is rude.大人に口答えするのは失礼なことだと思っている人もいる。
She pressed her lips firmly together.彼女は口を堅く結んだ。
She spoke up for him.彼女は彼のために口添えした。
You shouldn't speak so ill of him.そんなに彼の悪口を言うべきではありません。
Don't speak with your mouth full!口にものをいっぱい入れたまましゃべるな。
We must not speak ill of others behind their backs.影で他の人の悪口を言ってはならない。
She was never heard to speak ill of others.彼女は他人の悪口を言うのを聞かれたことはなかった。
He is as smart as any other boy in the class.彼はクラスのどの少年にも劣らず利口だ。
I heard that one way to stay healthy is to avoid eating any food with unpronounceable ingredients.健康法の一つに、発音できない原材料を含む食品は一切口にしない、というものがあるらしい。
The population of Australia is much smaller than that of Japan.オーストラリアの人口は日本の人口よりずっと少ない。
The shock robbed her of her speech.彼女はショックのあまり口が利けなかった。
He did not come on the pretext of sickness.病気を口実にして彼は来なかった。
She talks as if he knew everything under the sun.彼女はまるでこの世の中のことをなんでも知っているような口をきく。
She was too shocked to speak.彼女はショックで口もきけなかった。
I caught him speaking ill of me.私は彼が私の悪口を言っているところを押さえた。
The population of Japan is larger than that of New Zealand.日本の人口は、ニュージーランドのそれより多い。
The coffee was not much to my liking.そのコーヒーは私の口に合わなかった。
I have six mouths to feed.私には6人の養い口がある。
They make up about 12.5 percent of the total population.彼らは、全人口の12.5パーセントを占めている。
I respect my English teacher, Mr. Taniguchi.私は英語の谷口先生を尊敬しています。
Bill is the more clever of the two brothers.ビルは2人兄弟の中でより利口な方だ。
He never speaks unless spoken to.彼は話しかけられない限り、決して自分からは口をきかない。
She gave an oral report to her boss.彼女は上司に口頭で報告をした。
She suddenly burst in on our conversation.彼女は急に私たちの話に口を挟んだ。
Short-term effects of smoking include unfitness, wheezing, a general vulnerability to illness, bad breath, bad skin and so on.喫煙による短期的な影響には、体調が悪いこと、ぜいぜい息をすること、病気に対する抵抗力の全般的な低下、口臭、肌荒れなどが含まれる。
He is quick to speak but slow to act.彼はすぐに口に出すが、なかなか実行しない。
Can I have a bite?一口食べてもいいですか。
Population growth has given rise to serious social problems.人口の増加は深刻な社会問題を生んでいる。
The advice you find the hardest to take is often the most useful.良薬は口に苦し。
She is reserved by nature.彼女は先天的な無口です。
I think that it would be inconvenient to live in a city with no door.私は入り口のない都市に住むと困ると思います。
She speaks clearly to be easily understood.彼女ははっきりとした口調で話すのがわかりやすい。
People are likely to be deceived by a smooth talker.口先のうまい人にはだまされやすい。
A fool, when he is silent, is counted to be wise.馬鹿も黙っていれば利口に思われる。
If each would sweep before the door, we should have a clean city.一人一人が戸口を掃けば、町はきれいになる。
Don't talk about such a thing.そういうことは口にするな。
The burglar came into the house through this door.泥棒はこの戸口から家に入った。
I thought him clever.私は彼を利口だと思った。
A bunch of people thrust their way toward the rear exit.たくさんの人々が他人を押し分けて後部出口に向かった。
Just looking at a lemon makes one feel the sourness in one's mouth.レモンを見ただけで口の中が酸っぱい感じになってくる。
He spoke with his mouth full at table.彼は食卓で、口をいっぱいにして話をした。
If you call him a clever man, he may be happy.もし彼を利口な人と呼べば、彼は喜ぶかもしれません。
He mentioned her name for the first time.彼ははじめて彼女の名前を口にした。
As of 1991, the population of this city is around one million.1991年現在で、この町の人口はおよそ100万人です。
I find Italian food very desirable.イタリア料理がとても口にあう。
How large is the population of Tokyo?東京の人口はどのくらいですか。
Please credit my account for the returned item.返品した品物の代金を私の口座に振り込んで下さい。
He gave me back talk.彼は私に口答えした。
What is the population of India?インドの人口はどのくらいですか。
This is not the entrance.ここは入口ではありません。
Not a word did he speak.彼は一言も口をきかなかった。
This is strictly between us.誰にも口外するな。
... reason? What you're looking for is a pretext, isn't it?・・・理由?お前が欲しいのは口実だろ?
Bill is the smarter of the two brothers.ビルは2人兄弟の中でより利口な方だ。
I saw a stranger standing at the door.私は見知らぬ人が戸口に立っているのを見た。
You're out of order in talking back to her in the first place.彼女に口答えすること自体そもそも間違いだろ。
Tell me why you have told on me to the teacher.なぜ君は僕のことを先生に告げ口したのか言ってくれよ。
I thought him very clever.私は彼を大変利口だと思った。
Never speak ill of others.決して他人の悪口を言うな。
Many salesmen are smooth talkers, so I think you shouldn't trust them much.営業マンは口のうまい人が多いから、あまり信用しない方がいいと思うよ。
We came in through the back door lest someone should see us.誰かに見つかるといけないから、私たちは裏口から入った。
That's 20% of the world's population.これは世界の人口の20%です。
I may seem confident, but I get extremely nervous speaking in front of people. My hands tremble, I get all tongue-tied, and sometimes I don't even know what I'm saying myself.こう見えても意外に人前で話すの苦手で、手なんか震えるし、口ごもちゃって、自分でも何言っているかわからない時がある。
May we know your bank account?あなたの銀行口座を教えていただけますか。
You ought not to speak ill of others behind their backs.その人のいないところで悪口を言ってはいけない。
The world's population tends to increase.世界の人口は増加する傾向にある。
She often calls him names.彼女はよく彼の悪口を言う。
You sure gab a lot don't you? You're a natural born talker.まあよく喋るね。口から先に生まれたんじゃないの。
India is populous.インドは人口が多い。
The city has a population of about four million.その市は約400万の人口がある。
By the year 2020, the population of our city will have doubled.紀元2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
Guess what the managing director started off the meeting by saying. The first thing out of his mouth was an announcement of some major restructuring.会議の席で常務は、開口一番何を言ったと思う。大規模なリストラ計画を発表したんだよな。
"They're stupid children, what a nuisance", she said. I replied praising them: "What are you saying, They're both smart, with a good memory and a promising future"「どうも馬鹿な子供で困ります」と言うのを、 「なアに、ふたりとも利口なたちだから、おぼえがよくッて末頼もしい」と、僕は讃めてやった。
Young as he is, he is clever.彼は若いけれど利口だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License