Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Americans who are over sixty-five make up 12.5% of the total population. | 65歳を超えるアメリカ人は全人口の12.5%を構成している。 | |
| Keep your purse and your mouth closed. | 口と財布は締めるが得。 | |
| Tom looks like a clever boy. | トムは利口そうだ。 | |
| She was dumb with fear. | 彼女は恐くて口が利けなかった。 | |
| Please transfer 450 dollars to my account. | 450ドル、私の口座に振り込んでください。 | |
| I bit the inside of my lip and got a canker sore. | 私は唇の中を噛んで口内炎ができた。 | |
| They kissed in the rain. | 彼らは雨の中で口づけを交わした。 | |
| That politician put his foot in his mouth when he made those racist comments. | あんな人種差別の発言をするなんて、あの政治家も取り返しのつかないことを口にしたものだ。 | |
| He was stumped by the problem. | 彼はその問題で閉口していた。 | |
| Mary is both intelligent and kind. | メアリーは利口でもあり親切でもある。 | |
| Perhaps the robin's got a taste for the finer things in life and has become extravagant. | ロビンは口が肥えて贅沢になったのかしら。 | |
| He didn't say a word. | 一言も彼は口にしなかった。 | |
| I went up to the door. | 私は入り口のところまで行った。 | |
| He put in a good word for me. | 彼は私のために口をきいてくれた。 | |
| He retorted immediately. | 彼は即座に口答えした。 | |
| I judged from what he said that he did not agree with me. | 彼の口ぶりから私の意見に賛成でないと判断した。 | |
| Hideyo Noguchi was a great man. | 野口英世は偉大な人だった。 | |
| My tongue slipped. | 口がすべった。 | |
| The protesters barricaded the entrance. | 抗議のデモ隊が入り口にバリケードを築いた。 | |
| He is very clever for a boy of ten. | 10歳の少年としては彼は利口だ。 | |
| He shaved his mustache off. | 彼は口ひげをそり落とした。 | |
| Registration for the first visit is at Counter No.1. | 初診の受付は一番窓口です。 | |
| He isn't less clever than his brother. | 彼は兄に劣らず利口だ。 | |
| He makes a point of never speaking ill of others. | 彼は決して他人の悪口を言わないことにしている。 | |
| The population of Spain is about one-third as large as that of Japan. | スペインの人口は日本の約三分の一である。 | |
| He talks as though he knew everything. | 彼はまるで何でも知っているかのような口ぶりだ。 | |
| She simply cannot keep her mouth shut, not even for a second. | 彼女は一秒たりとも口をつぐんでいることができない。 | |
| "Hey, you shut up! You talk too much," the gangster said. | 「おい、だまれ。口数が多いぞ」とそのギャングの一味が言った。 | |
| My grandfather rarely talked about the war. | 祖父は戦争のことを滅多に口にしなかった。 | |
| My grandmother used to say that she would live to be a hundred, but she died at the age of 85. | 私の祖母は、口癖のように100歳まで生きると言っていましたが、85歳で亡くなりました。 | |
| She keeps secrets. | 彼女は口が堅い方だ。 | |
| I have six mouths to feed. | 私には6人の養い口がある。 | |
| The population of this country is gradually diminishing. | この国の人口は徐々に減少している。 | |
| An odd shoe was left on the doorstep. | 片方の靴が戸口の階段に残されていた。 | |
| She is less intelligent than you. | 彼女はあなたほど利口ではない。 | |
| Please hand in the papers at the entrance. | 入り口で書類を提出して下さい。 | |
| Beth has a strong habit of interrupting people while they are talking. | ベスは人の会話に口をはさむ強い癖があります。 | |
| Crying loudly, the little girl hurried to the door. | わあわあ泣きながら、小さな女の子は戸口へ走って行った。 | |
| Tom seems to enjoy provoking arguments. | トムは口論をふっかけるのを楽しんでいるようだ。 | |
| You'll have to manufacture some kind of excuse. | 君はなんらかの口実をつくらなければならない。 | |
| You shouldn't talk back to your parents like that. | 君はあんなふうに親に口答えすべきではない。 | |
| Someone is standing at the door. | 誰かが入り口に立っています。 | |
| Even intelligent people are sometimes absent-minded. | 利口な人でも時にはぼんやりすることがある。 | |
| Even the cleverest students can make silly mistakes. | 最も利口な生徒でさえもばかげた間違いをすることがある。 | |
| The most severe problem at present is that of over-population. | 現在最も深刻な問題は人口過剰の問題である。 | |
| We entered the room by the back door. | 我々は裏口から部屋に入った。 | |
| It is not rare for girls today to talk as if they were boys. | 近頃の女の子の中には、男のような口のきき方をする者もいる。 | |
| He always speaks at random. | 彼はいつも口からでまかせを言う。 | |
| I like him all the more for his reticence. | 無口だからなおさら彼が好きなのだ。 | |
| I have a ulcer in my mouth. | 口内炎ができているのです。 | |
| The President's guards are stationed in front of the entrance. | 大統領のボディーガードは入り口に配置されている。 | |
| Pentagon officials won't say when the problem turned up and refused to discuss details about the flight. | 国防総省関係者は、異常がいつ発生したかについては口を閉ざしており、飛行の詳細についても論評をさけました。 | |
| I had hardly opened my mouth, when she interrupted me. | 私は口を開くとすぐに彼女が私をさえぎった。 | |
| Dead men tell no tales. | 死人に口なし。 | |
| These days more and more young people talk to their elders on even terms. | 最近は、年下のくせにため口を聞く奴が多すぎる。 | |
| I quarrelled with my sister because she's too kind. | あまりに親切すぎるので姉と口喧嘩をした。 | |
| They bribed the witness into silence. | 彼らは賄賂を使って証人の口を封じた。 | |
| He was so angry as to be unable to speak. | 彼はとっても怒っていたので、口もきけなかった。 | |
| He is clever, and moreover, he is handsome. | 彼は利口だ、その上ハンサムだ。 | |
| The doors on the left side will open. | 降り口は左側です。 | |
| Dr. Hideo Noguchi died in Africa in 1928. | 野口英世博士は1928年にアフリカで亡くなった。 | |
| He stood gazing at the sight with his mouth open. | 彼は口を開けたまま、その光景を立って見ていた。 | |
| Don't talk about such a thing. | そういうことは口にするな。 | |
| The only thing you have to do is shut your mouth. | あなたがしなくちゃならないのは、口を閉じたままでいるってことだけだ。 | |
| The story lived on, passed from person to person. | その物語は口から口へ伝えられて生き残った。 | |
| He never speaks of the accident. | 彼は事故の事を決して口にしない。 | |
| The population of Japan is much larger than that of Australia. | 日本の人口はオーストラリアよりもずっと多い。 | |
| This is Tom speaking. I'd like to speak to Ann. | こちらはトムです。アンを電話口までお願いします。 | |
| The doctors wore white masks over their mouths and noses. | 医師は鼻と口に白のマスクをしていた。 | |
| He paid $20 for the lipstick. | 彼はその口紅に20ドル払った。 | |
| Casual speech is fine. | タメ口でいいよ。 | |
| "Hrmm," mumbled Professor Takeda as he twisted his moustache. | 「ふむ」 武田先生は口ひげを捻りながらうなった。 | |
| I constantly quarrel with my wife. | 妻と私はしょっちゅう口論する。 | |
| My daughter does not talk back these days; she must have turned over a new leaf. | 私の娘は最近口答えをしなくなった。気持ちを新たにして生活を一新したに違いない。 | |
| She applied her handkerchief to his wound. | 彼の傷口に彼女はハンカチを宛がった。 | |
| I can't swallow these tablets without a drink of water. | 水を一口飲まないと、私にはこの錠剤は飲み込めません。 | |
| Jack hid the dish he had broken, but his little sister told on him. | ジャックは壊した皿を隠していたが、下の妹が告げ口した。 | |
| She was too shocked to speak. | 彼女はショックで口もきけなかった。 | |
| She is more wise than clever. | 彼女は利口というよりむしろ賢明である。 | |
| Many people pushed their way toward the rear exit. | たくさんの人々が他人を押し分けて後部出口に向かった。 | |
| A clever student would not do such a thing. | 利口な学生であればそのような事はしないだろう。 | |
| Don't look a gift horse in the mouth. | もらい者の馬の口の中をのぞくな。 | |
| I thought her very clever. | 私は彼女をたいへん利口だと思った。 | |
| He has a smooth tongue. | あいつは口のうまいやつだ。 | |
| He bought his way into college. | 彼は裏口入学した。 | |
| There was a steady increase in population. | 人口はどんどん増加ししていた。 | |
| Please ring him up. | どうぞ彼を電話口に呼び出してください。 | |
| Far be it from me to criticize, but your dress is rather loud. | 悪口で言うんじゃないけど君の服はちょっとけばけばしいよ。 | |
| Colloquial speech is used in everyday conversation. | 口語的な話し方が日常会話では使われている。 | |
| Tom persuaded her into going to the movies with him. | トムは一緒に映画を見に行こうと、彼女を口説いた。 | |
| How large is the population of Tokyo? | 東京の人口はどのくらいですか。 | |
| I'm not afraid of anything after having verbal abuse heaped on me like that. In fact, I feel empowered by it. | これだけ悪口雑言を浴びせられれば、後は怖いものなどありゃしない。かえってすっきりするよ。 | |
| The couple was quarrelling and Chris knocked Beth down. | 2人が口喧嘩をしていて、クリスがベスをたたきました。 | |
| Nobody knows exactly how many races make up the population of the United States. | どのくらいの数の民族がアメリカの人口を構成しているか正確にはだれもわかりません。 | |
| Even smart people are sometimes absent-minded. | 利口な人でも時にはぼんやりすることがある。 | |
| These structures would rarely, if ever, occur in spoken English. | この構文は口語英語ではまずめったに生じないだろう。 | |
| He is as smart as any other boy in the class. | 彼はクラスのどの少年にも劣らずに利口だ。 | |
| He made up an excuse. | 彼は口実をでっち上げた。 | |
| He is not such a mean fellow as will speak against other people. | 彼は人の悪口を言うような卑劣な男ではない。 | |
| Tom has a Swiss bank account. | トムはスイス銀行に口座を持っている。 | |