The population of London is much greater than that of any other British city.
ロンドンの人口は英国の他のどの都市よりもはるかに多い。
But Tony was not a clever boy.
しかし、トニーは利口な少年ではありませんでした。
I have eaten nothing for the past three days.
この3日間何も口にしていない。
The urban population of America is increasing.
アメリカの都市人口は増加しつつある。
Blood ran from the wound.
傷口から血がでた。
I will bite just a little bit.
一口で食べてみよう。
It was the increase in population that caused the poverty.
人口の増加こそが貧困を招いた。
Would you please meet me at Yaesu central gate of Tokyo Station on Monday, May 10th at 3:00 p.m.?
5月10日月曜日の午後3時に東京駅八重洲中央口で待ち合わせをしていただけませんか。
Few words show men wise.
口少ないひとは、賢いしるし。
Even if malicious gossip is being circulated around someone, it doesn't necessarily mean that the value of that person will be diminished.
悪口雑言をいわれても、いわれた人の価値が下がるわけではない。
He is very nice. He never speaks ill of others.
彼は、とても優しく、他人の悪口を言いません。
If you are up for it, let's go!
口あれば京へ上る。
Tell him to mind his own business.
他人の事は口出ししないように言ってくれ。
What we say and what we mean are often quite different.
口と心は裏腹なことが多々ある。
Good medicine tastes bitter.
良薬は口に苦し。
The population of this city is decreasing every year.
この町の人口は年々減少してきている。
She pouted when she was told to wash the dishes.
皿洗いをするように言われ、彼女は口を尖らせた。
Tom has a Swiss bank account.
トムはスイス銀行に口座を持っている。
Our baby is learning to speak.
うちの赤ん坊は口をきくようになってきました。
The coffee was not much to my liking.
そのコーヒーは私の口に合わなかった。
When the word is out, it belongs to another.
口に出した言葉は取り返しがつかない。
The population of this city has decreased.
この町の人口は減った。
More people live in the northern part of the city.
街の北部のほうが、人口が多い。
She gave him a handle against her.
彼女は自分に不利になるような口実を彼に与えた。
I judged from what he said that he did not agree with me.
彼の口ぶりから私の意見に賛成でないと判断した。
You can't use this faucet. It's out of order.
この蛇口は使えません。故障しています。
You should keep secrets.
口外しない方がいいでしょう。
I've never heard him speak ill of others.
彼が他人の悪口を言うのを聞いたことがありません。
You should not speak ill of others behind their backs.
陰で他人の悪口を言うべきでない。
He invented an excuse for being late.
彼は遅刻の口実をこしらえた。
I want to close my account.
口座を閉じたいのですが。
She was too shocked to speak.
ショックで口もきけなかった。
It's small of you to speak ill of your friends.
自分の友達の悪口を言うなんてみっともないぞ。
Michiko talks as if she had been to the Arctic herself.
美智子はまるで北極に行って来たような口ぶりだ。
He retorted immediately.
彼は即座に口答えした。
I've never heard English spoken so quickly.
あんなに早口で英語が話せるのを聞いたことがない。
She got a job as a typist.
彼女はタイピストの口が見つかった。
After their argument they weren't on speaking terms.
言い争いの後、彼らは口をきかない間柄になった。
I opened my account with the bank.
私は銀行に口座を開いた。
The population of this city is on the increase.
この都市の人口は増加中です。
He is as smart as any other boy in the class.
彼はクラスのどの少年にも劣らずに利口だ。
Mr. Smith spoke so quickly that I couldn't catch what he said.
スミスさんがあまりにも早口でしゃべるので、言うことが聞き取れませんでした。
He's a nice guy - that's unanimous.
「あいつはいい奴だ」と皆が異口同音に言う。
Please transfer 450 dollars to my account.
450ドル、私の口座に振り込んでください。
I thought her very clever.
私は彼女をたいへん利口だと思った。
Don't sass me.
偉そうな口をたたくな。
He never speaks of the accident.
彼は事故の事を決して口にしない。
You should not speak ill of others.
他の人の悪口を言うべきではありません。
The population of Spain is about one-third as large as that of Japan.
スペインの人口は日本の約三分の一である。
She spoke in mild accents.
彼女は穏やかな口調で話した。
I think that it would be inconvenient to live in a city with no door.
私は入り口のない都市に住むと困ると思います。
It is not manly to speak ill of others behind their backs.
他人の悪口をかげで言うのは男らしくない。
I have six mouths to feed.
私には6人の養い口がある。
His tone was one of sorrow.
彼の口調は悲しみ口調だった。
I entered the museum through the wrong gate. I should have been more careful.
私は博物館に間違った入り口から入ってしまった。もっと気をつけないといけなかった。
You ought not to speak ill of others behind their backs.
その人のいないところで悪口を言ってはいけない。
He grows a mustache.
彼は口ひげを生やしている。
It is bad manners to speak with your mouth full.
口に物をほおばってしゃべるのは不作法だ。
Do you have any idea what the population of Tokyo is?
東京の人口がどのくらいか知っていますか。
He often swears when he is angry.
腹を立てると彼はよく口汚くののしる。
Don't look a gift horse in the mouth.
もらい者の馬の口の中をのぞくな。
Do not talk with your mouth full.
口に物を入れて話すな。
What is the population of Japan?
日本の人口は何人ですか。
No matter who it was that wrote this book, he's very clever.
この本を書いたのが誰であろうとも、その人はとても利口だ。
Blood ran from his wound.
血が彼の傷口から流れた。
Yokohama is the city in Japan with the second largest population.
横浜は日本で2番目に人口が多い市だ。
Is this the right window for cashing travelers' checks?
トラベラーズチェックを現金に替えてくれるのはこの窓口ですか。
You talk too much.
口数が多いぞ。
He was so angry as to be unable to speak.
彼はとっても怒っていたので、口もきけなかった。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future.