Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Does objective history exist? 客観的な歴史は存在するだろうか。 The historical thesis can be summarized by saying that Darwinism has undergone three stages of evolution. 歴史的論点は、ダーウィニズムが3つの進展段階を得ているということで要約できよう。 Generally speaking, history repeats itself. 一般的にいえば、歴史は繰り返す。 He set out on his historic voyage. 彼は歴史的な航海に出た。 I study art history. 私は美術史を勉強します。 Beth was asked by her lazy boyfriend to do his history homework. ベスは怠け者の彼氏に、歴史の宿題をやってくれと頼まれました。 You have to settle down and study for the history test. あなたは落ち着いて、歴史の試験の勉強をしなければならない。 This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi 今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。 If you are to know a nation, you must learn its history. ある国を知りたければ.その国の歴史を学ばねばならない。 He instructed students in history at school. 彼は学校で生徒に歴史を教えていた。 He set out on his historic voyage. 彼は歴史的な航海に出かけた。 The history of glass is extremely long, and begins in the ancient Orient. ガラスの歴史は極めて古く、古代オリエントに始まりました。 We went to the museum to study Japanese history. 日本史を勉強するために私たちは博物館へ行った。 Steel production of the year was the highest on record. その年の鉄鋼生産は史上最高だった。 Tom knows a lot about American history. トムはアメリカの歴史についてたくさん知っています。 Let's look back on the history of the United States. アメリカの歴史をさかのぼってみよう。 We have a rich historical heritage. 我々には豊かな歴史的遺産がある。 I'm looking for books on Roman history. ローマの歴史に関する本を探しています。 The conquered are always wrong. History considers nothing but their defeat. 征服された側が常に悪いのだ。歴史は彼らが敗北したということしか考慮しない。 I have to take an examination in history tomorrow. あすは歴史の試験を受けなくてはならない。 And like many small towns in England, it has quite a long history. そして、イングランドの多くの小さな町と同じように、ここにも非常に長い歴史があります。 Yesterday is history, tomorrow is a mystery, but today is a gift. That is why it is called the "present". 昨日はもう過去の歴史。 明日は何が起こるか分からない謎。 今日は贈り物。 だから今日のことを”プレゼント”と言うのさ。 However, there are instances in history where entire peoples were successfully exterminated. しかし、歴史上、民族殲滅に成功した例がある。 During the history test, she felt very sick, so she got a pass to go to the toilet. 歴史の試験中、彼女は気分が悪くなったのでお手洗いにたたせてもらった。 This does not mean only the study of language, history or geography. これは、言語、歴史、地理を学ぶといったことだけではありません。 She has a lot of history books. 彼女はたくさんの歴史の本を持っています。 It is true that Aristotle distinguishes the tyrant from the king by the fact that the former governs in his own interest, and the latter only for the good of his subjects; but it would follow from Aristotle's distinction that, from the very beginning of t アリストテレスが暴君と君主を区別するのに、前者は自らの利益のために統治を行い、後者は臣民のために統治を行うという事実をもってしたのは本当である。しかしながらアリストテレスの区分によれば、有史以来この世界にはただの一人も君主が存在したことはないということになる。 He is very much interested in Japanese history. We are surprised at his vast knowledge of the subject. 彼は日本の歴史に非常に興味を持っており、その知識の深さには驚くばかりである。 The history of all hitherto existing societies is the history of class struggles. 昔から今に至るまで存在する、あらゆる社会の歴史は階級闘争の歴史である。 He has a lot of books on history. 彼は歴史の本をたくさん持っている。 She will specialize in American history. 彼女は米国史を専攻するだろう。 I prefer history to geography. 私は地理より歴史が好きだ。 I am interested in Asian history. アジアの歴史に興味があります。 I am interested in history. 私は歴史に関心がある。 I majored in history. 私は歴史学を専攻した。 We visited places of historic interest. 歴史上の名所を見物しました。 The movement added a new page to the history of Japan. その運動は日本の歴史に新しい1ページを加えた。 The government is running its largest deficit ever. 政府は史上最大の赤字をかかえています。 I take great interest in history. 私は歴史に大変興味がある。 Whatever the origin is, Valentine's Day has had a long and romantic history. どういう始まりであったにせよバレンタインデーには長いロマンチックな歴史がある。 I will devote my life to the study of history. 私は歴史の研究に生涯専念するつもりだ。 World history is required for graduation. 世界史をやらないと卒業できません。 This is a historical examination of the birth of his unique architectural style. 彼のユニークな建築スタイルの誕生についての歴史的研究である。 This history book is written for high school students. この歴史の本は高校生向けに書かれている。 I want to teach history when I grow up. おとなになったら歴史を教えたい。 He studied English history. 彼は英国史を勉強した。 I'd like to spend my holidays reading history books or classics. 休日は歴史書か古典を読んで過ごしたいものだ。 Human history is in essence a history of ideas. 人間の歴史は本質的には思想の歴史である。 Which period of history are you studying? あなたは歴史のどの時代を研究していますか。 The Norwegian diplomat mediated the secret negotiations that produced the historic document. ノルウェー人外交官が、歴史的文書を生んだ秘密交渉を取り持った。 He devoted all his time to the study of history. 彼は自分の時間をすべて歴史の研究に充てた。 The history of the world is but the biography of great men. 世界の歴史は偉人の伝記に外ならない。 My father is interested in ancient history. 父は古代史に関心を持っている。 I rarely prepare for the world history lessons. 私はめったに世界史の授業の予習をしません。 The happiest women, like the happiest nations, have no history. 最も幸福な女性は最も幸福な国民のように歴史を持たない。 I am not up on history. 私は歴史に弱い。 Professor Suzuki is an expert historian. 鈴木先生は歴史の専門家です。 The professor lectured on French history. 教授はフランスの歴史について講義した。 Mr Yoshida is at home in French history. 吉田君はフランスの歴史が詳しいです。 Are there any other interesting episodes in history? 他にも何か歴史上の面白いエピソードってありますかね? The world history exam proved to be easier than I had expected. 世界史の試験は予想していたよりもやさしいことが分かった。 I'm majoring in American history at university. 私は大学でアメリカの歴史を専攻しています。 I must attend my history class on Thursday. 私は木曜日に歴史の授業に出席しなければならない。 History is like Quantum Physics, the observer affects the event observed. Is the Kennedy assasination a particle or a wave? 歴史は量子物理学のようなもので、観測者が観測した事象に影響してしまう。ケネディ暗殺は粒子だろうか、それとも波動だろうか? He is a scholar of French history. 彼は、フランス史の学者だ。 In the same way as Hegel, Panovsky's notion of the dialectic makes history follow a predetermined course. ヘーゲルと同様に、パノフスキーの弁論方の概念は歴史があらかじめ定められた道程をたどるようにさせている。 This will go down in history as the greatest event that has ever taken place. これは空前の大事件として歴史に残るでしょう。 He isn't a history major. 彼は史学専攻ではない。 He published the book about the history of coins. 彼はコインの歴史に関する本を出した。 This moment will be recorded in history. この瞬間は歴史に記録されるだろう。 If Cleopatra's nose had been a little lower, the history of the world might have been different. クレオパトラの鼻がもう少し低かったなら世界の歴史は変わっていたであろう。 The laboratory acquired a fabulous reputation for its historic discovery. その研究所はその歴史的な発見によってすばらしい評判を得た。 He is well acquainted with history as a whole. 彼は歴史全体に通じている。 Every country has its own history. どの国にも歴史がある。 She majored in history. 彼女は歴史を専攻した。 You'd better revise history for the exam. 試験に備えて歴史を復習しなさい。 Masao studies history under Prof. Ito's guidance. 正雄は伊藤教授の指導のもと歴史を研究している。 He's studying history at university. 彼は大学で歴史を勉強しています。 I have little interest in history. 私は歴史にはほとんど興味がない。 They say you should consult the past if you want to learn about the future. History has a lot to teach us. 温故知新というからねえ。歴史の勉強は大切だよ。 John is looking for a book on Japanese history. ジョンは日本史に関する本を探している。 I am interested in history. 私は歴史に興味がある。 The discovery of electricity changed our history. 電気の発見が私たちの歴史を変えた。 The most momentous event in history. 史上もっとも重要な事件。 I thought it would be a good idea to get back in touch with Japanese culture and history. 改めて、日本の文化や歴史に触れてみるのもいいものだと思った。 History has never fared well against legend. 歴史はどうしても伝統に甘いですからね。 I'd rather live happily in the present than go down in history. 僕は歴史に名を残すよりも今を幸せに生きたい。 He is studying history at the university. 彼は大学で歴史を勉強しています。 From this standpoint history can be divided into two main epochs. この見地から歴史は2つの主要な時期に分けられる。 The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom. 世界の歴史は自由意識の進歩にほかならない。 On September 26, 1959, the strongest typhoon in Japan's recorded history hit Nagoya. 1959年9月26日に、史上最大の台風が名古屋を襲った。 Japan's trade surplus soared to a record high. 日本の貿易黒字は史上最高を記録しました。 This is an historic city. ここには歴史にゆかりのある町です。 How come you know so much about Japanese history? どうしてそんなに日本の歴史に詳しいの? I concentrated my attention on the little things of history. 私は歴史の小さな事柄に注意を注した。 A majority of students dislike history. 学生の大多数が史学を嫌っている。 He dozed off in history class. 彼は歴史の時間に居眠りをした。 History is not his major subject. 史学は彼の専攻科目ではない。 I like geography and history. 私は地理と歴史が好きだ。 I will tell you the history of my life. あなたに私の人生の歴史を話してあげよう。