UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '合'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Grooming in primates increases group cohesion.霊長類の毛づくろいは集団の結合を強める。
Your short hair suits you.あなたは短い髪が似合っています。
He is believed to have passed the examination.彼は試験に合格したと信じている。
The coat does not fit properly across the shoulders.上着は肩の所がうまく合わない。
I worked hard to compensate for the loss.私は損害を埋め合わせするために一生懸命働いた。
I know they are in love with each other.彼らが愛し合っているのを僕は知っている。
The labor union called a strike.労働組合はストを宣言した。
In many cases, the image that comes to mind when you listen to music is that of the CD's artwork.多くの場合、音楽を聴く時に心に浮かぶ映像はCDのアートワークです。
My father often takes me to baseball games.父はしばしば私を野球の試合に連れて行ってくれる。
Crime doesn't pay.犯罪は割に合わない。
Since the favorite and his rival were running against each other a dark horse like him was able to pull out in front.本命と対抗馬が競り合ったお陰で、ダークホースの彼が漁夫の利を得たってわけだ。
We would often discuss about our future.私たちはよく将来のことについて話し合ったものだ。
My wish is that one day all the people in world will go hand in hand.私の望みは、世界中の人々がいつの日か手を取り合うことだ。
In 1860, Lincoln was elected President of the United States.1860年にリンカーンは合衆国の大統領に選ばれた。
He couldn't pass the examination.彼は試験に合格できなかった。
I focused the camera on her face.私は彼女の顔にカメラの焦点を合わせた。
USA stands for the United States of America.USAはアメリカ合衆国の略称です。
"Let's meet up outside for a date." "If you've got that much free time come and help unpack!"「外でデートの待ち合わせをしましょう」「そんなヒマがあったら荷ほどき手伝いに来い!」
It seems that Mr Tanaka has passed the exam.田中さんは試験に合格したみたいです。
Focus your camera on the flower.その花にカメラの焦点を合わせてください。
The traffic jam caused me to be late for the meeting.交通渋滞のせいで私は会合に遅れた。
He prepared carefully for the meeting.彼は会合についてとても注意した。
Break this glass in case of fire.火事の場合はこのガラスを割りなさい。
We danced to the music.我々は音楽に合わせて踊った。
He keeps bad company.彼は悪友と付き合っている。
"How is it?" "Well, yes ... could be some signs of dehydration."「具合はどうなんですか?」「ああ、うん・・・少し脱水症状が出ているかな」
In that case, call the police.その場合には警察を呼びなさい。
George doesn't mix much; he likes to keep to himself.ジョージはあまり人と付き合わない。彼は一人でいることが好きだ。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con内容や考え方の多くは言語に依存しないものではありますが、単語の分かち書きをしない点や統語構造等の違いから、日本語を対象とする場合、いくつか気をつけなければいけない点があります。
Your new dress really looks good on you.君の新しい服はとても似合っています。
He's fed up with socializing.彼は人付き合いに辟易している。
Is anything the matter with him?具合が悪いのですか。
The dress suits you very well.そのドレスはあなたによく似合います。
The policeman gave me a sign stop.警察官が私にとまれの合図を出した。
Check your answers with his.君の答えを彼の答えと合わせてみなさい。
Because of everyone's correct-mindedness, the rain stopped on the morning of the match day.試合の日の朝になって雨が止んだのは、みんなの心がけがいいからだ。
That will do.それで間に合うでしょう。
To our surprise, he was defeated in the match.驚いたことに彼はそのその試合で負けてしまった。
When the antecedent is this, that, these or those it is usual to use 'which'.先行詞がthis,that,these,thoseの場合はwhichを用いるのが普通です。
He got up early so he'd be in time for the train.彼は列車に間に合うように早く起きた。
I have a nodding acquaintance with her.私と彼女とは会えば会釈し合う程度の間柄です。
On crowded buses young people should give their seats to old people.込み合ったバスの中では若い人々は老人達に席を譲るべきだ。
It is a crime to lie in any circumstances?どんな場合でも嘘は罪でしょうか?
This necktie does not match my coat.このネクタイは私の上衣に似合わない。
Watching the football game on television was fun.テレビでそのフットボールの試合を観戦するのは面白かった。
We happened to ride the same train.私たちは偶然同じ電車に乗り合わせた。
We talked over our problems.私達は、自らの問題について話し合った。
They came to terms with the union leaders.彼らは組合の指導者たちと折り合った。
Tom should have discussed it with his parents.トムは両親とそのことを話し合うべきだった。
If the quality of your product meets with our customer's approval, we will place regular orders.貴社の製品の品質が顧客の要求に合ったら、定期的に注文したいと思います。
We have discussed the problem several times but to no avail.我々はその問題を数回話し合いしましたが、無駄でした。
The Cabinet is meeting today to discuss the crisis.内閣はその危機について討議するために日本会合を持つ。
Our total debts amount to ten thousand dollars.我々の負債の合計は1万ドルに達している。
"Will we make it in time walking at this pace?" "Of course we will. We still have 30 minutes left."「このペースで歩いて間に合うかな?」「間に合うに決まってんじゃん。まだあと30分もあるんだぜ。」
He is acquainted with my wife.彼は私の妻の知り合いだ。
In case of fire, call 119.火事の場合は119に電話しなさい。
At a word from the ballet master in the white suit, the room will come alive.白いスーツを着たバレー教師の合図の一言を聞くと、たちまち練習場が生き生きとしてきます。
Since losing the match was everyone's fault, you don't have to apologize.試合に負けたのはみんなの責任ですから、謝ることはないですよ。
I expect he'll pass the examination.私は彼が試験に合格するのを期待している。
I'll see you whenever it suits you.いつでも君の都合のいいときにお会いしますよ。
Please come and see me whenever it is convenient for you.都合の良いときに来てください。
Her dress was very unbecoming.彼女の洋服はたいへん不似合いであった。
She chatted with her friends about the football game over coffee.彼女はコーヒーを飲みながらフットボールの試合について友人と歓談した。
On few occasions was he willing to ask for any help.彼が助けを求めようとする場合はほとんどない。
Their lips met.彼らの唇は触れ合った。
I don't enjoy his society.私は彼と付き合ってもおもしろくない。
Bob is keen to pass the examination.ボブはぜひ試験に合格したいと思っている。
John represented his class in the swimming match.ジョンは水泳の試合でクラスを代表した。
In spite of the terrible congestion, I was in time for the appointed time.ひどい渋滞にもかかわらず、私は定刻に間に合った。
Their son's success in the examination gave them great pleasure.息子が試験に合格したので両親は非常に喜んだ。
He maintained that his theory was true of this case.彼は彼の理論がこの場合にあてはまると主張した。
I hurried out so as to be in time for class.私は授業に間に合うように急いで出かけた。
Let's dance to her song.彼女の歌に合わせて踊ろう。
Brass is an alloy of copper and zinc.真ちゅうは銅と亜鉛の合金である。
Kyowa Bank and Saitama Bank merged into Asahi Bank ten years ago.10年前に協和銀行と埼玉銀行は合併してあさひ銀行になった。
It rained heavily, and consequently the baseball game was called off.雨が激しく降った、その結果、野球の試合は中止になった。
Teachers stimulate the students' interest, have them think, ask questions, and debate among themselves.教師は学生の興味を高め、彼ら同士の間で考えさせ、問題を出し合い、議論させる。
We decided to put off the meeting until next Sunday.私達は会合を次の日曜まで延期することに決めた。
Where will we rendezvous?どこで待ち合わせ?
I can't disagree with you on that.その事に関してあなたと意見が合わないはずはない。
He's studying hard so he can pass the entrance exam.彼は入試に合格するために熱心に勉強しています。
I am free all day, I'll come and see you at any time that suits you.私は一日中暇ですので、いつでもあなたの都合のよい時に伺います。
He is by no means a pleasant fellow to associate with.決して付き合いやすい男じゃない。
We ought to love one another.私たちはお互いに愛し合うべきです。
The children exchanged presents at the Christmas party.子供達はクリスマスパーティーでお互いにプレゼントを贈り合った。
I talked with him far into the night.私は彼と夜おそくまで話し合った。
Mr. Long and Mr. Smith spoke to each other.ロング氏とスミス氏は、お互いに話し合った。
Start at once, and you will be in time.すぐに出発しなさい。そうすれば間に合うでしょう。
This rule applies to all cases.この規則はどの場合にも当てはまる。
Air is a mixture of gases that we cannot see.空気は目に見えない気体の混合体である。
The two companies combined in a joint corporation.その二つの会社は合併して合弁会社となった。
In case of fire, ring the bell.火事の場合はベルを鳴らせ。
Where a painting's general sense seems clear, moreover, the exact decoding of its content remains in doubt.さらに、絵画の一般的な意味が明確であるように見える場合には、その内容を正確に解読することは疑わしいのである。
This may not suit your taste.これはあなたの口に合わないかもしれない。
Thanks to your stupidity, we lost the game.君が間抜けだったおかげで、僕たちはその試合に負けたんだ。
The game was rained out.試合は雨で中止になりました。
I accommodate statistics to theory.統計の数字を理論とつじつまの合うように変える。
My oldest brother attended the meeting on behalf of our father.私の一番上の兄が父の名代としてその会合に出席した。
Casualties are said to total up to 1,000.死傷者は合計1、000名となったということだ。
We have known each other for years.私たちは長年の知り合いです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License