Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
So there's no love lost between them then? お互いに憎み合っているというわけか。 I hope today's ball game won't be canceled. 今日のフットボールの試合が中止にならなければいいんだが。 I have only a little money about me. 私はほんのわずかのお金しか持ち合わせていない。 The two clubs united to form one. 2つのクラブは合併して1つになった。 Study to pass the exam. 試験に合格するため勉強しなさい。 He decided not to go to the meeting. 彼は会合にはいかないと決めた。 It is likely that he will pass the examination. 彼は時試験に合格しそうだ。 You must be prepared for an emergency. 非常の場合に備えなければならない。 The game starts at two tomorrow afternoon. その試合は明日の午後2時に始まる。 Could you get the train at 11 last night? 昨晩、11時の電車に間に合ったかい。 Everybody arrived dressed in their smartest clothes. みんながそれぞれ一番似合う服を着てきた。 The game was called off because of the rain. その試合は、雨のために中止されました。 I got up early so as to be in time for the train. 私はその列車に間に合うために早く起きた。 We were certain of winning the game. われわれはきっと試合に勝てると考えていた。 I'm very happy to have met you. 君と知り合えてとても嬉しいよ。 Mulligan says he'll sleep easy until the fight. マリガンは、今度の試合については何の問題はないという。 We talked of many things. 我々はいろいろなことを話し合った。 The United States has many kinds of climates. 合衆国には何種類もの気候がある。 They will organize a labor union. 彼らは労働組合を組織するだろう。 Let's start in plenty of time. I don't like to take risks. 十分間に合うように出かけよう。危険は犯したくないのでね。 Thousands of people were milling around in the square. 何千人もの人々が広場にひしめき合っていた。 This will do for the time being. 目下のところこれで間に合うでしょう。 The blocks of stone were jointed with cement. 石の塊はセメントで接合された。 He just barely managed to pass the test. 彼はかろうじて試験に合格した。 Actually, it makes perfect sense. 本当のところ、つじつまは合っている。 If the lamp's hot then, to avoid burns, wait around 45 minutes for it to cool down. ランプが熱い場合は、やけどを防ぐため、ランプが冷却するまで約 45 分間待ってください。 Because of a traffic jam, we were late for the meeting. 交通渋滞のため私たちは会合に遅れた。 We were excited to see the game. 私たちはその試合を見てわくわくした。 The audience kept time to the music. 聴衆は音楽に合わせて手拍子を打った。 Algeria is a very important partner country for the European Union. アルジェリアは欧州連合にとって重要な相手国である。 In case of a fire, use the stairs. 火事の場合、階段を使いなさい。 He is by no means a pleasant fellow to associate with. 決して付き合いやすい男じゃない。 In their discourse after dinner, they talked about politics. 夕食後の談話で彼らは政治について話し合った。 Unless it rains, the game will be held on Sunday. 雨が降らない限り、試合は日曜日に行います。 I make a point of being in time for appointments. 私は約束の時間に間に合うように心がけています。 This rule applies to all cases. この規則はあらゆる場合に当てはまる。 The cog-wheels are in gear. 歯車がかみ合っている。 He added up the figures. 彼はその数字を合計した。 Whether it will rain or not, the game is going to be held. 雨であろうとなかろうと試合は行います。 The shooting started around noon. 撃ち合いがお昼頃に始まったのよ。 Do you think we can get there in time? 間に合うと思いますか。 Let's dance to her song. 彼女の歌に合わせて踊ろう。 I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense. 私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。 Waseda tied Keio in yesterday's game. 昨日の試合で早稲田は慶応と引き分けた。 You will be in time for school if you leave at once. 今すぐ出れば学校に間に合うでしょう。 In case of fire, call 119. 火事の場合は119に電話しなさい。 As time went on, rules were added to the game to make it safer. 時が経つのにつれて、フットボールの試合をより安全な競技にするために規則が付け加えられていったのです。 Do not be shy. Your pronunciation is more or less correct. 恥ずかしがらないで。あなたの発音は大体合っています。 I tried cycling to work for a while but I didn't take to it. 僕は自転車で通勤を試みたがついにこれは性に合わなかった。 The audience was excited at the game. 観衆は試合に興奮した。 We must help each other. 私たちはお互いに助け合わなくてはならない。 Even in the case of a major disease, hope is a good weapon. 大きな病気にかかった場合でさえも、希望はすばらしい武器となる。 I feel worse today than I did yesterday. 昨日より今日の方が具合が悪い。 That was the only way we could defend ourselves against all this terrible shooting. それだけが、この恐ろしい撃ち合いから身を守ることのできる唯一の方法だったの。 The problem will be on the carpet at the next meeting. その問題は次の会合で審議されるであろう。 She will attend the meeting instead of me. 彼女は私の代わりにその会合に出席するでしょう。 You can make up for lost time by taking an airplane instead of a train. 列車の代わりに飛行機に乗ることによって失った時間を埋め合わすことができる。 He studied hard in order to pass the test. 彼は試験に合格するために一生懸命勉強した。 Wait in the waiting room. 待合室で少々お待ちください。 The best advice to follow when buying a Persian carpet is to have a good knowledge of carpets! ペルシャ絨毯を買う場合にしたがうべき最高のアドバイスは、カーペットについてよく知っておけ、ということである。 What size do you think I take? 私にはどのサイズが合うでしょうか。 I'm old and not too well. 私は歳を取って体の具合が良くない。 This is the last game. 今回が最後の試合だ。 Jack and Betty have been going steady for a month. ジャックとベティは付き合って一カ月になる。 He was raised in the States, but his mother tongue is Japanese. 彼は合衆国で育ったが、母語は日本語です。 Thanks to his advice, I succeeded in the examination. 彼の忠告のおかげで、私は試験に合格した。 We must make do with what we have got. 我々は、手持ちのもので間に合わせなければならない。 This piece doesn't match. この断片は組み合わない。 The game was suspended. その試合は一時中断された。 He had only one hundred yen on him. 彼は百円しか持ち合わせていなかった。 His argument was far from rational. 彼の議論はちっとも合理的ではなかった。 We made arrangements to meet at 6 p.m. on Monday. 我々は月曜日の午後6時に会う打ち合わせをした。 You will not be able to catch the train. 君はその列車に間に合わないでしょう。 I watched television during a break in my studies. 勉強の合間に私はテレビをみた。 He had little social life. 彼はほとんど人付き合いをしなかった。 You must talk with him about the matter. あなたはそのことについて彼と話し合う必要がある。 The password is "Mountain". If someone says "Mountain", you reply "River". 合言葉は『山』です。誰かが「山」と言ったら「川」と返すのです。 We watched the soccer game on TV. 私たちはテレビでサッカーの試合を見た。 I found no shoes completely to my taste. 自分の好みにぴったり合う靴が見つからなかった。 The goals were placed at the opposite ends of the town. ゴールは町のはずれに向かい合うように置かれていたのです。 Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them. 合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。 We lost the game. 私たちは試合に敗れた。 Take this medicine in case you get sick. 具合が悪くなったらこの薬を飲みなさい。 I'm confident of passing the examination. 試験に合格する自信がある。 "If a photograph of the smiling face of your loved one stands on the altar at the funeral or on the family altar, when you put your hands together to pray, you can hear their voice, I think," he says. 「大切な人が笑っている写真が祭壇や仏壇に飾られていれば、手を合わせたときに故人の声が聞こえてくると思うんです」と彼は話す。 Several teams are contending for the prize. いくつかのチームがその賞を勝ち取ろうと競い合っています。 This firm manufactures cars at the rate of two hundred per day. この会社は一日に200台の割合で車を製造している。 They asked me to join the union of the company. 彼らは私に、会社の組合に入るよう頼んだ。 I understood that it was a great lie that she wanted to become an actress. 彼女は女優になりたいなどは真ッかなうそだと合点した。 To be on time, I ran. 間に合うように走ってきたのです。 We made a check of the student' records. 私たちは学生の成績の照合をした。 Mr Smith and I have been acquainted with each other for a long time. スミス私とは長い間の知り合いです。 Strange to say, he did pass the exam after all. 不思議なことに、結局彼は本当に試験に合格した。 In that case, you are right. その場合は君が正しい。 This beautiful autumn weather we've been having makes up for the wet summer. このところの美しい秋晴れは、雨の多かった夏の埋め合わせをしてくれている。 We will make up for the loss. その損失を埋め合わせることにします。 I got up early, so that I could catch the first train. 私は早くおきたので、始発列車に間に合うことが出来た。 He took adequate clothes for a weekend trip. 彼は週末旅行に間に合う程度の衣類を持っていった。 Check your answer with his. 君の答えを彼のと照らし合わせなさい。 The game was rained out. 試合は雨で中止になりました。