UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '合'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I've known Mr Smith for many years.スミスさんとは長年の知り合いです。
Please visit us at your convenience.ご都合の良い時にお訪ねください。
It so happened that I had no money with me.たまたまお金の持ち合わせがなかった。
The tie goes with your jacket.そのネクタイは君の上着によく合っている。
He studied hard in order to pass the test.彼は試験に合格するために一生懸命勉強した。
The lilies have been beaten down by the rain.百合が雨のために打ち倒されてしまった。
However fast you run, you won't be in time.どんなに速く走っても間に合わないだろう。
Let's hash it all out.とことん話し合ってわかりあおうよ。
How are you getting on with your work?仕事のはかどり具合はどうですか。
Whether rains or not, the game is going to be held.雨であろうとなかろうと試合は行います。
The meeting will have broken up by the time you arrive there.あなたがそこに着くまでには、その会合は散会となっているでしょう。
We had better not attend the meeting.その会合には参加しない方が良い。
The game was called off on account of rain.その試合は雨のため中止となった。
I like to decorate my apartment to suit my taste.私は好みに合わせてアパートを飾るのが好きです。
My wish is that one day all the people in world will go hand in hand.私の望みは、世界中の人々がいつの日か手を取り合うことだ。
"Will he pass the examination?" "I am afraid not."「彼は試験に合格するでしょうか」「だめだと思います」
Jones was born in the United States.ジョーンズさんは合衆国で生まれた。
Please bring the matter forward at the next meeting.その問題を次の会合に提出して下さい。
Don't look to me for any help except in case of emergency.緊急の場合以外は私の援助をあてにしてはいけません。
We talked to each other for a while.我々はしばらくの間話し合った。
Your jacket and tie don't go together.上着にそのネクタイ合わないよ。
We happened to ride the same train by chance.私たちは偶然同じ電車に乗り合わせた。
Essentially it's a one-to-one match, but the content of that match is a level so high as to be unthinkable to an ordinary person.要するにタイマン勝負なんだけど、その試合内容は常人では考えられないほどの高レベル。
Tom broke his left ankle during a rugby match.トムはラグビーの試合中に左足首を骨折した。
I struck up an acquaintance with him.私は彼と知り合った。
The policeman signaled him to stop.警察官は彼に止まるように合図した。
The empire absorbed all the small states.その帝国はすべての小国を併合した。
The part of the queen does not suit her.女王の役は彼女に似合わない。
The union exerts a dominant influence on the conservative party.その労働組合は保守党に対して支配的な影響力を行使する。
It was time to part, but still the couple clung together.別れるときになっても二人は抱き合っていた。
The "Coalition of the Willing" is a phrase that refers to the countries that fought together against Iraq in the Iraq War.「有志連合」とは、イラク戦争でイラクを相手に協力して戦った国々のことを指す言葉である。
When the bell rings, he'll start strong and Luciano will lose quickly.試合が始まれば、彼は初めからとばしていくだろうし、ルチアーノは簡単に叩きのめされてしまうだろう。
Shall you be going to the meeting on Saturday?土曜日には会合にお出かけになりますか。
Everybody made for the door at the signal.合図で皆がドアの方へ向かった。
He seems to be sick.彼は具合が悪そうだ。
The girls are facing each other.女の子はお互いに向き合っている。
We are wishing from the bottoms of our hearts, that he and everyone passes the admission examination.我々は皆、彼が入学試験に合格することを心から願っている。
The students went to the baseball game along with their teacher.生徒たちは先生といっしょに野球の試合に行った。
Due to the catastrophe caused by the huge tsunami, damage was sustained by the nuclear reactor as well as explosions at the nuclear power plant.大津波による災害のせいで核融合炉は損害をこうむり、原子力発電所が爆発を受けてしまった。
How did the party go?パーティの進み具合は。
Before the match, an opening ceremony was held in the Yoyogi stadium.試合にさきだち代々木競技場で開会式が行われた。
They are deeply in love.彼らは深く愛し合っている。
The United States is a republic - the United Kingdom is not.合衆国は共和国でありイギリスはそうではない。
I'll be back in thirty minutes so I'll be in time for the concert.コンサートに間に合うように30分したら戻ってきます。
The student became an acquaintance of this girl last year.学生は去年あの女性と知り合いになりました。
Our eyes should meet when we shake hands.握手をする時には、視線を合わすべきだ。
The new teacher clicked with the students.その新任教師は生徒たちと馬が合った。
One of the early noticeable symptoms is trouble with urination, but often there are no clear symptoms.初期の自覚症状としては、排尿障害がありますが、多くの場合、はっきりとした症状がありません。
Between 1820 and 1973, the United States admitted more than 46 million immigrants.1820年から1973年の間に合衆国は、4600万以上の移民を受け入れた。
The shirt she apparently seriously thought suited me I turned down and decided to accept a light blue polo shirt.本気で似合うと思っていたらしいシャツは辞退し、淡いブルーのポロシャツをいただくことにした。
Take your coat in case it rains.雨の場合の用心にコートを持っていきなさい。
The game was called off because of the rain.その試合は、雨のために中止されました。
I'm glad to have passed at all.ともかく合格してうれしい。
The audience was excited at the game.観衆は試合に興奮した。
His debts amount to over $1000.彼の借金は合計1000ドル以上になる。
That's the reason why I couldn't attend the meeting.そういうわけで私は会合に出席できませんでした。
Can you make it on time?それを間に合わせられるかい。
Air is a mixture of several gases.空気は数種の気体の混合物である。
Tom and Sue love each other.トムとスーは互いに愛し合っています。
Perception is based, to a very large extent, on conceptual models - which are always inadequate, often incomplete and sometimes profoundly wrong.知覚は、大部分、概念のモデルに基づいているのである。だが、そのモデルは常に不十分であり、多くの場合、不完全であり、時にはひどく間違っている場合もある。
Let's consider the worst that could happen.最悪の場合を考えておこう。
We didn't hit it off too well at the beginning, but as we got to talking, we found we got along quite well.最初2人はぎこちなかったけど、話して行くうちに2人は意気投合した。
"Hey, what happened in the final episode of 'Tom and Mary'?" "They broke up, in the end. It was really bittersweet." "Oh my! And after being so deeply in love!"「ねえねえ、『トムとメアリー』の最終回どうなった?」「結局別れちゃったの。まじ切なかった」「えー! あんなに深く愛し合ってたのに」
He amazed everyone by passing his driving test.運転免許試験に合格して彼はみんなをびっくりさせた。
The current rate is about one airplane crash every two weeks, measuring all serious accidents to all types of transport jets.現在の飛行機墜落は2週間ごとにほぼ1件の割合で、あらゆる重大事故があらゆるタイプの輸送用ジェット機に起こっている。
Telephone me if it rains.雨天の場合にはお電話下さい。
I arrived just in time for the plane.私は飛行機にちょうど間に合った。
T-shirts and jeans are not suitable for this occasion.Tシャツやジーンズはこの場合にはふさわしくない。
Each and every boy has gone to see the game.どの少年もみんな試合を見に行った。
We'd better brainstorm about it together and get a better idea.その件については我々はみんなのアイデアを出し合って、もっといい案を出した方が良い。
My father struggled with the robber.父は強盗と取っ組み合いをした。
Confine your remarks to the matter we are discussing.今話し合っている問題だけに発言を限定して下さい。
I am not sure of winning the game this time.今回はその試合に勝てるかどうか分からない。
I don't know why the meeting was postponed.会合がなぜ延期になったのか私は知らない。
I worked all night so to meet the deadline.締め切りに間に合わせるために、私は夜通し働いた。
I discouraged my sister from going out with the leader of the pack.私は妹が暴走族のリーダーと付き合うのを思いとどまらせた。
You are only just in time.かろうじて間に合いましたね。
She is very anxious about his health.彼女は彼の体の具合をとても心配している。
You will not be able to catch the train.君はその列車に間に合わないでしょう。
This hat will become her.この帽子は彼女に似合うだろう。
I signaled the car to go slow.車に徐行するようにと合図した。
No one happened to be there.その場には誰も居合わせなかった。
In particular, London in early spring seems to suit me.特に早春のロンドンは私の性に合っているようだ。
He is my wife's acquaintance.彼は私の妻の知り合いだ。
Luckily he had enough money to pay the bill.運良く彼はその請求書の支払いができるだけのお金を持ち合わせていた。
I wish I had gone with the others to the game yesterday.昨日他の人たちと一緒にその試合に行っていたらなあ。
You won't be in time unless you run.走らなければ間に合わない。
Your new dress becomes you very well.君の新しい服はとても似合っています。
We will set our watch by Japan Time.時計を日本標準時に合わせよう。
For rock it's hard to know on what basis you should call something 'hi-fi'.ロックの場合、何を基準にハイファイとするのかが難しいですね。
When the antecedent is this, that, these or those it is usual to use 'which'.先行詞がthis,that,these,thoseの場合はwhichを用いるのが普通です。
Bite down tightly, please.強くかみ合わせていてください。
In fact, this does not seem to be true at all, except in a very trivial sense.実際には、極めて些細な意味における場合を除いて、このことはまったく事実ではないように思われる。
Your salary is commission-based.給料は歩合制です。
This pair of shoes doesn't fit me.この靴は私には合わない。
That is the way things went for a while.事態はしばらくそんな具合に進んだ。
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u8歳未満の子供は前頭葉が発達しきっておらず、そのため現実と空想の区別が付かなくなる場合がある。一部の子どもは、例えば洋服ダンスの中やベッドの下に化け物がいると信じることがあるかもしれない。彼らの一部はまた、夢と現実の区別ができないこともある。
Will you please check these figures?これらの数字が合っているか調べて下さい。
He gave me all the money he was carrying with him.彼は持ち合わせていた金を全部私にくれた。
The people in the room all know one another.その部屋の人々は、みんな互いに知り合いだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License