UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '合'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Only a handful of activists are articulate in our union.我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。
Unless everyone plays well, we may lose the game.みんなが上手にやらなければ試合に負けるかもしれない。
We discussed a wide range of topics.私達は広い範囲に渡る話題について話し合った。
I had my doubts but this last conversation cleared them all up.いろいろな疑いもあったが、今度の話し合いで、すべてはクリアになった。
UN stands for United Nations.「国連」は「国際連合」の略です。
He confirmed that something was wrong with his car.彼は車の具合がおかしいことを確認した。
She is bound to pass the examination.彼女はきっと試験に合格するでしょう。
He compared the copy with the original.彼はコピーをオリジナルと照らし合わせた。
I'm sure we'll make it all right.十分に間に合うと思います。
He will be in time for the train.彼は列車に間に合うでしょう。
He is sure of passing the examination.彼は試験に合格すると確信している。
He was called down by his boss for missing his deadline.締め切りに間に合わなかったために、彼は上司にひどくしかられた。
The meeting will take place next Sunday.会合は次ぎの日曜日に行われる。
Let's discuss the problem.その問題について話し合おう。
When I was young, I would often watch baseball.私は若いころよく野球の試合を見たものだった。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
In music or speaking, a pause is frequently used for dramatic effect.音楽でも演説でも、間合いはすばらしい効果をあげるものとしてしばしば利用される。
John made believe that he passed the exam.ジョンは試験に合格したふりをした。
I am sure of winning the tennis match.私はきっとテニスの試合に勝つと思う。
You should harmonize your ambitions with your abilities.自分の才能に合った望みを持て。
We won the match by 10 to 4.私たちは10対4の得点で試合に勝った。
In the late eighteenth century, a passport for an American was usually signed by the President of the United States.18世紀の後半には、アメリカ人のパスポートは通常、合衆国大統領によって署名されていた。
The meeting was put off because John was sick.その会合は延期されました。なぜならばジョンが病気だったからです。
Ken is going to the United States at the end of July.ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。
Poverty is alien to her nature.貧乏は彼女の性に合わない。
That exercise - backs together, link arms, one bends forwards while the other stretches their back - we did that a lot as children, didn't we?背中合わせに立って腕を組んで、一方が前屈する事でもう一方の背筋を伸ばす体操を、子供の頃よくやりましたよね。
Do you have these shoes in my size?この靴で私に合うサイズはありますか。
We talked over the plan with him.我々はその計画について彼と話し合った。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
I managed to catch the 8 o'clock train by running all the way to the station.駅までずっと走ってかろうじて8時の列車に間に合った。
Don't look to me for any help except in case of emergency.緊急の場合以外は私の援助をあてにしてはいけません。
The policeman whistled the car to stop.警官はその車に停車せよと笛で合図した。
He is sure to make it in the next exam.彼は次の試験で必ず合格する。
Either you or he has to attend the meeting.君か彼のどちらかがその会合に出なければならない。
Oil and water won't blend with each other.油は水と溶け合わない。
My father gestured with his hand for me to leave the room.父は私に部屋を出ていくようにと手で合図した。
He passed the entrance examination.彼は入学試験に合格した。
I congratulated her on her success in the examination.私は彼女の合格を祝った。
Apart from the cost, the dress doesn't suit me.値段は別として、そのドレスは私に似合わない。
Where's convenient for you?どこが都合がいい?
He's fed up with socializing.彼は人付き合いに辟易している。
How about a drink after the game?試合が終わったら飲みに行かない?
The expenditure totaled 200,000 yen.支出は合計20万円になった。
We were excited as we watched the game.私達はその試合を観戦して興奮した。
The passwords were easy to figure out.その合い言葉は分かりやすかった。
The policeman signed to me to stop.警官は私に止まるよう合図した。
They have nothing to do with the subject we are discussing.彼らは今私たちが話し合っている問題と何の関係もない。
I don't get it.どうも合点がいかない。
I fear we are too late.もう間に合わないと思う。
I talked with him far into the night.私は彼と夜おそくまで話し合った。
He will return to the game soon.彼はまもなく試合に復帰するだろう。
No doubt you will be able to pass the examination.あなたはたぶん試験に合格することができるでしょう。
When you're trying to prove something, it helps to know it's true.何かを証明しようとする場合、それが真実であるという確信を持つことは何らかの手助けになる。
I saw the match on television.私はその試合をテレビで見た。
Choose whichever of them is becoming to you.その中でどれでも一番あなたに似合っているものを選んでください。
Due to the catastrophe caused by the huge tsunami, damage was sustained by the nuclear reactor as well as explosions at the nuclear power plant.大津波による災害のせいで核融合炉は損害をこうむり、原子力発電所が爆発を受けてしまった。
I always get nervous just before a match.試合の直前はいつも神経質になる。
He sent me a letter asking if the book had reached me.その本は届いたかと彼から問い合わせの手紙が来た。
I managed to get there in time.わたしはどうにかそこに着くのに間に合った。
I can't be sure, but I think Tom wants to go out with Mary.確かではないけど、トムはメアリーと付き合いたいんだと思う。
The proportion of girls to boys in our class is three to two.クラスの女生徒の男生徒に対する割合は3対2だ。
The teacher and I sat face to face.先生と私は向かい合って座っていた。
The colors don't mingle well.色がうまく調合しない。
Nick didn't pass the exam, did he?ニックは試験に合格しなかったのですね。
That's the reason why I couldn't attend the meeting.そういうわけで私は会合に出席できませんでした。
Have you ever been to Washington, the capital of the United States of America?あなたは合衆国の首都ワシントンに行ったことがありますか。
I don't agree with you on this point.私はこの点であなたと意見が合わない。
The baseball game got more exciting with each inning.その野球の試合は回を重ねるごとに面白くなった。
They came to terms with the union leaders.彼らは組合の指導者たちと折り合った。
When I was in Paris, I became acquainted with two or three painters, and I went to visit their atelier from time to time. I was always fascinated by their method of work and their way of life.私はパリ滞在中、二三の画家諸君と知り合いになり、ちょいちょいアトリエを訪ねるようなこともあったが、いつでもその仕事振り、生活振りに多大の興味を惹かれた。
The successful candidates were beside themselves with joy.合格者たちは喜びのあまり我を忘れた。
Their farms adjoin.彼らの農場は隣り合わせになっている。
I don't get along with that guy.あいつとはどうも相性が合わないんだ。
The park was crowded with people with children.その公園は子供を連れた人々で混み合っていた。
We need to help each other.私たちはお互いに助け合うことが必要です。
If anything, she isn't any better today.どちらかと言えば、彼女は今日も具合がよくない。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
Now's not the time to be showing off!そんな格好つけてる場合じゃないだろ。
Can I watch your next game?私はあなたの次の試合を見る事が出来ますか。
I waved him back.私は彼に戻るように手で合図した。
Will it be convenient for you to start work tomorrow?明日から仕事をはじめるのはあなたにとって都合がよいですか。
OK, this next! The combination of this and this might be way sexy!はい、今度はこれね!これとこれの組み合わせなんて超いけてるかも!
The loss amounted to 100 dollars.損失は合計100ドルになった。
The game will be called off if it rains tomorrow.もし明日雨なら試合は中止です。
In most cases, modernization is identified with Westernization.ほとんどの場合、近代化は西欧化と同一のものとみなされる。
Six o'clock will suit me very well.6時ならとても都合がいい。
His tie corresponds well with his suit.彼のネクタイは背広によく合っている。
Please add up the numbers.数字を合計して下さい。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
Air is a mixture of various gases.空気はさまざまな気体の混合物である。
Brass is an alloy of copper and zinc.真ちゅうは銅と亜鉛の合金である。
Also, if you manufacture any other products, please send information.また、他の製品も製造されている場合は、それらに関する情報もお送りください。
The three boys had only two dollars among them.三人の少年は合わせて2ドルしかもっていなかった。
I've known Jim since I was a child.子供のときからジムとは知り合いだ。
Try to be a more rational consumer.もっと合理的な消費者になるように努めなさい。
The game was canceled because of the heavy rain.その試合は大雨の為に中止になった。
The bill came to over $25.請求書は合計25ドル以上になった。
The hand on its axis turns at 10 revolutions per hour.針は中心を一時間に10回転の割合で回る。
He maintained that his theory was true of this case.彼は彼の理論がこの場合にあてはまると主張した。
Because she has a good figure, whatever she wears suits her.彼女はスタイルがいいから、何を着てもよく似合う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License