Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Let's discuss the matter here. ここでその問題について話し合いましょう。 We have heard of your success in the exam. 私たちは、君が試験に合格したときいている。 Let's talk before fighting. 喧嘩する前に話し合おう。 When one lucky spirit abandons you another picks you up. I just passed an exam for a job. 捨てる神あれば拾う神あり。やっと採用試験に合格したよ。 Kate was absent from the meeting. ケイトは会合を欠席した。 We made arrangements to meet at 6 p.m. on Monday. 我々は月曜日の午後6時に会う打ち合わせをした。 I feel very sick. すごく具合が悪いのです。 He caught the first train and got there just in time. 彼は始発列車に乗って、やっとそこに間に合った。 I don't see eye to eye with my father. 私は父と意見が合わない。 I'll join you later. 私は後で君たちに合流する。 I've known Jim since we were children. 子供のときからジムとは知り合いだ。 We are to meet together at 9 o'clock tomorrow night. 明日の夜9時に集合です。 The tie doesn't go with my dress. そのネクタイは私の服には合わない。 The committee called on all nations to work side-by-side to curb air pollution. 委員会は、大気汚染を抑制するために互いに協力し合うよう各国に要請した。 Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky. 合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。 Have you heard about the result of the game? 試合の結果について聞きましたか。 That dress looks good on you, but it makes you look pregnant. Oh, no, not the figure; I meant the design. そのワンピース、よく似合ってるけど、なんだか妊婦さんみたいだよ。あ、いや、体型じゃなくて、その、デザインが。 I'll have to make do with the old car for a while. 私はしばらくは古い車で間に合わせなければならない。 Our soccer game will be postponed. 私達のサッカーの試合は延期されるだろう。 I got up earlier than usual in order to catch the first train. 始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。 If you can't make it, call us as soon as possible. 来れない場合は、できるだけ早く連絡してください。 He went fishing in between. 彼は合間に釣りに行った。 In case of fire, you should dial 119. 火事の場合には119番すべきです。 Something is wrong with my watch. 僕の時計はどこか具合が悪い。 I want a tie to go with this suit. この背広に似合うネクタイが欲しいのですが。 They came to terms with their enemy. 彼らは敵と合意に達した。 He passed the examination with the highest score. 彼は試験に一番に合格した。 I'm just keeping company with Mr.Kimura as a friend. 木村さんとは友達として付き合っているだけです。 They are deeply in love. 彼らは深く愛し合っている。 What size do you think I take? 私にはどのサイズが合うでしょうか。 There seems to be little agreement as to how to preserve the evidence in such cases. そのような事件の場合、証拠をどのように保存するかについては一致した見解はないようである。 He was face to face with his enemy at last. 彼はついに敵と向かい合った。 Those present were surprised at the news. 居合わせた人々はその知らせに驚いた。 Father does gardening whenever he gets a chance. おやじは合間合間に庭いじりをする。 Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets. 懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。 As is often the case with her, she was late for the meeting this afternoon. 彼女にはよくあることだが、きょうの午後の会合に遅れた。 Set the clock right. 時間を合わせなさい。 We danced to the disco music. 私たちはディスコ音楽に合わせて踊った。 There's nothing more fun for me to do than to talk with him. 私にとって彼と語り合うほど楽しいことはない。 You should keep in touch with Mr. Smith. あなたは、スミス氏と連絡を取り合うべきです。 There is another question too that we must discuss. 私たちが話し合わなければならない問題がもう一つある。 I am sure of his passing the coming entrance examination. 私は彼が来たるべき入試に合格することを確信している。 I got acquainted with him last year. 私は去年彼と知り合いになった。 It's going to take crackerjack timing, but if we can work the play, we'll win the game. 絶好のタイミングに自分の仕事ができれば試合に勝てるよ。 "I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your eyesight." 「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」 The game was canceled because of the heavy rain. その試合は大雨の為に中止になった。 The girls danced to music. 少女たちは音楽に合わせて踊った。 He appeared as a pinch hitter in the game. 彼はその試合に代打として出場した。 Will you help me pick out a tie to go with this suit? このスーツに合うネクタイを選ぶのを手伝ってもらえませんか。 He gave me all the money he had on him. 彼は持ち合わせていた金を全部私にくれた。 You'll certainly pass the coming exam. 君はきっと今度の試験に合格するでしょう。 He was just in time for the last train. 彼は終列車にやっと間に合った。 It was pure chance that he won the game. 彼が試合に勝てたのは全くの偶然だった。 There are cases where the rule does not hold good. その規制があてはまらない場合がある。 Something seems to be wrong with my stomach. どうもおなかの具合がよくない。 You'll be in time for the train if you start at once. すぐ出発すれば間に合うだろう。 The majority of the successful candidates were university graduates. 合格者の過半数は大学出身者であった。 Pork doesn't agree with me. 豚肉は私には合わない。 He likes watching baseball games on TV. 彼はテレビで野球の試合を見るのが好きだ。 I was often at odds with my parents. 私は両親と意見が合わないことがよくあった。 Nordic Combined is held as a combination of two events, ski-jump and cross-country ski. ノルディックコンバインドは、スキージャンプとクロスカントリースキーの2つの競技を組み合わせて行われる。 Please call me whenever it is convenient to you. ご都合がよろしければ、いつでもお電話下さい。 This coat fits me very well. この上着は私にぴったり合う。 She is keen to pass the examination. 彼女はその試験に何が何でも合格したがっている。 "Our train leaves at 9:00." "Don't worry. We'll make it." 「電車は9時出発だよ」「心配するな。間に合うさ」 The monkeys are grooming each other. 猿たちは互いに毛繕いし合っている。 He hurried so as to catch the bus. 彼はバスに間に合うよう急いだ。 To his great joy, his team won the game. 大変喜んだことには、彼のチームが試合に勝った。 The game would not have been called off if it hadn't rained so heavily. あれほど激しく雨が降らなかったら、試合は中止されなかっただろう。 No matter how fast you run, you won't be in time. どんなに速く走っても間に合わないだろう。 He is now glad, now sad at the progress of the game. 彼は試合の結果に一喜一憂している。 However fast you run, you won't be in time. どんなに速く走っても間に合わないだろう。 How are you getting along with your study? 勉強のはかどり具合はどうか。 The bread I got from my neighbor, Mr. Yamada, had a soft texture, and my father, who prefers hard bread, was sure to dislike it. となりの山田さんに貰ったパンはふわりとした食感で、固いパンが好きなお父さんの好みには合わないようだった。 The couple walked holding hands in the moonlight. 二人は手を取り合って月明かりの中を歩いた。 It is strange that he should have lost the game. 彼が試合に負けたことは不思議だ。 I got up early so as to be in time for the train. 私はその列車に間に合うために早く起きた。 It is improper to impose sanctions upon the union. 組合に制裁を加えることは妥当ではない。 I think that Tom looks better with his natural black hair than with bleached hair. トムは茶髪より黒髪の方が似合うと思う。 In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team. フットボールの試合で、観客はふつうどちらかのチームを熱心に応援するが、応援するものの中には勝ち目のあるチームに乗りかえようとするものが少数いる。 Do you know the man gazing at you? あなたを見つめている男性は知り合いですか。 I like this job, but I'd prefer not to call my boss over in a loud voice whenever something bad happens. I'm partial to elegance. 今のバイト気に入ってはいるんだけどね、何か不具合があったときに大声で上司を呼ばなきゃならないのがちょっと。エレガントじゃないというかさ。 How long have you been dating? いつから付き合ってるの? He gave us the signal to begin. 彼は私たちに始めるように合図した。 It will do for ordinary purposes. それは普通の目的なら間に合うだろう。 He is likely to pass the entrance examination. 彼は入試に合格しそうだ。 We won the match by 10 to 4. 私たちは10対4の得点で試合に勝った。 I think there's something wrong with you. 君、どこか具合が悪いんじゃないか。 He made his son attend the meeting in his place. 彼は自分の代わりに息子をその会合に出席させた。 Break this glass in case of fire. 火事の場合はこのガラスを割りなさい。 The pay is based on sales. 給料は歩合制です。 When the antecedent is this, that, these or those it is usual to use 'which'. 先行詞がthis,that,these,thoseの場合はwhichを用いるのが普通です。 The Japan team won the gold medal in the game. 日本チームはその試合で金メダルを獲得した。 In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund. 使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。 Now let's begin the game. さあ試合を始めましょう。 He doesn't have any idea how important this meeting is. この会合がいかに重要かということを、彼はまったくわかっていない。 When meeting a person for the first time, keep the conversation light. 人と初めて会う場合、会話を軽いものにしておきなさい。 This author's books don't suit me because the erotic descriptions are too perverted. エロチックな描写が倒錯的過ぎてこの人の本は俺には合わない。 He is by no means a pleasant fellow to associate with. 決して付き合いやすい男じゃない。 He conserved his energy for the next game. 彼は次の試合のために精力を蓄えた。