Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The two children were of an age. その二人の子供は年が同じだった。 His recovery was nothing short of a miracle. 彼の回復は全く奇跡も同然であった。 A dolphin is no more a fish than a dog is. 犬が魚でないのと同様、イルカは魚ではない。 I disagree with you. 私はあなたに同意しない。 They agreed with one accord. 全員異口同音に一致した。 Birds of a feather flock together. 同じ色の羽の鳥は共に集まるものだ。 My father was no less affectionate and tender to me than my mother was. 私の父は、母がそうしてくれたのと同様に私を愛し、優しくしてくれた。 I am no more excited than you are. あなた同様私は興奮などしていない。 He is no more a singer than I am. 彼は私と同様歌手ではない。 We were associated in the enterprise. 私たちは共同でその会社をやっていた。 I have an older brother who's the same age as you. 私にはあなたと同じ年の兄がいる。 It is easier to sympathize with sorrow than to sympathize with joy. 喜びに同情するより悲しみに同情するほうが容易だ。 His colleagues gave him a present when he retired. 彼が退職したとき同僚は彼にプレゼントした。 Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split. イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。 This is the same camera as yours. これは君のと同じカメラだ。 Kate sympathized with him. ケイトは彼に同情した。 This is exactly the same camera that I have lost. これはまさに私が失くした同じカメラです。 I will accompany you. 私はあなたと同行しましょう。 He is hardly friendly with his fellow workers. 彼は同僚となかなか打ち解けない。 Can you do as much? あなたにも同じようなことができますか。 His father had asked the question the year he was fourteen. 父は14歳のときに同じ質問をしたことがあった。 He is no more foolish than you are. 君が馬鹿でないのと同様に、彼も馬鹿ではない。 Incidentally, that the gills of fish are bright red is because there are many 'capillary vessels' collected there, the same as for lungs. ちなみに、魚のえらが真っ赤であるのは、肺と同じように「毛細血管」が多く集まっているからである。 The company's immediate priority is to expand the market share. 同社の当面の重点はマーケットシェアの拡大である。 I have a brother who's the same age as you. 私にはあなたと同じ年の兄がいる。 I agree to your proposal. あなたの申し出に同意します。 Both of them arrived at the same moment. 二人とも同時に着いた。 Since I've entered that school, I have to write weekly reports just like Japanese students do. この学校に入ったら、日本人学生と同じように毎週レポートを書かなければならない。 He and I are cousins. 彼と私はいとこ同士です。 I will associate with him in business. 私は彼と共同して仕事をやるつもりだ。 Our ownership in the company is 60%. 我々の同社における持分は、60%です。 Tom made the same mistake again. またトムが同じミスをやらかした。 Nationalism is not to be confused with patriotism. 国家主義と愛国心とを混同してはならない。 I agree with you absolutely. 全く同感です。 My homeroom teacher is the same age as my mother. 担任の先生は私のお母さんと同じ年だ。 This book is as small as that one. この本はあの本と同じくらい小さい。 You shouldn't deceive your colleagues. 同僚を騙すのは良くないよ。 Tom went to his high school reunion last week. トムは先週高校の同窓会に行った。 We happened to get on the same bus. 私達は偶然同じバスに乗り合わせた。 He can no more swim than a hammer can. 彼が泳ぐことができないのは金づちが泳ぐことができないのと同じだ。 The selfish man was despised by his colleagues. 自分勝手なその男は同僚達から軽蔑された。 I am no more diligent than he is. 彼と同様に私も勤勉ではない。 I am glad to have her company. 私は彼女と同席できてうれしい。 Admitting what you say, I cannot agree with you. 君の言う事は認めるが、同意は出来ない。 There is not much difference between the two. この二つは大同小異だ。 You shouldn't give the same weight to opinions as you do to facts. 意見と事実を同一視してはいけない。 The boy is the same age as my brother. その少年は私の弟と同じ年です。 It so happened that I rode in the same train with him. 私はたまたま彼と同じ列車に乗り合わせた。 Preparations for the new project are under way in both companies simultaneously. 新しい計画の準備が両者で同時に進行中である。 I wonder if you don't get tired of doing the same thing every day. よくも飽きずに毎日同じ事ができるね。 I hate women who say that all men are the same. 男はみんな同じと言う女性は大嫌いだ。 Your problem is similar to mine. 君の悩みは僕の悩みと同じだ。 He is just my age. 彼はちょうど私と同じ年です。 The tragedy must be remembered so that it is not repeated. 同じようなことが繰り返されないように、その悲劇は忘れてはいけない。 She was fond of going to parties, as was her mother when she was young. 彼女は母親の若い頃と同じように、パーティーに行くのが好きだった。 I once sat at the same table with him at a dinner party. 彼とは夕食会で同席した。 Those plans look almost the same to me. それらの計画は私にとってはほとんど同じだ。 My sister married her high school classmate. 私の姉は高校時代の同級生と結婚しました。 Is that as heavy as this? あれはこれと同じくらい重いですか。 Tom asked several people the same question. トムは何人かの人に同じ質問をした。 It happened that she and I liked the same kind of music. 彼女と私はたまたま同じ種類の音楽が好きだった。 Superman flies as fast as a rocket. スーパーマンはロケットと同じくらいに速く飛ぶ。 He's a nice guy - that's unanimous. 「あいつはいい奴だ」と皆が異口同音に言う。 His car looks as good as new. 彼の車は新車同然に見える。 We can not agree with you on this point. この点においてはあなたには同意できません。 My mother was no less angry with me than my father. 私の母は父と同じ位私に怒っていた。 Even in our family not all of us are of the same race. 私たちの家族もみんな同じ人種からなっているというわけではないのよ。 The two parts were played by one and the same actress. その2つの役は同一の女優によって演じられた。 You can't identify silence with agreement when you visit Japan. 日本にきたら黙っていることと同意することは同じ物だと考えてはいけません。 Tom uses the same dictionary as I do. トムは私と同じ辞書を使っている。 I want the same guitar as John has. 私はジョンが持っているのと同じギターが欲しい。 She made the same mistake again. 彼女は同じ誤りを繰り返した。 Do you have the same thing in a different color? これと同じ品で色違いはありませんか。 Air is to man what water is to fish. 空気と人間との関係は水と魚との関係と同じだ。 Enclosed is our company profile. 弊社の会社案内を同封いたします。 We are next-door neighbors. 私達は隣同士です。 You can't do two things at once. 同時に二つの事はできない。 Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds. ペパーバーグは同じような方法を用いることによって、アレックスが、単に言葉の音だけでなく、意味も把握するのに役立つと期待した。 We were in the same class then. 私たちは当時は同級生だった。 This is the same car that was left at the scene of the crime. これが事件現場に乗り捨てられていたものと同じ車です。 Japan and South Korea are neighbors. 日本と韓国は、隣国同士だ。 His claim is really the same as the one Benson proposed in Entrepreneurs. 彼の主張はベンソンが『Entrepreneurs』で主張していることと事実上同じである。 Tom is no more hardworking than Bill is. トムはビルと同じように勤勉ではない。 These rules apply to everybody alike. これらの規則は誰にも同じように当てはまる。 His misfortune gained him sympathy. 彼は不幸のために同情を得た。 Many a man has made the same mistake. 多くの人が同じ間違いをしてきた。 They are more or less the same size. それらはだいたい同じくらいの大きさだ。 I as well as you was late for school yesterday. 君と同様、僕も昨日学校に遅れたんだよ。 The summit talks are to be broadcast simultaneously throughout the world. 首脳会談は世界中で同時に放送される予定だ。 They are cousins by blood. 彼らは血のつながったいとこ同士だ。 If we don't make a last ditch stand at winning that contract, we may very well go under. 土壇場で踏ん張ってその契約を勝ち取らない限り、我々は破産も同然だ。 We are agreed to accept his proposal. 彼の提案を受け入れることに同意します。 I agree with you to some extent. 私はあなたにある程度は同意できる。 I concurred in giving up my vacation for my family. 私は家族のために休日を返上することに同意した。 Those two boys share the same dormitory room. あの二人の少年は寮の同じ部屋を共有している。 This is the same dictionary as I have. これは私が持っているのと同じ辞書だ。 Formerly, a book was worth its weight in silver, if not in gold. 昔は、書物の価値は同じ重さの金とまでは行かないにしても、銀ぐらいの価値があった。 Germany was once an ally of Italy. ドイツはかつてイタリアの同盟国であった。 I must confer with my colleagues on the matter. その事に関しては同僚と相談しなければなりません。 Do you have a similar saying in Japanese? 日本にも同様のことわざがありますか。