Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Strontium 90: One of the radioisotopes of strontium; part of radioactive fallout, harmful to human health. ストロンチウム90:ストロンチウムの放射性同位体の一つ;放射性降下物に含まれ人体に有害。 I'd like to come along if you don't mind. 差し支えなければ同行したいのですが。 I often have the same dream. 私はよく同じ夢を見る。 She is no less beautiful than her older sister. 彼女は姉と同様にきれいだ。 What is the company's competitive advantage? 同社の競走上の強みは何ですか。 They are cousins, if I remember rightly. 私の記憶が確かなら彼らはいとこ同士だ。 Education should not be a burden on the parents as well as on the children. 教育というものは子供同様親にも重荷となってはいけない。 He is as tall as I. 彼は私と同じく背が高い。 Those plans seem nearly identical to me. それらの計画は私にとってはほとんど同じだ。 You may well say so, but I cannot agree. 君がそう言うのももっともかもしれないが、私は同意できない。 On behalf of our classmates, I welcome you. 同級生を代表して歓迎の挨拶をいたします。 John is not as old as Bill; he is much younger. ジョンはビルと同じではなく、ずっと年下だ。 The tree stands even with the roof. その木は屋根と同じ高さです。 A household is a group that shares the same living space and finances. 世帯とは住居や生計を同じくしている集団です。 It was quite possible to buy a house, just as it is in England, provided one gives up the idea of buying a home one likes, and at a reasonable price. まさしくイギリスと事情は同じで、家を買うことは可能であった。ただし、自分が気に入った家を手頃な値段で買うという考えを捨てれば、という条件が付くのであった。 I am glad to have her company. 私は彼女と同席できてうれしい。 Water and ice are the same substance in different forms. 水と氷は形は異なるが、同じ物質だ。 The series of crimes were thought to have been committed by the same man. 一連の犯罪は同一犯によるものだと考えられた。 It happened that we were on the same train. 私たちはたまたま同じ電車に乗っていた。 I have a brother who's the same age as you. 私にはあなたと同じ年の兄がいる。 He is no better than a baby. 彼は赤ん坊同然だ。 She is no less beautiful than her sister. 彼女も姉と同様に美人だ。 This is the same camera as yours. これは君のと同じカメラだ。 She didn't exactly agree with me. 彼女は私とすっかり同意見だったわけではない。 I am no more an artist than you are. あなたと同様私も芸術家ではないのです。 We're classmates. 私たちは同級生です。 Tom and I go to the same high school. トムと私は高校が同じです。 I wish I were as smart as you are. 俺が自分と同じぐらい頭良かったらええねんけどな。 He is now almost as tall as his father. 彼はもう父親とほぼ同じ身長だ。 The job is almost finished. その仕事はほとんど終わったも同然だ。 They wore identical dresses. 彼女らはどこを見ても同じドレスを着ていた。 The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts. ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。 Everyone thinks the same thing. みんなが同じことを考えている。 We got there at the same time. 私達はそこに同時に着いた。 I do not expect you to subscribe to my opinion. あなたが私の意見に同意してくださるとは思っていません。 These rules apply to everybody alike. これらの規則は誰にも同じように当てはまる。 All those flowers look alike. これらの花はみな同じようにみえます。 Work is not the object of life any more than play is. 仕事が人生の目的でないのはちょうど遊びが人生の目的でないのと同じである。 We should feel for the pains of others. 私達は他人の苦しみに同情するべきだ。 I'd accept. 同意すると思うよ。 We'll always be friends. 私たちはいつまでも友達同士でいましょう。 We've got several more of the same kind of articles. 同じような品がまだ何点かありますよ。 He asked for pie, and I ordered the same. 彼はパイを頼んだ、私も同じものを注文した。 An ostrich can not fly any more than a kangaroo can. ダチョウはカンガルーと同様空を飛べない。 He nodded as much as to say, I agree. 彼は同意すると言わんばかりにうなずいた。 This tree is the same age as that one. この木はあの木と同じ樹齢だ。 Nobody can do two things at once. 2つのことを同時にすることができる人はいない。 Kumiko runs as fast as Tom. クミコはトムと同じくらい速く走ります。 I have the same dictionary as your brother has. 私は君の弟と同じ辞書を持っている。 She sympathized with those unfortunate people. 彼女はあの不運な人達に同情した。 I was weary of doing the same thing over and over again. わたしは何度も同じことを繰り返してうんざりした。 When we get down to brass tacks, we are all as guilty as the persons who actually committed the crime. 突っ込んでいえば、わたしたちはだれからも、あの犯罪を実際に犯した人間と同じようなものだ。 It just so happened that Mr Yamada came from the same town. 偶然にも山田先生は同じ町の出身だった。 I can run as fast as Bill. 私はビルと同じくらい速く走れます。 The white ball weighs as much as the red ball. 赤いボールは白いボールと同じ重さです。 This one is as good as that one. これはあれと同じくらいよい。 She is no less beautiful than her sister. 彼女は姉とまったく同じくらい美人だ。 Tom and I went to the same high school. トムと私は高校が同じです。 He is no better than a thief. あいつは盗人も同然だ。 Everyone thinks the same thing. みんな同じ事を考えている。 It is easy for us to agree with his opinion. 私たちが彼の意見に賛同するのは簡単なことだ。 She feeds her dog the same thing that she eats. 彼女は自分と同じものを犬にも食べさせている。 In the same way as Hegel, Panovsky's notion of the dialectic makes history follow a predetermined course. ヘーゲルと同様に、パノフスキーの弁論方の概念は歴史があらかじめ定められた道程をたどるようにさせている。 The poet was no richer than a beggar. その詩人は乞食同然の貧しい暮らしをしていた。 I as well as you was late for school yesterday. 君と同様、僕も昨日学校に遅れたんだよ。 The problem is as good as settled. その問題は解決したも同然です。 You cannot have your cake and eat it, too. お菓子を持っていたり同時に食べたりはできない。 You cannot do all these things at once. これらすべてを同時にやる事はできない。 She has made the same mistake as last time. 彼女はこの前と同じまちがいをした。 The priest blessed the congregation. 司祭は会衆一同を祝福した。 But I will always be honest with you about the challenges we face. I will listen to you, especially when we disagree. And above all, I will ask you to join in the work of remaking this nation, the only way it's been done in America for 221 years; block by けれども私たちがどういう挑戦に直面しているのか、私はいつも必ずみなさんに正直に話します。私は必ず、皆さんの声に耳を傾けます。意見が食い違うときは、特にじっくりと。そして何よりも私は皆さんに、この国の再建に参加するようお願いします。国を建て直すとき、アメリカでは過去221年間、いつも必ず同じようにやってきた。ささくれたタコだらけの手で、ブロックを一枚一枚積み上げ、レンガを一枚一枚積み上げてきたのです。 He is very kind, just like you. あなたと同様に彼も大変親切だ。 In either case, the division is real and useful; but it can also be misleading. いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。 What on earth do you want six copies of the same book for? 何のために同じ本を6冊ほしいのですか。 They are cousins by blood. 彼らは血のつながったいとこ同士だ。 He isn't any more capable of it than I am. 私がそれをする能力がないのと同様に彼もない。 Then, while saying this, the memories of the men who had seduced her, her husband's colleague who had approached her as if it were a joke, the section chief with whom she had held hands, her relative who she had tried to kiss while she was drunk, shined a そして、そういいながら、自分を誘惑した男、戯談のようにいい寄った夫の同僚の一人、手を握った会社の課長、酔って接吻をしようとした親族の男などを、くだけた鏡に写っている記憶のように、きらきらと、閃かせた。 She wears the same kind of clothes as her sister wears. 彼女はお姉さんが着るのと同じ種類の服を着る。 He is no more a singer than I am. 彼は私と同様歌手ではない。 The computer can figure just as the human brain does. 電子計算機は人間の頭脳が計算するのとちょうど同じように計算する事が出来る。 She took what he said as meaning agreement. 彼女は彼の言葉を同意を意味していると受け取った。 I as well as you am to blame. 君と同様に私も責任がある。 She is no less beautiful than her mother. 彼女は母とまったく同じほど美しい。 Lucy and I have as many friends. ルーシーは私と同じくらい友達がいます。 Tom is as tall as his father. トムはお父さんと同じぐらいの背の高さだ。 We run the store jointly. 私たちはその店を共同で経営している。 She asked the same question of everyone in turn. 彼女はみんなに順番に同じ質問をした。 The beautiful is not always the same as the good. 美しいことが良いことと常に同じとは限らない。 New York State is almost as large as Greece. ニューヨーク州はギリシャとほぼ同じ大きさだ。 Same-sex couples should be able to get married. 同性のカップルも結婚できるべきだ。 I'm not good at swimming any more than running. 私は走るのと同様に水泳も得意でない。 They are bitter enemies. お互い仇同士だ。 A boy of seventeen is often as tall as his father. 17歳の男の子は、父親と同じくらいの背のあるものが多い。 He stayed at the same job for his whole life. 彼は生涯同じ仕事をしている。 Water is as precious as air to man. 人間にとって水は空気と同じくらい貴重だ。 I consented to help the old lady. 私はその老婆を助けることに同意した。 I know a woman whose first and last names are the same as mine. 私は自分と同姓同名の女性を知っている。 It's the same for everyone. それは誰にだって同じ事だ。 How can I link or unlink sentences? 例文同士のリンクや解除はどうすればできますか? The same is true of Japan. 同じ事は日本にもあてはまる。