UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '向'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The girl sitting over there is Nancy.向こうに、すわっている少女はナンシーです。
They diverted the river to supply water somewhere else.彼らは他のところへ水を供給するために川の流れの向きを変えた。
In a past-oriented society, people dwell on the past and on tradition.過去を志向する社会では、人々は過去と伝統にいつまでもこだわり続ける。
They headed westward.彼らは西の方へ向かった。
They confronted each other across the table.彼らはテーブルをはさんで向かい合った。
The future of English seems to be leading in three directions.英語の将来は3つの方向に向かっているように思われる。
During the Golden Week holidays, many volunteers went to the quake and tsunami-hit areas in Tohoku.ゴールデンウィーク連休中には、多くのボランティアが地震と津波の被害を受けた東北地方へ出向いた。
Since the sun had set, we all headed home.日が沈んだので私たちはみんな家へ向かった。
He set out for Tokyo this morning.彼は今朝東京へ向けて出発した。
Young people tend to think so.若い人はそう考える傾向がある。
She is now better off than when she was young.彼女は若い頃より今は暮らし向きがよい。
She called down from upstairs to ask what the noise was about.彼女は2階から下に向かって叫んで物音は何かと尋ねた。
Turn to the right.右を向いてください。
The man walking over there is our teacher.向こうを歩いている男の人は私達の先生です。
We should face up to this issue.我々はこの問題に立ち向かうべきだ。
We can see a big mountain over there.向こうに大きな山が見えます。
I would like to take a seat over there.向こうで腰をかけたい。
He turned his attention to the picture.彼はその絵に目を向けた。
She tends to be late for school.彼女は、学校に遅れる傾向がある。
He has made remarkable progress in English.彼の英語力は著しく向上した。
Where are you bound for?あなたは何処へ向かっているのですか。
She was such a beautiful girl that everybody turned to look at her as she passed.彼女は非常に美人だったので、彼女が通り過ぎると誰でも振り向いたものです。
They will set sail for Bombay next Monday.彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。
Shouting at your computer will not help.コンピュータに向かって喚いても、何も解決しないよ。
It's just across the street from the church.ちょうど教会の向かいです。
To my thinking, business is improving.私の考えでは、景気は上向きになります。
This story is for adults, so children won't enjoy it.この物語は成人向きで子供が楽しむものではない。
The best of luck to you.最高の運が向きますように祈っています。
He was lying on his back, looking at the sky.彼は仰向けに寝て、空を見ていた。
The two lovers sat face to face, drinking tea.2人の恋人は差し向かいに座ってお茶を飲んでいた。
The phrase "make a bee line for" expresses the look of how a bee heads straight for food with speed and energy.「ねこまっしぐら」というのは、飼い猫がエサに向かってまいしんする様子を表している。
Though I was sitting in the sun, I still felt chilly.日向にすわっているのに、私はまだ寒気がした。
He came at me with a knife in his hand.彼は手にナイフを持って向かってきた。
He would sit in the sun doing nothing.彼はよく何もせずに日向ぼっこをしていた。
I couldn't figure out where on earth he was heading for.彼がいったいどこに向かっているのか、私には分からなかった。
He bent his steps toward the village.彼は村の方に足を向けた。
He has been well off since he started this job.彼はこの仕事を始めてから暮らし向きがよい。
I could tell by the look on his face that he had come on very important business.よほど重要な用向きでやってきたことが、彼の顔色で分かった。
He is far better off than he was three years ago.彼は3年前よりずっと暮らし向きがよい。
The dog growled at a little boy.その犬は小さな男の子に向かって唸った。
He tends to get angry when he doesn't have his own way.彼は自分の思いどおりにならないと腹をたてる傾向がある。
Probably she tried to set you against her friends.彼女は多分君が友達に対し反感を持つように仕向けたのだろう。
Two men met face to face.二人の男が面と向かい合った。
Since my room faces south, it isn't so cold even in the winter.私の部屋は南向きなので、冬でもそんなに寒くない。
Tom is not cut out to be a teacher.トムは教師には向いていない。
Is there any need for me to go there?私がそこに出向く必要がありますか。
My parents run a pension for skiers.両親はスキーヤー向けのペンションを経営している。
He started from Narita for Paris.彼は成田からパリに向けて出発した。
The economy is picking up.景気は上向きだ。
Their house is just opposite the bus stop.彼等の家はバス停のちょうど向こう側にあります。
The man you see over there is my uncle.向こうに見える人が私のおじです。
The novelist talked to a large audience.小説家は大勢の聴衆に向かって話した。
The patient is on a steady road to recovery.患者は着実に回復に向かっている。
I'll focus on the market development for 1999.私は1999年に向けて、市場強化に専念します。
I was in a taxi driving east along the street.私はその通りを東に向かって走っているタクシーに乗っていた。
He is inclined to be lazy.彼は怠ける傾向がある。
You aren't cut out for the military because of its rigid discipline.軍の規律は厳格だから、あなたはそっちの世界には向いていない。
Look up more.もっと上を向きなさい。
The ship carried hundreds of emigrants to the US.その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。
Lie on your back on the examination table.診察台に仰向けになってください。
Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets.懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。
His ironical remarks are not directed at you.彼の皮肉意見はあなたに向けてではない。
The typhoon moved in a westerly direction.台風は西の方向に移動した。
A nervous person will not be fit for this job.神経質な人はこの仕事には向かない。
He is now at the desk.彼は今机に向かっている。
We fired guns at the enemy.我々は敵に向かって大砲を撃った。
This is a bow for a strong person.これは力の強い人向けの弓です。
He went back to the drug store, located the machine, poured in the sample and deposited the $10.00.再び薬局へ出向き、混合物をマシーンに入れ、10ドルを支払う。
He was better off when he was young.彼は若い頃は暮らし向きがよかった。
The government has declared its intention to reduce taxes.政府は減税の意向を明言した。
The man aimed a gun at the detectives.男は刑事に銃を向けた。
She shouted and threatened a policeman by brandishing a knife.彼女はわめき、警官たちに向かってナイフを振り回して脅すようなしぐさをしました。
The street lined with trees provided a vista of the sea.街路樹のある通りの向こうに海が見えた。
Now, all heads turn toward the dean, who sits surrounded by a faint halo of light.その場に居合わせた者は皆、かすかな後光に照らされる学部長に視線を向けた。
His house is just over the road.彼の家はちょうど道路の向かい側です。
Stand upright when I'm talking to you.私が君に向かって話している時はまっすぐ立っていなさい。
Rides in the cars are for kids.乗り物は子供向けである。
A boy came running toward me.少年は私に向かって駆けてきた。
He seems not to be cut out for teaching.彼は先生に向いてないように見える。
The man aimed a gun at the policeman.その男は銃を警官に向けた。
Children were apt to invent their own games.子供たちは自分たち自身の遊びを考え出す傾向があった。
As soon as man is born, he begins to die.人は生まれるやいなや、死に向かう。
Business is, to a large extent, improving.景気はかなり上向きである。
In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals.外国、特に西洋の諸国では、学生は個人として自己を表明したり完成させるようにし向けられる。
He is at his desk.彼は机に向かっている。
Pledge allegiance to the national flag.国旗に向かって忠誠を誓う。
Japanese people tend to think that way.日本人はそのように考える傾向がある。
Is snoring less likely if you sleep on your side?横向きに寝ると「いびき」をかきにくい?
The wind blew against the sail.向かい風が帆に吹きつけた。
We sat down face to face.私達は向かい合って座った。
The post office is just across from that store over there.郵便局はあの店のちょうど真向かいにあります。
He set out for London early in July.彼は7月初めにロンドンへ向かった。
That gentleman over there is well spoken of.向こうにいるあの男の人はなかなか評判が良い。
You're really handy, aren't you? Don't you think you'd make a good house-husband?アンタ本当に器用ねっ。主夫とか向いてるんじゃない?
Reading improves the mind.読書は知性を向上させる。
Each man has his own field of work.人にはそれぞれ向き不向きがある。
These clothes are not appropriate for a cold winter day.この服は寒い冬の日には向かない。
He is now on the way to recovery.彼は今は回復に向かっている。
The suicide bomber fired towards former Prime Minister Benazir Bhutto, but missed.自爆テロ犯はベナジル・ブット元首相に向けて発砲したが、弾はそれた。
OK, now turn to your right, a little further, a little further... good. Now lie still on your back.右からぐるっと回って、もっと、もっと、はい、そのまま仰向けになってください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License