UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '君'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I didn't expect such a nice present from you.君からそんな素敵なプレゼントをもらうとは思わなかった。
You have no cause for anger.君には腹を立てる理由は何もない。
Mr. Takahashi agreed to go with you.高橋さんは君と一緒に、行くことに同意した。
I went to Tokyo to see Tony.私はトニー君に会いに東京に行った。
Does Tony run every day?トニー君は毎日走りますか。
Excuse me, Joe, can I use your phone?ジョー、すまないが、君の電話を借りてもいいかい。
It's entirely up to you which one you may choose.どちらを選ぼうが、それは完全に君次第だ。
I would like to talk with you again.もう一度君と話がしたい。
Your assumption that his death was an accident seems to be wrong.彼の死は事故だとする君の推定は間違っているようだ。
I don't know why you don't like him.なぜ君が彼を嫌いなのか僕にはわからない。
You should have been more careful with your health.君はもっと健康に注意すればよかった。
I will lend you whatever book you need.君が必要な本は何でもお貸ししましょう。
Do you think he made that mistake on purpose?君が彼がその間違いをわざとしたと思うかい。
Your room is twice the size of mine.君の部屋は私の部屋の2倍の広さがある。
I sympathize with you.君に同情するよ。
But you don't want to bend the knees too much.しかし君はあまり膝を曲げたくないでしょう。
Pan is a monkey that can spread butter on bread.パン君はパンにバターを塗れる猿です。
You should know what to read.君たちは、何を読むべきかを知るべきです。
I agree with you on this point.私はこの点で君に同意する。
This book may well be useful to you.この本は多分君の役に立つだろう。
I think your father hoped you would go to college.君のお父さんは君を大学に進学させたかったんだろう。
What time did he ask for your response?彼は何時に君の返事を要求したのか。
It is a pity that you cannot travel with us.君が我々と一緒に旅行することができないとは残念だ。
The tyrant's heart melted with compassion.暴君の心は哀れみの情で和らいだ。
You worked a lot this week.君は今週は随分働いたね。
Your idea is absolutely impossible.君の考えは絶対に不可能だ。
Let's start now, and you go first.さあ出発しよう。君先頭を行きなさい。
Aren't you happy?君はうれしくないですか。
Do you think that you can put your idea into practice?君の案を実行に移せると思っているのか。
Didn't I tell you so?君にそう言わなかったかい?
You shall have joy, or you shall have power, said God; you shall not have both.君は喜びを得て、それでなく権力を得て、と神は言った。でも、両方を得ることはできない。
He will give you some good advice on this matter.これについては彼が有益な助言を君にしてくれるだろう。
That doesn't regard you at all.それはまったく君に関係のないことだ。
Why didn't you show up at the party last night?なぜ君は昨晩そのパーティーにこなかったのか。
I saw you with a tall boy.君が背の高い男の子といるのを見たよ。
You have to get this work finished by noon.君は正午までにこの仕事を終わらせねばならない。
I regret that I told you.君に話したことを後悔している。
Even if I admit that, I cannot agree with you.それを認めるとしても、私は君に同意できない。
You and I are good friends.君と僕は仲よしだ。
If I were in your place, I wouldn't do such a thing.もし君の立場にいたら、私はそんなことはしないだろう。
I've been waiting for you since two o'clock.2時からずっと君を待っている。
You cannot be too careful in choosing friends.君は友人を選ぶのにいくら注意してもしすぎることはない。
I don't for a moment doubt your honesty.君の正直なのを決して疑いはしない。
I think this medicine will do you a lot of good.この薬は君によく効くと思う。
This coat fits you perfectly.このコートは君にぴったりだ。
You're a person.君は人間だ。
You always talk back to me, don't you?君はいつも言い返す。
Do you have any grounds for thinking so?そう考えると理由が君にはあるのか。
It's quite plain that you haven't been paying attention.君が注意を払っていなかったのは歴然としている。
You must make up your mind, and that at once.君は決心しなければならない。しかも今すぐにだ。
I will see you on next Tuesday, that is to say, the 10th of September.この次の火曜日、すなわち9月10日に君に会いたい。
Is that what you have mind?それが君の考えてることですか。
I am counting on you to give the opening address.君に開会の挨拶をしてもらおうと当てにしています。
Out of a sense of justice, I said to the leader of the biker gang: "What you are doing is a crime! Be ashamed of yourselves!".僕は正義感で「君達、これは犯罪だぞ。恥を知れ」と暴走族のリーダーに言った。
This book will be helpful to your study.この本は君の勉強に役立つだろう。
I missed seeing that movie. Did you see it?その映画を見そこなった。君は見たかい。
You may choose either of the two books.君は、その2冊の本のうち、どちらを選んでもよい。
You may act however you wish.君の好きなように振舞って良い。
If for some reason that should happen, what would you do?万一それが起これば、君はどうしますか。
You have only to read a few pages of this book.君はこの本の数ページは読みさえすればよい。
I can't think of life without you.君なしの生活なんて考えられない。
It is essential that you should finish the work by this evening.絶対に君はその仕事を今夕までに終わらせる必要がある。
Truly you are the flower of my life.君はわが人生に咲き誇りし最大の花よ。
I will never forget your kindness as long as I live.私が生きている限り君の親切は決して忘れないつもりです。
You don't get up as early as your older sister, do you?君はお姉さんほど早く起きないんだね。
My tape recorder is compatible with your amplifier.私のテープレコーダーは君のアンプにもつなげられる。
You should have attended the meeting in person.君自らが会議に出席すべきであったのだ。
Do you know how to cook meat?君は肉の料理の仕方を知っていますか。
All you have to do is wait for his arrival.君はただ彼が来るのを待ちさえすればよい。
I won't divorce you unless you give me a good reason.ちゃんとした理由をいってくれなければ、君と離婚するつもりはないよ。
I'll study your report.君のレポートを読んでおきましょう。
Your hair wants cutting.君は散髪する必要がある。
You look pale today.君は今日顔色が悪い。
How can I get in touch with you?どうすれば君と連絡がとれる。
Did anybody call on you yesterday?昨日は、誰か君を訪問しましたか。
Your shirt button is coming off.君のシャツのボタンとれそうだよ。
Were I you, I would start at once.私が君だったら、すぐ出発するだろう。
I'll miss your cooking.君の手料理がきっと恋しくなると思うよ。
Had I realized what you intended, I wouldn't have agreed.もし私が君のねらいに気付いていれば、賛成なんかしなかったのに。
What did you open it with?君はそれをなにで開けましたか。
I feel happy when I'm with you.君といると幸せだ。
This organization cannot exist without you.この組織は君無しには成り立たない。
Your idea sounds like a good one.君の案はよさそうだね。
You are very brave.君はとても勇気があるね。
I didn't expect you to turn up here.君がここに現れるとは思わなかった。
I have confidence in you.私は君を信頼している。
You should carry out his offer.君は最初の計画を実行すべきだ。
I'd better drive you home.私は君を車でお宅までお送りしたほうがよい。
Is this your tape recorder?これは君のテープレコーダーですか。
I somehow understand your feelings.なんとなくわかるわ、君の気持ち。
I will write to you soon.すぐに君に手紙を書きましょう。
I can assure you of your success.私は君の成功を保証できる。
Let me give you a bit of advice.君に一つ忠告しておきたい。
It is necessary for you to go and encourage the girl.君が行ってあの子を元気づけてやることが必要なんだ。
You had better go to bed now.君はもう寝たほうがいい。
He asked me if I could speak English.君は英語が話せますかと彼は私に聞きました。
If I should make a lot of money, I would give you half of it.万一、私が大金を稼いだら、君にその半分をあげよう。
If you are wrong, I am wrong too.君が間違いなら、私も間違いだ。
Do you really believe in ghosts?君は本当に幽霊がいると思うのか。
You are old enough to know better than to act like that.君はそんなことをしないだけの分別があってもいい年頃だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License