UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '君'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

This problem is not so difficult that you can't solve it.この問題は、君が解けないほど難しいものではありません。
I owe my success to your help.私の成功は君のおかげです。
Who are you that you spoke thus to me?そのように私に話しかけてくるとは、君は何者だ。
I don't object to your going out to work, but who will look after the children?君が働きに出ることには反対しないけれども、子供達の面倒はどうするつもりだい。
All you have to do is wait for his arrival.君はただ彼が来るのを待ちさえすればよい。
I wish you could come with us.君が一緒に来ることができたらいいのに。
I'm surprised that you won the prize.君が入賞したのには驚いた。
You can speak English well, can you not?君は英語がうまく話せますね?
I can not make out at all what you say.君の言うことは全く分からない。
Kato's class consists of forty boys and girls.加藤君のクラスには40人の男女がいる。
Your T-shirt will dry soon.君のTシャツはすぐ乾くでしょう。
Don't you like apples?君はりんごは好きでないのか。
The next station is where you get off.次が君の降りる駅です。
That's very sweet of you.君はとてもやさしいんだね。
If I were a bird, I could fly to you.もし私が鳥ならば、君のところへ飛んで行けるのだが。
To tell the truth, I think you are wrong.本当のことをいうと、私は君が間違っていると思う。
He wants you to stay here.彼は君にここにいてもらいたがっている。
Your watch is similar to mine in shape and color.君の時計は形も色も私のに似ている。
You ought to get to work on time.君は時間どおりに仕事を始めるべきだ。
If I should make a lot of money, I would give you half of it.万一、私が大金を稼いだら、君にその半分をあげよう。
You made the mistake on purpose, didn't you?君は、故意に間違いを犯したんだね。
I ordered you to get out.君に出て行けと命じたのだ。
What do you need the money for?君はなぜこの金が必要なんだ。
Do the first example in your workbook.君のワークブックの最初の例題をしなさい。
Does Tony run every day?トニー君は毎日走りますか。
He is a man whom I think you cannot trust.彼は君が信頼することができない人間です。
The day will surely come when your dream will come true.君の夢が実現する日がきっと来るだろう。
He's busy, so he can't meet you.彼は忙しいので、君に会えない。
You gave me a real surprise when you showed up there.君がそこに現れたときには、本当に驚いたよ。
I cannot endure your going.君がいくのはまっぴらだ。
Thomas, make some effort!トマス君、努力してよ!
You've given me good advice.君はいい助言をしてくれた。
I'm sorry I didn't quite catch what you said.ごめん。君の言ったことよく聞こえなかったのだ。
You are a hopeless idiot.君の馬鹿はどうにもならない。
You have only to study hard, and you will pass the test.君は一所懸命勉強しさえすればよい、そうすれば試験に合格するでしょう。
I don't have time to deal with this letter. Could you deal with it?僕はこの手紙を処理する時間が無い。君、処理してくれるかね。
You need not do it at once.君はそれをすぐにする必要はない。
We can get along very well without you.我々は君がいなくても十分やっていける。
Your situation is analogous to mine.君の立場は僕の立場に似ている。
It is certain that he will agree to your plan.彼が君の計画に賛成するのは確かだ。
Yeah, I want you to do it.ああ、君にしてもらいたい。
It's a pity that you should leave Japan.君が日本を離れるのは残念だ。
There are a good many reasons why you shouldn't do it.君がそうしてはいけない理由はたくさんある。
What you are saying does not make sense.君のいっていることは筋が通らない。
You do not necessarily have to go there yourself.君が必ずしも行く必要はない。
On the one hand, you are wrong, but on the other hand, I can't blame you for that.一方では君は間違っている。かといって、私はそのことであなたを責めることはできない。
So far as I am concerned, you may leave whenever you like.私に関する限り、君は好きなときにいつでも出発してよい。
You are responsible for what you do.君の自分の行動に責任がある。
I met Tony on my way home from school.私は学校から家に帰る途中にトニー君に出会った。
He is possessed with the ambition to rule over the world.彼は世界に君臨しようという野望にとりつかれている。
I'll get in touch with you again about this matter.このことに関してまた君に電話するよ。
It was wise for you not to follow his advice.君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。
Smoking is bad for your health.たばこは君の健康に悪い。
Your help is indispensable to our success.私達が成功するには君の助力が不可欠だ。
You must live up to your principles.君は君の主義に基づいて行動すべきだ。
You must state the fact as it is.君はその事実をありのまま述べなければならない。
I can't agree with you on this point.この点で君に同意できない。
How did you get to know her?どうして君は彼女を知るようになったのですか。
How nice to see you again, Tom.トム、君にもう一度会えるなんて最高だよ。
Your watch is ten minutes slow.君の時計は10分遅れている。
It's about time you got here!君はとっくにここにいなきゃいけないはずだ。
I don't see how you can eat that stuff.どうやったら君はあんなものが食べられるんだ。
You seem to be thinking of something else.君は何かほかのことを考えているみたいだね。
You must succeed after such efforts.あのように努力したから君は成功するに違いない。
I am counting on you to deliver the opening address.君に開会の挨拶をしてもらおうと当てにしています。
Would you care to come with us?君も一緒に来たいか。
Your cake is delicious.君のケーキはおいしい
I can follow you partly.少しは君のゆうことがわかります。
Where shall I drop you?どこで君を降ろそうか。
You had better take a little rest.君は少し休んだほうがよい。
Tony studies after dinner.トニー君は夕食の後に勉強します。
Your method is different from mine.君のやり方は僕のと違う。
What time will you get to the station?君は何時に駅に着くの。
It pains me to disagree with your opinion.君と意見を異にするので私には心苦しい。
You should go.君は行ったほうがよい。
Who runs faster, Ken or Tony?健君とトニー君とではどちらが早く走りますか。
I'll help you so long as you do your best.君が最善を尽くすかぎりは君を援助してあげよう。
Sooner or later, you will be in trouble.遅かれ早かれ、君は困ったことになるだろう。
Hey, you.ちょっと、君。
I'm confident that you'll succeed.僕は君の成功を確信しているよ。
I think you should think about the future.君達はこれからのことを考えた方がいいと思う。
How old is Tony?トニー君は何歳ですか。
Above all, you must work now.なによりもまず、今君は働かなければならない。
You should be true to your friends.君は友達には忠実でなければならない。
Ladies and Gentlemen, thanks to your untiring efforts our hideout is finally complete!!諸君らのたゆまぬ努力と労働によって、ついに我らがアジトが完成した!!
You students are supposed to be diligent.君たち学生は勤勉でなくてはならない。
I assume you are willing to take the risk.私には君が自ら危険を冒そうとしているように見える。
It only shows you're not a robot.君がロボットではないってことは分かる。
I want you to put the magazines, pamphlets and whatnot away.雑誌とかパンフレットとかいろんなもの、君、片付けてほしい。
What you are saying does not make sense.君の言ってることは筋が通らないぞ。
I blush for your mistake.君のまちがいが恥ずかしい。
Though I admit what you say, I still think you are wrong.君の言うことは認めるけど、君の考えは間違っていると思うよ。
The tie goes with your jacket.そのネクタイは君の上着によく合っている。
It's a pity that you can't travel with us.君が我々と一緒に旅行することができないとは残念だ。
You look very pale.君は大変青白い顔をしている。
You should have been more careful of your health.君はもっと健康に注意すればよかった。
Heads I win, tails you lose.どっちに転んでも君の負けだよ。
You don't go to school on Sunday, do you?君は土曜日には学校へ行かないのですね。
Don't you have a sense of justice?君には正義感がないのか。
It is nice of you to hold a door open for a lady.ご婦人のためにドアを押さえて開けておくなんて君は親切だね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License