Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
But for my advice he would have been ruined. 私の忠告がなかったら、彼は破滅していただろう。 Tell me why you have told on me to the teacher. なぜ君は僕のことを先生に告げ口したのか言ってくれよ。 I cannot, however, neglect his warning. しかし、彼の警告を無視することはできません。 With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons 北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。 He took a polite leave of us. 彼は我々に丁寧に別れを告げた。 I doubt the truth of his report. 彼の報告の真偽のほどは疑わしい。 I took leave of him. 彼に別れを告げた。 Your advice led me to success. 君が忠告してくれたので成功できた。 I should have reported it to the police, but I didn't. 私はそれを警察に報告すべきだったのだが、しなかった。 She is likely to refuse to follow his advice, because she doesn't like him. 彼女は彼がきらいなので、彼の忠告に従うことを拒みそうだ。 That big advertisement tower puts our city to shame. その大きな広告塔は私達の市にとって恥だ。 No attention was paid to his warning. 彼の警告に注意しなかった。 She advises me on technical matters. 彼女は私に専門的な事について忠告する。 His advice counted for little. 彼の忠告は、ほとんど役に立たなかった。 He ignored his father's advice. 彼は父親の忠告を無視した。 The office for disease control reported a 10 percent spread. 疫病管理局の報告では、罹患率は10パーセントだった。 Attached is my monthly report. 月間報告書を添付します。 The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs. その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。 It is necessary that he follow my advice. 彼が私の忠告に従うことが必要だ。 She smiled and said goodbye. 彼女は微笑んで、別れを告げた。 The accused was sentenced to death. 被告人は死刑を宣告された。 You will do well to take my advice. 私の忠告を聞いた方がいい。 She regretted that she had not followed his advice. 彼女は彼の忠告をきかなかったことを後悔した。 If it had not been for your advice, I would have failed. 君の忠告がなかったら、ぼくは失敗していただろう。 If it had not been for your advice, I would have failed in my business. もしもあなたの忠告がなかったならば、私は事業で失敗していたでしょう。 I admonished him of the danger. 私は彼にその危険を警告した。 If it had not been for your advice, I would have failed. 君の忠告がなかったら、失敗していただろう。 The charges against him were dropped because of his youth. 若さゆえに彼に対する告訴は取り下げられた。 If he had gotten her advice, he would have succeeded. もし彼が彼女の忠告をえていたら、彼は成功していただろうに。 To persuade somebody that your recommendation is reasonable and wise, you have to give reasons and quote known examples and authorities. 人に自分の勧告が理由のあるものであり、賢明であることを説得するためには、理由を挙げ、知られた例や大家を引用しなければならない。 This is the park where we said our last goodbye. ここが、私たちが最後の別れを告げた公園です。 My advice is for you to go home. 家に帰った方が良いと忠告します。 A new actor was billed to appear as Hamlet. 新人俳優がハムレット役をすると広告してあった。 The defendant was sentenced to death. 被告は死刑判決を受けた。 Don't get taken in by their advertising; I don't see how they can sell something like that for that price. 広告に乗せられては駄目だ。あんなものがそんな値段で売れるわけないだろう。 He avowed himself an atheist. 彼は自分が無神論者だと告白した。 She couldn't make the admission that she had broken her father's watch. 彼女は父親の時計を壊したことを告白できなかった。 He got off with a warning. 彼は警告ですんだ。 Iran proclaimed war against the US. イランはアメリカ合衆国に対して宣戦布告をした。 A mother's advice would outweigh a friend's. 母親の忠告なら友人の助言よりも大切だ。 If he had received her advice, he would have succeeded. もし彼が彼女の忠告をえていたら、彼は成功していただろうに。 The former President's death was announced. 旧大統領の死亡が報告されました。 You should act on your teacher's advice. 先生の忠告に従って行動したほうがよい。 He doesn't heed any advice. 彼はどんな忠告も意に介さない。 What's the accusation against him? 彼を告訴する理由は何ですか。 Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone. 今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。 The medical profession keeps handing out warnings about smoking. 医師は喫煙に関する警告を盛んに出し続けている。 It is sensible of you to follow her advice. 彼女の忠告に従うとは賢明ですね。 You can say that the circumstances were thus in the period leading up to the declaration of war. 宣戦布告に至るまでの時期はこのような状況であったと言える。 The best thing is to tell the truth. 最もよいのは真実を告げることです。 The report cannot be true. その報告は本当ではなかった。 He was dismissed without notice. 彼は予告もなしに解雇された。 Do you have something to declare? 何か申告するものはありますか。 He reported to them what he had seen. 彼は見たことを彼らに報告した。 It is high time we said good-bye. そろそろ別れを告げてもいいころだ。 I don't have anything to declare. 申告するものは何も持っていません。 Thanks to his advice, I succeeded in the examination. 彼の忠告のおかげで、私は試験に合格した。 He advertised his house for sale. 彼は家を売る広告を出した。 Let us give you a piece of advice. 私たちは君に一つ忠告したい。 Free advice isn't always good advice. 無料の忠告はいつでも良いとは限りません。 The doctor advised my father to stop smoking. 医者は私の父に禁煙するように忠告した。 They gave no heed to the warning. 彼らは警告に全然注意を払わなかった。 He took no notice of my advice. 彼は私の忠告を少しも心に留めなかった。 Do you have anything to declare? 申告が必要な物をお持ちですか。 The police accused him of murder. 警官は彼を殺人罪で告発した。 If you had not followed the doctor's advice then, you might be ill now. もしその時医者の忠告に従っていなかったならば、今頃君は病気かもしれないだろう。 They warned the ship about the danger. 彼らは船に危険を警告した。 You will not take Bob's advice. 君はボブの忠告に従おうとはしない。 Tom falsified the reports. トムは報告書を改竄した。 She would not follow my advice. 彼女はどうしても私の忠告を聞こうとはしなかった。 Will you glance through this report? この報告書にざっと目を通していただけませんか。 "The accused" is a legal term. 「被告人」という言葉は法律用語である。 I advertised my house in the newspaper. 私は新聞に自分の家の広告を出した。 This advice of yours will go a long way toward solving the problem. 君のこの忠告は問題の解決に大いに役立つだろう。 The Holy Roman Empire came to an end in the year 1806. 神聖ローマ帝国は1806年に終わりを告げた。 Doctors warn us of a possible danger. 医者は危険の可能性を警告する。 You should take my advice. 私の忠告を聞いた方がいい。 Did you really expect him to tell you the truth? あなたはほんとうに彼があなたに真実を告げると思っていたのですか。 He took no notice of our warning. 彼は我々の忠告を無視した。 By whom was the news told you? 誰が君にそのニュースを告げたのか。 He bade farewell to the students. 彼は学生に別れを告げた。 Mrs. Brown warned Beth that if she didn't eat properly she would be permanently overweight. もし、きちんと食べなかったら永久に太ったままですよ、とブラウン夫人はベスに警告しました。 The butler announced Mr. and Mrs. Smith. 使用人がしらは声を上げて「スミスご夫妻がおいでになりました」と告げた。 I'll give you a piece of good advice. 一つ良い忠告をしてあげよう。 You were wise not to follow his advice. 君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。 They advertised that they had a house for sale. 彼らは売り家(あり)の広告を出した。 You did well not to follow his advice. 君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。 You need to take your mother's advice. 忠告に従うことがあなたにとって必要なことだ。 Never hesitate to tell the truth. 真実を告げることをためらってはなりません。 Thanks to his advice, I have saved a lot of money. 彼の忠告のおかげで、私はたくさんのお金を節約した。 If the accident happens, report to me. もし事故が起きたら、私に報告しなさい。 "I care very deeply for you," she confessed. 「すごくあなたが気になるの」と彼女は告白した。 He made much of his teacher's advice. 彼は先生の忠告を尊重した。 Please send bug reports to the following email address. バグ報告を下記のメールアドレスに送ってください。 I'll act on your advice. 君の忠告に従って行動します。 I had to speak at a moment's notice. 私は何の予告もされないでその場で話をしなければならなかった。 The Japanese embassy has warned Japanese citizens to be careful. 日本大使館は日本人に対し、注意するよう警告している。 If it were not for your advice I would fail. あなたの忠告がなかったらあなたは失敗するだろう。 I hope you won't mind if I give you some advice. あなたにひとつ忠告してもいいですか。 The company president was indicted for paying kickbacks. 社長はリベートを支払った件で告発されました。