Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The reporter elaborated on the method of his investigation. | 報告者は自分の研究方法について詳しく述べた。 | |
| Mr Turner bade farewell to his colleagues. | ターナー氏は同僚に別れを告げた。 | |
| The report revealed that many teenagers are alcoholics. | その報告書から10代の多くの子供がアルコール中毒にかかっていることが分かった。 | |
| To persuade somebody that your recommendation is reasonable and wise, you have to give reasons and quote known examples and authorities. | 人に自分の勧告が理由のあるものであり、賢明であることを説得するためには、理由を挙げ、知られた例や大家を引用しなければならない。 | |
| Without your advice, I would have failed. | 君の忠告がなかったら、ぼくは失敗していただろう。 | |
| I don't know who to ask for advice. | 私は誰に忠告を求めたら良いのか分からない。 | |
| We were entirely deceived by the advertisement. | 私達はその広告にすっかりだまされた。 | |
| The police accused him. | 警察は彼を告発した。 | |
| He bade her adieu forever. | 彼は彼女に永遠の別れを告げた。 | |
| He was charged with assault and battery. | 彼は暴言罪で告発された。 | |
| You should follow your doctor's advice. | あなたは医者の忠告に従うべきだ。 | |
| He took no notice of our warning. | 彼は我々の忠告を無視した。 | |
| Prices are subject to change without notice. | 価格は予告なく変更されることがあります。 | |
| But for his advice, I could not finish it. | もし君の忠告がなければ、それを終わらせられないだろう。 | |
| I advised him against smoking. | 私は彼に煙草を吸うなと忠告した。 | |
| My brother advised me to stop smoking. | 兄は私にたばこをやめるようにと忠告した。 | |
| The accused maintained his innocence. | 被告は無実を主張した。 | |
| It's not his place to tell me what to do. | 彼は私に何をすべきか告げる立場ではない。 | |
| Tom's report leaves much to be desired. | トムの報告書には遺憾な点が多い。 | |
| His doctor advised him to give up smoking. | 彼の医者は彼にタバコをやめるよう忠告した。 | |
| The presiding judge was touched by pity for the accused. | 裁判長は被告に大いに同情していた。 | |
| She regretted that she had not followed his advice. | 彼女は彼の忠告をきかなかったことを後悔した。 | |
| He advised me not to smoke. | 彼は私に煙草を吸わないように忠告した。 | |
| Thanks for your advice. | ご忠告ありがとう。 | |
| He warned me that I would fail. | 彼は私に失敗するだろうと警告した。 | |
| Your advice will have no effect on them. | あなたの忠告は彼らに何の効き目もないだろう。 | |
| The problem is who is going to tell him the truth. | 問題はだれが彼に真実を告げるかだ。 | |
| He confessed that he had fallen in love with me. | 彼は私を好きになったと告白した。 | |
| He warned his sister about that man. | 彼はいもうとにその男に気をつけなさいと忠告した。 | |
| I am impressed by your recent advertisement in the New York Times. | 私はあなたが最近ニューヨークタイムズに載せた広告は素晴らしいと思います。 | |
| She is only too pleased to be advised by men. | 彼女は男性に忠告されるとこの上なくうれしく思う。 | |
| He shut his ears to my advice. | 彼は私の忠告に耳を貸さなかった。 | |
| I advised him to be independent of his parents. | 私は彼に、親に頼らないように忠告した。 | |
| The report proved only too true. | その報告は残念ながら本当だった。 | |
| He was accused of murder. | 彼は殺人罪で告訴された。 | |
| I was told to be ready to speak at a moment's notice. | 私は予告なしに話すように言われた。 | |
| I dare not tell her the sad news. | 私はその悲しい知らせを彼女に告げる勇気がない。 | |
| If it had not been for your advice, I would have failed. | 君の忠告がなかったら、ぼくは失敗していただろう。 | |
| The report is not encouraging sales wise. | その報告は販売に関しては思わしくない。 | |
| Don't dash off a sloppily written report filled with mistakes. | 急いで報告書を書いて間違いだらけにならないようにしなさい。 | |
| My mother advised me to see the dentist. | 母は歯医者に行くようにと忠告してくれた。 | |
| I'll give you a piece of advice. | 一言忠告をします。 | |
| One of the pickpockets blew the whistle on the other two. | スリの一人は残りの二人を密告した。 | |
| Thanks to his advice, I have saved a lot of money. | 彼の忠告のおかげで、私はたくさんのお金を節約した。 | |
| You have to turn in the reports on Monday. | 君は月曜日に報告書を提出しなければならない。 | |
| Attached is my monthly report. | 月間報告書を添付します。 | |
| Tom lowered his voice and told Mary that he loved her. | トムは声を落としてメアリーに告げた「好きだよ」 | |
| Could you put this report into Italian for me? | この報告書をイタリア語に訳してくれませんか。 | |
| You can say that the circumstances were thus in the period leading up to the declaration of war. | 宣戦布告に至るまでの時期はこのような状況であったと言える。 | |
| The lawyer asked the judge to make allowance for the age of the accused. | 弁護人は裁判官に被告人たちの年齢を考慮するように求めた。 | |
| I look forward to your comments on the report. | 報告書に関するコメントを楽しみにしています。 | |
| His report was truthful. | 彼の報告は真実だった。 | |
| He advised her to stop drinking. | 彼は彼女に飲酒をやめるようにと忠告した。 | |
| He advised caution. | 彼は用心するように忠告した。 | |
| They modified the report to accommodate all views. | 彼らはその報告書がすべての考え方に合うように修正した。 | |
| Giving advice to him is like talking to a brick wall. | 彼に忠告したところで、馬の耳に念仏だよ。 | |
| He cares little for my advice. | 彼は僕の忠告にほとんど耳を貸さない。 | |
| His advice didn't help much. | 彼の忠告は、ほとんど役に立たなかった。 | |
| The doctor advised my father to stop smoking. | 医者は私の父に禁煙するように忠告した。 | |
| The lawyer decided to appeal the case. | 弁護士は事件を上告することを決めた。 | |
| He gave me a piece of advice. | 彼は私に忠告を1つしてくれた。 | |
| The reason for declaring war is not certain. | 宣戦布告の理由は判明していない。 | |
| It is necessary that he follow my advice. | 彼が私の忠告に従うことが必要だ。 | |
| The doctors tell you that he is brain-dead. | 医者は彼は脳死状態だとあなたに告げるのです。 | |
| He doesn't heed any advice. | 彼はどんな忠告も意に介さない。 | |
| Except for this mistake, this is a good report. | この間違いを別にすればこの報告書はよくできている。 | |
| The defendant will appeal to a higher court. | 被告は上級裁判所に控訴するだろう。 | |
| A teacher was advised to him. | 先生は彼に忠告した。 | |
| The young man bade farewell to his comrades and relatives. | 若者は仲間や親戚の人たちに別れを告げた。 | |
| I warn you. Don't go there. | 忠告する。そこには行くな。 | |
| Attention should be paid to even the smallest detail of the report. | その報告書はどんな小さな点にも関心を向けるべきだ。 | |
| The accused is to appear before the court on Friday. | 被告は金曜日に法廷に現れる予定です。 | |
| I wish I had listened to your warnings. | あなたに忠告を聞いておけばよかったのだが。 | |
| He took his leave and set out in the dark. | 彼は別れを告げて、暗闇の中を出発した。 | |
| The defendant was sentenced to death. | 被告は死刑判決を受けた。 | |
| He warned us not to enter the room. | 彼は我々にその部屋に入るなと警告した。 | |
| It was wise for you not to follow his advice. | 君が彼の忠告に従わなかったのは賢明だった。 | |
| Thanks to your advice, I got over the hardship. | あなたの忠告のおかげで、私は難局を乗り越えることが出来た。 | |
| I have nothing to declare. | 申告ものはありません。 | |
| He took no notice of my advice. | 彼は私の忠告を無視した。 | |
| He is under a false accusation. | 彼は無実の罪で告発されている。 | |
| She is likely to refuse to follow his advice, because she doesn't like him. | 彼女は彼の忠告に従うことを拒みそうだ、というのは彼が嫌いなので。 | |
| He reported the accident to his insurance company. | 彼は、その事故を保険会社に報告した。 | |
| The judge decided against the plaintiff. | 裁判官は原告に不利な判決を下した。 | |
| The rest of the personnel were fired without notice. | 残りの社員達は予告無しに解雇された。 | |
| The butler announced Mr. and Mrs. Smith. | 使用人がしらは声を上げて「スミスご夫妻がおいでになりました」と告げた。 | |
| Many people were deceived by the advertisement. | たくさんの人々がその広告にだまされた。 | |
| My advice is predicated on my experience. | 私の忠告は、私の経験に基づいている。 | |
| Tom ignored all of Mary's warnings. | トムはメアリーの警告を全て無視した。 | |
| If I knew it, I would tell it to you. | もし私がそれを知っているなら、私はそれをあなたに告げるだろう。 | |
| No attention was paid to his warning. | 彼の警告を聞かないなんてなんて不注意だったんだ。 | |
| The prosecution condemned the defendant for kidnapping a child. | 検察側は被告が子供を誘拐したと激しく非難した。 | |
| I confess my translation is not perfect. | 告白します、私の通訳は完璧でもなんでもないことを。 | |
| I wish I had followed the doctor's advice. | 医者の忠告に従っておけばよかったのになぁ。 | |
| Doctors warn us of a possible danger. | 医者は危険の可能性を警告する。 | |
| Let me give you some advice. | 君にいくつか忠告させてくれ。 | |
| If it hadn't been for your advice, he would have been ruined. | あなたの忠告がなかったならば、彼は駄目になっていたでしょう。 | |
| Mary won't listen to her friend's advice. | メアリーは友達の忠告を聞こうとしない。 | |
| I took leave of the villagers and made for my next destination. | 私は村人たちに別れを告げて次の目的地へと向かった。 | |
| The accused was condemned to ten years in prison. | 被告は懲役10年の刑を宣告された。 | |