Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The accused proved to be guilty. | 被告は有罪と判明した。 | |
| He turned angrily on his accusers. | 怒りを込めて告発人の方に向き直った。 | |
| The police accused him. | 警察は彼を告発した。 | |
| The prices are subject to change without notice. | 価格は予告なしに変わることがあります。 | |
| I had to speak at a moment's notice. | 私は何の予告もされないでその場で話をしなければならなかった。 | |
| He reported the accident to his insurance company. | 彼は、その事故を保険会社に報告した。 | |
| He left without even telling me. | 彼は俺に別れも告げずに立ち去った。 | |
| That's an interesting ad. | この広告はセンスがいいね。 | |
| I warned him about the danger. | 私は彼にその危険を警告した。 | |
| The doctor advised him to cut down on drinking. | 医者は彼に酒を控えるように忠告した。 | |
| The country declared war against its neighbor. | その国は隣国に対し宣戦を布告した。 | |
| I warn you. Don't go there. | 忠告する。そこには行くな。 | |
| The report proved only too true. | その報告は残念ながら本当だった。 | |
| You must not look down upon parents' advice. | 君は両親の忠告を軽んじてはいけない。 | |
| According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones. | コーネル大学の研究によると、ブサイクな被告はイケメン、美女の被告より22パーセント高い確率で有罪になるんだって。 | |
| Mr Smith is accused of breach of contract. | スミス氏は契約違反で告訴されている。 | |
| The police accused him of murder. | 警察官は彼を殺人罪で告訴した。 | |
| He is busy typing the reports. | 彼は報告書のタイプで手がふさがっています。 | |
| The Holy Roman Empire came to an end in the year 1806. | 神聖ローマ帝国は1806年に終わりを告げた。 | |
| Bear his advice in mind. | 彼の忠告を肝に銘じて忘れるな。 | |
| The report is utterly false. | その報告は全く間違っている。 | |
| Doctors warn us of a possible danger. | 医者は危険の可能性を警告する。 | |
| She advised him not to eat too much. | 彼女は彼に食べ過ぎないように忠告した。 | |
| He warned us not to enter the room. | 彼は我々にその部屋に入るなと警告した。 | |
| If it were not for your advice I would fail. | あなたの忠告がなかったらあなたは失敗するだろう。 | |
| I'll act on your advice. | ご忠告に従って行動します。 | |
| You can believe his report to a certain degree. | 彼の報告はある程度信じられます。 | |
| The butler announced Mr. and Mrs. Smith. | 執事はスミス夫妻の到着を告げた。 | |
| The accused is to appear before the court on Friday. | 被告は金曜日に法廷に現れる予定です。 | |
| I wish I had listened to your warnings. | あなたに忠告を聞いておけばよかったのだが。 | |
| He took no notice of our warning. | 彼は我々の忠告を無視した。 | |
| Tom advised him not to buy the secondhand car. | トムは彼にその中古車を買わないよう忠告した。 | |
| He gave me a good piece of advice. | 彼は私によい忠告を1つしてくれた。 | |
| They neglected his advice, with the result the their company went bankrupt. | 彼らは彼の忠告を無視した。その結果彼らの会社は倒産した。 | |
| The young man bade farewell to his comrades and relatives. | 若者は仲間や親戚の人たちに別れを告げた。 | |
| The report is not encouraging sales wise. | その報告は販売に関しては思わしくない。 | |
| The lawyer decided to appeal the case. | 弁護士は事件を上告することを決めた。 | |
| I'll do as you advise. | ご忠告どおりいたします。 | |
| George was so tired that his doctor advised him to take better care of himself. | ジョージはとても疲れていたので、医者は彼にもっとよく体に気をつけるようにと忠告した。 | |
| Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone. | 今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。 | |
| I was given a scare by a doctor I interviewed for the TV program who warned me not to rest easy just because I had no allergic symptoms at the moment. | 私はテレビ番組のために会った医者にギクリとさせられた。彼は、今アレルギーの症状がないからといって気楽に構えていてはいけないと警告したのだ。 | |
| The company spends a lot of money on advertising. | その会社は広告にたくさんのお金を使ってます。 | |
| The lawyer asked the judge to make allowance for the age of the accused. | 弁護人は裁判官に被告人たちの年齢を考慮するように求めた。 | |
| If I were you, I'd follow his advice. | もし僕が君なら、彼の忠告に従うだろう。 | |
| When I braced myself and said, "I'm pregnant" he said "Are you saying it's mine?" | 思い切って「妊娠してるの」と告げると彼は「俺の子だと言うのか?」と言った。 | |
| I'll give you a piece of advice. | 一言忠告をします。 | |
| How did the company dream up its new ad campaign? | その会社は新しい広告キャンペーンをどうやって考えでしたのかしら。 | |
| A true friend would advise you. | 真の友人なら君に忠告するだろう。 | |
| He needs to follow my advice. | 彼が私の忠告に従うことが必要だ。 | |
| She is likely to refuse to follow his advice, because she doesn't like him. | 彼女は彼がきらいなので、彼の忠告に従うことを拒みそうだ。 | |
| The arrangements are subject to change without notice. | その取り決めは、予告なしに変わることがある。 | |
| He said good-bye to the family. | 彼は家族に別れを告げた。 | |
| Let me give you some advice. | 君にいくつか忠告させてくれ。 | |
| Told about his success, I almost cried for joy. | 彼の成功を告げられて、私はうれし泣きしそうになった。 | |
| They also teach that, for great sins, they cannot receive forgiveness unless they confess to their leader. | 重大な罪については、指導者に告白しなければ赦しを受けることができないとも教えています。 | |
| The company spends a lot of money on advertising. | その会社は広告にたくさんお金をかけている。 | |
| They acted according to my advice. | 彼らは私の忠告に従って行動した。 | |
| The doctor advised me not to smoke too much. | 医者は私に煙草を吸い過ぎないよう忠告した。 | |
| If it were not for your advice, I would be at a loss. | 君の忠告がなければ、私は途方にくれるだろう。 | |
| The doctor warned him of the dangers of smoking. | 医者は彼に喫煙の危険性を警告した。 | |
| Why didn't you follow my advice? | どうしてあなたは私の忠告に従わなかったのですか。 | |
| If our advice had been acted upon, you would not have got into trouble. | 私たちの忠告どおりにしていたら、面倒なことにならなかったのに。 | |
| He wrote out a thorough report. | 私は報告書をすっかり書き上げた。 | |
| You should follow the doctor's advice. | 君は医者の忠告に従うべきだ。 | |
| The deep red of the setting sun portended fine weather. | 真っ赤な夕焼けは明日の晴天を告げた。 | |
| If it hadn't been for your advice, he would have been ruined. | あなたの忠告がなかったならば、彼は駄目になっていたでしょう。 | |
| She sent me a present in return for my advice. | 私の忠告のお礼として彼女は贈り物を送ってきた。 | |
| You should listen to his advice. | あなたは彼の忠告を聞くべきだ。 | |
| Several people have been accused of breaking the law. | 何人かの人が、法律を犯したとして告訴された。 | |
| Despite my warnings, he works no harder. | 彼は私が忠告するからといってそれだけよく勉強するというわけでもない。 | |
| She ignored all my warnings. | 彼女は私の警告をすべて無視した。 | |
| It is from advertising that a newspaper earns most of its profits. | 新聞の収益の大部分は広告からです。 | |
| The doctor advised that she take a holiday. | 医師は彼女に休暇をとるように忠告した。 | |
| We may give advice, but we do not inspire conduct. | 忠告を与えることは出来るが、行動を起こさせる霊感を吹き込むことは出来ない。 | |
| Jack hid the dish he had broken, but his little sister told on him. | ジャックは壊した皿を隠していたが、下の妹が告げ口した。 | |
| I advised him to give up smoking. | 私は彼にたばこをやめるように忠告した。 | |
| The judge sentenced him to one year's imprisonment. | 判事は彼に禁固1年を宣告した。 | |
| The judge sentenced him to a jail term of five years. | 裁判官は彼に五年の懲役刑を宣告した。 | |
| I doubt the truth of his report. | 彼の報告の真偽のほどは疑わしい。 | |
| The radio warned us of the coming earthquake and we started gathering our things. | ラジオで地震の警告をしたので、私たちは荷物をまとめ始めた。 | |
| Can the report be true? | 一体その報告は本当だろうか。 | |
| The doctor advised my father to give up smoking. | 医者は私に父にタバコをやめなさい、と忠告した。 | |
| He will, no doubt, tell the boss on me. | 彼はもちろん私の事を社長に告げ口するだろう。 | |
| You may as well follow your father's advice. | 君はお父さんの忠告に従った方がよい。 | |
| I think it was a mistake that he didn't take my advice. | 彼が私の忠告を受け入れなかったことは間違いだと思う。 | |
| The reason for declaring war is not certain. | 宣戦布告の理由は判明していない。 | |
| We will report the results when known. | 結果が分かったらこちらから報告します。 | |
| Tom lowered his voice and told Mary that he loved her. | トムは声を落としてメアリーに告げた「好きだよ」 | |
| Have you sent in your report? | 報告書を提出しましたか。 | |
| The doctors tell you that he is brain-dead. | 医者は彼は脳死状態だとあなたに告げるのです。 | |
| Tell him where he should go. | 彼にどこへ行ったらよいかを告げなさい。 | |
| I gave him a warning, but he took no notice of it. | 私は彼に警告したが、彼はその警告を無視した。 | |
| He skimmed through the report. | 彼は報告書にざっと目を通した。 | |
| "The accused" is a legal term. | 「被告人」という言葉は法律用語である。 | |
| I look forward to your comments on the report. | 報告書に関するコメントを楽しみにしています。 | |
| Forewarned is forearmed. | あらかじめ警告を受けているのは、あらかじめ武装しているに同じ。 | |
| They warned the ship of the danger. | 彼らは船に危険を警告した。 | |
| I've advertised my house in the newspaper. | 私は新聞に売家の広告を出した。 | |
| He paid attention to my warning. | 彼は私の警告に注意を払った。 | |
| Advertising makes up about 7% of this company's expenses. | 広告費はこの会社の経費の約7%を占めている。 | |