UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '告'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If he had received her advice, he would have succeeded.もし彼が彼女の忠告をえていたら、彼は成功していただろうに。
I acted on his advice.私は彼の忠告どおりに行動した。
It is necessary that he follow my advice.彼が私の忠告に従うことが必要だ。
She sent me a present in return for my advice.私の忠告のお礼として彼女は贈り物を送ってきた。
I was given a scare by a doctor I interviewed for the TV program who warned me not to rest easy just because I had no allergic symptoms at the moment.私はテレビ番組のために会った医者にギクリとさせられた。彼は、今アレルギーの症状がないからといって気楽に構えていてはいけないと警告したのだ。
Tom was mindful of my warning.トムは私の警告を忘れなかった。
Without your advice, I would have been robbed of my bag.君の忠告がなかったら鞄を盗まれるところだった。
I wish I had asked you for advice.あなたに忠告を聞いておけばよかったのだが。
I warned him not to smoke.私は彼に煙草を吸うなと警告された。
An announcement of his death appeared in the newspapers.彼の死亡告知が新聞に出た。
He wrote out a thorough report.私は報告書をすっかり書き上げた。
This report confirms his betrayal.この報告は彼の背信を裏付けしている。
Had it not been for your advice he would have been ruined.あなたの忠告がなかったならば、彼は駄目になっていたでしょう。
The accused made up a false story in the court.被告人は法廷で事実と違う話をでっち上げた。
He may as well confess his crimes.彼は罪を告白した方が良い。
The report is only too true.その報告は残念ながら事実だ。
The police accused him of theft.警察は彼を盗みで告発した。
A new actor was billed to appear as Hamlet.新人俳優がハムレット役をすると広告してあった。
The office for disease control reported a 10 percent spread.疫病管理局の報告では、罹患率は10パーセントだった。
You had better act upon his advice.きみは彼の忠告に基づいて行動するほうがよい。
If he had heard her advice, he would have succeeded.もし彼が彼女の忠告をえていたら、彼は成功していただろうに。
Let us give you a piece of advice.私たちは君に一つ忠告したい。
I dare not tell her the sad news.私はその悲しい知らせを彼女に告げる勇気がない。
The doctor advised me to take more exercise.医者は私にもっと運動をするように忠告した。
He paid attention to my warning.彼は私の警告に注意を払った。
Prices are subject to change without notice.価格は予告なく変更されることがあります。
They reported the ship to be ten kilometers from shore.彼らはその船は海岸から10km沖合いに居ると報告した。
They gave no heed to the warning.彼らは警告に全然注意を払わなかった。
I've looked through your report and made some notes on it.あなたの報告書に目を通し、コメントを書いておきました。
The defendant will appeal to a higher court.被告は上級裁判所に控訴するだろう。
According to the ballistics report, this gun can't be the murder weapon.弾道検査の報告書によれば、この銃が殺人の凶器であるということは有り得ない。
I warned him, but he ignored the warning.私は彼に警告したが、彼はその警告を無視した。
I wish I had listened to your advice.あなたの忠告を聞いておけば良かったのだが。
The senator charged that I had distorted the data.上院議員は私がデータをゆがめたと告発した。
Let me give you a bit of advice.君に一つ忠告しておきたい。
I advised him to come back at once.私は彼にすぐ帰ってくるように忠告した。
Free advice isn't always good advice.無料の忠告はいつでも良いとは限りません。
He bade us farewell, and went away.彼は私たちに別れを告げて、立ち去った。
An individual with an annual income of more than 15 million yen is required to file his or her final tax return in March.年間所得が1500万円を越す人は毎年3月に確定申告しなければならない。
She said good-bye to me and went through the ticket gate.彼女は私に別れを告げて改札口を通って行った。
Why didn't you follow my advice?どうしてあなたは私の忠告に従わなかったのですか。
The report cannot be true.その報告は本当ではなかった。
You must not look down upon parents' advice.君は両親の忠告を軽んじてはいけない。
There was no warning whatsoever.警告は全くなかった。
His advice was very helpful.彼の忠告は非常に役立った。
I can give you a copy of the report, but I can't vouch for its accuracy.報告の写しをあげましょう、しかしその正確性は保証できません。
He smiled and said goodbye.彼は微笑んで、別れを告げた。
In accordance with his advice, I called off the deal.彼の忠告に従って私はその取引をキャンセルした。
The judge called for a recess of two hours.裁判長は、2時間の休憩を告げた。
The accused proved to be guilty.被告は有罪と判明した。
Let me give you a bit of advice.少し忠告したい事がある。
When John's neighbor saw John selling drugs, she blew the whistle on him.ジョンの隣人はジョンが麻薬を売っているのを見て密告した。
I'm looking over his report.彼の報告書に目を通しているところです。
Let me give you a bit of advice.ひとこと君に忠告させて欲しい。
The reporter elaborated on the method of his investigation.報告者は自分の研究方法について詳しく述べた。
He took no notice of our warning.彼は、我々の警告を無視した。
The rest of the personnel were fired without notice.残りの社員達は予告無しに解雇された。
You can say that the circumstances were thus in the period leading up to the declaration of war.宣戦布告に至るまでの時期はこのような状況であったと言える。
It's not his place to tell me what to do.彼は私に何をすべきか告げる立場ではない。
I admonished him of the danger.私は彼にその危険を警告した。
Told about his success, I almost cried for joy.彼の成功を告げられて、私はうれし泣きしそうになった。
It is high time we said good-bye.そろそろ別れを告げてもいいころだ。
My advice is for you to go home.家に帰った方が良いと忠告します。
Tell me whose advice to follow.誰の忠告に従うべきかわたしに教えて下さい。
I will appeal against the sentence.その判決が不満で上告する。
How did the company dream up its new ad campaign?その会社は新しい広告キャンペーンをどうやって考えでしたのかしら。
Take my advice!私の忠告に従いなさい。
He won't look at my advice.彼は私の忠告を相手にしない。
A true friend would advise you.真の友人なら君に忠告するだろう。
Coca-Cola advertisements can be seen all over the world.コカ・コーラの広告は世界中で見られる。
It is unlikely that this indictment will lead to his deportation.この告訴を彼の国外退去につながることはおそらくないであろう。
He paid no attention to my advice.彼は私の忠告に全く注意を払わなかった。
He advised me not to believe what she says.彼は私に、彼女の言うことを信じないようにと忠告した。
Without your advice, I would have failed.君の忠告がなかったら、ぼくは失敗していただろう。
I wish I had followed the doctor's advice.医者の忠告に従っておけばよかったのになぁ。
I've finished typing the report.私は報告書のタイプを終えました。
I will advise you on the matter.その件について君に忠告しておこう。
They advertised a new product on TV.彼らはテレビで新製品を広告した。
Those who were present were disappointed at the report.居合わせた人はその報告にがっかりした。
They did not regard the warning.彼らは警告に注意を払わなかった。
Tom said goodbye to Mary.トムはメアリーに別れを告げた。
The defendant was sentenced to death.被告は死刑判決を受けた。
We will now report on this year's business results.決算報告を申し上げます。
My father advised me not to be lazy.父は私に怠けるなと忠告した。
He fell for that old ad for a house like a ton of bricks.彼は月並みな家の広告にまんまとだまされた。
Let me give you some advice.君にいくつか忠告させてくれ。
Would you run off twenty copies of his report?彼の報告書のコピーを20部とっていただけますか。
He was charged with assault and battery.彼は暴言罪で告発された。
"Situation report." "At present 4 in sight. At most probably 7. Holding small calibre arms."「状況報告を」「現在目標は目視4。最大7か。小口径火器を所有」
To my surprise, the noted psychologist was accused of a kidnapping.驚いたことに、その著名な心理学者は誘拐罪で告訴された。
Tom was dismissed without notice.トムは予告無しに解雇された。
Make a copy of this report.この報告書の写しを取りなさい。
Again his father insisted on another private conversation and broke the sad news.これもまたおとうさんがこっそりと悲しい事実を告げた。
I've warned you over and over again not to do it.それをしないように僕は繰り返し君に警告してきた。
He gave her a piece of advice.彼は彼女に一言忠告を与えた。
Will you glance through this report?この報告書にざっと目を通していただけませんか。
You should pay more attention to his warnings.君は彼の警告にもっと注意を払うべきだ。
The others paid no attention to her warning.他の人々は彼女の警告に注意を払わなかった。
If he had gotten her advice, he would have succeeded.もし彼が彼女の忠告をえていたら、彼は成功していただろうに。
He was declared insolvent.彼は返済能力がないと宣告された。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License