UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '告'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The radio warned us of the possibility of flooding.ラジオで洪水の警告をしていた。
The doctor advised me to take more exercise.医者は私にもっと運動をするように忠告した。
Let me give you a piece of advice.一言忠告しておきたいんだ。
My colleague doctored the report.私の同僚は報告書を改ざんした。
It is unlikely that this indictment will lead to his deportation.この告訴を彼の国外退去につながることはおそらくないであろう。
Let me give you a bit of advice.君に少し忠告したい事がある。
The report is not encouraging sales wise.その報告は販売に関しては思わしくない。
He cut the advertisement out of the newspaper.彼は新聞から広告を切り抜いた。
They waved good-bye with their hands.彼らは手をふって別れの挨拶を告げた。
The spokesman confirmed that the report was true.スポークスマンはその報告は真実であると確認した。
You should have acted on her advice.君は彼女の忠告に従って行動すべきだったのに(しなかった)。
The doctor advised that my mother stay in bed for three more days.医者は、母がもう3日間寝ている方がよいと忠告した。
I'll do as you advise.あなたの忠告のようにします。
Conflicting reports prompted the director to reconsider her position.矛盾する報告を受けて、その役員は自分の立場を考え直した。
I told them to study harder.私は彼らにもっと勉強するように告げた。
I warn you. Don't go there.忠告する。そこには行くな。
When did you tell him how you feel about him?いつ告ったの?
Again his father insisted on another private conversation and broke the sad news.これもまたおとうさんがこっそりと悲しい事実を告げた。
The report turned out false.その報告は間違いとわかった。
The doctor advised him to cut back on drinking.医者は彼に酒を控えるように忠告した。
He gave me a piece of advice.彼は私に忠告を1つしてくれた。
She is likely to refuse to follow his advice, because she doesn't like him.彼女は彼がきらいなので、彼の忠告に従うことを拒みそうだ。
I was lured to the store by the advertisement.広告に釣られてその店へ行った。
I was not aware of the danger until they warned me.彼らが私に警告するまで、私は危険に気づかなかった。
She is busy typing the reports.彼女は報告書のタイプで手がふさがっている。
The accused is to appear before the court on Friday.被告は金曜日に法廷に現れる予定です。
She's not here to defend herself against these accusations.彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。
We advised them to start early.私達は彼らに早く出発するように忠告した。
He bade us farewell, and went away.彼は私たちに別れを告げて、立ち去った。
He made an accurate report of the incident.彼はその事件の正確な報告をした。
He needs to follow my advice.彼が私の忠告に従うことが必要だ。
An individual with an annual income of more than 15 million yen is required to file his or her final tax return in March.年間所得が1500万円を越す人は毎年3月に確定申告しなければならない。
He got off with a warning.彼は警告ですんだ。
He works for an advertising agency.彼は広告会社に勤めている。
"I care very deeply for you", she confessed.「すごくあなたが気になるの」と彼女は告白した。
To those who would tear the world down: we will defeat you.この世界を破壊しようとする者たちに告げる。われわれはお前たちを打ち破る。
In light of his youth the police have decided not to charge him.彼の若さを考慮して、警察は彼を告発しないことに決めた。
They acted according to my advice.彼らは私の忠告に従って行動した。
All my advice was lost on her.彼女への忠告はすべて無駄だった。
He was declared guilty.彼は有罪と宣告された。
I've advertised my house in the newspaper.私は新聞に売家の広告を出した。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞の収益の大部分は広告からです。
The doctor advised that she take a holiday.医師は彼女に休暇をとるように忠告した。
The goods were advertised on TV.その商品はテレビで広告された。
The cause of the traffic accident was reported by the police.交通事故の原因が警察によって報告された。
The young man bade farewell to his comrades and relatives.若者は仲間や親戚の人たちに別れを告げた。
She didn't come here to defend herself against these accusations.彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。
Tom advised him not to buy the secondhand car.トムは彼にその中古車を買わないよう忠告した。
According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones.コーネル大学の調査によると、醜い被告人は甘いマスクの持ち主より22%以上有罪判決が下される可能性がある。
I doubt the truth of the report.私は、その報告の真実性を疑う。
We do not always take his advice.私達はいつも彼の忠告を取り入れるというわけではない。
He reported the accident to his insurance company.彼は、その事故を保険会社に報告した。
Today, through radio and television, mass advertising can reach millions of people at a time with its messages.今日では、ラジオやテレビを通して、大量広告が何百万もの人々に同時にメッセージを届けている。
Several of the reports were missing.報告書がいくつか見当たらなかった。
Are you positive of that report?あなたはその報告に確信を持っているのですか。
Attention should be paid to even the smallest detail of the report.その報告書はどんな小さな点にも関心を向けるべきだ。
My physician advised me to refrain from alcohol for the time being.当分の間はアルコールを控えるようにと、医者に忠告された。
She said good-bye to him and left the house.彼に別れを告げ、彼女は家を出た。
The accused tried to justify his actions.被告人は自分の行為を正当化しようと努めた。
You will do well to take my advice.私の忠告を聞いた方がいい。
The prisoner was brought before a judge.被告は裁判官の前に連れていかれた。
The prices are subject to change without notice.価格は予告なしに変更されることがあります。
If I were you, I'd follow his advice.もし僕が君なら、彼の忠告に従うだろう。
According to the ballistics report, this gun can't be the murder weapon.弾道検査の報告書によれば、この銃が殺人の凶器であるということは有り得ない。
The Tokugawa Shogunate came to an end in 1868.徳川幕府は1868年に終わりを告げた。
Because of your advice, I was able to succeed.君が忠告してくれたので成功できた。
The company spends a lot of money on advertising.その会社は広告にたくさんのお金を使ってます。
The defendant will appeal to a higher court.被告は上級裁判所に控訴するだろう。
He may as well confess his crimes.彼は罪を告白した方が良い。
I told her to quickly finish the report.私は彼女に急いで報告書を書き終えるように言った。
The police charged him with speeding.警察は彼をスピード違反で告発した。
She accused me of stealing her money.彼女は私が金を盗んだといって告訴した。
The medical profession keeps handing out warnings about smoking.医師は喫煙に関する警告を盛んに出し続けている。
The prosecution condemned the defendant for kidnapping a child.検察側は被告が子供を誘拐したと激しく非難した。
My brother advised me to stop smoking.兄は私にたばこをやめるようにと忠告した。
I'll act on your advice.君の忠告に従って行動します。
This is the park where we said our last good-by.ここは私たちが最後に別れを告げた公園です。
Bear his advice in mind.彼の忠告を肝に銘じて忘れるな。
They did not regard the warning.彼らは警告に注意を払わなかった。
Mr T (19 years old) avoided conviction for murder, but was found guilty of grievous bodily harm for having intentionally caused wounds.T氏19歳は殺人罪は免れたが、意図的に傷を負わせたとして、傷害罪を宣告された。
He smiled and said goodbye.彼は微笑んで、別れを告げた。
My boss isn't satisfied with my report.上司は私の報告に満足していない。
Jim wrote to me last week and said he had come back two months before.ジムは先週私に手紙をよこして、2ヶ月前に戻っていることを告げた。
We ought to take the teacher's advice.その先生の忠告を聞くべきです。
They reported seeing the incident.彼らはこの事件を目撃したことを報告した。
The doctor advised him to cut down on drinking.医者は彼に酒を控えるように忠告した。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
The coach's advice saved us.コーチの忠告が私達を救った。
He had his secretary type the report.彼は報告書を秘書にタイプさせた。
His report proved false.彼の報告は偽りであると分かった。
Mr Smith is accused of breach of contract.スミス氏は契約違反で告訴されている。
I doubt the truth of his report.彼の報告の真偽のほどは疑わしい。
He ran an ad in the paper.彼は新聞に広告を載せた。
Our experiment has revealed that his report was inaccurate.我々の実験の結果、彼の報告は不正確なことがわかった。
I've advertised my house in the newspaper.新聞に家の売却の広告を出した。
The radio gave a warning of bad weather.ラジオは悪天候になると告げた。
There was no warning whatsoever.警告は全くなかった。
He wrote the report.彼は報告書を作文した。
I gave him some advice.私は彼に忠告した。
You should have paid attention to her warning.彼女の警告にきちんと耳を傾ければよかったのに。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License