UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '命'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He rescued the little girl at the cost of his life.彼は彼の命を犠牲にしてその少女を救助した。
He attributes his success to hard work.彼は一生懸命に勉強したから成功したと言っている。
He worked hard only to fail.彼は懸命にがんばったが失敗に終わった。
They won the battle at the cost of many lives.彼らは多くの命を犠牲にしてその戦いに勝利を収めた。
She worked hard in behalf of her family.彼女は家族のために一生懸命働いた。
I polished for all I was worth. The trouble is that my stock of low-grade gems was surprisingly low.一生懸命磨きました。困ったのは、意外と低級宝石のストックがないことです。
I studied English very hard every day, but I did not learn a lot.毎日一生懸命に英語を勉強したが、あまり身につかなかった。
The government ordered that the price of soap be reduced by two pence.政府は石鹸の値段を2ペンス下げるよう命じた。
I only shot four bull's-eyes yesterday.昨日は4発命中しただけでした。
You have to work hard.あなたは一生懸命働かなければなりません。
However hard I tried, I could not solve the problem.どんなに一生懸命にやっても、わたしにはその問題が解けなかった。
You should work hard so that you can pass any exam you take.どんな試験にも受かるように一生懸命勉強しなさい。
His doom is sealed.彼の運命は定まった。
However hard you may try, you will not be able to do it.どんなに一生懸命にしてもそれはできないだろう。
The owners appointed him manager.オーナーの人達は彼を支配人に任命した。
However hard you try, you can't finish it in a week or so.どんなに一生懸命やっても、1週間やそこらでそれを仕上げるのは無理。
It is no exaggeration to say that, as far as he was concerned, his wife was life itself to him.彼にとって、妻は彼の命そのものだったと言っても決して大げさではない。
She was condemned to lead a miserable life.彼女は惨めな生活を送るよう運命づけられていた。
I wish I had studied English harder when I was young.若いときもっと一生懸命英語を勉強しておけばよかったと後悔している。
He risked his life to save her.彼は彼女を救うために命をかけた。
If I had worked hard in my youth, I would be successful now.もし私が若い頃一生懸命に働いていたならば、今頃は成功しているだろうに。
However hard you try, you can't finish it in a day.どんなに一生懸命やっても、1日ではそれは終われない。
She had to study hard to catch up with her classmates.彼女は一生懸命勉強してクラスの人に追いつかなければならなかった。
You have only to try hard.君は一生懸命に努力しさえすればよい。
The captain commanded the men to march on.隊長は部下に行進を続けるようにと命じた。
I'm a deeply religious man and believe in life after death.私は信心深い男で、死後の生命の存在を信じています。
Now that you're a college student, you should study harder.もう大学生なんだから、君はもっと一生懸命勉強すべきだ。
We must work hard to break down social barriers.我々は社会的障壁を取り壊すために、懸命に努力しなければならない。
My father said that I must work hard.父は私が懸命に働かなければならないと言った。
We worked hard to make ends meet.やりくりするために一生懸命働いた。
Despite her meagre salary, she works very hard.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
We were never to see her again.私たちは2度と彼女に会えない運命だった。
No matter how hard you try, you can't finish it in a day.どんなに一生懸命やっても、君は一日でやり遂げることはできない。
You are the master of your own destiny.君は君自身の運命の主でもあります。
You must work hard if you are to succeed.成功しようと思えば一生懸命働かなければならない。
After the accident, the police told the crowd to keep back.事故の後、警察は近づかないようにと群集に命じた。
While there is life, there is hope.命あっての物種。
Success in school calls for much hard study.学校でいい成績をとるには、一生懸命勉強しなければならない。
Tom worked hard only to fail the exam.トムは一生懸命に勉強したのに試験に落ちた。
He was never to see her again.彼は二度と彼女に会えない運命になっていた。
The two of them were never to meet again.この2人は二度と会えない運命だった。
He worked hard for the purpose of buying a foreign car.彼は外国車を買うために一生懸命働いた。
My mother tells me not to study so hard.母さんがあまり一生懸命に勉強するなと言うのです。
The doctor tried hard to save the wounded boy.医者は傷を負った少年を助けようと一生懸命に努力した。
They worked hard in order to develop a new machine.彼らは新しい機械を開発する為に懸命に働いた。
Yumi studies English hard.由美は英語を一生懸命勉強する。
A time bomb went off in the airport killing thirteen people.空港で出時限爆弾が爆発し13名もの命を奪った。
Everyone ought to be the master of his own destiny.人は皆自己の運命の支配者になるべきだ。
It is necessary that we should study hard.私達は一生懸命勉強する必要がある。
The troops refused to obey the command.兵士達はその命令に従うことを否定した。
She explained about this goods hard.彼女は一生懸命この商品の説明をした。
The manager ordered all the rooms to be swept clean as soon as possible.支配人は、全ての部屋をできるだけ早くきれいに掃くように命じた。
They appointed her to do the task.彼らは彼女を任命してその仕事をやらせた。
Wife and children are hostages given to fortune.妻子は運命に与えられた人質である。
However hard he may try, he won't succeed.彼はどんなに一生懸命に挑戦しても成功しないだろう。
I must work hard to make up for lost time.私は失った時間を補うために一生懸命に仕事をしなければいけない。
Many young men bled for the revolution.多くの若者が革命のために血を流した。
After a hard day's work, a man can do with a good, hot meal.一日一生懸命働いた後には、たっぷりと温かい食事をとりたいものである。
I ran for my life.私は命からがら逃げた。
A qilin with a king too has no limit on its lifespan, but this illness alone admits of no remedy.王を得た麒麟もまた寿命を持たない生き物だが、この病ばかりは治癒の方法がない。
He works hard because he is anxious to succeed.彼はひたすら成功を望んで懸命に働く。
He worked hard to no purpose.彼は一生懸命やったが無駄だった。
She studied hard lest she should fail in the exam.彼女は試験に失敗しないように一生懸命勉強した。
I have been nominated for the chairman.私は議長に任命された。
There was a heated argument as to who should be appointed chairman.誰が議長に任命されるかについて、激しい議論がかわされた。
She was named after her grandmother.彼女は祖母の名をとって命名された。
You'll be able to speak English better if you practice hard.一生懸命練習すれば英語がもっとうまく話せるようになるだろう。
The Okinawans came to be forced to live alongside life-threatening danger.沖縄県民は、命に関わる危険と背中合わせの暮らしを強いられてきました。
The boy deserved praise for saving the child's life.少年はこの子供の命を救ったことに対して賞賛に値する。
Study hard so you don't fail.落第しないように一生懸命勉強しなさい。
He even referred to the origin of life.彼は生命の起源にまでとき及んだ。
He studied very hard.彼は一生懸命勉強した。
He studied hard and passed the test.彼は一生懸命勉強したので試験に合格した。
Nuclear war will bring life on this planet to an end.核戦争は地球上の生命を終わらせるだろう。
If he studied hard, he would pass the test.一生懸命勉強するなら、彼はテストに合格するだろうに。
Once elected, I will do my best for all of you who supported me.当選のあかつきには皆様のために一生懸命に働きます。
Doctors and nurses must preserve life at all costs.医者と看護婦はなんとしても生命を守らなければならない。
The fire took 13 lives.火事は13人の命を奪った。
His request was equivalent to an order.彼の依頼は命令に等しかった。
Nothing is more pleasant than taking a rest after hard work.一生懸命働いたあとに休息を取るほど楽しいことはない。
Man proposes, God disposes.人事を尽くして天命を待つ。
Jane ran after the deer as fast as possible.ジェーンは一生懸命鹿を追いかけました。
Nothing is more pleasant than taking a rest after hard work.一生懸命働いた後に、休憩を取るほど楽しい事はない。
He works hard all the year round.彼は1年中懸命に働く。
The new laws sowed the seeds of revolution.新しい法律が革命の起こるもとになった。
I think it is certain that there is intelligent life in this universe, but the likelihood of that life coming to Earth is practically nil.この宇宙には知的生命体が存在するのはまず間違いないと思うが、その生命体が地球に来る可能性は殆ど無し。
The doctor has ordered the patient to abstain from wine.医者は患者にワインを控えるように命令した。
You have only to study hard, and you will pass the test.あなたは一所懸命勉強しさえすればよい、そうすれば試験に合格するだろう。
We were in danger of losing our lives.私たちは命を失うおそれがあった。
I want to make you work harder.私は君をもっと一生懸命働かせたいと思います。
He was just appointed as the American ambassador to Japan.彼は駐日アメリカ大使に命じられたばかりです。
The dog saved the girl's life.その犬は少女の命を救った。
Before you give orders, you must learn to obey.命令する前に服従することを学ばねばならない。
His life is in danger.彼は命が危ない。
I acted to protect myself from a similar destiny.私は似たような運命から自分を守るために行動した。
You'll have to study harder from now on.あなたは今後もっと懸命に勉強しなければならないだろう。
He ordered the boys not to shout in the classroom.彼は男の子たちに教室で叫ばないよう命じた。
Where there is life, there is hope.命有っての、物だね。
She was never to see her home again.再び故郷に帰れない運命だった。
He instructed me to go to bed early.彼は私に早く寝るように命じた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License