Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Some of the photos have been taken at the risk of life and limb. | その写真の何枚かは命懸けで撮影された。 | |
| He lost his life in an accident. | 彼は事故で生命を失った。 | |
| Life's seed is laid. | 命の種はまかれた。 | |
| Whom the gods love die young. | 佳人薄命 | |
| If he studied hard, he would pass the test. | 一生懸命勉強するなら、彼はテストに合格するだろうに。 | |
| He survived the plane crash. | 彼は飛行機事故で一命を取り留めた。 | |
| He ordered me to go alone. | 彼は私に1人で行けと命じた。 | |
| A revolution broke out in Mexico. | メキシコで革命が起こった。 | |
| However hard you may study, you can't master English in a year or so. | たとえどんなに一生懸命勉強しても、一年やそこらで英語を習得することはできない。 | |
| I think it is certain that there is intelligent life in this universe, but the likelihood of that life coming to Earth is practically nil. | この宇宙には知的生命体が存在するのはまず間違いないと思うが、その生命体が地球に来る可能性は殆ど無し。 | |
| Tom died trying to rescue Mary. | トムはメアリーを助けようとして命を落とした。 | |
| The general commanded him to report to headquarters. | 将軍は彼に司令部へ出頭しろと命じた。 | |
| We tried hard to get first prize in the chorus contest. | 私たちは合唱コンクールで一等賞をとるために一生懸命がんばった。 | |
| I am writing a study of the French Revolution. | フランス革命についての論文をかいています。 | |
| A time bomb went off in the airport killing thirteen people. | 空港で出時限爆弾が爆発し13名もの命を奪った。 | |
| He is studying hard in order not to disappoint his parents. | 彼は両親を失望させまいと一生懸命に勉強している。 | |
| Don't tell me what to do or not to do. | 私にしろとか、するなとか命じないで下さい。 | |
| She studied hard lest she should fail her exam. | 彼女は試験に失敗しないように、一生懸命に勉強した。 | |
| I studied very hard, only to fail the examination. | 私は一生懸命したのだが、その試験におちてしまった。 | |
| The king ordered that the prisoner should be set free. | 王様はその囚人を解放するように命じた。 | |
| Making light of cavities can be a matter of life and death. | 虫歯を侮ると命に係わる場合もあるのです。 | |
| We pushed the rock hard in vain. | 私たちはその石を懸命に押してみたが無駄だった。 | |
| He studied hard so that he might enter the university. | 彼は大学には入れるように一生懸命勉強した。 | |
| The team played hard because the championship of the state was at stake. | 州の選挙権がかかっているので、チームのみんなは一生懸命試合をした。 | |
| He attributes his success to hard work. | 彼は一生懸命に勉強したから成功したと言っている。 | |
| To all appearance, they don't study hard. | どう見ても彼らは一生懸命勉強していない。 | |
| The captain commanded silence. | キャプテンは静かにするように命じた。 | |
| We should respect the basic human rights of others much more their lives. | 私たちは他人の基本的な人権を尊重すべきであり、まして他人の生命は当然である。 | |
| The battle was won at the price of many lives. | 多くの生命を犠牲にして戦いは勝った。 | |
| He saved her at the cost of his own life. | 彼は自分の命を犠牲にして彼女を救った。 | |
| No matter how hard she tried, she couldn't please him. | 彼女がどんなに一生懸命やってみても、彼を喜ばすことは出来なかった。 | |
| I was bidden to stay behind. | 私は後に残るよう命ぜられた。 | |
| I worked hard in order to pass the math test. | 数学の試験に合格するために私は一生懸命勉強しました。 | |
| It is no use quarreling with fate. | 運命に文句を言ってみたところで始まらない。 | |
| What is the average life span in Japan? | 日本での平均寿命はどれだけですか。 | |
| Cancer took him. | ガンが彼の命を奪った。 | |
| I found this at the risk of my life. | 命がけで探し出した。 | |
| Only the other day in a railway accident, without the time to send out a mayday, many people lost their lives. | つい先日の列車事故においてはメーデーを出す間もなく、多くの方々が命を奪われた。 | |
| The sick man's life is in danger. | その病人の生命は危険にひんしている。 | |
| He studied hard only to fail in the exam. | 彼は一生懸命勉強したが試験に落ちた。 | |
| The doctor ordered me a complete rest. | 医者は私に完全に休養をとるべきだと命じた。 | |
| He made a dash for the bus. | 彼はバスを目指して懸命に走った。 | |
| I think it is my business to study hard. | 一生懸命に勉強するのが私の仕事だと思う。 | |
| They defied the policeman's order. | 彼らはその警官の命令を無視した。 | |
| You'll have to work hard if you want to pass the exam. | 試験に合格したいなら、君は一生懸命に勉強しないといけない。 | |
| After much effort, he ended up with a contract. | 一生懸命努力して、彼はとうとう契約にこぎつけた。 | |
| It is through hard work that he succeeded, not through good luck. | 彼が成功したのは幸運だったからでなく一生懸命働いたからです。 | |
| He is in danger of losing his position unless he works harder. | 彼はもっと一生懸命働かないと職を失う可能性がある。 | |
| I will study English hard from now on. | 私はこれからは英語を一生懸命勉強します。 | |
| The 19th century saw the Industrial Revolution. | 19世紀には産業革命が起こった。 | |
| Their grace comes from hard work, sweat, and pain. | 踊り子の優雅さは懸命な練習、汗と苦しさから生まれるのです。 | |
| He attributed his success to hard work. | 彼は自分が成功したのは一生懸命勉強したからだと考えていた。 | |
| It seems to be my lot to be an odd man out. | 仲間外れになるのが私の宿命みたいだ。 | |
| He'll fail, unless he tries harder. | 彼は、もっと一生懸命やらなければ失敗するだろう。 | |
| She doesn't study as hard as her sister. | 彼女は姉ほど一生懸命勉強しない。 | |
| She works hard to earn her living. | 彼女は生計をたてるため、一生懸命働いている。 | |
| They worked hard from morning till night. | 彼らは朝から晩まで懸命に働いた。 | |
| You need to study harder. | 君はもっと一生懸命勉強をする必要がある。 | |
| He is accustomed to working hard. | 彼は一生懸命働くことに慣れている。 | |
| Will you please advise him to work harder? | もっと一生懸命勉強するように忠告してやってください。 | |
| That sick person's life is in danger. | その病人の生命は危険にひんしている。 | |
| All the soldiers were called out by the king to defend the castle against all opposition. | 全ての兵士は王様に敵からこの城を守るよう命ぜられた。 | |
| Institutions, however noble their missions, have failed to replace the family. | 施設は、その使命がいかに崇高なものでも、家庭のかわりにはなり得なかった。 | |
| He saved her at the risk of his life. | 彼は命を賭けて彼女を救った。 | |
| Ms. White ordered that Tom should stay after school. | ホワイト先生はトムに放課後居残るように命令した。 | |
| All are fated to die. However, you can't decide how and when you die. | すべての人は死ぬ運命にある。 しかし、いつ死ぬかどのように死ぬかは決められない。 | |
| She sighed over her unhappy fate. | 彼女は自分の不幸な運命にため息をついた。 | |
| If you are to succeed in life, work harder. | 出世するつもりならばもっと一生懸命に働きなさい。 | |
| She had to study hard to catch up with her classmates. | 彼女は一生懸命勉強してクラスの人に追いつかなければならなかった。 | |
| He knew he did not have much longer to live. | 彼が命は長くもないことを分かっていました。 | |
| We practiced very hard to beat them. | 彼らをやっつけるために、僕らは一生懸命に練習した。 | |
| He worked very hard so he could buy a foreign car. | 彼は外国車を買うために一生懸命働いた。 | |
| She tried hard, but she failed. | 彼女は一生懸命やったが失敗した。 | |
| That looks like an awful lot for two people. | 2人にとってそれは恐ろしい運命であるように思える。 | |
| The deer ran for its life. | 鹿は命懸けで逃げた。 | |
| A captain sometimes goes to Davy Jones's locker with his ship. | 時には船長は船と運命を共にするものだ。 | |
| He said to me, 'Study hard, or you won't pass the test.' | 一生懸命勉強しなければ、テストに合格しないだろう、と彼は私に言った。 | |
| He even referred to the origin of life. | 彼は生命の起源までとき及んだ。 | |
| I order you to turn right. | 回れ右を命じる。 | |
| This adaptation by a popular writer has given a new life to this classic. | 人気作家の翻案によって、古典に新たな命が吹き込まれた。 | |
| I prefer working hard to just sitting idle. | 私はただ何もしないで座っているより一生懸命働く方が好きだ。 | |
| The captain ordered his men to gather at once. | 隊長は部下に直ちに集合するように命令した。 | |
| I will sell the boat in accordance with your orders. | 君の命令にしたがって私はボートを売ろう。 | |
| The child's face worked as she tried to keep back the tears. | 子供の顔は涙をこらえようと懸命だった。 | |
| Have you named your new born baby? | 赤ちゃん、もう命名した? | |
| With great effort I held his eyelids open with my fingers and dropped in the eye medicine. | 一生懸命指でまぶたを広げて目薬を差しました。 | |
| The young man was extremely money hungry. | あの青年は大金を得るため一生懸命働くのをいとわなかった。 | |
| Since the Industrial Revolution, the world population has more than tripled. | 世界の人口は産業革命以来、3倍以上になった。 | |
| After I talked with my teacher, I decided to work hard. | 先生と話をした後、私は一生懸命勉強することに決めた。 | |
| She saved her baby's life at the risk of losing her own. | 彼女は自分の命をかけて子供の命を救った。 | |
| For all his efforts, he failed the exam. | 彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。 | |
| He studied hard; otherwise he would have failed again. | 彼は一生懸命に勉強した、さもなければまた失敗しただろう。 | |
| Many wild animals are in peril of their lives. | 多くの野生動物の生命が危険にさらされている。 | |
| I will try as hard as I can. | 私はできるだけ一生懸命やっているつもりだ。 | |
| His suggestion was, effectively, an order. | 彼の提案は実質上命令であった。 | |
| His advice amounts to an order. | 彼の助言は命令も同然だ。 | |
| They submitted to their leader's order. | 彼らはリーダーの命令に服従した。 | |
| He works hard in order to keep his family in comfort. | 彼は家族の者が楽に暮らせるように一生懸命働いている。 | |
| You must try hard to the end. | 終わりまで一生懸命に努力しなければならない。 | |
| However you could say that being found hard to understand by the common folk for one's genius is fate. | しかし、天才であるが故に一般ピーポーから理解され難いというのは宿命とも言えるわ。 | |