UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '命'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The patient's life was in danger.患者の命が危なかった。
Fortune favors the bold.運命の女神は勇者に味方する。
John must work hard to catch up with his classmates.ジョンは、彼のクラスメートに追いつくために、一生懸命勉強しなければならない。
He bade me go there.彼は私にそこへ行けと命じた。
The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal.船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。
The president appointed a new manager.社長は新しい部長を任命した。
He was appointed Minister of Finance.彼は大蔵大臣に任命された。
If you only had one more week to live, what would you spend your time doing?もしも余命1週間だとしたら、あなたは何をして過ごしますか?
Suicide is a leading cause of death in the country with the longest life expectancy.最も寿命が長い国の主要な死亡原因に自殺がある。
He was christened John.彼はジョンと命名された。
He is working hard to catch up with the others.彼は他の人達に追いつこうと懸命に勉強している。
He was destined to become a great musician.彼は偉大な音楽家になる運命にあった。
As a young man, he did not know that he was to become famous later on.若い頃、彼は後に有名になる運命にあるとは知らなかった。
Ms. White ordered that Tom should stay after school.ホワイト先生はトムに放課後居残るように命令した。
I shall never forget your kindness.命がある限りあなたのご恩は忘れません。
He has been intent on learning French.彼はフランス語を懸命に勉強してきた。
Making light of cavities can be a matter of life and death.虫歯を侮ると命に係わる場合もあるのです。
Work hard, and you will pass the examination.一生懸命勉強しなさい、そうすれば試験に受かるだろう。
Many wild animals are in peril of their lives.多くの野生動物の生命が危険にさらされている。
He was destined to become a simultaneous interpreter.彼は同時通訳になる運命にあった。
He worked hard to support a large family.彼は大家族を養うために懸命に働いた。
You'll have to study harder from now on.あなたは今後もっと懸命に勉強しなければならないだろう。
Tom worked hard only to fail the exam.トムは一生懸命に勉強したのに試験に落ちた。
We pushed the rock hard in vain.私たちはその石を懸命に押してみたが無駄だった。
John studied hard at school, while at home he helped his mother with her work.ジョンは学校で一生懸命勉強した。一方家では母の仕事を手伝った。
She worked hard, only to fail the examination.彼女は一生懸命勉強したが、試験に不合格した。
In point of fact it is difficult to foresee the destiny of people.実際人の運命を予知することは困難である。
The last wound proved fatal.最後の傷が致命的であるとわかった。
A moment's hesitation may cost a pilot his life.一瞬躊躇すればパイロットは命も落としかねない。
However you could say that being found hard to understand by the common folk for one's genius is fate.しかし、天才であるが故に一般ピーポーから理解され難いというのは宿命とも言えるわ。
No matter how hard you may study English, you cannot master it in a year or so.どんなに一生懸命英語を勉強しても、一年やそこらではマスターできない。
He tried hard in vain.彼は一生懸命努力したが無駄だった。
However hard you try, you can't finish it in a week or so.どんなに一生懸命やっても、1週間やそこらでそれを仕上げるのは無理。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスに起こった。
He has no ability to reason logically at all.彼は論理的思考力が致命的に欠如している。
They worked hard day and night.彼らは昼夜一生懸命働いた。
He always works hard.彼はいつも一生懸命働く。
The revolution has brought about many changes.革命によって多くの変化が起こった。
He even referred to the origin of life.彼は生命の起源にまでとき及んだ。
You should work hard.君は一生懸命働くべきだよ。
She studied French as hard as possible.彼女はできるだけ一生懸命フランス語を勉強した。
I worked hard all day, so I was very tired.私は一生懸命働いた、そのためにとても疲れた。
If you are to succeed, you must work harder.もしあなたが成功するつもりなら、もっと一生懸命に勉強しなければならない。
The most radical revolutionary will become a conservative the day after the revolution.最も急進的な革命家が革命の翌日には保守になる。
He studied hard and passed the test.彼は一生懸命勉強したので試験に合格した。
Living life in the fast lane is like burning the candle at both ends.すさんだ生活を送るのは、命を縮めるようなものだ。
He ordered that everybody get up at six.彼は全員6時におきるように命令した。
Hard work and dedication will bring you success.一生懸命することは君に勝利をもたらす。
The fire was put out at the cost of a fireman's life.火事は消防士の生命を犠牲にして消された。
Although she studied hard, she did not succeed in the examination.彼女は一生懸命に勉強したけれども、試験に合格しなかった。
You have only to study hard.一生懸命勉強すればよい。
I ran as fast as I could, but I missed the train.一生懸命走ったけど、列車に乗り遅れた。
The teacher told him to study English hard.先生は彼に英語を一生懸命に勉強するようにと言いました。
Life is all in all.生命はかけがえのないものだ。
When children are ordered to do a certain thing by such adult standards, they frequently refuse to follow the instructions for no other reason than that they have been told to do so.子供たちがこのような大人の基準に応じてあることをするように命じられた場合、子供はそれをやれと言われた理由だけでそれをやろうとしないことがしばしば起こる。
The general ordered the massacre of all war prisoners.将軍は捕虜全員の虐殺を命じた。
He expects to succeed in winning a scholarship by studying hard.彼は一生懸命勉強して首尾よく奨学金を得るつもりだ。
Many lives were lost in the accident.その事故で多くの命が失われた。
He'll fail, unless he tries harder.彼は、もっと一生懸命やらなければ失敗するだろう。
He ordered me to sweep the room.彼は私に部屋を掃除せよと命じた。
He worked hard none the worse for the accident.事故にあったのにやはり彼は一生懸命働いた。
And he worked very hard for Mr Wood.そして、ウッドさんの為にたいへん一生懸命に働きました。
I studied hard so that I could pass the examination.私は試験に受かるように一生懸命勉強した。
He was very anxious to please.彼はご機嫌取りに懸命だった。
The judge charged the audience to be silent.裁判官は傍聴人に静寂にするように命じた。
The government appointed Mr Brown ambassador to Peru.政府はブラウン氏をペルー大使に任命した。
You should study hard, if you are to pass the exam.合格したいなら一生懸命がんばることです。
The medicine saved her life.その薬が彼女の命を救った。
Farmers work hard in the winter, too.農夫は冬も一生懸命働いているのだよ。
With great effort I held his eyelids open with my fingers and dropped in the eye medicine.一生懸命指でまぶたを広げて目薬を差しました。
His brother dedicated his life to the activity.彼の兄はその活動に命を捧げた。
I will try as hard as I can.私はできるだけ一生懸命やっているつもりだ。
The doctor has saved my life.その医者は私の命の恩人だ。
My dream has come true at last by working hard.私の夢は一生懸命働くことによってついに実現した。
The doctor has ordered the patient to abstain from wine.医者は患者にワインを控えるように命令した。
We fought for our lives in the storm.我々はその嵐の中を命懸けで闘った。
You will have to study harder next year.来年はもっと一生懸命に勉強しなければいけませんよ。
Long may he live!彼の命の長からんことを。
This order is to be obeyed to the letter.この命令は厳守すべき。
The emphasis of his talk was on the need to work hard.彼の話の中心は、懸命に働く必要があるということだった。
He saved the child at the risk of his own life.彼は命懸けでその子を救った。
We were never to see her again.私たちは2度と彼女に会えない運命だった。
You have worked hard to succeed.君の成功は一生懸命勉強した。
Thousands of lives will be at stake if emergency food does not arrive there within a few days.もし緊急用食料が数日中にそこに到達しなければ、何千人もの命が危険になるだろう。
I study hard at school.私は学校で一生懸命に勉強する。
The revolution, in itself, bore no fruit after all.結局、革命それ自体は何の成果ももたらさなかった。
I think it is certain that there is intelligent life in this universe, but the likelihood of that life coming to Earth is practically nil.この宇宙には知的生命体が存在するのはまず間違いないと思うが、その生命体が地球に来る可能性は殆ど無し。
The captain gave orders for a salute to be fired.隊長は礼砲を放つように命じた。
I realized then that this awful cellar was the only place that could save our lives.私、このひどい地下室だけが命を救ってくれる唯一の場所だと気がついたの。
Yumi studies English hard.由美は英語を一生懸命勉強する。
And when he came back, the tree was happy she could hardly speak.そして彼が戻ったとき、木はしあわせでした彼女は一生懸命話し掛けました。
To all appearance, they don't study hard.どう見ても彼らは一生懸命勉強していない。
He was doomed to life-long poverty.生涯、貧しいままで生きるのが彼の運命であった。
My friend saved the girl at the risk of his own life.私の友人は、自分の命をかけてその少女を救った。
She works hard to earn her living.彼女は生計をたてるため、一生懸命働いている。
This is an order.命令です。
I'm a deeply religious man and believe in life after death.私は信心深い男で、死後の生命の存在を信じています。
It took many torpedo hits to send the battleship Bismarck to Davy Jones's locker.戦艦ビスマルク号を海のもくずとするには、何発もの魚雷を命中させなければならなかった。
They work hard.彼らは一生懸命に働く。
In order to buy a foreign car, he worked very hard.彼は外車を購入するため、懸命に働いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License