The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '命'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He worked very hard.
彼は一生懸命働きました。
We almost broke our necks trying to meet the quota.
我々はノルマを果たそうと一生懸命にがんばって四苦八苦した。
He knew he did not have much longer to live.
彼が命は長くもないことを分かっていました。
He was summoned to appear in court.
彼は法廷へ出頭を命じられた。
He ran as fast as he could.
彼は一生懸命走った。
They appointed him as a director.
彼らは彼を理事に任命した。
If he tries hard, he will succeed.
一生懸命やれば成功する。
He is in danger of losing his position unless he works harder.
彼はもっと一生懸命働かないと職を失う危機がある。
She made up for lost time by working hard.
彼女は一生懸命に働いて、失った時間の埋め合わせをした。
Do as I told you to do.
命じたとおりにやりなさい。
I want to make you work harder.
私は君をもっと一生懸命働かせたいと思います。
Women usually live 10 years longer than men do.
女性はたいてい男性より10年寿命が長い。
Do you really want to put your life in her hands?
君の命を彼女に委ねていいのか。
Many lives were lost in the accident.
その事故でたくさんの命が失われた。
Roy practiced very hard to get his ski instructor's license.
ロイはスキーの指導員の免許をとるためにとても一生懸命に練習しました。
He was named Horatio after his uncle.
叔父の名にちなんでホレーショーと命名された。
If you are to realize your dream, you must work harder.
もし君が自分の夢を実現させようと思うなら、もっと懸命に働かなければならない。
Flee never so fast you cannot flee your fortune.
どんなに速く走っても、自分の運命から逃げ切ることはできない。
He works hard to support his aged mother.
彼は老母を養うために一生懸命働いている。
After a hard day's work, a man can do with a good, hot meal.
一日一生懸命働いた後には、たっぷりと温かい食事をとりたいものである。
He worked hard to earn a lot of money.
彼は金をたくさん稼ぐために一生懸命働いた。
Children should obey their parents.
子たる者すべからく親の命に従うべし。
He worked hard only to fail.
彼は懸命にがんばったが失敗に終わった。
In order to beat them, we practice very hard.
彼らをやっつけるために、僕らは一生懸命に練習した。
If I were you, I'd study harder.
私が君だったら、もっと一生懸命勉強するでしょう。
He made a dash for the bus.
彼はバスを目指して懸命に走った。
While there is life, there is hope.
命あっての物種。
The fate of the hostages depends on the result of the negotiation.
人質の運命はその交渉の結果にかかっている。
All you have to do is study hard to get into a good college.
良い大学に入るためには、あなたは一生懸命勉強するだけでよいのです。
Tom died trying to rescue Mary.
トムはメアリーを助けようとして命を落とした。
Have mercy on me and spare my life, please!
お慈悲ですから命ばかりはお助けを!
The wound was fatal to him.
傷は彼にとって致命傷だった。
He's got a commanding manner about him.
彼は人に命令するようなところがある。
She had no choice but to accept her fate.
彼女は運命を受け入れるしかなかった。
I tried to stop their quarrel eagerly.
私は懸命に彼らの争いを止めようとした。
I ordered you to get out.
君に出て行けと命じたのだ。
There is no rose without a thorn.
河豚は食いたし命は惜しし。
He worked hard.
一生懸命働いた。
He lived on crackers and water for three days.
彼はビスケットと水で三日間命をつないだ。
And when he came back, the tree was happy she could hardly speak.
そして彼が戻ったとき、木はしあわせでした彼女は一生懸命話し掛けました。
We were never to see her again.
私たちは2度と彼女に会えない運命だった。
The minister worked hard on behalf of the poor.
その牧師は貧乏人のために懸命に働いた。
Lincoln ordered that all the slaves in the country should be set free.
リンカーンは、全国の奴隷を解放せよと命令した。
The prime minister appointed them to key Cabinet posts.
首相は彼らを内閣の主要ポストに任命した。
He would not submit to his fate.
彼は自分の運命に屈しようとはしなかった。
Even as we stand here tonight, we know there are brave Americans waking up in the deserts of Iraq and the mountains of Afghanistan to risk their lives for us.