UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '命'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The adaptation by a popular writer has breathed new life into this classic.人気作家の翻案によって、古典に新たな命が吹き込まれた。
He works hard to earn his living.彼は生計を立てるために一生懸命働いている。
She was ready to face her fate.彼女は自分の運命に立ち向かう覚悟ができていた。
While there is life, there is hope.命のある間は希望がある。
She studied French as hard as possible.彼女は出来るだけ一生懸命フランス語の勉強した。
I felt as if my life had been shortened.命が縮む思いをした。
Even as we stand here tonight, we know there are brave Americans waking up in the deserts of Iraq and the mountains of Afghanistan, to risk their lives for us.今夜ここにこうして立つ今も、私たちは知っています。イラクの砂漠でいま目覚めようとする勇敢なアメリカ人たちがいることを。アフガニスタンの山岳で目覚めるアメリカ人たちがいることを。彼らが、私たちのために命を危険をさらしていることを。
Even though he was a child, he worked hard to help his mother.彼は子供ながらにお母さんを助けるために一生懸命働いた。
After the revolution, France became a republic.革命後、フランスは共和国になった。
I told him to work hard or he would fail.私は彼に、「一生懸命働きなさい。さもないと失敗しますよ」と言った。
Only the other day in a railway accident, without the time to send out a mayday, many people lost their lives.つい先日の列車事故においてはメーデーを出す間もなく、多くの方々が命を奪われた。
He saved the baby at the cost of his life.彼は自分の命を犠牲にしてその赤ん坊を助けた。
There is nothing for me to do except to obey the order.その命令に従うより他に仕方ない。
The victory was won at the cost of many lives.その勝利は多数の人命を犠牲にしてかちとられた。
She is hard at work.彼女は一生懸命働いている。
I wonder if life exists on other planets.生命は他の惑星に存在しているのだろうか。
However hard I try, I can never catch up with him.どんなに一生懸命やっても、私は彼に追いつくことができない。
He ate himself into the grave.彼は、食べ過ぎて、命を短くした。
I will make up for the lost time by studying as hard as I can.出来るだけ一生懸命勉強することによって失った時間を取り返します。
He survived the plane crash.彼は飛行機事故で一命を取り留めた。
Whom the gods love die young.佳人薄命
I work hard and play hard.私は仕事も遊びも一生懸命やる人です。
The young man was extremely money hungry.あの青年は大金を得るため一生懸命働くのをいとわなかった。
Are you saying my life is in danger?私の命が危ないと言ってるわけですか?
He worked very hard for the sake of his family.彼は家族のために、とても一生懸命働いた。
He lost his life in an accident.彼は事故で命を落とした。
You have only to study hard, and you will pass the test.あなたは一所懸命勉強しさえすればよい、そうすれば試験に合格するだろう。
We were in danger of losing our lives.私達は命の危険にさらされていた。
Even as we stand here tonight, we know there are brave Americans waking up in the deserts of Iraq and the mountains of Afghanistan to risk their lives for us.今夜、ここにたったとしても、自らの命を危険に晒してアフガニスタンの山やイラクの砂漠の中で起きているアメリカ人がいることを我々は知っている。
Many young men bled for the revolution.多くの若者が革命のために血を流した。
Is there intelligent life on other planets?他の惑星に知的生命体はいるか?
However hard I try, I can't do it any better than she can.どんなに一生懸命やっても、私はそれを彼女よりうまくできない。
I realized then that this awful cellar was the only place that could save our lives.私、このひどい地下室だけが命を救ってくれる唯一の場所だと気がついたの。
He doesn't work as hard as he used to.彼は昔ほど一生懸命働かない。
Will you please advise him to work harder?もっと一生懸命勉強するように忠告してやってください。
Her brother nearly died in a traffic accident nine years ago.9年前、彼女のお兄さんは交通事故で危うく命を落とすところでした。
Those who work hard will succeed.一生懸命働く人は成功する。
Study hard so that you can pass the exam.試験に通るように一生懸命勉強しなさい。
If he will not work hard, he will be fired.もし彼が一生懸命働くつもりがないなら、くびだ。
Life is all in all.生命はかけがえのないものだ。
John studied hard at school, while at home he helped his mother with her work.ジョンは学校で一生懸命勉強した。一方家では母の仕事を手伝った。
Celebrate the revolution memorial day!革命記念日万歳!
He made a hard run of the presidency.彼は大統領選挙で懸命に戦った。
We almost broke our necks trying to meet the quota.我々はノルマを果たそうと一生懸命にがんばって四苦八苦した。
Thanks to these discoveries, man's life span has become twice as long as before.これらの発見のおかげで人間の寿命が以前の2倍になった。
He was ready to face his fate.彼は自分の運命に立ち向かう覚悟ができていた。
Only one little boy survived the traffic accident.1人の少年だけが交通事故から一命をとりとめた。
Tom didn't live a long life.トムは短命でした。
She worked hard on account of her children.彼女は子供達のために一生懸命働いた。
When he took the exam, he tried hard but failed it.試験を受けた時、彼は一生懸命努力したが、不合格だった。
His request was equivalent to an order.彼の依頼は命令に等しかった。
A time bomb went off in the airport killing thirteen people.空港で出時限爆弾が爆発し13名もの命を奪った。
Deposed in a military coup in September 2006 and having effectively been in exile, the Former premier of Thailand Thaksin has returned after about a year and a half.2006年9月の軍事クーデターで失脚、事実上亡命中だったタイのタクシン元首相が28日、約1年半ぶりに帰国した。
When did life come into being?生命はいつ誕生したのですか。
I ran and ran, but missed the train.一生懸命走ったが乗り損なった。
The boss directed his men to finish it quickly.上司は部下にそれをすばやく完成するように命じた。
I found this at the risk of my life.命がけで探し出した。
I'll turn over a new leaf and study English very hard.心機一転して英語の勉強を一生懸命するぞ。
He studied hard in order to get into college.彼は大学に入れるように一生懸命勉強した。
The war was over at the price of many lives.その戦争は多くの命を犠牲にして終わった。
His brother dedicated his life to the activity.彼の兄はその活動に命を捧げた。
The country is trying hard to make up for her trade deficit.その国は貿易上の赤字の穴埋めに懸命である。
You cannot make a good mark without working hard.一生懸命に勉強しなければ決して良い成績はとれない。
A morning erection: Will it last only until I take a leak?朝立ちやしょんべんまでの命かな。
He ran for his life at the sight of the border guard.彼は国境警備兵の姿を見て命からがら逃げた。
It is no exaggeration to say that, as far as he was concerned, his wife was life itself to him.彼にとって、妻は彼の命そのものだったと言っても決して大げさではない。
He works hard in order to keep his family in comfort.彼は家族の者が楽に暮らせるように一生懸命働いている。
You don't have to work so hard if you're tired.疲れているならそんなに一生懸命勉強しなくてもよいです。
She passed the examination by working hard.彼女は一生懸命勉強して試験にパスした。
She is very smart, and what is more, she studies hard.彼女はとても頭がいい上に一生懸命勉強する。
You need to work very hard.あなたは一生懸命働く必要がある。
He worked very hard.彼はたいへん一生懸命働きました。
I had to work hard to keep up with the other students.ほかの学生に遅れないように一生懸命勉強しなければならなかった。
The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics.運動選手たちは夏のオリンピックに向けて、ベストな状態でいるために毎日一生懸命訓練した。
His persistent efforts resulted in failure.彼の懸命の努力は失敗に終わった。
A slip of the tongue is sometimes fatal to a politician.失言は政治家には命取りとなることがある。
It is a matter of common knowledge that a man of genius is seldom successful in his own lifetime.天才がその存命中に名をなすことはめったにないということは周知の事実である。
The refugee crossed the line safely.その亡命者は無事国境を越えた。
His days as a politician are numbered.彼の政治寿命はもうない。
I know you're upset about your car being totaled, but you weren't injured and you should be thankful to be alive.事故で車は全損って嘆いているけどさ、怪我がなくてなにより、命あっての物種だよ。
Success in school calls for much hard study.学校でいい成績をとるには、一生懸命勉強しなければならない。
Tom died trying to rescue Mary.トムはメアリーを助けようとして命を落とした。
I had to trust the captain with my life.私は船長に命を託さなければならなかった。
He emphasized the importance of working hard.彼は一生懸命に働く事の重要性を強調した。
He was summoned to appear in court.彼は法廷へ出頭を命じられた。
Destiny is sometimes cruel.運命は時として残酷である。
He saved the boy from drowning, but only at the cost of his own life.彼は、自分の命を犠牲にして少年を助けた。
The illiterate man was eager to increase his vocabulary.読み書きが出来ないその男は自分の語彙を増やそうと一生懸命だった。
I must work hard to make up for lost time.私は失った時間を補うために一生懸命に仕事をしなければいけない。
I am training hard so that I may win the race.私はそのレースに勝つために懸命に練習している。
He rescued the little girl at the cost of his life.彼は彼の命を犠牲にしてその少女を助けた。
You'll have to study harder from now on.あなたは今後もっと懸命に勉強しなければならないだろう。
Sally was absent from school for two weeks, so she has to work hard to catch up with her class.サリーは学校を2週間休んだので、授業に追いつくために一生懸命勉強しなければいけません。
He was appointed to a responsible post.彼は責任ある地位に任命された。
We have to appoint new members of the examining board.調査委員会の新委員を任命しなければならない。
The enterprise was doomed to failure.その事業は失敗する運命にあった。
He survived the accident.彼は事故で一命をとりとめた。
He staked his future on this single chance.彼は将来の運命をこの一つの機会にかけた。
She studied very hard in order that she might succeed.うまくいくようにと彼女は一生懸命勉強した。
Individual freedom is the soul of democracy.民主主義の生命は個人の自由にある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License