UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '命'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The officer told his men to advance.仕官は兵士達に前進を命じた。
The sick man's life is in danger.その病人の生命は危険にひんしている。
The revolution has brought about many changes.その革命が多くの変化を引き起こしている。
His hard work bore fruit.彼の懸命の努力が実を結んだ。
We were driven to the wall.我々は絶体絶命のピンチに追い込まれた。
Move a step, and you'll be a dead man!一歩でも動いてみろ、おまえの命はないぞ。
He studied hard so as to pass the examination.彼は試験に通るために一生懸命勉強した。
He was destined to become a simultaneous interpreter.彼は同時通訳になる運命にあった。
Is there intelligent life on other planets?他の惑星に知的生命体はいるか?
He accomplished his mission.彼は使命を果たした。
The revolution has brought about many changes.革命によって多くの変化が起こった。
We almost broke our necks trying to meet the quota.我々はノルマを果たそうと一生懸命にがんばって四苦八苦した。
Life's seed is laid.命の種はまかれた。
She explained about this goods hard.彼女は一生懸命この商品の説明をした。
The general ordered the massacre of all war prisoners.将軍は捕虜全員の虐殺を命じた。
He was never to see her again.彼は二度と彼女に会えない運命になっていた。
I was in danger of losing my life.私は生命を失う危険にさらされていた。
I only shot four bull's-eyes yesterday.昨日は4発命中しただけでした。
The prime minister appointed them to key Cabinet posts.首相は彼らを内閣の主要ポストに任命した。
That whoever believes in him shall not perish but have eternal life.それは御子を信じるものが、一人として滅びることなく、永遠の命を持つためである。
In a sense, such a political movement may be called a revolution.ある意味でそのような政治活動は一つの革命と言える。
She thought of him as her lifesaver.彼女は彼を命の恩人だと思っていた。
They submitted to their leader's order.彼らはリーダーの命令に服従した。
He ordered me to sweep the room.彼は私に部屋を掃除せよと命じた。
I am not in the humor for working hard today.僕は今日は一生懸命働く様な気分じゃない。
Thanks to these discoveries, man's life span has become twice as long as before.これらの発見のおかげで人間の寿命が以前の2倍になった。
I ran as fast as I could, but I missed the train.一生懸命は走ったが列車に乗りそこなった。
He was regarded as a hero for saving his friend's life.彼は友人の命を救った事で英雄視された。
I tried hard to make them stay home, but they refused to listen to me.私は家にとどまるようにと彼らに懸命に言ったが、彼らは断固として私の意見に耳を傾けようとはしなかった。
After I talked with my teacher, I decided to work hard.先生と話をした後、私は一生懸命勉強することに決めた。
My dream has come true at last by working hard.私の夢は一生懸命働くことによってついに実現した。
However hard he worked, he did not become any better off.いくら一生懸命働いても、彼の暮らしは少しも良くならなかった。
He worked hard. Otherwise he would have failed.彼は一生懸命働いた、そうでなかったら失敗しただろう。
They carried out the captain's order to the letter.彼らは船長の命令を厳密に実行した。
Their grace comes from hard work, sweat, and pain.踊り子の優雅さは懸命な練習、汗と苦しさから生まれるのです。
She made up for lost time by working hard.彼女は一生懸命に働いて、失った時間の埋め合わせをした。
A revolution broke out in that country.その国に革命が起こった。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。
He ordered them to release the prisoner.彼は彼らに囚人を釈放するように命令した。
Work as hard as you can.できるだけ一生懸命、働きなさい。
If he had worked harder, he might be a rich man now.もし彼がもっと一所懸命に働いていたならば、彼は今では金持ちかもしれないのだが。
He is working hard to catch up with the others.彼は他の人達に追いつこうと懸命に勉強している。
You have only to try hard.君は一生懸命に努力しさえすればよい。
She studied French as hard as possible.彼女はできるだけ一生懸命フランス語を勉強した。
He made a hard run of the presidency.彼は大統領選挙で懸命に戦った。
Scientists are working hard to put an end to AIDS.科学者たちはエイズを撲滅するために懸命に努力している。
The manager ordered all the rooms to be swept clean as soon as possible.支配人は、全ての部屋をできるだけ早くきれいに掃くように命じた。
Money is heavier than life.金は命より重い・・・!
He always studies hard.彼はいつも一生懸命に勉強している。
The airplane has brought about a revolution in travel.飛行機は旅行に革命をもたらした。
She passed the examination by working hard.彼女は一生懸命勉強して試験にパスした。
One million people lost their lives in the war.100万人の人々がその戦争で命を落とした。
He saved his daughter from the fire at the cost of his own life.彼は自分の命を犠牲にして娘を火災から救った。
I ran and ran, but missed the train.一生懸命走ったけど、列車に乗り遅れた。
The committee met and discussed whom to appoint to the post.委員が集まり、誰をそのポストに任命すべきか論じた。
Farmers work hard in the winter, too.農夫は冬も一生懸命働いているのだよ。
I have to obey his orders.私は彼の命令に従わなければならない。
He studies much harder than before.彼は以前よりもずっと一生懸命に勉強している。
He worked hard; as a result he made a great success.彼は一生懸命に働いた、その結果として彼は大変な成功をおさめた。
The captain gave orders for a salute to be fired.隊長は礼砲を放つように命じた。
He was destined to become a great musician.彼は偉大な音楽家になる運命にあった。
His life is in danger.彼は命が危ない。
The emphasis of his talk was on the need to work hard.彼の話の中心は、懸命に働く必要があるということだった。
He was appointed Japanese minister to Mexico.彼はメキシコ駐在日本公使に任命された。
The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet.世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。
They were never to meet again.彼らは二度と会えない運命にあった。
A revolution has occurred in technology.科学技術において革命が起きた。
Fortune favors the bold.運命は大胆な者に微笑む。
He staked his future on this single chance.彼は将来の運命をこの一つの機会にかけた。
War is destruction of human life.戦争は人間の生命を破壊することである。
It's a very good company! The president is a real go-getter and the workers all put in their best.とってもいい会社ですよ。社長は凄腕だし、社員はみんな一生懸命だよ。
You have only to study hard, and you will pass the test.君は一所懸命勉強しさえすればよい、そうすれば試験に合格するでしょう。
I worked hard to succeed.私は、成功するために、一生懸命働いた。
He is in danger of losing his position unless he works harder.彼はもっと一生懸命働かないと職を失う危険がある。
He is accustomed to working hard.彼は一生懸命働くことに慣れている。
He worked very hard, but could make little progress.彼は懸命に勉強したが。たいして進歩しなかった。
Child as he was, he worked hard to help his mother.彼は子供ながらにお母さんを助けるために一生懸命働いた。
I am studying hard so that I can pass the exam.私は試験に合格できるように一生懸命勉強している。
If you only had one more week to live, what would you spend your time doing?もしも余命1週間だとしたら、あなたは何をして過ごしますか?
I must study hard to make up for lost time.私は遅れを取り戻すために一生懸命勉強しなくてはならない。
Life is all in all.生命はかけがえのないものだ。
By what authority do you order me to do this?何の権威であなたは私にこれをしろと命令するのか。
You must work hard, if you want to succeed.成功したければ一生懸命働かなければならない。
Will you please advise him to work harder?もっと一生懸命勉強するように忠告してやってください。
The crowd struggled to make for the exit.群衆は出口の方へ進もうと懸命であった。
It is no use quarreling with fate.運命に文句を言ってみたところで始まらない。
I know you're complaining about your car being totaled but it's just a good thing you weren't injured. You should be thankful to be alive.事故で車は全損って嘆いているけどさ、怪我がなくてなにより、命あっての物種だよ。
As long as there is life, there is hope.命ある限り希望あり。
Even if we don't get lucky on the first try we can just keep fucking till I get pregnant.一発で命中しなくたって、妊娠するまでハメ続ければいいだけだし。
I regret not having studied harder at school.私は学校でもっと一生懸命に勉強しなかったことを後悔している。
They were waiting for the go-ahead.前進命令を待っていた。
I ran as fast as I could, but I missed the train.一生懸命走ったけど、列車に乗り遅れた。
They died trying to rescue others.彼らは他の人たちを助けようとして命を落とした。
You should have worked harder.君はもっと一生懸命勉強すべきだったのに。
I worked hard in expectation of promotion.昇進を期待して一生懸命働いた。
The accident almost cost him his life.その事故で、あやうく彼は命を落とすところだった。
The teacher ordered the classroom to be cleaned.先生は教室を掃除するように命じた。
My cat is very anxious to entertain me.私の猫は一生懸命私のご機嫌をとろうとする。
He worked hard in order to succeed.彼は成功するために一生懸命に働いた。
The team played hard because the championship of the state was at stake.州の選挙権がかかっているので、チームのみんなは一生懸命試合をした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License