UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '命'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You should work hard.君は一生懸命働くべきだよ。
It stands to reason that he can't work hard after a long illness.長い病気の後で彼が一生懸命働けないのは当然だ。
And he worked very hard for Mr Wood.そして、ウッドさんの為にたいへん一生懸命に働きました。
He ordered me to stand up.彼は私に起立するように命令した。
The doctor has ordered the patient to abstain from wine.医者は患者にワインを控えるように命令した。
It would be good for you to study eagerly.あなたは懸命に勉強をすればよい。
I know you worked very hard on it, but still I'm not satisfied with your report.一生懸命やったというのはわかるが、それでも僕は君の報告書に満足ではない。
I worked hard in order to pass the math test.数学の試験に合格するために私は一生懸命勉強しました。
The revolution, in itself, bore no fruit after all.結局、革命それ自体は何の成果ももたらさなかった。
The scandal was fatal to his political future.そのスキャンダルは彼の政治的将来に致命的であった。
The athletes trained hard every day to be at their best for the Summer Olympics.運動選手たちは夏のオリンピックに向けて、ベストな状態でいるために毎日一生懸命訓練した。
She thought of him as her lifesaver.彼女は彼を命の恩人だと思っていた。
I was appointed to section chief.私は課長に任命された。
The refugee crossed the line safely.亡命者は無事国境を越えた。
Even if we don't get lucky on the first try we can just keep fucking till I get pregnant.一発で命中しなくたって、妊娠するまでハメ続ければいいだけだし。
The doctor has saved my life.その医者は私の命の恩人だ。
He instructed me to go to bed early.彼は私に早く寝るように命じた。
He works hard in order to keep his family in comfort.彼は家族の者が楽に暮らせるように一生懸命働いている。
This adaptation by a popular writer has given a new life to this classic.人気作家の翻案によって、古典に新たな命が吹き込まれた。
I am accustomed to working hard.私は一生懸命働くのに慣れている。
A terrible fate awaited him.恐ろしい運命が彼を待ち受けていた。
He is working hard so that he may pass the examination.彼は試験に合格しようと一生懸命勉強している。
She studies as hard as any student in her class.彼女はクラスのどの生徒にも劣らず一生懸命勉強する。
He ordered them to survey population growth.彼は人口の増加を調査するよう彼らに命じた。
For all his efforts, he failed the exam.彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。
I tried my best to get them to stop quarreling.私は懸命に彼らの争いを止めようとした。
You cannot make a good mark without working hard.一生懸命に勉強しなければ決して良い成績はとれない。
The soldier saved his friend at the cost of his own life.兵士は自分の命を犠牲にして友人を救った。
The crowd struggled to make for the exit.群衆は出口の方へ進もうと懸命であった。
He studied hard so he wouldn't fail.彼は失敗するといけないので、懸命に勉強した。
He did his best to drink.彼は一生懸命飲んだ。
However hard you try, you can't finish it in a day.どんなに一生懸命やっても、1日ではそれは終われない。
It will pay you to study hard.一生懸命勉強することは君のためになる。
He worked hard to make money only to fail.彼は金を稼ごうと一生懸命働いたが結局は失敗だった。
If he will not work hard, he will be fired.もし彼が一生懸命働くつもりがないなら、くびだ。
If you only had one more week to live, what would you spend your time doing?もしも余命1週間だとしたら、あなたは何をして過ごしますか?
Biotechnology will bring about a revolution in agriculture.バイオテクノロジーは農業に革命をもたらすだろう。
He ordered them to release the prisoners.彼は彼らに囚人を釈放するように命令した。
He saved her at the risk of his life.彼は命を賭けて彼女を救った。
After a hard day's work, a man can do with a good, hot meal.一日一生懸命働いた後には、たっぷりと温かい食事をとりたいものである。
Even a large sum of money cannot take the place of a man's life.どんな大金も人命には換えられない。
He tried hard, but he failed.彼は一生懸命やったが、失敗した。
We tried hard to get first prize in the chorus contest.私たちは合唱コンクールで一等賞をとるために一生懸命がんばった。
I ran and ran, but missed the train.一生懸命走ったが列車に乗りそこなった。
He studied hard; otherwise he would have failed again.彼は一生懸命に勉強した、さもなければまた失敗しただろう。
You must work hard if you are to succeed.あなたが成功するつもりでいるのなら、一生懸命働かなければならない。
I order you to turn right.回れ右を命じる。
Long may he live!彼の命の長からんことを。
Deposed in a military coup in September 2006 and having effectively been in exile, the Former premier of Thailand Thaksin has returned after about a year and a half.2006年9月の軍事クーデターで失脚、事実上亡命中だったタイのタクシン元首相が28日、約1年半ぶりに帰国した。
He was summoned to appear in court.彼は法廷へ出頭を命じられた。
Soldiers must carry out their orders.兵士は命令を実行しなければならない。
Her wound seems to be mortal.彼女の傷は致命傷らしい。
However hard you may try, you will not be able to do it.どんなに一生懸命にしてもそれはできないだろう。
She cried for joy when she heard that her son had survived the plane crash.彼女は飛行機墜落事故で息子が一命をとりとめたことを聞いてうれし泣きした。
I owe him a great deal because he saved my life.彼は私の命を助けてくれたので非常に恩がある。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
She always has to be the one giving orders.彼女はいつだって自分が命令する立場にいないと気がすまないのです。
You must work hard in order not to fail.君は失敗しないように一生懸命働かなければならない。
We must appoint a new teacher soon.私たちはすぐに新しい先生を任命しなければならない。
There are many kinds of insurance such as: health insurance, fire insurance, life insurance, etc.様々な種類の保険がある。例えば健康保険、火災保険、生命保険などである。
The teacher reminded us to study hard for the test.先生はそのテストのために私たちに一生懸命勉強をするように注意した。
It looked as if we were on the eve of a revolution.まるで革命前夜のような騒ぎだった。
I am not the least bit happy with this e-book revolution.この電子書籍革命はまったく気に入らない。
You don't have to work so hard if you're tired.疲れているならそんなに一生懸命勉強しなくてもよいです。
I ordered you to get out.君に出て行けと命じたのだ。
Do you believe that there is life after death?あなたは死後の命があることを信じますか。
It is a matter of life or death.それは命にかかわる問題だ。
People should be the masters of their own destinies.人は皆自己の運命の支配者になるべきだ。
His hard work will make him.彼は一生懸命やっているからうまくいくだろう。
Sea turtles have a long lifespan.海がめは寿命が長い。
There is nothing for me to do except to obey the order.その命令に従うより他に仕方ない。
The poor man was never to see his wife again.かわいそうにその男は、二度と妻にあえない運命だった。
If you are to succeed, you must work harder.成功しようと思うなら、もっと一生懸命働かねばならない。
They are supposed to obey the orders.彼らは命令に従う事になっている。
When did life come into being?生命はいつ誕生したのですか。
His doom is sealed.彼の運命は定まった。
She has to study hard and catch up with everybody in her class.彼女は一生懸命勉強して、クラスのみんなに追いつかねばならない。
She was hard at work writing letters.彼女は一生懸命手紙を書いた。
We cannot work too hard.いくら一生懸命に働いても働きすぎるということはない。
He studied very hard to become a scientist.彼は科学者になるために一生懸命勉強した。
He saved the boy from drowning, but only at the cost of his own life.彼は、自分の命を犠牲にして少年を助けた。
Since the Industrial Revolution, the world population has more than tripled.世界の人口は産業革命以来、3倍以上になった。
No matter how hard he tried, my opinion didn't change.彼がどんなに一生懸命試みても私の意見は変わらない。
I worked hard to compensate for the loss.私は損害を埋め合わせするために一生懸命働いた。
The Industrial Revolution took place first in England.産業革命は最初イギリスで起きた。
You have worked hard to succeed.君の成功は一生懸命勉強した。
Happy is the man who is contented with his lot.自分の運命に満足している人は幸福です。
The government appointed Mr Brown ambassador to Peru.政府はブラウン氏をペルー大使に任命した。
Their grace comes from hard work, sweat, and pain.踊り子の優雅さは懸命な練習、汗と苦しさから生まれるのです。
I must study hard in order to keep up with him.私は彼に後れを取らないように一生懸命勉強せねばならない。
They submitted to their leader's order.彼らはリーダーの命令に服従した。
I've made up my mind to study harder from now on.僕は今後もっと一生懸命勉強する決意をした。
We tend to slack off after many hours of hard work.長時間一生懸命仕事をした後はどうしてもだらけてくる。
He was never to return to his hometown.彼は再び故郷には帰らぬ運命だった。
I have to study hard to keep up with the other students.他の生徒についてゆくために一生懸命に勉強しなければならない。
He was named Horatio after his uncle.叔父の名にちなんでホレーショーと命名された。
My mother worked hard in order to rear us.母は私たちを育てるために一生懸命働いた。
He lost his life in an accident.彼は事故で命を落とした。
He was never to see her again.彼は二度と彼女に会えない運命になっていた。
Mere decay produces richer life.壊滅そのものが豊かな生命を生む。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License