Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You have to work harder to make up for lost time. | あなたは遅れを取り戻すために、もっと一生懸命に働かなければならない。 | |
| His advice amounts to an order. | 彼の助言は命令も同然だ。 | |
| It is necessary that we should study hard. | 私達は一生懸命勉強する必要がある。 | |
| Many a man has lost his life at sea. | 多くの人が海で命を落としている。 | |
| Though Jim works very hard, his job does not pay very much. | ジムは一生懸命働くが、彼の仕事はあまり割に合わない。 | |
| He worked very hard. | 彼はたいへん一生懸命働きました。 | |
| I fainted from the heat, and when I came to, I was in a life raft. | その暑さで気絶して、気がついたら救命いかだの中にいた。 | |
| His hard work will make him. | 彼は一生懸命やっているからうまくいくだろう。 | |
| We were ordered away without any explanation. | われわれは説明もなく立ち去れと命じられた。 | |
| He attributes his success to hard work. | 彼は一生懸命に勉強したから成功したと言っている。 | |
| Fortune favors the bold. | 運命の女神は勇者に味方する。 | |
| She sighed over her unhappy fate. | 彼女は自分の不幸な運命にため息をついた。 | |
| With great effort she managed to fold one more. | 一生懸命頑張ってどうにかもう1羽折ることができた。 | |
| The new laws sowed the seeds of revolution. | 新しい法律が革命の起こるもとになった。 | |
| The typhoon claimed many lives. | 台風が多くの生命をうばった。 | |
| The victory was won at the cost of many lives. | 勝利は多数の生命の犠牲によって勝ち取られた。 | |
| Even though he was a child, he worked hard to help his mother. | 彼は子供ながらにお母さんを助けるために一生懸命働いた。 | |
| If you had studied harder, you would have passed the examination. | もっと一生懸命勉強していたら君は試験に合格していただろうに。 | |
| He worked hard in order that his family might live in comfort. | 彼は家族の者が不自由なく暮らせるように一生懸命働いた。 | |
| They're taking Mary to the emergency room. | 彼らはメリーを緊急救命室へ運びました。 | |
| Fatal errors arise from carelessness. | 致命的な誤りは不注意から起こる。 | |
| He said to me, "Study hard, and you will pass the test." | 一生懸命勉強すればテストに合格するだろう、と彼は私に言った。 | |
| We practiced very hard to beat them. | 彼らをやっつけるために、僕らは一生懸命に練習した。 | |
| The victory was won at the cost of many lives. | その勝利は多数の人命を犠牲にしてかちとられた。 | |
| The manager ordered all the rooms to be swept clean as soon as possible. | 支配人は、全ての部屋をできるだけ早くきれいに掃くように命じた。 | |
| He must work hard. | 彼は一生懸命働かなければならない。 | |
| Suicide is a leading cause of death in the country with the longest life expectancy. | 最も寿命が長い国の主要な死亡原因に自殺がある。 | |
| The child's face worked as she tried to keep back the tears. | 子供の顔は涙をこらえようと懸命だった。 | |
| Institutions, however noble their missions, have failed to replace the family. | 施設は、その使命がいかに崇高なものでも、家庭のかわりにはなり得なかった。 | |
| He must be tired after such hard work. | 一生懸命働いたので彼は疲れているに違いない。 | |
| She tries so hard, but she's just spinning her wheels. | 彼女って、一生懸命なんだけど、どこか空回りしてるのよね。 | |
| A time bomb went off in the airport killing thirteen people. | 空港で出時限爆弾が爆発し13名もの命を奪った。 | |
| Jim attributes his success to hard work. | ジムは自分が成功したのは一生懸命働いたからだと言っている。 | |
| Tom didn't live a long life. | トムは短命でした。 | |
| The boy was to lose his mother at an early age. | その少年は幼くして母を失う運命だった。 | |
| He worked hard to obtain his objective. | 彼は目的を達成するために一生懸命働いた。 | |
| They appointed him manager. | 彼らは彼を支配人に任命した。 | |
| We appointed Mr Wood chairman. | 私たちはウッド氏を議長に任命した。 | |
| He accumulated his fortune by hard work. | 彼は一生懸命働いて財産を増やした。 | |
| Work hard so that you can succeed. | 成功するように一生懸命働け。 | |
| Living life in the fast lane is like burning the candle at both ends. | すさんだ生活を送るのは、命を縮めるようなものだ。 | |
| He always studies hard. | 彼はいつも一生懸命に勉強している。 | |
| You can make your dream come true by working hard. | 一生懸命働く事で夢を実現できる。 | |
| One can't quarrel with destiny. | 人は運命を甘受せざるを得ない。 | |
| Since the favorite and his rival were running against each other a dark horse like him was able to pull out in front. | 本命と対抗馬が競り合ったお陰で、ダークホースの彼が漁夫の利を得たってわけだ。 | |
| The God who gave us life, gave us liberty at the same time. | 我々に生命を与えた神は我々に同時に自由を与え給うた。 | |
| She worked hard, only to fail the examination. | 彼女は一生懸命勉強したが、試験に不合格した。 | |
| The fire took 13 lives. | 火事は13人の命を奪った。 | |
| I ran and ran, but missed the train. | 一生懸命走ったが乗り損なった。 | |
| His doctor ordered him to rest. | 医者は彼に休養するように命令した。 | |
| If I had to define life in a word, it would be: Life is creation. | もしも私が一言にして生命の定義を下さなければならないとするならば、生命とは創造であるということである。 | |
| Child as he was, he worked hard to help his mother. | 彼は子供ながらにお母さんを助けるために一生懸命働いた。 | |
| He was appointed Minister of Finance. | 彼は大蔵大臣に任命された。 | |
| If you are to make a success of writing, you have to work hard. | 書くことで身を立てれば、一生懸命書かねばならぬ。 | |
| Ms. White ordered that Tom should stay after school. | ホワイト先生はトムに放課後居残るように命令した。 | |
| Your suggestion amounts to an order. | 君の提案は命令同然だ。 | |
| Have you named your new born baby? | 赤ちゃん、もう命名した? | |
| No matter how hard I try, I can't do it any better than she can. | どんなに一生懸命やっても、私はそれを彼女よりうまくできない。 | |
| I bade the boy go out. | 少年に出ていくように命じた。 | |
| He ordered me to stand up. | 彼は私に起立するように命令した。 | |
| No matter how hard he may work, he will not be able to pass the exams. | 彼はどれだけ一生懸命やっても試験に受かるのはむりだろう。 | |
| I ran and ran, but missed the train. | 一生懸命走ったけど、列車に乗り遅れた。 | |
| The prime minister appoints the members of his cabinet. | 首相が閣僚を任命する。 | |
| However hard I tried, I could not solve the problem. | どんなに一生懸命にやっても、わたしにはその問題が解けなかった。 | |
| I think it is certain that there is intelligent life in this universe, but the likelihood of that life coming to Earth is practically nil. | この宇宙には知的生命体が存在するのはまず間違いないと思うが、その生命体が地球に来る可能性は殆ど無し。 | |
| The accident almost cost him his life. | その事故で、あやうく彼は命を落とすところだった。 | |
| The average life span of the Japanese has lengthened to a great extent. | 日本人の平均寿命は大いに伸びた。 | |
| It's only manners to tackle all out a game that they have gone all out in creating. Pressing the pause button is just rude! | 一生懸命作られたゲームには、一生懸命に取り組むのが礼儀なんだよ?ポーズボタンなんて押したらゲームに失礼だもん。 | |
| In a sense, such a political movement may be called a revolution. | ある意味でそのような政治活動は一つの革命と言える。 | |
| As long as there is life, there is hope. | 命ある限り希望あり。 | |
| Both of them worked hard so that they could pass the entrance examination. | 彼らは2人とも入試に合格できるように一生懸命勉強した。 | |
| However hard I try, I can't do it any better than she can. | どんなに一生懸命やっても、私はそれを彼女よりうまくできない。 | |
| He studied hard so he wouldn't fail. | 彼は失敗するといけないので、懸命に勉強した。 | |
| Work hard, and you will pass the examination. | 一生懸命勉強しなさい、そうすれば試験に受かるだろう。 | |
| He is working hard to catch up with the others. | 彼は他の人達に追いつこうと懸命に勉強している。 | |
| Stir, and you are a dead man. | 動いてみろ。命はないぞ。 | |
| She had no choice but to accept her fate. | 彼女は運命を受け入れるしかなかった。 | |
| She risked her life to save him. | 彼女は彼を救うために命をかけました。 | |
| Flee never so fast you cannot flee your fortune. | どんなに速く走っても、自分の運命から逃げ切ることはできない。 | |
| He even referred to the origin of life. | 彼は生命の起源にまでとき及んだ。 | |
| He appointed John to act as his deputy. | 彼はジョンにかわりを務めるように命じた。 | |
| Is there life on other planets? | 他の惑星には生命が存在しますか。 | |
| It's not the sort of illness that puts your life at risk. | 命にかかわるような病気ではありません。 | |
| Where there is life, there is hope. | 命有っての、物だね。 | |
| For all his efforts, he failed the exam. | 彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。 | |
| His word is law. | 彼の命令はそのまま法律だ。 | |
| Farmers work hard in the winter, too. | 農夫は冬も一生懸命働いているのだよ。 | |
| Some people believe in eternal life after death. | 死後の永遠の生命を信じている人もいる。 | |
| No matter how hard you try, you can't finish it in a day. | どんなに一生懸命やっても、君は一日でやり遂げることはできない。 | |
| What is the average life span in Japan? | 日本での平均寿命はどれだけですか。 | |
| I shall never forget your kindness. | 命がある限りあなたのご恩は忘れません。 | |
| Did you order the room to be swept? | 部屋を掃除するように命じましたか。 | |
| He studied hard for fear he should fail. | 彼は失敗するといけないので、懸命に勉強した。 | |
| The medicine saved her life. | その薬が彼女の命を救った。 | |
| They're not afraid of hard work. | 彼らは一生懸命に働く。 | |
| She studied hard in order not to fail the entrance exam. | 入学試験に落ちないように、彼女は一生懸命に勉強した。 | |
| His days are drawing to their close. | 彼は余命いくばくもない。 | |
| He worked very hard to earn a lot of money. | 彼はたくさんのお金をもうけるためにたいへん一生懸命働いた。 | |
| I prefer working hard to just sitting idle. | 私はただ何もしないで座っているより一生懸命働く方が好きだ。 | |
| I was appointed to section chief. | 私は課長に任命された。 | |