UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '命'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You have to work harder to make up for lost time.あなたは遅れを取り戻すために、もっと一生懸命に働かなければならない。
Do you really want to put your life in her hands?君の命を彼女に委ねていいのか。
The adaptation by a popular writer has breathed new life into this classic.人気作家の翻案によって、古典に新たな命が吹き込まれた。
I tried very hard to put an end to their heated argument.私は懸命に彼らの激論を止めようとした。
Study hard so you don't fail.落第しないように一生懸命勉強しなさい。
She is hard at work.彼女は一生懸命働いている。
It is no exaggeration to say that, as far as he was concerned, his wife was life itself to him.彼にとって、妻は彼の命そのものだったと言っても決して大げさではない。
The dog saved the girl's life.その犬は少女の命を救った。
The examination compelled me to study hard.試験の為に私は一生懸命勉強せざるを得なかった。
Stir, and you are a dead man.動いてみろ。命はないぞ。
For all his efforts, he failed the exam.彼は一生懸命頑張っていたけど、試験に合格できなかった。
One million people lost their lives in the war.その戦争では百万人もの人命が失われた。
While there is life, there is hope.命ある限り希望あり。
The doctor did everything possible as a physician to save the life of the dying child; he also gave his blood to help the child weather the storm.その医師は内科医として、瀕死の子供の生命を救うために、できることはなんでもしたばかりか、危機を切り抜けるために自分の血を提供までした。
Every bullet has its billet.鉄砲玉に当たるも当たらぬもみな運命だ。
You will have to study harder next year.来年はもっと一生懸命に勉強しなければいけませんよ。
I worked hard in order to support my family.私は家族を養うために懸命に働いた。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。
I ordered them to leave the room.私は彼らに部屋を出るように命じた。
We almost broke our necks trying to meet the quota.我々はノルマを果たそうと一生懸命にがんばって四苦八苦した。
In order to buy a foreign car, he worked very hard.彼は外車を購入するため、懸命に働いた。
She studied French as hard as possible.彼女はできるだけ一生懸命フランス語を勉強した。
He was praised for saving a life.彼は人命救助で賞賛された。
If you are to get ahead in life, you must work harder.世の中に出て成功しようと思うなら、もっと一生懸命勉強しなければいけません。
You should study hard, if you are to pass the exam.合格したいなら一生懸命がんばることです。
You have only to study hard.君は一生懸命勉強しさえすればよい。
Women usually live 10 years longer than men do.女性はたいてい男性より10年寿命が長い。
This adaptation by a popular writer has given a new life to this classic.人気作家の翻案によって、古典に新たな命が吹き込まれた。
Her life is in danger.彼女の命は危ない。
If you are to make a success of writing, you have to work hard.書くことで身を立てたければ、一生懸命に書かねばならぬ。
The stone was inscribed with the date of his death.その石には彼の命日が刻まれていた。
She studied hard in order not to fail the entrance exam.入学試験に落ちないように、彼女は一生懸命に勉強した。
He worked hard, until he fell ill.彼は懸命に働いて、そしてついに病気になった。
My mission is to photograph the documents.私の使命はその文章を写真にとることである。
You have only to try hard.君は一生懸命に努力しさえすればよい。
The refugees barely escaped death.避難民はやっと命拾いをした。
The court decreed that she should pay the fine.裁判所は彼女に罰金を支払うように命じた。
He tried hard only to find that he was not fit for the job.彼は一生懸命にやってはみたが、その仕事には向いていないとわかった。
You should have worked harder.もっと一生懸命勉強すべきだったのに。
If he will not work hard, he will be fired.もし彼が一生懸命働くつもりがないなら、くびだ。
After a hard day's work, a man can do with a good, hot meal.一日一生懸命働いた後には、たっぷりと温かい食事をとりたいものである。
Is there intelligent life on other planets?他の惑星に知的生命体はいるか?
He is working hard so that he may pass the examination.彼は試験に合格しようと一生懸命勉強している。
Defeated revolutions are forgotten quickly.失敗した革命はすぐに忘れられる。
My dream has come true at last by working hard.私の夢は一生懸命働くことによってついに実現した。
He ordered me to stand up.彼は私に起立するように命令した。
His persistent efforts resulted in failure.彼の懸命の努力は失敗に終わった。
In doing anything, you must do your best.なにをやるにも一生懸命やりなさい。
He asked the general to take back his order.彼は大将に命令を取り消すように頼んだ。
Beth had to work very hard, and now she is hungry and exhausted.ベスはとても一生懸命勉強しなくてはならなかったので、今、お腹が空いて疲れ果てています。
If you are to succeed in life, work harder.出世するつもりならばもっと一生懸命に働きなさい。
While there is life, there is hope.命のある間は希望がある。
He was never to return to his hometown.彼は再び故郷には帰らぬ運命だった。
You must work very hard on duty.勤務中は一生懸命働かねばならない。
No matter how hard he tried, my opinion didn't change.彼がどんなに一生懸命試みても私の意見は変わらない。
The wound was fatal to him.傷は彼にとって致命傷だった。
Tom didn't live a long life.トムは短命でした。
I am not the least bit happy with this e-book revolution.この電子書籍革命はまったく気に入らない。
He gave up his life for his country.彼は国のために命をささげた。
The boy was to lose his mother at an early age.その少年は幼くして母を失う運命だった。
It's a perfect example of cruel fate.それは残酷な運命の極めつけの例である。
I must work hard to make up for lost time.私は失った時間を補うために一生懸命に仕事をしなければいけない。
Nothing is more pleasant than taking a rest after hard work.一生懸命働いたあとに休息を取るほど楽しいことはない。
Work hard, or you'll have to take the same course again next year.一生懸命勉強しなさい。さもないと、来年また同じ授業を取らなくてはならなくなりますよ。
There are good grounds for the view that Paris was the scene of frequent riots even before the revolution of 1789.パリが1789年の革命以前ですら頻繁な暴動の拠点であったという見解には十分な根拠がある。
He cursed her fate.彼は彼女の運命をのろった。
The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal.船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。
He commanded me to do it.彼は私にそうするように命じた。
He has to work hard in order to support his family.彼は家族を養うために一生懸命働かなくてはいけない。
Is there life on Mars? If not, was it there before?火星に生命体がいるの?それともいたの?
He appointed me to do this task.彼は僕にこの仕事をするように命じた。
I must study hard to make up for lost time.私は遅れを取り戻すために一生懸命勉強しなくてはならない。
You should study English harder.あなたはもっと一生懸命に英語を勉強すべきです。
After the accident, the police told the crowd to keep back.事故の後、警察は近づかないようにと群集に命じた。
They carried out the captain's order to the letter.彼らは船長の命令を厳密に実行した。
This is an order.命令です。
The emphasis of his talk was on the need to work hard.彼の話の力点は一生懸命に働かなくてはならないということにあった。
One million people lost their lives in the war.100万人の人々がその戦争で命を落とした。
He was never to see his mother again.彼は再び母に会えない運命だった。
Life's seed is laid.命の種はまかれた。
Have mercy on me and spare my life, please!お慈悲ですから命ばかりはお助けを!
He's got a commanding manner about him.彼は人に命令するようなところがある。
Both of them worked hard so that they could pass the entrance examination.彼らは2人とも入試に合格できるように一生懸命勉強した。
The illiterate man was eager to increase his vocabulary.読み書きが出来ないその男は自分の語彙を増やそうと一生懸命だった。
The captain commanded the men to march on.隊長は部下に行進を続けるようにと命じた。
He worked very hard, but could make little progress.彼は懸命に勉強したが。たいして進歩しなかった。
My mother worked hard in order to rear us.母は私たちを育てるために一生懸命働いた。
He tried hard, but he failed.彼は一生懸命やったが、失敗した。
It took many torpedo hits to send the battleship Bismarck to Davy Jones's locker.戦艦ビスマルク号を海のもくずとするには、何発もの魚雷を命中させなければならなかった。
The owners appointed him manager.オーナーの人達は彼を支配人に任命した。
I had to work hard when I was young.若い頃は懸命に働けなければならなかった。
He ate himself into the grave.彼は、食べ過ぎて、命を短くした。
She has to study hard and catch up with everybody in her class.彼女は一生懸命勉強して、クラスのみんなに追いつかねばならない。
We appointed Mr Wood chairman.私たちはウッド氏を議長に任命した。
He was named Horatio after his uncle.叔父の名にちなんでホレーショーと命名された。
Whom the gods love die young.佳人薄命
Were I you, I would study harder.私が君だったら、もっと一生懸命勉強するでしょう。
Water is essential to life.水は生命にとって不可欠である。
The soldiers' mission was to destroy the bridge.兵士たちの使命はその橋を破壊することだった。
We fought for our lives in the storm.我々はその嵐の中を命懸けで闘った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License