Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| While there is life, there is hope. | 命あっての物種。 | |
| My cat is very anxious to entertain me. | 私の猫は一生懸命私のご機嫌をとろうとする。 | |
| The refugees barely escaped death. | 避難民はやっと命拾いをした。 | |
| You'll have to study harder from now on. | あなたは今後もっと懸命に勉強しなければならないだろう。 | |
| I ran and ran, but missed the train. | 一生懸命走ったが列車に乗りそこなった。 | |
| The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet. | 世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。 | |
| The revolution, in itself, bore no fruit after all. | 結局、革命それ自体は何の成果ももたらさなかった。 | |
| I persuaded my brother to study harder. | 私はもっと一生懸命勉強するように弟を説得した。 | |
| I regret not having studied hard for the test. | テスト勉強をあまり一生懸命やらなかった事を後悔している。 | |
| Where there is life, there is hope. | 命有っての、物だね。 | |
| His child's life is in danger. | 彼の子供の命が危ない。 | |
| The medicine saved her life. | その薬が彼女の命を救った。 | |
| It is through hard work that he succeeded, not through good luck. | 彼が成功したのは幸運だったからでなく一生懸命働いたからです。 | |
| He saved the child at the risk of his own life. | 彼は命懸けでその子を救った。 | |
| Mere decay produces richer life. | 壊滅そのものが豊かな生命を生む。 | |
| He rescued the dog at the risk of his own life. | 彼は命懸けでその犬を助けた。 | |
| He worked hard to obtain his objective. | 彼は目的を達成するために一生懸命働いた。 | |
| He urged us to obey the rule. | 彼は我々にそのルールを守るように強く命じた。 | |
| You can't get ahead if you don't work hard. | 一生懸命やらなければ進歩はない。 | |
| What are you doing so hard? | 一生懸命何をしてるんだい。 | |
| She tried hard to clear her mind of doubts. | 彼女は心から疑いを取り払おうと懸命だった。 | |
| I believe that an alien intelligence is watching the Earth. | 私は地球外の知的生命が地球を見ていると信じている。 | |
| You've worked hard this morning, Simon. | 今朝は一生懸命に働きましたね、サイモン。 | |
| The sick man's life is in danger. | その病人の生命は危険にひんしている。 | |
| Ships carry lifeboats so that the crew can escape. | 船は乗組員が避難できるように救命ボートを備えている。 | |
| He tried very hard to live up to his parents expectations. | 彼は両親の期待に応えようと懸命に努力した。 | |
| One mistake will cost a person his life. | ただひとつのミスで人は命を失うこともある。 | |
| The policeman barked orders. | 警官はどなって命令をした。 | |
| Everyone ought to be a master of his own destiny. | 人は皆自己の運命の支配者になるべきだ。 | |
| She pouted when she was told to wash the dishes. | 皿洗いを命じられて彼女は口をとがらせた。 | |
| The revolutionary council met to plan strategy. | 革命評議委員会は戦略の計画を立てるために集まった。 | |
| He saved the drowning child at the cost of his own life. | 彼は自分の命を犠牲にしてその溺れかけている子供を救った。 | |
| The boy was to lose his mother at an early age. | その少年は幼くして母を失う運命だった。 | |
| I must request you to obey my orders. | 私の命令には従ってもらうようお願いいたします。 | |
| We were never to see her again. | 私たちは二度と彼女にあえない運命だった。 | |
| Water is essential to life. | 水は生命にとって不可欠である。 | |
| He was regarded as a hero for saving his friend's life. | 彼は友人の命を救った事で英雄視された。 | |
| I studied English very hard day after day. | 私はくる日もくる日も一生懸命英語を勉強した。 | |
| We must appoint a new teacher soon. | 私たちはすぐに新しい先生を任命しなければならない。 | |
| The revolution has brought about many changes. | その革命によって多くの変化が起こった。 | |
| She shared her husband's fate. | 彼女は夫と運命をともにした。 | |
| He even referred to the origin of life. | 彼は生命の起源にまでとき及んだ。 | |
| The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal. | 船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。 | |
| The adaptation by a popular writer has breathed new life into this classic. | 人気作家の翻案によって、古典に新たな命が吹き込まれた。 | |
| Lack of oxygen is fatal to most animals. | 酸素が不足することは大部分の動物にとって命にかかわることである。 | |
| Every Tibetan above 25 has the right to stand for election to the Assembly of Tibetan People's Deputies. | 25歳以上のすべてのチベット人は亡命チベット代表者議会の議員選挙に立候補する権利を有する。 | |
| He is a hard worker, and I'm sure that he will succeed in that new job. | 彼は一生懸命働く、だから私は彼が新しい仕事に成功すると確信している。 | |
| Every bullet has its billet. | 鉄砲玉に当たるも当たらぬもみな運命だ。 | |
| The two of them were never to meet again. | この2人は二度と会えない運命だった。 | |
| What doctors should do is to save lives and fight against death. | 医者のすべきことは、生命を救い、死と戦うことです。 | |
| He ran as hard as he could in order to make the 8:30 flight bound for Aomori. | 彼は8時30分発の青森行きに間に合うように一生懸命走った。 | |
| Flee never so fast you cannot flee your fortune. | どんなに速く走っても、自分の運命から逃げ切ることはできない。 | |
| He has to work hard in order to support his family. | 彼は家族を養うために一生懸命働かなくてはいけない。 | |
| He seemed to be tired from working hard. | 彼は一生懸命働いて疲れているようだった。 | |
| She is hard at work. | 彼女は一生懸命働いている。 | |
| If you are to succeed, you must work harder. | 成功したいのなら、君はもっと一生懸命働くべきだ。 | |
| He had to work hard day and night. | 彼は昼も夜も一生懸命働かなけばならなかった。 | |
| Living life in the fast lane is like burning the candle at both ends. | すさんだ生活を送るのは、命を縮めるようなものだ。 | |
| The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI. | 革命政府は、民衆から兵をつのって防戦するとともに、共和政治を確立して、捕らえていたルイ16世を処刑しました。 | |
| Her advice amounts to an order. | 彼女の助言は命令も同然だ。 | |
| She worked hard, only to fail the examination. | 彼女は一生懸命勉強したが、試験に不合格した。 | |
| Every rose has its thorn. | 河豚は食いたし命は惜しし。 | |
| You can make your dream come true by working hard. | 一生懸命働くことによって夢を実現することができる。 | |
| She attained her success through hard work. | 彼女は一生懸命働いたので成功した。 | |
| He worked hard so as to save more money. | 彼はもっとお金を貯めるために一生懸命働いた。 | |
| He worked as hard as anybody else. | 彼は他の誰にも劣らぬくらい一生懸命働いた。 | |
| Have you named your new born baby? | 赤ちゃん、もう命名した? | |
| You must study hard lest you fail. | 落第しないように一生懸命勉強しなさい。 | |
| Making light of cavities can be a matter of life and death. | 虫歯を侮ると命に係わる場合もあるのです。 | |
| However hard you try, you can't finish it in a week or so. | どんなに一生懸命やっても、1週間やそこらでそれを仕上げるのは無理。 | |
| He said to me, "Study hard, and you will pass the test." | 一生懸命勉強すればテストに合格するだろう、と彼は私に言った。 | |
| Even a large sum of money cannot take the place of a man's life. | どんな大金も人命には換えられない。 | |
| He attributed his success to hard work. | 彼は自分が成功したのは一生懸命勉強したからだと考えていた。 | |
| He could not help being satisfied with his lot. | 彼は自分の運命に満足せざるを得なかった。 | |
| Is there intelligent life on other planets? | 他の惑星に知的生命体はいるか? | |
| The mistake cost him his head. | その間違いが彼の命取りとなった。 | |
| Stir, and you are a dead man. | 動いてみろ。命はないぞ。 | |
| Air is indispensable to life. | 空気は、生命にとって不可欠である。 | |
| She was busy doing her hair. | 彼女は懸命に髪をセットしていた。 | |
| I must work hard to make up for lost time. | 私は失った時間を補うために一生懸命に仕事をしなければいけない。 | |
| He was christened John. | 彼はジョンと命名された。 | |
| The prime minister appointed them to key Cabinet posts. | 首相は彼らを内閣の主要ポストに任命した。 | |
| But for my family, I would not have worked so hard. | もし私に家族がいなかったら、あんなに一生懸命働かなかったことでしょう。 | |
| The work cost him his life. | その仕事のために彼は命を失った。 | |
| Do as I told you to do. | 命じたとおりにやりなさい。 | |
| What is man's ultimate destiny? | 人類の究極的運命はどうなるであろうか。 | |
| We tried hard to get first prize in the chorus contest. | 私たちは合唱コンクールで一等賞をとるために一生懸命がんばった。 | |
| No matter how hard you try, you won't be able to finish that in one day. | どんなに一生懸命やっても、1日ではそれは終われない。 | |
| She studied very hard in order that she might succeed. | うまくいくようにと彼女は一生懸命勉強した。 | |
| You should have worked harder. | 君はもっと一生懸命勉強すべきだったのに。 | |
| He worked hard for the purpose of buying a foreign car. | 彼は外国車を買うために一生懸命働いた。 | |
| The company provides health care and life insurance benefits for all of its employees. | その会社は全社員に対して健康保険と生命保険をかけている。 | |
| I had to trust the captain with my life. | 私は船長に命を託さなければならなかった。 | |
| The Industrial Revolution took place first in England. | 産業革命は最初イギリスで起きた。 | |
| Work hard, or you will fail the examination. | 一生懸命勉強しなさい、そうしないと試験に失敗するだろう。 | |
| Even though I'm tired, I'll study hard. | 私は疲れているけれども一生懸命勉強しよう。 | |
| You have worked hard to succeed. | 君の成功は一生懸命勉強した。 | |
| She was not seriously injured. | 幸いに彼女のけがは命に問題ない。 | |
| They were never to see each other again. | 彼らは2度と互いに会えない運命であった。 | |
| I ran as fast as I could, but I missed the train. | 一生懸命は走ったが列車に乗りそこなった。 | |