UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '命'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The general commanded them to move on.将軍は彼らに前進を続けるように命じた。
If I had to define life in a word, it would be: Life is creation.もしも私が一言にして生命の定義を下さなければならないとするならば、生命とは創造であるということである。
His word is law.彼の命令はそのまま法律だ。
She has to study hard and catch up with everybody in her class.彼女は一生懸命勉強して、クラスのみんなに追いつかねばならない。
After I talked with my teacher, I decided to work hard.先生と話をした後、私は一生懸命勉強することに決めた。
The work cost him his life.その仕事のために彼は命を失った。
That every one who believes in him may have eternal life.それは信じるものはみな、人の子にあって永遠の命を持つためです。
He tried very hard to live up to his parents expectations.彼は両親の期待に応えようと懸命に努力した。
The teacher told him to study English hard.先生は彼に英語を一生懸命に勉強するようにと言いました。
He worked hard none the worse for the accident.事故にあったのにやはり彼は一生懸命働いた。
As long as there is life, there is hope.命ある限り希望あり。
There is no rose without thorns.河豚は食いたし命は惜しし。
I worked hard all day long yesterday.昨日は一日中懸命に働いた。
This is a basic factor that can even be said to be the common lot of man, it certainly doesn't apply only to Germans.このことは、人間共通の宿命とさえいえる素因であって、なにも、ドイツ人に限ったことではない。
What doctors should do is to save lives and fight against death.医者のすべきことは、生命を救い、死と戦うことです。
The emphasis of his talk was on the need to work hard.彼の話の力点は一生懸命に働かなくてはならないということにあった。
I studied hard so that I could pass the examination.私は試験に受かるように一生懸命勉強した。
The Prime Minister nominated him as Foreign Minister.総理大臣は彼を外務大臣に任命した。
His brother dedicated his life to the activity.彼の兄はその活動に命を捧げた。
He studied hard so that he might enter the university.彼は大学には入れるように一生懸命勉強した。
He bade me go there.彼は私にそこへ行けと命じた。
The soldiers were ordered to make an attack.兵士は進撃を命じられた。
The policeman commanded them to stop.警官は彼らに止まるように命じた。
This lost him his life.このため彼は命をうしなった。
The fate of the hostages depends on the result of the negotiation.人質の運命はその交渉の結果にかかっている。
Although she studied hard, she did not succeed in the examination.彼女は一生懸命に勉強したけれども、試験に合格しなかった。
If you are to make a success of writing, you have to work hard.書くことで身を立てれば、一生懸命書かねばならぬ。
The child flew for his life.その子は命からがら逃げた。
She tries so hard, but she's just spinning her wheels.彼女って、一生懸命なんだけど、どこか空回りしてるのよね。
Man is mortal.人間は死ぬべき運命にある。
He was appointed to a responsible post.彼は責任ある地位に任命された。
If he had not worked hard, he would have failed the examination.一生懸命勉強していたら、かれは試験に合格していただろう。
He suffered a fatal wound.彼は致命傷を負った。
However you could say that being found hard to understand by the common folk for one's genius is fate.しかし、天才であるが故に一般ピーポーから理解され難いというのは宿命とも言えるわ。
The new laws sowed the seeds of revolution.新しい法律が革命の起こるもとになった。
He was pumping the pedals of the bicycle hard.彼は、自転車を一生懸命こいだ。
She was not seriously injured.幸いに彼女のけがは命に問題ない。
The servants tried to carry out their master's order.お手伝いさんたちは主人の命令を実行しようと努めた。
He stopped resisting, and resigned himself to his fate.彼は、抗うのをやめ、その身を運命に任せました。
He was christened John.彼はジョンと命名された。
The enterprise was doomed to failure.その事業は失敗する運命にあった。
She means more than my life to me.彼女は私の命より大事である。
The victory was won at the cost of many lives.勝利は多数の生命の犠牲によって勝ち取られた。
I owe him my life.彼は私の命の恩人だ。
Paul studies very hard these days.ポールは最近大変一生懸命勉強します。
No matter how hard you may try, you won't succeed so easily.いくら一生懸命やっても、そう簡単に成功するものではない。
I ran and ran, but missed the train.一生懸命走ったけど、列車に乗り遅れた。
He is accustomed to working hard.彼は常に一生懸命働く。
You must work very hard on duty.勤務中は一生懸命働かねばならない。
I had to work hard to keep up with the other students.ほかの学生に遅れないように一生懸命勉強しなければならなかった。
He does not work so hard as he used to.彼は昔ほど一生懸命働かない。
He has to work hard in order to support his family.彼は家族を養うために一生懸命働かなくてはいけない。
He reads this book hard.彼はこの本を一生懸命読んでいる。
The accident almost cost him his life.その事故で、あやうく彼は命を落とすところだった。
The minister worked hard on behalf of the poor.その牧師は貧乏人のために懸命に働いた。
They have to study hard for the math test.彼らは数学のテストのために一生懸命勉強しなければなりません。
The world's tropical rainforests are critical links in the ecological chain of life on the planet.世界の熱帯雨林は、この惑星上の生命が形成する生態学的な連鎖の中で、かけがえのない環をなしているのである。
Beth had to work very hard, and now she is hungry and exhausted.ベスはとても一生懸命勉強しなくてはならなかったので、今、お腹が空いて疲れ果てています。
However hard you may try, you will not be able to do it.どんなに一生懸命にしてもそれはできないだろう。
Thanks to these discoveries, man's life span has become twice as long as before.これらの発見のおかげで人間の寿命が以前の2倍になった。
Stir, and you are a dead man.動いてみろ。命はないぞ。
You'll be able to speak English better if you practice hard.一生懸命練習すれば英語がもっとうまく話せるようになるだろう。
Sally was absent from school for two weeks, so she has to work hard to catch up with her class.サリーは学校を2週間休んだので、授業に追いつくために一生懸命勉強しなければいけません。
Child as he was, he worked hard to help his mother.彼は子供ながらにお母さんを助けるために一生懸命働いた。
I have to study hard to keep up with the other students.他の生徒についてゆくために一生懸命に勉強しなければならない。
They won the battle at the cost of many lives.彼らは多くの命を犠牲にしてその戦いに勝利を収めた。
If you are to realize your dream, you must work harder.もし君が自分の夢を実現させようと思うなら、もっと懸命に働かなければならない。
There was a phone call from a 50-year old man who had been told he had a year left to live due to heart disease.心臓病で余命一年言われた五十歳の男性からの電話がありました。
He insured himself.彼は生命保険をかけた。
If you only had one more week to live, what would you spend your time doing?もしも余命1週間だとしたら、あなたは何をして過ごしますか?
The captain ordered his men to fire.隊長は部下に撃てと命令した。
We were in danger of losing our lives.私たちは生命を失う危険があった。
We carried out the captain's order to the letter.私たちは船長の命令を厳密に実行した。
Their grace comes from hard work, sweat, and pain.踊り子の優雅さは懸命な練習、汗と苦しさから生まれるのです。
She explained about this goods hard.彼女は一生懸命この商品の説明をした。
She was named after her grandmother.彼女は祖母の名をとって命名された。
Success in school calls for hard study.学業成績を上げるには、一生懸命勉強する必要がある。
They were waiting for the go-ahead.前進命令を待っていた。
Scientists are working hard to put an end to AIDS.科学者たちはエイズを撲滅するために懸命に努力している。
After much effort, he ended up with a contract.一生懸命努力して、彼はとうとう契約にこぎつけた。
I will try as hard as I can.私はできるだけ一生懸命やっているつもりだ。
I work hard to catch up with the class.私は級友に追いつく為に一生懸命勉強する。
You will have to study harder next year.来年はもっと一生懸命に勉強しなければいけませんよ。
Nothing is more pleasant than taking a rest after hard work.一生懸命働いた後に、休憩を取るほど楽しい事はない。
One million people lost their lives in the war.その戦争では百万人もの人命が失われた。
He worked hard so as to save more money.彼はもっとお金を貯めるために一生懸命働いた。
The deer ran for its life.鹿は命懸けで逃げた。
Life is a fatal sexually transmitted disease.人生とは致命的な性感染症だ。
He is a hard worker, and I'm sure that he will succeed in that new job.彼は一生懸命働く、だから私は彼が新しい仕事に成功すると確信している。
He cannot help accepting his boss's order.彼は上司の命令に従わざるをえなかった。
He must work hard.彼は一生懸命働かなければならない。
He worked hard for the purpose of buying a foreign car.彼は外国車を買うために一生懸命働いた。
He was appointed Minister of Finance.彼は大蔵大臣に任命された。
You must work hard if you are to succeed.成功する為には懸命に働かなければならない。
The team played hard because the championship of the state was at stake.州の選挙権がかかっているので、チームのみんなは一生懸命試合をした。
They didn't come in spite of my orders.私の命令にも関わらず、彼らはやって来なかった。
Even as we stand here tonight, we know there are brave Americans waking up in the deserts of Iraq and the mountains of Afghanistan to risk their lives for us.今夜、ここにたったとしても、自らの命を危険に晒してアフガニスタンの山やイラクの砂漠の中で起きているアメリカ人がいることを我々は知っている。
The Okinawans came to be forced to live alongside life-threatening danger.沖縄県民は、命に関わる危険と背中合わせの暮らしを強いられてきました。
He always works hard.彼はいつも一生懸命働く。
I told him to work hard or he would fail.私は彼に、「一生懸命働きなさい。さもないと失敗しますよ」と言った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License