UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
High costs made it hard to carry on his business.コスト高で商売を続けていくことが難しくなった。
His business has come to a standstill.彼は商売に行き詰まった。
There are many commercial firms in New York.ニューヨークにはたくさんの商社がある。
The business is in the red.商売は赤字だ。
He is a famous merchant.彼は有名な商人だ。
Now and then, we go to London on business.ときどき、私たちは商用でロンドンへ行く。
She is employed in a trading company.彼女は商事会社に勤めている。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
I owe it to my uncle that I succeeded in my business.私が商売に成功したのは叔父のおかげです。
Well it's very difficult changing jobs after you're thirty so I don't really want to do it.30過ぎての商売替えは大変だからしたくないのですけれどね。
Osaka is the center of commerce in Japan.大阪は日本の商業の中心地です。
These goods are available to members only.これらの商品は会員だけが利用できる。
Trade companies aim at a new market in Asia.商社はアジアの新しい市場に目をつけています。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売経験が豊富だ。
George set up as a merchant.ジョージは商人として身を立てた。
His failure in business compelled him to sell his house.彼は商売に失敗したので、家を売らざるをえなかった。
He's not here because he's on a business trip to Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
Shops are quiet on weekdays.商店街は平日ひっそりしている。
I work for a trading company.私は商社で働いています。
We are concerned about the shortage of the commodities.私達は商品の不足を心配している。
There used to be a store right here.以前ちょうどここに商店があった。
They are shrewd in trade.彼らは商売に抜け目がない。
It's been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
His business has gone from bad to worse.彼の商売はますます悪くなった。
We thought their shop was a failure, but now they've gotten out from under and even expanded.我々は彼らの店は失敗だと思っていたが、今や窮地を脱して、商売を拡張するまでになっている。
He made money from that business.彼はその商売でお金をもうけた。
This is a real popular item.それは人気商品だ。
Napoleon called the English a nation of shopkeepers.ナポレオンは、イギリス人を商人の国民と呼んだ。
I am in the grocery line.食料品商をやっている。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
Aren't you selling this at a discount price?これはバーゲン商品なので定価よりやすくなっているんじゃないですか。
Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade.いいのよ。いままで実のないブランド品を高く売りつけて暴利をむさぼってきたんだから。今後せいぜい良心的な商売にはげめばいいんだわ。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
My business is prospering.私の商売は繁盛している。
The shop did not want him.商店も彼を欲しがりませんでした。
Business was a little slow last month.商売は先月ちょっと不調だった。
I canceled my order for the commodities.私はその商品の予約を解約した。
He is my rival in business.彼は私の商売が敵だ。
Business is brisk now and we are up to the elbows in orders.今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。
He decided to stay and carry on his father's business.彼はとどまって父親の商売を営むことにした。
What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
My uncle deals in fish.私の叔父は魚を商っている。
He is very honest in business.彼はとても誠実に商売をしている。
These are truly the best products.本当に最高の商品です。
This shopping district is the only high street in the local area; it stocks the whole line-up from products for daily life to school study equipment.この商店街は地元では唯一のショッピング街で、日用品から勉強に必要なものまで一通り揃ってしまう。
If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you.商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。
What line of work are you in?ご商売は何ですか。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
He is not aggressive enough to succeed in business.彼には商売で成功できるだけの押しの強さがない。
The supermarket has a large stock of merchandise.そのスーパーマーケットは大量の商品在庫を持っている。
Circuses offer toys for prizes.サーカスで、商品としておもちゃを配っている。
Despite the problems of excessive commercialization, etc. the Olympics will go forward into the new century.肥大化、過度の商業化などの問題も抱えて、五輪は新世紀に向かう。
He was experienced in business.彼は商売の経験がある。
The shops were bad, but the factory was worse.商店はひどかったし工場はもっとひどいものでした。
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
He made good in business.商売がうまくいった。
Dogs bark when the caravan passes by.犬は吠えても隊商は進む。
These goods may not be available locally.これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。
He derived much money from his small business.彼はちょっとした商売をして大金をもうけた。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売の経験がある。
The goods were transported by ship.商品は船で輸送された。
He is not so much a politician as a merchant.彼は政治家というよりもむしろ商人だ。
Quit the snow job!いかさま商売はやめろ!
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
The art dealer guaranteed the picture genuine.美術商はその絵を本物だと保証した。
Rice is one of those staple commodities.米はそれら主要商品の一つだ。
He's out of the office because he's in Osaka on business.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
He would have failed in his business but that you helped him.あなたが助けなかったら彼は商売に失敗していたでしょう。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
He makes frequent visits to Japan on business.彼は商用でしばしば日本にやってくる。
He sold his goods at a sacrifice to close down his business.彼は店じまいのため商品を投げ売りした。
Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales.くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。
The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales.商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。
He deals in whiskey.彼はウイスキーの商売をしています。
Please send the merchandise by return.折り返し商品を郵送するべし。
How's business?商売はどうかね。
He went into business on his own account.彼は独立して商売を始めた。
The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning.商談の第1回目は明日の朝10時です。
He is no longer in business.彼はもう商売をしていない。
There is a shopping area nearby.近くに商店街がある。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
He centered his business on the metropolitan area.彼はその商売を都心に集中した。
For a refund, you must return the item unopened.払い戻しを受けるには、商品は未開封のままご返送下さい。
With being in the trade, I am able to get goods at a discount.私はその商品をやっていますから品が割引で買えます。
Our new product development efforts must be done from the end user's viewpoint.エンドユーザーの視野にたった商品開発が必須。
I regret to say that the product you have asked for is currently out of stock.あいにくお尋ねの商品は現在、在庫がありません。
The rich merchant adopted the boy and made him his heir.金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。
He is still green in business.彼は商売はまだ未熟だ。
Business is looking up.商売の景気が向上している。
He came up to Tokyo on business.彼は商用で上京した。
Did you go abroad for pleasure or on business?あなたは海外へ遊びで行きましたか、それとも商売でしたか。
He is able in business.彼は商才にたけている。
Everything at that store is 10 percent off the regular price.あの店ではすべての商品を10%値引きをしている。
Trade is getting depressed.商売が不景気になりつつある。
Pirates made unarmed merchant ships prey.海賊は武装していない商船を餌食にした。
A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert.50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。
Business carried him to Kobe.彼は商用で神戸に行かねばならなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License