UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The merchant bribed the politician.商人はその政治家に贈賄した。
Business is looking up.商売の景気が向上している。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
Circuses offer toys for prizes.サーカスで、商品としておもちゃを配っている。
This shopping district is the only high street in the local area; it stocks the whole line-up from products for daily life to school study equipment.この商店街は地元では唯一のショッピング街で、日用品から勉強に必要なものまで一通り揃ってしまう。
My uncle manages a firm.私のおじは商社を経営しています。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
Despite the problems of excessive commercialization, etc. the Olympics will go forward into the new century.肥大化、過度の商業化などの問題も抱えて、五輪は新世紀に向かう。
His uncle went to Europe on business a week ago and he is now either in London or in Paris.彼のおじさんは1週間前商用でヨーロッパに出かけ、今ロンドンかパリにいる。
He rejoiced at the successful business transaction.彼は商売がうまくいったのを喜んだ。
He deals in vegetables at that shop.彼はあの店で野菜を商いしています。
Your order is ready.あなたのご注文なさった商品が届きました。
He would have failed in his business but that you helped him.あなたが助けなかったら彼は商売に失敗していたでしょう。
He made a lot of money in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
He believed the merchant entirely.彼はその商人を完全に信じていました。
Half her goods were sold cheap.彼女の商品の半分は安く売られた。
Please send the merchandise by return.折り返し商品を郵送するべし。
He employed dishonest means in his business.彼は商売で不正な手段を用いた。
I regret to say that the product you have asked for is currently out of stock.あいにくお尋ねの商品は現在、在庫がありません。
He went to New York on business.彼は商用でニューヨークへ行った。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。
Don't touch the goods.商品に触れるな。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
He has two sons, who became merchants.彼には息子が2人いるが、2人とも商人になった。
Business is brisk now and we are up to the elbows in orders.今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。
A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert.50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。
The money was enough to establish him in business.資金は彼が商売で身を立てるのに十分だった。
He's away on business.彼は商用で出かけて留守だ。
We are concerned about the shortage of the commodities.私達は商品の不足を心配している。
It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants.全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。
Handmade goods are very expensive nowadays.今日では、手作りの商品の値が高い。
In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product.商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。
She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money.彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。
We deal in silk goods.我々は絹織物を商っている。
They start for Europe on business.彼らは商用でヨーロッパに出発する。
The peddler carried a big bundle on his back.行商人は大きな包みを背負って運んだ。
Quit the snow job!いかさま商売はやめろ!
I found a real bargain.お買い得商品を見つけた。
Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction.トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。
Mr Tatuya deals in grain.竜也氏は穀類を商っている。
He's out of the office because he's in Osaka on business.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
English is useful in commerce.英語は商業において役立つ。
He established his son in trade.彼は息子を商売につかせた。
He is no longer in business.彼はもう商売をしていない。
How dare you turn my father's house into a market!私の父の家を、商売の家としてはならない。
I keep a daily record of my business dealings.商売の取引を日を追って記録している。
A clerk in the office is only a pawn in the game of big business.事務員では大きな商売となると、あまり役に立たない。
He is very honest in business.彼はとても誠実に商売をしている。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
His failure in business compelled him to sell his house.彼は商売に失敗したので、家を売らざるをえなかった。
He sold his goods at a sacrifice to close down his business.彼は店じまいのため商品を投げ売りした。
I don't know the ABC of business.商売のいろはも知らない。
They are not merchants, but farmers.彼らは商人ではなくて、農場主です。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売の経験がある。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
He has built up an excellent business.彼はすばらしい商売を築き上げている。
My business is prospering.私の商売は繁盛している。
He commented on his unsuccessful business negotiation.彼は不成功に終わった商談について意見を述べた。
He is planning to develop his business.彼は商売を拡張しようと計画している。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
His business is doing well.彼の商売はうまくいっている。
It's all up with my business.商売は上がったりだ。
Shall we shoot the breeze for a while before talking business?商談に入る前に、少し雑談でもしましょう。
He came up to Tokyo on business.彼は商用で上京した。
The merchant deals in silk goods.あの商人は絹織物を商う。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade.いいのよ。いままで実のないブランド品を高く売りつけて暴利をむさぼってきたんだから。今後せいぜい良心的な商売にはげめばいいんだわ。
The goods were transported by ship.商品は船で輸送された。
Rice is one of those staple commodities.米はそれら主要商品の一つだ。
The goods ordered from England last month have not arrived yet.先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。
He made a killing in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales.商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。
Tony thought about the factory and the shops.トニーは工場や商店のことを考えました。
I owe it to my uncle that I succeeded in my business.私が商売に成功したのは叔父のおかげです。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
How's business?商売はどうかね。
On his father's retirement he took over the business.父親が引退すると彼は商売を継いだ。
They mark down goods at that shop.あの店では商品を値下げして値段がつけてある。
I had to see someone on business.私は商用で人に会わなければならなかった。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
He could not make it in business.彼は商売で成功できなかった。
I figure that she will succeed in her business.彼女の商売はうまくいくと思う。
Well it's very difficult changing jobs after you're thirty so I don't really want to do it.30過ぎての商売替えは大変だからしたくないのですけれどね。
Business carried him to Kobe.彼は商用で神戸に行かねばならなかった。
We are aiming for an integrated development zone that combines business and industrial quarters.工業区と商業区が一体となった総合的な開発区を目指しております。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。
He often goes abroad on business.彼は商用でよく外国へ出かける。
Commercial Code can be called an enterprise method.商法は企業法といえる。
Aren't you selling this at a discount price?これはバーゲン商品なので定価よりやすくなっているんじゃないですか。
John began trade personally.ジョンは自分で商売を始めた。
When he retired, his son took over his business.彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
These goods are by no means satisfactory.これらの商品は決して満足なものでない。
The store has numerous items to sell.その店はたくさんの商品をそろえている。
His business resulted in heavy losses.彼の商売は大損失に終わった。
We thought their shop was a failure, but now they've gotten out from under and even expanded.我々は彼らの店は失敗だと思っていたが、今や窮地を脱して、商売を拡張するまでになっている。
Goods at the food and clothing stalls were very cheap.食料品と衣類の陳列台にある商品は非常に安かった。
A retail merchant buys wholesale and sells retail.小売商人は卸しで仕入れて小売りで売る。
He carries on a small business in Osaka.彼は大阪でささやかな商売をしています。
He is the last person to succeed in business.彼は商売をしてもまったく成功しそうにない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License