UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The shops were bad, but the factory was worse.商店はひどかったし工場はもっとひどいものでした。
English is useful in commerce.英語は商業において役に立つ。
The business prospered beneath his guiding hand.彼の指導の下で商売は繁盛した。
He is completely absorbed in his business.彼は完全に自分の商売に熱中している。
George set up as a merchant.ジョージは商人として身を立てた。
Business is brisk now and we are up to the elbows in orders.今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。
Well it's very difficult changing jobs after you're thirty so I don't really want to do it.30過ぎての商売替えは大変だからしたくないのですけれどね。
During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket.禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。
It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
The goods are exempt from taxes.この商品は免税品です。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
Now and then, we go to London on business.ときどき、私たちは商用でロンドンへ行く。
See that all the items are arranged in a row.必ず、すべての商品が一列に並ぶようにして下さい。
There are many commercial firms in New York.ニューヨークにはたくさんの商社がある。
Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed.この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。
These goods were imported from abroad in secret.これらの商品は密かに海外から輸入された。
Business is looking up.商売の景気が向上している。
The store has numerous items to sell.その店はたくさんの商品をそろえている。
English is useful in commerce.英語は商業において役立つ。
I am in the grocery line.食料品商をやっている。
If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you.商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。
His uncle went to Europe on business a week ago and he is now either in London or in Paris.彼のおじさんは1週間前商用でヨーロッパに出かけ、今ロンドンかパリにいる。
It is an open secret that he deals in weapons.彼が武器を商っているのは公然の秘密である。
He is not so much a politician as a merchant.彼は政治家というよりもむしろ商人だ。
A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive.そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。
They mark down goods at that shop.あの店では商品を値下げして値段がつけてある。
A retail merchant buys wholesale and sells retail.小売商人は卸しで仕入れて小売りで売る。
A clerk in the office is only a pawn in the game of big business.事務員では大きな商売となると、あまり役に立たない。
There is a shopping area nearby.近くに商店街がある。
My father often goes abroad on business.父は商用でよく外国へ出かける。
They are not merchants, but farmers.彼らは商人ではなくて、農場主です。
The small business man failed and his business went down for the count.こじんまりと商売していた男は失敗した。そしてかれの商売は完全に駄目になった。
She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money.彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。
The shop did not want him.商店も彼を欲しがりませんでした。
He made money from that business.彼はその商売でお金をもうけた。
She married a rich merchant.彼女は金持ちの商人と結婚した。
High costs made it hard to carry on his business.コスト高で商売を続けていくことが難しくなった。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売の経験がある。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
He deals in whiskey.彼はウイスキーの商売をしています。
For people who dislike the idea of giving money, a gift certificate is a good idea.お金を与えると言う考えを好まない人にとっては、商品券はいい考えである。
The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap.商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。
Can I switch over from a sightseeing visa to a business one?ピザを観光から商用に替えられますか。
He is a famous merchant.彼は有名な商人だ。
He often goes abroad on business.彼は商用でよく外国へ出かける。
I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in.この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
Sometimes water becomes a precious commodity.水も高価な商品になることがある。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
The rich merchant adopted the boy and made him his heir.金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。
Add "Men" and the goods take off.「おとこ」と付けると商品はブレイクする。
Pirates made unarmed merchant ships prey.海賊は武装していない商船を餌食にした。
He was experienced in business.彼は商売の経験が豊かだった。
There are many stores in this area.この地域は商店が多い。
Quit the snow job!いかさま商売はやめろ!
Are you here on business or for pleasure?ここへは商用でこられたのですか、それとも遊びですか。
These goods are by no means satisfactory.これらの商品は決して満足なものでない。
He could not make it in business.彼は商売で成功できなかった。
John began trade personally.ジョンは自分で商売を始めた。
We had to start our business from zero.我々は商売をゼロから始めなければならなかった。
We are concerned about the shortage of the commodities.私達は商品の不足を心配している。
He deals in vegetables at that shop.彼はあの店で野菜を商いしています。
Efficiency is the dominant idea in business.商売では能率のよさということが最も重要な考えである。
Business is business.商売は商売。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
His business resulted in heavy losses.彼の商売は大損失に終わった。
He wants to engage in business.彼は商売をやりたがっている。
Merchants complain about the depression.商売をしている人は不況だとこぼしている。
That outfit is running a fly-by-night operation.あの会社は先行き不安な商売をしています。
He is no longer in business.彼はもう商売をしていない。
He employed dishonest means in his business.彼は商売で不正な手段を用いた。
He is able in business.彼は商才にたけている。
Half her goods were sold cheap.彼女の商品の半分は安く売られた。
Salt was a rare and costly commodity in ancient times.古代において塩は希少で貴重な商品であった。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
The goods ordered from England last month have not arrived yet.先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。
He traveled on business.彼は商用で旅をした。
The goods are advertised on TV.その商品はテレビで宣伝されている。
The Royal Shakespeare Company is presenting The Merchant of Venice next week.ロイヤルシェイクスペア劇団は来週「ベニスの商人」を上演することになっている。
What do they deal in?あの人達はなにを商売にしているの。
He has set up a new business.彼は新しい商売を始めた。
Shall we shoot the breeze for a while before talking business?商談に入る前に、少し雑談でもしましょう。
Business was a little slow last month.商売は先月ちょっと不調だった。
Dogs bark when the caravan passes by.犬は吠えても隊商は進む。
His failure in business compelled him to sell his house.彼は商売に失敗したので、家を売らざるをえなかった。
He went there on business.彼は商用でそこに行った。
My uncle deals in fish.私の叔父は魚を商っている。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。
After a slow summer season, business began to pick up.不景気な夏の期間が過ぎると、商売は活気づいた。
The business is in the red.商売は赤字だ。
We are doing business with many countries.私どもは多くの国と商売をしています。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
Mr Tatuya deals in grain.竜也氏は穀類を商っている。
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
And not only that, the goods in the company shop were usually more expensive than elsewhere.そればかりか、会社の直営店の商品は、たいていよその店より高価だったのです。
It's been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
The customer insisted on a price reduction because of defects in the product.そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。
Did you go abroad for pleasure or on business?あなたは海外へ遊びで行きましたか、それとも商売でしたか。
He is in business.彼は商業に従事している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License