UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He made a lot of money in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
I don't know the ABC of business.商売のいろはも知らない。
Goods at the food and clothing stalls were very cheap.食料品と衣類の陳列台にある商品は非常に安かった。
He was experienced in business.彼は商売の経験がある。
The goods ordered from England last month have not arrived yet.先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。
Choose one from among these products.これらの商品の中から1つ選びなさい。
The goods were transported by ship.商品は船で輸送された。
I owe it to my uncle that I succeeded in my business.私が商売に成功したのは叔父のおかげです。
Shops are quiet on weekdays.商店街は平日ひっそりしている。
He is in business.彼は商業に従事している。
I canceled my order for the commodities.私はその商品の予約を解約した。
She is employed in a trading company.彼女は商事会社に勤めている。
We deal in silk goods.我々は絹織物を商っている。
Business is declining.商売は下り坂である。
The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap.商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。
Business absorbs all his time.彼は商売に自分の時間の全てを取られている。
This article comes with a free gift.この商品にはおまけが付く。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
All these goods are heavily taxed.これらの商品にはみな重い税金がかかっている。
My father is absent on business.父は商用で不在です。
My father manages a store.私の父は商店を経営している。
I found a real bargain.お買い得商品を見つけた。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
His failure in business compelled him to sell his house.彼は商売に失敗したので、家を売らざるをえなかった。
How dare you turn my father's house into a market!私の父の家を、商売の家としてはならない。
He went into business on his own account.彼は独立して商売を始めた。
He is able in business.彼は商才にたけている。
Osaka is the center of commerce in Japan.大阪は日本の商業の中心地です。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
He carried on business for ten years in Tokyo.彼は東京で10年間商売をしていた。
Quit the snow job!いかさま商売はやめろ!
We had to start our business from zero.私たちは商売をゼロから始めなければならなかった。
The Royal Shakespeare Company is presenting The Merchant of Venice next week.ロイヤルシェイクスペア劇団は来週「ベニスの商人」を上演することになっている。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
My uncle deals in fish.私の叔父は魚を商っている。
A retail merchant buys wholesale and sells retail.小売商人は卸しで仕入れて小売りで売る。
He commented on his unsuccessful business negotiation.彼は不成功に終わった商談について意見を述べた。
He went to Tokyo on business.彼は商用で東京へ行った。
What is his business?彼の商売は何ですか。
This is a real popular item.それは人気商品だ。
He sold his goods at a sacrifice to close down his business.彼は店じまいのため商品を投げ売りした。
We are concerned about the shortage of the commodities.私達は商品の不足を心配している。
These items are 1000 yen for three.こちらの商品は、三個で千円となっております。
My father often goes to America on business.父は商用でアメリカに行くことが多い。
Napoleon called the English a nation of shopkeepers.ナポレオンは、イギリス人を商人の国民と呼んだ。
It's been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you.商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
Efficiency is the dominant idea in business.商売では能率のよさということが最も重要な考えである。
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
He centered his business on the metropolitan area.彼はその商売を都心に集中した。
George set up as a merchant.ジョージは商人として身を立てた。
We carry on commerce with the States.わが国は米国で通商している。
Shall we shoot the breeze for a while before talking business?商談に入る前に、少し雑談でもしましょう。
He took over the business.彼はその商売を引き継いだ。
The industrious merchant worships his ancestors.その勤勉な商人は自分の祖先を崇拝しています。
He carries on a small business in Osaka.彼は大阪でささやかな商売をしています。
The merchant deals in silk goods.あの商人は絹織物を商う。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。
Salt was a rare and costly commodity in ancient times.古代において塩は希少で貴重な商品であった。
The goods were advertised on TV.その商品はテレビで広告された。
He went to New York on business.彼は商用でニューヨークへ行った。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art.文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。
Our trading companies do business all over the world.我が国の商社は世界をまたにかけて商売をする。
His uncle went to Europe on business a week ago and he is now either in London or in Paris.彼のおじさんは1週間前商用でヨーロッパに出かけ、今ロンドンかパリにいる。
Because a new commodity is announced, it is in good supply every three months.3ヶ月に一回、新商品が発表されるのできりがない。
What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
The goods are advertised on TV.その商品はテレビで宣伝されている。
He made good in business.商売がうまくいった。
How's business?商売はどうかね。
The merchant sent the politician a bribe.商人はその政治家に賄賂を送った。
Rice is one of those staple commodities.米はそれら主要商品の一つだ。
Sometimes water becomes a precious commodity.水も高価な商品になることがある。
Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed.この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。
The letter was written using business terms.その手紙は商業用語で書かれた。
These goods are by no means satisfactory.これらの商品は決して満足なものでない。
The small business man failed and his business went down for the count.こじんまりと商売していた男は失敗した。そしてかれの商売は完全に駄目になった。
They are not merchants, but farmers.彼らは商人ではなくて、農場主です。
Did you go abroad for pleasure or on business?あなたは海外へ遊びで行きましたか、それとも商売でしたか。
The shops were bad, but the factory was worse.商店はひどかったし工場はもっとひどいものでした。
Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales.くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。
He made good in business.彼は商売に成功した。
Mr Tatuya deals in grain.竜也氏は穀類を商っている。
In the case of not agreeing to the conditions of the usage consent contract, promptly return the unopened media package to ABC for a full refund.使用許諾契約書の条項に同意されない場合は、未開封のメディアパッケージを速やかにABC社に返送していただければ、商品代金を全額払い戻し致します。
It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants.全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。
He derived much money from his small business.彼はちょっとした商売をして大金をもうけた。
Merchants complain about the depression.商売をしている人は不況だとこぼしている。
He deals in whiskey.彼はウイスキーの商売をしています。
These goods may not be available locally.これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
The rich merchant adopted the boy and made him his heir.金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。
At that shop they deal in kitchen utensils.あの店では台所用品を商っている。
Business is brisk now and we are up to the elbows in orders.今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
The business is slow.商売がうまくいっていない。
He turned over the business to his son.彼は息子に商売を譲った。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
Commerce led to the development of cities.商業は都市の発展をもたらした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License