Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He traveled on business. | 彼は商用で旅をした。 | |
| These goods are free of tax. | これらの商品は無税です。 | |
| I don't know the ABC of business. | 商売のいろはも知らない。 | |
| A retail merchant buys wholesale and sells retail. | 小売商人は卸しで仕入れて小売りで売る。 | |
| GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period. | GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。 | |
| He wants to engage in business. | 彼は商売をやりたがっている。 | |
| I am in the grocery line. | 食料品商をやっている。 | |
| He's not here because he's on a business trip to Osaka. | 彼は商用で大阪に出かけて留守だ。 | |
| He set up in business. | 彼は商売を始めた。 | |
| His desire is to go into business. | 彼の願望は商売を始める事です。 | |
| The goods were transported by ship. | 商品は船で輸送された。 | |
| She explained about this goods hard. | 彼女は一生懸命この商品の説明をした。 | |
| What kinds of goods do you sell in your shop? | お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。 | |
| There is a shopping area nearby. | 近くに商店街がある。 | |
| The supermarket has a large stock of merchandise. | そのスーパーマーケットは大量の商品在庫を持っている。 | |
| I went to the dentist recently and he did a cast of my teeth and took an X-ray, 'just in case.' It sounds like a good business to be in. | この間、歯医者行ったら、念のためとか言われて、歯形とレントゲンをとられた。いい商売してるよ。 | |
| I have not received the goods scheduled for arrival here on February 15. | 2月15日に受け取るはずだった商品をまだ受け取っていません。 | |
| One night a merchant was walking up the slope on his way home. | ある晩、ひとりの商人が帰り道にその坂を登っていた。 | |
| English is useful in commerce. | 英語は商業において役に立つ。 | |
| All these goods are heavily taxed. | これらの商品にはみな重い税金がかかっている。 | |
| We carry on commerce with the States. | わが国は米国で通商している。 | |
| It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants. | 全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。 | |
| His business is doing well. | 彼の商売はうまくいっている。 | |
| See that all the items are arranged in a row. | 必ず、すべての商品が一列に並ぶようにして下さい。 | |
| Trade is getting depressed. | 商売が不景気になりつつある。 | |
| I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies. | 私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。 | |
| He derived much money from his small business. | 彼はちょっとした商売をして大金をもうけた。 | |
| Shall we shoot the breeze for a while before talking business? | 商談に入る前に、少し雑談でもしましょう。 | |
| All the goods for sale are set out on the tables. | 商品はすべて陳列台に並べてあります。 | |
| He believed the merchant entirely. | 彼はその商人を完全に信じていました。 | |
| Your business is flourishing, I hear. | 商売は、繁盛しているようですね。 | |
| We are doing business with many countries. | 私どもは多くの国と商売をしています。 | |
| He deals in whiskey. | 彼はウイスキーの商売をしています。 | |
| Can I switch over from a sightseeing visa to a business one? | ピザを観光から商用に替えられますか。 | |
| He has set up a new business. | 彼は新しい商売を始めた。 | |
| He is able in business. | 彼は商才にたけている。 | |
| When he retired, his son took over his business. | 彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。 | |
| He was experienced in business. | 彼は商売の経験が豊かだった。 | |
| Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales. | くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。 | |
| These goods were imported from abroad in secret. | これらの商品は密かに海外から輸入された。 | |
| He developed his business. | 彼は自分の商売を発展させた。 | |
| He must succeed to his father's business. | 彼は父親の商売を受け継がなくてはならない。 | |
| He is not so much a politician as a merchant. | 彼は政治家というよりもむしろ商人だ。 | |
| The goods were advertised on TV. | その商品はテレビで広告された。 | |
| He turned over the business to his son. | 彼は息子に商売を譲った。 | |
| Merchants complain about the depression. | 商売をしている人は不況だとこぼしている。 | |
| Pirates made unarmed merchant ships prey. | 海賊は武装していない商船を餌食にした。 | |
| Sometimes water becomes a precious commodity. | 水も高価な商品になることがある。 | |
| It is an open secret that he deals in weapons. | 彼が武器を商っているのは公然の秘密である。 | |
| His business has come to a standstill. | 彼は商売に行き詰まった。 | |
| Mr Tatuya deals in grain. | 竜也氏は穀類を商っている。 | |
| George set up as a merchant. | ジョージは商人として身を立てた。 | |
| Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise. | カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。 | |
| He sold his business and retired. | 彼は商売をたたんで引退した。 | |
| He established his son in trade. | 彼は息子を商売につかせた。 | |
| Napoleon called the English a nation of shopkeepers. | ナポレオンは、イギリス人を商人の国民と呼んだ。 | |
| Tony thought about the factory and the shops. | トニーは工場や商店のことを考えました。 | |
| It's a job worth doing, but if I think about the working hours and the risk ... I could be onto a real losing proposition here. | やりがいはあるけれどもリスクと労働時間を考えると・・・、ものすごく損な商売なのかもしれませんね。 | |
| My uncle deals in fish. | 私の叔父は魚を商っている。 | |
| He decided to stay and carry on his father's business. | 彼はとどまって父親の商売を営むことにした。 | |
| He has built up an excellent business. | 彼はすばらしい商売を築き上げている。 | |
| The business is in the red. | 商売は赤字だ。 | |
| Did you go abroad for pleasure or on business? | あなたは海外へ遊びで行きましたか、それとも商売でしたか。 | |
| This product is well known by its advertisement on television. | この商品はテレビの宣伝でよく知られている。 | |
| He is not aggressive enough to succeed in business. | 彼には商売で成功できるだけの押しの強さがない。 | |
| The outlook for our business isn't good. | 我々の商売の見通しはよくない。 | |
| Tom is more experienced in business than me. | トムは私よりも商売の経験がある。 | |
| The goods will be sold on the spot. | その商品は即売されるだろう。 | |
| At that shop they deal in kitchen utensils. | あの店では台所用品を商っている。 | |
| They mark down goods at that shop. | あの店では商品を値下げして値段がつけてある。 | |
| They attract customers by offering high-quality goods. | 彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。 | |
| The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap. | 商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。 | |
| Our trading companies do business all over the world. | 我が国の商社は世界をまたにかけて商売をする。 | |
| Half her goods were sold cheap. | 彼女の商品の半分は安く売られた。 | |
| Such a business failure would sink any company. | 商売でそんな失敗をしたらどんな会社でも没落する。 | |
| A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert. | 50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。 | |
| The money was enough to establish him in business. | 資金は彼が商売で身を立てるのに十分だった。 | |
| This is a real popular item. | それは人気商品だ。 | |
| He made money from that business. | 彼はその商売でお金をもうけた。 | |
| This article comes with a free gift. | この商品にはおまけが付く。 | |
| As we entered the shopping district Haruna's gaze darted about, just like she was a rustic from the hills, as she looked over the area. | 商店街に入ると、陽菜はまるでおのぼりさんのようにキョロキョロ辺りを見回した。 | |
| The shopping district is easily accessible from our house. | その商店街は私達の家から簡単に行ける。 | |
| These goods are available to members only. | これらの商品は会員だけが利用できる。 | |
| He went there on business. | 彼は商用でそこに行った。 | |
| He is absent on business in Osaka. | 彼は商用で大阪に出かけて留守だ。 | |
| He carried on business for ten years in Tokyo. | 彼は東京で10年間商売をしていた。 | |
| It is not because he had a faculty for business but because he was lucky that he succeeded in business. | 彼が事業に成功したのは、商才があったからではなく、運がよかったからである。 | |
| She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money. | 彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。 | |
| The business is slow. | 商売がうまくいっていない。 | |
| How dare you turn my father's house into a market! | 私の父の家を、商売の家としてはならない。 | |
| His business resulted in heavy losses. | 彼の商売は大損失に終わった。 | |
| Commerce led to the development of cities. | 商業は都市の発展をもたらした。 | |
| It's all up with my business. | 商売は上がったりだ。 | |
| He went to New York on business. | 彼は商用でニューヨークへ行った。 | |
| The customer insisted on a price reduction because of defects in the product. | そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。 | |
| We had to start our business from zero. | 我々は商売をゼロから始めなければならなかった。 | |
| And not only that, the goods in the company shop were usually more expensive than elsewhere. | そればかりか、会社の直営店の商品は、たいていよその店より高価だったのです。 | |
| They are not merchants, but farmers. | 彼らは商人ではなくて、農場主です。 | |
| After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers. | 商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。 | |
| Goods at the food and clothing stalls were very cheap. | 食料品と衣類の陳列台にある商品は非常に安かった。 | |