UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

His uncle went to Europe on business a week ago and he is now either in London or in Paris.彼のおじさんは1週間前商用でヨーロッパに出かけ、今ロンドンかパリにいる。
She guided her business to success.彼女は商売を成功させた。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける。
First thrive and then wive.まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
She is employed in a trading company.彼女は商事会社に勤めている。
Should we send back the wrong merchandise?間違った商品を送り返しましょうか。
The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap.商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。
These are truly the best products.本当に最高の商品です。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。
All the goods for sale are set out on the tables.商品はすべて陳列台に並べてあります。
He decided to stay and carry on his father's business.彼はとどまって父親の商売を営むことにした。
As we entered the shopping district Haruna's gaze darted about, just like she was a rustic from the hills, as she looked over the area.商店街に入ると、陽菜はまるでおのぼりさんのようにキョロキョロ辺りを見回した。
The business prospered beneath his guiding hand.彼の指導の下で商売は繁盛した。
Mr Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
Don't touch the goods.商品に触れるな。
He deals in grain.彼は穀物を商っている。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
He made money from that business.彼はその商売でお金をもうけた。
I often see cheap accessories made of agate sold in street stalls and such but are they the real thing?露店などの安いアクセサリーなどが販売しているお店でよく瑪瑙の商品を見るのですが、あれって本物ですか?
Rice is one of those staple commodities.米はそれら主要商品の一つだ。
Messrs. Hayashi & Co. is our sole agent in Japan.林商店が日本におけるわが社の唯一の代理店である。
With being in the trade, I am able to get goods at a discount.私はその商品をやっていますから品が割引で買えます。
During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket.禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。
First thrive and then take a wife.まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
Business is quite slow.商売はまったく活気がない。
The merchant bribed the politician.商人はその政治家に贈賄した。
Choose one from among these products.これらの商品の中から1つ選びなさい。
He carried on business for ten years in Tokyo.彼は東京で10年間商売をしていた。
It's been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
These items are 1000 yen for three.こちらの商品は、三個で千円となっております。
They attract customers by offering high-quality goods.彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。
He is the last person to succeed in business.彼は商売をしてもまったく成功しそうにない。
I have not received the goods scheduled for arrival here on February 15.2月15日に受け取るはずだった商品をまだ受け取っていません。
He could not make it in business.彼は商売で成功できなかった。
It's a job worth doing, but if I think about the working hours and the risk ... I could be onto a real losing proposition here.やりがいはあるけれどもリスクと労働時間を考えると・・・、ものすごく損な商売なのかもしれませんね。
Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed.この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。
He is able in business.彼は商才にたけている。
I canceled my order for the commodities.私はその商品の予約を解約した。
He deals in hardware.彼は金物を商っている。
There is a shopping area nearby.近くに商店街がある。
Shopping by mail through catalogs gives people a wide choice of merchandise.カタログを通じて郵便で買い物をすることによって、人々は幅広い商品を選ぶことが出来る。
Legal changes threaten online sales in digital commerce.法律の変更で、電子商取引におけるオンライン販売が脅かされている。
How dare you turn my father's house into a market!私の父の家を、商売の家としてはならない。
Circuses offer toys for prizes.サーカスで、商品としておもちゃを配っている。
Such a business failure would sink any company.商売でそんな失敗をしたらどんな会社でも没落する。
George set up as a merchant.ジョージは商人として身を立てた。
My father is absent on business.父は商用で不在です。
There are many commercial firms in New York.ニューヨークにはたくさんの商社がある。
All these goods are heavily taxed.これらの商品にはみな重い税金がかかっている。
This article comes with a free gift.この商品にはおまけが付く。
He wants to engage in business.彼は商売をやりたがっている。
He has set up a new business.彼は新しい商売を始めた。
Napoleon called the English a nation of shopkeepers.ナポレオンは、イギリス人を商人の国民と呼んだ。
He employed dishonest means in his business.彼は商売で不正な手段を用いた。
He is in business.彼は商業に従事している。
We are doing business with many countries.私どもは多くの国と商売をしています。
The business is slow.商売がうまくいっていない。
We have very good business.私達は、商売が繁盛している。
We carry on commerce with the States.わが国は米国で通商している。
There used to be a store right here.以前ちょうどここに商店があった。
As your goods for which you are charging us were imperfect, we will not pay this account.ご請求分の商品は欠陥品でしたので、私どもとしてはお支払いいたしかねます。
Tony thought about the factory and the shops.トニーは工場や商店のことを考えました。
He deals in vegetables at that shop.彼はあの店で野菜を商いしています。
The rich merchant adopted the boy and made him his heir.金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
When he retired, his son took over his business.彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
GNP is measured as the total market value of all the goods and service produced by a nation during a specified period.GNPは一定期間に国によって生産されたすべての商品とサービスの市場価値の総額として計算される。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
Merchants complain about the depression.商売している人は不況だとこぼしている。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
Mass production reduced the price of many goods.大量生産が多くの商品価格を下げた。
Mr Tatuya deals in grain.竜也氏は穀類を商っている。
My father often goes abroad on business.父は商用でよく外国へ出かける。
Salt was a rare and costly commodity in ancient times.古代において塩は希少で貴重な商品であった。
He was experienced in business.彼は商売の経験がある。
He developed his business.彼は自分の商売を発展させた。
English is useful in commerce.英語は商業において役に立つ。
I found a real bargain.お買い得商品を見つけた。
Many goods are transported at midnight by truck.多くの商品がトラックによって夜間に運ばれる。
Business is brisk now and we are up to the elbows in orders.今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。
The goods ordered from England last month have not arrived yet.先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。
Business absorbs all his time.彼は商売に自分の時間の全てを取られている。
See that all the items are arranged in a row.必ず、すべての商品が一列に並ぶようにして下さい。
His business has gone from bad to worse.彼の商売はますます悪くなった。
They mark down goods at that shop.あの店では商品を値下げして値段がつけてある。
This product is well known by its advertisement on television.この商品はテレビの宣伝でよく知られている。
The goods will be sold on the spot.その商品は即売されるだろう。
The small business man failed and his business went down for the count.こじんまりと商売していた男は失敗した。そしてかれの商売は完全に駄目になった。
It often happens that goods sell all the better for their high price.商品は値段が高いためにかえってよく売れるということがしばしばある。
The goods are advertised on TV.その商品はテレビで宣伝されている。
He must succeed to his father's business.彼は父親の商売を受け継がなくてはならない。
He believed the merchant entirely.彼はその商人を完全に信じていました。
Business is business.商売は商売。
He's away on business.彼は商用で出かけて留守だ。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
He is planning to develop his business.彼は商売を拡張しようと計画している。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
It's all up with my business.商売は上がったりだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License