Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
English is useful in commerce. 英語は商業において役立つ。 I gather information about the quality of goods. 私は商品の質についての情報を集めています。 The merchant bribed the politician. 商人はその政治家に贈賄した。 First thrive and then take a wife. まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。 Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade. いいのよ。いままで実のないブランド品を高く売りつけて暴利をむさぼってきたんだから。今後せいぜい良心的な商売にはげめばいいんだわ。 How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country? 他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。 A merchant is a person who buys and sells goods. 商人は商品を売り買いする人だ。 My father often goes abroad on business. 父は商用でよく外国へ出かける。 Dogs bark when the caravan passes by. 犬は吠えても隊商は進む。 He believed the merchant entirely. 彼はその商人を完全に信じていました。 He made a lot of money in his new business. 彼は新商売で荒稼ぎをした。 Business is brisk now and we are up to the elbows in orders. 今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。 For people who dislike the idea of giving money, a gift certificate is a good idea. お金を与えると言う考えを好まない人にとっては、商品券はいい考えである。 He came up to Tokyo on business. 彼は商用で上京した。 The art dealer guaranteed the picture genuine. 美術商はその絵を本物だと保証した。 I keep a daily record of my business dealings. 商売の取引を日を追って記録している。 Business is quite slow. 商売はまったく活気がない。 We are concerned about the shortage of the commodities. 私達は商品の不足を心配している。 I figure that she will succeed in her business. 彼女の商売はうまくいくと思う。 Mass production reduced the price of many goods. 大量生産が多くの商品価格を下げた。 He must succeed to his father's business. 彼は父親の商売を受け継がなくてはならない。 The goods are advertised on TV. その商品はテレビで宣伝されている。 He wants to engage in business. 彼は商売をやりたがっている。 Mr Tatuya deals in grain. 竜也氏は穀類を商っている。 Shops are quiet on weekdays. 商店街は平日ひっそりしている。 He is the last person to succeed in business. 彼は商売をしてもまったく成功しそうにない。 She married a rich merchant. 彼女は金持ちの商人と結婚した。 What line of work are you in? ご商売は何ですか。 We deal in silk goods. 我々は絹織物を商っている。 They are not merchants, but farmers. 彼らは商人ではなくて、農場主です。 First thrive and then wive. まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。 I had to see someone on business. 私は商用で人に会わなければならなかった。 These goods are by no means satisfactory. これらの商品は決して満足なものでない。 As a result, he became a great merchant. その結果として、彼は偉大な商人になった。 Many goods are transported at midnight by truck. 多くの商品がトラックによって夜間に運ばれる。 He centered his business on the metropolitan area. 彼はその商売を都心に集中した。 Business absorbs all his time. 彼は商売に自分の時間の全てを取られている。 He is able in business. 彼は商才にたけている。 Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction. トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。 He decided to stay and carry on his father's business. 彼はとどまって父親の商売を営むことにした。 The shops were bad, but the factory was worse. 商店はひどかったし工場はもっとひどいものでした。 My father often goes to America on business. 父は商用でアメリカに行くことが多い。 He established his son in trade. 彼は息子を商売につかせた。 He's away on business. 彼は商用で出かけて留守だ。 His business has gone from bad to worse. 彼の商売はますます悪くなった。 And not only that, the goods in the company shop were usually more expensive than elsewhere. そればかりか、会社の直営店の商品は、たいていよその店より高価だったのです。 Tom is more experienced in business than me. トムは私よりも商売経験が豊富だ。 He is not so much a politician as a merchant. 彼は政治家というよりもむしろ商人だ。 He deals in vegetables at that shop. 彼はあの店で野菜を商いしています。 If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you. 商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。 I canceled my order for the commodities. 私はその商品の予約を解約した。 He is not aggressive enough to succeed in business. 彼には商売で成功できるだけの押しの強さがない。 That outfit is running a fly-by-night operation. あの会社は先行き不安な商売をしています。 How's business? 商売はどうかね。 These are truly the best products. 本当に最高の商品です。 My business is at a standstill because of the recession. 不況で私の商売は上がったりだ。 Are you here on business or for pleasure? ここへは商用でこられたのですか、それとも遊びですか。 Should we send back the wrong merchandise? 間違った商品を送り返しましょうか。 I am here on business. ここへは、商用で来ています。 The goods ordered from England last month have not arrived yet. 先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。 Mr. Brown is a wool merchant. ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。 There are many stores in this area. この地域は商店が多い。 Trade companies aim at a new market in Asia. 商社はアジアの新しい市場に目をつけています。 He's out of the office because he's in Osaka on business. 彼は商用で大阪に出かけて留守だ。 These convenient goods will meet our customers' demands. これらの便利な商品は私達のお客様の需要を満たすだろう。 Commerce led to the development of cities. 商業は都市の発展をもたらした。 It's a job worth doing, but if I think about the working hours and the risk ... I could be onto a real losing proposition here. やりがいはあるけれどもリスクと労働時間を考えると・・・、ものすごく損な商売なのかもしれませんね。 He deals in whiskey. 彼はウイスキーの商売をしています。 He's not here because he's on a business trip to Osaka. 彼は商用で大阪に出かけて留守だ。 He carries on a small business in Osaka. 彼は大阪でささやかな商売をしています。 His business is doing well. 彼の商売はうまくいっている。 John began trade personally. ジョンは自分で商売を始めた。 The small business man failed and his business went down for the count. こじんまりと商売していた男は失敗した。そしてかれの商売は完全に駄目になった。 The goods will be sold on the spot. その商品は即売されるだろう。 She explained about this goods hard. 彼女は一生懸命この商品の説明をした。 Trade is getting depressed. 商売が不景気になりつつある。 He carried on business for ten years in Tokyo. 彼は東京で10年間商売をしていた。 These goods may not be available locally. これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。 We are doing business with many countries. 私どもは多くの国と商売をしています。 I took over the business from Father. 私は商売を父から引き継いだ。 I don't know the ABC of business. 商売のいろはも知らない。 Please exercise every caution against cowboy salesmen of water purifiers and fraudulent-test sales. くれぐれも浄水器の悪質訪問販売業者や無料点検商法にはご注意ください。 He was experienced in business. 彼は商売の経験が豊かだった。 Osaka is the center of commerce in Japan. 大阪は日本の商業の中心地です。 Business is looking up. 商売の景気が向上している。 At that store, they deal in fish and meat. その店では魚と肉を商っている。 How dare you turn my father's house into a market! 私の父の家を、商売の家としてはならない。 I have a business visa. 私は商用ビザを持っています。 The peddler carried a big bundle on his back. 行商人は大きな包みを背負って運んだ。 He deals in grain. 彼は穀物を商っている。 You work hard. 君は商売熱心だね。 His desire is to go into business. 彼の願望は商売を始める事です。 Half her goods were sold cheap. 彼女の商品の半分は安く売られた。 The store has numerous items to sell. その店はたくさんの商品をそろえている。 She guided her business to success. 彼女は商売を成功させた。 Everything at that store is 10 percent off the regular price. あの店ではすべての商品を10%値引きをしている。 He made good in business. 彼は商売に成功した。 She is employed in a trading company. 彼女は商事会社に勤めている。 He made good in business. 商売がうまくいった。 He traveled on business. 彼は商用で旅をした。