UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We carry on commerce with the States.わが国は米国で通商している。
The company deals in various goods.この会社は様々な商品を商っています。
Because a new commodity is announced, it is in good supply every three months.3ヶ月に一回、新商品が発表されるのできりがない。
I keep a daily record of my business dealings.商売の取引を日を追って記録している。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
He has built up an excellent business.彼は立派な商売を築きあげた。
The goods are advertised on TV.その商品はテレビで宣伝されている。
He has two sons, who became merchants.彼には息子が2人いるが、2人とも商人になった。
He could not make it in business.彼は商売で成功できなかった。
Osaka is the center of commerce in Japan.大阪は日本の商業の中心地です。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
Pirates made unarmed merchant ships prey.海賊は武装していない商船を餌食にした。
He went there on business.彼は商用でそこに行った。
I canceled my order for the commodities.私はその商品の予約を解約した。
We are doing business with many countries.私どもは多くの国と商売をしています。
When he retired, his son took over his business.彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
He employed dishonest means in his business.彼は商売で不正な手段を用いた。
The business prospered beneath his guiding hand.彼の指導の下で商売は繁盛した。
She guided her business to success.彼女は商売を成功させた。
Half her goods were sold cheap.彼女の商品の半分は安く売られた。
He went to Tokyo on business.彼は商用で東京へ行った。
At that store, they deal in fish and meat.その店では魚と肉を商っている。
He often goes abroad on business.彼は商用でよく外国へ出かける。
He centered his business on the metropolitan area.彼はその商売を都心に集中した。
All the goods for sale are set out on the tables.商品はすべて陳列台に並べてあります。
The rich merchant adopted the boy and made him his heir.金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。
Your order is ready.あなたのご注文なさった商品が届きました。
My business is prospering.私の商売は繁盛している。
From the standpoint of ecology, Antarctica should be reserved solely for research, not for tourism or for commercial exploration.エコロジーの視点からいうと、南極は観光や商業的な探索ではなく、研究のみに利用されるべきである。
Shall we shoot the breeze for a while before talking business?商談に入る前に、少し雑談でもしましょう。
I found a real bargain.お買い得商品を見つけた。
Local shops do good business with tourists.地元の店は観光客相手に順調な商売をしている。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
The merchant bribed the politician.商人はその政治家に贈賄した。
He makes frequent visits to Japan on business.彼は商用でしばしば日本にやってくる。
A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive.そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。
These goods may not be available locally.これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。
Tony thought about the factory and the shops.トニーは工場や商店のことを考えました。
The goods ordered from England last month have not arrived yet.先月イギリスに注文した商品は、まだ届いていない。
He deals in whiskey.彼はウイスキーの商売をしています。
The goods will be delivered free of charge.その商品は無料で配送されます。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
Our trading companies do business all over the world.我が国の商社は世界をまたにかけて商売をする。
The shops were bad, but the factory was worse.商店はひどかったし工場はもっとひどいものでした。
I gather information about the quality of goods.私は商品の質についての情報を集めています。
We have very good business.私達は、商売が繁盛している。
What do they deal in?あの人達はなにを商売にしているの。
There isn't much money in this business.この商売は儲かりません。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
His business has come to a standstill.彼は商売に行き詰まった。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
For people who dislike the idea of giving money, a gift certificate is a good idea.お金を与えると言う考えを好まない人にとっては、商品券はいい考えである。
They start for Europe on business.彼らは商用でヨーロッパに出発する。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
She explained about this goods hard.彼女は一生懸命この商品の説明をした。
It's all up with my business.商売は上がったりだ。
Now and then, we go to London on business.ときどき、私たちは商用でロンドンへ行く。
Business is quite slow.商売はまったく活気がない。
My uncle manages a firm.私のおじは商社を経営しています。
He is in business.彼は商業に従事している。
My business is at a standstill because of the recession.不況で私の商売は上がったりだ。
Should we send back the wrong merchandise?間違った商品を送り返しましょうか。
I always have to wear a tie because of my job.商売柄いつもネクタイを締めなければならない。
Business is looking up.商売の景気が向上している。
This shopping district is the only high street in the local area; it stocks the whole line-up from products for daily life to school study equipment.この商店街は地元では唯一のショッピング街で、日用品から勉強に必要なものまで一通り揃ってしまう。
Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade.いいのよ。いままで実のないブランド品を高く売りつけて暴利をむさぼってきたんだから。今後せいぜい良心的な商売にはげめばいいんだわ。
How is it that otherwise reasonable people come to believe that this same roof, that practically vanishing commodity, is freely obtainable just by packing up and going to another country?他の点では分別のある人が、この同じ屋根、あの殆ど幻想になりつつある商品が荷造りをして別の国へ行くだけで自由に手に入ると信じるようになるのはどうしてなのか、ということである。
The small business man failed and his business went down for the count.こじんまりと商売していた男は失敗した。そしてかれの商売は完全に駄目になった。
These goods are by no means satisfactory.これらの商品は決して満足なものでない。
He would have failed in his business but that you helped him.あなたが助けなかったら彼は商売に失敗していたでしょう。
If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you.商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。
The letter was written using business terms.その手紙は商業用語で書かれた。
The goods are exempt from taxes.この商品は免税品です。
The supermarket has a large stock of merchandise.そのスーパーマーケットは大量の商品在庫を持っている。
The business is slow.商売がうまくいっていない。
He has experience in business.彼は商売の経験がある。
A retail merchant buys wholesale and sells retail.小売商人は卸しで仕入れて小売りで売る。
These goods were imported from abroad in secret.これらの商品は密かに海外から輸入された。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
George set up as a merchant.ジョージは商人として身を立てた。
English is useful in commerce.英語は商業において役立つ。
Electronic commerce began to spread rapidly.電子商取引が急速に普及し始めた。
How dare you turn my father's house into a market!私の父の家を、商売の家としてはならない。
He must succeed to his father's business.彼は父親の商売を受け継がなくてはならない。
Salt was a rare and costly commodity in ancient times.古代において塩は希少で貴重な商品であった。
We are concerned about the shortage of the commodities.私達は商品の不足を心配している。
This product is well known by its advertisement on television.この商品はテレビの宣伝でよく知られている。
Dogs bark when the caravan passes by.犬は吠えても隊商は進む。
The ultimate question for me is whether I like business.私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。
Such a business failure would sink any company.商売でそんな失敗をしたらどんな会社でも没落する。
Add "Men" and the goods take off.「おとこ」と付けると商品はブレイクする。
He made a killing in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
He deals in vegetables at that shop.彼はあの店で野菜を商いしています。
He is very honest in business.彼はとても誠実に商売をしている。
After a slow summer season, business began to pick up.不景気な夏の期間が過ぎると、商売は活気づいた。
One night a merchant was walking up the slope on his way home.ある晩、ひとりの商人が帰り道にその坂を登っていた。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
Two of a trade seldom agree.商売敵は仲が悪い。
He came up to Tokyo on business.彼は商用で上京した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License