UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The customer insisted on a price reduction because of defects in the product.そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。
These convenient goods will meet our customers' demands.これらの便利な商品は私達のお客様の需要を満たすだろう。
She married a rich merchant.彼女は金持ちの商人と結婚した。
The shops were bad, but the factory was worse.商店はひどかったし工場はもっとひどいものでした。
The business is slow.商売がうまくいっていない。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
He has set up a new business.彼は新しい商売を始めた。
Merchants complain about the depression.商売している人は不況だとこぼしている。
The supermarket has a large stock of merchandise.そのスーパーマーケットは大量の商品在庫を持っている。
He is no longer in business.彼はもう商売をしていない。
He commented on his unsuccessful business negotiation.彼は不成功に終わった商談について意見を述べた。
The industrious merchant worships his ancestors.その勤勉な商人は自分の祖先を崇拝しています。
We thought their shop was a failure, but now they've gotten out from under and even expanded.我々は彼らの店は失敗だと思っていたが、今や窮地を脱して、商売を拡張するまでになっている。
Can I switch over from a sightseeing visa to a business one?ピザを観光から商用に替えられますか。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
He must succeed to his father's business.彼は父親の商売を受け継がなくてはならない。
He made money from that business.彼はその商売でお金をもうけた。
Shops are quiet on weekdays.商店街は平日ひっそりしている。
As a result, he became a great merchant.その結果として、彼は偉大な商人になった。
I have a business visa.私は商用ビザを持っています。
He went to Tokyo on business.彼は商用で東京へ行った。
I keep a daily record of my business dealings.商売の取引を日を追って記録している。
We had to start our business from zero.我々は商売をゼロから始めなければならなかった。
The art dealer guaranteed the picture genuine.美術商はその絵を本物だと保証した。
He believed the merchant entirely.彼はその商人を完全に信じていました。
He has built up an excellent business.彼は立派な商売を築きあげた。
Business is brisk now and we are up to the elbows in orders.今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。
The store has numerous items to sell.その店はたくさんの商品をそろえている。
On his father's retirement he took over the business.父親が引退すると彼は商売を継いだ。
Commerce led to the development of cities.商業は都市の発展をもたらした。
If you wish, you may pick them up, or we would be glad to send them back to you.商品はお引き取りいただいても結構ですし、返送してもかまいません。
His business is doing well.彼の商売はうまくいっている。
They start for Europe on business.彼らは商用でヨーロッパに出発する。
Along with Tokyo, Osaka is a center of commerce.日本では東京とならんで大阪は商業の中心地である。
He often goes abroad on business.彼は商用でよく外国へ出かける。
The goods will be delivered free of charge.その商品は無料で配送されます。
Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売経験が豊富だ。
Our new product development efforts must be done from the end user's viewpoint.エンドユーザーの視野にたった商品開発が必須。
He was experienced in business.彼は商売の経験が豊かだった。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
The money was enough to establish him in business.資金は彼が商売で身を立てるのに十分だった。
Messrs. Hayashi & Co. is our sole agent in Japan.林商店が日本におけるわが社の唯一の代理店である。
It is an open secret that he deals in weapons.彼が武器を商っているのは公然の秘密である。
See that all the items are arranged in a row.必ず、すべての商品が一列に並ぶようにして下さい。
During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket.禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。
With being in the trade, I am able to get goods at a discount.私はその商品をやっていますから品が割引で買えます。
He carries on a small business in Osaka.彼は大阪でささやかな商売をしています。
He sold his goods at a sacrifice to close down his business.彼は店じまいのため商品を投げ売りした。
He would have failed in his business but that you helped him.あなたが助けなかったら彼は商売に失敗していたでしょう。
My business is prospering.私の商売は繁盛している。
He went there on business.彼は商用でそこに行った。
Business is quite slow.商売はまったく活気がない。
He is absent on business in Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era.その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。
I always have to wear a tie because of my job.商売柄いつもネクタイを締めなければならない。
In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product.商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。
Because a new commodity is announced, it is in good supply every three months.3ヶ月に一回、新商品が発表されるのできりがない。
A bookstore in that location wouldn't make enough money to survive.そんな場所で本屋をやっても商売が成り立たないだろう。
Circuses offer toys for prizes.サーカスで、商品としておもちゃを配っている。
First thrive and then take a wife.まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed.この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。
I have not received the goods scheduled for arrival here on February 15.2月15日に受け取るはずだった商品をまだ受け取っていません。
Foreign trade consists of a two-way flow of commodities-export and import.貿易は商品の両方向の流れ、すなわち輸出と輸入からなる。
I saw somebody steal the merchandise.私は誰かがその商品を盗むのを見た。
It's a job worth doing, but if I think about the working hours and the risk ... I could be onto a real losing proposition here.やりがいはあるけれどもリスクと労働時間を考えると・・・、ものすごく損な商売なのかもしれませんね。
My uncle deals in fish.私の叔父は魚を商っている。
Your business is flourishing, I hear.商売は、繁盛しているようですね。
It often happens that goods sell all the better for their high price.商品は値段が高いためにかえってよく売れるということがしばしばある。
I regret to say that the product you have asked for is currently out of stock.あいにくお尋ねの商品は現在、在庫がありません。
As your goods for which you are charging us were imperfect, we will not pay this account.ご請求分の商品は欠陥品でしたので、私どもとしてはお支払いいたしかねます。
He is very honest in business.彼はとても誠実に商売をしている。
The shopping district is easily accessible from our house.その商店街は私達の家から簡単に行ける。
The shop did not want him.商店も彼を欲しがりませんでした。
We had to start our business from zero.私たちは商売をゼロから始めなければならなかった。
I washed my hands of the whole business.その商売からはすっかり足を洗った。
Our trading companies do business all over the world.我が国の商社は世界をまたにかけて商売をする。
He made a lot of money in his new business.彼は新商売で荒稼ぎをした。
Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction.トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。
These goods may not be available locally.これらの商品の中には、地元では手に入らないものもあるかもしれない。
He took over the business from his father.彼は父からその商売を引き継いだ。
And not only that, the goods in the company shop were usually more expensive than elsewhere.そればかりか、会社の直営店の商品は、たいていよその店より高価だったのです。
He's not here because he's on a business trip to Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
These goods were imported from abroad in secret.これらの商品は密かに海外から輸入された。
English is useful in commerce.英語は商業において役に立つ。
I am here on business.ここへは、商用で来ています。
Such a business failure would sink any company.商売でそんな失敗をしたらどんな会社でも没落する。
Efficiency is the dominant idea in business.商売では能率のよさということが最も重要な考えである。
He was experienced in business.彼は商売経験が豊富だった。
He is completely absorbed in his business.彼はすっかり商売に打ち込んでいる。
What kinds of goods do you sell in your shop?お宅のお店ではどんな商品を扱っていますか。
The company deals in various goods.この会社は様々な商品を商っています。
Add "Men" and the goods take off.「おとこ」と付けると商品はブレイクする。
Osaka is the center of commerce in Japan.大阪は日本の商業の中心地です。
It's all up with my business.商売は上がったりだ。
The merchant sent the politician a bribe.商人はその政治家に賄賂を送った。
Pirates made unarmed merchant ships prey.海賊は武装していない商船を餌食にした。
That boy was so clever that he was helpful to the merchant in dealing.その少年は頭がよかったので、商人の取引に役立った。
He carried on business for ten years in Tokyo.彼は東京で10年間商売をしていた。
The first session of the trade negotiations is at ten o'clock tomorrow morning.商談の第1回目は明日の朝10時です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License