UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '商'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom is more experienced in business than me.トムは私よりも商売経験が豊富だ。
He is completely absorbed in his business.彼はすっかり商売に打ち込んでいる。
Merchants complain about the depression.商売をしている人は不況だとこぼしている。
They start for Europe on business.彼らは商用でヨーロッパに出発する。
He was experienced in business.彼は商売の経験が豊かだった。
The money was enough to establish him in business.資金は彼が商売で身を立てるのに十分だった。
The soul of commerce is upright dealing.商業の生命は正直な取引である。
The business is in the red.商売は赤字だ。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
He went into business on his own account.彼は独立して商売を始めた。
He deals in hardware.彼は金物を商っている。
Add "Men" and the goods take off.「おとこ」と付けると商品はブレイクする。
He has set up a new business.彼は新しい商売を始めた。
There are many commercial firms in New York.ニューヨークにはたくさんの商社がある。
Osaka is the center of commerce in Japan.大阪は日本の商業の中心地です。
Choose one from among these products.これらの商品の中から1つ選びなさい。
We had to start our business from zero.私たちは商売をゼロから始めなければならなかった。
I work for a trading company.私は商社で働いています。
He centered his business on the metropolitan area.彼はその商売を都心に集中した。
We carry on commerce with the States.わが国は米国で通商している。
A retail merchant buys wholesale and sells retail.小売商人は卸しで仕入れて小売りで売る。
I took over the business from Father.私は商売を父から引き継いだ。
The Royal Shakespeare Company is presenting The Merchant of Venice next week.ロイヤルシェイクスペア劇団は来週「ベニスの商人」を上演することになっている。
He is absent on business in Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
He is able in business.彼は商才にたけている。
Never mind that. After all up till now he's stuffed himself on huge profit selling high brand-name goods of no real worth. From now on he can just try his best at honest trade.いいのよ。いままで実のないブランド品を高く売りつけて暴利をむさぼってきたんだから。今後せいぜい良心的な商売にはげめばいいんだわ。
He is in business.彼は商業に従事している。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
I keep a daily record of my business dealings.商売の取引を日を追って記録している。
He has built up an excellent business.彼は立派な商売を築きあげた。
It is an open secret that he deals in weapons.彼が武器を商っているのは公然の秘密である。
Trade is getting depressed.商売が不景気になりつつある。
The art dealer guaranteed the picture genuine.美術商はその絵を本物だと保証した。
She is employed in a trading company.彼女は商事会社に勤めている。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
He is not aggressive enough to succeed in business.彼は商売で成功するだけの押しの強さがない。
Ten years ago, such business would have been a success.10年前なら、そういう商売は成功していただろう。
I found a real bargain.お買い得商品を見つけた。
He sold his goods at a sacrifice to close down his business.彼は店じまいのため商品を投げ売りした。
How dare you turn my father's house into a market!私の父の家を、商売の家としてはならない。
His failure in business compelled him to sell his house.彼は商売に失敗したので、家を売らざるをえなかった。
All these goods are heavily taxed.これらの商品にはみな重い税金がかかっている。
I don't know the ABC of business.商売のいろはも知らない。
He traveled on business.彼は商用で旅をした。
I figure that she will succeed in her business.彼女の商売はうまくいくと思う。
His business has come to a standstill.彼は商売に行き詰まった。
Business is brisk now and we are up to the elbows in orders.今は商売の景気が良くて、注文に忙殺されている。
His business resulted in heavy losses.彼の商売は大損失に終わった。
Business is declining.商売は下り坂である。
Business is quite slow.商売はまったく活気がない。
Everything at that store is 10 percent off the regular price.あの店ではすべての商品を10%値引きをしている。
The central location gives easy access to stores and offices.中心部にあるので商店やオフィスに行くのに便利です。
He could not make it in business.彼は商売で成功できなかった。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
Mr. Brown is a wool merchant.ブラウンさんは羊毛を扱う商人です。
As we entered the shopping district Haruna's gaze darted about, just like she was a rustic from the hills, as she looked over the area.商店街に入ると、陽菜はまるでおのぼりさんのようにキョロキョロ辺りを見回した。
It often happens that goods sell all the better for their high price.商品は値段が高いためにかえってよく売れるということがしばしばある。
First thrive and then take a wife.まず商売を繁昌させてから妻をめとれ。
Can I switch over from a sightseeing visa to a business one?ピザを観光から商用に替えられますか。
The store has numerous items to sell.その店はたくさんの商品をそろえている。
My business is at a standstill because of the recession.不況で私の商売は上がったりだ。
Sometimes water becomes a precious commodity.水も高価な商品になることがある。
His uncle went to Europe on business a week ago and he is now either in London or in Paris.彼のおじさんは1週間前商用でヨーロッパに出かけ、今ロンドンかパリにいる。
In the case of commercial airplanes, private companies compete to sell their product.商業用旅客機の場合は、企業が自社製品を売ろうと競争する。
My father manages a store.私の父は商店を経営している。
Still others are traders who have always lived by trading and continue to follow their traditional ways.さらにその他には、常に物々交換で生きていてその伝統的な方法に従事し続けている商人たちもいる。
How's business?商売はどうかね。
Trade companies aim at a new market in Asia.商社はアジアの新しい市場に目をつけています。
He's away on business.彼は商用で出かけて留守だ。
This article comes with a free gift.この商品にはおまけが付く。
The shop did not want him.商店も彼を欲しがりませんでした。
A caravan of fifty camels slowly made its way through the desert.50頭の駱駝から成る隊商が砂漠の中をゆっくりと進んでいた。
She married a rich merchant.彼女は金持ちの商人と結婚した。
He was experienced in business.彼は商売の経験がある。
I am engaged in a new business.私は新しい商売に従事している。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
The purpose of the meeting is to make a plan for a new product prior to the Product Development Meeting in January.このミーティングの目的は、1月の商品企画会議に先立ち、新製品のプランを考えることです。
The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap.商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。
Business was a little slow last month.商売は先月ちょっと不調だった。
He often goes abroad on business.彼は商用でよく外国へ出かける。
When I was very young, my father died. His younger brother, due to the vicissitudes of the times and to his own laziness, dissipated his own fortune and afterwards became a peddler of writing materials. He often came to our house, but when he came, my mot幼少の時、父が死んで、その弟が、時代の衰勢と、自分の怠惰とから、すっかり、身代をつぶしてしまったらしく、後に、筆墨行商人になって、私の家へ、よく来たが、くると、母に叱られて、よわっていた。
The letter was written using business terms.その手紙は商業用語で書かれた。
He's out of the office because he's in Osaka on business.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
Commerce led to the development of cities.商業は都市の発展をもたらした。
He rejoiced at the successful business transaction.彼は商売がうまくいったのを喜んだ。
He is the last person to succeed in business.彼は商売をしてもまったく成功しそうにない。
I had to see someone on business.私は商用で人に会わなければならなかった。
The rich merchant adopted the boy and made him his heir.金持ちの商人はその子を養子にして跡取りとした。
He deals in grain.彼は穀物を商っている。
He is my rival in business.彼は私の商売が敵だ。
The merchant deals in silk goods.あの商人は絹織物を商う。
Your business is flourishing, I hear.商売は、繁盛しているようですね。
The supermarket has a large stock of merchandise.そのスーパーマーケットは大量の商品在庫を持っている。
One night a merchant was walking up the slope on his way home.ある晩、ひとりの商人が帰り道にその坂を登っていた。
At that shop they deal in kitchen utensils.あの店では台所用品を商っている。
It is rumored that the firm is going to tie up with an American company.その商社はあるアメリカの会社と提携すると言ううわさである。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
It's all up with my business.商売は上がったりだ。
You work hard.君は商売熱心だね。
There isn't much money in this business.この商売は儲かりません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License