UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '問'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't worry about it. It's not your problem.気にしないで。 あなたの問題じゃないから。
John and Mary had different opinions about that important matter.ジョンとメアリーはその重要な問題について意見が違った。
On that matter, he and I don't agree.私はその問題について彼と意見が一致していない。
A remedy for the unemployment problem.失業問題の経済策。
The problem was beyond my reach.その問題は私の力の及ぶところではなかった。
Is that a problem?それが問題?
It is clever of her to solve such a difficult problem.そんな難しい問題を解くなんて彼女は利口だね。
We cannot deal with such a difficult problem.私たちはこんな難しい問題を扱うことはできない。
Do you have any questions about the menu?料理について何か質問がありますか。
The stories which you will read in this book deal with some of the many problems which face young people.この本に入っている話は若者が直面する多くの問題のいくつかを取り上げている。
He solved the problem with ease.彼はその問題をらくらくと解いた。
I can't believe that's what's really troubling Tom.それがトムの本当に抱えている問題だとは思えない。
He was able to solve the problem.彼はその問題を解くことができた。
The problem is whether my parents will agree or not.問題は両親が同意してくれるかどうかです。
This matter must be dealt with sooner or later.この問題は遅かれ早かれ片づけねばならない。
The President refused to answer the question.大統領はその質問に答えることを否定した。
"Let me ask you something, Dad," she began, in a tone of patiently controlled exasperation that every experienced parent is familiar with.「お父さん、質問してもいい?」と彼女は経験を積んだ親なら誰でもおなじみの、我慢強く苛立ちを抑えた調子で口火を切った。
With respect to this question, there are three opinions.この問題に関して、3つの意見が有る。
There was no question about that.その件に関して特に疑問はない。
She didn't know what to do with the problem.彼女はその問題をどう扱うべきかわからなかった。
Thus the matter was settled to the immense relief of everyone.このようにして、問題が解決されたので、皆は非常に安心した。
Traffic is a major urban problem.交通は都市の主要な問題である。
I asked each boy three questions.私はそれぞれの少年に三つずつ質問した。
We discussed the problem far into the night.我々は夜更けまでその問題について議論した。
They left the problem unsolved.彼らはその問題を未解決のままほっておいた。
The workers came to ask about their pay raises.労働者達は昇給について質問に来た。
While we were discussing the problem, I hit upon a good idea.その問題を論じているときに、私は名案が浮かんだ。
She has nothing to do with the matter.彼女はその問題と何の関係もない。
The ultimate question for me is whether I like business.私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。
This problem can not be discussed here for lack of time.この問題は時間がないためにこの場では討論できない。
We debated on the question of world population.我々は世界の人口問題を討議した。
Please answer all the questions.全ての質問に答えなさい。
It was not until I visited Australia that I realized how small Japan was.オーストラリアを訪問してはじめて、日本がなんと小さな国かがわかった。
I find no shame in asking questions.私は質問することを恥とはしていない。
In such a case, you can always ask a question in return.そのような場合、あなたはいつでもその代わりに質問することができます。
You see, Kyohei, this question ... it's about saline solution but ...あのさ恭平、この問題・・・食塩水のやつなんだけど・・・。
Let's approach this problem from a different aspect.この問題を別の面から取り組んでみよう。
This problem is difficult to solve.この問題を解くのは難しい。
This problem seems to be easy on the surface, but it's really difficult.この問題は一見簡単そうだが実は難しい。
She had been sick for a week when I visited her.私が彼女を訪問したとき、彼女は1週間前から病気になっていた。
Mr Thomas will be able to solve the problem.トーマス先生ならその問題を解決できるだろう。
He found no difficulty in solving the problem.彼は何の造作もなくその問題を解くことができた。
Why do humans smile? This is a very difficult question to answer.なぜ、人間は笑うのかという問題、これは、なかなかむずかしい問題であります。
I found it easy to answer the question.その問題に答えるのは簡単だと思った。
If you have a question, please raise your right hand.質問があれば右手を挙げて下さい。
At last, he solved the problem.ついに彼はその問題を解いた。
That question is easy to answer.その質問は答えやすい。
We will talk over the matter later.その問題はあとで解決することにしよう。
The problem is complicated by his personality.この問題は彼の性格と複雑にからんでいる。
Did you do the last problem of the homework?宿題の一番、最後の問題をやりましたか。
He got angry because his honor was at stake.名誉にかかわる問題なので、彼は怒った。
The President is capable of handling the difficulties.大統領にはそれらの問題を処理する能力がある。
As for me, I have no question.私に関して言えば、何の質問もありません。
The teacher didn't mind explaining the problem again.先生は問題を説明し直すことを嫌がらなかった。
This is a problem for young people to solve.これは若い人たちが解決すべき問題だ。
This problem is too difficult to deal with.この問題はあまりにも難しすぎて処理することができません。
She was at one time faced with the problem.彼女はかってその問題に直面した。
This is such an easy problem that any student can solve it.これは大変やさしい問題なのでどんな学生にでも解ける。
That's a good question.良い質問です。
It is easy for you to solve this problem.君がこの問題を解くのはたやすい。
I don't know when I'll get around to visiting you.いつあなたを訪問できるか分からない。
Please permit me to ask you some questions.あなたにいくつか質問させてください。
At last, we succeeded in solving the question.とうとう私達はその質問を解くことに成功した。
He seemed quite puzzled how to answer the question.彼は質問にどう答えるか全く困っているようだった。
There were a lot of opinions, pro and con, on this question.この問題に対して可否の論が色々とあった。
She pondered the question for a while.彼女はしばらくの間その問題を熟考した。
I found the problem was easy.その問題はやってみたらやさしいこと分かった。
They held a special session on trade problems.彼らは貿易問題についての特別総会を開催した。
We'll face that problem when we come to it.そうなったときに私達は問題に直面することになる。
I don't want to burden you with my troubles.私の問題であなたに負担をかけたくない。
I have a lot of questions to answer.私には答えなければならない質問がたくさんある。
This question is too difficult for me.この問題は私には難しすぎる。
It is not her ability, but her character that is at issue.問題なのは、彼女の能力ではなくて性格だ。
People are concerned about racial problems.人々は人種問題を心配している。
An exhibition was given in anticipation of the Queen's visit.女王の訪問を見越して展示会が開催された。
What to do next is the question.次に何をすべきかが問題である。
He's racking his brains about how to deal with the matter.その問題の処理に彼は頭を抱え込んでいる。
I will try to solve the problem at any rate.とにかくその問題を解いてみよう。
I understand how to solve the problem.わたしはどのようにこの問題を解くかわかる。
He answered all the questions in ten minutes.彼は10分で全部の問いの答えを出した。
They are discussing the matter at present.彼らは今その問題を討論しているところだ。
The Queen is to visit China next year.女王は来年中国を訪問することになっている。
If you have a minute, I'd like to talk to you about some problems.時間があれば、ちょっとある問題について話したいんだけど。
May I ask you a question?質問していい?
The teacher didn't let the students ask any questions.その教師は生徒たちに何も質問させなかった。
The ease with which he answered the question surprised us.彼が質問に容易に答えたのには我々は驚いた。
He solved every problem.彼はすべての問題を解いた。
Answer my questions.私の質問に答えなさい。
Solvency is entirely a matter of temperament and not of income.支払能力は全く気質の問題であって、収入の問題ではない。
That has nothing to do with this problem.それはこの問題に全然関係がない。
With respect to this question, there are three opinions.この質問にたいして、3つの意見があります。
This problem is a real challenge.この問題は本当に手強い。
Nobody has solved the problem.誰もその問題を解けなかった。
We discussed the problem.我々はその問題について話し合った。
When I am going to visit someone I look up to, I first write to him and tell him why.私は目上として敬っている人を訪問しようと思う時には、まず最初に手紙を書いて面会したい理由を述べる。
We must consider every aspect of the problem.私たちはその問題をあらゆる面から検討しなければならない。
A small border dispute ballooned into a major international incident.国境問題での小競り合いから重大な国際紛争へと広がりました。
Tom should consult an expert.トムさんは技術顧問に相談したほうがいい。
If you have some questions, please refer to this guidebook.疑問があれば、このガイドブックを参照してください。
Psychology, which studies the human mind and human behavior, builds knowledge by observation and experiments.「心」の働きと、人の行動を探求する学問である「心理学」は、観察や実験によって真理に迫ります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License