UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '問'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am not concerned with this matter.僕はこの問題と関係ない。
I defy you to solve the problem.その問題が解ける物なら解いてみろ。
I don't understand the problem; I could make neither head nor tail of it.私はその問題がわからない。つまり、それを全く理解できない。
He solved the difficult problem easily.彼はその問題をあっさり解いた。
She was able to solve the problem in ten minutes.彼女は10分でその問題を解くことができた。
How did you solve the problem?あなたはどのようにしてその問題を解いたのですか。
He solved the problem with ease.彼はその問題を容易に解決した。
I felt that he skirted around the most important issues.彼は一番大事な問題を敬遠したように思えた。
His explanation cleared up the first problem, but I was still confused about the second.彼の説明で第1の問題は解決したが、私は第2の問題については依然混乱していた。
The office was besieged by anxious inquiries.会社は心配の問い合わせでてんやわんやだった。
Keep off the religious issue when talking with him.彼と話をするときは宗教問題は口に出すな。
Many countries are having difficulties in the economic sphere.多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。
She talked on and on about her family problems.彼女は自分の家族問題についてどんどん話しつづけた。
We were surprised at the ease with which he solved the problem.われわれは、彼がその問題を解いた容易さに驚いた。
May I ask a couple of questions?二つ質問してもいいですか。
May I ask you a question?質問をしてもいいですか。
This is the central problem of postwar immigration.これが戦後移民に関する中心的問題である。
We talked over our problems.私達は、自らの問題について話し合った。
No one knew how to answer the question.誰もその質問にどのように答えたらよいかわかりませんでした。
Science without conscience is only the ruin of the soul.良心を欠いた学問は魂の廃墟以外のなにものでもない。
I raised my hand to ask a question.私は質問するために手を上げた。
Hanako called his bluff.花子は不信に思って本当かどうか問いただした。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
I remember having a hot discussion about the matter with him.私はその問題について彼と激しく討論したことを覚えている。
Please feel free to ask questions.どうぞ遠慮なく質問してください。
Clever as he is, he still cannot solve this math problem.彼は賢いけれど、まだこの数字の問題が解けない。
Kids these days think that any issue in life can be resolved as easily as restarting a computer game.今の子供たちは人生におけるどのような問題でもリセットできると思っている。
I am at a loss how to answer the question.質問にどう答えればよいのかわからない。
It is difficult to solve this problem.この問題を解決するのは困難だ。
I'm in agreement on that matter.私はその問題に同意します。
All men have some natural talent, but the question is whether they can use it or not.人は誰でも何らかの生まれながらの才能があるものですが、それを生かせるかどうかが問題です。
My interest in politics is strictly academic.政治に対する私の関心は専ら学問上のものです。
Though he is very learned, he lacks common sense.彼はとても学問があるが、常識に欠けている。
I want to visit Egypt some day.いつかエジプトを訪問したい。
Have you found any clues to the problem?その問題の解決に何か手がかりは見付かりましたか。
She tends to get carried away when arguing about that matter.彼女はその問題を論じ始めると我を忘れてしまうことがある。
You've run into some trouble or something?なんか難しい問題にでもぶち当たったのか?
This problem is too difficult to deal with.この問題はあまりにも難しすぎて処理することができません。
He gave out that he would come over at once and investigate the matter.彼はすぐにやってきてその問題を調べると発表した。
My answer to the problem came out wrong.その問題に対する私の答えは間違っていた。
Company attorneys are working around the clock to complete the merger.企業の顧問弁護士団は合併手続きを完了するために、24時間通しで働いています。
I have doubts about the success of their plan.彼らの計画が成功するかどうか疑問に思っている。
The suspect was given the third degree until he confessed his crime.容疑者は自白するまできびしい尋問を受けた。
The problem is beyond my power.その問題は私の手には負えません。
The man asked me who I was, to which question I did not think it necessary to answer.その男は私にお前は誰かと尋ねたが、その質問に対しては私は答える必要はないと思った。
When I visited their apartment, the couple was right in the middle of an argument.私が彼らのアパートを訪問したとき、夫婦は議論の真っ最中だった。
I tried to answer the question, which I found impossible.私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。
I have my own thoughts on that subject.その問題についてはわたしなりの意見があります。
Can I ask you a question?あなたに質問してもいい。
It is, even now, a book loved by men and women alike.それは今でも男女を問わず愛読されている本です。
That's my affair.それは私の問題だ。
Please feel free to ask me questions.遠慮なく私に質問して下さい。
He annoys me with questions.彼はやかましく質問してくる。
The question is where to stop the car.どこで車を止めるかが問題だ。
The problem defies solution.その問題はどうしても解けない。
Let's discuss your love problems on the way back from school.君の恋愛問題は学校から帰る道々話しましょう。
This is a difficult problem to solve.これは始末の難い問題だ。
Let the problem alone.その問題はほっておけ。
I don't know this problem altogether.私にはこの問題がまったく分からない。
And so it seems she tried phoning but it's who was on the other end of that phone that was the problem.で、電話してみたらしいんだけど、その電話先の相手ってのが問題だったのよ。
The question before us is an urgent one.我々の直面している問題は緊急のものだ。
I don't know what to do about this difficult problem.私はこの難しい問題をどう処理するべきかわからない。
He was confused by a sudden question.唐突な質問に彼は泡を食った。
The study which Mr Smith specializes in is economics.スミス氏の専攻している学問は経済学です。
Be prompt in dealing with the problem.すばやく問題に対処する。
I inquired whether the plane would arrive on time.飛行機が定刻に到着するかどうか問い合わせた。
It is difficult for him to solve the problem.彼がその問題を解決するのはむずかしい。
He is being harassed by a flood of questions from his students.彼は生徒の質問責めに困っているところだ。
The purpose of our trip is to visit friends and see some tourist spots.私たちの目的は友人を訪問し、いくつかの観光名所を見て回ることです。
That's a good question.良い質問です。
We should consider this problem as a whole.この問題は全体的に考えるべきです。
This problem is too difficult for you to solve.この問題は難しすぎて、君には理解できない。
While we were discussing the problem, I hit upon a good idea.その問題を論じているときに、私は名案が浮かんだ。
He announced that he would come at once and investigate the matter.彼はすぐにやってきてその問題を調べると発表した。
I'll visit Mr. Brown's house tomorrow.明日私はブラウンさんのお宅を訪問します。
I'm afraid a promotion is out of the question now.昇進なんて問題外だよ。
He came all the way to talk over a problem with me.彼はわざわざ私が抱えている問題について話し合うためにやってきた。
She is at home in the subject.彼女はその問題に詳しい。
This subject is outside the scope of our inquiry.この問題は我々の調査の範囲外である。
The police began to go into the matter in no time.警官はすぐにその問題を詳しく調査し始めた。
I am not concerned with this matter.僕の問題とは関係がない。
You know where the problem lies.どこに問題があるかわかりますよね。
She put up her hand to ask a question.彼女は質問をするために手を上げた。
We must consider the question of whether we can afford such huge sums for armaments.軍備のためにこのような巨額の支出が可能かどうかという問題を考えてみる必要がある。
Let's discuss the matter right now.今すぐその問題について討議しましょう。
The problem was so difficult that I could not solve it.その問題はとても難しかったので、私には解けなかった。
We discussed the matter.我々はその問題について議論した。
Hastily acquired knowledge was not enough to solve the problem.にわか仕込みの知識ではその問題は解けなかった。
Don't trifle with such serious matters.そんな重要な問題をいいかげんに扱ってはいけない。
All you have to do is sit down here and answer the doctor's questions.あなたはただここに座って先生のご質問に答えればいいのです。
This is a problem of your own making.これはあなたが自分でおこした問題です。
If I don't know the table manners, it doesn't really matter.テーブルマナーがわからないとしても、実際には問題でありません。
We'll have to talk this matter over in the near future.私たちは近い将来、この問題を話し合わなくてはならないでしょう。
The question is which to choose.問題は、どちらを選んだらよいかということだ。
I will try to solve the problem at any rate.とにかくその問題を解いてみよう。
I think you'd better go and visit him.君は彼を訪問した方がよいと思う。
Please bring the matter forward at the next meeting.その問題を次の会合に提出して下さい。
The point is whether she will come or not.問題は彼女が来るかどうかである。
The question began to assume a new character.その問題は新しい性格を帯び始めた。
That's not the problem.そういう問題じゃないよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License