My father helped me out of my financial difficulties.
私の父は私の金銭的問題を助けてくれた。
I have been asked by a reader about free and direct translations.
読者の方から意訳と直訳について質問されました。
We should look into the problem.
私たちはその問題を調査するべきだ。
I cannot silently overlook this problem.
僕はその問題を黙って見過ごすわけにはいかない。
That's a hard question to answer.
それは答えにくい質問だ。
How shall we deal with this problem?
この問題をどうやって扱いましょうか。
Developing countries suffer from difficulties of fiscal problems.
発展途上国は財政問題で諸々の困難に苦しんでいる。
The ease with which he answered the question surprised us.
彼が質問に容易に答えたのには我々は驚いた。
Will you put your questions in written form?
質問は書いていただけませんか。
This problem is easier than that.
この問題はそれよりやさしい。
The teacher asked me a difficult question.
先生は私に難しい質問をした。
They entered into a discussion about the issue.
彼らはその問題に関する討議を始めた。
I don't have a problem with his attitude.
彼の態度に問題はない。
The resolution to the problem was close at hand.
その問題の解明はすぐそこだった。
That is a matter of degrees.
それは程度の問題です。
There is no more important problem than this.
これほど重要な問題はない。
I have another question.
もうひとつ質問があります。
He asked her some questions.
彼は彼女にいくつか質問をしました。
I'm not familiar with this part of the subject.
私は問題のこの部分は詳しくない。
I gave him the best answer in English to his question that I could.
彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
I will not dwell any longer upon this subject.
これ以上この問題は論じない。
It's not what he said, but the way he said it.
問題は彼が言ったことじゃなくて、その言い方なんだ。
The solution of the problem took me five minutes.
その問題を解くのに私は5分かかった。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.
積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
At last, he solved the question.
ついに彼はその問題を解いた。
There's no reason to panic. Just handle it quickly.
オタオタしてないで、はやくその問題を解決しなさい!
I disliked the idea of the necessary call, but it had to be done.
やむを得ず訪問するのはいやだったが、やはりしないわけには行かなかった。
The Japanese government can't cope with the problem.
日本政府は、その問題に対処することができない。
The problem is being discussed by them.
その問題は彼らによって討議されているところです。
You shouldn't ask personal questions.
個人的な質問はしないほうがいいよ。
Politics is the science of how who gets what, when and why.
政治学とは、誰が、いかにして、何を、何時そして何故、手に入れるかについての学問である。
That made the problem all the more complicated.
そのために問題はますます複雑になった。
Don't bother me with such foolish questions.
そんなつまらない質問で私を困らせないでくれ。
My father studies astronomy, or the science of stars.
父は天文学、つまり星に関する学問を研究している。
He understands the problem.
彼はその問題を理解している。
He introduced the problem of education into the conversation.