Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Let's discuss the matter here. | ここでその問題について話し合いましょう。 | |
| The group tried to solve social problems. | その団体は社会問題を解決しようとした。 | |
| He was a great authority on astronomy, or the science of the heavenly bodies. | 彼は天文学、即ち天文の学問の偉大な権威であった。 | |
| Is something wrong? | 問題でも起きたのか。 | |
| He asked the same question of many people. | 彼は多くの人に同じ質問をした。 | |
| The question was so complicated that they were all mixed up. | 質問がとても分かりづらく、彼らは皆混乱してしまいました。 | |
| The problem will soon be dealt with. | その問題はまもなく処理されるだろう。 | |
| He didn't answer the question on purpose. | 彼はわざとその質問に答えなかった。 | |
| Don't hesitate to ask me any questions. | ためらわずにどんな質問でもしてください。 | |
| Well, then there's no problem, don't you think? | じゃあ、なんの問題もないじゃないですか。 | |
| You won't get it so easily. | そうは問屋がおろさない。 | |
| You must consider this problem as a whole. | あなたは、この問題を全体として考えねばならない。 | |
| All you have to do is sit down here and answer the doctor's questions. | あなたはただここに座って先生のご質問に答えればいいのです。 | |
| He got angry because his honor was at stake. | 名誉にかかわる問題なので、彼は怒った。 | |
| I'll mail this questionnaire as soon as I finish. | 終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。 | |
| Do you really need to ask the question to know the answer? | その答えを知るのにあなたは本当にその質問をする必要があるのかしら。 | |
| He wondered to himself why his wife had left him. | 彼はなぜ妻が自分を捨てたのかと自問した。 | |
| He is involved in working out the mathematical problem. | 彼はその数学の問題を解くのに熱中している。 | |
| I doubt if he will come. | 彼が来るかどうか疑問だ。 | |
| He is above asking questions. | 質問をすることは彼のプライドが許さない。 | |
| Stop sticking your nose into other people's business. | 人の問題に鼻を突っ込むのはよしてくれよ。 | |
| He succeeded in solving the question. | 彼はうまくその問題が解けた。 | |
| Any doubts about the validity of this argument are promptly forgotten once we see the data. | この議論の妥当性に関する疑問はデータを見れば雲散霧消する。 | |
| It happened that he was ill in bed when we visited him. | 私たちが彼を訪問したとき、彼はたまたま病気で寝ていた。 | |
| Either you or I should visit her. | あなたか私のどちらかが彼女を訪問するべきだ。 | |
| Do you have any questions about the menu? | 料理について何か質問がありますか。 | |
| The problem was under discussion. | その問題は討議中でした。 | |
| We must look at the problem from a global point of view. | 我々はその問題を世界的視野で見なければならない。 | |
| He was subjected to torture by the police. | 彼は警察で拷問を受けた。 | |
| Today we are going to discuss this problem in terms of morality. | きょう私たちは道徳の点から、この問題について話し合うつもりだ。 | |
| As far as I know, there is nothing wrong with his plan. | 私の知る限り、彼の計画にはなんら問題はない。 | |
| We were somewhat surprised at his strange question. | 私たちは彼の妙な質問に少し驚いた。 | |
| None of us was able to answer the question. | 私たちは誰もその質問に答えられなかった。 | |
| Her explanation of the problem added up to nonsense. | 彼女の問題についての説明は、結局意味をなさなかった。 | |
| We asked several questions of him. | 我々は、彼にいくつかの質問をした。 | |
| I'll visit you tomorrow. | 明日あなたを訪問します。 | |
| The matter of his successor is still under debate. | 彼の後継者についての問題はまだ論争中だ。 | |
| Why did you leave out the first question in the exam? | どうして試験で最初の問題を抜かしたの? | |
| No problem. | 問題なし。 | |
| I don't dare ask such a silly question. | こんなくだらない質問をする勇気はないよ。 | |
| His remarks on the subjects are much to the point. | その問題に関する彼の意見はたいへん適切だ。 | |
| It took him ten minutes to solve the problem. | 彼はその問題を解くのに10分かかった。 | |
| That is quite another matter. | それはまったく別問題です。 | |
| Do you have any other questions? | 他に何か質問がありますか。 | |
| I don't know this problem altogether. | 私にはこの問題がまったく分からない。 | |
| Have you any further questions? | それ以上質問がありますか。 | |
| I tried to answer the question, which I found impossible. | 私はその質問に答えようとしたが、それは不可能だとわかった。 | |
| He tried to argue the matter away. | 彼はその問題をうまく言い逃れようとした。 | |
| The basements of the houses are likely to have problems. | 家の地階に問題があるようだ。 | |
| Miss Green asked two questions of me. | グリーン先生は私に二つの質問をした。 | |
| The problem will be on the carpet at the next meeting. | その問題は次の会合で審議されるであろう。 | |
| I didn't consider the subject seriously. | 私はその問題を真剣には考えなかった。 | |
| We were swamped with visitors. | 私たちは訪問客で忙殺された。 | |
| Here the authors touch on the central methodological issue. | ここにおいて、著者たちは方法論の中心的な問題に言及している。 | |
| Many countries are having difficulties in the economic sphere. | 多くの国々が経済の分野で困難な諸問題を抱えている。 | |
| We had a little trouble with the equipment yesterday. | 昨日その装置でちょっとした問題があった。 | |
| Institutionally, a major restraint is the copyright problem. | 制度的に大きな枷となるのは、著作権の問題である。 | |
| This problem has often been remarked upon. | この問題についてはしばしば論じられてきた。 | |
| Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban. | 先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。 | |
| Prompt action prevents trouble in the future. | 迅速な行動をとれば、将来起こる問題の予防になる。 | |
| They will debate the question tomorrow. | 彼らは明日その問題について討論する。 | |
| We should confine the discussion to the question at issue. | 私たちはその討論を争点となっている問題に限定すべきだ。 | |
| We need to settle the serious matter at once. | すぐにその深刻な問題を解決することが必要だ。 | |
| The separation of gold from sand is problematic. | 砂から金をより分けるのは難問だ。 | |
| This problem is too simple. | この問題は単純すぎる。 | |
| I could not solve this problem by any means. | 私はどうしてもこの問題が解けなかった。 | |
| He needs to answer the question. | 彼はその問題に答える必要がある。 | |
| Let's approach this problem from a different aspect. | この問題を別の面から取り組んでみよう。 | |
| I found it difficult to solve the problem. | その問題を解くのは難しいとわかった。 | |
| I received his personal visit yesterday. | 私はきのう彼じきじきの訪問を受けた。 | |
| To see the answer to the question, simply click on the question. | 質問への答えを見るには、質問をクリックしてください。 | |
| I'll reconsider the matter. | 問題を再検討してみます。 | |
| I don't know when I'll get around to visiting you. | いつあなたを訪問できるか分からない。 | |
| Tom didn't answer all the questions. | トムさんは全ての質問に答えなかったです。 | |
| Stopgap measures won't make a dent in drug addiction. | その場しのぎの対策では麻薬中毒問題にきりこむことはできないでしょう。 | |
| She asked the office, in order to obtain more detailed information. | 彼女はもっと詳しい情報を得るために、事務所に問い合わせた。 | |
| Do you have any questions in this lesson? | この課で何か質問がありますか。 | |
| When I visited my friend in Nagano, I was treated to delicious soba. | 長野にいる友人を訪問した際、おいしいそばをごちそうになった。 | |
| It is one thing to own a library; It is quite another to use it wisely. | 蔵書を所有することと、それを賢明に利用することとは別問題である。 | |
| Tomorrow is convenient for me to call on you. | 明日あなたを訪問するのが、私には都合がよい。 | |
| He was able to solve the problem. | 彼はその問題を解くことができた。 | |
| Since he could not work out the problem that way, he tried another way. | 彼はその問題をあの方法で解けなかったので別の方法を試みた。 | |
| The reporter shot questions at the politician. | 記者は政治家に質問を浴びせた。 | |
| They are discussing the problem. | その問題が彼らによって討議されています。 | |
| Eliminating the deficit will be a hard nut to crack. | 赤字を解消するのは大変な難問題です。 | |
| This question is too difficult for me. | この問題は私には難しすぎる。 | |
| She was at one time faced with the problem. | 彼女はかってその問題に直面した。 | |
| The policeman visited all the houses. | 警察は家々を訪問した。 | |
| I had scarcely entered the class before the students started asking questions. | 私がそのクラスに入ったとたんに生徒たちが質問をはじめた。 | |
| The answers for the practice problems are at the end of the book. | 練習問題の解答は巻末にまとめてあります。 | |
| At this point, I'm unable to comment on that problem. | 現段階ではその問題についてコメントできません。 | |
| When did you get through with your engineering problem? | あなたはその技術的な問題をいつ片づけたのですか。 | |
| This question is closely related to that one. | この問題はあの問題と密接に関連している。 | |
| We won't take up the problem. | その問題は取り上げません。 | |
| The question was much discussed. | その問題は多いに討論された。 | |
| I must think over the matter before giving my answer. | 私は回答をする前にその問題をじっくり考えねばならない。 | |
| The evidence left little room for doubt. | その証拠に疑問の余地はほとんどなかった。 | |
| I found out how to solve the problem. | 私はその問題を解く方法が分かった。 | |
| I know a lot about environmental problems. | 私は環境問題について多くのことを知っています。 | |
| The torture made him confess to crimes he had not committed. | 拷問にかけられて彼は犯していない罪を認めた。 | |