The questions in yesterday's examination were far easier than I had expected.
昨日の試験の問題は思ったよりずっとやさしかった。
He debated on the problem with his parents.
彼はその問題について両親と討論した。
Tom should consult an expert.
トムさんは技術顧問に相談したほうがいい。
He is clever enough to solve the problem.
彼はその問題を解くのに十分なほどに利口だ。
That's a problem difficult to solve.
あれは解決が困難な問題だ。
Tom explained the matter in detail.
トムは問題を詳細に説明した。
One of the questions was what kind of a person I would become.
疑問の一つは、私がどんな人になるかでした。
Examine the question in its entirety.
その問題全体を検討しなさい。
There's no doubt that she'll visit England this summer.
彼女はこの夏イギリスを訪問するにちがいない。
My desire is to help you with this problem.
この問題の解決をお手伝いしたいのです。
Don't worry about such a trivial problem.
そんなささいな問題にくよくよするなよ。
He had done his homework when I called on him.
彼は私が訪問した時には宿題を終えてしまっていた。
The real issue is how to prevent the disease.
本当の問題はどうやってその病気を予防するかである。
This advice of yours will go a long way toward solving the problem.
君のこの忠告は問題の解決に大いに役立つだろう。
Language is a fundamental problem of international marriage.
言葉は国際結婚がかかえている基本的な問題である。
School violence is a big problem.
校内暴力は大問題である。
I found it easy to answer this question.
私はこの質問に答えるのはやさしいとわかった。
This problem is a real challenge.
この問題は本当に手強い。
A committee should apply the focus to the more concrete problem.
委員会はもっと具体的な問題に焦点を当てるべきだ。
He counts for nothing to me.
私には彼など問題ではない。
You couldn't solve the problem, could you?
その問題は解けなかったでしょう。
That's a problem.
問題だなあ。
He solved the problem with great ease.
彼は問題をいともたやすく解いた。
It was clever of Bob to solve that problem.
その問題を解いたとはボブは賢い。
When I visited my hometown this summer, I found the city different from what it had been ten years ago.
この夏に故郷を訪問したとき、10年前とは違うことがわかった。
He finally hit upon a solution to his problem.
彼はついに自分の問題の解決策を思い付いた。
In the case of patient death during the course of medical treatment, even if there is medical error present, it is not automatically legally considered to be an "unusual death."