Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She talked on and on about her family problems. | 彼女は自分の家族問題についてどんどん話しつづけた。 | |
| What on earth is the problem? | 一体全体問題は何か。 | |
| I have to solve the problem myself. | 私はその問題を自分で解かねばならない。 | |
| He could not answer that question. | 彼はその質問に答えられなかった。 | |
| He tried to argue the matter away. | 彼はその問題をうまく言い逃れようとした。 | |
| I considered the problem as settled. | その問題は解決したものと考えた。 | |
| We shouldn't let the problem rest here. | 問題をこのままにしておいてはいけない。 | |
| We will deal with that question in the next lesson. | その問題は次の授業で取り扱います。 | |
| It was easy for him to solve the problem. | その問題を解くのは彼にはやさしかった。 | |
| Let's begin with that question. | その質問から始めましょう。 | |
| The concern is whether he'll read the letter or not. | 問題は彼がその手紙を読むかどうかである。 | |
| There are books and books on the subject. | その問題に関しては実にいろいろな本がある。 | |
| I call on him every other day. | 私は一日おきに彼を訪問します。 | |
| It's a matter of cost. | それは費用の問題だ。 | |
| I argued with them about the matter. | 私はその問題について彼らと議論した。 | |
| The coalition force fired at her car at the checkpoint in Bagdad. | 同盟軍はバグダッドの検問所で彼女の車を襲撃した。 | |
| I finally found the solution to the problem. | 私はついにその問題の解答を見出した。 | |
| Do you care? | それが問題? | |
| All the answers to this question were wrong. | この問題に対する答えはすべて間違っていた。 | |
| I'm at my wit's end with this difficult problem. | 私はこの難問に困り果てている。 | |
| I could solve the problem without any difficulty. | 私は難なくその問題を解くことができた。 | |
| The problem will soon be dealt with. | その問題はまもなく処理されるだろう。 | |
| The problem is one of interpreting these ancient scriptures. | これは古代の教典を解釈するという問題である。 | |
| There are few places downtown for parking, which is a serious problem. | 市街地には駐車場がほとんどなく、深刻な問題になっている。 | |
| I'll check further into the matter. | その問題をさらに調査しよう。 | |
| Why not turn the matter over in your mind? | その問題よく考えてみたら。 | |
| Sleep problems are called insomnia. | 睡眠の問題は不眠症と言います。 | |
| It is difficult for me to solve that problem. | 私があの問題を解くのは難しい。 | |
| Will you make a list of issues to discuss? | 話し合う問題のリストを作って下さい。 | |
| It is a moral question. | それは道徳上の問題だ。 | |
| When you have a question, ask the teacher. | 質問があるときは、先生に聞きなさい。 | |
| She will without a doubt visit England this summer. | 彼女はこの夏イギリスを訪問するにちがいない。 | |
| Limit your remarks to the matter we are discussing. | 今話し合っている問題だけに発言を限定して下さい。 | |
| It matters very little what college you graduated from. | どの大学を卒業したかは大した問題ではない。 | |
| Even the teacher could not solve the problem. | 先生でさえその問題は解けなかった。 | |
| Many European people are aware of environmental problems. | たくさんのヨーロッパの人達は環境問題に目覚めています。 | |
| I'll keep the matter in mind. | 私はその問題を覚えておこう。 | |
| Please write in a way that concretely conveys the question. | 質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。 | |
| That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question. | その男性は私が誰なのかと聞いてきたが、私はその質問に答える必要などないと思った。 | |
| This question isn't easy. | この問題は簡単ではない。 | |
| It happened that he was ill in bed when we visited him. | 私たちが彼を訪問したとき、彼はたまたま病気で寝ていた。 | |
| Perhaps he could solve this problem. | 彼ならこの問題を解けるだろう。 | |
| I would like to address two questions. | 質問を二つしたいと思います。 | |
| It is essentially a question of time. | それは本質的に時間の問題だ。 | |
| Please let me know if you have any questions. | 何か聞きたい事とかあれば質問よろしくお願いします。 | |
| The police began to go into the matter in no time. | 警官はすぐにその問題を詳しく調査し始めた。 | |
| There must be some solution to the problem. | その問題には何らかの解決法があるに違いない。 | |
| The students bothered the teacher with silly questions. | 生徒たちはくだらない質問で先生を困らせた。 | |
| I couldn't answer all of the questions. | 私はすべての質問に答えられたわけではない。 | |
| We'll face that problem when we come to it. | そうなったときに私達は問題に直面することになる。 | |
| Doctors have a difficult problem. | 医者は困難な問題を抱えています。 | |
| He is ashamed to ask questions. | 彼は質問する事を恥じている。 | |
| Kids these days think that any issue in life can be resolved as easily as restarting a computer game. | 今の子供たちは人生におけるどのような問題でもリセットできると思っている。 | |
| The municipal government is at their wits' end concerning the garbage problem. | 自治体はゴミ処理問題に頭を抱えている。 | |
| Do you have any further questions to ask? | 何かもっと質問がありますか。 | |
| I have read a good many books to discover what the authorities had to say that made the matter a little plainer. | その問題をもう少しわかりやすくしてくれる、どんなことを権威者が述べているのか知ろうと、私はとてもたくさんの本を読んできた。 | |
| I haven't been able to solve the problem yet. | 私はまだその問題が解けない。 | |
| He is faced with a difficult problem. | 彼は難問に直面している。 | |
| This was too difficult a problem for her to solve. | この問題はとても難しいので彼女には解決出来なかった。 | |
| I have a lot of questions to answer. | 私には答えなければならない質問がたくさんある。 | |
| He was puzzled by the question. | 彼はその質問に当惑した。 | |
| This doesn't concern me. | 僕はこの問題と関係ない。 | |
| My doubts have been cleared up. | 疑問が氷解しました! | |
| A group of foreign students visited Akira's high school. | 外国からきた生徒達の一行がアキラの高校を訪問した。 | |
| I got into trouble with the police for driving too fast. | スピードを出しすぎて警察と問題を起こした。 | |
| I am going to call on him tomorrow. | 私は彼を明日訪問するつもりです。 | |
| That is a trivial problem. | それはとるにたらない問題です。 | |
| You're just running away from life's problems. | 君はただ人生の問題から逃げているだけだよ。 | |
| There can be no doubt whatever about it. | それについては全く疑問の余地はない。 | |
| This is the way he solved the problem. | このようにして彼はその問題を解決した。 | |
| It is not her ability, but her character that is at issue. | 問題なのは、彼女の能力ではなくて性格だ。 | |
| That's a problem difficult to solve. | あれは解決が困難な問題だ。 | |
| The question is who will go there for him. | 問題は誰が彼のかわりにそこへ行くかだ。 | |
| I have my own thoughts on that subject. | その問題についてはわたしなりの意見があります。 | |
| Our teacher will give us difficult problems. | 先生は難しい問題を出すでしょう。 | |
| That has something to do with this problem. | それはこの問題といくぶん関係がある。 | |
| For better or worse, there is nothing for it but to leave the matter in his hands. | よかれあしかれ、この問題は彼に委せるほかはない。 | |
| The question is how to say no without making them angry. | 問題は、どのようにして彼らを怒らせずにノーというかだ。 | |
| May I ask you some more questions? | もう少し質問してもいいですか。 | |
| We debated the problem. | 我々はその問題を討論した。 | |
| How did you deal with the matter? | あの問題をどうやって処理しましたか。 | |
| May I ask a question? | ひとつ質問してもいいですか。 | |
| I am on visiting terms with him. | 私は彼とは訪問し合う仲だ。 | |
| When we think this way, many problems arise. | このように考えると多くの問題が起きてくる。 | |
| No problem at all! | 全く問題ありません! | |
| We asked several questions of him. | 我々は、彼にいくつかの質問をした。 | |
| He looked into the matter further. | 彼はさらに問題を調査した。 | |
| It is difficult, if not impossible, to solve this problem. | この問題を解くことは、たとえ不可能ではないにしても、むずかしいことだ。 | |
| The government put the question to the people in a referendum. | 政府が住民に問う一般投票を実施しました。 | |
| The question is whether he will agree with us. | 問題は彼が私たちに同意するかどうかである。 | |
| I found the question very easy. | 私はその問がたいへんやさしいことを発見した。 | |
| Today we are going to discuss this problem in terms of morality. | 今日は道徳の観点からこの問題について討論しようと思います。 | |
| The problem is far from easy. | その問題は決して容易ではない。 | |
| Politics is the science of how who gets what, when and why. | 政治学とは、誰が、いかにして、何を、何時そして何故、手に入れるかについての学問である。 | |
| We had a little trouble with the equipment yesterday. | 昨日その装置でちょっとした問題があった。 | |
| They will probably have many psychological problems as a result, and that would be worse in the long run. | 彼らはおそらく結果として多くの心理的問題を抱えることになり、それは長い目で見ればもっと悪いことになるだろう。 | |
| He was subjected to torture by the police. | 彼は警察で拷問を受けた。 | |
| Whenever you may call on him, you will find him at his desk. | いつ彼を訪問しても、彼は机に向かっているでしょう。 | |
| There has been more interest in clever words than in the real problems. | 現実の問題よりも、巧みな言葉での発言の方に関心がおかれていました。 | |
| They held a special session on trade problems. | 彼等は貿易問題について臨時の会合を開いた。 | |