UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '問'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you have some questions, please refer to this guidebook.疑問があれば、このガイドブックを参照してください。
I had some questions and raised my hand.私は質問があったので、手を挙げた。
May I ask a question?質問があるのですが。
You should visit Kyoto, which is famous for its old temples and shrines.京都を訪問すべきだよ。古いお寺や神社で有名だから。
Visitors are usually asked to remove their shoes before they enter a Japanese house.訪問者は通常日本式の家に入る前に、靴を脱ぐようにと求められます。
I ask these questions by way of finding out the cause of the accident.私は事故の原因を知りたいためにこのような質問をするのです。
He didn't answer my question.彼は私の質問に答えなかった。
Please tell me about your problem.どうかあなたの問題について私に話して下さい。
Today, foreign relations and domestic affairs are in close contact.今日では対外関係と国内問題には親密な関係がある。
Her explanation of the problem added up to nonsense.彼女の問題についての説明は、結局意味をなさなかった。
We considered the problem from all angles.われわれはその問題をあらゆる角度から考慮した。
The municipal government is at their wits' end concerning the garbage problem.自治体はゴミ処理問題に頭を抱えている。
I raised my hand to ask a question.私は質問するために手を上げた。
As I thought, it seems to have been an impolite question.やっぱり、これはぶしつけな質問だったみたいだ。
Each chapter in the textbook is followed by about a dozen comprehension questions.教科書の各章に約12もの練習問題がついている。
With regard to the matter in question, I will write to you in detail later.問題となっている事件については、後便で詳しく申し上げます。
He solved the problem with ease.彼はその問題を簡単に解いた。
She got rattled by the stupid question.彼女は馬鹿らしい質問をされていらいらした。
The police questioned him closely.警察は彼を詳しく尋問した。
I'll mail this questionnaire as soon as I finish.終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。
The teacher didn't let the students ask any questions.先生は生徒のなにも質問させなかった。
In this paper I address the question, what is difficult about the intermediary's position in a negotiation?この論文では交渉における仲介者の立場に関する困難点は何かという問題をとりあげる。
She should be charged with murder.彼女は殺人罪に問われるべきだ。
I disagree with you on the matter.その問題に関してはあなたと意見が違う。
That is not much of a problem.それはたいした問題ではない。
Let's ask a travel agent.旅行代理店に問い合わせてみよう。
We discussed the matter far into the night.私たちは夜遅くまでその問題について討論した。
Have you figured out the math problem yet?その数学の問題はもう解けましたか。
He proceeded to the next question.次の問題にとりかかった。
There was no question about that.その件に関して特に疑問はない。
We asked several questions of him.我々は、彼にいくつかの質問をした。
The ministry administers the internal affairs.その省は内政問題の行政をつかさどる。
The Sea of Japan naming dispute revolves around efforts to remove 'Sea of Japan' from the world's maps and replace it with 'East Sea'.日本海呼称問題とは、世界中の地図から「日本海」という呼称を消し、「東海」に書き換えようとする問題である。
Have I answered your question?私は質問に答えたでしょうか。
It is better to keep your mouth shut and appear stupid than to open it and remove all doubt.口を開いて愚かさについて疑問を解消するより、口を閉じたままで愚かに見られる方がまだいい。
The problem is beyond my power.その問題は私の手には負えません。
We discussed the problem far into the night.我々は夜更けまでその問題について議論した。
The customer's complaint was about a sensitive issue.その顧客の苦情は微妙な問題に関わるものだった。
I'm at my wit's end with this difficult problem.私はこの難問に困り果てている。
The increase of the population is a serious problem.人口の増加が深刻な問題になっている。
Ummm. I have no idea how to answer the teacher's question.ウー、先生の質問は難しくて分からないんだよな。
I am familiar with this subject.私はこの問題をよく知っている。
She didn't visit anybody.彼女は昨日誰も訪問しませんでした。
He is ashamed to ask questions.彼は質問をすることを恥じている。
It is one thing to own a library; It is quite another to use it wisely.蔵書を所有することと、それを賢明に利用することとは別問題である。
The question is where to buy the book.問題はどこでその本を買うかです。
We had a little trouble with the equipment yesterday.昨日その装置でちょっとした問題があった。
She made a few vague comments about the matter.彼女はその問題について2、3あいまいなコメントをした。
The study which Mr Smith specializes in is economics.スミス氏の専攻している学問は経済学です。
Let's discuss the matter right now.今すぐその問題について討議しましょう。
Some board members questioned his ability to run the corporation.彼の経営手腕を疑問視する役員もいた。
He did not give his opinion on that question.彼はその問題について自分の意見を述べなかった。
I can't answer your question.私はあなたの質問に答えることができない。
She looked puzzled at the abrupt question posed by a reporter.彼女は記者に突きつけられた唐突な質問に当惑した様子だった。
People of all ages like this song.年齢を問わず人々はこの歌が好きだ。
That question still sticks me.その質問はいまだに頭から離れない。
He had been working on his novel for six months when we visited him.私たちが訪問したときは、小説に半年間も取り組んでいたんですから。
This is the biggest issue in this matter.それはこの件に関する最大の問題点です。
Learning should not be forced. Learning should be encouraged.学問は強いられるべきではない。学問は奨励されるべきだ。
Nakagawa was on the point of going out when I called on him.中川君を訪問したとき彼は出かけようとしていた。
The group tried to solve social problems.その団体は社会問題を解決しようとした。
Pepperberg can show Alex two objects (for example, a green square and a red square) and ask, "What's different?"ペパーバーグは2つの物体(例えば、緑色の四角形と赤い四角形)をみせて「違いは何?」と問いかけることができる。
This question has often arisen.この問題はしばしば起こった。
Having, as you know, sleep problems, I woke up 3 times last night. So, this morning I was very sleepy.ご存知のとおり、私は睡眠の問題を抱えていますので、昨日の夜は3回も目覚めてしまいました。 おかげで、今朝は眠かったです。
The independent candidate took the abortion issue off his platform.その無所属候補者は中絶問題を公約からはずしました。
With respect to this question, there are three opinions.この質問にたいして、3つの意見があります。
The problems are easier than those I did yesterday.その問題はきのうやったのより易しい。
I didn't expect that question.その質問は予期していなかった。
Both young and old, men and women, regularly get together at the local bathhouses.老いも若きも、また男女を問わず、地元の浴場で一緒になることを楽しみにしていた。
I asked each boy three questions.私はそれぞれの少年に三つずつ質問した。
The cruelty of the torture in the police station is beyond description.警察署内での拷問の残酷さは筆舌に尽くし難い。
I discussed the matter with him.私はその問題を彼と論じた。
That's a strange question.おかしな問ですね。
Your question does not bear on the subject under discussion.君の質問は討議中の問題と関係がない。
He is being harassed by a flood of questions from his students.彼は生徒の質問責めに困っているところだ。
The government will have to take drastic action to solve the problem.政府は問題を解決するために、思い切った対策を取らなければならないだろう。
I found it easy to solve the problem.私は楽にその問題を解いた。
If you have any questions, please let me know.もしご質問があればお知らせください。
I'm sure people ask you this question all the time, but it's all that comes to mind right now.お決まりの質問で悪いのだけど、これ以外には思いつかない。
The problem was being discussed by the committee.その問題はその委員会によって討議されていた。
I have another question.もうひとつ質問があります。
We have just received an inquiry from Kansas concerning your brother.ご兄弟のことはカンザス州から問い合わせを受けたばかりです。
She wanted to ask a question, so she raised her hand.彼女は質問がしたかったので手を挙げた。
My desire is to help you with this problem.この問題の解決をお手伝いしたいのです。
He repeated his question.彼は質問を繰り返しました。
The committee were discussing the problem.その問題は委員会によって討議されている最中だった。
I'll visit you tomorrow.明日あなたを訪問します。
Don't hesitate to ask questions.質問をするのをためらわないで下さい。
I don't see eye to eye with him on that matter.私はその問題について彼と意見が一致していない。
We are in agreement on this subject.我々はこの問題については一致している。
I can't believe that's what's really troubling Tom.それがトムの本当に抱えている問題だとは思えない。
The inflation issue split the party.インフレ問題が党を分裂させた。
It is easy for me to solve the problem.その問題を解くのは私には簡単だ。
I gave careful consideration to the problem.私はその問題を慎重に考察した。
My predecessors had asked their questions of nature with genuine curiosity and awaited her reply.僕の先輩たちは、純粋な好奇心を抱いて自分たちの疑問を自然に問いかけ、自然が答えるのを待った。
I am thinking about that matter.私はその問題を考えているところだ。
I am not concerned with this matter.私はこの問題とは関係がない。
The police have hauled in a suspect for questioning.警察が容疑者を尋問するために連行していったよ。
If you eat only Big Macs for one year, will it be no problem?一年間 ビッグマックだけを食べたら特にノー問題ですか?
Students often pursue their teacher with questions.学生はしばしば先生を質問攻めにする。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License