UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '問'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have a few questions. Would it be OK if I asked them?少し質問があるのですが、よろしいですか?
Your problem is similar to mine.あなたの問題は私の問題と似ています。
This was too difficult a problem for her to solve.この問題はとても難しいので彼女には解決出来なかった。
I doubt if Bob will come to my birthday party.私はボブが私の誕生パーティーにくるかどうかを疑問に思う。
The problem was that I had nothing to say to him.問題は私が彼に何も言うことがないということだった。
This doesn't concern me.僕はこの問題と関係ない。
The question is which to choose.問題はどっちを選ぶかだ。
If you have some questions, please refer to this guidebook.疑問があれば、このガイドブックを参照してください。
In the opening paragraphs I query the validity of so-called supply-side economic strategies.最初のパラグラフでは、いわゆるサプライサイドの経済戦略というものの妥当性について疑問を呈する。
He solved every problem.彼はすべての問題を解いた。
A little thought will tell you that the whole plan is out of the question.少し考えれば、その計画全体は問題外だとわかる。
"What anthropoid would your girlfriend be most like?" "What a question... Well, um... An orangutan, I guess."「お前の彼女、類人猿で言うと何に似てる?」「何ちゅう質問だ・・・。うーん・・・オランウータンかな」
The solution he proposed was completely out of the question.彼の提案した解決法は問題にならなかった。
The queen visited the museum.女王は博物館を訪問された。
The policeman demanded their names and addresses.警官は、彼らの住所氏名を詰問した。
The students asked questions one after another.生徒たちは次々と質問した。
Here are some words whose spelling may cause trouble.ここにつづり字の問題に成りそうな単語がいくつかあります。
May I ask a few questions?2、3質問をしてもよろしいですか。
She is at home in the subject.彼女はその問題に詳しい。
It is worthwhile visiting the museum.その博物館は訪問するだけの価値がある。
This is a difficult problem to solve.これは始末の難い問題だ。
He is thinking about the problem.彼はその問題について考えています。
I think that I'm not academically oriented.僕は学問には向いていないと思うんだ。
Economics is the study of economic mechanisms.経済学は経済の仕組みを研究する学問である。
I only asked you the question out of curiosity.私は好奇心からその質問をしただけだ。
Not having dealt with such a problem, they don't know what to do.このような問題を扱ったことがないので、彼らはどうしたらよいかわからないでいる。
Our visit has been very pleasant.僕らの訪問はずっと、とても楽しいものでした。
Whether I'm sleeping or awake, this subject is always in my mind.寝ても覚めても、私はいつもこの問題を考えている。
Please don't hesitate to ask me any questions.どんな質問でも遠慮なく私に聞いてください。
In my opinion, it would be difficult to solve this problem.私の意見では、この問題を解決するのは難しいだろう。
The visitors are to come on the 18th and leave on the 20th.訪問客は18日に来て、20日に立つことになっている。
Whenever you visit him, you will find him playing video games.たとえいつ訪問しても、彼はファミコンをやっているだろう。
The question is whether Mike knew the fact or not.疑問なのはマイクがその事実を知っていたかどうかだ。
The trouble is that we have no money.問題はお金がないということです。
I am on visiting terms with him.私は彼と訪問しあう間柄です。
That question is easy to answer.その質問は答えやすい。
How did you solve the problem?あなたはどのようにしてその問題を解いたのですか。
I felt that he skirted around the most important issues.彼は一番大事な問題を敬遠したように思えた。
Let the problem alone.その問題はほっておけ。
This problem is hard to solve. So you had better begin with that one.この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。
The third point to make is that Emmet attempted to harmonize his theory with the reality of designing.第3の問題点は、エメットが自分の理論とデザインの現実の融合を図ったということである。
We'll have to talk this matter over in the near future.私たちは近い将来、この問題を話し合わなくてはならないでしょう。
John will not answer the question.ジョンはその質問に答えようとしない。
Don't ask such hard questions.そんな難しい質問をするな。
May I ask you a question?質問してもいいですか。
The question is how to avoid nuclear war.問題は、いかに核戦争を避けるかである。
The leader of our party met with the other leaders and talked about the problem.我が党の党首は他の党首達と会見し、その問題について話をした。
I regret the delay in writing to you to thank you for your hospitality on my visit to your country.お礼を申し上げるのが遅くなりましたが、貴国訪問の際にはお世話になりました。
He was stumped by the problem.彼はその問題で閉口していた。
Please permit me to ask you some questions.あなたにいくつか質問させてください。
It is easy to solve the problem.その問題を解くのはやさしい。
I finally found the solution to the problem.私はやっとその問題の解決策を見つけた。
The teacher assigned us ten problems for homework.先生は私達に宿題として10題の問題を割り当てた。
When to turn the corner is a difficult problem.いつコーナーを曲がるかはむずかしい問題です。
Why did I buy flowers? Why are you asking me such a question? I just bought them because I wanted to.どうして花を買ったか?なんでそんな質問を俺にするんだ?買いたかったから買っただけだ。
Are you aware of any problems?何か問題に気がついたの?
The police began to go into the matter in no time.警官はすぐにその問題を詳しく調査し始めた。
What's the matter?問題でも?
The study which Mr Smith specializes in is economics.スミス氏の専攻している学問は経済学です。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
They discussed the problem.彼らはその問題を論議した。
I will call on him with some cake and flowers.私はケーキと花を持って彼を訪問しよう。
Answer my questions.私の質問に答えなさい。
To tell the truth, I forgot all about your questions.実を言うと、あなたの質問のことをすっかり忘れていました。
At last, I found out the answer to the question.私はついにその問題の答えを出した。
Do you have any further questions?さらに質問はありますか。
Do you have any questions?質問はおありですか。
I'd like to avoid this problem in the future.今後はこの問題を避けたいと思います。
I received his personal visit yesterday.私はきのう彼じきじきの訪問を受けた。
Tom asked a stupid question.トムは馬鹿な質問をした。
She could solve the problem with ease.彼女は容易に問題を解くことができた。
I don't see that there's any particular problem here, is there?別になんの問題もないじゃないですか。
I am seeing my uncle tomorrow.明日おじを訪問する。
I solved that problem by myself.私は自分でその問題を解決した。
Please find a solution to the problem.問題の解決策を考え出してください。
Hanako questioned his sincerity.花子は不信に思って本当かどうか問いただした。
I solved the problem easily.その問題を簡単に解いた。
This question is one of great importance.この問題は非常に重要な問題だ。
Each part of a book starts with references to its author's life: a passage from a read book, a question directed to a stranger on a roadside, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
He answered my question easily.彼は私の質問に易々と答えた。
I discussed the matter with him.私はその問題を彼と論じた。
They will debate the question tomorrow.彼らは明日その問題について討論する。
Tom didn't answer all the questions.トムさんは全ての質問に答えなかったです。
It looks like Tom can't solve that problem.トムはその問題が解けないように見える。
I had intended to call on Jack.私は、ジャックを訪問しようとしたのですか。
Why do humans laugh? That's quite a difficult problem.なぜ、人間は笑うのかという問題、これは、なかなかむずかしい問題であります。
My predecessors had asked their questions of nature with genuine curiosity and awaited her reply.僕の先輩たちは、純粋な好奇心を抱いて自分たちの疑問を自然に問いかけ、自然が答えるのを待った。
We are going to visit our aunt next Sunday.私達は今度の日曜日に叔母を訪問します。
He finally hit upon a solution to his problem.彼はついに自分の問題の解決策を思い付いた。
True bravery is quite another thing from bravado.本当の自信と空威張りは別問題だ。
She should be charged with murder.彼女は殺人罪に問われるべきだ。
The question is this: who called her on the phone?問題はこうなるのだ.つまり誰が彼女に電話をかけたかだ。
I don't know when I'll get around to visiting you.いつあなたを訪問できるか分からない。
It matters very little what college you graduated from.どの大学を卒業したかは大した問題ではない。
The problem came about as time passed.時が経つにつれて、問題が生じてきた。
There has been more interest in clever words than in the real problems.現実の問題よりも、巧みな言葉での発言の方に関心がおかれていました。
The problem is beyond the scope of my understanding.その問題は私の理解の範囲を越えている。
None of his students could solve the problem.彼の教え子の中に、その問題が解けた者は一人もいなかった。
That problem isn't important.その問題は重要ではない。
Only you can answer the question.その質問に答えられるのは君だけだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License