Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It is essentially a question of time. | それは本質的に時間の問題だ。 | |
| Tell me how to solve the problem. | その問題をどうやって解くか教えて下さい。 | |
| They seem to make nothing of the problem. | 彼らはその問題を軽く見ているようだ。 | |
| Do you have any more questions? | 他に質問はありますか? | |
| His curiosity prompted him to ask questions. | 彼は好奇心に駆られて質問した。 | |
| The number of Europeans who visit Thailand every year is very large. | 毎年タイを訪問するヨーロッパ人の数とても多い。 | |
| The issue of Third World poverty is very pressing. | 第3世界の貧困問題は緊迫している。 | |
| The government put the question to the people in a referendum. | 政府が住民に問う一般投票を実施しました。 | |
| If I don't know the table manners, it doesn't really matter. | テーブルマナーがわからないとしても、実際には問題でありません。 | |
| Don't trifle with such serious matters. | そんな重要な問題をいいかげんに扱ってはいけない。 | |
| In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense". | 公式問題集には"受け身の現在進行形"と説明されています。 | |
| I tackled him on the problem. | 私はその問題について、彼と議論をたたかわせた。 | |
| I can understand this problem to some extent. | 私はこの問題をある程度理解できる。 | |
| Do you have any questions about the food? | 料理について何か質問がありますか。 | |
| Just answer the question. | とにかく質問に答えなさい。 | |
| This problem is beyond my powers. | この問題は難しくて私には歯がたたない。 | |
| You cannot solve this problem in an ordinary way. | この問題はあたりまえのやり方では解決しない。 | |
| As far as this matter is concerned, I am satisfied. | その問題に関する限り、私は満足です。 | |
| He tried solving the problem. | 彼は試しにその問題を解いてみた。 | |
| My brother could not solve the complicated problem. | 兄はその複雑な問題を解くことができなかった。 | |
| Stop sticking your nose into other people's business. | 人の問題に鼻を突っ込むのはよしてくれよ。 | |
| The problem was that I had nothing to say to him. | 問題は私が彼に何も言うことがないということだった。 | |
| It seems that Tom is unable to solve the problem. | トムはその問題が解けないように見える。 | |
| We considered the problem from all angles. | われわれはその問題をあらゆる角度から考慮した。 | |
| Please answer this question for me. | 私のためにこの質問に答えてください。 | |
| Let's look at the problem from a different point of view. | その問題を別の観点から見てみましょう。 | |
| How did you figure out this problem? | どのようにしてこの問題を解きましたか。 | |
| No problem at all! | 何も問題はない。 | |
| I concentrated my attention on the subject. | その問題に私の注意を集中した。 | |
| This is a matter of supreme importance. | これは最重要問題だ。 | |
| He's unstoppable right now but the question is how long he can remain at the pinnacle of his career. | 彼、今のところは飛ぶ鳥も落とす勢いだけれど、あの威勢いつまでもつのか、疑問だね。 | |
| Everything is fine. | 何も問題はない。 | |
| I'm familiar with the way he asks questions. | 私は彼の質問の仕方を知っている。 | |
| Don't complicate the problem by raising new issues. | 新たな問題を持ち出してその問題を複雑にするな。 | |
| Don't be afraid to ask questions. | 質問をする事を恐れてはいけない。 | |
| You should have been more careful in money matters. | あなたは金銭問題にはもっと注意すべきだったのに。 | |
| The workers came to ask about their pay raises. | 労働者達は昇給について質問に来た。 | |
| His thoughts are extremely academic. | 彼の考えは学問的過ぎる。 | |
| If I may speak from my own experience, the more difficult the problem is the more essential that becomes. | 私の経験から言わせていただけるのなら、問題が難しければ難しいほど、それは必要になってきます。 | |
| She promised to look into the matter immediately. | その問題をすぐ調べると彼女は約束した。 | |
| I'll keep the matter in mind. | 私はその問題を覚えておこう。 | |
| The separation of gold from sand is problematic. | 砂から金をより分けるのは難問だ。 | |
| We must take this matter into account as a whole. | この問題全体として考える必要がある。 | |
| Can you solve this problem? | あなたにこの問題が解けますか? | |
| If we have not covered all the questions you asked, please inform us. | もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。 | |
| He solved the problem with ease. | 彼はその問題を容易に解決した。 | |
| Dick tried in vain to solve that problem. | ディックはその問題を解こうとしたがだめだった。 | |
| There were a lot of twists and turns to the story, but we finally solved the problem. | あの問題も、紆余曲折を経て解決した。 | |
| It is difficult for me to solve that problem. | 私があの問題を解くのは難しい。 | |
| The teacher didn't let the students ask any questions. | その教師は生徒たちに何も質問させなかった。 | |
| The solution of the energy problem will take a long time. | エネルギー問題の解決には長い時間がかかるだろう。 | |
| Answer my question carefully. | 注意して質問に答えなさい。 | |
| It doesn't matter what he said. | 彼女が何を言ったかなんて問題ではない。 | |
| I don't have a problem with his attitude. | 彼の態度に問題はない。 | |
| The question is how we will bell the cat. | 問題はどうして難局に当たるかである。 | |
| No problem at all! | 全く問題ありません! | |
| Leave the matter to me. | その問題は私に任せて下さい。 | |
| I'll discuss the matter with my boss. | 私は上司とその問題について話し合います。 | |
| Whether the news is true or false makes little difference. | その知らせが本当か嘘かはほとんど問題ではない。 | |
| No one knew how to answer the question. | 誰もその質問にどのように答えたらよいかわかりませんでした。 | |
| I have some doubts about it. | それにはちょっと疑問がある。 | |
| She knew better than to ask such a stupid question. | 彼女はそんなばかげた質問をするほど愚かではない。 | |
| Why do humans laugh? That's quite a difficult problem. | 何故、人間は笑うのかという問題、これは、なか/\むつかしい問題であります。 | |
| When I first met him, I was taken aback by his unexpected question. | 初めて彼に会ったとき、意外な質問にびっくりしました。 | |
| Tomorrow is convenient for me to call on you. | 明日あなたを訪問するのが、私には都合がよい。 | |
| In order words, it is a matter of common sense. | 言い換えれば、それは常識の問題である。 | |
| John came to terms with his problem, which means he has accepted it. | ジョンは自分の問題と折り合いをつけた。つまり、その問題を受け入れたのである。 | |
| We use computers to solve problems and to put information in order. | 我々は問題解決と情報整理のためにコンピューターを使う。 | |
| This problem, however, should be considered more carefully. | しかしながら、この問題はもっと注意深く考えて見るべきだ。 | |
| Ritsuko is something of an authority on the subject. | リツコはその問題については相当の権威者です。 | |
| The only trouble I've ever had was dealing with people who didn't like my personality. | 私が抱えた問題は、私のするタイプが気に入らなかった人との関係だけよ。 | |
| Please think about the problem. | その問題について考えてみてください。 | |
| There is no use discussing the matter further. | これ以上その問題を討論してもむだだ。 | |
| I have nothing in particular to say about this situation. | この問題については私が特に述べることがない。 | |
| I cannot answer so many questions at a time. | 一度にそんなにたくさんの質問には答えられない。 | |
| I have to keep my mind on this important question. | ぼくはこの重要な問題に注意を集中していなければならない。 | |
| Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program. | 何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。 | |
| He tried in vain to solve the problem. | 彼はその問題のために無駄に疲れた。 | |
| All but she answered the question. | 彼女のほかはみなその問題に答えた。 | |
| The trade imbalance bulks large in our minds. | 貿易不均衡が大きな問題であるように思える。 | |
| So far does anyone have any question? | これまでのところで何か質問はありませんか。 | |
| No problem. | 問題なし。 | |
| At the meeting last night the problem gave rise to heated discussion. | 昨夜の会合では、その問題で議論となった。 | |
| We are going to visit our aunt next Sunday. | 私達は今度の日曜日に叔母を訪問します。 | |
| I was able to answer all the questions. | 私は全問に答えることができた。 | |
| I couldn't answer all of the questions. | 私はすべての質問に答えられたわけではない。 | |
| How would you deal with the problem? | あなただったらその問題をどう処理するか。 | |
| These matters are of importance to them. | これらの問題は彼らにとっては重要だ。 | |
| We plan to visit Mr. Smith tomorrow. | 私達は明日スミス氏を訪問するつもりです。 | |
| The more difficult the questions are, the less likely I am to be able to answer them. | 質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。 | |
| The increase in juvenile delinquency is a serious problem. | 少年犯罪の増加は深刻な問題だ。 | |
| I think that I'm not academically oriented. | 僕は学問には向いていないと思うんだ。 | |
| We debated on the question of world population. | 我々は世界の人口問題を討議した。 | |
| Allen was given a problem that was impossible to solve. | アレンは解くのが不可能な問題を与えられた。 | |
| Can you solve the problem by yourself? | 独力でこの問題が解けますか。 | |
| In a way you are right, but I still have doubts. | ある意味では君は正しいが、まだ疑問が残る。 | |
| There was another problem. | それ以上の問題があった。 | |
| That's a very good question. | とてもいい質問ですね。 | |
| I can't solve this problem. It's too difficult for me. | この問題は解けません。私には難しすぎます。 | |
| Let's approach this problem from a different aspect. | この問題を別の面から取り組んでみよう。 | |