Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Yoko avoided answering my question. | 洋子は私の質問に答えることを避けた。 | |
| Even now, we still doubt that he is the real murderer. | 我々は今でも彼が真の殺人犯かどうかは疑問に思っている。 | |
| Let's begin with this problem. | この問題から始めましょう。 | |
| Let's discuss the problem with them. | その問題について彼らと討論しよう。 | |
| She will cope with difficult problems. | 彼女は難問をうまく処理するだろう。 | |
| There is no choice in this matter. | この問題において選択の自由はない。 | |
| Do you care? | それが問題? | |
| I appreciate your problem, but it can't be helped. | 問題はよくわかりますが、いたしかたありません。 | |
| We tried to figure out the problem our professor had given us, but it seemed confusing. | 私たちは教授の示した問題を解こうと試みたが、とても面倒な問いに思えた。 | |
| These problems will be solved in the near future. | 近い将来、これらの問題は解決されるだろう。 | |
| I have no knowledge of that question. | ぼくはその問題については全然知らない。 | |
| Mr. Hashimoto was confused by Ken's question. | 橋本先生はケンの質問に当惑した。 | |
| For particulars, apply to the college. | 詳細は大学に問い合わせて下さい。 | |
| It is difficult for me to understand this question. | 私がこの問題を理解するのは難しい。 | |
| He kindly answered questions. | 質問に対しては親切に答えて下さった。 | |
| Why did you leave out the first question in the exam? | どうして試験で最初の問題を抜かしたの? | |
| The press besieged the minister with questions. | 記者団は大臣を質問攻めにした。 | |
| The matter should be tried in public. | その問題は公にしてさばかれるべきだ。 | |
| These problems are important to me. | これらの問題は私にとって重要だ。 | |
| Here are some words whose spelling may cause trouble. | ここにつづり字の問題に成りそうな単語がいくつかあります。 | |
| History presents us with many different answers to each question. | 歴史はそれぞれの問題にいくつもの異なった答えを私たちに与える。 | |
| John came to terms with his problem, which means he has accepted it. | ジョンは自分の問題と折り合いをつけた。つまり、その問題を受け入れたのである。 | |
| Limit your remarks to the matter we are discussing. | 今話し合っている問題だけに発言を限定して下さい。 | |
| Will you make a list of issues to discuss? | 話し合う問題のリストを作って下さい。 | |
| I am on visiting terms with her. | 私は彼女と訪問し合う仲だ。 | |
| The question permits of only one interpretation. | その問題には一つの解釈しかない。 | |
| He answered my question with a "no." | 彼は私の質問に「ノー」と答えた。 | |
| No one could solve the problem after all. | 結局誰もその問題を解けなかった。 | |
| We will discuss this problem later. | この問題はあとでしよう。 | |
| All my doubts about it have been driven away. | それについての私の疑問はすべて氷解した。 | |
| The answers for the practice problems are at the end of the book. | 練習問題の解答は巻末にまとめてあります。 | |
| Ask if he wants another drink. | 彼にもう一杯いかがかと問う。 | |
| I concentrated all my energies on the problem. | 私はその問題に全精力を集中した。 | |
| Can you solve the problem by yourself? | 独力でこの問題が解けますか。 | |
| How shall we deal with this problem? | この問題をどのように扱えばよいのでしょうか。 | |
| The problem is one of determining the dominant factors in this phenomenon. | これは、この現象において支配的な要素を決定するという問題である。 | |
| His words pierced to the heart of the matter. | 彼ことばは問題の核心に触れるものだった。 | |
| Please ask whether they have this book at the library. | この本が図書館にあるかどうか問い合わせて下さい。 | |
| The detective questioned literally thousands of people about the incident. | 刑事はその事件について文字どおり何千もの人たちに尋問した。 | |
| She found it difficult to answer the question. | 彼女はその質問に答えるのが難しいとわかった。 | |
| Do you have any questions in this lesson? | この課で何か質問がありますか。 | |
| Do you mind if I ask you a question? | 質問してもかまいませんか。 | |
| The Union of South Africa has had racial problems in recent years. | ここ数年南ア連邦は人種問題をかかえてきた。 | |
| It's a matter of etiquette. | それはエチケットの問題だ。 | |
| An exhibition was given in anticipation of the Queen's visit. | 女王の訪問を見越して展示会が開催された。 | |
| I have a stupid question. | バカな質問があるんだ。 | |
| There are many problems to solve. | 解決しなければならない問題がたくさんある。 | |
| The question is by no means easy. | その質問は決してやさしくない。 | |
| He referred to the subject. | 彼はその問題に言及した。 | |
| It's a delicate problem. | それは慎重を要する問題だ。 | |
| The problem is whether the plan will work. | 問題は計画がうまくいくかどうかだ。 | |
| The government has set up a committee to look into the problem. | 政府はその問題を調査するために委員会を設立した。 | |
| I think you had better call on him. | 君は彼を訪問した方がよいと思う。 | |
| I have no doubts. | 疑問ない。 | |
| The trouble is that we have no money. | 問題はお金がないということです。 | |
| I meant to have called on you. | 私はあなたを訪問するつもりだったができなかった。 | |
| The German Chancellor is plagued by immigration problems. | ドイツの首相は移民問題に悩まされています。 | |
| He raised a question. | 彼は問題提起した。 | |
| It is difficult for me to answer the question. | その質問に答えるのは難しい。 | |
| Singapore has one big problem. | シンガポールは1つの大きな問題を抱えています。 | |
| A man of reason could answer the question. | 理性的な人ならその質問に答えられる。 | |
| What's your opinion with regard to this matter? | この問題に関してどのようにお考えですか。 | |
| The matter will be brought up at the next meeting. | その問題は次の会合の時に出されるだろう。 | |
| These matters are of no importance to me. | これらの問題はわたしには重要でない。 | |
| This subject is outside the scope of our inquiry. | この問題は我々の調査の範囲外である。 | |
| Now musicians include issues such as human rights and environmental pollution. | 今や音楽家たちは歌の中に例えば人権や環境汚染のような問題までいれています。 | |
| The statesmen are barely coping with the intricate foreign affairs. | 政治家たちは込み入った外交問題に何とか対処している。 | |
| I asked him about the accident. | その事故について彼に質問した。 | |
| I'll visit my uncle next week. | 来週私は叔父を訪問します。 | |
| Even the brightest student couldn't solve the problem. | いちばん頭の良い生徒でさえ、その問題は解けなかった。 | |
| The problems are easier than those I did yesterday. | その問題はきのうやったのより易しい。 | |
| She promised to look into the matter immediately. | その問題をすぐ調べると彼女は約束した。 | |
| Your question does not bear on the subject under discussion. | 君の質問は討議中の問題と関係がない。 | |
| Legislators in the Diet are struggling to find a solution to the problem. | 国会議員は問題の解決に苦慮しています。 | |
| He annoys me with questions. | 彼はやかましく質問してくる。 | |
| When I didn't know how to answer the question, he gave me a hint. | 私が質問に答えられないでいると、彼が助け舟を出してくれた。 | |
| Nobody can solve this problem. | 誰もこの問題は解けない。 | |
| I'm not good at math, so I can't solve this question. | 私は数学は得意ではない。だからこの問題はとけない。 | |
| This problem is difficult to solve. | この問題を解くのは難しい。 | |
| He succeeded in solving the question. | 彼はうまくその問題が解けた。 | |
| The problems of air and water pollution will be intensified by the growth of inhabitants. | 大気と水質の汚染の問題は住民の増加によってひどくなるだろう。 | |
| As a rule, I prefer people who deal with matters of this kind directly with those involved. | 概していえば、この種の問題では直接人々と関わる人が好きだ。 | |
| We always begin with the hardest problems. | 私たちはいつも困難な問題から始まる。 | |
| Having, as you know, sleep problems, I woke up 3 times last night. So, this morning I was very sleepy. | ご存知のとおり、私は睡眠の問題を抱えていますので、昨日の夜は3回も目覚めてしまいました。 おかげで、今朝は眠かったです。 | |
| Answer the following questions in English. | 以下の問いに英語で答えよ。 | |
| The verdict at issue in these discussions is the one brought in the Lander's trial in 1994. | これらの議論で問題になっている評決は、1994年のランダー裁判で下されたものである。 | |
| The leader of our party met with the other leaders and talked about the problem. | 我が党の党首は他の党首達と会見し、その問題について話をした。 | |
| She asked the same question of everyone in turn. | 彼女はみんなに順番に同じ質問をした。 | |
| However, that involved a mountain of previously unconsidered problems. | しかしそこには山ほど未踏の問題があった。 | |
| I was asked a question in my turn. | 今度は私の方が質問された。 | |
| They are discussing the problem. | その問題が彼らによって討議されています。 | |
| He tried in vain to solve the problem. | 彼はその問題を解こうとしたが無駄だった。 | |
| He is specializing in the study of economics. | 彼が専攻している学問は経済学である。 | |
| The question is who made that mistake. | 問題は誰がその失敗をしたかという事である。 | |
| Her explanation of the problem made no sense. | 彼女のその問題の説明は無意味だった。 | |
| That's a good question. | よい質問だ。 | |
| Do you have any more questions? | 他に質問はありますか? | |
| But custody of the children was a problem. | 問題は子供の引き取り権だった。 | |
| I was surprised by her sudden visit. | 彼女の突然の訪問に驚いた。 | |
| Another problem is where to stop the car. | もう1つの問題はどこで車を止めるかです。 | |