Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The government is looking for ways to monitor online chatter about political issues and correct what it perceives as misinformation. | 政府は、政治問題に関するネット上の会話を監視し、誤った情報と判断した場合にそれを訂正する方法を模索している。 | |
| He consulted with some of the staff on the matter. | 彼はその問題について幹部の何人かと協議した。 | |
| When to turn the corner is a difficult problem. | いつコーナーを曲がるかはむずかしい問題です。 | |
| It has some bearing on this problem. | それはこの問題といくぶん関係がある。 | |
| Solvency is entirely a matter of temperament and not of income. | 支払能力は全く気質の問題であって、収入の問題ではない。 | |
| He kindly answered questions. | 質問に対しては親切に答えて下さった。 | |
| The problem is beyond the scope of my understanding. | その問題は私の理解の範囲を越えている。 | |
| Today we are going to discuss this problem in terms of morality. | 今日は道徳の観点からこの問題について討論しようと思います。 | |
| How do you figure out this problem? | どうやってこの問題を解くのですか。 | |
| It is, as it were, a life and death problem. | それはいわば生死の問題だ。 | |
| Can I ask you a question? | 質問してもいいですか。 | |
| It was strictly a family affair for Sam Jones. | サム・ジョーンズにとってそれはあくまでも家庭内も問題だった。 | |
| I'll visit my uncle next week. | 来週私は叔父を訪問します。 | |
| What kinds of changes are needed to address these problems? | これらの問題に対処するにはどのような変更が必要ですか。 | |
| Only a few students understood the matter. | ほんの数人の生徒だけがその問題を理解した。 | |
| Don't ask such hard questions. | そんな難しい質問をするな。 | |
| If we have not covered all the questions you asked, please inform us. | もしもご質問に全部お答えしていないのでしたら、ご連絡ください。 | |
| What an easy problem it is! | それは何と易しい問題なのでしょう。 | |
| He was accused of murder. | 彼は殺人罪に問われた。 | |
| All big cities have traffic problems. | 全ての大都会は交通問題を抱えている。 | |
| They rarely spoke of the labour problem at their workplace. | 彼女たちの口から職場の労働問題が出てくることはほとんどなかった。 | |
| Nakagawa was on the point of going out when I called on him. | 中川君を訪問したとき彼は出かけようとしていた。 | |
| Let's discuss the matter here. | ここでその問題について話し合いましょう。 | |
| He came up with an answer to our problem. | 彼は私達の問題への解決を見つけた。 | |
| The problem is that we don't have enough money. | 問題は我々が十分なお金を持っていないことだ。 | |
| Examinations pose a big problem. | 試験は大きな問題を提起する。 | |
| Illness prevented me from calling on you. | 病気のためあなたを訪問できませんでした。 | |
| That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question. | その男性は私が誰なのかと聞いてきたが、私はその質問に答える必要などないと思った。 | |
| Sooner or later, we'll have to tackle the problem in earnest. | 早晩私たちはその問題に本気で取組まざるを得ないだろう。 | |
| Please write in a way that concretely conveys the question. | 質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。 | |
| Listen to the facts relative to the issue. | その問題に関する事実をよく聞きなさい。 | |
| The problem will soon be dealt with. | その問題はまもなく処理されるだろう。 | |
| He gave correct answers to the questions. | 彼は質問に対して正確な判断をした。 | |
| Not having dealt with such a problem, they don't know what to do. | このような問題を扱ったことがないので、彼らはどうしたらよいかわからないでいる。 | |
| Scholarship must always be exact whether it is interesting or not. | 学問は興味を持たせる物であろうとなかろうと、常に正確でなければならない。 | |
| What you say is neither here nor there. | 君の言うことは問題にならない。 | |
| This is a difficult math problem. | これは難しい数学の問題だ。 | |
| The answer to this question is wrong. | この問いに対する答は間違っている。 | |
| No student was able to answer the question. | 一人の生徒もその質問に答えられなかった。 | |
| May I ask a few questions? | 2、3質問をしてもよろしいですか。 | |
| Clever as he is, he still cannot solve this math problem. | 彼は賢いけれど、まだこの数字の問題が解けない。 | |
| His pride won't allow him to ask questions. | 質問をすることは彼のプライドが許さない。 | |
| The problem is that Nancy doesn't go to the club meetings. | 問題はナンシーがクラブの会議に出席しないことである。 | |
| I got into trouble with the police for driving too fast. | スピードを出しすぎて警察と問題を起こした。 | |
| This problem is too simple, so it is hardly worth discussing. | この問題は簡単すぎるので議論する価値がほとんどない。 | |
| When to start is the main problem. | いつ出発するかが大きな問題です。 | |
| A conflict of opinions arose over the matter. | その問題で意見の衝突が起きた。 | |
| She asked me a question. | 彼女は私に質問をした。 | |
| It doesn't matter whether you win or not. | 勝敗は問題ではない。 | |
| He got angry because his honor was at stake. | 名誉にかかわる問題なので、彼は怒った。 | |
| The problem has come to the fore again. | その問題が再燃した。 | |
| In order words, it is a matter of common sense. | 言い換えれば、それは常識の問題である。 | |
| Have you solved all the problems yet? | 君はもう問題を全部解いたのですか。 | |
| A resolution to the problem was more difficult than we anticipated. | その問題の解決は予想以上に難しかった。 | |
| The problem was where to eat lunch. | 問題はどこで昼食をたべるかだった。 | |
| It took him ten minutes to solve the problem. | 彼はその問題を解くのに10分かかった。 | |
| Some test questions are unfair to gorillas. | 問題の中にはゴリラに不公平なものがある。 | |
| The question is where to stop the car. | どこで車を止めるかが問題だ。 | |
| It is difficult for me to solve that problem. | 私があの問題を解くのは難しい。 | |
| This might not have anything to do with our problem. | これは我々の問題とは全く無関係かもしれない。 | |
| Even the teacher could not solve the problem. | 先生でさえその問題は解けなかった。 | |
| In respect of this question, there are three opinions. | この問題に関しては三つの問題がある。 | |
| The question is whether he'll read the letter or not. | 問題は彼がその手紙を読むかどうかである。 | |
| Isn't a problem at all, is it? | なんの問題もないじゃないですか。 | |
| We considered the problem from all angles. | われわれはその問題をあらゆる角度から考慮した。 | |
| The seven questions that an engineer has to ask himself are: who, what, when, where, why, how and how much. | エンジニアが自問すべき7つの質問とは・・・誰が、何を、いつ、どこで、どうして、どのように、どのくらい。 | |
| That is a trivial problem. | それはとるにたらない問題です。 | |
| I'll call at Mr Brown's house tomorrow. | 明日私はブラウンさんのお宅を訪問します。 | |
| This question is too difficult for me to answer. | この問いはむずかしすぎて、私には答えられません。 | |
| We are going to visit our aunt next Sunday. | 私達は今度の日曜日に叔母を訪問します。 | |
| She avoided answering my questions. | 彼女は私の質問に答えることを避けた。 | |
| Can I ask you a question? | あなたに質問してもいい。 | |
| Anyone can participate in the game, no matter what nationality they are. | その試合には国籍のいかんを問わず誰でも参加出来る。 | |
| The question is this: who called her on the phone? | 問題はこうなるのだ.つまり誰が彼女に電話をかけたかだ。 | |
| Ask the teacher when you have a question. | 質問があるときは、先生に聞きなさい。 | |
| We will leave this question aside for the moment. | さしあたりこの問題は保留としよう。 | |
| We will visit you tomorrow. | 私たちは明日、あなたのところを訪問します。 | |
| I found the problem was easy. | その問題はやさしいことがわかった。 | |
| He tried to solve the problem, only to fail. | 彼はその問題を解決しようとしたが、失敗した。 | |
| Did you work out the math problem? | 数学の問題は解けましたか。 | |
| Today we're going to focus on the question of homeless people. | 今日は主にホームレスの問題をとりあげます。 | |
| The problem is being discussed now. | その問題はいま論じられている。 | |
| Dare you ask me another question? | あえてまた僕に質問する気か。 | |
| I had trouble with this question. | この問題は分からなかった。 | |
| I think you had better call on him. | 君は彼を訪問した方がよいと思う。 | |
| After returning home I will inquire into the matter. | 帰国後その問題を調査してみるつもりだ。 | |
| Allen was given a problem that was impossible to solve. | アレンは解くのが不可能な問題を与えられた。 | |
| The point at issue is not her ability but her character. | 問題になっている点は彼女の能力ではなく性格だ。 | |
| The problem was the death of me. | その問題で僕は死ぬほど苦しんだ。 | |
| There is nothing the matter with the motor. | モーターについては何も問題がない。 | |
| "What anthropoid would your girlfriend be most like?" "What a question... Well, um... An orangutan, I guess." | 「お前の彼女、類人猿で言うと何に似てる?」「何ちゅう質問だ・・・。うーん・・・オランウータンかな」 | |
| His essay gave only a superficial analysis of the problem, so it was a real surprise to him when he got the highest grade in the class. | 彼の評論は問題の表面的な分析結果を取り上げていただけだったのでクラスで最上位の成績を得たことにとても驚いた。 | |
| The problem is beyond my power. | その問題は私の手には負えません。 | |
| So difficult was the question that no one could answer. | その質問は難しくてだれも答えられなかった。 | |
| It is impossible for me to solve the problem. | 私がその問題を解くのは不可能です。 | |
| Do you have any questions? | 何か質問はありますか。 | |
| I have a lot of problems at the moment. | 私は今たくさんの問題を抱えている。 | |
| This is how I solved the problem. | このようにして私はその問題を解決した。 | |
| The study which Mr Smith specializes in is economics. | スミス氏の専攻している学問は経済学です。 | |
| To my surprise, she could not answer the question. | おどろいたことに彼女はその質問に答えることができなかった。 | |