She tends to get carried away when arguing about that matter.
彼女はその問題を論じ始めると我を忘れてしまうことがある。
The important point to note is that both parties offered similar solutions to this problem.
注目すべき重要な点は、両方の政党がこの問題に対しては似たような解決策を提示したことである。
At last, he solved the question.
ついに彼はその問題を解いた。
And we know the government can't solve every problem.
そしてわれわれは政府が全ての問題解決できないことを知っている。
I referred to the company for his work record.
彼の経歴を会社に問い合わせた。
It isn't a problem as long as I come back into the room right after finishing smoking, is it?
吸い終わったらすぐ部屋の中に入るなら問題ないですか?
The problem is complicated by his personality.
この問題は彼の性格と複雑にからんでいる。
I had difficulty working out the problem.
私は難なくその問題が解けた。
We consulted them about the problem.
私たちはその問題を彼らと協議した。
I had doubts.
私は疑問を感じた。
Do you have any questions?
何か質問はありますか。
According to the X-ray, everything is all right.
レントゲンの検査結果では何も問題はありません。
I doubt that he can make a speech in public.
彼が人前で演説できるのかどうか疑問である。
If it was just a book the Space Police wouldn't be sticking their noses in. The problem is that it's a bundle of super technology.
ただの本なら、宇宙警察がでしゃばりはしないわ、問題はこれがオーバーテクノロジーの塊だってこと。
I think the only problem I have now is being shut in at home.
家の中に閉じこめられていることだけが唯一の問題です。
The leader of our party met with the other leaders and talked about the problem.
我が党の党首は他の党首達と会見し、その問題について話をした。
How did you solve the problem?
どうやってその問題を解いたの?
The problem is one of determining the dominant factors in this phenomenon.
これは、この現象において支配的な要素を決定するという問題である。
Mr. Thomas will be able to solve the problem.
トーマス先生ならその問題を解決できるだろう。
We must avoid calling on others without an appointment.
約束なしに他人を訪問することは避けなければいけません。
Please permit me to ask you some questions.
あなたにいくつか質問させてください。
No problem.
問題なし。
He let the visitor into the living room.
彼はその訪問者を居間に通した。
May I ask a question?
質問があるのですが。
He illustrated the problem with an example.
彼は実例をあげてその問題を説明した。
True bravery is quite another thing from bravado.
本当の自信と空威張りは別問題だ。
I was at a loss how to answer his unexpected question.
私は彼の思いがけない質問にどう答えたらよいかわからなかった。
The police began to go into the matter in no time.
警官はすぐにその問題を詳しく調査し始めた。
What kinds of changes are needed to address these problems?
これらの問題に対処するにはどのような変更が必要ですか。
He doesn't seem to be aware of the problems.
彼はその問題に気づいていないようだ。
Please feel free to contact me for details about the meeting or the schedule.
ミーティングやスケジュールなどの詳細については、直接、私にお問い合わせ下さい。
I'll mail this questionnaire as soon as I finish.
終わり次第すぐにこの質問用紙を送ります。
My desire is to help you with this problem.
この問題の解決をお手伝いしたいのです。
She asked me a question.
彼女は私に質問をした。
Just answer the question.
とにかく質問に答えなさい。
It is a matter of life or death.
それは命にかかわる問題だ。
You cannot solve this problem in an ordinary way.
この問題はあたりまえのやり方では解決しない。
How can you be so indifferent to your wife's trouble?
奥さんの問題にどうしてそう無関心でいられるのか。
I think time will solve the problem.
時がその問題を解決してくれると思います。
At last, we succeeded in solving the question.
とうとう私達はその質問を解くことに成功した。
The problem is what to do next.
問題は次に何をしたらよいのか。
The stories which you will read in this book deal with some of the many problems which face young people.
この本に入っている話は若者が直面する多くの問題のいくつかを取り上げている。
I am bound to solve this question.
私は必ずこの問題を解決する。
He raised a question.
彼は問題提起した。
A certain problem may come about.
何か問題が起こるかもしれない。
The problem is being discussed by them.
その問題は彼らによって討議されているところです。
The problem is too difficult to solve.
その問題は難しすぎて解けない。
He has had a clean record for the past ten years.
彼のこの十年間の経歴には問題はない。
Don't hesitate to ask a question if you don't understand.
わからないときは遠慮なくご質問ください。
May I ask you a question?
質問していい?
I solved that problem by myself.
私は自分でその問題を解決した。
The problem is that solar energy costs too much.
問題は、太陽エネルギーにはコストがかかりすぎるということだ。
An exhibition was given in anticipation of the Queen's visit.
女王の訪問を見越して展示会が開催された。
You mustn't leave your problems unsolved.
問題を未解決のままにしておくのはいけません。
I put this question to him.
私はこの質問を彼にした。
It is difficult for him to solve the problem.
彼がその問題を解決するのはむずかしい。
Can you answer this question?
この質問に答えられますか。
The girl looked embarrassed at his rude question.
彼のぶしつけな質問に少女は当惑した様子だった。
The problem is whether my parents will agree or not.
問題は両親が同意してくれるかどうかです。
He is thinking about the problem.
彼はその問題について考えています。
The more difficult the questions are, the less likely I am to be able to answer them.
質問が難しくなればなるほど答えることができなくなりそうだ。
Tom didn't answer all the questions.
トムさんは全ての質問に答えなかったです。
Such things as the textbook controversy, lack of recognition of historical events, and the prime minister's worshipping at the Yasukuni Shrine have caused discord with China.
教科書問題や歴史認識、靖国神社への首相の参拝などで、日中関係に波風が立っている。
Two hours is too short for us to discuss the matter.
私達がその問題を話し合うのに2時間は短すぎる。
Why did I buy flowers? Why are you asking me such a question? I just bought them because I wanted to.