UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '問'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We talked over our problems.私達は、自らの問題について話し合った。
I'm sorry we gave you such short notice of our visit.急に訪問をお知らせして申し訳ありません。
If you don't look out, you will get into trouble.注意しないと、問題に巻き込まれますよ。
This problem deserves considering.この問題は一考に値する。
This is a problem of your own making.これはあなたが自分でおこした問題です。
This is how I solved the difficult problem.こんなふうにして私はその難問を解いたのです。
Hanako called his bluff.花子は本当かどうかを問いただした。
I expected that he would visit me.彼が私を訪問すると思った。
For better or worse, we can't do anything but leave this matter up to him.よかれあしかれ、この問題は彼に委せるほかはない。
Do you mind if I ask you a question?質問してもかまいませんか。
Firstly, it is a matter of justice.第一に、それは正義の問題である。
It's a delicate problem.それは慎重を要する問題だ。
Let's reconsider the problem.その問題を再検討しよう。
As far as I know, there were no problems during the first semester.私の知る限り、一学期の間は何も問題がなかった。
That question is easy to answer.その質問は答えやすい。
I doubt that he can make a speech in public.彼が人前で演説できるのかどうか疑問である。
The police checked up on each car.警官は車を1台1台検問した。
I was very confused by his questions.彼の質問にひどく面食らってしまった。
None of us was able to answer the question.私たちは誰もその質問に答えられなかった。
Not a few pupils could solve the problem.その問題を解けた生徒は少なからずいた。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
There is little harmony in international affairs nowadays.最近では国際問題ではほとんど一致することがない。
The question is who made that mistake.問題は誰がその失敗をしたかという事である。
Two problems remained unsolved.2つの問題が未解決のままであった。
I didn't expect that question.その質問は予期していなかった。
What to do next is our question.次に何をするかが私たちの問題である。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
This question is one of great importance.この問題は非常に重要な問題だ。
There is no precedent for such a case.このような問題の前例はない。
Nothing is the matter with the car. It's just that you are a bad driver.車には何の問題もない。ただ君の運転がまずいだけだよ。
How do you figure out this problem?この問題をどう解決しますか?
It makes no difference whether the train is delayed or not.電車が遅れようと遅れまいと問題ではない。
The problem began to assume an international character.その問題は国際的な性格のものとなり始めた。
That is quite another matter.それはまったく別問題です。
I have some doubts about it.それにはちょっと疑問がある。
No problem at all!何も問題はない。
Our problem is how to get in touch with him.我々の問題は彼といかに連絡をとるかだ。
Did anybody call on you yesterday?昨日は、誰か君を訪問しましたか。
The suspect was given the third degree until he confessed his crime.容疑者は自白するまできびしい尋問を受けた。
We're getting nowhere with these problems.これらの問題は我々にはどうにもならない。
Let us begin our analysis by positing the following question.次の質問をたてることから分析を始めよう。
The country has power in international affairs.その国は国際問題には力がある。
I'd like to ask Tom to answer a few questions.質問にいくつか答えていただくよう、トムにお願いしたいのですが。
Now that I'm here, the problem is as good as solved.俺が来たからには問題は既に解決したようなものだ。
The solution of the energy problem will take a long time.エネルギー問題の解決には長い時間がかかるだろう。
It is no use trying to solve this problem.この問題を解こうとしても無駄である。
These questions can be answered quite simply.これらの問題はきわめて簡単に答えられる。
I think it natural that you should take the matter into consideration.あなたがその問題を考慮に入れるのは当然だと思います。
It is easy to answer this question.この質問に答えるのは簡単だ。
True bravery is quite another thing from bravado.本当の自信と空威張りは別問題だ。
We were surprised at the ease with which he solved the problem.彼がその問題をやすやすと解いたのに驚いた。
I asked a question of him.私は彼に質問をした。
They left the problem unsolved.彼らはその問題を未解決のままほっておいた。
I'm trying to work out this problem.私はこの問題を解こうとしているところだ。
This problem is a real challenge.この問題は本当に手強い。
Don't ask such hard questions.そんな難しい質問をするな。
This problem, however, should be considered more carefully.しかしながら、この問題はもっと注意深く考えて見るべきだ。
Don't hesitate to ask questions if you don't understand.わからないときは遠慮なくご質問ください。
Don't be afraid to ask questions.質問することを恐れていてはだめ。
His proposal is out of the question.彼の意見は問題外だ。
This article is critical of the way investigations are being made into the matter.この記事はその問題についての調査のやり方に批判的である。
At present the text book issue between the Korean and Japanese governments is developing into a significant problem affecting both countries.現在、韓国と日本の政府との間で、教科書問題が両国間にかかわる重要な問題へと発展しています。
Good question!よい質問だ。
I can't work out the problem.私はその問題が解けない。
What to do next is the question.次に何をすべきかが問題である。
If an oversight is the reason why you have not paid, please send us the amount due, and let us solve the problem immediately.もし見落としのために未払いになっているのでしたら、お支払いいただいて、この問題を早急に片づけさせてください。
Is something wrong?問題でも起きたのか。
I had difficulty working out the problem.私は難なくその問題が解けた。
This exercise is easy enough for me to do without help.この練習問題は、私がひとりでできるくらいやさしい。
Many European people are aware of environmental problems.たくさんのヨーロッパの人達は環境問題に目覚めています。
I have the same trouble as you have.私はあなたと同じ問題を抱えています。
The problem is that he is penniless.問題は彼が文無しであるということだ。
I solved the problem in this way.このようにして問題を解いた。
It doesn't matter whether she admits her guilt or not.彼女が罪を認めるか否かは問題ではない。
We've got to stick to the point.問題点からそれないようにしましょう。
It was very important to her which was the more beautiful of the two.2つのうちどちらが美しいかが彼女にとっては大問題だった。
He raised his hand to ask a question.彼は質問するために手をあげた。
I need to ask you a silly question.バカな質問があるんだ。
He has the subject at his fingertips.彼はその問題に精通している。
We must consider every aspect of the problem.私たちはその問題をあらゆる面から検討しなければならない。
That question naturally invited debate.その問題は自然に論議を呼びました。
It's a good question.よい質問だ。
If you want to ask a question, please put your hand up.質問がしたければ手を挙げてください。
Whenever you visit him, you will find him playing video games.たとえいつ訪問しても、彼はファミコンをやっているだろう。
America, we have come so far. We have seen so much. But there is so much more to do. So tonight, let us ask ourselves, if our children should live to see the next century, if my daughters should be so lucky to live as long as Ann Nixon Cooper, what changeアメリカよ、私たちはこんなにも遠くまで歩んできました。こんなにもたくさんのことを見てきました。しかしまだまだ、やらなくてはならないことはたくさんあります。だから今夜この夜、改めて自分に問いかけましょう。もしも自分の子供たちが次の世紀を目にするまで生きられたとしたら。もしも私の娘たちが幸運にも、アン・ニクソン・クーパーさんと同じくらい長く生きられたとしたら。娘たちは何を見るのでしょう? 私たちはそれまでにどれだけ進歩できるのでしょうか?
Are you aware of any problems?何か問題に気がついたの?
He asked some questions of the lady standing next to him.彼は隣に立っている婦人にいくつか質問をした。
Problems are expected in their expedition.彼らの探検には問題が予想される。
And so it seems she tried phoning but it's who was on the other end of that phone that was the problem.で、電話してみたらしいんだけど、その電話先の相手ってのが問題だったのよ。
If the sale of organs is legalised, potential health problems may arise.もし臓器の販売を合法化したら、潜在的な健康問題が生じるかも知れません。
He is apt to get angry if you ask a lot of questions.あまりたくさん質問すると、彼は腹を立てる傾向がある。
The leader of our party met with the other leaders and talked about the problem.我が党の党首は他の党首達と会見し、その問題について話をした。
All my doubts about it have been driven away.それについての私の疑問はすべて氷解した。
I am at a loss how to answer the question.質問にどう答えればよいのかわからない。
This was too difficult a problem for her to solve.この問題はとても難しいので彼女には解決出来なかった。
Developing countries suffer from difficulties of fiscal problems.発展途上国は財政問題で諸々の困難に苦しんでいる。
The questions involved go far beyond economics.かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。
Please write in a way that concretely conveys the question.質問の内容が具体的に伝わるように書いてください。
He acted on the matter.彼はその問題を解決した。
This problem has often been remarked upon.この問題についてはしばしば論じられてきた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License