The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '問'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'm trying to work out this problem.
私はこの問題を解こうとしているところだ。
Please use our toll-free number for calls regarding merchandise.
商品に関するお問い合わせは、フリーダイヤルをご利用ください。
This problem seems difficult.
この問題は、難しそうだ。
Let's approach this problem from a different aspect.
この問題を別の面から取り組んでみよう。
This problem is too simple.
この問題は単純すぎる。
With regard to the matter in question, I will write to you in detail later.
問題となっている事件については、後便で詳しく申し上げます。
You need to answer the question.
あなたはその質問に答える必要がある。
It is, as it were, a life and death problem.
それはいわば生死の問題だ。
While we were discussing the problem, I hit upon a good idea.
その問題を論じているときに、私は名案が浮かんだ。
How would you deal with the problem?
あなただったらその問題をどう処理するか。
We must deal with this problem right away.
すぐにこの問題に手を打たなければならない。
It was strictly a family affair for Sam Jones.
サム・ジョーンズにとってそれはあくまでも家庭内も問題だった。
Psychology, which studies the human mind and human behavior, builds knowledge by observation and experiments.
「心」の働きと、人の行動を探求する学問である「心理学」は、観察や実験によって真理に迫ります。
I paid him a visit yesterday.
私は昨日彼を訪問した。
John came to terms with his problem, which means he has accepted it.
ジョンは自分の問題と折り合いをつけた。つまり、その問題を受け入れたのである。
It is against etiquette to call on a person early in the morning.
朝早く人を訪問するのは礼儀に反する。
Did you do the last problem of the homework?
宿題のいちばん後の問題をやったかい。
It is not easy to solve the problem.
その問題を解くのは簡単ではない。
He visited Kyoto last year.
彼は昨年京都を訪問しました。
I finally found the solution to the problem.
私はやっとその問題の解決策を見つけた。
She made no response to my question.
私の質問に彼女は答えなかった。
Please find a solution to the problem.
問題の解決策を考え出してください。
So far as this matter is concerned, I am completely satisfied.
その問題に関する限り、私は大満足です。
We were swamped with visitors.
私たちは訪問客で忙殺された。
If science makes progress, we'll be able to solve such problems.
科学が進歩すれば、このような問題は解決出来るようになる。
I solved that problem by myself.
私は自分でその問題を解決した。
She indicated that the problem was serious.
彼女はその問題が重大であることを指摘した。
I had doubts.
私は疑問に思った。
The statesman barely coped with the intricate issue.
その政治家はその込み入った問題に何とか対処した。
I regret the delay in writing to you to thank you for your hospitality on my visit to your country.
お礼を申し上げるのが遅くなりましたが、貴国訪問の際にはお世話になりました。
I was able to answer the question.
私はその質問に答えることができた。
Have you ever visited Rome?
ローマを訪問したことがありますか。
The matter is of great importance.
その問題は非常に重要だ。
He is being harassed by a flood of questions from his students.
彼は生徒の質問責めに困っているところだ。
We should deal with this matter without delay.
我々は直ちにこの問題に対処しなければならない。
This question is too difficult for me.
この問題は私には難しすぎる。
She got rattled by the stupid question.
彼女は馬鹿らしい質問をされていらいらした。
His father had asked the question the year he was fourteen.
父は14歳のときに同じ質問をしたことがあった。
The social problems of the day tend to be more and more complicated.
現代の社会問題はますます複雑化する傾向がある。
The problem is one of interpreting these ancient scriptures.
これは古代の教典を解釈するという問題である。
Don't hesitate to ask questions.
質問するのをためらわないでください。
The government will have to take drastic action to solve the problem.
政府は問題を解決するために、思い切った対策を取らなければならないだろう。
The question is how we will bell the cat.
問題はどうして難局に当たるかである。
He kindly answered questions.
質問に対しては親切に答えて下さった。
Leave the matter to me. I'll see to it.
その問題は私に任せて下さい。私がそれを引き受けます。
He came up with an answer to our problem.
彼は私達の問題への解決を見つけた。
We are concerned about the further actualization of current problems among youth, such as truancy, dislike of school and lack of appropriate character development.
非行、学校嫌い、人格の未発達などの問題が現在以上に顕在化してくることが懸念される。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.
We'll eventually find a solution to this problem, I think.
私たちはいずれこの問題の解決策を見つけると思います。
I finally found the solution to the problem.
私はついにその問題の解答を見出した。
If you have a minute, I'd like to talk to you about some problems.
時間があれば、ちょっとある問題について話したいんだけど。
The paper discusses the problem in terms of ethics.
この論文は倫理学の面からその問題を論じている。
We discussed the matter at large.
我々はその問題を詳細に論じた。
You can always ask a question in return.
君はいつでもその代わりに質問をすることができる。
He is good at solving complicated mathematical problems.
彼は複雑な数学の問題を解くことが得意だ。
America, we have come so far. We have seen so much. But there is so much more to do. So tonight, let us ask ourselves, if our children should live to see the next century, if my daughters should be so lucky to live as long as Ann Nixon Cooper, what change