The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '嘘'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I'm not gonna lie to you.
私はあなたに嘘をつかない
I lied unwillingly.
心ならずも嘘を言った。
Accidentally, the rumor has turned out to be false.
ふとしたことからその噂は嘘だと分かった。
The truth is I told a lie.
私が嘘をついた、というのが真実なのです。
We told a lie to him, and hurt him.
私達は彼に嘘をつき、彼を傷つけた。
Do you think her story is false?
彼女の話は嘘だと思いますか。
I don't believe Naomi. I think she's lying.
ナオミのことは信じないよ。彼女は嘘をついてると思うもの。
He is lying through his teeth.
彼は見え透いた嘘をついている。
He accused her of having lied to him.
彼は嘘をついたと彼女を非難した。
Don't lie to me.
私に嘘を言わないで。
The boy may have told a lie to please his parents.
少年は両親を喜ばすために嘘を付いたかもしれない。
Tom said he was ill, which was a lie.
トムは病気だと言ったが、それは嘘だった。
We can't trust him because he often tells lies.
彼はよく嘘をつくから、信用出来ない。
What he said turned out to be false.
彼が言ったことが嘘であることが解った。
The end justifies the means.
嘘も方便。
A shameless liar lies smilingly.
恥知らずな嘘つきは笑って嘘をいう。
Don't ever lie to me again.
もう二度と嘘つかないでよ。
To defend myself, I had to tell a lie.
私は自分を守るために嘘をつかなければならなかった。
The truth is that I lied.
私が嘘をついた、というのが真実なのです。
Scandal could expose the lie.
スキャンダルは嘘を暴きかねない。
You have "lies" written all over your face.
顔に嘘って書いてあるよ。
If not a lie, close to a boast.
嘘ではないにしろ、ホラに近い。
He tends to tell lies.
彼は嘘をつく傾向がある。
It's obvious that you told a lie.
彼が嘘をついたということは明白だ。
Lawyers are all liars.
弁護士はみんな嘘つきだ。
I was made out to be a liar.
嘘吐きものにされちゃった。
She said she was nurse, which was a lie.
彼女は看護婦と嘘をついた。
Lying is wrong.
嘘をつくことは悪い。
I think it a pity that he told a lie.
彼が嘘をついたことを残念に思う。
Never tell lies.
決して嘘をついてはいけません。
Of course it's a joke!
嘘に決まってるじゃん!
I'm not lying. I swear to God!
天地神明に誓って嘘ではありません。
As the proverb goes, "The end justifies the means."
諺にある通り、「嘘も方便だ」
I think it a pity that he told a lie.
私は彼が嘘をついたことを残念に思う。
When have I told a lie?
私がいつ嘘をついたことがありますか。
Liar!
嘘つき!
Tom is too honest a boy to tell a lie.
トムは正直な少年だから嘘などつけない。
You are lying.
嘘をついているね。
If you tell too many lies, people won't ever believe your words.
嘘をつき過ぎると、人に少しも信じてもらえなくなるだろう。
By intuition he knew she was lying.
彼は直感で彼女の嘘をついているとわかった。
It's wrong to lie.
嘘をつくことは悪い。
Have you ever heard the saying: "Lying leads to thieving?"
「嘘つきは泥棒の始まり」ということわざを聞いたことある?
I dare say it is a lie.
おそらくそれは嘘であろう。
The vague rumor proved to be false.
その曖昧な噂は嘘だと分かった。
Tom is an honest boy, so he doesn't tell lies.
トムは正直な少年だから嘘などつけない。
He is far from telling a lie.
彼は嘘なんかつく人ではない。
We considered the report as false.
私たちはその報道は嘘だと思った。
To tell a lie is wrong.
嘘をつくことは間違っている。
He is lying through his teeth.
彼は白々しい嘘をついている。
You must not tell a lie.
君は嘘をついてはいけない。
What she told me yesterday is a white lie.
彼女が昨日話してくれたことは、罪のない嘘だった。
They concluded that he was lying.
彼らは彼が嘘をついていたという結論に達した。
He was angry at the suggestion that he was dishonest.
嘘つきだと言われたのに腹を立てていた。
It's not immoral for a novelist to tell lies. In fact, the bigger the lies, the better lies, and the more the common folks and critics will praise you.