UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It doesn't matter how much you keep saying this is your house, please stop walking around naked.いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ!
Refuse to take no answer.無回答を拒否する。
He ran away from home three times before he was ten.彼は10歳になるまで3回も家出をした。
How often did you visit Kyoto?あなたは何回京都を訪れましたか。
How many times a week does the soccer team practice?週に何回そのサッカーチームは練習するんですか。
"Can I help you?" "No, thank you. I'm just looking around."「何をさしあげましょうか」「いや、けっこう。ただ見て回っているだけだから」
This book has undergone several translations.この本は何回か翻訳されている。
I must get over a loss, and my illness as well.私は損失も病気も回復しなければならない。
The U.S. economy shrugged off the '87 Crash.アメリカ経済は1987年の大暴落からいち早く回復していますね。
How often a week do you take a bath?週に何回風呂に入りますか。
I am dead tired from walking around all day.1日中歩き回って大変疲れた。
We've had several meetings.私たちは数回会合を待った。
You invited me to your party, but I can't make it this time.パーティーに呼んでもらいましたが今回は行けません。
How many times a month do you write letters?あなたは月に何回手紙を書きますか。
He goes to a tutorial school three days a week.彼は週に三回塾に行く。
It is dangerous to wield an edged tool in such a way.そのように刃物を振り回すことは危険だ。
Our town was bombed twice this week.私達の街は今週2回爆撃を受けた。
Then the monkey went round with a little tin cup.するとサルは、小さなブリキのコップを持って歩き回りました。
This is a special occasion.今回は特別な行事なんです。
They like to look back on old times.彼らの昔のことを回想するのが好きだ。
After all his efforts, he also failed this time.いろいろ努力したにもかかわらず彼は今回も失敗した。
The second showing will start soon.二回目の上映がまもなく始まります。
For the economy as a whole, recovery seems still far away.経済全体としてみたら、回復はまだずっと先のようだ。
His health is improving little by little.彼の健康は徐々に回復している。
This Sunday let's take a joy ride and see where we end up.今度の日曜日に車を乗り回して行けるところまで行こうぜ。
Don't turn the hands of a clock the other way around.時計の針を、逆に回してはいけない。
How many times do I have to tell you that Tatoeba is not a human being?タトエバは人の名前じゃないって、何回言えば分かるの?
What is the maximum dosage for an adult?大人への一回分の最大の投薬量はどのくらいですか。
Having, as you know, sleep problems, I woke up 3 times last night. So, this morning I was very sleepy.ご存知のとおり、私は睡眠の問題を抱えていますので、昨日の夜は3回も目覚めてしまいました。 おかげで、今朝は眠かったです。
I hope you'll get over your cold soon.私は、あなたがまもなく風邪から回復することを望みます。
300 sit-ups every day? That's completely impossible!毎日腹筋三百回だって?そんなの絶対無理!
He succeeded in the examination at his first attempt.彼はその試験に一回で合格した。
Don't get so irritated. Rushing things will cost you more time in the end.そういらいらするなよ。急がば回れって言うだろ。
The magazine comes out once a week.その雑誌は週に一回発行される。
I have been here several times this year.今年は数回ここに来ている。
The boat sailed around the promontory.船は岬に沿って回った。
His answer was far from satisfactory.彼の回答は満足なものとは程遠いものだった。
They roamed about the forest.彼らは森を歩き回った。
You must turn your tongue seven times in your mouth before you speak.喋る前に七度舌を回らなければならない。
The cold air revived Tom.ひんやりした空気のせいで、トムは意識を回復した。
He recalled that a collision had been avoided by sheer luck.衝突を避けられたのは運がよかっただけ、と彼は回想した。
He has visited Europe several times.彼はヨーロッパを数回訪れたことがある。
London was bombed several times.ロンドンは数回爆撃を受けた。
He was not a man to be disheartened by a single failure.彼は、たった一回の失敗でくじけるような男ではない。
I ran around the field.私は野原中を走り回った。
He turned the doorknob with his left hand.彼はドアの取っ手を左手で回した。
Moving about gives Americans a great pleasure.動き回ることは、アメリカに大きな喜びを与える。
We have five English classes a week.一週間に英語の授業が五回もある。
You seem to have made considerable progress since I saw you last.前回君に会ってから、かなり進歩したようだね。
The girl looked around.少女はあたりを見回した。
I must think over the matter before giving my answer.私は回答をする前にその問題をじっくり考えねばならない。
I will have joined the ski tour five times when I join it again.今度そのスキーツアーに参加したら、5回参加したことになります。
How many satellites have been put into orbit round the earth?地球を回る起動上にはいくつの衛星が打ち上げられてますか。
I'm against people driving big cars.私は人が大きな車を乗り回すのに反対だ。
This time, the same as always, I crammed at the last minute.いつものことですが、今回も泥縄式の勉強でした。
The Little House was very happy as she sat on the hill and watched the countryside around her.小さなおうちは丘の上から回りの景色を眺めながら幸せに暮らしてきました。
Please pass it to the other boys.それをほかの子供たちにも回してください。
The eyes in his head see the world spinning round.彼の頭の中では、世界がくるくる回っているのがわかるんだ。
Even a clock that is stopped shows the correct time twice a day.止まった時計も1日に2回は正しい時刻を示す。
I am glad to hear that you have got well.あなたがすっかり回復されたことを聞いて喜んでいます。
Is it OK if we don't go to Costco this time?コストコは今回は行かなくてもいい?
This is the last game.今回が最後の試合だ。
Could you please overlook it this time?今回だけ大目に見てください。
She looked around, but she couldn't see anything.彼女は周りを見回したが何も見えなかった。
Slow and steady wins the race.急がば回れ。
Do it again!もう一回やって!
Just turn this handle.ちょっとこのハンドルを回してごらん。
The naughty boy got lost and looked around.わんぱくな子は道に迷ってあたりを見回した。
I will have been to Nagasaki three times if I go there again.長崎へもう一度いくと3回行ったことになる。
Turning away from the wall nothing I can see.壁に向かって体を起こし辺りを見回しても何もない。
The song I heard before in the train station loops endlessly around my head.さっき駅で聴いた曲が頭の中をエンドレスで回っている。
Leaves were whirling in the air.葉が空中でぐるぐる回っていた。
It will be a long time before he has fully recovered.彼がすっかり回復するまでにはだいぶ時間がかかるだろう。
A dog ran about in the garden.犬が庭をかけ回っていた。
I'll put you through to the president.社長に電話を回します。
I have a hard time seeing the logic of this latest decision of his. He just isn't as sharp as he used to be.彼の今回の判断、理解に苦しむね。焼きが回ったということかね。
The meeting is held twice a month.会合は月に2回開かれる。
His travels were wide and frequent.彼の旅行は幅広く回数も多い。
It was a miracle that he recovered.彼が健康を回復したのは奇跡だ。
This medicine may aid his recovery.この薬は彼の回復に効果があるかもしれない。
I've been nosing around the office trying to find out the news.うわさの正体をつきとめるために、会社中を調べ回っているんだ。
If a high hill stood between A and B, it was important to decide whether the line should climb over it, pierce it with a tunnel, or make a detour to avoid it.もし高い丘がAからBの間にあれば、路線が丘を越えて行くようにさせるか、トンネルで丘を貫いて行くようにさせるか、あるいは丘を避けて迂回路をとるようにさせるか決めるのが重要となる。
I make it a rule to take a walk around the nearby pond in the evening.私は夕方、いつも近くの池の回りを散歩することにしている。
People are bustling about.人々はせわしく動き回っている。
The last election was such a hot contest that several ex-ministers lost.今回の選挙は激戦で元大臣が何人も落ちた。
This time my goal is Paris.今回私の目的地はパリです。
Take this medicine for your cold three times a day.かぜにはこの薬を一日三回飲みなさい。
It won't be long before she gets over her illness.彼女はまもなく病気から回復するでしょう。
Our team scored five runs in the last inning.わがチームは最終回で5点入った。
Being a science student, one naturally thinks quickly, so the student snapped up and replied.その学生は科学を専攻していたから頭の回転がものすごく速くて、すぐ様何かひらめいてこう言ったわ。
The baseball game got more exciting with each inning.その野球の試合は回を重ねるごとに面白くなった。
She has completely recovered from her illness.彼女はすっかり病気から回復した。
She did nothing but look around.彼女はあたりを見回してばかりいる。
She walked about in search of the dress.彼女はそのドレスを探すのに歩き回った。
Tom became famous because he married a famous actress who had been married many times before.何回も結婚したことある有名な女優と結婚したからトムが有名になった。
We have four French classes a week.週に四回フランスの授業があります。
Any turnaround of the economy is not expected this year.今年は景気回復の見込みはない。
Because just a few lines once a month are sufficient, if you write a blog, your ability in English will increase just from doing this.月に1回ほんの2、3行でいいからブログを書いていればそれだけで英語力が上がります。
I watch television twice a week.私はテレビを週に二回見ます。
Don't talk around it.回りくどく言うな。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License