UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The brandy brought him around in no time.ブランデーですぐに意識を回復した。
I brush my teeth twice a day.僕は1日に2回歯を磨く。
He came several times.彼は数回来ました。
The business will yields a fair return on the investment.その事業は投資に対してかなりの利回りをもたらすだろう。
The poison has pervaded his whole system.毒が全身に回った。
Jim turned the key in the lock.ジムは鍵を回した。
Recovery of the world economy is not yet in sight.世界経済の回復はまだ視野に入ってこない。
A dog ran about in the garden.犬が庭をかけ回っていた。
A crowd soon gathered around the fire engine.群衆がすぐに消防車の回りに集まった。
Each time you step on the pedal, the wheel turns once.ペダルを踏むたびごとに、車輪が一回転する。
Students bustled about all through the night.学生は一晩中騒ぎ回った。
He plays tennis three times a week.彼は一週間に三回テニスをする。
Is there any chance that he'll recover?彼が回復する見込みはあるのだろうか。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her recovery.医師が患者をよく診てくれたので回復した。
Don't race the car. We want to make it go as far as possible.エンジンを空回りさせちゃいかん。長持ちさせたいからね。
She had never seen New York before, so I offered to show her around.彼女はそれまでニューヨークを見学したことがなかったので、彼女に案内して回りましょうと申し出た。
The Little House was very happy as she sat on the hill and watched the countryside around her.小さなおうちは丘の上から回りの景色を眺めながら幸せに暮らしてきました。
After you with the salt.あなたの次に塩をお回しください。
The second test is a great improvement on the first.この二回目のテストは一回より大進歩だ。
The waitress bustled about serving the customers.ウェイトレスは客たちに給仕するのにせわしく動き回った。
Pass me the salt, please.どうぞ、塩を私に回して下さい。
The place is worth visiting twice.この場所は2回訪れる価値がある。
I will have been to Paris five times when I go there again.私が今度パリへ行ったら、5回行ったことになる。
This weekly comes out once a week.この週刊誌は毎週1回発行される。
Betty has climbed the mountain three times.ベティはその山に3回登った事がある。
How many times a day do you look at yourself in the mirror?一日に何回鏡で自分を見ているの?
He does a kind act once a day.彼は一日に一回は親切な行動をする。
The old man spent most of his time looking back on his youth.その老人はほとんどの時間を青春時代を回顧して過ごした。
Copernicus taught that the earth moves around the sun.コペルニクスは地球が太陽の周りを回ると教えた。
Ask Tom again.もう一回トムに訊いてみて。
How many times did you see the movie?その映画は何回見ましたか。
He was elected to the Senate in the last election.彼は前回の選挙で上院議員に当選した。
I will have been to the States three times if I go there again.もう1度行けば、アメリカに3回いったことになる。
With the extra rehearsals, work is really tight.リハの回数増えたから仕事キチキチだよ。
They say that Firefox is downloaded more than 8 million times a day.Firefoxは毎日八百万回以上ダウンロードされますといわれている。
Don't nose about my room.私の部屋の中をかぎ回るのはやめなさい。
He goes to the movies as often as three times a week.彼は1週間に3回も映画を見に行く。
I think that there's probably not a person in this country that hasn't turned a screw.ねじを回したことがない人間はおそらくこの国にはほとんどいないだろうと思う。
The last time I ate at that restaurant the food wasn't very good.前回あのレストランで食事をした時、食べ物はあまりおいしくなかった。
I make several allusions to the Bible.数回バイブルに言及する。
I hope to visit Nara next time.次回は奈良を訪ねたいと思います。
Could you please pass me the salt?お塩を回していただけますでしょうか。
I meet her once a week.私は週に一回彼女と会う。
He has his hair cut once a month.彼はひと月に1回散髪する。
How many times a week do you take a bath?週に何回風呂に入りますか。
We feed our dog three times a day.私たちは1日につき3回犬に食事を与える。
There is no hope of his recovery.彼の回復は見込めない。
It was a big upset when Hingis was eliminated in the first round.ヒンギスが一回戦敗退の大番狂わせ。
There are always some chores to be done about the house.家の回りには何かしらいつも仕事がある。
Having failed my mock examinations any number of times, when I actually tried taking it the result was nothing I'd imagined.模擬試験に何回も失敗して、実際に受けてみたら思わぬ結果が出た。
I've gotten much fitter, sleeker, and sexier thanks to all this running from the cops.散々警察から逃げ回ったおかげで、俺はこんなに健康的で、スマートで、セクシーになった。
Fortune has turned in my favor.つきが回ってきた。
Here I decide, without hesitating, to take the alternative route.ここで迷わず迂回路を取ることにする。
My father goes to Sydney twice a year on business.父は用事で年2回シドニーへ行く。
I'm opposed to political power being monopolized within a clique.政権のたらい回しは反対だ。
The street to school was flooded and we had to go around.学校へ行く道が冠水してしまって、回り道をしていかなければならなかった。
They like to look back on old times.彼らは昔のことを回想するのが好きだ。
Take this medicine for your cold three times a day.かぜにはこの薬を一日三回飲みなさい。
Please stop beating around the bush and come straight to the point.遠回しの言い方はやめて、要点をお話ください。
During the orgy Megumi ran naked round the lawn.乱交パーティーの中で、めぐみはすっぱだかで芝生を走り回った。
It's great that my nephew and niece came over to play, but they're so annoying making such a racket running all over the house all day that I can't stand it.甥っ子と姪っ子が遊びに来たのはいいが、朝から晩までどたばたと家中を走り回り、うるさくて仕方がない。
Matsui pulled the Giants back from the brink with a grand slam that gave them a come-from-behind victory.松井、起死回生の逆転満塁サヨナラホームラン!
I believe it would be unproductive with regard to the present recovery.現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。
My wrath shall far exceed the love I ever bore.私の怒りは私がいだき続けた愛を遥かに上回るだろう。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復のみこみがあるにしても、ほんの少ししかない。
I have been to London twice.私はロンドンに2回行ったことがある。
Bill and John like to get together once a month to talk.ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。
His answer is not altogether satisfactory to us.彼の回答に我々がまったく満足しているというわけではない。
You had better not walk around in such a place.こんな所を歩き回らないほうがいい。
Tom became famous because he married a famous actress who had been married many times before.何回も結婚したことある有名な女優と結婚したからトムが有名になった。
This system has a built-in protection circuit.そのシステムには、保護回路が組み込まれています。
I hope that you will get well soon.君が早く回復するのを願っています。
How often did you visit Kyoto?あなたは何回京都を訪れましたか。
He has recovered little by little.彼は少しずつ回復してきた。
The earth makes one revolution around the sun in about 365 days.地球は約365日で太陽の周囲を1回転する。
Please pass it to the other friends.それをほかの友達たちにも回してください。
I used to watch this anime a lot when I was a kid, but I can't quite remember what happened to the hero in the final episode.このアニメ、子供時代によく見てたんだけど、最終回で主人公がどうなったかの記憶があやふやなんだ。
She had three DPT shots before.前に三種混合の予防接種を3回やりました。
The skater spun around like a top.スケーターはこまのようにくるくる回った。
I'm frantic!目が回るほど忙しいよ。
Don't talk around it.回りくどく言うな。
I wonder how many times I've come here with her.彼女とここに来るのは何回目になるのだろう。
He turned the doorknob with his left hand.彼は左手でドアノブを回した。
The hawk circled round in the sky.タカは空を旋回した。
The salt, if you please.よろしければ塩をこちらに回して下さいませんか。
I write to my mother once a month.月に一回、母に手紙を書きます。
She has moved house six times since she came here.彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。
This place is worth visiting twice.この場所は2回訪れる価値がある。
He managed to avoid damaging my reputation by dropping a hint.彼は遠回しに言って、私の名声を傷つけるのをさけた。
I only used it once.一回使っただけです。
"Next time," he said.「次回だよ」と彼は言った。
After all his efforts, he also failed this time.いろいろ努力したにもかかわらず彼は今回も失敗した。
It seems I've got a little tipsy. Sorry to have talked rubbish...少し酔いが回ってしまったようですね。すみません、意味の分からないことを言って・・・。
Since many organizations are putting effort into recycling in order to restore the natural environment, why won't you contribute to reforestation?自然環境の回復を宣伝する組織がリサイクルに力を入れて、植林に貢献しないのは何故か。
Last time I sent out my humble work, the afterword to "left-right", written on the promise that you'd keep it secret from him, this time it's the afterword to that afterword.Kさんの内緒にしていただくとの約束のもとに前回「左右」後日談なる駄文をお送りしましたが、今回はその後日談です。
Turning away from the wall nothing I can see.壁に向かって体を起こし辺りを見回しても何もない。
I've made a first draft of my thesis.私は論文の1回目の下書きをした。
How often a month do you go to the movies?月に何回位映画を見に行きますか。
He writes me once a week.彼は週に1回手紙をくれます。
I urinate more often than usual.いつもより尿の回数が多いです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License