Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They move from place to place, often change jobs, divorce more frequently, and take economic and social risks which seem dangerous. 彼らは場所から場所へと動き回り、よく職業を変え、より多く離婚し、危険と思える経済的、社会的冒険を冒す。 We take a meal three times a day. 我々は一日三回食事をする。 Sometimes I wonder when the first world championship in cyberbullying will take place. 時々私は、第一回サイバーいじめ選手権はいつ開催されるのだろうか、と考えることがある。 We anticipated where the enemy would attack. 敵が攻撃しそうなところに先回りして手を打っておいた。 Please pass this on to the next person. これを次の人に回してください。 I had never seen it. 一回も見たことがなかったんです。 She's so cheap that she uses tea bags three times before she throws them away. 彼女はティーバッグを3回使ってから捨てるほど貧乏くさい。 There is little hope that he will recover. 彼が回復する見込みはほとんどない。 While she was screaming, she brandished the knife. 彼女は叫びながら、ナイフを振り回しました。 The whole world could be destroyed by an atomic war. 全世界が1回の原爆戦で破壊されよう。 Can he be ill when he runs around like that? あんなに走り回っているのに、彼が病気だなんてことがあるだろうか。 She looked around the room. 彼女は部屋を見回した。 It is next to impossible to see Rome in a day. 1日でローマを見て回るのは不可能に近い。 Tom's health is improving. トムの健康は回復してきている。 The speeding vehicle skidded and crashed head-on into the rear-end of a truck before the driver could say Jack Robinson. 違反のスピードを出して、突っ走っていた車がブレーキをかけたが、空回りして、運転手があっとゆうまもなく、トラックの背後に、もろにぶつかった。 As a child, he went to Paris three times. 子供のとき彼はパリへ3回行った。 "Hey, what happened in the final episode of 'Tom and Mary'?" "They broke up, in the end. It was really bittersweet." "Oh my! And after being so deeply in love!" 「ねえねえ、『トムとメアリー』の最終回どうなった?」「結局別れちゃったの。まじ切なかった」「えー! あんなに深く愛し合ってたのに」 She looked back on her childhood. 彼女は子供時代を回想した。 Father recovered his health. 父は健康を回復した。 He has been to England twice. 彼はイギリスへ2回行ったことがあります。 The water whirled around the rocks. 水の流れは岩の周りを回っていた。 As you have often been here before, show me around, please. 以前たびたびここに来たことがあるのだから、私を案内して回ってください。 He often looks back on his high school days. 彼はよく自分の高校時代を回顧する。 I have visited the place time after time. その場所を私は何回も訪れた。 Instead of beating around the bush, Jones got straight to the point. 遠回しに言うかわりに、ジョーンズはズバリ要点に迫った。 I'm frantic! 目が回るほど忙しいよ。 Today, the Ministry of Health announced that it has stopped distribution of and is recalling a medicine for children due to the problem of heart related side effects. The government has taken this into account and has forbidden the importation of this med 保健省は今日、心臓への副作用に関する問題のために、子供向けの薬の流通を停止し、回収することを発表しました。これを受けて政府は、この薬の輸入販売禁止を決定しました。 Benefits of course should exceed the costs. もちろん利潤は生産費を上回るべきです。 Please drop it in the mail if it's not out of your way. もし遠回りでなければポストに入れてください。 I'm going to keep track of all the expenses on this trip. 今回の旅行での出費は全部つけておくつもりである。 They were ranged against the king. 彼らは王の敵に回った。 Why does everything happen to me? どういう風の吹き回しでこうなったのだろう。 I had never seen it. 一回も見たことがありませんでした。 Because just a few lines once a month are sufficient, if you write a blog, your ability in English will increase just from doing this. 月に1回ほんの2、3行でいいからブログを書いていればそれだけで英語力が上がります。 He will come provided that he is well enough. 体調を回復していれば、彼は来るだろう。 He looked around. 彼は左右を見回した。 I remember reading the book three times when I was young. 私は青年時代にその本を3回読んだ覚えがある。 She had to use her dictionary many times. 彼女は何回も自分の辞書を使わなければならなかった。 Don't make an enemy of him. 彼を敵に回すな。 His father eats there twice a week. 彼の父は1週間に2回そこで食べる。 Please stop playing with your hat. 帽子を弄り回すのはやめなさい。 Let us remember that if this financial crisis taught us anything, it's that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street suffers. 今回の金融危機から得たほかでもない教訓というのは、メーン・ストリート(普通の町の中央通り)が苦しんでいるのにウォール・ストリートだけ栄えるなど、そんなことがあってはならないということ。それを忘れずにいましょう。 How many times will you have to go to the dentist? 何回くらい歯医者さんに診てもらいにいかなくてはいけないの? I've made a first draft of my thesis. 私は論文の1回目の下書きをした。 How many times a month do you go to the movies? 月に何回位映画を見に行きますか。 Jim has asked Anne out several times. ジムはアンを何回か招待した。 He never fails to write to his parents once a month. 彼は必ず一度月に一回両親に手紙を書く。 The lovers roamed around the fields in search of wild berries. 恋人達は野苺を探して野原をあちこちと歩き回った。 I take back everything I said. 前言撤回。 Tom has a good head on his shoulders. トムは頭の回転が速い。 The Supreme Court overturned a previous decision. 最高裁は前回の判決を覆した。 He was elected to the Senate in the last election. 彼は前回の選挙で上院議員に当選した。 How many times a week do you take a bath? 1週間に何回お風呂に入りますか。 About how many times an hour do these buses leave? ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。 How many times did you see the movie? その映画は何回見ましたか。 I only used it once. 一回使っただけです。 Regarding Professor Scott's final criticism I have nothing more to add to what I said in my previous reply. スコット教授の最後の批判に関しては、前回の回答で述べたこと以外に付け加えるものは何もない。 I have visited Kyoto three times. 私は3回京都を訪れたことがあります。 He came a little after noon. お昼を少し回った時に彼が来た。 Will he get well? 彼は回復しますか。 The latest exam was difficult and its questions misleading. 今回の試験は、難しかった上に質問も紛らわしかった。 Any turnaround of the economy is not expected this year. 今年は景気回復の見込みはない。 They walked around. 彼らはあちこち歩き回った。 Let's do it another time. もう一回それをしましょう。 A desk stood in the centre, with a red leather swivel-chair. 中央には机が据えられていて、赤い革張りの回転椅子がそえてあった。 I decided to take his side against the others. 全員を敵に回して彼の味方をすることにした。 He goes to a tutorial school three days a week. 彼は週に三回塾に行く。 Even if it's your own house, please stop walking around naked. いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ! We hold a meeting once a month. 毎月一回会合を開いている。 It's impossible to do the sights of Tokyo in a day or two. 1日や2日で東京を見て回るなんて出来ない。 She walked around looking for him. 彼女は彼を探して歩き回った。 He stood up in the room and looked around. 彼は部屋の中で立ち上がって辺りを見回した。 The plane turned eastward. 飛行機は東へ旋回した。 Mother Teresa began her work by looking around to see what was needed. マザー・テレサは、貧しい人々が何を必要としているかを見て回ることから活動を始めた。 He looked around, but he saw no one. 彼は辺りを見回したが誰もいなかった。 He has not yet recovered consciousness. 彼はまだ意識を回復していない。 The earth goes around the sun once a year. 地球は一年に一度太陽を回る。 Take this medicine three times a day. この薬を一日に三回飲みなさい。 She goes to aerobics once a week. 彼女は週に1回エアロビクスをやっている。 The yacht sailed around a buoy. ヨットはブイを回った。 Having, as you know, sleep problems, I woke up 3 times last night. So, this morning I was very sleepy. ご存知のとおり、私は睡眠の問題を抱えていますので、昨日の夜は3回も目覚めてしまいました。 おかげで、今朝は眠かったです。 Such a thing has happened many a time to me. そんなことは私に何回となく起こった。 We have two deliveries every day. 配達は毎日2回あります。 Do you hear someone moving around in next room? 隣の部屋で誰かが動き回っているのが聞こえますか。 Please pass this to the other boys. これをほかの子供たちにも回してください。 The more haste, the less speed. 急がば回れ。 He went over the house. 彼はその家を見て回った。 I'm going to get my own way this time. 私は今回は自分の思い通りにするつもりだ。 What with fresh air and proper exercise, he recovered from his illness quickly. 新鮮な空気やら適度の運動やらで、彼はすぐに病気から回復した。 This book is worth reading twice. この本は二回読むだけの価値がある。 As soon as you're finished looking at the "kairanban," please give it to the next person. 回覧板を見たらすぐに回してください。 Let me say this just once. 私に一回だけ言わせてくれ。 I have to change buses two times. 私は2回もバスを乗り換えなくてはならない。 To my regret, my father could not recover from his long illness. 残念な事に私の父は長患いから回復できなかった。 It will be a long time before he has fully recovered. 彼がすっかり回復するまでにはだいぶ時間がかかるだろう。 The candle flickered a few times and then went out. ろうそくの火は2、3回ゆらめいて消えた。 If it isn't out of your way, please take this letter to the post office. 回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。 The girl was always following her mother. その少女はいつも母親のあとをついて回っていた。 The evidence corresponds to his previous statement. その証拠は彼の前回の証言と一致している。 I usually have to change my clothes two or three times a day during the hot summer in Nagoya. 名古屋は夏とても暑いのでいつも1日に2、3回は服を取り替えます。