UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The song I heard before in the train station loops endlessly around my head.さっき駅で聴いた曲が頭の中をエンドレスで回っている。
Look both ways before you cross the street.道を横断する前に辺りを見回しなさい。
I must think over the matter before giving my answer.私は回答をする前にその問題をじっくり考えねばならない。
She's so cheap that she uses tea bags three times before she throws them away.彼女はティーバッグを3回使ってから捨てるほど貧乏くさい。
I remember reading the book three times when I was young.私は青年時代にその本を3回読んだ覚えがある。
Here I decide, without hesitating, to take the alternative route.ここで迷わず迂回路を取ることにする。
It will not be long before he recovers from his illness.彼はまもなく病気から回復するだろう。
I've been to Boston three times.ボストンへ3回行ったことがある。
What's the reason that made you call me?君が私に電話をくれるなんてどうした風の吹き回しかね。
I turned the doorknob.僕はドアの取っ手を回した。
I looked around for a mailbox.私はポストを探してあたりを見回した。
A protection system has been built into this circuit.そのシステムには、保護回路が組み込まれています。
He is seriously ill and unlikely to recover.彼は重病で回復しそうにない。
How often do you go to the movies every month?毎月何回ぐらい君は映画へ行くか。
She looked about in her room.彼女は自分の部屋の中をぐるりと見回した。
I am not sure of winning the game this time.今回はその試合に勝てるかどうか分からない。
This would be a favor, which I would be pleased to return at any time.今回お手数をかけたことについて、いつかお返しをしたいと思っております。
A dog ran about in the garden.犬が庭をかけ回っていた。
Every successful repetition spoke favorably for the quality of the first test.旨く行われれば何回実験を繰り返しても、最初の実験の質が十分保証されるのだった。
It will be a long time before he has fully recovered.彼がすっかり回復するまでにはだいぶ時間がかかるだろう。
And after that she, at a pace of three times a week, gets drunk and at those times brings back a different man.その後も週三回のペースで酔っ払い、そのつど違う男を連れてくる。
This time it seems as if he is telling the truth.今回だけは彼も本当のことを言ったようだ。
Please go around to the side of the house.家の横に回ってください。
The wheel began to turn.車輪が回りだした。
Would you mind coming earlier next time?次回はもっと早く来ていただけませんか。
This building changed hands several times.このビルは所有者が数回替わりました。
Today, the Ministry of Health announced that it has stopped distribution of and is recalling a medicine for children due to the problem of heart related side effects. The government has taken this into account and has forbidden the importation of this med保健省は今日、心臓への副作用に関する問題のために、子供向けの薬の流通を停止し、回収することを発表しました。これを受けて政府は、この薬の輸入販売禁止を決定しました。
I put off the conclusion.その結論は後回しにした。
This week I used my hanko so often that I can't remember how many times I've used it.この一週間に何回判子を使ったか、思い出せないくらいです。
I only wear a kimono about once a year.着物なんて、年に一回しかきません。
This system has a built-in protection circuit.そのシステムには、保護回路が組み込まれています。
It's a problem we do not have any answer for.それは我々がまったく回答できない問題だ。
The Earth rotates on its axis.地球は地軸を中心として回転している。
Charge this bill to me.勘定は私に回してください。
There is little hope of her recovery.彼女が回復する望みはほとんどない。
Try and do better next time.次回はもっとうまくやるようにしなさい。
Our town was bombed twice this week.私達の街は今週2回爆撃を受けた。
I will have been to Nagasaki three times if I go there again.長崎へもう一度いくと3回行ったことになる。
When I looked about, I found a letter on the desk.あたりを見回すと、机の上に手紙があるのに気づいた。
There are always some chores to be done around the house.家の回りには何かしらいつも仕事がある。
Let us remember that if this financial crisis taught us anything, it's that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street suffers.今回の金融危機から得たほかでもない教訓というのは、メーン・ストリート(普通の町の中央通り)が苦しんでいるのにウォール・ストリートだけ栄えるなど、そんなことがあってはならないということ。それを忘れずにいましょう。
It was believed that the sun went around the earth.太陽は地球の周りを回ると信じられていた。
Click: Quickly pushing the mouse's left hand side button once.クリック:マウスの「左側」のボタンを素早く「一回」プチッと押す事です。
How often a week do you take a bath?一週間に何回入浴しますか。
He looked around, but he saw no one.彼は辺りを見回したが誰もいなかった。
The moon revolves around the earth.月は地球の回りを回転している。
There is no cure for birth and death save to enjoy the interval.誕生と死との間を享楽する以外には、この両者に対して回復の手の施しようがない。
He turned the doorknob with his left hand.彼は左手でドアノブを回した。
She walked about in search of the dress.彼女はそのドレスを探すのに歩き回った。
He is not much better, and there is a little hope of recovery.彼はあまり良くなっていないが、回復の望みは少しある。
I believe it would be unproductive with regard to the present recovery.現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。
We've had several meetings.私たちは数回会合を待った。
I take back everything I said.前言撤回。
Please stop playing with your hat.帽子を弄り回すのはやめなさい。
Can you pass me the salt, please?塩を回してくださいませんか。
I paid for the video in five installments.ビデオの代金を5回に分けて払った。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはたとえあるにしてもきわめて少ない。
We gather here once a week.私たちは週に1回ここに集まる。
The hawk circled round in the sky.タカは空を旋回した。
How often have you been there?そこへは何回行ったことがありますか。
I take a bath every day.私は毎日1回おふろに入ります。
The planets revolve around the sun.惑星は太陽の周囲を回転する。
I can't turn my neck, because it hurts a lot.首が痛くて回せません。
A desk stood in the centre, with a red leather swivel-chair.中央には机が据えられていて、赤い革張りの回転椅子がそえてあった。
He declared that the earth goes round the sun.地球が太陽の周囲を回るのだと彼は言った。
I didn't have time to recover before I came down with another horrible cold.私は回復する間もなく別のひどい風邪にかかってしまった。
The further I went the more irresistible became the feeling that I was going round and round in circles.行けども行けども、やはり同じ場所をグルグル回っている気がしてならない。
Next time bring me that book without fail!次回は必ずその本を持ってきて下さい。
I asked the villagers many times to let me die.私は私を殺してくれるようにと何回も村人に頼みました。
Let's leave that matter for later.その問題は後回しにしよう。
There is no hope of his recovery.彼が回復する見込みは全くない。
To be continued next time, and thus I most humbly request your attendance then.次回につづく、ということで、どうかお付き合いのほど、平にお願いいたします。
We grouped ourselves round our teacher.私たちは先生の回りに集まった。
The runners rounded the corner into the homestretch.ランナーはコーナーを回ってホームストレッチへ入った。
From time to time she stopped and looked round.ときおり彼女は立ち止まりあたりを見回した。
It is next to impossible to see Rome in a day.1日でローマを見て回るのは不可能に近い。
He can pull strings for you.裏から手を回してくれるよ。
Tom almost always uses a credit card when he goes shopping.トムは買い物に行ったとき、ほぼ毎回クレジットカードを使う。
He sneaked around to the back door.彼はこっそりと歩いて家の裏手のドアへと回った。
I have to change buses two times.私は2回もバスを乗り換えなくてはならない。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。
Don't forget to water the flowers in the garden twice a day, once in the morning and once in the evening.朝と夕方の2回、庭の花に水をやるの忘れないでね。
He has a good head on his shoulders.彼は頭の回転が速い。
How many times a week does the soccer team practice?週に何回そのサッカーチームは練習するんですか。
We should lay on a second coat of paint for better protection against the weather.雨露を十分しのげるように、ペンキを二回塗るべきだ。
Take this medicine twice a day.この薬を1日2回飲みなさい。
How often have you been to Europe?何回ヨーロッパにいったことがあるのですか。
After that he began to enjoy life again and gradually recovered.その後はまた生活が楽しくなり、徐々に回復していった。
But I have to take night shifts twice a week.でも週に2回、夜勤しなくちゃいけないんだ。
How many times do you feed the fish?魚に何回えさをやっていますか。
He read the story five times over.彼はその物語を5回繰り返して読んだ。
For that reason it's always held in a fresh atmosphere, and this time too it was a fulfilling day.そのため、いつも清新な雰囲気に包まれますが、今回もその通りの充実した一日となりました。
I rang the bell six times.私はベルを6回鳴らした。
The room started to spin after I drank too much.飲み過ぎて部屋が回り始めた。
This was third school shooting incident in six months.学校での銃乱射事件はこの半年で3回目だ。
He went 5 innings.彼は5回を投げた。
The mail is delivered once a day.郵便は1日1回配達される。
I will have climbed Mt. Fuji four times if I climb it again.富士山にもう一度登れば4回登ったことになります。
I am dead tired from walking around all day.1日中歩き回って大変疲れた。
Since many organizations are putting effort into recycling in order to restore the natural environment, why won't you contribute to reforestation?自然環境の回復を宣伝する組織がリサイクルに力を入れて、植林に貢献しないのは何故か。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License