UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Jim turned the key in the lock.ジムは鍵を回した。
Even if it's your own house, please stop walking around naked.いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ!
He is beyond the chance of recovery.彼は回復する見込みがない。
It's great that my nephew and niece came over to play, but they're so annoying making such a racket running all over the house all day that I can't stand it.甥っ子と姪っ子が遊びに来たのはいいが、朝から晩までどたばたと家中を走り回り、うるさくて仕方がない。
I'm up to the ears in debt.ぼくは借金で首が回らないよ。
It will not be long before he recovers from his illness.彼はまもなく病気から回復するだろう。
The naughty boy got lost and looked around.わんぱくな子は道に迷ってあたりを見回した。
She went to the market once a week.彼女は週に1回その市場へ行った。
300 sit-ups every day? That's completely impossible!毎日腹筋三百回だって?そんなの絶対無理!
Taking no notice of the people around them, the boys talked loudly to each other.少年達は回りの人には目もくれず、互いに大きな声でしゃべりあった。
After my husband's death I walked around like a zombie.夫の死後私はゾンビのようにふらふら歩き回っていた。
I will have read Hamlet three times if I read it again.ハムレットをもう1回読めば、私は3回読んだことになります。
Here I decide, without hesitating, to take the alternative route.ここで迷わず迂回路を取ることにする。
This fact shows that the earth goes round the sun.この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn.2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。
No matter how much you keep saying this is your house, please stop walking around naked.いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ!
He wandered around the lake.彼は湖の回りをぶらついた。
How many times a month do you go to the movies?月に何回位映画を見に行きますか。
"Hey, what happened in the final episode of 'Tom and Mary'?" "They broke up, in the end. It was really bittersweet." "Oh my! And after being so deeply in love!"「ねえねえ、『トムとメアリー』の最終回どうなった?」「結局別れちゃったの。まじ切なかった」「えー! あんなに深く愛し合ってたのに」
Since many organizations are putting effort into recycling in order to restore the natural environment, why won't you contribute to reforestation?自然環境の回復を宣伝する組織がリサイクルに力を入れて、植林に貢献しないのは何故か。
My father got well again.父は病気から回復した。
Copernicus proposed the idea that the Earth travels around the Sun.コペルニクスは、地球が太陽の回りを回っているという説を出した。
These things always happen in threes.この手の事故は3回は続く。
Tom almost always uses a credit card when he goes shopping.トムは買い物に行ったとき、ほぼ毎回クレジットカードを使う。
To see the answer to the question, simply click on the question.質問への回答を見るには、質問をクリックしてください。
The earth moves at the rate of 68,130 miles an hour.地球は1時間につき、68、130マイルの速さで回転している。
He often looks back on his high school days.彼はよく自分の高校時代を回顧する。
The orbit around Sirius is elliptical.シリウスを回る軌道は楕円形である。
I hope that she will get well soon.彼女が早く回復するのを望みます。
I'm frantic!目が回るほど忙しいよ。
I repeated the word several times for her.私は彼女のために数回その言葉を繰り返した。
The lovers roamed around the fields in search of wild berries.恋人達は野苺を探して野原をあちこちと歩き回った。
How many times a day should I feed my dog?一日に何回犬に餌をやればいいのですか?
From time to time she stopped and looked round.ときおり彼女は立ち止まりあたりを見回した。
Is it the first time at 2:40AM tomorrow? Or is it the second time?明日の午前2時40分てそれ1回目?それとも2回目?
He looked back at us many times and walked away.彼は何度も私たちに振り向き、歩き回りました。
Turning away from the wall nothing I can see.壁に向かって体を起こし辺りを見回しても何もない。
Birds disturb the soil.鳥が土をかき回す。
The plane turned sharply to the right just before it crashed.飛行機は墜落寸前に右に旋回した。
It upsets me to have to listen to the same thing over and over (and over) again.くどくど同じことを何回も言われると腹が立つ。
This weekly comes out once a week.この週刊誌は毎週1回発行される。
The cold air revived Tom.ひんやりした空気のせいで、トムは意識を回復した。
I write to my mother once a month.月に一回、母に手紙を書きます。
After all his efforts, he also failed this time.いろいろ努力したにもかかわらず彼は今回も失敗した。
This time it seems as if he is telling the truth.今回だけは彼も本当のことを言ったようだ。
I have been here several times this year.今年は数回ここに来ている。
What's the reason that made you call me?君が私に電話をくれるなんてどうした風の吹き回しかね。
If you goof it up twice, I suggest hightailing it to Moscow or someplace.もしあなたが二回目に失敗したなら、モスクワかどこかに高飛びすることを私はあなたに勧めます。
Bill and John like to get together once a month to chat.ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。
He is not much better, and there is a little hope of recovery.彼はあまり良くなっていないが、回復の望みは少しある。
She looked around.彼女は辺りを見回した。
Stop beating around the bush and give it to me straight!回りくどい言い方はやめてはっきり言ってよ!
There is not a little hope of his recovery.彼の回復に少なからず望みがある。
When a strong earthquake struck suddenly, my mom just walked around the house in shock.突然の強い地震に、母はただおろおろと家の中を歩き回るだけだった。
Would you mind coming earlier next time?次回はもっと早く来ていただけませんか。
This new medicine may aid your recovery.この新薬は君の回復を早めるかも知れない。
He sneaked around to the back door.彼はこっそりと歩いて家の裏手のドアへと回った。
We've had several meetings.私たちは数回会合を待った。
Sound sleep freshened him up.ぐっすり寝て彼は元気を回復した。
She had three DPT shots before.前に三種混合の予防接種を3回やりました。
Benefits of course should exceed the costs.もちろん利潤は生産費を上回るべきです。
The skater spun round and round on the ice.そのスケーターは氷の上でぐるぐる回った。
Because a new commodity is announced, it is in good supply every three months.3ヶ月に一回、新商品が発表されるのできりがない。
She has finally recovered from her cold.彼女はかぜからついに回復しました。
Our latest results are the fruit of his furious efforts.今回の成果はひとえに彼の獅子奮迅の働きの賜物でしょう。
I am dead tired from walking around all day.一日中歩き回ってもうくたくただ。
Nine planets including the earth are moving around the sun.地球を含む9個の惑星が太陽の回りを回っている。
She stirred her tea with a little gold spoon.彼女はちいさな金のスプーンで紅茶をかき回した。
He has recovered little by little.彼は少しずつ回復してきた。
People normally breathe 12 to 20 times a minute.人は一分間に通常12回から20回呼吸をする。
I walked around all day, and I am all in.一日中歩き回ってくたくただ。
The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic.この一連の出来事が同時に起こる可能性は2百万回の飛行で1回であり、現在の航空機運航量からすると2ヶ月にほぼ1回になる。
I looked about for the mailbox.私はポストを探してあたりを見回した。
He went over the house.彼はその家を見て回った。
You cannot fail this time.今回はしくじれないぞ。
How often do you study English at school?学校で何回英語を勉強しますか。
He looked around the waiting room.彼は待合室を見回した。
All the signs are that she is getting better.全ての兆候は彼女が回復しているということだ。
You seem to have made considerable progress since I saw you last.前回君に会ってから、かなり進歩したようだね。
Take this medicine three times a day.一日三回この薬を飲みなさい。
I'm going to get my own way this time.私は今回は自分の思い通りにするつもりだ。
That class takes place once per week.その授業は週一回あります。
Last time I had a breech delivery.先回は逆子でした。
A protection system has been built into this circuit.そのシステムには、保護回路が組み込まれています。
The company has changed hands three times.その会社は、経営者が3回替わっている。
My grandfather will have read the Bible ten times if he reads it again.私の祖父は聖書をもう一度読めば10回よんだことになる。
Do it again!もう一回やって!
Give up on this one. You're wasting your time.今回はあきらめな。しょうがないよ。
With the extra rehearsals, work is really tight.リハの回数増えたから仕事キチキチだよ。
She recovered from her long illness.彼女は長い病気から回復した。
Betty has climbed the mountain three times.ベティはその山に3回登った事がある。
The Cabinet sent round an official notice.内閣が触れを回した。
We take a meal three times a day.我々は一日三回食事をする。
We learned that the earth goes around the sun.私たちは、地球が太陽のまわりを回っていることを学んだ。
The helicopter is hovering overhead.ヘリコプターが上空を旋回した。
He walked the streets looking for his son.彼は息子を捜して町中を歩き回った。
There are always some chores to be done about the house.家の回りには何かしらいつも仕事がある。
How many times a week do you take a bath?一週間に何回入浴しますか。
The place is worth visiting twice.この場所は2回訪れる価値がある。
The runners rounded the corner into the homestretch.ランナーはコーナーを回ってホームストレッチへ入った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License