UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has recovered from his bad cold.彼はひどい風邪から回復した。
We have three meals a day.我々は1日に3回食事をする。
The rocket is in orbit around the moon.ロケットは月を回る軌道に乗っている。
I've made a first draft of my thesis.私は論文の1回目の下書きをした。
The poison has pervaded his whole system.毒が全身に回った。
We danced about the fire.僕たちはたき火の周りを踊って回った。
I urinate more often than usual.いつもより尿の回数が多いです。
I asked the villagers many times to let me die.私は私を殺してくれるようにと何回も村人に頼みました。
The hawk circled round in the sky.タカは空を旋回した。
Being able to revolve, it is merry-go-round.回れ、回れメリーゴーランド。
She looked around.彼女は辺りを見回した。
I ran all over town trying to borrow some money.お金を借りようと思ってかけずり回った。
The company called in all the baby food made in July.会社は7月に製造されたすべてのベビーフードを回収した。
All that time the things granddad had said, like the sound of flies flying round a melon, buzzed in my head.その間ずっと、じいさんの言ったことが、メロンの周りを飛び回る蠅の羽音のように、頭の中でぶんぶんと鳴っていました。
We get together once a year.私は年に1回集まります。
The committee meets twice a month.委員会は月に2回開かれる。
I keep hearing the song from that commercial over and over in my head.あのCMの曲が頭の中をぐるぐる回ってるんだよ。
I will side with you just this once.今回だけは君の味方をしよう。
The tape is rolling.テープが回っているよ。
In America, many people have fences around their homes.アメリカでは多くの人が家の回りにフェンスをめぐらせている。
It's a problem we do not have any answer for.それは我々がまったく回答できない問題だ。
A passenger fainted, but the stewardess brought him round.乗客の一人が気を失ったが、客室乗務員が意識を回復させた。
He is always on the go in his office.彼は会社でいつも動き回っている。
Tom almost always uses a credit card when he goes shopping.トムは買い物に行ったとき、ほぼ毎回クレジットカードを使う。
Our team lost the first game.我がチームは一回戦で負けた。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery.医者が患者をよく診てくれたおかげで、患者はただちに回復した。
The word came to be used for all small heavenly bodies revolving about larger ones.この言葉は、大きな天体の周辺を回転している小さな天体全てについて使われるようになった。
Put the meat in the frying pan after the oil has spread.フライパンに油が回ってから肉を入れなさい。
More haste, less speed.急がば回れ。
The earth moves at the rate of 68,130 miles an hour.地球は1時間につき、68、130マイルの速さで回転している。
That class takes place once per week.その授業は週一回あります。
I hope that you will get well soon.君が早く回復することを望みます。
Please pass it to the other kids.それをほかの子供たちにも回してください。
If he doesn't get a letter from me once a month, he will reveal the Pope's secret to the world.もし彼が月に1回、私からてがみをもらわなかったら、教皇の秘密を世界に発表します。
It upsets me to have to listen to the same thing over and over (and over) again.くどくど同じことを何回も言われると腹が立つ。
Do you hear someone moving around in next room?隣の部屋で誰かが動き回っているのが聞こえますか。
This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。
I don't like your coming late every time.私は、君が毎回遅れてくることが嫌いだ。
Every successful repetition spoke favorably for the quality of the first test.旨く行われれば何回実験を繰り返しても、最初の実験の質が十分保証されるのだった。
She has moved house six times since she came here.彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。
We have five English classes a week.一週間に英語の授業が五回もある。
Do you hear someone moving about in next room?隣の部屋で誰かが動き回っているのが聞こえますか。
I can't make it this time.今回は出席できません。
I used to watch this anime a lot when I was a kid, but I can't quite remember what happened to the hero in the final episode.このアニメ、子供時代によく見てたんだけど、最終回で主人公がどうなったかの記憶があやふやなんだ。
I will have climbed Mt. Fuji four times if I climb it again.富士山にもう一度登れば4回登ったことになります。
You must turn your tongue seven times in your mouth before you speak.喋る前に七度舌を回らなければならない。
I'm afraid I can't make it at that time.今回はだめなのです。
While she was screaming, she brandished the knife.彼女は叫びながら、ナイフを振り回しました。
There was a problem with the architecture of that company's new computer. They're going through a recall frenzy right now.あの社の新しいコンピューターはアーキテクチャーに問題があって回収騒ぎになっているんだってさ。
He looked around, but he saw no one.彼は辺りを見回したが誰もいなかった。
How often are letters delivered here?当地では手紙は何回配達されますか。
"Next time," he said.「次回だよ」と彼は言った。
I make it a rule to take a walk around the nearby pond in the evening.私は夕方、いつも近くの池の回りを散歩することにしている。
How often have you been there?これまでに何回そこへ行きましたか。
I'm opposed to political power being monopolized within a clique.政権のたらい回しは反対だ。
Our team scored five runs in the last inning.わがチームは最終回で5点入った。
The amount of Sony rechargeable batteries supposed to be collected totalled 7,659,000 units.回収対象のソニー製充電池は累計で765万9000個となった。
I feed my dog twice a day.私は1日2回犬にえさをやる。
Please pass this on to the next person.これを次の人に回してください。
I have been here several times this year.今年は数回ここに来ている。
He went about the store looking for something to buy.彼は何か買おうと思って店の中を歩き回った。
I am a senior at Hyogo University.私は兵庫大学の4回生です。
Italians eat a big meal twice a day.イタリア人は日に2回しっかりと食事を摂る。
He read the story five times over.彼はその物語を5回繰り返して読んだ。
Please read it once more.もう1回読んでよ、お願い。
Mr Wilson made us repeat the sentence several times.ウィルソン先生は、私たちにその文を数回繰り返させた。
The policemen beat the bushes all day to find a lost child.警察は一日中、迷子になった子を四方八方捜し回っていた。
Copernicus proposed the idea that the Earth travels around the Sun.コペルニクスは、地球が太陽の回りを回っているという説を出した。
He is seriously ill and unlikely to recover.彼は重病で回復しそうにない。
Don't make me say the same thing over and over again!同じことを何回も言わすな!
Take this medicine three times a day.一日三回この薬を飲みなさい。
He works beyond office hours twice a week.彼は週に2回残業をする。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.日本ではリヒター・スケールでマグニチュード5.0以上の余震が今週5回ありました。しかし科学者たちは、最大規模の余震はまだ先に起こりうると警告しています。
How often a week do you take a bath?一週間に何回入浴しますか。
His answer is not altogether satisfactory to us.彼の回答に我々がまったく満足しているというわけではない。
How many times a week does the soccer team practice?週に何回そのサッカーチームは練習するんですか。
The people crowded round the injured man, but they made way for the doctor when he reached the scene of the accident.人々はケガ人の回りに群がっていたが、医者が事故現場に着くと道をあけた。
When she was in Los Angeles, she had at least six different jobs.彼女はロサンゼルスにいる間に少なくとも6回職を変えた。
He is not man to lose heart at a single failure.彼はたった一回の失敗で失意落胆するような人間ではない。
The ship sailed around the cape.その船は岬を回った。
He walked the streets looking for his son.彼は息子を捜して町中を歩き回った。
How many times will you have to go to the dentist?何回くらい歯医者さんに診てもらいにいかなくてはいけないの?
His father eats there twice a week.彼の父は1週間に2回そこで食べる。
His answer was far from satisfactory.彼の回答は満足なものとは程遠いものだった。
He looked around uneasily.彼は不安そうにあたりをきょときょと見回した。
The patient is steadily recovering.患者は着実に回復に向かっている。
His expenses exceed his income by far.彼の支出は収入をはるかに上回っている。
There is little if any hope for his recovery.彼が回復する確率はあるにしても極めて少ない。
We danced about the fire.私たちはたき火の周囲を踊って回った。
Don't say it in a roundabout way.回りくどい言い方はしないでくれ。
I have seen "Star Wars" twice.私は「スターウォーズ」を2回見たことがあります。
After my husband's death I walked around like a zombie.夫の死後私はゾンビのようにふらふら歩き回っていた。
I sung too many karaoke songs, and now my throat hurts.カラオケで歌い回ったから今のどが痛い。
There is little hope of his recovery.彼が回復する見込みはほとんどない。
He makes a point of doing ten push-ups before going to bed.彼は寝る前に必ず10回腕立て伏せをすることにしている。
How many times a year do you go skiing?あなたは毎年何回スキーに行きますか。
I didn't have time to recover before I came down with another horrible cold.私は回復する間もなく別のひどい風邪にかかってしまった。
Is it OK if we don't go to Costco this time?コストコは今回は行かなくてもいい?
Her many puppies run around in the yard every day.彼女の多くの子犬たちは毎日庭で走り回る。
Give up on this one. You're wasting your time.今回はあきらめな。しょうがないよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License