The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '回'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She went to the house several times.
彼女はその家に何回か足を運んだ。
With the world turning circles running round my brain.
頭の中で世界がぐるぐる回ってた。
The last time I ate at that restaurant the food wasn't very good.
前回あのレストランで食事をした時、食べ物はあまりおいしくなかった。
Yeah, I asked about six times.
6回ぐらい聞いたよ。
There is not a little hope of his recovery.
彼の回復に少なからず望みがある。
How often do you go to the movies every month?
毎月何回ぐらい君は映画へ行くか。
The mail is delivered once a day.
郵便は1日1回配達される。
It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week.
経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。
Can you go around the world in a day?
あなたは一日で世界を回ることが出来ますか。
If he doesn't get a letter from me once a month, he will reveal the Pope's secret to the world.
もし彼が月に1回、私からてがみをもらわなかったら、教皇の秘密を世界に発表します。
Choose from this list the things you'll need on your trip.
そのリストから、今回の旅行に必要な物をピックアップしておいて。
This is the last game.
今回が最後の試合だ。
The song I heard before in the train station loops endlessly around my head.
さっき駅で聴いた曲が頭の中をエンドレスで回っている。
The skater spun round and round on the ice.
そのスケーターは氷の上でぐるぐる回った。
I brush my hair 100 strokes every night.
毎晩100回髪をとかします。
He often looks back on his high school days.
彼はよく自分の高校時代を回顧する。
Several slight shocks followed the earthquake.
地震のあと小さなゆれが何回かあった。
We had expected that you would succeed this time.
今回はきみはうまくいくと思っていたのだけれど。
How often did you visit Kyoto?
あなたは何回京都を訪れましたか。
This book is worth reading twice.
この本は二回読むだけの価値がある。
She goes to the hospital once a week.
彼女は週に1回病院に行きます。
Because just a few lines once a month are sufficient, if you write a blog, your ability in English will increase just from doing this.
月に1回ほんの2、3行でいいからブログを書いていればそれだけで英語力が上がります。
Her many little dogs run about in the garden every day.
彼女の多くの子犬たちは毎日庭で走り回る。
To be continued next time, and thus I most humbly request your attendance then.
次回につづく、ということで、どうかお付き合いのほど、平にお願いいたします。
I will have read Hamlet three times if I read it again.
ハムレットをもう1回読めば、私は3回読んだことになります。
The yield on the bond is 6%.
債権の利回りは6%。
Mr Wilson made us repeat the sentence several times.
ウィルソン先生は、私たちにその文を数回繰り返させた。
He is not much better, and there is a little hope of recovery.
彼はあまり良くなっていないが、回復の望みは少しある。
I walked around all day, and I am all in.
一日中歩き回ってくたくただ。
He plays golf two or three times a month.
彼は月に2~3回ゴルフをする。
With the approach of Christmas, business improved somewhat.
クリスマスが近づくにつれて景気はいくらか回復した。
He looked around, but he saw no one.
彼は辺りを見回したが誰もいなかった。
It took me ten days to get over my cold.
私は風邪から回復するのに10日かかった。
The business will yields a fair return on the investment.
その事業は投資に対してかなりの利回りをもたらすだろう。
The patient is on a steady road to recovery.
患者は着実に回復に向かっている。
The cop was shot on his beat.
その警察は巡回中に撃たれた。
OK, now turn to your right, a little further, a little further... good. Now lie still on your back.
右からぐるっと回って、もっと、もっと、はい、そのまま仰向けになってください。
Tom has a party two or three times a year.
トムさんは一年に二~三回くらいパーティーをやります。
The purpose of our trip is to visit friends and see some tourist spots.
私たちの目的は友人を訪問し、いくつかの観光名所を見て回ることです。
She goes to the movies once a week.
彼女は毎週1回映画を見に行く。
He circulated the letter among the members.
彼はその手紙を全員に回覧した。
My father is getting better by degrees.
父は徐々に回復しています。
It was not long before Mr Yamazaki recovered.
まもなく山崎氏は回復した。
I hope you'll get over your cold soon.
私は、あなたがまもなく風邪から回復することを望みます。
Is it OK if we don't go to Costco this time?
コストコは今回は行かなくてもいい?
My uncle has completely recovered from his illness.
叔父は病気から完全に回復した。
You can adjust the color on the TV by turning this knob.
このつまみを回すことでテレビの色を調節できます。
Please pass it to the other kids.
それをほかの子供たちにも回してください。
Was your mock exam score this time within the pass range for your preferred school?
今回の模試も志望校合格範囲内か。
How many times did you see the movie?
その映画は何回見ましたか。
I will have been to Hokkaido three times if I go once again this summer.
この夏もう一度北海道へ行けば3回行ったことになります。
He asked me to pass him the salt.
塩を回してください、と彼は私に言った。
The weather has improved.
天気が回復した。
Planets move around a fixed star.
惑星は恒星の周りを回る。
Only after a century and a half of confusion was the royal authority restored.
一世紀半混乱が続いた後に、やっと国王の権威が回復された。
Do a better job next time.
次回はもっとうまくやれ。
I looked round the inside of the house.
私は家の中を見回した。
The view from the mountain top far surpassed our expectations.
山頂からの眺めは、期待をはるかに上回るものだった。
I feel I was able to get back to nature on this trip.
今回の旅行では、大自然に触れることができた感じがした。
To work your pectoral muscles try doing thirty push-ups.
胸筋を鍛えるのに30回腕立て伏せをやってみて。
He traveled about the world.
彼は世界のあちこちを旅行して回った。
Bill and John like to get together once a month to shoot the breeze.
ビルとジョンはおしゃべりするために月に1回会うのが好きだ。
She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback.
頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。
Do you hear someone moving around in next room?
隣の部屋で誰かが動き回っているのが聞こえますか。
We gather here once a week.
私たちは週に1回ここに集まる。
The doctor's careful treatment of the patient brought about her quick recovery.
医師が患者をよく診てくれたおかげで、患者は直ちに回復した。
She has completely recovered from her illness.
彼女はすっかり病気から回復した。
A dog ran about in the garden.
犬が庭をかけ回っていた。
Please ensure you always include a link-back in your replies. ">>" in plain ASCII + number (e.g. >>1).
回答にはアンカーを必ずつけて下さい。半角で ">>"+数字(例: >>1)です。
Though the doctor did his best, the patient's recovery was slow.
医者は最善を尽くしたが患者の回復は思わしくなかった。
Japanese eat three meals a day.
日本人は一日3回食事します。
It seems I've got a little tipsy. Sorry to have talked rubbish...
少し酔いが回ってしまったようですね。すみません、意味の分からないことを言って・・・。
The movie is worth seeing at least two or three times.
その映画は少なくとも2、3回は見る価値がある。
She jumped about in excitement.
彼女は興奮して跳ね回った。
I want to go to Boston at least one more time before I die.
死ぬまでにあと1回ボストンに行きたい。
Almost all of Tom's money goes to supporting his family.
トムのお金のほとんどは家族を養うことに回る。
He goes to a tutorial school three days a week.
彼は週に三回塾に行く。
He read the story five times over.
彼はその物語を5回繰り返して読んだ。
Repairing a broken radio I realise over again that I don't have an understanding of the operating principles of circuitry.
壊れたラジオを修理していて、回路の動作原理を理解できていないことに改めて気がつきます。
I turned the doorknob.
僕はドアの取っ手を回した。
The place is worth visiting twice.
この場所は2回訪れる価値がある。
I looked around for a mailbox.
私はポストを探してあたりを見回した。
He has recovered his health, so he is now able to resume his studies.
彼は健康が回復したので、もう研究を再会することが可能である。
They walked around.
彼らはあちこち歩き回った。
I will have been to New York twice this time.
今回で私は二度ニューヨークに行ったことになる。
Don't beat around the bush.
回りくどい言い方はしないで。
Birds disturb the soil.
鳥が土をかき回す。
Turning away from the wall nothing I can see.
壁に向かって体を起こし辺りを見回しても何もない。
Light travels around the earth seven and a half times a second.
光は1秒間に地球を7回半回ります。
I'm so busy these days it makes my head spin. I don't even have time to watch a video.
ここのところ目が回るほど仕事が忙しくて、ビデオを見ている暇もない。
When two armies oppose one another, those who can fight should fight, those who can't fight should guard, those who can't guard should flee, those who can't flee should surrender, and those who can't surrender should die.