UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback.頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。
In America, many people have fences around their homes.アメリカでは多くの人が家の回りにフェンスをめぐらせている。
They were jumping about in excitement.彼らは興奮して跳び回っていた。
Pass me the butter, will you please.どうぞバターを回して下さい。
His father eats there twice a week.彼の父は1週間に2回そこで食べる。
They explored every avenue in an attempt to avoid war.彼らは戦争を回避しようとあらゆる手段を探し求めた。
I'm going to keep track of all the expenses on this trip.今回の旅行での出費は全部つけておくつもりである。
When two armies oppose one another, those who can fight should fight, those who can't fight should guard, those who can't guard should flee, those who can't flee should surrender, and those who can't surrender should die.二つの軍隊が対立しているとき、戦える者は戦うべきであり、戦えない者は防御に回るべきであり、防御ができない者は逃げるべきであり、逃げることができない者は投降すべきであり、投降もできない者は死ぬべきである。
Could you please pass me the salt?お塩を回していただけますでしょうか。
We passed each other several times.私たちは数回すれ違った。
Last time I couldn't carry my baby to full term.先回は早産でした。
What should we do with people who are very sick or hurt and can't get better?病気やけがの程度が非常に重く、回復の見込みがない人をどのように扱えばいいのでしょうか。
He wandered around the lake.彼は湖の回りをぶらついた。
In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies.愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。
There is little, if any, hope of his recovery.彼の回復の望みはたとえあるにしてもきわめて少ない。
She fell ill, but got well soon.彼女は病気になったが、まもなく回復した。
No matter how much you keep saying this is your house, please stop walking around naked.いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ!
The waitress bustled about serving the customers.ウェイトレスは客たちに給仕するのにせわしく動き回った。
Japanese eat three meals a day.日本は一日三回食事します。
To my relief he recovered from his illness.私がほっとしたことに、彼は病気から回復した。
We believed that the earth moves round the sun.私たちは地球が太陽の周りを回転すると信じていた。
He jumped about the room.彼は部屋中飛び回った。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
She has finally recovered from her cold.彼女はかぜからついに回復しました。
Looking for his house, I walked about for over an hour.彼の家を探して一時間以上も歩き回った。
How many times a month do you write home?君は月に何回家に手紙をかきますか。
I hope to visit Nara next time.次回は奈良を訪ねたいと思います。
Tom looked around the room.トムは部屋を見回した。
I meet her once a week.私は週に一回彼女と会う。
A pinch hitter was brought into action in the last inning.最終回にピンチヒッターが起用された。
He does a kind act once a day.彼は一日に一回は親切な行動をする。
A protection system has been built into this circuit.そのシステムには、保護回路が組み込まれています。
That was so good a book that I read it three times.それはとても良い本だったので、私は3回読みました。
I looked around for a mailbox.ポストを探して辺りを見回した。
Having failed several times, he tried to do it again.何回も失敗したが、彼は再度やってみようとした。
How often do you feed the fish?魚に何回えさをやっていますか。
They walked around.彼らはあちこち歩き回った。
My father is getting better by degrees.父は徐々に回復しています。
The meeting is held twice a month.会合は月に2回開かれる。
He looked around uneasily.彼は不安そうにあたりをきょときょと見回した。
I will have been to the States three times if I go there again.もう1度行けば、アメリカに3回いったことになる。
She has a lively interest in everything around us.彼女は身の回りのあらゆる物に強烈な興味を持っている。
The purpose of our trip is to visit friends and see some tourist spots.私たちの目的は友人を訪問し、いくつかの観光名所を見て回ることです。
I'm against people driving big cars.私は人が大きな車を乗り回すのに反対だ。
Is there any chance that he'll recover?彼が回復する見込みはあるのだろうか。
We were running to and fro.我々はあちらこちらに走り回った。
This is the second mail we send you referring to the invoice No.1111 which has not been settled.このメールは、未払いになっている請求書1111に関する2回目のメールです。
You shouldn't run around with a toothbrush in your mouth.歯ブラシをくわえたまま走り回ってはいけません。
Now that you are well again, you can travel.あなたはもう健康が回復したのだから旅行に行けます。
The brandy brought him around in no time.ブランデーですぐに意識を回復した。
Please pass this on to the next person.これを次の人に回してください。
Our town was bombed twice this week.私達の街は今週2回爆撃を受けた。
The wheels turned around.車輪はぐるぐる回った。
Almost all of Tom's money goes to supporting his family.トムのお金のほとんどは家族を養うことに回る。
As they walk up and down the rows they shout, "Get your hot dogs here! Get your hot dogs!"列を上に下に歩き回る時、「ホット・ドッグはいかが。ホット・ドッグはいかが。」と叫ぶ。
The Cabinet sent round an official notice.内閣が触れを回した。
This time, the same as always, I crammed at the last minute.いつものことですが、今回も泥縄式の勉強でした。
I will have joined the ski tour five times when I join it again.今度そのスキーツアーに参加したら、5回参加したことになります。
This president has written his memoirs.大統領は自分の回想記を書き留めました。
It took me ten days to get over my cold.私は風邪から回復するのに10日かかった。
We get together once a year.私達は年に一回集まります。
Yes! I won twice in a row!やった!2回続けて勝っちゃった!
300 sit-ups every day? That's completely impossible!毎日腹筋三百回だって?そんなの絶対無理!
She walked about in search of the dress.彼女はそのドレスを探すのに歩き回った。
Tom did twenty pushups.トムは腕立てを20回した。
I'm so busy these days it makes my head spin. I don't even have time to watch a video.ここのところ目が回るほど仕事が忙しくて、ビデオを見ている暇もない。
She goes to the movies once a week.彼女は毎週1回映画を見に行く。
Business recovery, which looks just around the corner, will be rapid and strong.間近に迫った景気回復は、急速で力強いものだろう。
Amazingly, the old man recovered his health.驚くべきことに、その老人は健康を回復した。
The evidence corresponds to his previous statement.その証拠は彼の前回の証言と一致している。
The word came to be used for all small heavenly bodies revolving about larger ones.この言葉は、大きな天体の周辺を回転している小さな天体全てについて使われるようになった。
I threw up three times.3回吐きました。
Please pass the note around.メモを読んで回してください。
How often a week do you take a bath?週に何回風呂に入りますか。
The naughty boy got lost and looked around.わんぱくな子は道に迷ってあたりを見回した。
Then the monkey went round with a little tin cup.するとサルは、小さなブリキのコップを持って歩き回りました。
His car turned over several times before falling into the river.彼の車は、川に落ちる前に数回ひっくりかえった。
Please drop it in the mail if it's not out of your way.もし遠回りでなければポストに入れてください。
She looked around the room.彼女は部屋を見回した。
I looked around me.僕は周りを見回した。
The patient is steadily recovering.患者は着実に回復に向かっている。
Please read it once more.もう1回読んでよ、お願い。
Pass me the salt, please.どうぞ、塩を私に回して下さい。
If he doesn't get a letter from me once a month, he will reveal the Pope's secret to the world.もし彼が月に1回、私からてがみをもらわなかったら、教皇の秘密を世界に発表します。
Having failed my mock examinations any number of times, when I actually tried taking it the result was nothing I'd imagined.模擬試験に何回も失敗して、実際に受けてみたら思わぬ結果が出た。
How often do you see him?彼に何回ぐらい会いますか。
We danced about the fire.私たちはたき火の周囲を踊って回った。
There is no hope of his recovery.彼の回復は見込めない。
While she was screaming, she brandished the knife.彼女は叫びながら、ナイフを振り回しました。
I looked about for the mailbox.私はポストを探してあたりを見回した。
The doctor devoted a great deal of effort and the patient recovered.医者が多大の努力を費やした患者が回復した。
Don't race the car. We want to make it go as far as possible.エンジンを空回りさせちゃいかん。長持ちさせたいからね。
We ran around the park.私たちは公園の回りを走った。
How many times will you have to go to the dentist?何回くらい歯医者さんに診てもらいにいかなくてはいけないの?
You just messed up once. You don't need to agonize over it.たった1回失敗したぐらいでクヨクヨするなよ!
Could you please overlook it this time?今回だけ大目に見てください。
It took her four months to recover from her sickness.彼女は病気から回復するのに4ヶ月かかった。
This building changed hands several times.このビルは所有者が数回替わりました。
The student missed class three times in a row.その生徒は3回連続して授業をサボった。
Jack is bound to succeed this time.ジャックは今回は必ず成功する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License