Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She looked around, but she couldn't see anything. 彼女は周りを見回したが何も見えなかった。 Take the medicine three times a day. 1日に3回、この薬を服用しなさい。 He is up and about again. 彼は回復してまた動き回っている。 How many times a month do you write a letter to your mother. あなたはお母さんに1ヶ月に何回位手紙を書きますか。 The moon goes round the earth once a month. 月は月に1回地球の周りを回る。 She went to the house several times. 彼女はその家に何回か足を運んだ。 This new medicine may aid your recovery. この新薬は君の回復を早めるかも知れない。 He turned the doorknob with his left hand. 彼はドアの取っ手を左手で回した。 I take a bath every day. 私は毎日1回おふろに入ります。 It doesn't matter how much you keep saying this is your house, please stop walking around naked. いくら家の中だからって、すっぽんぽんで歩き回るのはやめてよ! This election had many firsts and many stories that will be told for generations. But one that's on my mind tonight is about a woman who cast her ballot in Atlanta. She's a lot like the millions of others who stood in line to make their voice heard in thi 今回の選挙には色々な「史上初」があり、これから何世代にもわたって語り継がれるいろいろな物語がありました。けれども私が今夜なによりも思い出すのは、アトランタで投票したひとりの女性の物語です。彼女はほかの何百万という人たちと同様に、この選挙に自分の声を反映させようと行列に並びました。ただ1つだけ、ほかの人と違うことがあります。アン・ニクソン・クーパーさんは106歳なのです。 The memoir breathes the deepest respect for his father. その回想記は父に対する深い尊敬に満ち溢れている。 The poison has pervaded his whole system. 毒が全身に回った。 Ask Tom again. もう一回トムに訊いてみて。 They like to look back on old times. 彼らは昔のことを回想するのが好きだ。 She walked around looking for him. 彼女は彼を探して歩き回った。 Read it again, please. もう1回読んでよ、お願い。 He stalled the engine three times. 彼は3回エンストを起こしてしまった。 We have seen three wars. 私たちは戦争を3回経験した。 Would you pass me the salt, please? 塩を回していただけますか。 I watch television twice a week. 私はテレビを週に二回見ます。 They went around the lake. 彼らはその湖を遠回りしていった。 Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features. Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。 I had a difficult delivery last time. 先回は難産でした。 Just turn this handle. ちょっとこのハンドルを回してごらん。 Let's bypass the protection circuit. 保護回路を飛ばしてしまおう。 The whole class is present once a week. クラスの全員が週に一回出席します。 I'll give you one more chance. もう一回チャンスをあげよう。 I was interested in seeing the city. その町を見て回るのに興味をもった。 He makes a point of doing ten push-ups before going to bed. 彼は寝る前に必ず10回腕立て伏せをすることにしている。 Copernicus taught that the earth moves around the sun. コペルニクスは地球が太陽の周りを回ると教えた。 The company called in all the baby food made in July. 会社は7月に製造されたすべてのベビーフードを回収した。 Don't say it in a roundabout way. 回りくどい言い方はしないでくれ。 We have discussed the problem several times but to no avail. 我々はその問題を数回話し合いしましたが、無駄でした。 Some insects can take on the color of their surroundings. 昆虫の中に回りの色と同じ色になることができるものもある。 In America, many people have fences around their homes. アメリカでは多くの人が家の回りにフェンスをめぐらせている。 The street to school was flooded and we had to go around. 学校へ行く道が冠水してしまって、回り道をしていかなければならなかった。 The place is worth visiting twice. この場所は2回訪れる価値がある。 Please pass this on to the next person. これを次の人に回してください。 He'll get well soon. もうすぐ彼の病気は回復するだろう。 The magazine comes out once a week. その雑誌は週に一回発行される。 In the end, because of the disease, he became unable to walk and had to use a motorized wheelchair to get around. とうとう、病気のために、彼は歩くことができなくなり、動き回るのに電動の車椅子を用いなければならなくなった。 There's no chance that he'll recover. その人は回復する可能性がありません。 Repairing a broken radio I realise over again that I don't have an understanding of the operating principles of circuitry. 壊れたラジオを修理していて、回路の動作原理を理解できていないことに改めて気がつきます。 I've been there twice. 私は、2回行ったことがあります。 How many times are you going to make me say it? Do you know how many times I've tried to wake you up? もう何度も言わせないでよ。さっきから、何回起こしていると思ってるの? I believe it would be unproductive with regard to the present recovery. 現在の回復状況に関してそれは非生産的と思います。 May I trouble you to pass me the salt? お手数ですが塩を回していただけませんか。 How many times a week does the soccer team practice? 週に何回そのサッカーチームは練習するんですか。 He has visited France three times. 彼はフランスを3回訪れたことがある。 I'm so busy these days it makes my head spin. I don't even have time to watch a video. ここのところ目が回るほど仕事が忙しくて、ビデオを見ている暇もない。 A dog ran about in the garden. 犬が庭をかけ回っていた。 Do you hear someone moving about in next room? 隣の部屋で誰かが動き回っているのが聞こえますか。 The plane turned sharply to the right just before it crashed. 飛行機は墜落寸前に右に旋回した。 They meet once a week. 彼らは週に1回会う。 He is not much better, and there is a little hope of recovery. 彼はあまり良くなっていないが、回復の望みは少しある。 I have a bath every day. 私は毎日1回おふろに入ります。 Most employees expect a pay raise once a year. たいていの従業員が年1回の昇給を当てにしている。 It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan. 穀物生産の落ち込みによって、中国は急速に日本を上回る世界有数の穀物輸入国となることが予想される。 In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times. 昭和天皇が靖国神社で75年までに戦後計8回参拝した。 He managed to avoid damaging my reputation by dropping a hint. 彼は遠回しに言って、私の名声を傷つけるのをさけた。 Repeatedly slamming the clutch pedal, I somehow managed to get the clutch disengaged so I could just about drive for the time being. クラッチペダルを数回踏むと、なんとかクラッチが切れたので、騙し騙し運転しました。 There is little hope of his recovery. 彼が回復する見込みはほとんどない。 How many times do you have to go to the dentist? 何回くらい歯医者さんに診てもらいにいかなくてはいけないの? I'll be about again when my leg heals. 脚が治ったらまた動き回ります。 We began to walk again as soon as she was recovered. 私たちは彼女が回復するとすぐに再び歩き始めた。 I'll let it go this time. 今回は大目に見よう。 How many times do you go to the beach to swim in the summer? 夏に何回ぐらい海に泳ぎに行きますか。 The skater spun around like a top. スケーターはこまのようにくるくる回った。 She looked around her room. 彼女は自分の部屋の中をぐるりと見回した。 Read the poem several times and digest it. その詩を何回も読んでよく味わいなさい。 Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn. 2回目の人工内耳移植への低所得者医療扶助制度の適用不許可を取り下げる。 He went over the house. 彼はその家を見て回った。 I repeated the word several times for her. 私は彼女のために数回その言葉を繰り返した。 The policeman was on his usual nightly round. 巡査はいつものように夜間の巡回中だった。 If he doesn't get a letter from me once a month, he will reveal the Pope's secret to the world. もし彼が月に1回、私からてがみをもらわなかったら、教皇の秘密を世界に発表します。 The wheels turned around. 車輪はぐるぐる回った。 He succeeded in the examination at his first attempt. 彼はその試験に一回で合格した。 Do it again! もう一回やって! Where can we go on that tour? そのツアーはどこを回りますか。 Stop beating around the bush and tell me what happened. 遠回しに言うのは止めて、何が起こったのか言いなさい。 I went there dozens of times. 私は何十回もそこへ行きました。 How often have you been to Europe? 何回ヨーロッパにいったことがあるのですか。 I have been to London twice. 私はロンドンに2回行ったことがある。 He often looks back on his high school days. 彼はよく自分の高校時代を回顧する。 Wild animals roamed across the plains. 野生の動物たちが草原を歩き回っていた。 Please pass it to the other boys. それをほかの子供たちにも回してください。 He sneaked around to the back door. 彼はこっそりと歩いて家の裏手のドアへと回った。 How many times a week do you take a bath? 一週間に何回入浴しますか。 A crowd soon gathered around the fire engine. 群衆がすぐに消防車の回りに集まった。 The second showing will start soon. 二回目の上映がまもなく始まります。 Tom has a good head on his shoulders. トムは頭の回転が速い。 You should brush your teeth at least twice a day. 一日にせめて二回は歯を磨くべきだ。 Could you please pass me the salt? お塩を回していただけますでしょうか。 We have three meals a day. 私達は1日に3回食事をとります。 In order to be sure of the words I learnt today, I review them again. 今日覚えた言葉をより確かなものにするために、もう一回復習をする。 It is next to impossible to see Rome in a day. 1日でローマを見て回るのは不可能に近い。 He had a roundworm in his stool the other day. 先日便に回虫が出ました。 Auctions are annoying, so I bought it instantly with a buyout. オクは面倒なので即決で一回買っただけ。 You're wasting your time with all this needless repetition so spare us the long-winded explanation. 同じことを何回繰り返すの。屋上屋を架すようなくどい説明は勘弁してよ。