UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '回'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The dancer spun on his toes.踊り手はつま先立ってぐるぐると回った。
He was deep in debt, and had to part with his house.彼は借金で首が回らなくなり、家を手放さざるえなかった。
We danced about the fire.僕たちはたき火の周りを踊って回った。
It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week.経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。 
He is beyond the chance of recovery.彼は回復する見込みがない。
I make several allusions to the Bible.数回バイブルに言及する。
He looked around, but he saw no one.彼はあたりを見回したが誰もみえなかった。
The mail is delivered once a day.郵便は1日1回配達される。
Each time you step on the pedal, the wheel turns once.ペダルを踏むたびごとに、車輪が一回転する。
He comes to Tokyo once a year.彼は年に一回東京に来る。
Please pass this to the other boys.これをほかの子供たちにも回してください。
"Hey, what happened in the final episode of 'Tom and Mary'?" "They broke up, in the end. It was really bittersweet." "Oh my! And after being so deeply in love!"「ねえねえ、『トムとメアリー』の最終回どうなった?」「結局別れちゃったの。まじ切なかった」「えー! あんなに深く愛し合ってたのに」
They built a fence around the farm.彼らは農場の回りにフェンスを立てた。
The doctor's quick arrival brought about her very speedy recovery.医者がすぐ来てくれたので、彼女は早く回復した。
She looked all around.彼女は辺りをぐるりと見回した。
Stop beating around the bush and give it to me straight!回りくどい言い方はやめてはっきり言ってよ!
I hope the economy picks up soon.景気がすぐに回復するといいのですが。
The purpose of our trip is to visit friends and see some tourist spots.私たちの目的は友人を訪問し、いくつかの観光名所を見て回ることです。
He recovered little by little.彼は少しずつ回復した。
There's a saying, "once in a life-time event," and that's just what this is.一世一代の晴れの舞台という言い回しがあるが、これはまさにそれである。
She looked back on her childhood.彼女は子供時代を回想した。
I looked back upon my happy school days.私は幸福だった学生時代を回顧した。
We have four French classes a week.週に四回フランスの授業があります。
How often is it necessary to feed your pet?何回くらい君のペットにえさを与える必要がありますか。
Wheels turn on axles.車輪は車軸で回転する。
There is one thing I look back on with regret.私が悔恨の情をもって回顧することが一つある。
If I read this book once more, I shall have read it three times.もう一度この本を読めば3回読むことになります。
Choose from this list the things you'll need on your trip.そのリストから、今回の旅行に必要な物をピックアップしておいて。
Everything about him was grey.彼の回りのすべての物が灰色でした。
She had been proposed to five times by the time she was twenty.彼女は20歳になるまでに5回結婚の申し込みを受けた。
Last time it was a natural childbirth.先回は自然分娩でした。
He went about with a bag.彼はかばんを持って歩き回った。
I'm very busy.目が回るほど忙しいよ。
If Mary knew how to swim, she would go to the beach more often.もしメアリーが泳ぎ方を知っていたら、海辺に行く回数が増えるだろう。
He does a kind act once a day.彼は一日に一回は親切な行動をする。
How often have you been here?これまで何回へ行きましたか。
We have five English lessons a week.私達は1週間に5回英語の授業がある。
They meet once a week.彼らは週に1回会う。
There is no hope of his recovery.彼の回復は見込めない。
A passenger fainted, but the stewardess brought him round.乗客の一人が気を失ったが、客室乗務員が意識を回復させた。
How often do the buses run in an hour?ここのバスは1時間に何回ぐらい出るのですか。
We have five English lessons a week.私達は一週間に五回英語の授業がある。
Sometimes I wonder when the first world championship in cyberbullying will take place.時々私は、第一回サイバーいじめ選手権はいつ開催されるのだろうか、と考えることがある。
I used to watch this anime a lot when I was a kid, but I can't quite remember what happened to the hero in the final episode.このアニメ、子供時代によく見てたんだけど、最終回で主人公がどうなったかの記憶があやふやなんだ。
His recovery was nothing short of a miracle.彼の回復は全く奇跡も同然であった。
The old man looked about for his hat.老人はあちこち帽子を探し回った。
Is there any chance that he'll recover?彼が回復する見込みはあるのだろうか。
The contestant made two false starts.あの選手は2回もフライングをした。
The only useful answers are those that raise new questions.有意義な回答とは、新たな疑問を生むようなそれである。
I wonder how figure-skaters are able to keep from being dizzy when they spin really fast.フィギュアスケートの選手って、あんなに高速でくるくる回転してるのに、なんで目が回らずにいられるんだろう。
The patient is steadily recovering.患者は着実に回復に向かっている。
If you goof it up twice, I suggest hightailing it to Moscow or someplace.もしあなたが二回目に失敗したなら、モスクワかどこかに高飛びすることを私はあなたに勧めます。
We had expected that you would succeed this time.今回はきみはうまくいくと思っていたのだけれど。
You're off the hook this time.今回は見逃してあげますよ。
Don't beat around the bush.遠回しに言うな。
I was sure of his success, since he had already climbed the mountain three times.彼は3回もその山に登頂していたので、私は彼の成功を確信していた。
We meet here once a month.私達は月に1回ここに集まる。
How often have you been to Europe?何回ヨーロッパにいったことがあるのですか。
If one wants to grow, one must not avoid hardships.成長しようと思えば、困難を回避してはいけない。
She went to the house several times.彼女はその家に何回か足を運んだ。
He has no chance of recovering.彼は回復する見込みがない。
I decided to take his side against the others.全員を敵に回して彼の味方をすることにした。
He has been to London three times.彼は三回ロンドンに行った事がある。
Will you hand the papers around?書類を回してくださいませんか。
He sneaked around to the back door.彼はこっそりと歩いて家の裏手のドアへと回った。
As soon as you're finished looking at the "kairanban," please give it to the next person.回覧板を見たらすぐに回してください。
I looked around for a mailbox.ポストを探して辺りを見回した。
Don't nose about my room.私の部屋の中をかぎ回るのはやめなさい。
His expenses exceed his income by far.彼の出費は収入をはるかに上回っている。
He has not yet recovered consciousness.彼はまだ意識を回復していない。
Her latest album is a tour de force. It even has a storyline.今回発売されたアルバムは、ストーリー仕立てになっていて力作だ。
I will have been to the States three times if I go there again.もう1度行けば、アメリカに3回いったことになる。
Please pass it to the other friends.それをほかの友達たちにも回してください。
Improving corporate performances are behind the stock market recovery.企業業績の改善は株式市場の回復が背景にある。
We had to make a detour across a bridge down the river from here.私たちは川下にある橋を渡って回り道をしなければならなかった。
I can see some small fish swimming about in the water.水の中で小さな魚が泳ぎ回っているのが見えます。
I didn't have time to recover before I came down with another horrible cold.私は回復する間もなく別のひどい風邪にかかってしまった。
I will have joined the ski tour five times when I join it again.今度そのスキーツアーに参加したら、5回参加したことになります。
He turned the doorknob with his left hand.彼は左手でドアノブを回した。
Don't forget to water the flowers in the garden twice a day, once in the morning and once in the evening.朝と夕方の2回、庭の花に水をやるの忘れないでね。
This place is worth visiting twice.この場所は2回訪れる価値がある。
That depends, but usually about three times a week.状況しだいですね。でも、たいてい週に3回です。
This local newspaper is published once a week.この地方新聞は週に1回発行される。
They explored every avenue in an attempt to avoid war.彼らは戦争を回避しようとあらゆる手段を探し求めた。
He was elected to the Senate in the last election.彼は前回の選挙で上院議員に当選した。
He has recovered his health, so he is now able to resume his studies.彼は健康が回復したので、もう研究を再会することが可能である。
With a big man it's hard for the blood to get up to the brain.大男総身に知恵が回りかね。
I turned the doorknob.僕はドアの取っ手を回した。
Turn the key to the right.鍵は右に回してよ。
There's no chance that he'll recover.彼は回復する見込みがない。
The old man was always looking back on the good old days.その老人はいつも古き良き時代を回想していた。
Can you pass me the salt, please?塩を回してくださいませんか。
Everyone was bustling about.だれもかれも、せわしく動き回っていた。
He threw away the race after rounding the third turn.彼は第3コーナーを回ったところでレースを諦めた。
After decades of civil war, order was restored.数十年の内戦の後に秩序が回復した。
It was believed that the sun went around the earth.太陽は地球の周りを回ると信じられていた。
I walked around aimlessly.あてもなくあちこちを歩き回った。
Give up on this one. You're wasting your time.今回はあきらめな。しょうがないよ。
Where can we go on that tour?そのツアーはどこを回りますか。
You must come every six months for a check-up.半年に1回定期検診に来てください。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License