The organization is concerned with the welfare of the aged.
その団体は老人福祉に関わっている。
It's more interesting to travel alone than to go on a group tour.
団体旅行より、一人旅のほうがおもしろい。
Doctors refused to perform a second operation.
医師団はもう一度手術を行うのを拒んだ。
The group put up posters to remind people that noise is harmful.
その団体は騒音が有害なことを人々に思い起こされるためにポスターを掲げた。
Human rights groups are putting pressure on authoritarian governments.
人権擁護団体は独裁的な政府に圧力をかけています。
A group of foreigners arrived in Edo, i.e. Tokyo.
外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。
Better be the head of a cat than the tail of a lion.
大きな集団の尻につくより頭になれ。
The orchestra struck up nostalgic music.
管弦楽団は郷愁に満ちた音楽を演奏し始めた。
She has been invited to sing in a choir in a foreign country.
彼女は海外の合唱団で歌わないかと誘われています。
I saw a group of foreigners on my way to school this morning.
今朝、登校の途中で外国人の一団に会いました。
A group of teenagers robbed me of my money.
十代の若者の集団に、金を奪われた。
The jury's guilty verdict gave rise to widespread debate.
陪審団による有罪評決が大論争の引き金となった。
The governor's speech was aimed at the press.
知事の演説は記者団に向けて行われた。
A household is a group that shares the same living space and finances.
世帯とは住居や生計を同じくしている集団です。
The press besieged the minister with questions.
記者団は大臣を質問攻めにした。
Give me one kibidango.
黍団子一つください。
The crowd was moving in a solid body.
群集は密集した一団となって動いていた。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
He belongs to the brass band.
彼は吹奏楽団に所属しています。
A Japanese child is a member of a group even while sleeping.
日本の子供は、眠っているときでさえ、集団の一員なのである。
The lawyer counseled the negotiation team on the contents of the contract.
契約の内容について弁護士が交渉団に助言を与えた。
The band sprang into life.
楽団は急に活気づいた。
Please air the zabuton.
この座布団を干して下さい。
She has an important role in our organization.
彼女には私たちの団体での重要な役割があります。
The crowd was moving in a solid body.
群衆は密集した一団となって動いていた。
International observers counted up the ballot.
国際監視団は投票の集計をしました。
There is no relation between characters appearing, organisations and places to those that really exist.
登場する人物、団体および地名は実在するものと一切関係ありません。
These foods are associated with ethnic groups.
これらの食べ物は、さまざまな民族の集団を連想させる。
The young man saved the girl from a bunch of hoodlums.
その若い男性は、少女を不良の集団から助け出した。
She led a group of nuns called the Missionaries of Charity.
彼女は慈善伝導団と呼ばれる修道女達の集団を指導していた。
In the blink of an eye, the tennis-ball-sized dumpling had disappeared.
瞬くうちにテニスボール大の団子が消え去った。
A group of people started off in snow boots.
人々の一団はスノーブーツを履いて出発した。
Two groups united to form a party.
2つのグループが団結して1つの政党になった。
The group tried to solve social problems.
その団体は社会問題を解決しようとした。
Early the next morning, the circus left for the next town.
翌朝早くサーカス団は次の町へ出発した。
The corporation invited bids for the construction project.
公団は建設計画の入札を募集した。
The race developed into a free-for-all but Shinomiya lapped the group and in the final stage steadily piled on points with good timing to achieve victory.