UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '困'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was bewildered on that day.その日彼は困惑した。
We're going to find ourselves in difficulty if we carry on like this.もしこの調子でやっていくなら困難な目にあうだろう。
I managed to overcome the difficulty.私はその困難に打ち勝つことができた。
Jack once gave a helping hand to Robert, who was in trouble; and now Robert, in turn, is of great help to Jack.ジャックは以前ロバートが困っている時に力になってやった、そして今はかわってロバートがジャックを大いに助けてやっている。
If you had followed my advice, you wouldn't be in such a fix now.もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。
She seems to be in trouble. Tell her what to do.彼女は困ったいるようです。どうしたらいいか教えてあげてください。
I am in a terrible dilemma.これは困ったことになった。
She was always willing to help people in trouble.彼女は困っている人々にはいつでも快く援助の手を差しのべた。
Ethnic minorities struggle against prejudice and poverty.少数民族達は偏見や貧困と戦っている。
They guard their families from poverty.彼らは家族を貧困から守る。
The trouble is that they have no time.困ったことは、彼らに時間がないことです。
To make matters worse, it began to rain.さらに困ったことには、雨が降り出した。
He could get over every difficulty.彼はあらゆる困難に打ち勝つことができた。
The education by the parents of their children is sometimes very difficult.親が子供を教育することは非常に困難な場合がある。
Since Jenny had studied Japanese, she had no trouble in Japan.日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。
Tom stands by me whenever I am in trouble.トムは私が困っているときは、いつでも力になってくれる。
The problem is how we cope with the present difficulties.問題はいかにして我々が現在の困難を切り抜けるかである。
He is hard up for money.彼は金に困っている。
From the moment he arrived there, he kept on bothering his doctor to tell him when he would be able to go home.彼は入院した瞬間から、いつ家に戻れるか教えてほしいと主治医に尋ね、困らせ続けた。
Many countries have problems with poverty.多くの国が貧困という問題を抱えている。
He can't cope with difficult situations.彼は困難な事態に対処することが出来ない。
She broke the vase on purpose to bother me.彼女は私を困らせるためにわざと花瓶を割った。
The trouble with him is that he is not punctual.彼について困ったことは、彼が時間を守らないということだ。
It's hard for nurses to be objective about their patients.受け持ちの患者に客観的になる事は看護婦にとって困難だ。
Poverty sometimes drives people to commit crimes.貧困のために人々は時に犯罪を犯すことがある。
Mary is at a loss about what to say to him.メアリーは彼に何を言えばいいのか困っている。
I am annoyed by his carelessness.私は彼の不注意さに困っている。
Lander assumes that rioting and gang behavior are a result of poverty and poor economic conditions.ランダーは暴動とギャング的行動は貧困と貧しい経済条件の結果であると仮定している。
Can you help me out of my trouble?私は困っているので助けてくれませんか。
I found it difficult to understand what he was saying.彼の言ってる事を理解するのは困難だ。
Don't laugh at a person in trouble.困っている人を笑うな。
This caused most of the local bath-houses to fall on hard times.これが原因でたいていの街の浴場は困難な状態に陥った。
In high altitudes, people find it hard to breathe.標高がぐんと高くなると呼吸困難を感じる。
The trouble is that your plan would be too expensive to carry out.困ったことに、君の計画は金がかかりすぎて実行できない。
I'm sure I can overcome any difficulty.私はどんな困難にも耐えてみせる。
It is difficult to solve this problem.この問題を解決するのは困難だ。
We want freedom from poverty.我々は貧困のない生活が欲しい。
It was difficult to live on his meager earnings.彼のわずかな稼ぎで暮らしていくのは困難だった。
We met with an unexpected difficulty.私たちは予期しない困難にあった。
It was the increase in population that caused the poverty.人口の増加こそが貧困を招いた。
The trouble is you cannot work while watching TV.テレビを見ている間は仕事が出来ないので困る。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
Can't think of an answer?返事に困っている?
Man has got over many difficulties.人類は多くの困難を克服してきた。
Don't think I'm made of money.私が大金持ちだと思ってくれては困る。
The baby often annoys the mother.その赤ん坊はちょいちょい母親を困らせる。
For good or ill, there is no way but this to tide over the difficulty.良かれ悪しかれ、困難を乗り切るにはこうするより他ない。
I'll be in trouble if the story gets out.その話が漏れると私は困ったことになる。
I am a bit hard up now and I can't afford such an expensive meal.今あまりお金がなくて困っているので、そんな豪華な食事はできない。
I'm getting forgetful these days, but what can you do?最近忘れっぽくて困っています。
Will you help me get over the difficulties?私が困難に打ち勝つ手伝いをしてくれませんか。
It got dark and I was at a loss what to do.日が暮れて僕はどうしたらよいか困り果てた。
My stomach started growling right there in the meeting. It was embarrassing.会議中にお腹がグーグー鳴っちゃって困っちゃったよ。
He made mistakes on purpose to annoy me.彼は私を困らせるために間違えた。
Turn to me for help if you are in difficulty.困ったら私に助けを求めなさい。
I could tell at a glance that she was in trouble.彼女が困っていることが私には一目でわかった。
The work begins to get more difficult.仕事がだんだん困難になってきた。
It was difficult to carry out the plan.その計画を実行することは困難であった。
I'm in trouble now.今困っているんだ。
The money should be distributed to those in need.そのお金は困っている人に配られるべきだ。
People were ground down by poverty.人々は貧困に苦しんだ。
We appreciate his difficulties.私たちは彼が困っていることはよくわかる。
Mary has a bad back. It's hard for her to lift things.メアリーは腰を痛めている。物を持ち上げるのが困難である。
The family lived in the depths of misery.その家族はきわめて困窮していた。
Developing countries suffer from difficulties of fiscal problems.発展途上国は財政問題で諸々の困難に苦しんでいる。
Taken by surprise, I was at a loss for what to answer.不意を打たれて、私は返事に困った。
We all felt embarrassed to sing a song in public.私達は皆人前で歌うので困っていた。
The trouble is that my son does not want to go to school.困った事に私の息子は学校へ行きたがらないのです。
I had no difficulty breaking the lock.鍵を壊すのに困難は全くなかった。
The trouble is that we are short of money.困ったことに、私達はお金が不足している。
Years of hardship had not caused him to lose his faith.永年の困難にも、彼は信念を失わなかった。
You have to overcome the difficulties.君はその困難を克服しなければならない。
She was embarrassed at what she had said.彼女は自分が言ってしまったことに困惑した。
But the Evans were clean and they had enough to eat.しかし、エヴァンス一家は汚れていなくて、食糧に困っていなかった。
He is never discouraged, no matter what difficulty he may face.彼はいかなる困難にであっても、気を落とすことはない。
We encounter similar difficulties when we substitute rectangles for triangles in this configuration.この構成において、三角形の変わりに長方形を用いても類似の困難が生ずる。
I am short of money.私はお金に困っている。
When you are in trouble, you can count on me.困った時には、あなたは私をあてにすることができる。
He overcame many difficulties.彼は多くの困難に打ち勝った。
I am in financial difficulties.私は経済的に困っている。
He got over the difficulties.彼はその困難に打ち勝った。
We promised to stand by him in case of trouble.困ったときには彼を支援することを私たちは約束した。
I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties.困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。
The flower died for want of water.その花は水がなくて困っている。
For the sake of children in need, we cooperated to collect donations.困っている子供たちのために、私たちは募金活動に協力した。
It is difficult for me to understand him.私が彼のことを理解するのは困難だ。
Drop me a line when you are in trouble.困った時はお手紙ください。
They are in trouble. Can you help them?あいつらが困ってるみたい。手伝ってくれない?
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
They are anticipating trouble when the construction starts.彼らはその建設が始まる時困った事が起きるだろうと思っている。
He bothered her with questions.彼は彼女にうるさく質問して困らせた。
And to make matters worse, he met with a traffic accident.そして更に困ったことは、彼自身交通事故の遭ってしまった。
He is greatly troubled about that job.彼はその仕事の事でひどく困っている。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty, and oppression.民族的少数派は偏見、貧困、抑圧と戦っている。
I am having a very hard time.私はとても困っているのです。
It's an embarrassing question.それは困った質問だな。
Despite the hardships, they persisted in giving each of their children a college education.彼らは困難にもめげず、子供1人1人に大学教育を受けさせることにこだわった。
I was truly perplexed.私は本当に困惑していた。
We are engaged in a difficult task.我々は困難な仕事に従事している。
It's difficult to feel at home in a foreign language.外国語に十分慣れることは困難だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License