UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '困'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When he got into trouble, he turned to his parents for help.困難に、彼は両親に助けを求めた。
It's difficult for our income to keep up with inflation.収入がインフレについていくことは困難だ。
I was truly perplexed.私は本当に困惑していた。
He found it difficult to live on his student grant.彼は教育奨学金でやって行くのは困難なことがわかった。
He is being harassed by a flood of questions from his students.彼は生徒の質問責めに困っているところだ。
She could always call her parents when she was in a crunch.彼女は困ったらいつも両親を呼ぶことができた。
There are so many books that I want...what should I do?欲しい本いっぱいあって困るわ。
Mom was at a loss about what to do with the mess.母は、その散らかったものをどうしたらいいか困ってしまった。
The trouble with him is that he is seldom punctual.彼の困ったところはめったに時間を守らないことです。
You should be careful not to bother him.彼は困らせないように気をつけないといけない。
Don't bother me with such foolish questions.そんなつまらない質問で私を困らせないでくれ。
You should be careful not to bother him.彼を困らせないように気をつけないといけないよ。
Recently he bothers me.最近、彼は私を困らせている。
He is badly situated financially.彼は財政的に困っている。
They went through with many difficulties.彼らは多くの困難なことをやり通した。
Tom is in a lot of trouble.トムはとても困った状況に陥っている。
The problem is that my son doesn't want to go to school.困ったことに息子が学校に行きたがらないのです。
"Oy, what's up, Tanji?" "I'm having trouble because there's a unit I didn't take at my last school."「おぅーい、どうした丹治」「前の学校で習ってない単元があって困っている」
The trouble is that she lacks experience.困ったことに、彼女は経験が足りない。
I have some appreciation of your problems.貴方が困っているのは少しは解っている。
The city supplied the needy with blankets.市は困窮者に毛布を支給した。
At the time, our country was confronted with serious economic difficulties.当時わが国は厳しい経済的困難に直面していた。
Stop bothering me!私を困らせるのはやめて。
He is used to hard work.彼は困難な仕事に慣れている。
Is this the only difficulty in the way?じゃまになっている困難はこれだけですか。
It seems that there is no way out of our difficulty.私たちが困難から抜け出す方法はないように思える。
I was confused by the expression on her face.彼女の表情に私は困惑した。
Whenever I'm in trouble, I confer with him.私は困った時はいつでも彼に相談する。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
Even after being approved, difficulties might arise in the actual construction of the line.彼らの案が通過しても、路線の建設を実際に始めてから様々な困難が出てくるであろう。
You must overcome the difficulties.その困難を克服しなければならない。
He is never discouraged, no matter what difficulties he may face.彼はいかなる困難に出会っても、気を落とすようなことはない。
It is difficult to break the vicious circle of wages and prices.賃金と物価の悪循環を断ち切ることは困難だ。
I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties.困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。
According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
Mary thought Tom was in trouble.メアリーはトムが困っているのだと思った。
This will add to our troubles.これでさらに困ったことになるだろう。
He is giving me a hard time.彼には困っているんです。
She asked me for help when she was in trouble.彼女は困っているときに私に助けを求めた。
He turned away from them in embarrassment.彼は困惑して彼らから顔をそむけた。
He made mistakes on purpose to annoy me.彼は私を困らせるために間違えた。
The trouble is that they have no time.困ったことは、彼らに時間がないことです。
Stop bothering your father.お父さんを困らせるのはおよしなさい。
Albert, I hope you'll stand by me if I get in trouble.アルバート、私が困ったら味方してね。
In high altitudes, people find it hard to breathe.標高がぐんと高くなると呼吸困難を感じる。
The trouble is that I don't have much money now.困ったことには今あまりお金がないんだ。
Uh-oh. He knew I was lying - saw right through me. I didn't know what to say.ウッ、嘘をついているのを見透かされて、答えに困った。
He went out of his way to help me when I was in trouble.彼は私が困っている時に、わざわざ助けてくれた。
No pain, no gain.困難なくして栄冠なし。
He stood by me whenever I was in trouble.彼は私が困っているときにはいつも私たちの力になってくれた。
It is difficult to speak three languages.3カ国語を話すのは困難だ。
His courage will carry him through this difficult job.彼の勇気をもってすれば、この困難な仕事をやり通せるだろう。
The reasons for this neglect are not hard to discover.このように無視されている理由を発見するのは困難ではない。
He is always harassed with debts.彼はいつも借金で困っている。
We met with an unexpected difficulty.私たちは予期しない困難にあった。
Great difficulties stand in the way of its achievement.その達成には非常に困難なことが立ちふさがっている。
I will give him trouble.あいつを困らせてやろう。
It was the increase in population that caused the poverty.人口の増加こそが貧困を招いた。
I am afraid of having trouble.困ったことになるのではないかと心配だ。
I am in the soup.困難な目に会っています。
We were financially troubled, in short, we were bankrupt.我々は財政的に困窮していた。要するに破産したのだ。
I am a bit hard up now and I can't afford such an expensive meal.今あまりお金がなくて困っているので、そんな豪華な食事はできない。
The education by the parents of their children is sometimes very difficult.親が子供を教育することは非常に困難な場合がある。
Now, there is a problem.困ったことになったな。
The trouble is that we have nowhere to stay tonight.困ったことに今晩泊まる宿がありません。
I have a problem.困ってるんだよね。
I am at a loss what to do.私はどうしたらよいのか困っている。
Poverty sometimes drives people to commit crimes.貧困のために人々は時に犯罪を犯すことがある。
If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper.そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。
They are suffering financial difficulties.彼らは財政困難に苦しんでいる。
"May I take this umbrella?" "No, you may not."「この傘持っていってもいいですかね?」「いえ、それはちょっと困ります」
I am in trouble.私は困っている。
We are barely above want.我々は辛うじて困らないというだけだ。
He doesn't know what to do with his money.彼は金の使い道に困っている。
Russia is facing great financial difficulties.ロシアは大変な財政困難に直面している。
It's a pain in the neck.ほとほと困っています。
It goes without saying that it was supremely difficult to carry out this mission.この任務を完了するのは困難を極めたことは言うまでもない。
It's difficult to feel at home in a foreign language.外国語に十分慣れることは困難だ。
Pneumonia causes difficulty in breathing.肺炎は呼吸困難を引き起こす。
I went through a lot of trouble.私たちはさまざまな困難を経験した。
The trouble is that they have no money.困ったことは、彼らにお金がないことです。
I was confronted with many difficulties.私は多くの困難に直面した。
It's an embarrassing question.それは困った質問だな。
The trouble is that glasses always get lost.困ったことに眼鏡がいつもどこかに行ってしまう。
He could not forsake his friend in trouble.彼は困っている友人を見捨てることは出来なかった。
In a sense, I can understand his confusion.ある程度は彼の困惑も理解できる。
And to make matters worse, he met with a traffic accident.そして更に困ったことは、彼自身交通事故の遭ってしまった。
After a lot of problems she managed to learn to drive a car.多くの困難の後、何とか彼女は車を運転できるようになった。
He has been in deep water since he got fired from his job.彼は仕事をくびになってから困窮している。
Friends help each other. Just let me know what's wrong.困っているときはお互い様だろ。何があったか言ってみろよ。
Our teacher will give us difficult problems.先生は困難な問題を出すでしょう。
What is most troublesome is the corruption of the best.一番よいものが腐ると一番困るものになる。
How many people are now living in poverty?何人ぐらいの人々が、現在、貧困の中で生活しているのか。
Hiroshi is worn out with worry since he lost the only copy of the book he needed for his report.ひろしは困り果てているのよ。レポートを書くのに必要な一冊しかない本をなくしてしまったの。
Unless you listen carefully, you'll be in trouble later.注意して聞かないと、後で困りますよ。
Before buying anything, you had better ask yourself whether you cannot do without it.何かものを買う前に、それがなくては困るかどうかを考えてみるがいい。
No cross, no crown.困難なくして栄冠なし。
You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead.あなたたちが、先に待ちかまえている仕事の困難を理解しているから、やったのだ。
He is in great trouble.彼はひどく困っている。
Poverty is still the major cause of crime.貧困は依然として犯罪の大きな原因である。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License