Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper. | そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。 | |
| I thought it difficult to do the work alone. | 私はその仕事を一人でするのは困難だと思った。 | |
| You can count on me for five thousand yen or so when you're in difficulties. | 困ったときには私に5000円ぐらいはあてにしていいです。 | |
| I am constantly forgetting people's names. | 私は絶えず人の名前を忘れて困る。 | |
| He broke the vase on purpose to bother me. | 彼は私を困らせるためにわざと花瓶を割った。 | |
| He succeeded in the face of great difficulties. | 彼は大きな困難がいろいろあったにもかかわらず、成功した。 | |
| There lie many difficulties before us. | 私たちの前途には幾多の困難が横たわっている。 | |
| When he got into trouble, he turned to his parents for help. | 困難に、彼は両親に助けを求めた。 | |
| The trouble is that glasses always get lost. | 困ったことに眼鏡がいつもどこかに行ってしまう。 | |
| The child bothered him with questions. | その子供は彼にうるさく質問して困らせた。 | |
| Travelling was much more difficult in those days. | その当時旅は現在よりもはるかに困難であった。 | |
| She was always ready to help people in trouble. | 彼女は困っている人にいつでも喜んで援助の手を差し伸べた。 | |
| It's hard for nurses to be objective about their patients. | 受け持ちの患者に客観的になる事は看護婦にとって困難だ。 | |
| And, to make the matter worse, he has taken to drinking. | その上困ったことに近頃は酒を飲み始めたのである。 | |
| He found it very hard to keep the conversation going. | 話の接ぎ穂がなくて困った。 | |
| I was confused with her expression. | 彼女の表情に私は困惑した。 | |
| I was embarrassed. | 私は困惑した。 | |
| Unless you listen carefully, you'll be in trouble later. | 注意して聞かないと、後で困りますよ。 | |
| Our teacher will give us difficult problems. | 先生は困難な問題を出すでしょう。 | |
| I am in deep water. | 非常に困っています。 | |
| You must overcome the difficulties. | その困難を克服しなければならない。 | |
| The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present. | 1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。 | |
| We all felt embarrassed to sing a song in public. | 私達は皆人前で歌うので困っていた。 | |
| Developing countries suffer from difficulties of fiscal problems. | 発展途上国は財政問題で諸々の困難に苦しんでいる。 | |
| We hung on in spite of all the troubles. | いろいろ困難はあったがわれわれはがんばり続けた。 | |
| My girlfriend missed the last train to the world's end, and that's quite a problem. | 僕のガルフレンドは世界の果て行きの終列車に遅れて困りますよ。 | |
| The trouble is that I can't remember where I parked the car. | 困った事には自動車を駐車した場所が思い起こせない。 | |
| He seems to be in trouble. | 彼は困っているようである。 | |
| I had all the money stolen and was in trouble. | 私はそのお金を全部盗まれてしまって困った。 | |
| Tom stands by me whenever I am in trouble. | トムは私が困っているときは、いつでも力になってくれる。 | |
| In high altitudes, people find it hard to breathe. | 標高がぐんと高くなると呼吸困難を感じる。 | |
| He is in great trouble. | 彼はひどく困っている。 | |
| Even if he is in trouble, Mac is always optimistic. | たとえ困っていても、マックはいつも楽天的だ。 | |
| This will mean that growing food will become difficult. | このことは食物生産が困難になることを意味する。 | |
| To make matters worse, there were signs of a fearful storm. | さらに困ったことに、恐ろしい嵐の来る気配があった。 | |
| He was hard up for money and lifted goods in a supermarket yesterday. | 彼はお金に困っていたので、昨日スーパーマーケットで万引きを働いた。 | |
| He went out of his way to help me when I was in trouble. | 彼は私が困っている時に、わざわざ助けてくれた。 | |
| The trouble with you is that you talk too much. | 君の困った性分はしゃべりすぎることだ。 | |
| Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty, and oppression. | 民族的少数派は偏見、貧困、抑圧と戦っている。 | |
| The trouble is that I have no money on me now. | 困ったことに私は今お金の持ち合わせがない。 | |
| I make up my mind to do the work however hard it might be. | 私はどんなにその仕事が困難であろうとも、それをする決心をした。 | |
| He made his way through difficulties. | 彼は困難を排して進んでいった。 | |
| But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty. | しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。 | |
| People struggled against poverty. | 人々は貧困に向かって奮闘した。 | |
| He will cope well with difficulties. | 彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。 | |
| The trouble is that my son does not want to go to school. | 困ったことに私の息子は学校に行きたがらない。 | |
| My brother still stands by me whenever I am in trouble. | 兄はいまだに僕が困ると力になってくれます。 | |
| It seemed to me that there was no way out of our difficulty. | 私には、私達のかかえる困難から抜け出す道はないように思えた。 | |
| The road to freedom: hard to climb. | 自由への道:困難な道のり。 | |
| Although it is a very difficult task, I will do my best. | たいへん困難な仕事だけれども、私は最善を尽くします。 | |
| The transition from farm life to city life is often difficult. | 農場生活から都市の生活への移行は困難なことが多い。 | |
| Japan was hard up for oil. | 日本は石油が不足して困っていた。 | |
| He is in trouble. | 彼は困っている。 | |
| I know the situation is very difficult for us. | この状況が私たちにとって非常に困難であることは知っている。 | |
| Well really, you are always repeating the same mistake. | おやおや困ったものだ、いつも同じ間違いばかりして。 | |
| We found it difficult to walk in the deep snow. | 私たちは、深い雪の中を歩くのは困難だとわかった。 | |
| They fell into the difficult problems. | 彼らは困難な問題を討議し始めた。 | |
| I will give him trouble. | あいつを困らせてやろう。 | |
| The trouble is that my son does not want to go to school. | 困った事に私の息子は学校へ行きたがらないのです。 | |
| They went through with many difficulties. | 彼らは多くの困難なことをやり通した。 | |
| Many things are easy to talk about, but difficult to actually carry out. | 話すのは簡単だが、実行の困難な事は多くある。 | |
| It is difficult for him to buy a car. | 彼は自動車を買うことが困難である。 | |
| Jane is in serious trouble. | ジェーンは大変困っている。 | |
| At last, we got through with the hard work. | ついに我々はその困難な仕事を仕上げた。 | |
| The trouble is that there is little water left. | 困ったことに水が底をつきかけている。 | |
| Some unexpected difficulties have arisen. | 予期せぬ困難が起こった。 | |
| I owe it to Mr Smith that I was able to overcome my difficulties. | 困難を切り抜けられたのはスミスさんのおかげだ。 | |
| It is hard to discern between the true and the false. | 本物とにせ物を見分けるのは困難だ。 | |
| The city was put in a difficult financial situation. | 市は財政上困難な情勢に立たされた。 | |
| He turned away from them in embarrassment. | 彼は困惑して彼らから顔をそむけた。 | |
| They don't know what difficulties Tom went through in his youth. | 彼らはどんな困難をトムが若いころに経験してきたかを知らない。 | |
| The trouble is that I have no money with me. | 困ったことは、私は一銭も持ち合わせていない。 | |
| The president made certain that he lined his pockets before he resigned. | 大統領は辞任する前にお金に困らないように根回しした。 | |
| I found it difficult to make out what she was saying. | 彼女が言っていたことを理解するのは困難であった。 | |
| I wish you would tell me what I ought to do in this difficult situation. | この困難な状況で私が何をすべきかあなたが教えてくれればよいのだが。 | |
| It's a problem any way you look at it. | ともかく困ったことだ。 | |
| We encountered many difficulties. | 私たちは多くの困難に遭遇した。 | |
| I am in a spot. | 私、困っています。 | |
| Poverty had taught him to stand on his own feet. | 貧困が彼に独立することを教えた。 | |
| I am afraid of having trouble. | 困ったことになるのではないかと心配だ。 | |
| Thank you very much for lending me $500 when I was having difficulty making ends meet. | 私が困っていたとき私に500ドル貸してくださって本当に感謝しております。 | |
| I managed to overcome the difficulty. | 私はその困難に打ち勝つことができた。 | |
| He is used to hard work. | 彼は困難な仕事に慣れている。 | |
| I had no difficulty finding your house. | あなたの家を探すのにまったく困難はなかった。 | |
| I am a bit hard up now and I can't afford such an expensive meal. | 今あまりお金がなくて困っているので、そんな豪華な食事はできない。 | |
| Poverty keeps together more homes than it breaks up. | 貧困は家庭を破壊するよりはむしろ団結せしめる。 | |
| His behavior puzzled me. | 彼の行動に私は、困惑した。 | |
| You should be careful not to bother him. | 彼を困らせないように気をつけないといけないよ。 | |
| Industrial disputes are still a problem. | 労使紛争はいまだに困った問題だ。 | |
| The trouble is that your plan would be too expensive to carry out. | 困ったことに、君の計画は金がかかりすぎて実行できない。 | |
| As long as it's not too much of a bother, people like to be nice to other people. | 人間はね、自分が困らない程度内で、成る可く人に親切がして見たいものだ。 | |
| And to make matters worse, he met with a traffic accident. | そして更に困ったことは、彼自身交通事故の遭ってしまった。 | |
| My uncle gave me some good advice when I was in trouble. | 困っているときに、叔父は私によい忠告をしてくれました。 | |
| She was at a loss for an answer. | 彼女は返事に困った。 | |
| His company went bankrupt, and to make matters worse, he met with a traffic accident. | 彼の会社は倒産した。そしてさらに困ったことには、彼自身交通事故に遭ってしまった。 | |
| To make matters worse, it began to rain. | さらに困ったことには、雨が降り出した。 | |
| Albert, I hope you'll stand by me if I get in trouble. | アルバート、私が困ったら味方してね。 | |
| He made mistakes on purpose to annoy me. | 彼は私を困らせるために間違えた。 | |
| It is difficult to overcome this shortcoming without drastically changing the whole system. | システム全体を抜本的に変えなければ、この欠点を克服することは困難である。 | |
| It seems that there was no way out of difficulty. | 困難から逃れる方法はないように思われた。 | |