UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '困'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The teacher found it difficult to get his meaning across to the students.その先生は自分の考えを学生達に理解させるのは困難だとわかった。
Albert, I hope you'll stand by me if I get in trouble.アルバート、私が困ったら味方してね。
He anticipates that he will be in trouble.彼は困ったことになるだろうと予想している。
Human beings seem to find it difficult to give up their old habits.人間は自分の古い習慣をやめるのを困難と思うらしい。
I am in financial difficulties.私は経済的に困っている。
Her tears perplexed him.彼女が泣いたので彼は困った。
His words created an awkward situation.彼の言葉が困った事態を引き起こした。
The hospital that I went to for my allergies recommended me a shampoo that wouldn't trigger them. It's certainly effective - I think - but it's just way too expensive.アトピーのためかかった病院で、刺激の少ないというシャンプーを勧められた。確かに効果はあるようなのだが、これがとても高価で困っている。
You can get over the handicap soon.すぐにその困難は乗り越えられるよ。
We have to cope with hosts of difficulties.我々は幾多の困難を克服しなければならない。
It was difficult for us to decide which one to buy.どれを買うかを私たちが決めるのは困難であった。
You have to overcome the difficulties.君はその困難を克服しなければならない。
He has been in deep water since he got fired from his job.彼は仕事をくびになってから困窮している。
He is never discouraged, no matter what difficulty he may face.彼はいかなる困難にであっても、気を落とすことはない。
I had no difficulty breaking the lock.鍵を壊すのに困難は全くなかった。
According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
The employees were intrigued by the odd behavior of their boss.従業員はボスの奇行に困っていた。
I wonder if he will stand by me when I am in trouble.彼は私が困った時、助けてくれるかしら。
The debate has been interesting, confusing, and sometimes horrifying.ここでの討論はおもしろいものでしたし、困惑させるもの、ときにはぞっとする内容のものもありました。
He made his way through difficulties.彼は困難を排して進んでいった。
My stomach started growling right there in the meeting. It was embarrassing.会議中にお腹がグーグー鳴っちゃって困っちゃったよ。
He found it very hard to keep the conversation going.話の接ぎ穂がなくて困った。
It was foggy, so it was hard to make out the figures of people walking.霧が深かったので、歩いている人たちの姿を似分けるのは困難だった。
The trouble is that your plan would be too expensive to carry out.困ったことに、君の計画は金がかかりすぎて実行できない。
No cross, no crown.困難なくして栄冠なし。
He was bewildered on that day.その日彼は困惑した。
"May I take this umbrella?" "No, you may not."「この傘持っていってもいいですかね?」「いえ、それはちょっと困ります」
Don't think I'm joking.冗談だと思われては困る。
Poverty often engenders crime.貧困はしばしば犯罪の原因となる。
If I were you, I would have done the same thing in such a difficult situation.もし私があなたならば、そんなに困難な状況においては同じことをするだろう。
This mountain is difficult to climb.この山は登るのが困難だよ。
According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
I am in the soup.困難な目に会っています。
I managed to overcome the difficulty.私はその困難に打ち勝つことができた。
I'm in difficulties because of the demented old woman next door wreaking havoc in my fields.近所の痴呆のお婆ちゃんが、僕の畑を荒らして困るんです。
I thought it difficult to do the work alone.私はその仕事を1人でやるのは困難だと思った。
Your present trouble is on my mind all the time.今のあなたのお困りの様子がいつも私の気がかりです。
The trouble is that it costs too much.困ったことにそれは高すぎる。
The trouble is that they have no money.困ったことは、彼らにお金がないことです。
The trouble with him is that he is lazy.困ったことには彼は怠け者だ。
I always rely on him in times of trouble.困ったときは、私はいつも彼を頼りにしている。
They are suffering financial difficulties.彼らは財政困難に苦しんでいる。
Some unexpected difficulties have arisen.予期せぬ困難が起こった。
We have to overcome many difficulties.我々は多くの困難を克服しなければならない。
He made mistakes on purpose to annoy me.彼は私を困らせるために間違えた。
You have to go through many hardships.あなたは多くの困難に絶え抜かねばならない。
Please go away and stop annoying me.あっちへいって。私を困らせるのはやめてください。
Thank you very much for lending me $500 when I was having difficulty making ends meet.私が困っていたとき私に500ドル貸してくださって本当に感謝しております。
Many countries have problems with poverty.多くの国には貧困という問題がある。
It's important to help people who are in trouble.困っている人を助けるのは大事な事だ。
The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them.彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。
When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are.困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。
They don't know what difficulties Tom went through in his youth.彼らはどんな困難をトムが若いころに経験してきたかを知らない。
He was clearly embarrassed.彼は明らかに困惑していた。
I went through a lot of trouble.私はさまざまな困難を経験した。
She asked me for help when she was in trouble.彼女は困っているときに私に助けを求めた。
Is this the only difficulty in the way?じゃまになっている困難はこれだけですか。
Taken by surprise, I was at a loss for what to answer.不意を打たれて、私は返事に困った。
We must get over this difficulty.我々はこの困難を乗り越えなければなりません。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty and so on.少数民族たちは偏見や貧困など、いろいろなことと戦っている。
I'm very short of money.とてもお金に困っているんだ。
You can count on me for five thousand yen or so when you're in difficulties.困ったときには私に5000円ぐらいはあてにしていいです。
Many diseases result from poverty.多くの病気が貧困から生じる。
It was really considerate of you to lend me $500 when I was in difficulties.私が困っていたとき私に500ドル貸してくださって本当に感謝しております。
I am short of money.私はお金に困っている。
I make up my mind to do the work however hard it might be.私はどんなにその仕事が困難であろうとも、それをする決心をした。
I thought it difficult to do the work alone.私はその仕事を一人でするのは困難だと思った。
You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead.あなたたちが、先に待ちかまえている仕事の困難を理解しているから、やったのだ。
As long as it's not too much of a bother, people like to be nice to other people.人間はね、自分が困らない程度内で、成る可く人に親切がして見たいものだ。
I am confronted with a difficult problem.私は困難な問題に直面している。
John used to stand by me whenever I was in trouble.ジョンは、私が困っているときはいつも、私の味方になってくれた。
The musician left his family poor.音楽家が死んで遺族は貧困にさらされた。
I will give him trouble.あいつを困らせてやろう。
Jane is in serious trouble.ジェーンは大変困っている。
He doesn't know what to do with his money.彼は金の使い道に困っている。
She knew herself that it would be very difficult to carry out the mission.その任務が困難であることを彼女自身が知っていた。
That's a bit of a problem.困ったなあ。
He is in great trouble.彼はひどく困っている。
What is most troublesome is the corruption of the best.一番よいものが腐ると一番困るものになる。
He bothered her with questions.彼は彼女にうるさく質問して困らせた。
The trouble is he has no money.困ったことに彼は金を持ってない。
I know this is hard.これが困難であることはわかっています。
Want is the mother of industry.貧困は勤勉の母。
I'm getting forgetful these days, but what can you do?最近忘れっぽくて困っています。
That's too bad.それは困ったね。
Pneumonia causes difficulty in breathing.肺炎にかかると呼吸困難になる。
A new difficulty presented itself.あらたな困難が現れた。
For good or ill, there is no way but this to tide over the difficulty.良かれ悪しかれ、困難を乗り切るにはこうするより他ない。
Poverty is still the major cause of crime.貧困は依然として犯罪の主要原因である。
Life is, at best, a sea of troubles.人生は、よくても、困難の海だ。
Tom has trouble opening bottles.トムは瓶のふたを開けるのが困難だ。
The trouble is that my watch gains three minutes a day.困ったことに私の時計は1日に3分ずつ進む。
That's a problem difficult to solve.あれは解決が困難な問題だ。
This house is conveniently situated but the trouble is that it is too small for my large family.この家は便利なところにあるが、ただ困ったことに、私の大家族には狭すぎます。
The trouble with him is that he is not punctual.彼について困るのは、時間を守らないことだ。
The city supplied the needy with blankets.市は困窮者に毛布を供給した。
It is difficult for him to buy a car.彼は自動車を買うことが困難である。
The city was put in a difficult financial situation.市は財政上困難な情勢に立たされた。
My silence is not to be read as consent.私の沈黙を承諾の意味に読みとられては困る。
It was difficult for him to hide his pride in his success.彼にとって成功の誇りを隠すのは困難だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License