The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '困'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
My uncle gave me some good advice when I was in trouble.
困っているときに、叔父は私によい忠告をしてくれました。
It got dark and I was at a loss what to do.
日が暮れて僕はどうしたらよいか困り果てた。
We shall overcome all our difficulties.
われわれはあらゆる困難に勝たなければならない。
We always begin with the hardest problems.
私たちはいつも困難な問題から始まる。
Albert, I hope you'll stand by me if I get in trouble.
アルバート、私が困ったら味方してね。
He is never discouraged, no matter what difficulty he may face.
彼はいかなる困難にであっても、気を落とすことはない。
He ignores my problems.
彼は私が困っていても知らんぷりしている。
I am annoyed by his carelessness.
私は彼の不注意さに困っている。
This will add to our troubles.
これでさらに困ったことになるだろう。
You will have to go through hardship.
あなたは困難を経験しなければならないでしょう。
He went out of his way to help me when I was in trouble.
彼は私が困っている時に、わざわざ助けてくれた。
His company went bankrupt, and to make matters worse, he met with a traffic accident.
彼の会社は倒産した。そしてさらに困ったことには、彼自身交通事故に遭ってしまった。
I'm short of money.
私はお金に困っている。
I am short of money.
私はお金に困っている。
In this paper I address the question, what is difficult about the intermediary's position in a negotiation?
この論文では交渉における仲介者の立場に関する困難点は何かという問題をとりあげる。
You have to overcome the difficulties.
君はその困難を克服しなければならない。
It's hard for an old man to change his way of living.
老人にとって生活の仕方を変えるのは困難である。
The trouble with you is that you talk too much.
君の困った性分はしゃべりすぎることだ。
Can't think of an answer?
返事に困っている?
Please go away and stop annoying me.
あっちへいって。私を困らせるのはやめてください。
I'd better stay out of that debate as I don't want any trouble.
私は困ってしまいたくないので、そんな言論の戦いに参加しなかった方が良いんです。
People struggled against poverty.
人々は貧困に向かって奮闘した。
He is in trouble now.
彼は今困っている。
If you run into trouble, I'll help, and so will my father.
困ったことになったら、お助けします。私の父も助けてくれますよ。
I heard you might be in trouble.
あなたが困ったことになっているかもしれないと聞いたのですが。
Although it is a very difficult task, I will do my best.
たいへん困難な仕事だけれども、私は最善を尽くします。
She asked me for help when she was in trouble.
彼女は困っているときに私に助けを求めた。
He has a lot of difficulty seeing without his glasses.
彼はめがねをかけないと、ものを見るのに非常に困る。
She complained of the room being too hot.
彼女は部屋が暑すぎて困ると言った。
I never turn my back on a friend in need.
私は困っている友達を決して見捨てようとはしない。
The baby often annoys the mother.
その赤ん坊はちょいちょい母親を困らせる。
If you had taken my advice, you wouldn't be in such trouble.
もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。
I was at a loss for an answer.
挨拶に困った。
The trouble is that I am short of money.
困った事に私はかねに不足している。
Medicaid, a program originally created to provide medical care for poverty-level women and children, today spends almost a third of its budget on elderly people.
When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are.
困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。
I think that it would be inconvenient to live in a city with no door.
私は入り口のない都市に住むと困ると思います。
Mary is at a loss about what to say to him.
メアリーは彼に何を言えばいいのか困っている。
It is difficult to speak three languages.
3カ国語を話すのは困難だ。
He is used to hard work.
彼は困難な仕事に慣れている。
The education by the parents of their children is sometimes very difficult.
親が子供を教育することは非常に困難な場合がある。
He is always pressed for money.
彼はいつも金に困っている。
If you had followed my advice, you wouldn't be in such a fix now.
もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。
His quick temper will get him in trouble one day.
彼は自分の短気でいつか困ったことになるだろう。
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception.
正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。
I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all.
メキシコでは、多くの困難を経験しました。スペイン語が全然わからなかったものですから。
He is badly situated financially.
彼は財政的に困っている。
You can count on me for five thousand yen or so when you're in difficulties.
困ったときには私に5000円ぐらいはあてにしていいです。
Want is the mother of industry.
貧困は勤勉の母。
I am in a spot.
私、困っています。
The government promised to wipe out poverty.
政府は貧困を一掃することを約束した。
If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper.
そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。
Some unexpected difficulties have arisen.
予期せぬ困難が起こった。
It is difficult to break the vicious circle of wages and prices.
賃金と物価の悪循環を断ち切ることは困難だ。
Come to me if you are in difficulties.
困ったら私のところへきたまえ。
These cancellations without notice are a real pain.
無断キャンセルにはほとほと困っています。
The governor is capable of handling his current difficulties.
知事には現在の困難に対処できるだけの能力がある。
Another problem has come up.
また困った問題が起こった。
The trouble with him is that he is seldom punctual.
彼の困ったところはめったに時間を守らないことです。
I am at a loss what to do.
私はどうしたらよいのか困っている。
The widowed mother had to go through a lot of hardships.
夫をなくした母は多くの困難を経験しなければならなかった。
You have to go through many hardships.
あなたは多くの困難に絶え抜かねばならない。
To our great annoyance, he barged in on our party.
たいへん困ったことに、彼がパーティーに押しかけてきた。
Mary has a bad back. It's hard for her to lift things.
メアリーは腰を痛めている。物を持ち上げるのが困難である。
If one wants to grow, one must not avoid hardships.
成長しようと思えば、困難を回避してはいけない。
He went out of his way to help me when I was in trouble.
私が困っているとき彼はわざわざ助けてくれた。
I'm sure I can overcome any difficulty.
私はどんな困難にも耐えてみせる。
He seemed quite puzzled how to answer the question.
彼は質問にどう答えるか全く困っているようだった。
I wonder if he will stand by me when I am in trouble.
彼は私が困った時、助けてくれるかしら。
Life is, at best, a sea of troubles.
人生は、よくても、困難の海だ。
She seems to be in trouble. Tell her what to do.
彼女は困ったいるようです。どうしたらいいか教えてあげてください。
It was hard for him to live on his small pension.
少ない年金で生活するのは彼には困難だった。
He was clearly embarrassed.
彼は明らかに困惑していた。
He is being harassed by a flood of questions from his students.
彼は生徒の質問責めに困っているところだ。
They went through with many difficulties.
彼らは多くの困難なことをやり通した。
I make up my mind to do the work however hard it might be.
私はどんなにその仕事が困難であろうとも、それをする決心をした。
Whenever I'm in trouble, I confer with him.
私は困った時はいつでも彼に相談する。
The students bothered the teacher with silly questions.
生徒たちはくだらない質問で先生を困らせた。
To make matters worse, there were signs of a fearful storm.
さらに困ったことに、恐ろしい嵐の来る気配があった。
He bothered her with questions.
彼は彼女にうるさく質問して困らせた。
It was the increase in population that caused the poverty.
人口の増加こそが貧困を招いた。
Sooner or later, you will be in trouble.
遅かれ早かれ、君は困ったことになるだろう。
The trouble is that we do not have enough money.
困ったことに私たちにはお金がたりない。
Don't trouble him with trifles.
つまらないことで彼を困らせるな。
He has overcome many obstacles.
彼は多くの困難を克服した。
If you're with me as a staff officer then I need you to bring a sense of danger with you to your work.
私の参謀としてついたからには、危機感を持って任にあたって貰わねば困ります。
I suffer from obesity.
肥満で困っています。
I find it difficult to express my meaning in words.
私の言わんとすることを言葉で表すのは困難です。
Poverty often engenders crime.
貧困はしばしば犯罪の原因となる。
I'll be in trouble if the story gets out.
その話が漏れると私は困ったことになる。
I am in a terrible dilemma.
これは困ったことになった。
Poverty had taught him to stand on his own feet.
貧困が彼に独立することを教えた。
He often worried his mother.
彼はよく母親を困らせた。
The trouble is that we have nowhere to stay tonight.
困ったことに今晩泊まる宿がありません。
They don't know what difficulties Tom went through in his youth.
彼らはどんな困難をトムが若いころに経験してきたかを知らない。
I was confused with her expression.
彼女の表情に私は困惑した。
It was difficult for him to hide his pride in his success.
彼にとって成功の誇りを隠すのは困難だった。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.