The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '困'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The trouble is you cannot work while watching TV.
テレビを見ている間は仕事が出来ないので困る。
His quick temper will get him in trouble one day.
彼は自分の短気でいつか困ったことになるだろう。
Mary has a bad back. It's hard for her to lift things.
メアリーは腰を痛めている。物を持ち上げるのが困難である。
Mary is at a loss about what to say to him.
メアリーは彼に何を言えばいいのか困っている。
I found it difficult to understand what he was saying.
彼の言ってる事を理解するのは困難だ。
Since her father's death, she has gone through a lot of hardships.
父親が亡くなってから、彼女は多くの困難を経験した。
He is hard up for money.
彼は金に困っている。
I'm in trouble now.
今困っているんだ。
Developing countries suffer from difficulties of fiscal problems.
発展途上国は財政問題で諸々の困難に苦しんでいる。
I have some appreciation of your problems.
貴方が困っているのは少しは解っている。
The family lived in the depths of misery.
その家族はきわめて困窮していた。
You've got me behind the eight ball.
君は僕を困った立場にしてくれたな。
I'm short of money.
私はお金に困っている。
Tom has trouble opening bottles.
トムは瓶のふたを開けるのが困難だ。
These items are rather hard to obtain.
これらの品目は入手がかなり困難だ。
I'm annoyed at his selfishness.
彼のわがままにも困ったものだ。
I was at a loss what to say.
私は何と言ったらいいのか困ってしまった。
I was at a loss for an answer.
挨拶に困った。
Meg sometimes annoys Ken.
メグはときどきケンを困らせる。
The trouble is that my watch gains three minutes a day.
困ったことに私の時計は1日に3分ずつ進む。
I'm getting forgetful these days, but what can you do?
最近忘れっぽくて困っています。
I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all.
メキシコでは、多くの困難を経験しました。スペイン語が全然わからなかったものですから。
If you're with me as a staff officer then I need you to bring a sense of danger with you to your work.
私の参謀としてついたからには、危機感を持って任にあたって貰わねば困ります。
I was embarrassed when he talked to me.
私は次に何をやればよいのか困った。
It is difficult, if not impossible, to persuade him.
彼を説得することは不可能でないにしても、困難だ。
If our neighbors around the world are in need, let's lend a helping hand.
もし世界のあちこちで私達の隣人が困っていれば援助の手をさしのべよう。
From the moment he arrived there, he kept on bothering his doctor to tell him when he would be able to go home.
彼は入院した瞬間から、いつ家に戻れるか教えてほしいと主治医に尋ね、困らせ続けた。
The students bothered the teacher with silly questions.
生徒たちはくだらない質問で先生を困らせた。
The problem was beset with difficulties.
その問題には困難がつきまとった。
We're going to find ourselves in difficulty if we carry on like this.
もしこの調子でやっていくなら困難な目にあうだろう。
Never halloo till you are out of the woods.
困難が完全に去るまでは喜ぶな。
Everyone seems to be short of money these days.
この頃は、誰もがお金に困っているようです。
My stomach started growling right there in the meeting. It was embarrassing.
会議中にお腹がグーグー鳴っちゃって困っちゃったよ。
It is difficult for me to understand him.
私が彼のことを理解するのは困難だ。
Stop bothering your father.
お父さんを困らせるのはおよしなさい。
He is greatly troubled about that job.
彼はその仕事の事でひどく困っている。
Human beings seem to find it difficult to give up their old habits.
人間は自分の古い習慣をやめるのを困難と思うらしい。
Should you run into trouble, I'll help, and so will my father.
困ったことになったら、お助けします。私の父も助けてくれますよ。
In high altitudes, people find it hard to breathe.
標高がぐんと高くなると呼吸困難を感じる。
I anticipate that there will be trouble.
困ったことになりそうで心配だ。
Explain to him the difficult situation you are in.
君の困難な立場を彼に説明しなさい。
I sometimes apprehend that there will be some difficulty.
困ったことがおきるのではないかと気をもむことがある。
White-collar workers face many difficulties.
サラリーマン達は多くの困難に直面している。
I'm very short of money.
とてもお金に困っているんだ。
No, you mustn't because I am not on good terms with her now.
困るわ。いま仲たがいしているの。
For the sake of children in need, we cooperated to collect donations.
困っている子供たちのために、私たちは募金活動に協力した。
I am in a terrible dilemma.
これは困ったことになった。
Another problem has arisen.
また困った問題が起こった。
It was difficult for us to decide which one to buy.
どれを買うかを私たちが決めるのは困難であった。
I feel uncomfortable with those people.
あの人たちには困ったものだと思っている。
The trouble is that your plan would be too expensive to carry out.
困ったことに、君の計画は金がかかりすぎて実行できない。
Now, there is a problem.
困ったことになったな。
The road to freedom: hard to climb.
自由への道:困難な道のり。
When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are.
困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。
He anticipates that he will be in trouble.
彼は困ったことになるだろうと予想している。
If one wants to grow, one must not avoid hardships.
成長しようと思えば、困難を回避してはいけない。
Many things are easy to talk about, but difficult to actually carry out.
話すのは簡単だが、実行の困難な事は多くある。
His words created an awkward situation.
彼の言葉が困った事態を引き起こした。
Pneumonia causes difficulty in breathing.
肺炎にかかると呼吸困難になる。
He was confronted with some difficulties.
彼は困難に直面した。
The trouble is that they have no time.
困ったことは、彼らに時間がないことです。
Is this the only difficulty in the way?
じゃまになっている困難はこれだけですか。
We're confident that you are up to the challenge of the new position.
あなたなら新しい職での困難にも対処できると確信しています。
The trouble with him is that he is lazy.
困ったことには彼は怠け者だ。
It's hard for an old man to change his way of living.
老人にとって生活の仕方を変えるのは困難である。
The trouble is that my son does not want to go to school.
困ったことに私の息子は学校に行きたがらない。
We must get over this difficulty.
我々はこの困難を乗り越えなければなりません。
These patients have trouble walking.
この患者さんたちは歩行が困難です。
The trouble with him is that he is not punctual.
彼について困ったことは、彼が時間を守らないということだ。
She was always willing to help people in trouble.
彼女は困っている人々にはいつでも快く援助の手を差しのべた。
Drop me a line when you are in trouble.
困った時はお手紙ください。
It was difficult for him to hide his pride in his success.
彼にとって成功の誇りを隠すのは困難だった。
She is at her wit's end with her son. He sometimes does not come home until 3 or 4 a.m.
彼女は息子に困り果てている。時には3時か4時まで戻ってこないのだ。
Many diseases result from poverty.
多くの病気が貧困から生じる。
He had trouble breathing.
彼は呼吸するのが困難であった。
Recently he bothers me.
最近、彼は私を困らせている。
We always begin with the hardest problems.
私たちはいつも困難な問題から始まる。
We are in a difficult situation.
私達は困難な立場にある。
What is most troublesome is the corruption of the best.
一番よいものが腐ると一番困るものになる。
Yoshiki was hard up and asked Goro to lend him 20,000 yen.
良樹はお金に困って五郎に二万円貸してくれと頼んだ。
My silence is not to be read as consent.
私の沈黙を承諾の意味に読みとられては困る。
Another problem has come up.
また困った問題が起こった。
I think that it would be inconvenient to live in a city with no door.
私は入り口のない都市に住むと困ると思います。
It's important to help people who are in trouble.
困っている人を助けるのは大事な事だ。
Want is the mother of industry.
貧困は勤勉の母。
I make up my mind to do the work however hard it might be.
私はどんなにその仕事が困難であろうとも、それをする決心をした。
They fell into the difficult problems.
彼らは困難な問題を討議し始めた。
We pulled together to get out of hardship.
私たちは困難を克服するため協力し合った。
He succeeded in the face of great difficulties.
彼は大きな困難がいろいろあったにもかかわらず、成功した。
It was hard for me to refuse his request.
私にとって彼の要求を断るのは困難だった。
The trouble is that I am not equal to the work.
困ったことに、私はその仕事に耐えられない。
I'm sure I can overcome any difficulty.
私はどんな困難にも耐えてみせる。
It is hard to see the sights of Tokyo in a few days.
2、3日で東京見物をすることは困難です。
Tom stands by me whenever I am in trouble.
トムは私が困っているときは、いつでも力になってくれる。
You should try to make your way despite all the difficulties.
困難を省みず前進すべし。
It is difficult to solve this problem.
この問題を解決するのは困難だ。
Is he aware of the difficulty?
彼はその困難に気付いているのかな。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.
さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。