Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Man has got over many difficulties. 人類は多くの困難を克服してきた。 We are engaged in a difficult task. 我々は困難な仕事に従事している。 He could not forsake his friend in trouble. 彼は困っている友人を見捨てることは出来なかった。 He was hard up for money and lifted goods in a supermarket yesterday. 彼はお金に困っていたので、昨日スーパーマーケットで万引きを働いた。 Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity. 特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。 I am pressed for time. 時間がなくてたいへん困っている。 We are barely above want. 我々は辛うじて困らないというだけだ。 It will be difficult for him to get up so early. 彼がそんなに早く起きるのは困難だろう。 It's a problem any way you look at it. ともかく困ったことだ。 Developing countries suffer from difficulties of fiscal problems. 発展途上国は財政問題で諸々の困難に苦しんでいる。 The typhoon made that difficult. 台風がそれを困難にした。 Please go away and stop annoying me. あっちへいって。私を困らせるのはやめてください。 Don't think I'm joking. 冗談だと思われては困る。 He is aware that the work is difficult. 彼はその仕事が困難であることを承知している。 I'm not pressed for money. 金には困っていないよ。 He was bewildered on that day. その日彼は困惑した。 In carrying out the plan, you should have reckoned with all possible difficulties. その計画を実行する時は、あらゆる困難を考慮に入れるべきであった。 I thought out all the difficulties. 私はあらゆる困難について考え抜いた。 She looked troubled by the news. 彼女はその知らせで困っているようだった。 Despite the hardships, they persisted in giving each of their children a college education. 彼らは困難にもめげず、子供1人1人に大学教育を受けさせることにこだわった。 My girlfriend missed the last train to the world's end, and that's quite a problem. 僕のガルフレンドは世界の果て行きの終列車に遅れて困りますよ。 The trouble is that I can't remember where I parked the car. 困った事には自動車を駐車した場所が思い起こせない。 I sometimes apprehend that there will be some difficulty. 困ったことがおきるのではないかと気をもむことがある。 In point of fact it is difficult to foresee the destiny of people. 実際人の運命を予知することは困難である。 We want freedom from poverty. 我々は貧困のない生活が欲しい。 Well really, you are always repeating the same mistake. おやおや困ったものだ、いつも同じ間違いばかりして。 Pneumonia causes difficulty in breathing. 肺炎は呼吸困難を引き起こす。 A new difficulty presented itself. あらたな困難が現れた。 The trouble is he has no money. 困ったことに彼は金を持ってない。 She was careless with money, so now she's in trouble financially. 彼女はお金に無頓着だったので、今では金に困っている。 The money should be distributed to those in need. そのお金は困っている人に配られるべきだ。 If you're with me as a staff officer then I need you to bring a sense of danger with you to your work. 私の参謀としてついたからには、危機感を持って任にあたって貰わねば困ります。 The great difficulties stand in the way of its achievement. その完成には大きな困難がある。 I was at a loss for words. 困り果てて言葉につまった。 My uncle gave me some good advice when I was in trouble. 困っているときに、叔父は私によい忠告をしてくれました。 I am often in difficulties. 僕はしばしばお金に困る。 I felt rather puzzled. 私は幾分困惑した気持ちだった。 If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper. そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。 Here's a fine how-do-you-do. こいつは困ったぞ。 I am at a loss what to do. 私はどうしたらよいのか困っている。 I am in the soup. 困難な目に会っています。 It's hard for an old man to change his way of living. 老人にとって生活の仕方を変えるのは困難である。 We encountered many difficulties. 私たちは多くの困難に遭遇した。 He seemed quite puzzled how to answer the question. 彼は質問にどう答えるか全く困っているようだった。 Friends help each other. Just let me know what's wrong. 困っているときはお互い様だろ。何があったか言ってみろよ。 The teacher found it difficult to get his meaning across to the students. その先生は自分の考えを学生達に理解させるのは困難だとわかった。 Tom stands by me whenever I am in trouble. トムは私が困っているときは、いつでも力になってくれる。 You'll find yourself in deep water if you continue to live beyond your means. 君はこのまま収入不相応な暮らしを続ければ金に困って身動きがとれなくなるだろう。 We could get over the difficulty. われわれはその困難に打ち勝つことができた。 Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty, and oppression. 民族的少数派は偏見、貧困、抑圧と戦っている。 The musician left his family poor. 音楽家が死んで遺族は貧困にさらされた。 If you had followed my advice, you wouldn't be in such a fix now. もし私の助言に従っていたら、きみは今そんな困ったことになっていないのに。 She seems to be in trouble. Tell her what to do. 彼女は困ったいるようです。どうしたらいいか教えてあげてください。 She stood by him whenever he was in trouble. 彼女は彼が困っている時はいつでも彼を助けた。 Poverty keeps together more homes than it breaks up. 貧困は家庭を破壊するよりはむしろ団結せしめる。 Poverty is still the major cause of crime. 貧困は依然として犯罪の主要原因である。 It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature. 温度の急激な変化に順応するのは困難である。 The baby often annoys the mother. その赤ん坊はちょいちょい母親を困らせる。 She was embarrassed at what she had said. 彼女は自分が言ってしまったことに困惑した。 He is hard up for money. 彼はお金にひどく困っている。 I was at a loss for an answer. 挨拶に困った。 He is in great trouble. 彼はひどく困っている。 The problem is that my son doesn't want to go to school. 困ったことに息子が学校に行きたがらないのです。 It is not decent to laugh at another's troubles. 他人の困っているのを見て笑うのは失礼である。 Having studied Japanese, Jenny had no trouble in Japan. 日本語を勉強していたので、ジェニーは日本で全く困らなかった。 Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty and so on. 少数民族たちは偏見や貧困など、いろいろなことと戦っている。 I had no difficulty finding your house. あなたの家を探すのにまったく困難はなかった。 I got fired from the company, but since I have a little money saved up, for the time being, I won't have trouble with living expenses. 会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。 The trouble is that I have no money on me now. 困ったことに私は今お金の持ち合わせがない。 You will have little trouble. まず困難ではないでしょう。 Uh-oh. He knew I was lying - saw right through me. I didn't know what to say. ウッ、嘘をついているのを見透かされて、答えに困った。 It's a pain in the neck. ほとほと困っています。 If you are idle, you will have a hard time. 怠けていると君は困る事になるだろう。 These items are rather hard to obtain. これらの品目は入手がかなり困難だ。 Never halloo till you are out of the woods. 困難が完全に去るまでは喜ぶな。 You can count on me for five thousand yen or so when you're in difficulties. 困ったときには私に5000円ぐらいはあてにしていいです。 When you have difficulties, I will help you. 君が困った時には僕が助けてあげるよ。 We were at a loss what to do. 困り果てて何をしてよいかわからなかった。 It is more difficult to defend oneself than to defend someone else. Those who doubt it may look at lawyers. 他人を弁護するよりも自己を弁護するのは困難である。疑うものは弁護士を見よ。 I am confronted with a difficult problem. 私は困難な問題に直面している。 I feel uncomfortable with those people. あの人たちには困ったものだと思っている。 This will add to our troubles. これでさらに困ったことになるだろう。 The trouble is that he thinks only of himself. 困ったことには彼は自分のことしか考えない。 I find it difficult to express my meaning in words. 私の言わんとすることを言葉で表すのは困難です。 The trouble is that they only think of themselves. 困ったことに、彼らは自分たちのことしか考えません。 Since her father's death, she has gone through a lot of hardships. 父親が亡くなってから、彼女は多くの困難を経験した。 When he got into trouble, he turned to his parents for help. 困難に、彼は両親に助けを求めた。 He has been in deep water since he got fired from his job. 彼は仕事をくびになってから困窮している。 You have to overcome the difficulties. 君はその困難を克服しなければならない。 It is difficult for him to buy a car. 彼は自動車を買うことが困難である。 He made mistakes on purpose to annoy me. 彼は私を困らせるために間違えた。 She is badly off. 彼女は金に困っている。 People were ground down by poverty. 人々は貧困に苦しんだ。 It was difficult for him to hide his pride in his success. 彼にとって成功の誇りを隠すのは困難だった。 He can't cope with difficult situations. 彼は困難な事態に対処することが出来ない。 I will help you if you are in trouble. お困りなら助けてあげましょう。 We have to cope with hosts of difficulties. 我々は幾多の困難を克服しなければならない。 Please write me a letter whenever you run into trouble. 困った時はお手紙ください。 I know the situation is very difficult for us. この状況が私たちにとって非常に困難であることは知っている。 There lie many difficulties before us. 私たちの前途には幾多の困難が横たわっている。