The trouble is that my watch gains three minutes a day.
困ったことに私の時計は1日に3分ずつ進む。
Friends help each other. Just let me know what's wrong.
困っているときはお互い様だろ。何があったか言ってみろよ。
It is difficult to adapt oneself to sudden changes of temperature.
温度の急激な変化に順応するのは困難である。
The trouble is that she lacks experience.
困ったことに、彼女は経験が足りない。
I was truly perplexed.
私は本当に困惑していた。
Crime has often been related to poverty.
犯罪はしばしば貧困と関連があるとされてきた。
They are always hard up for food.
彼等はいつも食べる物に困っている。
That is, total exhaustion. Body and soul completely knackered.
つまり疲労困憊、心も体もクタクタです。
No, you mustn't because I am not on good terms with her now.
困るわ。いま仲たがいしているの。
Peter overcame a lot of difficulties before succeeding as a doctor.
ピーターは医者として成功するまでに多くの困難を乗り越えてきた。
How many people are now living in poverty?
何人ぐらいの人々が、現在、貧困の中で生活しているのか。
When he is in trouble, he always turns to his sister for help.
彼は困った時はいつも姉に助けを求める。
You should be careful not to bother him.
彼を困らせないように気をつけないといけないよ。
I went through a lot of trouble.
私はさまざまな困難を経験した。
He seems to be in trouble.
彼は困っているようである。
We are engaged in a difficult task.
我々は困難な仕事に従事している。
We must get over many difficulties.
我々は多くの困難を克服しなければならない。
I find it difficult to express my meaning in words.
私の言わんとすることを言葉で表すのは困難です。
And tonight, I think about all that she's seen throughout her century in America. The heartache and the hope, the struggle and the progress. The times we were told that we can't, and the people who pressed on with that American creed: Yes, we can.
さらに私は今晩、アメリカで生きた100年以上の間にクーパーさんが目にした、ありとあらゆる出来事を思っています。心を破られるほどの悲しみ、そして希望。困難と、そして進歩。そんなことはできないと言われ続けたこと。にもかかわらず、ひたむきに前進し続けた人たちのこと。あのいかにもアメリカ的な信条を掲げて。Yes we can。私たちにはできる、と。
I am afraid of having trouble.
困ったことになるのではないかと心配だ。
It's troublesome that Internet Explorer's stop icon looks like a shiitake mushroom.
Internet Explorerの中止ボタンがしいたけに見えて困る。
We were financially troubled, in short, we were bankrupt.
我々は財政的に困窮していた。要するに破産したのだ。
That's a problem difficult to solve.
あれは解決が困難な問題だ。
I think that it would be inconvenient to live in a city with no door.
私は入り口のない都市に住むと困ると思います。
Is this the only difficulty in the way?
じゃまになっている困難はこれだけですか。
That's a bit of a problem.
困ったなあ。
His strange habit confounded them.
彼の変わった性癖が彼らを困らせた。
Tom has trouble opening bottles.
トムは瓶のふたを開けるのが困難だ。
Are you lost?
あなたは道に迷って困りましたか??
No pain, no gain.
困難なくして栄冠なし。
Poverty is still the major cause of crime.
貧困は依然として犯罪の主要原因である。
The musician left his family poor.
音楽家が死んで遺族は貧困にさらされた。
These cancellations without notice are a real pain.
無断キャンセルにはほとほと困っています。
Sooner or later, you will be in trouble.
遅かれ早かれ、君は困ったことになるだろう。
The trouble is, she's almost lost her voice.
困ったことに、声がほとんどでないのです。
I make up my mind to do the work however hard it might be.
私はどんなにその仕事が困難であろうとも、それをする決心をした。
His words created an awkward situation.
彼の言葉が困った事態を引き起こした。
It is difficult to break the vicious circle of wages and prices.
賃金と物価の悪循環を断ち切ることは困難だ。
They fell into the difficult problems.
彼らは困難な問題を討議し始めた。
You should try to make your way despite all the difficulties.
困難を省みず前進すべし。
Rye was called the grain of poverty.
ライ麦は貧困の穀物と称されていた。
The plan has many practical difficulties.
計画には多くの実際上の困難がある。
I polished for all I was worth. The trouble is that my stock of low-grade gems was surprisingly low.
一生懸命磨きました。困ったのは、意外と低級宝石のストックがないことです。
Bit of a worry with the way she dotes on her brother, isn't it?
彼女のブラコンっぷりにも困ったものね。
Mary is at a loss about what to say to him.
メアリーは彼に何を言えばいいのか困っている。
We found it difficult to walk in the deep snow.
私たちは、深い雪の中を歩くのは困難だとわかった。
We have to cope with hosts of difficulties.
我々は幾多の困難を克服しなければならない。
It's hard for an old man to change his way of living.
老人にとって生活の仕方を変えるのは困難である。
For good or ill, there is no way but this to tide over the difficulty.
良かれ悪しかれ、困難を乗り切るにはこうするより他ない。
It's a pain in the neck.
ほとほと困っています。
The situation was getting difficult to deal with.
状況は処理が次第に困難になりつつあった。
The city was put in a difficult financial situation.
市は財政上困難な情勢に立たされた。
The trouble is that they have no time.
困ったことは、彼らに時間がないことです。
George is reluctant to take on that difficult job.
ジョージはその困難な仕事を引き受けるのを嫌がっている。
Drop me a line when you are in trouble.
困った時はお手紙ください。
He got over his difficulties.
彼は困難に打ち勝った。
Life is, at best, a sea of troubles.
人生は、よくても、困難の海だ。
I'm getting forgetful these days, but what can you do?
最近忘れっぽくて困っています。
He is greatly troubled about that job.
彼はその仕事の事でひどく困っている。
I could tell at a glance that she was in trouble.
彼女が困っていることが私には一目でわかった。
Before buying anything, you had better ask yourself whether you cannot do without it.
何かものを買う前に、それがなくては困るかどうかを考えてみるがいい。
Asked what exactly a right was, I was at a loss to explain it.
権利は正確には何であるのかと聞かれて、私は説明に困った。
He was always ready to help people in trouble.
彼は困っている人にはいつも喜んで手を貸した。
If your ability to accomplish a job does not exceed the peak (hump), on the difficulty scale for one job (project), then no matter how long you wait it will not be solved.