The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '在'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He went to see her while she stayed in London.
ロンドン滞在中に、彼は彼女に会いに行った。
We believe in the existence of God.
私たちは神の存在を信じる。
Can you recommend to me a place to stay in London?
ロンドンで滞在する場所を推薦してもらえますか。
How long will you stay here?
あなたはここにどれくらい滞在するのですか。
If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.
太陽がなかったら、地上に生物は存在できないだろう。
I shall stay here for the time being.
私は当分のあいだここに滞在します。
The rightmost lane is now under construction.
一番右側の車線は現在工事中である。
I want to extend my stay here for a few more days.
2、3日滞在を延ばしたいのですが。
I will stay here for a short period.
少しの間ここに滞在します。
It is even becoming accepted even in exam-English that that called "simple future tense" does not exist.
「未来形」というのは存在しない、ということは受験英語でも一般的になりつつあります。
If God did not exist, it would be necessary to invent him.
もしも神が存在しないのならば、神を造り出す必要があろう。
He got his present position by virtue of his long experience.
彼は長年の経験のおかげで現在の地位についた。
If the sale of organs is legalised, potential health problems may arise.
もし臓器の販売を合法化したら、潜在的な健康問題が生じるかも知れません。
I must be content with my present salary.
私は現在の給料に満足しなければならない。
I had been staying in Boston before I came back to Japan.
私は日本に帰ってくる前にずっとボストンに滞在していた。
Is Mr Nakamura at home?
中村さんはご在宅ですか。
I'm now staying at my uncle's.
いまおじの家に滞在しています。
He was the last person I had expected to see during my stay in America.
アメリカ滞在中に彼に会おうとは思ってもいませんでした。
I met him while I was staying in Paris.
パリに滞在中、私は彼にあった。
He stayed at the hotel for as long as a month.
彼は1ヶ月もの間そのホテルに滞在した。
How long will you stay here?
いつまでここに滞在しますか。
Travelling was much more difficult in those days.
その当時旅は現在よりもはるかに困難であった。
There have always been fashionable faces and expressions which marked an epoch.
ある時代の特徴となる流行の顔と表情というものが、常に存在した。
This book is his best effort to date.
この本は現在のところ彼の最高傑作だ。
Is your mother at home now?
あなたのお母さんは、今御在宅ですか。
She was out when I called.
わたしが訪ねたとき彼女は不在だった。
He will be my deputy while I am away.
私が不在の時は彼が私の代理です。
Poland ceased to exist as a nation for 120 years.
ポーランドは120年間国家として存在を停止した。
This time I stayed for the first time in a private villa, and it was really quite something.
今回はじめてプライベートヴィラに滞在しましたが、これがなかなか良いです。
We can record the past and present.
過去や現在のことを記録することができる。
Is he at home?
彼は在宅していますか。
He decided that if God didn't exist then everything was permitted.
神は存在しないなら何をすることも許されていると判断した。
He stayed at a nice hotel.
私は素敵なホテルに滞在した。
I plan to stay there a week.
1週間滞在の予定です。
Shun will take over my job while I'm away.
私が不在の間は俊が私の仕事を引き継ぎます。
We hired a car for a week when we were in Italy.
我々はイタリア滞在中に車を1週間賃借りした。
Things like grammars that can be called absolutely correct do not exist anywhere.
絶対的に正しいと言える語法などどこにも存在しない。
If it were not for water, there would be no life on the earth.
もし水がないなら、地上に生物は存在しないだろう。
Akira will stay in New York while his money lasts.
アキラはお金の続く限りニューヨークに滞在するだろう。
This school has several foreigners on the roll.
この学校には数人の外国人が在籍している。
I plan to stay here for three days.
私は3日間、ここに滞在する予定です。
The hotel we stayed at last summer is near the lake.
私たちがこの夏泊まったホテルは湖の近くに在ります。
The book is now ready for publication.
本は現在出版の準備が出来ている。
I'm so unimportant and insignificant.
俺はなんの意味もない無価値な存在。
There are many uses of the 'present tense' of Japanese grammar which indicate things yet to happen.
国文法の現在形はこれからのことを示す用法が多い。
Everything is all right at present.
現在はすべてうまくいっている。
How long have you been staying in Osaka?
大阪にはもうどれくらいご滞在ですか。
I wonder if he is at home.
彼は在宅かしら。
That sentence doesn't exist in any song.
この文はどれでも歌で存在しません。
You must live in the present, not in the past.
過去にでなく現在に生きねばなりません。
Death ends man's finite existence.
死によって人間の限りある存在は終わる。
I am wondering if you would like to go and see Kabuki with me while staying in Japan.
もしよろしければ、日本滞在中に歌舞伎を見に行きませんか。
English is taught almost all over the world today.
英語は現在、ほとんど世界中で教えられてる。
Tom was like a father to Mary.
トムはメアリーにとって父親のような存在だった。
I met him while I was staying in Paris.
パリに滞在中、私は彼にあった。
Rie Kawada will do my job while I'm gone.
私が不在の間は河田理恵が私の仕事をすることになります。
We flew to Paris, where we stayed a week.
我々はパリまで飛行機で行った。そしてそこで1週間滞在した。
Do you believe in God?
神の実在を信じますか。
There they stayed for a few days.
長い日数ではなかったが、そこに滞在された。
He has a good command of English.
彼は英語を自由自在に話せる。
The present state of the city's finances is not good.
現在のその市の財政は芳しくない。
Unfortunately, she is absent.
あいにく、彼女は不在です。
By the way, did you have any spare time to go sightseeing while you were there?
ところで、そこに滞在中、観光に行く暇はありましたか。
Would you please let me know what the status is right away?
現在どのような状況か、お知らせください。
Our words are potentially ambiguous.
私たちの話す言葉は潜在的にあいまいである。
While staying in Paris, I happened to meet him.
パリに滞在中に、偶然彼に会った。
The valley was dotted with farm houses.
谷には農家が点在していた。
What do you think has caused the present trade friction between Japan and the U.S.?
現在の日米貿易摩擦の原因は何であると思いますか。
You had better make sure that he is at home before you call on him.
彼を訪ねる前に、在宅かどうか確認しておいた方がいいですよ。
Our stock of oil is running out.
石油の在庫がきれかかっている。
This oil field used to produce an order of magnitude more oil as it does now.
この油田はかつては現在の何十倍もの石油を産出したものだ。
She made up her mind to stay with us for a while.
彼女はしばらく私たちのところに滞在することに決めた。
The grammatical form employed here is the present progressive.
ここで使われている文法形式は現在進行形である。
In a progressive tense sentence it becomes the -ing form verb, that is the present participle.
進行形の文では、動詞のing形、つまり現在分詞となります。
The investment now yields him 6%.
その投資は現在6%の収益を彼にもたらしている。
Are you staying there for the weekend?
週末はそこにご滞在の予定ですか。
How long do you plan to stay?
いつまでの滞在予定ですか。
Are you always at home in the evening?
あなたは晩にはいつもご在宅ですか。
I'm afraid we are out of stock.
申し訳ありませんが、在庫がありません。
I am staying at a hotel in New York.
私はニューヨークのホテルに滞在しています。
I don't believe that ghosts exist.
幽霊が存在するとは限らない。
"By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined."