UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '坊'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The baby smiled at the sight of its mother.赤ん坊は母親を見るとにっこりした。
The baby was sleeping all day long.その赤ん坊は1日中寝ていた。
The baby has fallen asleep.赤ん坊は寝入った。
See to it that the baby does not go near the stove.赤ん坊がストーブに近寄らないように気を付けなさい。
Over-sleeping is no excuse for being late.寝坊なんて遅刻の理由にならない。
Is the baby able to walk?その赤ん坊は歩けますか。
The parents named their baby Akira.両親は赤ん坊を彰良と名づけた。
The woman was asked to make allowance for the poor health of the baby.その女の人は赤ん坊が健康でないことを斟酌してくれるように頼まれた。
The parents named their baby Akira.両親は赤ん坊を映良と名づけた。
A mother rabbit keeps her babies warm with her own body.母ウサギは、赤ん坊たちを自分のからだで暖かくしている。
The baby is asleep. Don't make a noise.赤ん坊が眠っている。音を立てるな。
Her hands are full taking care of the baby.彼女は赤ん坊で手いっぱいだ。
The baby is asleep.その赤ん坊は寝ている。
Was the baby crying then?そのとき赤ん坊は泣いていたのですか。
The baby is not old enough to be capable of hostile laughter.赤ん坊は敵意のある笑いができるほど年をとってはいない。
I did the washing while the baby was sleeping.その赤ん坊が寝ている間に私は洗濯をした。
I overslept and consequently couldn't join them.私は寝坊したそのため彼らと一緒に行けなかった。
The babies in the hospital have grown up.病院の赤ん坊達は大きくなった。
The cradle is as brand new as the born babe lying in it.このゆりかごは、中に寝ている生まれたばかりの赤ん坊と同じように新しい。
The baby often annoys the mother.その赤ん坊はちょいちょい母親を困らせる。
Babies crawl before they walk.赤ん坊は歩く前にはう。
Could you take care of the baby for a while?少しの間、赤ん坊を見てくれませんか。
My baby can't talk yet. He just cries.赤ん坊はまだしゃべれなくてただなくばかりだ。
The baby was fast asleep.赤ん坊はぐっすりと眠っていた。
Sorry I'm late. I overslept.遅れてごめん。寝坊しちゃった。
He sometimes sleeps in.彼はときどき寝坊する。
The baby nestled in his mother's arms.赤ん坊は気持ちよさそうに母親に抱かれていた。
She held the kitten like a mother gorilla would hold her own baby.ゴリラの母親が自分の赤ん坊を抱くように、彼女はその子猫を抱きました。
She overslept.彼女は寝坊しました。
It's hard to handle crying babies.泣いている赤ん坊は手に負えない。
The baby looked just like her mother.その赤ん坊は母親にそっくりであった。
She found her baby still asleep.見ると彼女の赤ん坊はまだ眠っていた。
Kazuko bared her breast and fed the baby.和子が胸をはだけて赤ん坊に乳をふくませた。
The root of a flower is as weak as a baby's finger.草花の根は赤ん坊の指のように弱い。
The baby can't walk, much less run.赤ん坊は歩く事が出来ない。走る事はなおさらできない。
The baby was sleeping all day long.赤ん坊は1日中寝ていた。
The mother kissed her baby on the lips.母は赤ん坊の唇にキスをした。
I took to sleeping late in the morning.朝寝坊が癖になった。
The other day we had a telephone call from a man whose wife was going to have a baby.先日私達のところに、奥さんに赤ん坊が生まれかけている男の人から電話がかかってきました。
She was carrying her baby in her arms.彼女は赤ん坊を腕に抱いていた。
We are babies in his eyes.私達は彼から見れば赤ん坊だ。
We are going to have a baby next month.来月赤ん坊が生まれます。
Babies cry when they are hungry.赤ん坊はおなかがすくと泣く。
The parents named their baby Akira.両親は赤ん坊を信良と名づけた。
Let's play hide and seek.隠れん坊しよう。
The baby soon fell asleep in the cradle.その赤ん坊は揺りかごの中ですぐ眠ってしまった。
She clutched her baby in her arms.彼女は赤ん坊をしっかりと腕に抱きしめた。
That baby is fat and healthy.あの赤ん坊はまるまるしていて健康的だ。
I didn't know that depending on which sect they belong to, priests don't necessarily have to shave their head.宗派によっては、お坊さんは坊主にしなくてもいいんだってね。知らなかったよ。
The parents named their baby Akira.両親は赤ん坊を秋良と名づけた。
The baby is sleeping in the cradle.赤ん坊は揺りかごの中で寝ている。
They spoke quietly so as not to wake the baby.赤ん坊の目を覚まさないように彼らは静かに話をした。
Left alone, the baby began to cry.一人取り残されて、その赤ん坊は泣き出した。
I overslept because I stayed up late.夜更かししたせいで寝坊しちまったよ。
Her baby was a great blessing to her.赤ん坊は彼女にとって大きな天の恵みであった。
She was carrying the baby on her back.彼女は赤ん坊を背負っていた。
I overslept.私は寝坊した。
A baby craves its mother's milk.赤ん坊は母乳を欲しがる。
Two of his children had died when they were babies.彼の子供二人は赤ん坊の頃に死んでしまった。
The baby was sound asleep.その赤ん坊はぐっすり眠っていた。
Little babies' cheeks feel like velvet.赤ん坊のほっぺたはビロードのような手触りがする。
Remember that oversleeping is no excuse for being late.寝坊は遅刻のいいわけにはならないと言うことを覚えておきなさい。
The mother laid her baby on the bed.母親は赤ん坊をベッドに横にした。
She hushed her baby to sleep.彼女は赤ん坊をあやして眠らせた。
She is expecting a baby in June.彼女は6月に赤ん坊が生まれる予定です。
The baby was shaking the rattle.赤ん坊はガラガラを振っていた。
The baby must be taken good care of.赤ん坊は十分世話されなければならない。
The parents try to amuse their baby with a toy.両親は赤ん坊をおもちゃであやそうとした。
The baby's age is now two years.赤ん坊の年は今は2歳です。
The baby lay sleeping in the cradle.その赤ん坊はゆりかごの中で横になって眠っていた。
She looked after her baby.彼女は赤ん坊の世話をした。
Babies want plenty of sleep.赤ん坊は十分な睡眠が必要です。
Jim went into the room quietly lest he should wake the baby.ジムは赤ん坊を起こさないように静かに部屋に入った。
She came in quietly so she wouldn't wake up the baby.赤ん坊を起こさないように、彼女は静かに入ってきた。
Would you please put the baby to bed?すみませんが赤ん坊をねかせてくださいませんか。
All at once, the Buddhist priest burst into laughter, spoiling the solemn atmosphere.お坊さんが突然大声で笑い出し、厳粛な雰囲気を台無しにした。
Sweet dreams, Timmy.楽しい夢を見てね、ティミー坊や。
John tried not to wake the sleeping baby.ジョンは眠っている赤ん坊を起こさないようにした。
It's my job to take care of the baby.私の仕事はその赤ん坊の世話をすることです。
The parents named their baby Akira.両親は赤ん坊を晶良と名づけた。
I got up too late and was late for school.朝寝坊して遅刻してしまった。
The baby takes after his mother.その赤ん坊は母親に似ている。
The baby is looking for its mother.赤ん坊は母親を探している。
Evan is just a little boy. How should he know what to do?エバンはまだほんの小さな坊やよ。一体どうして、何をやればいいかなんてわかるのよ。
A teenager sometimes acts like a baby.ティーンエイジャーはたまに赤ん坊のような行動をとる。
I was a baby in those days.当時私は赤ん坊だった。
He is, so to speak, a grown-up baby.彼はいわば大きくなった赤ん坊だ。
The parents named their baby Akira.両親は赤ん坊を明と名づけた。
The baby seems to be asleep.赤ん坊は眠っているようだ。
I played with the baby on my knee.赤ん坊を膝の上であやした。
The baby wept to sleep.その赤ん坊は泣いているうちに寝入った。
She had her baby drink some milk.彼女は赤ん坊にミルクを飲ませた。
My job is taking care of the baby.私の仕事はその赤ん坊の世話をすることです。
A baby is incapable of taking care of itself.赤ん坊は自分の世話が出来ない。
The baby was sleeping in the cradle.赤ん坊は揺りかごの中で眠っていた。
When they had their first baby, they had been married for 10 years.最初の赤ん坊が生まれたとき、彼らはすでに結婚して10年になっていた。
Look at a baby sleeping in the bed.ベッドで眠っている赤ん坊を見なさい。
I usually get up late.たいてい寝坊している。
She held her baby in her arms.彼女は両腕に赤ん坊を抱えていた。
Sleep well, Timmy.ぐっすり寝てね、ティミー坊や。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License