Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I am trying to sell my farm, but I haven't had any offers so far. | 私は農場を売ろうとしているのだが、今までのところ申し込みは全くない。 | |
| We decided to branch out into selling some foodstuffs. | 業務を拡張して食料品を少し売ることに決めた。 | |
| Everything's sold out. | 全部売り切れです。 | |
| Her books sell pretty well. | 彼女の本はかなりの売行きだ。 | |
| Will you sell your car to me? | 私にあなたの車を売ってくれませんか。 | |
| Tom is dealing drugs. | トムは麻薬を売買している。 | |
| Gasoline is sold by the liter. | ガソリンはリットル単位で売られる。 | |
| Flour is sold by the pound. | 小麦粉は1ポンド単位で売られる。 | |
| METROID PRIME 3: CORRUPTION is a videogame by Nintendo sold exclusively for the Wii. | 『メトロイドプライム3 コラプション』は、任天堂発売のWii専用ゲームソフト。 | |
| The new model will retail for 30,000 yen. | 新型は小売価格3万円で販売される。 | |
| All sold out! | みんな売り切れです。 | |
| We have the exclusive right to sell them. | 私たちはそれらを売る独占権がある。 | |
| It's been three years since Bob started his own business. | ボブが自分で商売を始めてから3年になります。 | |
| I should sell it while it still runs. | 壊れる前に売ってしまわなきゃ。 | |
| I shall be introducing the street paper that is only sold by the homeless, "The Big Issue", started in England and has had its first Japanese issue. | 日本創刊を果たしたイギリス発のホームレスの人だけが販売者となれるストリートペーパー「ビッグイシュー」について紹介しよう。 | |
| Sales have dropped off at every big department store. | 大手デパートのいずれもが売り上げを落とした。 | |
| You will be paid a stable base salary plus commissions on sale. | あなたの給与は一定の基本給に販売手数料が加算されます。 | |
| Do you have any sales distributors in Japan? | 日本に販売代理店をお持ちですか。 | |
| They advertised that they had a house for sale. | 彼らは住宅売り出しの広告を出した。 | |
| I don't want a Ferrari bad enough to sell my house to get one. | 自分の家を売ってまでフェラーリ欲しくないよ。 | |
| Our store has a monopoly on this item. | これは当店の専売です。 | |
| You don't see this kind of vegetable vending machine in the city. | こういう野菜の無人販売所は、都会では見かけないよね。 | |
| They deal in shoes and clothes at that store. | その店ではくつと衣料が売られている。 | |
| He has experience in business. | 彼は商売の経験がある。 | |
| When Mr Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper. | ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。 | |
| We sell sugar by the pound. | 砂糖はポンド単位で売っている。 | |
| After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers. | 商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。 | |
| The tickets were sold out in a moment. | 切符はたちまち売り切れた。 | |
| The novel, the author of which is a famous singer, is selling well. | その小説は、著者は有名な歌手なのだが、よく売れている。 | |
| It's a job worth doing, but if I think about the working hours and the risk ... I could be onto a real losing proposition here. | やりがいはあるけれどもリスクと労働時間を考えると・・・、ものすごく損な商売なのかもしれませんね。 | |
| Literature flourishes best when it is half a trade and half an art. | 文字はそれが半ば商売、半ば芸術であるとき最高に栄える。 | |
| Where is the ticket window? | 切符売り場はどこですか。 | |
| She couldn't be sold for gold or silver, so she just stayed there and watched. | 小さいおうちはお金で売れなかったのでじーとそこにとどまったままながめつづけていました。 | |
| Ten years ago, such business would have been a success. | 10年前なら、そういう商売は成功していただろう。 | |
| We had to start our business from zero. | 私たちは商売をゼロから始めなければならなかった。 | |
| In the temple courts he found men selling cattle, sheep and doves, and others sitting at tables. | そして、宮の中に、牛や羊や鳩を売るもの達と両替人達が座っているのをご覧になった。 | |
| He went into business on his own account. | 彼は独立して商売を始めた。 | |
| How's business? | 商売はどうかね。 | |
| This book ought to be a good seller. | この本はよく売れるはずだ。 | |
| It is often said that Osaka is a city of commerce. | 大阪は商売の町とよく言われる。 | |
| The dealer wants to sell a car. | ディーラーは車を売りたがっている。 | |
| If you go to a baseball game today, sellers are walking around with hot-water tanks. | 今日、野球の試合を見に行くと、売り子がお湯の入ったタンクを持って、そこいらを歩き回っている。 | |
| The sales are slipping. | 売り上げが急に落ちている。 | |
| The vending machines are over there. | 自動販売機はあそこにあります。 | |
| What line of work are you in? | ご商売は何ですか。 | |
| They sell us freshly caught fish in the early morning market. | 彼らは捕り立ての魚を朝市で売ってくれる。 | |
| He turned over the business to his son. | 彼は息子に商売を譲った。 | |
| They deal in fruit and vegetables at that store. | あの店では果物と野菜を販売している。 | |
| I should sell it while it still runs. | まだ動くうちに売ってしまわなきゃ。 | |
| The magazines were sold out. | その雑誌は売り切れだった。 | |
| They are shrewd in trade. | 彼らは商売に抜け目がない。 | |
| They sell that at a hardware store. | それは金物店で売っています。 | |
| Tom carelessly sold the book which he had received as a birthday present from Mary to a second hand bookstore. | トムはメアリーから誕生日プレゼントにもらった本を、うっかり古本屋に売ってしまった。 | |
| That store sells a lot of imported goods. | あの店は輸入品をたくさん売っています。 | |
| The couple put their house on the market. | 夫妻は家を売りに出した。 | |
| Business absorbs all his time. | 彼は商売に自分の時間の全てを取られている。 | |
| This morning, I went to a fish selling counter and the flying fish was very fresh and also on sale. | 今朝、買い物に行ったら対面販売のお魚屋さんで飛び魚が新鮮ピチピチで特売でした。 | |
| These articles are not for sale. | これらの品物は非売品です。 | |
| Without the slightest hesitation, he sold his own car. | 少しもためらうことなく彼は自分の車を売り払った。 | |
| This article is for sale. | この品物は売り物です。 | |
| This type of mobile phone sells well. | この型の携帯電話はよく売れています。 | |
| Penis enlargement supplements, as sold on sites and in magazines, have essentially no effect. | 基本的にサイトや雑誌等で販売しているペニス増大サプリメントは効き目がありません。 | |
| This vending machine is out of order. | この自動販売機は故障しています。 | |
| The manner in which the new salesman made top sales level was an eye-opener to his supervisor. | その新米のセールスマンが、トップの販売実績をあげたやり方は指導員の目を見はらせた。 | |
| The command of communication skills in multiple languages is essential to any company providing goods and services on the world market. | 製品やサービスを世界市場に販売しようとする企業にとっては複数外国語によるコミュニケーションのノウハウが必須である。 | |
| He has set up a new business. | 彼は新しい商売を始めた。 | |
| When are they going to put the book on the market? | いつその本は売りに出るんだい。 | |
| His house is for sale. | 彼の家は売りに出ています。 | |
| This is the best amplifier on the market. | これは今売っている中で最高のアンプです。 | |
| Sales should double this year. | 今年の売り上げは倍増と見込んでいます。 | |
| The shop sells expensive accessories for women. | その店では女性用の高価なアクセサリーを売っている。 | |
| Well it's very difficult changing jobs after you're thirty so I don't really want to do it. | 30過ぎての商売替えは大変だからしたくないのですけれどね。 | |
| After considerable argument, the buyer and the seller finally came to terms. | 長々と協議した末に、売り手と買い手は結局折り合った。 | |
| I've advertised my house in the newspaper. | 私は新聞に売家の広告を出した。 | |
| This book is selling well these days. | この本は最近よく売れている。 | |
| It's all up with my business. | 商売は上がったりだ。 | |
| The singer is going to be a hit. | その歌手は売れっ子になるだろう。 | |
| He promised to sell. | 彼は売ると約束した。 | |
| The tickets sold out within a week. | チケットは一週間で完売した。 | |
| Do you sell batteries? | 電池は売っていますか。 | |
| Butter is sold by the pound. | バターは1ポンドいくらで売られる。 | |
| Stamps are not sold in this store. | この店で切手は売られていない。 | |
| How dare you turn my father's house into a market! | 私の父の家を、商売の家としてはならない。 | |
| It has been three years since Bob started his own business. | ボブが自分で商売を始めてから3年になります。 | |
| He sold his goods at a sacrifice to close down his business. | 彼は店じまいのため商品を投げ売りした。 | |
| Our trading companies do business all over the world. | 我が国の商社は世界をまたにかけて商売をする。 | |
| He carries on a small business in Osaka. | 彼は大阪でささやかな商売をしています。 | |
| Do they sell notebooks at that store? | あの店ではノートを売りますか。 | |
| This book is not for sale. | この本は売り物ではありません。 | |
| She guided her business to success. | 彼女は商売を成功させた。 | |
| The stock they sold buyers was a lemon. | 彼らが顧客に売った株は、不良株でした。 | |
| Investing money in your home has some merit; when it is time to sell it you can get more money. | 家に投資することにはいくらかの利点がある。いざ売却するという時高く売れるからだ。 | |
| We offered him the house for $300,000. | 私たちは彼にその家を30万ドルで売ると申し出た。 | |
| This vending machine isn't working. | この自動販売機、動かないんですが。 | |
| I keep a daily record of my business dealings. | 商売の取引を日を追って記録している。 | |
| My uncle's company launched a new product last month. | 先月、僕の叔父の会社が新製品を発売しました。 | |
| He that marries for wealth sells his liberty. | 財産目当てに結婚するものは自由を売り渡すものである。 | |
| Where is the ticket office? | 切符売場はどこでしょうか。 | |
| This is the best amp being sold now. | これは今売っている中で最高のアンプです。 | |
| Trade is getting depressed. | 商売が不景気になりつつある。 | |