Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| To hear him speak, you'd take him for a foreigner. | 彼が話すのを聞けば、彼を外国人と思うだろう。 | |
| His brother is all thumbs, but he is a skillful surgeon. | 兄は全く不器用なのに、彼は優秀な外科医だ。 | |
| His house is on the skirts of the city. | 彼の家は市の郊外にある。 | |
| The storm prevented us from going out. | 嵐のため私たちは外出できなかった。 | |
| Do you plan to go abroad? | 君は海外へ行くつもりですか。 | |
| Every rule has its exceptions. | どの規則にも例外がある。 | |
| If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes. | 外国語から母語へと翻訳すれば、その逆よりも、間違いを犯す可能性は低くなります。 | |
| Visiting a foreign country must be expensive. | 外国へ行くのは高くつくにちがいない。 | |
| That girl couldn't take things down in longhand, let alone shorthand. | この前の娘は口述内容を筆記するのも無理だった。速記なんて論外さ。 | |
| This school has several foreigners on the roll. | この学校には数人の外国人が在籍している。 | |
| Beauty is only skin deep. | 外見の美しさはうわべだけのものだ。 | |
| When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive. | 外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。 | |
| May I go out to play? | 外に遊びに行ってもいいですか。 | |
| I don't claim to be anything else. | 私はそれ以外何物でもないといっている。 | |
| He has changed his mind about going abroad by air. | 彼は空路で外国に行くことについて考えを変えた。 | |
| As far as the eye could reach, nothing was to be seen but a field of wheat. | 目の届く限り、麦畑以外は何も見えなかった。 | |
| My parents and little brother, who lived in the suburbs of Tokyo, died in the big earthquake. | 東京の郊外に住む両親や弟は大震災で死んだ。 | |
| Foreign people intrigue me. | 外国人って面白いなあ。 | |
| The door will lock automatically when you go out. | ドアは外に出ると自動的に閉まります。 | |
| The scientist is famous both at home and abroad. | その科学者は国の内外で有名である。 | |
| He is a foreigner, as is evident from his accent. | なまりから明らかであるように、彼は外国人だ。 | |
| Let's go out and eat supper together sometimes. | たまには私と外で夕食を食べませんか。 | |
| Curiosity is nothing more than vanity. More often than not we only seek knowledge to show it off. | 好奇心は虚栄以外のなにものでもない。ほとんどの場合、話すためにだけ、人は知ることを欲する。 | |
| Will you take care of the children while I'm out? | 私が外出している間、子供たちの面倒を見てくれませんか。 | |
| It was a revelation to me. | それは私にとって意外な話だった。 | |
| Many young people go abroad during summer vacation. | 夏休みには、多くの若い人たちが海外へ出かける。 | |
| He has a foreign car. | 彼は外車を持っている。 | |
| Traveling abroad is now more popular. | 海外旅行は、いまや以前よりも一般的である。 | |
| All the members but me have faith in what he says. | 私以外の会員は皆彼の言うことを信用している。 | |
| Cars are indispensable to suburban life. | 車は郊外の生活に欠くことが出来ないものである。 | |
| There was a sprinkling of foreigners among the visitors in the museum. | 博物館の参観者の中にちらほら外人が見えた。 | |
| Excepting Sundays he works every day. | 彼は日曜日以外は毎日働きます。 | |
| Any student of this school must learn one more foreign language besides English. | この学校の生徒はみな、英語のほかに、もう一つ外国語を学ばなければなりません。 | |
| All but the boy were asleep. | その少年以外はみんな眠っていた。 | |
| Our calculations show that the rocket is off its course. | 我々の計算によるとロケットは起動を外れている。 | |
| You had better not go after dark. | 暗くなってからは外出しないほうがいいよ。 | |
| Looking out of the window, I saw a rainbow. | 窓の外を見ると、虹が見えた。 | |
| We go to school every day except Sunday. | 私達は日曜以外毎日学校へ行く。 | |
| I blinked in amazement at the unexpected development. | 事の意外な成り行きに目を白黒させた。 | |
| I have to commute all the way from a distant suburb. | 私は遠い郊外からわざわざ通勤しなくてはいけない。 | |
| I can except no one from the rules. | この規則から誰も除外できない。 | |
| Is this your first trip abroad? | これが初めての海外旅行ですか。 | |
| This rule has no exceptions. | この規則に例外はありません。 | |
| Tomorrow, if we can go out, we'll see how they are. | 明日外にでられるようなら、二人がどうしているかわかると思うわ。 | |
| His appearance deceived me. | 彼の外見にだまされた。 | |
| Don't go out after dark. | 暗くなってからは外出するな。 | |
| Our university is in the suburbs of Tokyo. | 私達の大学は東京の郊外にある。 | |
| He's out for the day. | 今日は一日外出です。 | |
| Would you like to go abroad? | 君は外国へ行きたいですか。 | |
| The rain prevented us from playing tennis outside. | 雨のために、私たちは外でテニスができなかった。 | |
| How about asking her to join our trip abroad? | 私たちの海外旅行に彼女も誘ってみてはどうかしら。 | |
| The two countries do not have diplomatic relations. | その両国は外交関係がない。 | |
| In those days, few people could travel abroad. | その当時海外旅行に行ける人はほとんどいなかった。 | |
| Our teacher will return from abroad in August. | 私達の先生は8月に外国から帰ってきます。 | |
| He knows a lot about foreign affairs. | 彼は海外の事情に詳しい。 | |
| During the press conference, the President touched on foreign relations. | 記者会見の際、大統領は外交関係にちょっと触れた。 | |
| He was deceived by her innocent appearance. | 彼は彼女の無邪気な外見にだまされた。 | |
| He objected to my going out yesterday. | 彼は、昨日、私が外出することに反対した。 | |
| One cannot judge people only by their outward appearances. | 外見だけで人を判断することはできない。 | |
| We had hoped to go abroad this summer. | 私達はこの夏に外国へ行くことを希望していた。 | |
| For Tom, getting fired was an unexpected shock. | トムにとって、解雇は予想外のショックだった。 | |
| Let's go out and eat dinner together from time to time. | たまには私と外で夕食を食べませんか。 | |
| He took off his glasses. | 彼は眼鏡を外した。 | |
| A friend I went with on our first trip abroad had his wallet pickpocketed. I don't think it left a very good impression. | 初の海外で一緒に旅行にいったうちの一人がスリに遭ってもう大変だったんだ。だから、あまりいい印象が残ってないのだと思う。 | |
| The wall is white within and green without. | 壁は内側が白くて外側は緑である。 | |
| I'm dining out this evening. | 今夜は外で食事をする。 | |
| We couldn't go out because of the rain. | 雨のため我々は外出できなかった。 | |
| As a rule, Japanese people are not good at foreign languages. | 概して、日本の人々は外国語が不得意だ。 | |
| I like foreign languages. | 俺は外国語、好きだよ。 | |
| A foreign language cannot be mastered in a year or so. | 外国語は1年やそこらで身につけられるものではない。 | |
| She never dreamed she'd meet him overseas. | 彼女は外国でまさか彼と会おうとは夢にも思わなかった。 | |
| Everybody is busy except me. | 私以外みんな忙しい。 | |
| They met with the Minister of Foreign Affairs yesterday. | 彼らは昨日外務大臣に会った。 | |
| I would like to engage in foreign trade in the future. | 私は将来、外国貿易をやりたい。 | |
| American industry makes various attempts to find and encourage brilliant students from abroad. | アメリカの産業界は海外からの優秀な学生を発見し援助するためにさまざまな試みをする。 | |
| This bag won't do for traveling abroad. | このかばんは海外旅行の役に立たない。 | |
| Have you been abroad? | 外国へ行ったことがありますか。 | |
| What do you say to dining out tonight? | 今夜外で食事をしませんか。 | |
| The building is rotten inside and out. | その建物は内外ともぼろぼろになっている。 | |
| It's raining buckets outside. | 外はバケツをひっくり返したような雨です。 | |
| His accent suggests he is a foreigner. | 彼のなまりから外国人だとわかる。 | |
| Speaking foreign languages is not easy. | 外国語を話す事は容易ではない。 | |
| More and more Japanese are traveling abroad these days. | 最近では、海外旅行する日本人が増えてきた。 | |
| One hot summer afternoon she decided to take her boyfriend to a farm outside the town. | ある暑い夏の午後に、彼女は彼氏を町の外の農場に連れていこうと決めました。 | |
| The cost of eating out is quite high here. | 当地では外食は非常に高くつく。 | |
| It's not easy to speak a foreign language. | 外国語を話すのは簡単じゃない。 | |
| Japan exports a great number of cars to foreign countries. | 日本は多くの自動車を外国へ輸出している。 | |
| The question is not so much what it is as how it looks. | 問題は、その本質よりもむしろ外観である。 | |
| I can't understand anything that foreigner says. | 私はその外国人の言うことが何もわからない。 | |
| The doctor didn't allow me to go out. | 医者は私に外出を許さなかった。 | |
| Learning foreign languages is boring. | 外国語を学習するのはつまらないよ。 | |
| You should take another pair of glasses when you go abroad. | 海外に行くときは、めがねをもう1つ持っていったほうがいいですよ。 | |
| She reaped a rich harvest from her study abroad. | 彼女は海外での研究から豊富な成果を得た。 | |
| You can remove the NNC. | あなたはNNCを取り外すことができます。 | |
| The Prime Minister nominated him as Foreign Minister. | 総理大臣は彼を外務大臣に任命した。 | |
| The firm is under foreign management. | その会社は外国人が経営している。 | |
| He was so startled that he ran outside barefoot. | 彼はびっくりして裸足で外に飛び出した。 | |
| Genius is nothing but a great aptitude for patience. | 天才とは忍耐に堪え得る偉大な適性に外ならぬ。 | |
| The history of the world is but the biography of great men. | 世界の歴史は偉人の伝記に外ならない。 | |
| The rain prevented me from going out. | 雨で外出出来なかった。 | |