Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Father wants me to study abroad while I am young. 父は僕が若いうちに海外留学するのを望んでいる。 The number of Japanese going overseas has been increasing year by year. 海外へ出かける日本人が年々増えている。 If I had studied English harder when I was at college, I could travel abroad at any time. 大学時代にもっとしっかり英語を勉強していたら、いつでも海外旅行できるのに。 We live in the suburbs. 私達は郊外に住んでいる。 He has a lot of foreign stamps. 彼は外国切手をたくさん持っている。 It's hard to learn a foreign language. 外国語を学ぶのは難しい。 Physicians are usually distinguished from surgeons. 内科医は普通外科医と区別されている。 Japanese tourists abroad are big spenders. 海外の日本人観光客は大金を使う。 The foreigner didn't know Japanese at all. その外国人はまったく日本語を知らなかった。 It was careless of her to leave the door unlocked when she went out. 外出の戸締まりしないなんて彼女は不注意だった。 I know nothing but this. ぼくはこれ以外は何も知らない。 Please invite us out to dinner. 僕達を外での夕食に連れて行って下さい。 Life has no meaning except in terms of responsibility. 責任ということを除外しては人生に何の意味もない。 Some people took hostile attitudes toward the illegal aliens. 不法外国人に対して敵対的な態度を取る人もいた。 He never goes out late at night. 彼は決して夜遅くに外に出ない。 Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act. 「1日8時間、週40時間」という労働基準法が定める労働時間の規制を特定のホワイトカラーだけ除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」の議論が進んでいる。 Any day will do except Monday. 月曜日以外ならいつでもいいですよ。 A friend of mine showed me all the dolls he had bought abroad. 友人は海外で買ってきた人形を全部見せてくれた。 What Tom said was besides the point. トムの発言は的外れだ。 We work every day except Sunday. 我々は日曜以外の日は毎日仕事をする。 It is almost impossible to learn a foreign language in a short time. 外国語を短期間に習得することはほとんど不可能だ。 What do you say to eating out tonight? 今夜、外食するのはどうかしら? We must learn a lot about foreign countries. 私たちは外国について多くのことを学ばねばならない。 The outside of the castle was painted white. そのお城の外側は白く塗られていた。 I would rather stay home than go out with him. 私は彼といっしょに外出するよりはむしろ家にいたい。 A button has come off the coat. ボタンがコートから外れている。 He looks wealthy, but actually he's not. 彼の外見は幸福そうだが実際はそうではない。 He works every day except Sunday. 彼は日曜日以外は毎日働きます。 Though it was raining, she went out. 雨が降っていたけれども彼女は外出した。 That country broke off diplomatic relations with the neighboring countries. あの国は近隣諸国との外交関係を絶った。 We won't go out unless it stops raining. 雨が止まなければ、外出しないつもりです。 To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!? このまま障壁を張っていても死ぬのを待つだけだ!だから俺たちは障壁の外に出て、敵を迎撃する、いいな!? She scarcely goes out except on business. 彼女は用事がなければほとんど外出しない。 Nothing is to be seen but water. 水以外何も見えない。 I prefer going out to staying home. 私は家にいるより外出するのが好きだ。 Water was supplied from outside. 水は外側から供給された。 I want to study abroad next year. 来年、私は外国に留学したい。 Illness prevented me from going out. 病気のため私は外出できなかった。 Nancy didn't mind living abroad by herself. ナンシーは外国で一人で暮らすのを嫌がらなかった。 Even though I decided to hang the laundry outside because the sun was shining, just as I was hanging them, it started to rain. 日が照っていたから外に洗濯物を干したのに、干した途端に雨が降ってくるってどういうこと!? Let's eat out tonight; I'm too tired to cook. 今夜は外で食事しましょうよ。疲れていて、食事の仕度ができないの。 Some people think eating at home is better for you than eating out. 家で食事するのは外で食べるより良いと考える人もいる。 It's a lie that, "they don't eat fish raw abroad." 「外国では魚を生で食べない」というのは嘘だ。 The President is usually accompanied by his wife when he goes abroad. 大統領は、外国へ行くときたいてい夫人を同伴する。 Nothing can change the look of a city so dramatically as the sudden appearance of a block of offices which towers above all the surrounding buildings. 周囲のすべての建物の上にそびえ立つオフィスビルが突然出現することほど町の外見を変えてしまうことはない。 My wife often rings me up, while she travels abroad. 家内は海外旅行中で、よく電話をかけてくる。 I didn't go out for fear of catching cold. 私は風邪をひかないように外出しなかった。 His proposal is out of the question. 君の提案は問題外だ。 Do you plan to go abroad? 君は海外へ行くつもりですか。 Will you look after my dog while I'm out? 私が外出しているあいだ、犬の面倒をみてくれない。 Land prices are sky-high in Japan. 日本の地価は法外だ。 Don't bother about my lunch. I'll eat out. 私の昼食に気をつけなくても結構です。外で食べますから。 People traveling abroad always have to get used to new food. 外国旅行をする人はいつも新しい食べ物に慣れなければならない。 They think the owner of the house is studying abroad. その家の持ち主は海外留学中だと思われている。 The president was very serious about your overseas assignment. 社長はあなたの海外派遣を真剣に考えていました。 The police couldn't find any footprints outside Tom's bedroom window. 警察はトムの寝室の窓の外には誰の足跡も見つけることができませんでした。 She is forbidden to go out. 彼女は今外出禁止です。 He just returned from abroad. 彼は外国から帰ったばかりだ。 The division picnic is this Saturday at the park. 部の野外パーティーは今度の土曜日に公園で行います。 I prefer to buy domestic rather than foreign products. 私は外国製品よりもも国内製品を買う方が好きだ。 He is engaged in foreign trade. 彼は外国貿易に従事している。 I'd rather not go out this evening. 今晩は外出したくない。 He went out a little before five o'clock. 彼は5時ちょっと前に外出した。 Nothing was to be seen but water. 水以外何も見えなかった。 When the telephone rang, I was just going out. 電話が鳴ったとき、ちょうど外出していた。 Excuse me. How often do shuttle buses run to downtown New York? すみません。ニューヨーク市外にいくシャトルバスはどのくらいの間隔で走っていますか。 Please read between the lines. 言外の意味をとってください。 I'd rather stay home than go out. 外出するより家にいたい。 The question is not so much what it is as how it looks. 問題は、その本質よりもむしろ外観である。 I must go out. 私は外出しなければならない。 She rarely goes out on Sundays. 彼女は日曜日にはめったに外出しない。 A hundred and fifty diplomats came to that conference. その会議には百五十名の外交官が来ました。 I waited outside on the chance of seeing you. 君に会えるかと思って外で待っていた。 John sat looking out of the window. ジョンは座って窓の外を眺めていた。 If I were young, I would go abroad. 私が若ければ、外国へ行くのだが。 No one but a strong man is fit for the post. 強い人以外はその職には向かない。 In no country other than England, it has been said, can one experience four seasons in the course of a single day. 一日のうちに四つの季節を経験することができる国はイギリス以外にないといわれている。 Kim plans to be a diplomat in the future. キムは将来外交官になるつもりである。 It seemed to me that beauty was like the summit of a mountain peak; when you had reached it there was nothing to do but to come down again. 美というのは山の頂上に似ているように私には思われた。そこに着いてしまえば、また下りる以外には何もすることがないのである。 I appreciate foreign languages! 私は外国語を好みますよ。 That foreigner spoke Japanese as if it were his native language. その外国人はまるで母語のように日本語を話した。 Mr Tanabe is out now. 田辺先生はただいま外出しております。 We had a good time in the open air. 私達は戸外で楽しく過ごした。 In order to buy a foreign car, he worked very hard. 彼は外国車を買うために一生懸命働いた。 A correspondent must soon adjust himself to life abroad. 通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。 Have you ever been abroad? 外国に行ったことがありますか。 There are no rules without exceptions. 例外のない規則はない。 He was careful enough to make his daughter promise not to go out after dark. 彼は、念のため、暗くなったら外には出ないと娘に約束させた。 A bunch of people were standing outside waiting. かなりの数の人が待って外に立っている。 She has remained abroad ever since. 彼女はその後ずっと外国にいる。 She allowed him to go alone. 一人で外出するのを許した。 Did you go out last night? 昨夜君は外出していましたか。 My uncle lived abroad for many years. 私のおじは何年も外国で生活した。 It's geared pretty much towards real fighting isn't it? Apart from the eyes, crotch, and attacks against fallen opponents just about anything goes ... かなり実戦的ですわよね。目つぶし、金的、それに倒れた者への攻撃以外は、ほとんどOKとか・・・。 My girlfriend works at a language school and loves it very much. 恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。 Nobody wants to work outdoors on a cold day. 寒い日には、だれも外で働きたくない。 If I were younger, I would go abroad to study. もっと若ければ、海外に留学するのに。 Exercise outdoors. 戸外で運動しなさい。 I traveled abroad twice in my youth. 私は若いときに2度海外旅行した。 I know nothing about him beyond what you told me. あなたが私に話してくれたこと以外彼について何も知らない。