UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Kidding! I was simply invited to go out to dinner.な~んて、単に外食に誘われただけです。
I don't feel like going out.外出をする気がしない。
Foreign direct investments in China amounted to $3 billion last year.中国への海外からの直接投資は昨年30億ドルに達した。
People who regularly work in the open air do not suffer from sleeplessness.規則的に戸外で働く人は不眠症で苦しむことはない。
Skillful diplomacy helps to avert war.巧みな外交は戦争を避ける助けとなる。
It doesn't matter to us if you take a photo from the outside.外からなら撮ってもかまいません。
My house is on the outskirts of town.私の家はその町の郊外にあります。
I mean this money for your study abroad.このお金はお前の外国留学にあてるつもりだ。
There are a number of shops selling foreign books and periodicals.外国の書籍や定期刊行物を販売している店がいくつかある。
Talking of foreign languages, can you speak French?外国語と言えば、フランス語を話せますか。
It's a lie that, "they don't eat fish raw abroad."「外国では魚を生で食べない」というのは嘘だ。
As a rule, Japanese people are not good at foreign languages.概して、日本の人々は外国語が苦手だ。
Japan depends on overseas countries for the supply of raw cotton.日本は原綿の供給を海外に仰ぐ。
It's fun to learn a foreign language.外国語を学ぶことは楽しい。
His accent suggests he is a foreigner.彼のなまりから外国人だとわかる。
I want to go abroad.海外に行きたい。
My parents are opposed to my sister marrying a foreigner.私の両親は姉が外国人と結婚するのに反対している。
We dine out once a week.私たちは週に一度外食する。
Nothing can bring you peace but yourself.あなた以外に、あなたに平和をもたらすことが出来るものは、何もない。
He used to go out at night.彼は以前よく夜に外出したものです。
This rule is applied to foreigners only.この規則は外国人にのみ適用されます。
If I were to live abroad, I would live in Britain.もし仮に外国に住むことになれば、イギリスに住むだろう。
My mother insists that I should not go out after dark.母は暗くなってから私が外出してはいけないと言い張る。
The smaller planets hovering around the planet Jupiter reminded him of the guards surrounding a king when he walked outdoors, and Kepler called them satellites.木星の周辺を回っているもっと小さな惑星を見てケプラーは、外出中の王の回りを取り囲む護衛を思いだしたので、それを衛星と名付けたのだ。
It has become common practise to employ foreigners working abroad from Asian countries as maids.アジア諸国などから出稼ぎにきた外国人をメイドとして使うのが常識のようになっている。
Tom took off his wedding ring and threw it into the pond.トムは結婚指輪を外して池に投げ捨てた。
Why not just let fly once in a while?たまには理性のタガを外してみませんか。
He looked out of the window.彼は窓の外を見た。
It was a revelation to me.それは私にとって意外な話だった。
And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language.また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。
Yet Japan is still not sufficiently understood by other countries, and the Japanese, likewise, find foreigners difficult to understand.しかしながら、日本は相変わらず他の国から十分に理解されておらず、日本人の方も外国人を理解しにくいと思っている。
I would like to engage in foreign trade in the future.私は将来、外国貿易をやりたい。
We must sleep outside today.今日俺たちは外で寝なきゃならない。
I don't like to go outside when it's raining.雨の中外へ出るのは好きじゃない。
Tom unbuttoned his shirt.トムはシャツのボタンを外した。
His proposal is completely out of the question.彼の提案は全く論外だ。
There was nothing but water as far as the eye could see.見渡す限り水以外何もなかった。
He worked hard for the purpose of buying a foreign car.彼は外国車を買うために一生懸命働いた。
You know something?意外な話があるんだ。
My wife likes to eat out, so she doesn't have to cook.私の妻は外で食事をするのが好きなので、料理をする必要がない。
The loss of money made it impossible for him to go abroad.金をなくしたために彼は外国に行けなくなった。
She is missing the point.彼女のいうことは的外れである。
Though she wished to travel abroad by herself, she thought better of it.一人で海外旅行したいと彼女は思ったが、考え直してやめた。
The people were rescued all but one.人々は一人以外は皆救助された。
Every time I went to see her, she went out.私が彼女に会いにいくときは、いつでも外出していた。
If you read between the lines, this letter is a request for money.言外の意味を読み取るならば、この手紙はお金の無心です。
It's nice to sip and savour drinks other than beer as well from time to time.たまにはビール以外のお酒をちびちび舐めるのも良いでしょう。
Japan trades with many foreign countries.日本は多くの外国と貿易している。
Not a few foreigners like Japanese food.日本食が好きな外国人は少なくない。
I didn't go out for fear of catching cold.私は風邪をひかないように外出しなかった。
A generous tax break will be provided to foreign companies that set up factories in the area.その地域に工場を設立する外国企業には、税が大幅に減免される。
My father sometimes goes abroad.私の父は時々外国へ行きます。
That's area code 213, phone number 486-2435.市外局番213の486ー2435です。
It takes years to master a foreign language.外国語をマスターするには何年もかかる。
He ran into the room with his hat and overcoat on.彼は帽子をかぶり、外套を着たままで部屋の中に飛び込んできた。
Aside from the tourist spots, it's not very prosperous, I think.観光場所以外はあまり栄えていないと思います
The outdoor concert was canceled due to the storm.野外コンサートは嵐のために中止になった。
I thought the little boy who was staring and pointing at the foreigner was very rude.その外国人をじっと見て指差している少年はとても無礼だと思う。
I'm off duty now.今は勤務時間外だ。
I don't have anything else to do but wait for you.あなたを待つ以外にすることは何も無い。
It takes us a long time to master a foreign language.私たちが外国語をマスターするには長い時間がかかる。
Mary looks like her mother, but she has a different personality.メアリーは母親と外見は似ているが性格は似ていない。
Students often find it very difficult to understand a lecture in a foreign language.学生たちはしばしば、外国語の授業を理解することはとても難しいことに気づく。
She was about to go out.彼女はまさに外出しようとしていた。
I think that it is impossible to master a foreign language by self-learning.外国語を会得するのに、独習は無理だと思います。
Regular attendance is important in a foreign language class.外国語の授業ではきちんと出席する事が大切です。
A foreign language cannot be mastered in a year or so.外国語は1年やそこらで身につけられるものではない。
Most people studying a foreign language will never be able to speak like a native speaker.外国語を勉強しているほとんどの人達は、ネイティブスピーカーのように話すことなどできないだろう。
I'll walk you out.外まで送りましょう。
We had hoped to go abroad this summer.私達はこの夏に外国へ行くことを希望していた。
I didn't feel like studying because the noise outside was getting on my nerves.外の音がうるさくて勉強する気になれなかった。
One cannot judge people only by their outward appearances.外見だけで人を判断することはできない。
He had not been abroad for one month before he was taken ill.外国へ行って1ヶ月も経たぬうちに、彼は病気になった。
All his injuries are external.彼の負った傷はすべて外傷だった。
Judging from his appearance, he is ill.外見から判断すると、彼は病気だ。
He was sick, so he did not go out.彼は病気だった、それで外出しなかった。
The rain kept us from going out.雨のため我々は外出できなかった。
In those days, few people could travel abroad.その当時海外旅行に行ける人はほとんどいなかった。
It is said that he will go abroad.彼は海外に行くそうです。
Investing abroad on your national currency basis will not always be profitable.自国通貨建てで海外に投資することがいつも利益を生むとは限らない。
Shareholders were concerned about the company's swift expansion overseas.株主は同社の急速な海外での事業展開を懸念した。
He became sick. That's why he gave up going abroad.彼は病気になった。それ故外国行きをあきらめた。
Some people took hostile attitudes toward the illegal aliens.不法外国人に対して敵対的な態度を取る人もいた。
I would like to travel in foreign countries while the yen is strong.この円高のうちに、海外旅行をしたいものです。
I put on my cap to go out.私は外に出るために帽子をかぶった。
Have you ever been to a foreign country?あなたは外国へ行ったことがありますか。
He was ruled out.彼は問題外だ。
If I had enough money, I could go abroad.もし十分なお金を持っていれば、海外へ行けるのに。
My first guess was wide off the mark.私の最初の考えは的外れである。
We had a party outside.私達は野外でパーティーをした。
She talked long of her experiences abroad.彼女は外国の経験について長々と話した。
It was piercingly cold outside.外は身を切るような寒さだった。
I peeped out through a crack in the wall.私は壁の裂け目から外を覗いた。
Children are often very good at learning foreign languages.子供は外国語を学ぶのがたいていとても上手である。
I will visit foreign countries someday.私はいつか外国を訪れるつもりです。
I don't know anything about him except what you told me.あなたが私に話してくれたこと以外彼について何も知らない。
The second argument deals with the naturalization of foreign workers in Japan.2番目の議論は日本の外国人労働者の帰化に関するものである。
She is anxious to go abroad.彼女は海外に行きたがっている。
He went abroad to raise fund for the project.彼はプロジェクトの資金を集めに外国へ行った。
Foreign students demanded help from us.外国人留学生は私たちに援助を求めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License