Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I wonder whether stone-roasted sweet potatoes are available overseas as well. | 石焼き芋って、海外にもあるのかな。 | |
| I was an outsider. | 私は部外者だった。 | |
| The difficulties of the Japanese language prevent all but a handful of foreigners from approaching the literature in the original. | 日本語のむずかしさが、一握りの外国人を除いてすべての外国人が、原語で日本文学に近づくのを妨げている。 | |
| In those days, few people could travel abroad. | その当時海外旅行に行ける人はほとんどいなかった。 | |
| She didn't want to go out anyway. | 彼女はとにかく外出したくなかった。 | |
| We know nothing except that he did not come home that day. | 彼がその日は帰宅しなかったという以外は私たちは何も知りません。 | |
| Nuclear weapons will bring about nothing but the ruin of mankind. | 核兵器は人類の破滅以外の何ももたらさないだろう。 | |
| My father has never been abroad. | 父は一度も外国へ行ったことがない。 | |
| There is no cure for birth and death save to enjoy the interval. | 誕生と死との間を享楽する以外には、この両者に対して回復の手の施しようがない。 | |
| I don't have anything else to do but wait for you. | あなたを待つ以外にすることは何も無い。 | |
| I advise you to go abroad while young. | 若いうちに海外へ行かれることをお勧めします。 | |
| In spite of the rain, I went out. | 雨にもかかわらず、私は外出した。 | |
| I'd like to go abroad one day. | いつか外国へ行きたいものだ。 | |
| No, I didn't go out. | はい、外出しませんでした。 | |
| The cold north wind was roaring outside. | 外では冷たい北風が轟々と吹き荒れていた。 | |
| She seldom goes out. | 彼女はめったに外出しない。 | |
| I don't feel like going out tonight. | 今晩外出したいと思わない。 | |
| Would you like to travel abroad? | 海外旅行をしたいと思いませんか。 | |
| We won't go out unless it stops raining. | 雨が止まなければ、外出しないつもりです。 | |
| Don't judge a person by his appearance. | 外見で人を判断してはならない。 | |
| The firm is under foreign management. | その会社は外国人が経営している。 | |
| Everybody except Joe went to the party. | ジョー以外は全員パーティーに行きました。 | |
| A foreigner asked me where the station was. | ある外国人が私に駅がどこにあるかと聞いた。 | |
| I find foreign languages very interesting. | 外国語がとっても楽しいと分った。 | |
| Keep in touch with what is happening in foreign countries. | 外国の出来事に通じていなさい。 | |
| There are a number of shops selling foreign books and periodicals. | 外国の書籍や定期刊行物を販売している店がいくつかある。 | |
| There are two doctors in his circle of friends, a surgeon and an ophthalmologist. | 彼の友人には医者が二人いる。一人は外科医で、もう一人は眼科医だ。 | |
| It happened that he was out. | たまたま彼は外出していた。 | |
| He gave up going abroad. | 彼は海外旅行をあきらめた。 | |
| Country people are traditionally suspicious of strangers. | 田舎の人々は外部の人に対して昔から疑い深い。 | |
| Two hundred fifty kilograms is an extraordinary weight even for a sumo wrestler. | 250キロというのは相撲取りとしても並外れた体重だ。 | |
| Japan depends on overseas countries for the supply of raw cotton. | 日本は原綿の供給を海外に仰ぐ。 | |
| Is it all right to eat out tonight? | 今夜は外で食べてもいいですか。 | |
| She spends a lot of money when she goes abroad. | 彼女は海外へ行くとたくさんお金を使う。 | |
| He has been engaged in foreign trade for twenty years. | 彼は外国貿易に従事して20年になる。 | |
| Mary resembles her mother in appearance, but not in character. | メアリーは母親と外見は似ているが性格は似ていない。 | |
| I don't feel like going out on such a day. | こんな日には外出したくない。 | |
| It's very easy to sound natural in your own native language, and very easy to sound unnatural in your non-native language. | 自分の母語で自然な表現をするのはたやすいが、母語以外の言語ではとかく不自然な表現になりやすい。 | |
| I have three brothers. One lives in Japan and the other two live abroad. | 私は3人兄弟がいる。1人は日本に、残りは外国に住んでいる。 | |
| For Tom, getting fired was an unexpected shock. | トムにとって、解雇は予想外のショックだった。 | |
| That is out of the question. | それは問題外だよ。 | |
| Do you have any foreign stamps? | 外国の切手を持ってますか。 | |
| Many foreigners come to Japan for the purpose of studying Japanese. | 日本語を勉強するために日本へやってくる外国人が多い。 | |
| It takes us a long time to master a foreign language. | 外国語をものにするには長い時間がかかります。 | |
| He likes to travel abroad. | 彼は海外旅行が好きです。 | |
| I was abroad on an assignment. | 私は仕事で外国に行っていました。 | |
| Outside advice may be necessary. | 外部からの助言が必要かもしれません。 | |
| People were bewildered by the unexpected situation. | 予想外の事態に人々は困惑した。 | |
| Genius is nothing but a great aptitude for patience. | 天才とは忍耐に堪え得る偉大な適性に外ならぬ。 | |
| Do you have any foreign beer? | 外国のビールはありますか。 | |
| Such a trivial thing is out of the question. | そんな些細な事は問題外だ。 | |
| It's completely illogical. It wasn't as if I was shouting outside while drunk. | 全く筋が通っていない。私は酔っぱらって外で叫んでいたわけじゃない。 | |
| The best way to know a foreign country is to go there yourself. | 外国を知る一番良い方法は実際に行ってみることです。 | |
| Foreign investors backed off because of regional political unrest. | 外国資本家は現地の政情不安が理由で手を引きました。 | |
| I don't want to go out. | 私は外出したくない。 | |
| It was piercingly cold outside. | 外は身を切るような寒さだった。 | |
| I wish I was always being sent abroad on business like he is. | 彼はいつも仕事で海外に行けていいなあ。 | |
| He came when I was out. | 私が外出していたとき彼がやってきた。 | |
| His job has brought him in contact with some foreigners. | 職業柄彼は数人の外国人と近づきになっている。 | |
| He has two languages at his command besides English. | 彼は英語以外にも2つの言語を自由にあやつる。 | |
| Recently, the number of foreigners working or studying in Japan has increased. | 最近は日本で働いたり勉強したりする外国人が多くなった。 | |
| One day, her dream to be dressed in haute couture came true in an unexpected way. | いつかオートクチュールに身を包むんだという彼女の夢が意外な形で実現した。 | |
| My mother insists that I should not go out after dark. | 母は、日が暮れてから私が外出するべきではないと言って譲らない。 | |
| The air felt a little cold. | 外気は少し冷たかった。 | |
| Learning foreign languages is boring. | 外国語を学習するのはつまらないよ。 | |
| Visiting a foreign country must be expensive. | 外国へ行くのは高くつくにちがいない。 | |
| Traveling abroad is now more popular. | 海外旅行は、いまや以前よりも一般的である。 | |
| You must stick to your diet. | 決まった食事以外は食べないように。 | |
| I have a spare key to my house hidden outside. | 外の隠れ家のスペアキーを持っている。 | |
| There is no going out in this weather. | この天気では外出できない。 | |
| The car is waiting at the gate. | 自動車を門の外に待たせてある。 | |
| Having asked Jordan to watch after the house, I went out. | ジョーダンに留守を頼んで外出しました。 | |
| Learning a foreign language is truly interesting and enjoyable. | 外国語を習うことが本当に面白くて楽しいよ。 | |
| I've never stayed out this late walking before! | 私こんなにおそくまで外出歩いたことないわい! | |
| How often do you go abroad? | 君はどれくらいよく海外に行きますか。 | |
| I would like to engage in foreign trade in the future. | 私は将来、外国貿易をやりたい。 | |
| There are some foreign workers in my company as well. | うちの会社にも何人か外国の人がいます。 | |
| It was careless of her to go out alone. | 一人で外出するとは彼女も不注意だった。 | |
| A little thought will tell you that the whole plan is out of the question. | 少し考えれば、その計画全体は問題外だとわかる。 | |
| Japan imports various raw materials from abroad. | 日本は海外から様々な材料原材料を輸入している。 | |
| She is ashamed to speak to a foreigner. | 彼女は恥ずかしくて、外国人に話しかけられない。 | |
| Are there other universes outside our own? | 我々の世界の外に他の宇宙があるのだろうか。 | |
| She never dreamed she'd meet him in a foreign country. | まさか海外で彼に会うとは、彼女は夢にも思わなかった。 | |
| You don't say. | 意外だねー。 | |
| She put on her overcoat before going out. | 彼女は外出する前にオーバーをきた。 | |
| Regular attendance is important in a foreign language class. | 外国語の授業ではきちんと出席する事が大切です。 | |
| He went abroad. | 彼は外国へ行った。 | |
| My career in the government includes many overseas assignments. | 政府での私の職歴は数多くの海外勤務を含む。 | |
| Beauty is but skin deep. | 外見の美しさはうわべだけのものだ。 | |
| I'm no misogynist, but were I so then I'd surely exempt you. | 私は決して女嫌いというわけではないが、もしそうだったら間違いなく君を外すだろうね。 | |
| He hopes to go abroad. | 彼は海外に行くことを希望している。 | |
| She finally made up her mind to go abroad. | 彼女はついに外国に行く決心をした。 | |
| There was nothing but water as far as the eye could see. | 見渡す限り水以外何もなかった。 | |
| Every time he goes out, he drops in at the bookstore. | 彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。 | |
| You oughtn't to go out with the little boy remaining alone. | 小さな子供を一人残しておいたまま、外出すべきではありません。 | |
| I had an ectopic pregnancy two years ago. | 2年前に子宮外妊娠をしました。 | |
| Some people think eating at home is better for you than eating out. | 家で食事するのは外で食べるより良いと考える人もいる。 | |
| Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn? | ネイティヴの英語話者にとって、最も簡単に学習できる外国語はどれだと思いますか? | |
| She never dreamed she'd meet him overseas. | まさか海外で彼に会うとは、彼女は夢にも思わなかった。 | |
| We must learn a lot about foreign countries. | 私たちは外国について多くのことを学ばねばならない。 | |