UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

To speak a foreign language well takes time.外国語を上手に話すには時間がかかる。
He is out of tune.彼は調子が外れている。
These goods were imported from abroad in secret.これらの商品は密かに海外から輸入された。
Each person has various reasons for going on a trip abroad.人にはそれぞれ外国旅行に行く理由がいろいろある。
Living as a vampire, and getting used to it, isn't such a big deal.昼夜逆転の生活も、しっかりリズムとして身についてしまうと案外大変というわけでもない。
The rain prevented me from going out.雨で外出ができなかった。
Let's dine out for a change.たまには外で食事をしよう。
His wife seems to be a foreigner.彼の奥さんは外国人らしい。
The picnic was a disappointment.ピクニックは案外つまらなかった。
Let's eat out tonight.今夜は外に食事をしに行きましょうか。
She doesn't get outdoors much.彼女はあまり外出しません。
You mustn't keep your guest waiting outside.お客様を外に待たせておいてはいけないよ。
Which foreign language do you think is the easiest for native English speakers to learn?ネイティヴの英語話者にとって、最も簡単に学習できる外国語はどれだと思いますか?
For external use only, do not ingest.外用のみに使用し、内服しないで下さい。
If I were young, I would go abroad.私が若ければ、外国へ行くのだが。
Foreign products arrived on the market in large quantities.外国製品がどかっと市場に出回った。
Country people are traditionally suspicious of strangers.田舎の人々は外部の人に対して昔から疑い深い。
I appreciate foreign languages!私は外国語が好きですよ。
I had intended to go abroad.私は外国へ行くつもりだったが。
You should put on a raincoat because it's cold outside.外は寒いから、レインコートを着るべきだ。
The foreign minister will act for the Prime Minister in his absence.首相の留守中は外務大臣が代理を務める。
She seldom, if ever, goes out after dark.日が暮れてから外出することがあるにしても極めてまれだ。
When you travel abroad, you usually need a passport.海外旅行をするとき、普通はパスポートが必要になります。
It's too dark to play outside.暗すぎて、外では遊べない。
I made friends with a student from abroad.私はある外国人学生と仲良くなった。
I would rather stay home than go out with him.私は彼と一緒に外出するよりもむしろ家にいたい。
We went out in spite of the rain.私たちは雨降りにもかかわらず、外出した。
A heavy snowstorm kept us from going out.ひどい吹雪のために私達は外出できなかった。
It being a fine day, I took a walk in the suburbs.お天気が良かったので、郊外を散歩した。
We cannot separate the sheep from the goats by appearance.外見で、善人と悪人を区別することはできない。
If I were a foreigner, I probably wouldn't be able to eat raw fish.私が外国人なら、生魚を食べることはできないだろう。
He went out to eat.彼は外食した。
The little girl never smiles at anyone other than Emily.その小さい女の子はエミリー以外の人には誰にも微笑みかけない。
I may go out if the rain lets up.雨がやんだら外出するかもしれない。
He went out in spite of the heavy rain.彼はひどい雨にもかかわらず外出した。
Pardon all but thyself.あなた以外の者をすべて許しなさい。
The animation is on the air even in other countries.そのアニメは外国でも放送されています。
I don't have anything else to do but wait for you.あなたを待つ以外にすることは何も無い。
Have you ever been abroad?外国に行ったことがありますか。
My mother allowed me to go abroad.母は私が海外に行くのを許した。
I found the problem easier than I had expected.問題は意外にやさしかったよ。
I want to go abroad one day.いつか外国へ行きたい。
I will go abroad next year.私は来年外国へ行きます。
It's OK to take a picture from outside.外からなら撮ってもかまいません。
We aren't used to being spoken to by a foreigner.私達は外国人に話しかけられることに慣れていない。
I have to do my homework instead of going out.外出をしないで宿題をしなければならない。
Your guess is entirely off the mark.君の推測はまったく的外れだ。
He looked out of the window.彼は窓の外を見た。
A foreigner asked me where the station was.ある外国人が私に駅がどこにあるかと聞いた。
I was obliged to go out yesterday.私は昨日やむをえず外出せざるをえなかった。
Did anyone call me when I was out?私の外出中に、だれか電話をかけてきましたか。
External pressure grows ever more intense.外からの圧力がますます激しくなってきている。
It is difficult for foreigners to get used to Japanese meals.外国人が日本の食事に慣れる事は難しい。
Please invite us out to dinner.僕たちを外食に誘って下さい。
The musician is famous abroad as well as in Japan.その音楽家は、日本だけでなく外国でも有名だ。
Why do you want to study abroad?君はなぜ海外で勉強をしたいのですか。
There are no exceptions to this rule.この規則に例外はありません。
This mystery has a plot twist that's completely novel.このミステリーのトリックは、奇想天外だ。
He never goes out after dark.彼は日が暮れてからは決して外出しない。
It is dark out of doors.戸外は暗い。
Young people are eager to go abroad.若者は、外国に行きたがる。
To get the nation's economy out of the red, more foreign aid had to be pumped in.その国の財政の赤字をなくすには、もっと、たくさんの外国の援助を注ぎ込まなければならなかった。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti一体、わが国の婦人は、外国婦人などと違い、子供を持つと、その精魂をその方にばかり傾けて、亭主というものに対しては、ただ義理的に操ばかりを守っていたらいいという考えのものが多い。
It is not easy to learn a foreign language.外国語を習得するのはやさしくない。
I'm off duty now.今は勤務時間外だ。
It happened that I was out then.私はそのときたまたま外出していた。
His plan is difficult and expensive; it is completely out of the question.彼の企画はむずかしくてたくさんの費用がかかるため、まったく問題外だ。
Some knowledge of foreign languages, of Spanish in particular, is essential.外国語、特にスペイン語の知識は不可欠です。
In summer, we enjoy outdoor sports.夏には、私たちは野外スポーツを楽しみます。
It was a revelation to me.それは私にとって意外な話だった。
His wet coat was evidence that he had been outside.濡れたコートが彼の外出の証拠であった。
I want to go abroad next year.私は来年外国にいきたい。
May I go out to play?外に遊びに行ってもいいですか。
While she was out, the thief got away with her jewels.彼女が外出している間に泥棒が宝石を持ち逃げした。
You must not go out at night.あなたは夜外出してはならない。
The circumstances did not allow me to go abroad.海外へ行くことは事情が許さなかった。
I couldn't go out because of the rain.雨のため私は外出できなかった。
Every rule has its exceptions.どんな規則にも例外がある。
This week I've watched foreign car-action movies with subtitles for three days in a row.今週、3日連続でカーアクションものの外国映画を字幕で見た。
Japanese tourists abroad are big spenders.海外の日本人観光客は大金を使う。
Everybody without exception must take the test.全員が例外なくその試験を受けなくてはならない。
I stepped outside and was bathed in the harsh direct sunlight.外に出ると強い日差しにカッと照らされた。
Compared with the Chinese, the Japanese are poor linguists.中国人と比べて、日本人は外国語が不得手である。
Nowadays children do not play outdoors.近頃、子供は外に出ない。
The honeymoon will be spent abroad.新婚旅行は海外の予定です。
He works every day except Sunday.彼は日曜日以外は毎日働きます。
He is saving money for a trip abroad.彼は海外旅行のため金を溜めている。
That party was held under the auspices of the Foreign Ministry.その会は外務省の後援で開かれた。
They disputed about whose turn it was to take the trash out.彼らはゴミを外へ出すのは誰の順番かを言い争った。
Foreign investors backed off because of regional political unrest.外国資本家は現地の政情不安が理由で手を引きました。
I want to go abroad someday.いつか外国へ行きたい。
We went out for some fresh air.私たちは新鮮な空気を求めて外出した。
A young person is waiting for you outside.若い人が外であなたを待っています。
I work every day except on Sunday.日曜日以外は働いています。
Illness prevented me from going abroad.病気のため、私は外国へ行けなかった。
I couldn't make myself understood in a foreign country.外国で言葉が通じなかった。
Juliet talked to Romeo on the balcony, who was outside.ジュリエットはバルコニーから外のロミオに語りかけました。
He has spent most of his time as a career diplomat.彼は生え抜きの外交官として一生の大部分を送ってきた。
He remained abroad later on.彼は後に外国に残った。
Our school facilities are inadequate for foreign students.当大学では外国人留学生の受け入れ施設が十分でない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License