Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I want to go abroad someday. いつか外国へ行きたい。 Besides being a surgeon, he was a famous writer. 彼は外科医である上に著名な作家であった。 My mother insists that I should not go out after dark. 母は暗くなってから私が外出してはいけないと言い張る。 Did you go out last night? 君は昨晩外出しましたか。 I doubt if anyone even remembers his name now, except for me. 私は私以外に誰も彼の名前さえ覚えていないではないかと疑問に思う。 The foreigner soon got used to Japanese food. その外国人はすぐに日本の食べ物に慣れた。 He could not go out because of a bad storm. ひどい嵐のために、彼は外出できなかった。 If the ball hits you somewhere else than on the head or hands, you're out. 頭部と手以外なところに球に打たれると失格されます。 Authorized personnel only. 関係者以外立ち入り禁止。 Japan exports a great number of cars to foreign countries. 日本は多くの自動車を外国へ輸出している。 Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict. 外交的な対話によって、その紛争に終止符を打つことができた。 Please unlink this sentence from English. この例文を英語のリンクから外してください。 Please take off all your clothes except your underpants and bra. パンツとブラジャー以外は全部脱いでください。 People often live comfortably in the suburbs. 郊外での生活は快適であることが多い。 You should not judge a person by his appearance alone. 人を外見だけで判断するものではない。 Did you go out last night? 昨夜君は外出していましたか。 Visiting a foreign country must be expensive. 外国へ行くのは高くつくにちがいない。 Their colleague was transferred to an overseas branch. 彼らの同僚は海外の支店に転勤になった。 All I can think about is next month's vacation. I haven't been on one in so long. 今は、来月の海外旅行のことでもう頭がいっぱいよ。だって、久々なんだもん。 Many foreign customs were introduced into Japan after the war. 戦後多くの外国の風習が日本に持ち込まれた。 I would rather stay at home than go out. 私は外出するよりむしろ家にいたい。 What does "resident alien" mean? 「居住外国人」とは、どういう意味ですか。 She never dreamed she'd meet him in a foreign country. 彼女は外国でまさか彼と会おうとは夢にも思わなかった。 Don't bother about my lunch. I'll eat out. 私の昼食に気をつけなくても結構です。外で食べますから。 His family moved into a new house in the suburbs. 彼の一家は、郊外の新しい家に引っ越した。 The foreigner spoke Japanese as if it were her mother tongue. その外国人はまるで母語のように日本語を話した。 During my last spring vacation I took a job in a restaurant to help pay the costs of my trip abroad. この春休みには、海外費用の足しにするため、レストランでアルバイトをした。 We couldn't go out because of the rain. 雨のため我々は外出できなかった。 When I considered beautiful things I found that there was nothing for me to do but to gaze and admire. 美しいものについて考えるとき、私は見つめて感心すること以外には自分には何もすることがないということがわかったのだ。 On no account must you go out today. 今日は絶対外に出てはいけない。 Foreigners admire Mt. Fuji. 外国人は富士山を賛美する。 Looking out of the window, I saw a stranger at the doorstep. 窓の外を見たとき、戸口の上り段のところに見知らぬ人がみえた。 It's totally dark outside. 外は真っ暗だよ。 Nothing is to be seen but water. 水以外何も見えない。 She keeps company with a foreign student. 彼女はある外国人学生と付き合っている。 It's very gray outside. 外はどんよりしている。 Because I eat out every day, I miss home cooking. 毎日外食ばかりで済ませていると、家族料理が恋しくなります。 She went out just now. 彼女は今し方外出しました。 You can go out, as long as you promise to be back by 11 o'clock. 11時までに帰ってくると約束してくれるのなら外出してよろしい。 My uncle lived abroad for many years. 私の叔父は何年も外国で生活した。 All the members of our club, excluding me, are men. うちのクラブはわたし以外、全員男です。 I think that it is impossible to master a foreign language by self-learning. 外国語を会得するのに、独習は無理だと思います。 The division picnic is this Saturday at the park. 部の野外パーティーは今度の土曜日に公園で行います。 Those who look outward dream, but those who look inward awaken. 外を眺める者は夢を見るが、内を眺める者は目を覚ます。 You must stick to your diet. 決まった食事以外は食べないように。 There's nothing I can do but give up the idea of going abroad. 私は海外へ行く夢をあきらめざるを得ません。 The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well. 例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。 How about dining out tonight? 今夜外食にしてはどう? My father usually wears a hat when he goes out. 父は外出するときはたいてい帽子をかぶる。 He is in charge of entertaining the foreign guests. 彼が外人客の接待にあたっている。 Are you still letting last night's fight bother you? That's so naive. 昨日のけんかを気にしてるの?意外にナイーブなのね。 It's already dark outside. 外はもう暗いです。 Don't go out now. We're about to have lunch. 今は外出しないで。もうすぐ昼ご飯にするとこだから。 He was looking out the window. 彼は窓から外を見ていた。 Don't make fun of foreigners' mistakes in Japanese. 外国人の日本語の誤りをからかってはいけない。 The smaller planets hovering around the planet Jupiter reminded him of the guards surrounding a king when he walked outdoors, and Kepler called them satellites. 木星の周辺を回っているもっと小さな惑星を見てケプラーは、外出中の王の回りを取り囲む護衛を思いだしたので、それを衛星と名付けたのだ。 He often goes abroad on business. 彼は商用でよく外国へ出かける。 It is still light outside. 外はまだ明るい。 She had never dreamed of meeting him abroad. まさか海外で彼に会うとは、彼女は夢にも思わなかった。 I couldn't go out because of the snow. 雪のため私は外出できなかった。 You had better not go out today. 君は今日は外出しないほうがよい。 Don't tell tales out of school. 学校の中の話を外でするな。 The snow prevented his going out. 雪のため彼は外出できなかった。 The door was locked from the outside. その戸は外側から鍵がしめられている。 No matter how we try, it is impossible to distinguish good people from bad people by outward appearances. 外見で、善人と悪人を区別させようとしても無駄である。 After 1639 Japan closed the door to foreign cuisine. 1639年以降日本は外国料理に対して門戸を閉ざした。 No one came to the party except John and Dick. ジョンとディック以外誰もパーティーに来なかった。 You should avail yourself of the chance to go abroad. 外国へ行けるチャンスは利用すべきだ。 That's beside the point. それは的外れだ。 Our city's transport problems are minor when measured against capitals like London and New York. この町の交通機関の問題はロンドンやニューヨークなどの海外の大都市の問題と比べれば、大した事はない。 No, I didn't go out. はい、外出しませんでした。 Father wants me to study abroad while I am young. 父は僕が若いうちに海外留学するのを望んでいる。 I think he gets a passing mark as Foreign Minister. 彼は外務大臣としてはまず及第といえる。 I couldn't sleep well because it was noisy outside. 外がうるさかったのでよく眠れなかった。 Everybody is busy except me. 私以外みんな忙しい。 America's foreign debt shot past $500 billion. アメリカの対外債務は5000億ドルを突破しましたよ。 A correspondent must soon adjust himself to life abroad. 通信員は海外生活にすぐに順応しなくてはいけない。 I don't like to cook when it's hot outside. 外が暑い時に料理するのは好きではない。 Get out. 外に出ろ。 Don't figure on going abroad this summer. 今年の夏は外国に行けるとは期待しない方がいい。 I cooled my heels for one hour outside his office. 事務所の外で1時間待たされた。 I was dropped from the baseball team. 私は野球チームから外された。 You will benefit by a trip abroad. 海外旅行をすれば得るところがありますよ。 I am thinking of going abroad next year. 私は来年海外に行こうと思っている。 The good way to know a foreign country is to go there. 外国を知るよい方法はそこへ行くことだ。 My father has been engaged in foreign trade for many years. 私の父は長年、外国貿易に従事しています。 If I happen to end up going abroad, I'd probably go for France. もし万一外国へ行くとすれば、フランスにするでしょう。 What Tom said was besides the point. トムの発言は的外れだ。 The best way to learn a foreign language is to go to the country where it is spoken. 外国語を身につけるいちばんよい方法は、それが話されている国へ行くことである。 She was about to go out. 彼女はまさに外出しようとしていた。 A group of foreigners arrived in Edo, that is to say Tokyo. 外国人の一団が江戸、つまり東京に到着した。 Did anyone call me when I was out? 私の外出中に、だれか電話をかけてきましたか。 She called while I was out. 私の外出中に彼女は来た。 I appreciate foreign languages! 私は外国語を好みますよ。 By studying overseas, students can come into contact with other manners and customs. 海外で勉強することによって、学生は別の風俗習慣に触れることができる。 Water was supplied from outside. 水は外側から供給された。 When he goes out, he asks me to keep an eye on his house. 彼は外出するとき、家に気をつけてくれと私に頼む。 Remove the cap from the ink refill bottle, fill the dropper with ink, and drip an appropriate amount onto the marker's core. インキ補充瓶のキャップを外し、スポイトでインキを吸い上げ、マーカーの吸収体へ適量、滴下してください。 We have five classes every day except Saturday. 土曜以外は一日に5時間授業がある。 You know something? 意外な話があるんだ。