The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '外'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You must not go out at night.
あなたは夜外出してはならない。
Don't judge a person by his appearance.
外見で人を判断してはならない。
Nancy didn't mind living abroad by herself.
ナンシーは外国で一人で暮らすのを嫌がらなかった。
I was taught English by a foreigner.
私は外国人に英語を教えてもらった。
There was nothing but water as far as the eye could see.
見渡す限り水以外何もなかった。
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.
最近の海外移転の動きを見てもわかるように、製造業の生産性改善も限界に近いところまで進んでいる。
It's getting dark little by little outside.
外は、少しずつ暗くなって行きます。
Do you eat out often?
よく外食しますか。
He'll be out at lunch now, so there's no point phoning straight away.
彼は今、昼ご飯を食べるために外出していると思うよ。だから、すぐ電話しても無駄だよ。
You need a passport to enter a foreign country.
外国に入国するにはパスポートが必要だ。
My father often goes abroad on business.
父は商用でよく外国へ出かける。
What does "resident alien" mean?
「居住外国人」とは、どういう意味ですか。
Let's eat lunch outside.
外でランチを食べましょう。
The foreigner didn't know Japanese at all.
その外国人はまったく日本語を知らなかった。
Cars are indispensable to suburban life.
車は郊外の生活に欠くことが出来ないものである。
He's been grounded for a week.
彼は一週間、外出を禁止された。
There are exceptions to every rule.
どの規則にも例外がある。
It was decided that the manager, as the company's representative, would go overseas on business trips once a week.
経営者は会社の代理として一週間に一回海外へ出張することになりました。
Mike eats out almost every night.
マイクはほとんど毎晩外食だ。
Judging from his appearance, he must be the conductor.
外見から判断して、彼が指揮者にちがいない。
He is a foreigner, and ought to be treated as such.
彼は外国人だから、そのように扱わなければならない。
I usually eat out.
私は、普通外食しています。
She is ashamed to speak to a foreigner.
彼女は恥ずかしくて、外国人に話しかけられない。
Nothing was to be seen but the blue sky.
青空以外には何も見られなかった。
I don't want to go outside this afternoon.
午後は外へ出たくない。
Japan has diplomatic relations with China.
日本は中国と外交関係がある。
The outside walls of the auditorium are terribly stained. It is, in part, due to acid rain.
その講堂(の外壁)はひどく黒ずんでいる。その原因の一つは酸性雨である。
Nobody wants to work outdoors on a cold day.
寒い日には、だれも外で働きたくない。
You will be allowed to go out soon.
もうすぐ外出してもよくなるでしょう。
We face competition from foreign suppliers.
我々は海外の業者からの競争に直面している。
There are many foreign tourists in Asakusa.
浅草には外国人観光客が多い。
It is quite a surprise to see you here.
君にここで会うのは全く意外だ。
It was very cold, but I went out.
とても寒かったけれども私は外出した。
I would rather stay home than go out.
外出するよりはむしろ家に居たい。
The curtains were taken down.
カーテンは取り外された。
Japan imports various raw materials from abroad.
日本は海外からさまざまな原材料を輸入している。
He caught a chill because he went out in the rain.
雨の中外出したため、彼は寒気がした。
This case is outside my jurisdiction.
この件は私の管轄外だ。
Nothing can bring you peace but yourself.
あなた以外に、あなたに平和をもたらすことが出来るものは、何もない。
I don't feel like going out tonight.
今晩外出したいと思わない。
The noted diplomat readily participated in the committee.
有名なその外交官は快く委員会に参加してくれた。
The wall is white within and green without.
壁は内側が白くて外側は緑である。
People in other countries often say that the Japanese are not religious enough.
日本人は信仰心が足りないと諸外国からよく言われている。
I'll abstain from going out today.
私は今日、外出することを控えよう。
A number of Japanese people travel abroad every summer.
毎年、多くの日本人が海外へ旅行する。
You had better not go out today.
君は今日は外出しないほうがよい。
Her skin is coarse from years of working outdoors.
彼女の肌は長年戸外で働いたのできめが粗くなっている。
I go to the office by bicycle except on rainy days.
雨の日以外は自転車で会社に行っています。
Japanese consumers are watching closely the U.S. government's efforts to make Japan dismantle various restrictions on imports of foreign goods into the country.
It takes us a long time to master a foreign language.
私たちが外国語をマスターするには長い時間がかかる。
He made up his mind to study abroad.
彼は海外で勉強しようと決心した。
Not a few foreigners like Japanese food.
日本食が好きな外国人には少ない。
His extensive knowledge of music was a revelation to us.
彼が音楽について大変詳しいのは我々にとって意外なことでした。
Now we see more and more foreigners.
今ではますます多くの外国人を見かける。
On gift-giving occasions, people generally avoid giving money, but there are exceptions.
贈り物をする場合に、人々は一般にお金を与えることはしないが、例外もある。
I want to go outside.
外へ出たい。
It doesn't matter to us if you take a photo from the outside.
外からなら撮ってもかまいません。
He used to eat out every day, but he can't afford it.
彼は以前毎日外食していたが、今ではその余裕がない。
Do you have any foreign beer?
外国のビールはありますか。
Look out of the window.
窓の外をご覧なさい。
The contract is in the bag, so let's go out and celebrate.
契約は成立したようなものだから外へ出かけてお祝いしよう。
That girl couldn't take things down in longhand, let alone shorthand.
この前の娘は口述内容を筆記するのも無理だった。速記なんて論外さ。
Are there a lot of foreigners in Armenia?
アルメニアには外国人が大勢いますか。
Is this your first trip abroad?
海外旅行は初めてですか?
The number of students who travel abroad for vacation is increasing.
休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。
I'd like to live in the suburbs of Kobe.
私は神戸の郊外に住みたい。
A good diplomat is a person who practices the technique of letting someone else let the cat out of the bag.
上手い外交官は、人に秘密を漏らさせる手をいつも使う人である。
Physicians are usually distinguished from surgeons.
内科医は普通外科医と区別されている。
It takes time to speak a foreign language well.
外国語を上手に話すには時間がかかる。
Looking out the window, I saw a car coming.
窓の外を見ると、車が1台来るのが見えた。
What you say is neither here nor there.
君の言う事は問題外である。
I went outside early in the morning.
私は朝早く外に出た。
A reception was given for the Japanese foreign minister.
日本の外相のためにレセプションが開かれた。
External application only.
外用のみ。
You can't appreciate his good points by just seeing what he looks like.
彼の良さは外見では分からない。
My father has never been abroad.
父は一度も外国へ行ったことがない。
Why do you want to study abroad?
君はなぜ海外で勉強をしたいのですか。
As a rule, Japanese people are not good at foreign languages.
概して、日本の人々は外国語が苦手だ。
It is difficult for foreigners to get used to Japanese meals.
外国人が日本の食事に慣れる事は難しい。
As for my father, he has not gone abroad until now.
私の父は、今まで外国に行ったことがありません。
He is playing outdoors.
彼は外で遊んでいます。
I am learning two foreign languages.
私は外国語を二つ教わっている。
My father serves in the Foreign Ministry.
私の父は外務省に勤めている。
How about dining out tonight?
今夜外食にしてはどう?
We have to buy them from abroad.
外国から買わなくてはなりません。
My father is out. Shall I tell him to call you back?
父は外出しています。お電話をするように伝えましょうか。
You must stick to your diet.
決まった食事以外は食べないように。
If I were a foreigner, I probably wouldn't be able to eat raw fish.
私が外国人なら、生魚を食べることはできないだろう。
Have you visited foreign countries, say America?
外国、たとえばアメリカへ行ったことがありますか。
The exchange rates for foreign currency change daily.
外貨の為替レートは毎日変わる。
At present, going abroad is no longer the adventure it used to be.
今は外国へ行くことは、昔のように冒険ではない。
Recently, I came to think that it's impossible to become able to speak a foreign language unless you're in a classroom with a teacher teaching it to you properly.
外国語をちゃんと授業で先生に教えてもらわないと話せるようにならない、と近頃考え始めました。
He used to go out at night.
彼は以前よく夜に外出したものです。
I'd like to go abroad one day.
いつか外国へ行きたいものだ。
Unfair tariffs are imposed on foreign products.
海外製品に不公平な関税が課せられている。
I don't like to go out after dark.
暗くなってからは外出したくありません。
She talked long of her experiences abroad.
彼女は外国の経験について長々と話した。
He was ruled out.
彼は除外された。
It's geared pretty much towards real fighting isn't it? Apart from the eyes, crotch, and attacks against fallen opponents just about anything goes ...