Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Practice is the only way to master foreign languages. | 練習は、外国語に熟達する唯一の方法だ。 | |
| A heavy snowstorm kept us from going out. | ひどい吹雪のために私達は外出できなかった。 | |
| Nobody wants to work outdoors on a cold day. | 寒い日には、だれも外で働きたくない。 | |
| More and more Japanese are traveling abroad these days. | 最近では、海外旅行する日本人が増えてきた。 | |
| The best way to learn a foreign language is to go live in a country where it's spoken. | 外国語を学ぶには、その言語が話されている国に住むのが一番だ。 | |
| You should take another pair of glasses when you go abroad. | 海外に行くときは、めがねをもう1つ持っていったほうがいいですよ。 | |
| Young people are eager to go abroad. | 若者は、外国に行きたがる。 | |
| You should keep secrets. | 口外しない方がいいでしょう。 | |
| Making friends with foreigners is interesting. | 外国人と友達になることは面白いです。 | |
| He was perplexed at the unexpected result. | 彼は予想外の結果にまごついた。 | |
| You shouldn't go out for a few days. | 数日は外出しないように。 | |
| After I cleaned the window, I could see through it clearly. | 窓を掃除した後、はっきりと外が見えた。 | |
| We work every day except Sunday. | 我々は日曜以外の日は毎日仕事をする。 | |
| There is nothing for you to do but obey the rules. | ルールには従う以外仕方ない。 | |
| Our city's transport problems are minor when measured against capitals like London and New York. | この町の交通機関の問題はロンドンやニューヨークなどの海外の大都市の問題と比べれば、大した事はない。 | |
| His large income makes it possible for him to travel overseas every year. | 彼の多くの収入が毎年海外に旅行することを可能にしています。 | |
| Here, I'll confine this discussion to why many foreigners enjoy sumo. | ここでは私は議論を、なぜ相撲の好きな外国人が多いか、に限定したい。 | |
| Do you eat at home or eat out? | 食事は家庭で食べますか、外食ですか。 | |
| Mastering a foreign language calls for patience. | 外国語の習得には根気が必要だ。 | |
| He is, so to speak, a fish out of water. | 彼は、言わば、水の外にいる魚のようなものだ。 | |
| The company is located in the suburbs of Osaka. | その会社は大阪の郊外にある。 | |
| Don't go out in this heat without wearing a hat. | この暑さの中帽子なしで外出しては行けません。 | |
| I'll open the curtain for you to look out. | 君が外を見られるようカーテンを開けてあげよう。 | |
| I wasn't counting on that. | 当てが外れたよ。 | |
| She'll be gone abroad in another six months. | あと半年したら、彼女は外国へ行ってしまう。 | |
| She is saving money to go abroad. | 彼女は、海外旅行をするために貯金している。 | |
| He who looks from outside through an open window never sees as much as he who looks at a closed window. | 開け放たれた窓を外から見る者は、閉ざされた窓を透かして見る者と決して同じほど多くのものを見ない。 | |
| You'd better not go out in this cold weather. | こんな寒い日は外に出ないほうがいいですよ。 | |
| My wife likes to eat out, so she doesn't have to cook. | 私の妻は外で食事をするのが好きなので、料理をする必要がない。 | |
| He has gone abroad by himself. | 彼はひとりで外国へ行ってしまった。 | |
| Besides being a surgeon, he was a famous writer. | 彼は外科医である上に著名な作家であった。 | |
| She may have called me up while I was out. | 彼女は私が外出している間に電話をくれたかもしれない。 | |
| A passport identifies you as a citizen of a country and allows you to travel to foreign countries. | パスポートは所有者をある国の国民であることを確認し、海外への旅行を認めるためのものである。 | |
| Didn't you know that he had gone abroad then? | 当時は外国へ行ってしまっていたのを知らなかったのですか。 | |
| Her sudden arrival prevented him from going out. | 彼女が突然来たので彼は外出することができなかった。 | |
| I'll never tell this to anyone. | この事は絶対に口外しません。 | |
| Nothing was to be seen but water. | 水以外何も見えなかった。 | |
| An ambassador is an honest man sent to lie abroad for the good of his country. | 外交官は国のためにうそを言うため外国へ派遣された正直な人である。 | |
| When he heard the voice, he looked out of the window. | その声を聞くと、彼は窓から外を見た。 | |
| Don't forget to polish your shoes before you go out! | 外出の前に必ず靴を磨きなさい。 | |
| In order to buy a foreign car, he worked very hard. | 彼は外車を購入するため、懸命に働いた。 | |
| There are no exceptions to this rule. | この規則には例外は認められない。 | |
| My wife often rings me up, while she travels abroad. | 家内は海外旅行中で、よく電話をかけてくる。 | |
| I am ashamed to go out, dressed like this. | こんな身なりで外出するのは気が引ける。 | |
| I have never had any enemies other than those of the state. | 私は国家の敵以外に、敵を持った事がない。 | |
| Fish cannot live out of water. | 魚は水の外では生きられない。 | |
| Don't be deceived by appearances. | 外見にだまされるな。 | |
| Many foreigners come to Japan for the purpose of studying Japanese. | 日本語を勉強するために日本へやってくる外国人が多い。 | |
| The division picnic is this Saturday at the park. | 部の野外パーティーは今度の土曜日に公園で行います。 | |
| He remained abroad later on. | 彼は後に外国に残った。 | |
| There are many foreign tourists in Asakusa. | 浅草には外国人観光客が多い。 | |
| If I were a foreigner, I probably couldn't eat raw fish. | 私が外国人なら、生魚を食べることはできないだろう。 | |
| Most people studying a foreign language will never be able to speak like a native speaker. | 外国語を勉強しているほとんどの人達は、ネイティブスピーカーのように話すことなどできないだろう。 | |
| Get out and have good clean fun once in a while. | たまには外へ出て健全な楽しみを味わって下さい。 | |
| She could not keep her daughter from going out. | 彼女は娘が外出するのを止める事が出来なかった。 | |
| You had better not go out today. | 君は今日は外出しないほうがよい。 | |
| All will go except you. | 君以外みな行くだろう。 | |
| The people were rescued all but one. | 人々は一人以外は皆救助された。 | |
| It doesn't matter to us if you take a photo from the outside. | 外からなら撮ってもかまいません。 | |
| In foreign countries, especially in Western countries, students are encouraged to express and develop themselves as individuals. | 外国、特に西洋の諸国では、学生は個人として自己を表明したり完成させるようにし向けられる。 | |
| On base and off, buckle your seat-belts. | 基地の中でも外でも、シートベルトを締めなさい。 | |
| The outdoor concert was canceled due to the storm. | 野外コンサートは嵐のために中止になった。 | |
| When you go abroad, you'd better keep in mind that tipping is necessary. | 海外に行ったときは、チップが必要なことを覚えていたほうがいいですよ。 | |
| Please take off all your clothes except your underpants and bra. | パンツとブラジャー以外は全部脱いでください。 | |
| They went on a trip abroad for the first time. | 初めて海外旅行に行った。 | |
| She's not from here. She was born abroad. | 彼女はここの出身じゃない。外国の生まれだ。 | |
| I never go out without buying something. | 私は外出すると必ず何かを買ってしまう。 | |
| Rugby is an outdoor game. | ラグビーは屋外競技である。 | |
| They had no choice but to leave. | 彼らは立ち去る以外どうしようもなかった。 | |
| According to the vice president, the company has yet to receive a contract from a foreign company. | 副社長によると、会社はいまだに外国の会社から契約をもらっていない。 | |
| Compared with the Chinese, the Japanese are poor linguists. | 中国人と比べて、日本人は外国語が不得手である。 | |
| I can't fancy going out in this weather. | この天気に外出するなど想像もできない。 | |
| He never goes out after dark. | 彼は日が暮れてからは決して外出しない。 | |
| There's no use for plastic supermarket bags aside from putting trash in them. | スーパーのビニール袋って、ごみ入れる以外に使い道ないもんかな。 | |
| He would not go out. | 外に出ようとしない。 | |
| You should put on a raincoat because it's cold outside. | 外は寒いから、レインコートを着るべきだ。 | |
| Those words are mere diplomatic niceties. | それは外交辞令だ。 | |
| It's difficult to feel at home in a foreign language. | 外国語に十分慣れることは困難だ。 | |
| I'll abstain from going out today. | 私は今日、外出することを控えよう。 | |
| You can't know his merits by his appearance. | 彼の良さは外見では分からない。 | |
| I went on the trip, leaving the house in her care. | 彼女に留守を頼んで外出しました。 | |
| Naomi is learning English with a view to going abroad. | ナオミは外国に行く目的で英語を習っている。 | |
| Mike eats out almost every night. | マイクはほとんど毎晩外食だ。 | |
| Did you see him go out? | 彼が外へ出て行くのを見ましたか。 | |
| We won't go out unless it stops raining. | 雨が止まなければ、外出しないつもりです。 | |
| How should foreign exchange rates be shown? In the foreign exchange market they are displayed centered on the American dollar. | 外国為替レートってどのように表すの?外国為替市場では、米ドルを中心に表示されます。 | |
| I have to do my homework instead of going out. | 外出をしないで宿題をしなければならない。 | |
| It's going to be six dollars because it's international. | 海外向けなので6ドルになる。 | |
| Tom goes to work every day but Sunday. | トムは日曜日以外の日は毎日仕事に行く。 | |
| The honeymoon will be spent abroad. | 新婚旅行は海外の予定です。 | |
| I don't feel like eating out this evening. | 今夜は外へ食べに行く気分じゃないんだ。 | |
| It is difficult for foreigners to get used to Japanese meals. | 外国人が日本の食事に慣れる事は難しい。 | |
| The best way to master a foreign language is to go to the country where it is spoken. | 外国語を習得する一番よい方法は、それが話されている国へ行くことである。 | |
| Didn't you know that he had gone abroad then? | 当時彼は外国へ行ってしまっていたのを知らなかったのですか。 | |
| The enemy were driven out of the land. | 敵は国外に追い払われた。 | |
| She has no chances of coming in contact with foreigners. | 彼女は外国人と接触する機会がない。 | |
| The toilet was outside, in the yard. | トイレは家の外の庭にありました。 | |
| Could you let him out? | 外に出してやってくれませんか。 | |
| English is useful in diplomacy and tourism. | 英語は外交や観光事業に有効である。 | |
| Play outside instead of watching TV. | テレビを見てないで、外で遊びなさい。 | |