Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The other day something horrible happened in a Tokyo suburb. 先日、東京の郊外で何か恐ろしいことが起こった。 When you travel abroad, you feel very expansive, and it's easy to overspend in a mood like that. 海外に行くと、気が大きくなって思わず使いすぎちゃうんだよね。 These trees will screen our new house from public view. この木々が我々の新しい家を、外を通る人から見えないように、さえぎってくれるだろう。 The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers. そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。 She keeps company with a foreign student. 彼女はある外国人学生と付き合っている。 Generally speaking, Japanese cars are popular overseas. 一般的に言って日本車は海外で人気が高い。 The number of students who travel abroad for vacation is increasing. 休暇を利用して海外旅行をする学生がますます増えている。 Ultraviolet rays can cause skin cancer. 紫外線は皮膚癌を引き起こすことがある。 Don't judge people from the way they look. 外見で人を判断するな。 My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked like かつて私のラテン語教師は、メガネの縁からいかめしく私を見下していた。でも今は、それはただ、彼女が読書用のメガネをかけていたので、それをしょっちゅう外す事をやっかいに思ったのだと分かる。つまり、私たち生徒に向けてまるで蔑んでいるように見えていたものは、どうやら実際は優しさだったのである。 Studying a foreign language is difficult. 外国語を学ぶのは難しい。 Crows like Tokyo because it is warmer in the city than in the suburbs, and it's bright at night. 都会は郊外よりも暖かく、夜でも明るくて物をしっかりと見ていられるので、カラスは東京を好む。 We had hoped to go abroad this summer. 私達はこの夏に外国へ行くことを希望していた。 It is difficult for a foreigner to study Japanese. 外国人が日本語を学ぶのは難しい。 We go abroad every summer. 私たちは毎年夏に海外へ行きます。 I said Paul was out, but that Mary was at home. 私は「ポールは外出中ですが、メアリーは家にいます」と言った。 That's beside the point. それは的外れだ。 If I can get into university, I am hoping to learn to speak two foreign languages. 大学に入れたら外国語を二つ話せるようになりたいと考えている。 Were I a foreigner, I could not eat raw fish. 私が外国人なら、生魚を食べることはできないだろう。 Mastering a foreign language calls for patience. 外国語の習得には忍耐が必要だ。 The sudden increase of ultraviolet rays made the researchers believe in the existence of ozone holes. 紫外線の急激な上昇は研究者たちにオゾンホールの存在を信じさせた。 Do you have any foreign books? あなたは外国の本を持っていますか。 Kouchner, the French Minister for Foreign Affairs, advocated the G14 group. フランスのクシュネル外務大臣はG14体制を提唱した。 I peeped out through a crack in the wall. 私は壁の裂け目から外を覗いた。 He will often go out for the whole day. 彼はまる一日外出することがよくある。 My grandmother used to go out for a walk almost every day, but now she seldom, if ever, goes out. 祖母は以前ほとんど毎日散歩に出かけていたが、今はめったに外出しなくなった。 I can't fancy going out in this weather. この天気に外出するなど想像もできない。 Though it was snowing, it wasn't very cold outside. 雪が降っていたけれども外はあまり寒くなかった。 I am thinking of going abroad next year. 私は来年海外に行こうと思っている。 It's hard to learn a foreign language. 外国語を学ぶのは難しい。 Foreigners admire Mt. Fuji. 外国人は富士山を賛美する。 The proletarians have nothing to lose but their chains. プロレタリアートには、鉄鎖以外に失うものはない。 Many young women in their 20s plan to go abroad during their summer holidays. 多くの20代女性は夏休みに海外へ行く計画をする。 My wife likes to eat out, so she doesn't have to cook. 私の妻は外で食事をするのが好きなので、料理をする必要がない。 Everybody knows it except me. 私以外の誰もがそれを知っています。 The majority of my patients come to me from out of town. 私の患者の大半は郊外から来ています。 He is playing outdoors. 彼は外で遊んでいます。 Tom took off his tie and started unbuttoning his shirt. トムはネクタイを取ってシャツのボタンを外し始めた。 Father kept in touch with us by mail and telephone while he was overseas. 父は海外にいる間、手紙や電話でわれわれと接触し続けた。 We tried to cheer him up by taking him out. 我々は彼を外に連れ出して元気づけようとした。 Ken decided on going abroad. ケンは外国に行くことに決めた。 Let's dine out for a change. たまには外で食事をしよう。 Nobody but a fool would believe it. ばか者以外のだれもそれを信じないであろう。 Have you ever been abroad? 外国に行ったことがありますか。 I never imagined anything like this. 想定の範囲外だ。 Not a few foreigners like Japanese food. 日本食が好きな外国人は少なくない。 To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!? このまま障壁を張っていても死ぬのを待つだけだ!だから俺たちは障壁の外に出て、敵を迎撃する、いいな!? On no account must you go out today. 今日は絶対外に出てはいけない。 No, I went out. いいえ、外出しました。 He put on sunglasses to protect his eyes from ultraviolet rays. 彼は目を紫外線から守るためにサングラスをかけた。 If I were to live abroad, I would live in Britain. もし仮に外国に住むことになれば、イギリスに住むだろう。 It seemed to me that beauty was like the summit of a mountain peak; when you had reached it there was nothing to do but to come down again. 美というのは山の頂上に似ているように私には思われた。そこに着いてしまえば、また下りる以外には何もすることがないのである。 His wet coat was evidence that he had been outside. ぬれたコートが彼が外にでていった証拠であった。 There is no stopping her going abroad. 彼女が外国に行くのは止められない。 I know that Mary went abroad. 私はメアリーが外国へ行ったことを知っている。 This is snowy weather is giving me cabin fever. こうした雪の天候だと外に遊びに出たくなる。 A chimney carries smoke from a fireplace to the outside. 煙突は煙を暖炉から外へ出す。 To make an excuse for having stayed out late. おそくまで外出していた言い訳をする。 I blinked in amazement at the unexpected development. 事の意外な成り行きに目を白黒させた。 Except for Bill, they were all in time. ビル以外はみな間に合った。 Don't go out in this heat without wearing a hat. この暑さの中帽子なしで外出しては行けません。 It's fun to learn about foreign cultures. 外国の文化について学ぶのは楽しい。 He is used to talking to foreigners. 彼は外人と話すのになれている。 She has remained abroad ever since. 彼女はその後ずっと外国にいる。 Kidding! I was simply invited to go out to dinner. な~んて、単に外食に誘われただけです。 There was nothing but water as far as the eye could see. 見渡す限り水以外何もなかった。 My uncle lived abroad for many years. 私の叔父は何年も外国で生活した。 You had better not go after dark. 暗くなってからは外出しないほうがいいよ。 If you read between the lines, this letter is a request for money. 言外の意味を読み取るならば、この手紙はお金の無心です。 Many young people go abroad during summer vacation. 夏休みには、多くの若い人たちが海外へ出かける。 The government dispatched missions abroad. 政府は外国へ使節を派遣した。 Did you go out last night? 昨夜君は外出していましたか。 Get out and have good clean fun once in a while. たまには外へ出て健全な楽しみを味わって下さい。 He goes to work on foot every day except on rainy days. 彼は雨の日以外は毎日徒歩で出勤します。 Mr. Yamada lives in the suburbs of Tokyo. 山田氏は東京の郊外に住んでいる。 My father usually wears a hat when he goes out. 父は外出するときはたいてい帽子をかぶる。 You shouldn't go out for a few days. 数日は外出しないように。 There is nothing for you to do but obey the rules. ルールには従う以外仕方ない。 We couldn't go out because of the snowstorm. ひどい吹雪のために私達は外出できなかった。 She wants to go abroad so that she can study music. 彼女は音楽を学ぶため海外へ行きたいと思っている。 You should take another pair of glasses when you go abroad. 海外に行くときは、めがねをもう1つ持っていったほうがいいですよ。 It being a fine day, I took a walk in the suburbs. お天気が良かったので、郊外を散歩した。 He went abroad with a view to learning English. 彼は英語を学ぶ目的で海外に行った。 His son-in-law was transferred to an overseas branch. 彼の娘婿は海外の支店に転勤になった。 The police couldn't find any footprints outside Tom's bedroom window. 警察はトムの寝室の窓の外には誰の足跡も見つけることができませんでした。 Can foreign students join this club? 外国人生徒でも部活動に入れますか? Soccer is a sport in which players can't touch the ball with their arms, except for the keeper, who can use his whole body to defend the goal. サッカーは、ゴールキーパーがゴールを守るために体のすべての部位を使える以外は、他のプレイヤーは腕でボールに触れてはならないというスポーツです。 You should keep secrets. 口外しない方がいいでしょう。 What do you study a foreign language for? あなたはなぜ外国語を勉強するのですか。 Get out, or you will be sorry. 外へでなさい、でないと後悔しますよ。 Mr. Tanaka is not at his desk right now. 田中は今、席を外しております。 Since it's cold outside, you'd better put your overcoat on. 外は寒いからオーバーを着た方がいい。 This film was surprisingly interesting. その映画は意外と面白かった。 Foreign people are amusing. 外国人って面白いなあ。 Japan's gold and foreign exchange reserves stood at $68.9 billion at the end of 1998, down from $77.0 billion a year earlier. 日本の1998年末の金・外貨準備高は689億ドルで、1年前の770億ドルを下回った。 Several scenes have been cut from the original. いくつかのシーンがオリジナルから外された。 They exulted in their unexpected success. 彼らは意外な成功に狂喜した。 All but the boy were asleep. その少年以外はみんな眠っていた。 The grass was left long and weedy in the slate walk, and very often he wasn't cutting the grass on the other side of the hedge by the road at all. スレートの小道では芝は刈り残されており、雑草も残っており、道路のそばの生け垣の外側の芝は刈っていないことが多かった。 There are exceptions to every rule. 例外のないルールはない。