UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is difficult for foreigners to master Japanese.外国人が日本語を習得するのは難しい。
She had never dreamed of meeting him abroad.まさか海外で彼に会うとは、彼女は夢にも思わなかった。
He is as skillful a surgeon as ever lived.彼はこれまでにいなかったほどの腕前の外科医だ。
The sunshine tempted people out.太陽の日差しに誘われて人々が外出した。
It has become common practise to employ foreigners working abroad from Asian countries as maids.アジア諸国などから出稼ぎにきた外国人をメイドとして使うのが常識のようになっている。
I intended to have gone abroad.私は外国へ行くつもりだったが。
I doubt if anyone even remembers his name now, except for me.私は私以外に誰も彼の名前さえ覚えていないではないかと疑問に思う。
My older brother wants to study abroad.私の兄は外国で勉強したがっている。
The bidet-toilet itself has not spread much outside of Japan.ウォシュレット自体が日本以外の国ではほとんど普及していません。
Tom does anything but study.トムは勉強以外なら何でもする。
Because of yesterday's heavy snow, the ground is very slippery. As soon as I stepped outside, I slipped and fell on my bottom.昨日の大雪のせいで地面はツルツル、私は外に出た途端にすってんころりと尻もちをついた。
All will go except you.君以外みな行くだろう。
The rain kept us from going out.雨のため我々は外出できなかった。
I was getting ready to go out. At that time, the telephone rang.私は外出しようとしていた。その時電話が鳴った。
Get out and have good clean fun once in a while.たまには外へ出て健全な楽しみを味わって下さい。
If you want to master a foreign language, you must study as much as possible.外国語をマスターしたければできるだけ勉強しなければならない。
My father plans to go overseas next week.父は来週海外へ行くつもりだ。
He is wealthy in appearance but not in reality.彼は外見は裕福そうだが実際はそうでない。
He will do anything but murder.彼は殺人以外のことなら何でもするだろう。
I feel like eating out tonight.今晩は外食したいんだが。
People were bewildered by the unexpected situation.予想外の事態に人々は困惑した。
My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked likeかつて私のラテン語教師は、メガネの縁からいかめしく私を見下していた。でも今は、それはただ、彼女が読書用のメガネをかけていたので、それをしょっちゅう外す事をやっかいに思ったのだと分かる。つまり、私たち生徒に向けてまるで蔑んでいるように見えていたものは、どうやら実際は優しさだったのである。
She is married to a foreigner.彼女は外国人と結婚している。
He has spent most of his working life as a diplomat.彼は外交官として長年人生を送ってきた。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
Did anybody other than Jim see her?ジム以外に誰か彼女を見たか。
He was a foreigner and was treated as such.彼は外国人だったので、そのように扱われた。
He has never been abroad.彼は外国へいったことがありません。
He did not study abroad for nothing.彼は海外留学をしただけのことはあった。
Practice is the only way to master foreign languages.練習は、外国語に熟達する唯一の方法だ。
She left the room and went outside.彼女が部屋を出て、外に出ました。
Anybody and everybody wants to go abroad.猫もしゃくしも外国へ行きたがる。
My girlfriend works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
Naomi is learning English with a view to going abroad.ナオミは外国に行く目的で英語を習っている。
My mother told me not to go out.母は私に外出しないようにいった。
She drives an imported car.彼女は外車に乗っている。
Making friends with people from other countries is interesting.外国人と友達になることは面白いです。
A good diplomat is a person who practises the technique of letting someone else let the cat out of the bag.うまい外交官とは、人に秘密をもらさせる手をいつもつかう人である。
The exception proves the rule.例外は原則のある証拠。
Tomorrow, if we can go out, we'll see how they are.明日外にでられるようなら、二人がどうしているかわかると思うわ。
You can go out on condition that you come home by seven.7時までに戻るなら外出してもよい。
Science without conscience is only the ruin of the soul.良心を欠いた学問は魂の廃墟以外のなにものでもない。
I've something interesting to tell you that you might find surprising.意外な話があるんだ。
I know that Mary went abroad.私はメアリーが外国へ行ったことを知っている。
Go out and have a good time once in a while instead of just studying all the time.終始勉強ばかりしていないで、たまには外出して楽しみなさい。
I don't feel like going out right now.今は外出したくない気分だ。
She called while I was out.私の外出中に彼女は来た。
He goes abroad every year.彼は毎年海外へ行く。
I want to go overseas.海外に行きたい。
My old friend wrote to me, informing me of his return from abroad.旧友が海外帰国したことを知らせる手紙をよこした。
The musician is famous abroad as well as in Japan.その音楽家は、日本だけでなく外国でも有名だ。
He has spent most of his working life as a diplomat.彼外交官として長年人生を送ってきた。
There are no exceptions to this rule.この規則に例外はありません。
He has two languages at his command besides English.彼は英語以外にも2つの言語を自由にあやつる。
You will benefit by a trip abroad.海外旅行をすれば得るところがありますよ。
On no account must you go out today.きょうは絶対に外へ出ては行けない。
The boy put on his athletic shoes and ran outside.その少年は運動靴を履くと、外へ走って出て行った。
I never imagined anything like this.想定の範囲外だ。
Discussion continued in the Foreign Ministry over social integration and the policy of accepting foreigners in Japan.外務省では、今後の日本における外国人の受入れ政策や社会統合のあり方についての議論が続いていた。
We shouldn't judge people based on their appearance.我々は人を外見で判断すべきではない。
To keep holding the barrier up is just to wait for death! So we're going to go out past the wall and counter attack the enemy, you ready!?このまま障壁を張っていても死ぬのを待つだけだ!だから俺たちは障壁の外に出て、敵を迎撃する、いいな!?
The foreigner comes from Scotland.その外人はスコットランド出身だ。
Because I eat out every day, I miss home cooking.毎日外食ばかりで済ませていると、家族料理が恋しくなります。
She doesn't get outdoors much.彼女はあまり外出しません。
It's outside my expertise.自分の領域外にある。
It's not easy to speak a foreign language.外国語を話す事は容易ではない。
Nowadays children do not play outdoors.近頃、子供は外に出ない。
You shouldn't judge others by how they look.我々は人を外見で判断すべきではない。
This book is surprisingly easy to read, isn't it?案外、この本は読みやすいね。
Looking out of the window, I saw a rainbow.窓の外を見ると、虹が見えた。
I must finish it before I go out.私は外出する前にそれを終えなければならない。
I'd like to go abroad one day.いつか外国へ行きたいものだ。
Those regulations all apply to everyone without a single exception.それらの規則はどれも1つの例外もなく全員にあてはまる。
It is by no means easy to master a foreign language.外国語を習得することは決して容易なことではない。
My wife likes to eat out, so she doesn't have to cook.私の妻は外で食事をするのが好きなので、料理をする必要がない。
She may have called me up while I was out.彼女は私が外出している間に電話をくれたかもしれない。
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。
Do you mind if I open the window and let the smoke out?窓を開けて煙を外に出してもよろしいか。
I let the cat out of the house.私は猫を家の外に出した。
We face competition from foreign suppliers.我々は海外の業者からの競争に直面している。
I was told not go out, which advice I followed.私は外出しないように言われたので、その忠告にしたがった。
We have no choice but to do so.そうする以外にない。
Blake loved to walk in the country round London.ブレークはロンドン周辺の郊外を歩くのを好んだ。
I cannot fancy going out in this weather.この天気に外出するなど想像できない。
Many women work outside their homes these days.最近多くの女性が家の外で働いている。
Nuclear weapons will bring about nothing but the ruin of mankind.核兵器は人類の破滅以外の何ももたらさないだろう。
We Germans fear God, but nothing else in the world.我々ドイツ人は神を恐れるが、それ以外この世で何者も恐れない。
I have never been spoken to by a foreigner before.私はこれまで、外国人に話し掛けられたことはない。
His job is to negotiate with foreign buyers.彼の仕事は外国の買い手と交渉することだ。
I feel nothing but contempt for such behavior.私はそのような態度には軽蔑以外の何物にも感じない。
It is difficult for a foreigner to study Japanese.外国人が日本語を学ぶのは難しい。
Tom doesn't know anything about Mary, other than her name.トムさんはメアリさんの名前以外は彼女のこと何も知りません。
My father is out.父は外出している。
I made friends with a student from abroad.私はある外国人学生と仲良くなった。
My father doesn't let me go out alone at night.うちの父ったら、夜私を一人で外へ出してくれないの。
I don't like your going out alone.私はあなたが一人で外出するのが好きではない。
She was idly looking out of the window.彼女はぼんやりと窓の外を眺めていた。
Those words are mere diplomatic niceties.それは外交辞令だ。
While the Democratic Party has won a great victory tonight, we do so with a measure of humility and determination to heal the divides that have held back our progress.民主党が大勝利を納めたが、我々の前進を疎外してきた分断を癒す決断と謙虚さをもって我々は対処しなければならない。
That politician is well versed in internal and external conditions.あの政治家は内外の事情に精通している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License