UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He remained abroad ever since then.彼はその後ずっと外国に残っていた。
People who regularly work in the open air do not suffer from sleeplessness.規則的に戸外で働く人は不眠症で苦しむことはない。
He is a foreigner, and ought to be treated as such.彼は外国人だから、そのように扱わなければならない。
I was abroad on vacation.私は休暇で外国に行っていました。
He is a diplomat at the American Embassy.彼はアメリカ大使館の外交官である。
The company, although with some exceptions, usually utilizes its resources very well.例外もあるが、その会社はたいていは資産をとてもうまく利用している。
He will often go out for the whole day.彼はまる一日外出することがよくある。
He often goes abroad on business.彼は仕事でよく海外に行く。
She rarely goes out on Sundays.彼女は日曜日にはめったに外出しない。
I have two foreign friends.私には外国人の友達が2人います。
Japan depends on foreign countries for oil.日本は石油を外国に依存している。
You must read between the lines.言外の意味読みとらなければいけない。
Can foreign students join this club?外国人生徒でも部活動に入れますか?
My mother insists that I should not go out after dark.母は暗くなってから私が外出してはいけないと言い張る。
I've been invited on a trip abroad, but I don't want to go.海外旅行に誘われたけど、行きたくない。
I don't have a prejudice against foreign workers.外国人労働者に偏見は持っていない。
When foreign citizens land in Japan, they must apply for landing permission at the air or seaports where they arrive.外国人が日本に上陸する時は、到着した空港等で上陸許可の申請を行わなければなりません。
She threw on a coat and went.彼女は上着を引っかけると外へ出た。
He seems like a softy on the surface, but at the core he's got an iron will that makes him an extremely tough negotiator.見た目には優しそうだけど、彼って皆から外柔内剛の結構なタフネゴシエータと言われているよ。
My boyfriend works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
She went out just now.彼女は今し方外出しました。
All I can think about is next month's vacation. I haven't been on one in so long.今は、来月の海外旅行のことでもう頭がいっぱいよ。だって、久々なんだもん。
I am all alone in a foreign country.私は外国でまったくひとりぼっちです。
By studying overseas, students can come into contact with other manners and customs.海外で勉強することによって、学生は別の風俗習慣に触れることができる。
You shouldn't go out for a few days.数日は外出しないように。
He has gone abroad by himself.彼はひとりで外国へ行ってしまった。
External application only.外用のみ。
Mastering a foreign language calls for patience.外国語の習得には忍耐が必要だ。
That is out of the question.それは問題外だよ。
Let's eat lunch outside.外でランチを食べましょう。
Don't go out after it gets dark.暗くなってから外出してはいけません。
Yesterday she stayed at home instead of going out.昨日は彼女は外出しないで家にいた。
I like outdoor sports, such as baseball, tennis and soccer.僕は野球やテニスやサッカーのような屋外スポーツが好きだ。
Making nothing of the cold, he went out in thin clothes.寒さをものともせずに、彼は薄着で外出した。
He has a foreign car.彼は外車を持っている。
Beauty is only skin deep.外見の美しさはうわべだけのものだ。
It is interesting to make friends with a foreigner.外国人と友達になることは面白いです。
For Tom, getting fired was an unexpected shock.トムにとって、解雇は予想外のショックだった。
You'd better not go out in this cold weather.こんな寒い日は外に出ないほうがいいですよ。
May I leave my belongings on the bus?荷物を置いたまま外に出ていいですか。
I prefer English cars to foreign ones.私は外国の車よりイギリスの車が好きだ。
The Prime Minister nominated him as Foreign Minister.総理大臣は彼を外務大臣に任命した。
I don't feel like going out tonight.今夜は外出する気になれない。
This book is for students whose native language is not Japanese.この本は日本語以外の言葉を母語とする学生用です。
Are there a lot of foreigners in Armenia?アルメニアには外国人が大勢いますか。
It was careless of her to go out alone.一人で外出するとは彼女も不注意だった。
I lived abroad for ten years.私は10年間外国で暮らした。
Japan imports various raw materials from abroad.日本は海外からの様々な原材料を輸入している。
I will go out when I have finished this work.この仕事を終えてしまったら外出しよう。
This rule has no exceptions.この規則に例外はありません。
In summer, we enjoy outdoor sports.夏には、私たちは野外スポーツを楽しみます。
I don't feel like eating out this evening.今夜は外食したくない。
We should leave out this data. It's far from accurate.このデータは除外した方がいい。正確というには程とおいものだ。
Do you want to eat out tonight?今日外食したいですか。
Unfair tariffs are imposed on foreign products.海外製品に不公平な関税が課せられている。
It seems like you're unexpectedly eloquent.存外、口は達者なようね。
When I got up, it was snowing outside.私が起きたとき、外は雪だった。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
I know nothing about her except that she is a pianist.彼女については、ピアニストという以外何も知らない。
This was my first visit to a foreign country.これは私の初めての外国訪問だった。
I can hardly imagine him going abroad.彼が海外に行くなんて想像できない。
When I study a foreign language, I like to study with a native speaker of that language.外語を学んでいるとき、その言語の母語話者と一緒に勉強したいんです。
I ate nothing but bread and butter.バターを塗ったパン以外何も食べなかった。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti一体、わが国の婦人は、外国婦人などと違い、子供を持つと、その精魂をその方にばかり傾けて、亭主というものに対しては、ただ義理的に操ばかりを守っていたらいいという考えのものが多い。
Would you like to go abroad?君は外国へ行きたいですか。
He was looking out the window.彼は窓から外を見ていた。
The enemy were driven out of the land.敵は国外に追い払われた。
Kouchner, the French Minister for Foreign Affairs, advocated the G14 group.フランスのクシュネル外務大臣はG14体制を提唱した。
All will go except you.君以外みな行くだろう。
His explanation is beside the point.彼の説明は要点を外れています。
I was envious of the students who had studied abroad.私は海外留学した学生がうらやましかった。
The clumsy man envied her unusual talent.不器用なその男は彼女の並外れた才能を羨ましく思った。
Learning a foreign language requires perseverance.外国語の習得には忍耐が必要だ。
How about dining out tonight?今夜外食にしてはどう?
There is no rule but has some exceptions.例外のないルールはない。
There is no cure for birth and death save to enjoy the interval.誕生と死との間を享楽する以外には、この両者に対して回復の手の施しようがない。
We had to obey the foreign law.我々は外国の法律に従わねばならなかった。
He was sent abroad as a correspondent.彼は特派員として海外に派遣された。
Diplomatic dialogue helped put an end to the conflict.外交対話のおかげでその紛争に終止符を打つ事が出来た。
It's raining buckets outside.外はバケツをひっくり返したような雨です。
I am aching to go abroad.私は外国へ行きたくてたまらない。
There's an exception to every rule.どの規則にも例外がある。
I would rather stay home than go out with him.私は彼といっしょに外出するよりはむしろ家にいたい。
I find foreign languages very interesting.外国語がとっても楽しいと分った。
He has never swayed from his duty.彼は自分の本分を踏み外したことがない。
He had not been abroad for one month before he was taken ill.外国へ行って1ヶ月も経たぬうちに、彼は病気になった。
Illness prevented me from going out.病気のため私は外出できなかった。
Compared with the Chinese, the Japanese are poor linguists.中国人と比べて、日本人は外国語が不得手である。
Kim means to be a diplomat in the future.キムは将来外交官になるつもりである。
The manager was out, so I left a message with his secretary.支配人が外出中だったので、私は彼の秘書に伝言を残した。
She said to me, 'I'll go out and buy cookies.'「外へ行ってクッキーを買ってくるわ」と彼女は私に言った。
She was idly looking out of the window.彼女はぼんやりと窓の外を眺めていた。
He used to eat out every day, but he can't afford it.彼は以前毎日外食していたが、今ではその余裕がない。
How often do you go abroad?きみはどれくらいよく外国へ行きますか。
Don't let her go out after dark.暗くなってから彼女を外出させては行けません。
I mean this money for your study abroad.このお金はお前の外国留学にあてるつもりだ。
I thought going out to eat together would cheer you up.一緒に外食することで君を元気づけられると思ったんだ。
They cannot have gone out, because the light is on.彼らは外出しているはずがない。なぜなら明かりがついているから。
Juliet talked to Romeo on the balcony, who was outside.ジュリエットはバルコニーから外のロミオに語りかけました。
Your remark is irrelevant to our argument.あなたの発言は私たちの議論には的外れである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License