UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '外'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When I considered beautiful things I found that there was nothing for me to do but to gaze and admire.美しいものについて考えるとき、私は見つめて感心すること以外には自分には何もすることがないということがわかったのだ。
I thought the little boy who was staring and pointing at the foreigner was very rude.その外国人をじっと見て指差している少年はとても無礼だと思う。
You had better not go out today.君は今日は外出しないほうがよい。
We couldn't go out because of the snowstorm.ひどい吹雪のために私達は外出できなかった。
Making friends with people from other countries is interesting.外国人と友達になることは面白いです。
Ken decided to go abroad.ケンは外国に行くことに決めた。
Foreign rice is hard and tasteless, and doesn't appeal to the Japanese palate.外米はぼそぼそしていて、日本人の口には合わない。
Country people are traditionally suspicious of strangers.田舎の人々は外部の人に対して昔から疑い深い。
You have to be outside something, able to experience it from a distance, before it makes sense.あるものの意味がわかるためには、そのものの外に出て、離れたところからそれを経験することができなければならない。
He was a foreigner and was treated as such.彼は外国人だったので、そのように扱われた。
His large income enables him to travel abroad every year.彼の多くの収入が毎年海外に旅行することを可能にしています。
I was unable to go outside.私は外へでられなかった。
To hear him speak, you'd take him for a foreigner.彼が話すのを聞けば、彼を外国人と思うだろう。
Don't be deceived by appearances.外見にだまされるな。
It's pitch black outside.外は真っ暗だ。
The storm prevented us from going out.嵐のため私たちは外出できなかった。
See to it that the door is locked before you leave.外出前にドアにきちんとカギをかけるようにしなさい。
You can't know his merits by his appearance.彼の良さは外見では分からない。
Soseki was a contemporary of Ohgai.漱石は鴎外と同時代の人であった。
It's out of the question.それは問題外で不可能だ。
I don't like your going out alone.私はあなたがひとりで外出するのが好きではない。
He remained abroad later on.彼は後に外国に残った。
He returned from abroad yesterday.彼は昨日外国から帰ってきた。
The ice cream vendor is waiting on customers at his outdoor stand.アイスクリーム売りが外の売店で客にアイスクリームを売っている。
Our smile, which is understandable in the context of Japanese culture, sometimes causes a lot of confusion and is notorious among foreign people as a mysterious smile.日本文化の文脈の中では当然と思われる微笑みも、外国人の間では、不気味な笑いとして多くの混乱を生み、また悪評が高い。
I will not hear of you going out alone after dark.日が暮れてから一人で外出することは許しません。
The girl wearing the blue coat is my daughter.青い外套を着ている女の子は私の娘です。
He could not go out because of a bad storm.ひどい嵐のために、彼は外出できなかった。
It's fun to learn about foreign cultures.外国の文化について学ぶのは楽しい。
My father is now traveling abroad.父は海外旅行中です。
It's too dark to play outside.暗すぎて、外では遊べない。
You've got to have a strong will to study something unrelated to your job after you've finished working.仕事が終わった後に、仕事以外の勉強をするためには、強い意志も必要ですね。
To get the nation's economy out of the red, more foreign aid had to be pumped in.その国の財政の赤字をなくすには、もっと、たくさんの外国の援助を注ぎ込まなければならなかった。
It is quite a surprise to see you here.君にここで会うのは全く意外だ。
He often goes abroad on business.彼は仕事でよく海外に行く。
The difficulties of the Japanese language prevent all but a handful of foreigners from approaching the literature in the original.日本語のむずかしさが、一握りの外国人を除いてすべての外国人が、原語で日本文学に近づくのを妨げている。
She is ashamed to speak to a foreigner.彼女は恥ずかしくて、外国人に話しかけられない。
Her exotic perfume has a subtle scent.彼女の外国製の香水はほのかな香りがする。
When you travel abroad, you usually need a passport.海外旅行をするとき、普通はパスポートが必要になります。
She sings out of tune.彼女は調子外れに歌う。
Come inside. It's cold outside.入って。外は寒いだろう。
Don't you feel any inconvenience living abroad?外国に住んでいて不便を感じませんか。
Every time I went to see her, she went out.私が彼女に会いにいくときは、いつでも外出していた。
Overseas food exports are one of the mainstays of agribusiness.海外向け食品の輸出は農業関連産業の柱の一つです。
I've lived abroad for ten years.私は十年間海外で生活した。
There are no exceptions to this rule.この規則には例外は認められない。
We spent the day in the open air.その日は戸外で過ごした。
I don't have a prejudice against foreign workers.外国人労働者に偏見は持っていない。
With JAL tickets so expensive, expatriates flew Air Iraq.日航のチケットがあまりにも高いので、国外在住者たちはイラク航空をつかった。
Ask Trang if she's going out tonight.今晩外出するかどうか、チャンに聞きなさい。
You must read between the lines.言外の意味読みとらなければいけない。
The government dispatched missions abroad.政府は外国へ使節を派遣した。
I was going out, when the telephone rang.私は外出しようとしていた。その時電話が鳴った。
Tom has been living abroad for a very long time.トムは長いこと海外に住んでいる。
He has changed his mind about going abroad by air.彼は空路で外国に行くことについて考えを変えた。
A little thought will tell you that the whole plan is out of the question.少し考えれば、その計画全体は問題外だとわかる。
She has never gone abroad.彼女は海外に行ったことがない。
The Board of Trustees voted to divest the organization's overseas holdings.理事会は海外の持ち株を放棄することを議決しました。
We must sleep outside today.今日俺たちは外で寝なきゃならない。
I will visit foreign countries someday.私はいつか外国を訪れるつもりです。
Grounding and other bog-standard punishments didn't get through to his son at all.外出禁止とか、その他のありふれた罰を与えても、彼の息子には全く通じなかった。
He is not in.彼は外出しています。
Everybody without exception must take the test.全員が例外なくその試験を受けなくてはならない。
She is looking for a job where she can make use of her foreign language ability.彼女は自分の外国語の力を利用できる仕事を探している。
He objected to his wife working outside.彼は妻が外で働くことに反対した。
We tried to cheer him up by taking him out.私たちは彼を外に連れ出して元気づけようとした。
It's dark outside.外は真っ暗だ。
They are keen on outdoor sports.彼らは屋外スポーツに熱心である。
No matter how busy he was while living abroad, he never failed to write home to his parents at least once a week.外国での生活がどんなに忙しくても、彼は少なくとも週一回必ず母国の両親に手紙を書いた。
I don't like to go outside when it's raining.雨の中外へ出るのは好きじゃない。
Nobody but you can make me happy.君以外に、僕を幸せに出来る人はいない。
This is an exception to the rule.これはその規則の例外である。
I never imagined anything like this.想定の範囲外だ。
He's building up a network of acquaintances outside his office.彼は社外で人脈を築いている。
The air felt a little cold.外気は少し冷たかった。
Did you go abroad for pleasure or on business?あなたは海外へ遊びで行きましたか、それとも商売でしたか。
Recently even students have come to visit foreign countries quite often.最近は学生でさえ、ずいぶん外国へ行くようになった。
Please invite us out to dinner.僕たちを外食に誘って下さい。
The children played outside until dark.子供は日が暮れるまで外で遊んでいた。
That company is managed by a foreigner.その会社は外国人が経営している。
Recently, I came to think that it's impossible to become able to speak a foreign language unless you're in a classroom with a teacher teaching it to you properly.外国語をちゃんと授業で先生に教えてもらわないと話せるようにならない、と近頃考え始めました。
I was surprised that her hobby was karate. She always wears cute clothes.空手が趣味だとは意外だな。いつもかわいらしい服を着た女の子なのに。
It is cold outdoors. Put on your coat.外は寒いよ。コートを着なさい。
He was excluded from the club.彼はクラブから除外された。
It takes us a long time to master a foreign language.外国語をものにするには長い時間がかかります。
Were I a foreigner, I could not eat raw fish.私が外国人なら、生魚を食べることはできないだろう。
There is no cure for birth and death save to enjoy the interval.誕生と死との間を享楽する以外には、この両者に対して回復の手の施しようがない。
I know that Mary went abroad.私はメアリーが外国へ行ったことを知っている。
Even though I decided to hang the laundry outside because the sun was shining, just as I was hanging them, it started to rain.日が照っていたから外に洗濯物を干したのに、干した途端に雨が降ってくるってどういうこと!?
He studied abroad.彼は海外へ留学した。
A white-haired man was playing an accordion outside the shop.店の外では白髪の男性がアコーディオンを弾いていました。
We had a party in the open.私達は野外でパーティーをした。
Going out in this rain is out of the question.この雨の中を外出などできるものじゃない。
I prefer English cars to foreign ones.私は外国の車よりイギリスの車が好きだ。
Violent crime spread into the suburbs.暴力犯罪は郊外にも広がった。
The number of students going abroad is on the increase.海外へ行く学生の数が増えている。
Don't make fun of foreigners' mistakes in Japanese.外国人の日本語の誤りをからかってはいけない。
The sudden increase of ultraviolet rays made the researchers believe in the existence of ozone holes.紫外線の急激な上昇は研究者たちにオゾンホールの存在を信じさせた。
She visited the old man in the hospital every day but Sunday.彼女は日曜日以外、毎日病院にその老人を見舞った。
It's cold outside.外は寒いよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License