Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The university was alive with a festival. | その大学は大学祭でにぎわっていた。 | |
| I love that dress. | あのドレス大好き。 | |
| The problem exacted a great effort to solve it. | その問題は解決するのに大変な努力をした。 | |
| The news caused a great sensation. | そのニュースは大反響を呼んだ。 | |
| He had great influence on those around him. | 彼は周囲の人達に大きな影響を与えた。 | |
| They are very proud of being students of that college. | 彼らはその大学の学生である事を誇りに思っている。 | |
| This loaf of bread is big. | このパンは大きい。 | |
| In addition to being a famous physicist, he is a great novelist. | 有名な物理学者であることに加えて、彼は偉大な小説家でもある。 | |
| Japan has been one of the greatest beneficiaries of the free trade system under the GATT regime. | 日本はガット自由貿易体制における最大の受益者の一つだったということができる。 | |
| This vowel change has much to do with the overall accent pattern assigned to each word. | この母音変化はそれぞれの単語に指定される全体のアクセントパターンと大いに関係している。 | |
| Jill was a great comfort to me when I was ill. | 私が病気のとき、ジルがわたしにとって大きな慰めになった。 | |
| I can’t stand panties. | パンツが大嫌いです。 | |
| The last flight for Osaka has been canceled. | 大阪行きの最終便が欠航になった。 | |
| He made up his mind to study medicine at university. | 彼は大学で医学を専攻しようと決心した。 | |
| She was very busy. | 彼女は大変忙しかった。 | |
| The trip will cost anywhere between $1,000 and $2,000. | その旅行は大体1000ドルから2000ドル掛かるだろう。 | |
| My family is not all that large. | 私の家族はそれほど大家族ではない。 | |
| I had some difficulty making up my mind which colleges to apply to. | どの大学を受けたらいいのか決めるのはなかなか難しかった。 | |
| It is important to drive carefully. | 慎重に運転することが大切である。 | |
| Practice is as important as theory, but we are apt to value the latter and despise the former. | 実地は理論と同様に大切であるが、われわれは理論を重んじ、実地を軽んずる傾向がある。 | |
| This is the biggest hotel in this city. | これがこの市で一番大きいホテルだ。 | |
| He is possessed of a wide landed property. | 彼は広大な土地を所有している。 | |
| We can derive great pleasure from books. | 書物から大きな楽しみが得られます。 | |
| So great was his emotion that he could not utter a word. | 彼の感動は大きくて一言も発することはできなかった。 | |
| A great many students were absent from school. | 大勢の生徒が学校を欠席した。 | |
| The young man was extremely money hungry. | あの青年は大金を得るため一生懸命働くのをいとわなかった。 | |
| The clever doctor was able to cure the Prime Minister's illness. | その腕利きの医者は総理大臣の病気を治すことができた。 | |
| Osaka is the center of commerce in Japan. | 大阪は日本の商業の中心地です。 | |
| There were a lot of people in the park. | 公園には大勢の人が出ていた。 | |
| She proved to be a great musician. | 彼女は偉大な音楽家であることがわかった。 | |
| There was a huge earthquake today, but thankfully everyone in the family is safe and well. | 今日とても大きな地震がありましたが、おかげさまで家族全員無事でした。 | |
| I hate reptiles. | 爬虫類が大嫌い。 | |
| Tom caught a big fish. | トムは大きな魚を捕まえた。 | |
| He is as great a novelist as ever lived. | 彼は偉大な小説家だ。 | |
| The storm did a lot of damage to the crops. | 台風は作物に大損害を与えた。 | |
| The news had a great impact on us. | そのニュースは我々に大きな衝撃を与えた。 | |
| He is one of the greatest scientists in Japan. | 彼は日本で最も偉大な学者の一人です。 | |
| This classroom is very large. | この教室はとても大きい。 | |
| Seen from a distance, the big rock looks like an old castle. | 遠くから見ると、その大きな岩は、古い城のように見える。 | |
| The puppy grew larger and larger every day. | 子犬は日に日に大きくなった。 | |
| Now the President is nothing but a lame duck. | 今や大統領はレイム・ダックにすぎません。 | |
| Great oaks from little acorns grow. | カシの大樹も小さなドングリから育つ。 | |
| I'd like to run a big stock farm. | 大きな牧場を経営してみたいな。 | |
| Are you okay? | 大丈夫ですか? | |
| He ran too fast for me to keep up with him. | 彼は大変速く走ったので私は付いて行く事が出来なかった。 | |
| There exists an enormous difference between the two theories. | そのふたつの理論の間には、非常に大きなちがいがある。 | |
| The sphygmomanometer is an important diagnostic instrument. | 血圧計が大切な検査器械です。 | |
| It might not be worth much, but you have my support. | 大した力にはならないかもしれませんけど、応援します。 | |
| Whenever I needed money as a college student, my parents always came through. | わたしが大学生の時お金が必要になると、いつも両親は無理をしてでも何とかしてくれた。 | |
| The colonnade of the basilica of Saint Peter is truly grand and beautiful. | サン・ピエトロ大聖堂の柱廊は本当に大きくてきれいですね。 | |
| What a big pumpkin! | なんて大きなかぼちゃなんだ! | |
| That's too bad. Please take care of yourself. | それはお気の毒に。お体を大切に。 | |
| My father is a great traveler. | 私の父は大の旅行ずきです。 | |
| It's astonishing, the size of his head. | 驚いたよ、あの男の大頭には。 | |
| Women, then, are only children of a larger growth. | それじゃ女は大きく育った子供に過ぎない。 | |
| To our great relief, she returned home safe and sound. | われわれが大いに安心したことには、彼女は無事帰宅した。 | |
| We became Americanized after World War II. | 第二次世界大戦後われわれはアメリカ化されるようになった。 | |
| He called together everyone who was a captain and above. | 彼は大尉以上の者を全員招集した。 | |
| Last year saw a big political change in Japan. | 昨年日本の政治に大きな変化があった。 | |
| The president was visiting France that month. | 大統領はその月にフランスを訪れることになっています。 | |
| The cathedral dates back to the Middle Ages. | その大聖堂の建立は中世にもさかのぼる。 | |
| A little louder. | もう少し大きくして。 | |
| He made the most of his opportunities. | 彼は自分の機会を最大限に活用した。 | |
| He gets a little bold after he's had a few drinks. | 彼は酒を飲むと気が大きくなる。 | |
| The computer was very useful. | そのコンピューターは大変役にたった。 | |
| She has a strong dislike of insects. | 彼女は虫が大嫌いだ。 | |
| There are more things in Heaven and Earth, Horatio, than are dreamt of in your philosophy. | この天地の間にはな、所謂哲学の思いも及ばぬ大事があるわい。 | |
| I was delighted to hear of your promotion to Senior Managing Director. | 専務取締役ご就任と聞き、大変喜ばしく思いました。 | |
| Human and animal life are influenced by their reactions to the atmospheric environment. | 人間や動物の生活も、この大気という環境への対応の仕方によって左右される。 | |
| Ken cried for help. | ケンは大声で助けを求めた。 | |
| I am a big fan of the arts. | 芸術が大好きだね。 | |
| Do you know that man with a big hat on? | あなたは大きな帽子をかぶったあの男の人を知ってますか。 | |
| University was a wonderful experience. | 大学はすばらしい経験だった。 | |
| I love Italian food. | イタリア料理が大好きです。 | |
| Quite a few people were killed on the cold wave that hit this area. | この地方を襲った寒波のためかなり大勢の人が亡くなった。 | |
| There was a big fire last night. | 昨夜大火があった。 | |
| You should make the best of a bad situation. | 悪い状況を最大限に生かすようにするべきだ。 | |
| In Japan wages are usually in proportion to seniority. | 日本では給料は大体年功序列による。 | |
| He seems to be very sleepy. | 彼は大変眠いらしい。 | |
| Are there a lot of foreigners in Armenia? | アルメニアには外国人が大勢いますか。 | |
| That dog is big. | あの犬は大きい。 | |
| This is a book often read by adults. | この本は大人によく読まれている。 | |
| She resolved on going to college. | 彼女は大学へ行こうと決心した。 | |
| Grasp all, lose all. | 大欲は無欲に似たり。 | |
| Quietness is a great treasure. | 静穏は大きな宝物である。 | |
| Much to his surprise, he found his dog dead. | 彼が大変驚いたことには、彼の犬は死んでいた。 | |
| He took a deep breath and tried to put his uneasiness to rest. | 彼は大きく息を吸って不安をしずめようとした。 | |
| Kazuo is an ambitious young man. | 一男は大望を抱いた青年です。 | |
| The Pacific is the largest ocean in the world. | 太平洋は世界でいちばん大きな大洋です。 | |
| Do you all place great importance on morals? | 皆さんは、モラルを大切にしていますか。 | |
| Even the upper atmosphere is polluted. | 大気の上空でさえ汚染されている。 | |
| It's no big deal. | 大したことことじゃない。 | |
| He returned to Japan after graduating from college. | 彼は大学卒業後日本に戻った。 | |
| This book will be of great use to you. | この本はあなたに大いに役立つだろう。 | |
| She hates him. | 彼女は彼が大嫌いです。 | |
| I almost laughed out loud. | 私は大声で笑い出すところだった。 | |
| He gave us such a long assignment that we protested. | 彼はとても大きな宿題を課したので、私たちは抗議した。 | |
| We Japanese come of age at twenty. | 我々日本人は二十歳で大人の年齢になる。 | |
| Japan ranks among the economic powers of the world. | 日本は世界の経済大国に伍している。 | |
| This is a very rare specimen. | これは大変珍しい例だ。 | |