Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He decided to major in medicine in college. | 彼は大学で医学を専攻しようと決心した。 | |
| I loved to climb trees when I was a kid. | 子供のころは木登りが大好きでした。 | |
| What do you plan to major in in college? | 大学では何を専攻するつもりですか。 | |
| Brazil is the fifth biggest country in the world. | ブラジルは世界で5番目に大きな国である。 | |
| She got married soon after her graduation from the college. | 彼女は大学卒業後まもなく結婚した。 | |
| It'll be fine, you can do it! Trust yourself! You are already a splendid swimmer! | 大丈夫、キミなら出来る!自分を信じて!キミはもう既に立派なスイマーなのよ! | |
| My college has dormitories. | 私の大学には寮があります。 | |
| I had difficulty convincing her of the dangers of smoking. | 私は彼女にたばこの害を納得させるのに大変苦労した。 | |
| Lincoln is one of the greatest figures in American history. | リンカーンはアメリカ史の中の最も偉大な人物のひとりである。 | |
| My shoes are bigger than yours. | 僕の靴は君のより大きい。 | |
| Mr Ford is all right now. | フォード氏はもう大丈夫です。 | |
| Nothing is more important than health. | 健康より大切な物は無い。 | |
| My brother is a college student. | 私の兄は大学生です。 | |
| He graduated from Tokyo University. | 彼は東京大学を卒業した。 | |
| It is of great value. | それは大変価値がある。 | |
| According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones. | コーネル大学の調査によると、醜い被告人は甘いマスクの持ち主より22%以上有罪判決が下される可能性がある。 | |
| My university has dormitories. | 私の大学には寮があります。 | |
| How you've grown! | 大きくなったね。 | |
| President Lincoln was what we call a self-made man. | リンカーン大統領は、いわゆるたたき上げの人だった。 | |
| All I really need to know in life I learned in Tatoeba. | 人生で大切なことはすべてタトエバで学んだ。 | |
| We made the most of the opportunity. | 私たちはその機会を最大限に利用した。 | |
| The boy grew up to be a great man. | その少年は大人になって偉人になった。 | |
| I think his opinion is very important. | 彼の意見は大変重要だと思います。 | |
| He couldn't possibly part with his beloved dog. | 彼は大事な犬を手放すことがどうしてもできなかった。 | |
| He is very good at the guitar. | 彼はギターが大変上手です。 | |
| I like baseball very much. | 私は野球が大好きです。 | |
| His rival was discouraged by his triumph. | 彼の大勝利に競争相手は落胆した。 | |
| The media has a lot of influence on the outcome of an election. | 選挙の結果に及ぼすマスコミの影響力は大きい。 | |
| Your car is three times as big as this one. | あなたの車はこの車の3倍の大きさです。 | |
| He is from Osaka, as is shown by his accent. | 彼は大阪出身だ、それは彼のなまりでわかるのだが。 | |
| Apparently an old friend of mine is going to a university in Osaka in Spring. | 幼なじみが春から大阪の大学に行くらしい。 | |
| Taking no notice of the people around them, the boys talked loudly to each other. | 少年達は回りの人には目もくれず、互いに大きな声でしゃべりあった。 | |
| A big tree in the field was struck by lightning. | 野原の大木に落雷があった。 | |
| Reducing the budget deficit is a major concern of the government. | 財政赤字の削減が政府の大きな関心事である。 | |
| Life is so important for him. | 人生は彼にとってとても大切なものだ。 | |
| When their leader died, they placed his body in a large tomb. | 指導者が死んだ時、人々は彼の死体を大きな墓に安置した。 | |
| My college has a dormitory. | 私の大学には寮があります。 | |
| Some teachers have a great effect on their students. | 生徒に大きな影響を与える教師もいる。 | |
| Our university authorities are considering the admission of handicapped students. | 当大学では身体障害者の受け入れを検討しているところだ。 | |
| The fireworks show was suspended after 30 minutes due to the thunderstorm. | 花火大会は雷雨のため開始30分で中止になった。 | |
| Prices rose drastically as a result of this policy. | この政策の結果、物価が大幅に上昇した。 | |
| It's no big deal. | 大騒ぎする程でもない。 | |
| Mr. Hirayama is a very good teacher. | 平山先生は大変良い先生です。 | |
| He was appointed ambassador to Britain. | 彼は駐英大使に選ばれた。 | |
| If you look after your clothes, they last a lot longer. | 衣服を大事にすれば、ずっと永く保つ。 | |
| He led a very peaceful life in the country. | 彼は田舎で大変平和に暮らした。 | |
| The actor has a large yacht. | その俳優は大きなヨットを所有している。 | |
| I think hairiness is a symbol of masculinity, so I really like it. | 毛深さは男らしさの象徴だと思っているので大好きです。 | |
| The thunder became louder. | 雷鳴がさらに大きくなった。 | |
| She is rich, and what is better, very beautiful. | 彼女は金持ちで、更によいことには、大変美しい。 | |
| I'm a big fan of golf. | 私はゴルフが大好きです。 | |
| Trade increased the country's wealth. | 貿易が国富を増大させた。 | |
| There was nothing wrong with their ability, it was just that the expense for each unit was so vast that the cost performance was bad. | 性能的には問題なかったんだけど、一体あたりにかかる費用があまりにも膨大で、コストパフォーマンスが悪いということでね。 | |
| London is large, compared with Paris. | パリに比べロンドンは大きいです。 | |
| He is a student at this college. | 彼はこの大学の生徒です。 | |
| I have a big black dog. | 私は大きくて黒い犬を飼っています。 | |
| Almost all my records were imported from Germany. | 大半の私のレコードはドイツから輸入されたものだった。 | |
| The important thing is whether you do your best or not. | 大事なのは全力を尽くすかどうかだ。 | |
| Needless to say, getting up early is important. | 言うまでもなく、早起きは大切です。 | |
| No, no, that's okay. | いや、大丈夫だ。 | |
| You will derive great benefits from learning English. | 英語の学習から大いに利益を得るだろう。 | |
| Carelessness was looked on as a serious defect. | 不注意は重大な欠点と見なされた。 | |
| The day before yesterday we arrived at Osaka. | 一昨日、私たちは大阪に着いた。 | |
| I felt that he skirted around the most important issues. | 彼は一番大事な問題を敬遠したように思えた。 | |
| That dog is big. | あのイヌは大きい。 | |
| He has a large family. | 彼は大家族だ。 | |
| We used to compete furiously in college. | 我々は大学時代にはしのぎを削ったものだ。 | |
| A clerk in the office is only a pawn in the game of big business. | 事務員では大きな商売となると、あまり役に立たない。 | |
| Our university usually starts on April 1st. | 私達の大学は通常4月一日から始まります。 | |
| I had great difficulty in finding my ticket at the station. | 私は駅で切符を探すのに大変苦労した。 | |
| That's quite a problem. | それは大問題だ。 | |
| The foundation of a college was her great ambition. | 大学の設立が彼女の大きな願いだった。 | |
| These two are widely different from each other. | これら二つの間には大きな違いがある。 | |
| He always takes advantage of the mistakes made by his rivals. | 彼は彼のライバルが犯す誤りをいつも最大限に利用する。 | |
| My family is not all that large. | 私の家族はそれほど大家族ではない。 | |
| Small businesses are often absorbed by a major company. | 小企業は大企業にしばしば、吸収される。 | |
| My father and sister are carpenters. | 父と妹は大工さんです。 | |
| She is an adult, so you should treat her accordingly. | 彼女は大人だから、それ相応に扱うべきだ。 | |
| When children play, they often make believe they are grownup. | 子供は遊ぶときに、よく大人になったふりをする。 | |
| A majority voted against the bill. | 大多数がその法案に反対投票した。 | |
| He cherishes the old photographs. | 彼はその古い写真を大事にしている。 | |
| This book only goes down to World War II. | この本は第二次大戦までしか扱っていない。 | |
| I think it's important to tell him the facts. | 彼に事実を話す事が大切だと思います。 | |
| He's saving up to go to college. | 彼は大学に行けるように貯金している。 | |
| The actions of Coen, directly commanding the cruise at the time of the accident, are of utmost significance. | 事故当時に航行を直接指揮していたコーエン哨戒長の行動が最大のポイントとなる。 | |
| Are there bigger carrots? | もっと大きい人参がありますか。 | |
| The airplane was swallowed up in the large clouds. | 飛行機は大きな雲に飲み込まれた。 | |
| Mrs. Lee is a great talker. | リー夫人は大の話好きである。 | |
| Walter Mondale ran for President. | ウォルター・モンデールは大統領選に出馬した。 | |
| The girl has grown into a slender woman. | その少女は大きくなってすらりとした女性になった。 | |
| I saw many people starving to death on TV. | 私は大勢の人が餓死して行くのをテレビで見た。 | |
| It goes without saying that health is important. | 健康が大切なことは言うまでもない。 | |
| Math and English were my favorite subjects. | 数学と英語は私の大好きな教科でした。 | |
| All the students of the university have access to the university library. | その大学の学生は皆、大学の図書館を自由に利用できる。 | |
| This is a very old book. | これは大変古い本です。 | |
| He used a big piece of paper to make the bag. | 彼はその袋を作るのに一片の大きな紙切れを使いました。 | |
| Management practices at Japanese corporations are often very different from those at foreign companies. | 日本企業の経営方法は外国企業のそれと比べてしばしば大いに異なる。 | |
| That's mostly right. | 大体正しい。 | |
| On June 18 at the Niigata city aquarium, 7000 fish died because of a mistake by an employee. | 新潟市の水族館で6月18日、飼育員の誤りで飼育されていた魚約 7,000匹が大量死した。 | |
| Our university is in the suburbs of Tokyo. | 私達の大学は東京の郊外にある。 | |