UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We Japanese come of age at twenty.我々日本人は二十歳で大人の年齢になる。
This book only goes down to World War II.この本は第二次大戦までしか扱っていない。
The net is huge.ネットは広大だわ。
A heavy rain prevented me from going.大雨のため行けなかった。
The day before yesterday we arrived at Osaka.一昨日、私たちは大阪に着いた。
It is important to try to get along with people from foreign countries.外国から来た人々と仲良くやっていこうとするのは大切だ。
Tom caught a big fish.トムは大きな魚を捕まえた。
In the U.S., part of the application process to universities usually includes an essay on "Why I want to go to university."アメリカでは大学への申込の手続きの一つに「なぜX大学に行きたいのか」ということに関してエッセイを書くというのがあります。
It is abhorrent to me.それは私は大嫌いだ。
We will be studying at the University of San Francisco in September.私たちは9月にはサンフランシスコ大学で学ぶことになるでしょう。
The sooner you give up, the greater the benefits.禁煙するのが早ければ早いほど、そのメリットは大きくなる。
That folk singer is very popular with people in general.あのフォーク歌手は大衆に大変人気がある。
He was banished to an island for high treason.彼は大逆罪で島流しにされた。
The president is presently in Miami.大統領は目下マイアミにいる。
The tree grows very quickly.その木はとても速く大きくなる。
I called his name loudly, but he didn't even look back.私は大声で彼の名前を呼んだが彼は振り向かなかった。
One tends to shout when excited.人は興奮すると大声を出す傾向がある。
My brother has his eye on a scholarship so he can go to college.兄は大学にいけるように奨学金を狙っている。
I spoke so loudly as to be heard by everyone.私は皆に聞こえてしまうほどの大声で話した。
Mr. White is doing very well so far.ホワイト氏は今までの所、大変うまくやっています。
She was very busy.彼女は大変忙しかった。
One important person and the stable boy arrived to the cow cabin the first of January. Therefore, there is only one plastic bowl left at the tea ceremony arbor.一人物と馬丁が騎馬で一月一日に牛小屋に至たりました。 だから数奇屋のなかで、可塑物の大口が一つだけあります。
Japan has been one of the greatest beneficiaries of the free trade system under the GATT regime.日本はガット自由貿易体制における最大の受益者の一つだったということができる。
He was surprised to find the great artist's masterpiece hung on the wall upside down.その偉大な画家の傑作が壁にさかさまにかかっているを見て、彼は驚いた。
She loves watching tennis matches on TV.彼女はテレビでテニスの試合を見るのが大好きです。
Fred was very troubled by his wife's nagging.奥さんのがみがみ小言にフレッドさんは大弱りの体であった。
He succeeded to his father's large property.彼は父親の大きな土地を相続した。
It's the prevention of migraines during daily life that's important, not dealing with migraines when they occur.偏頭痛がおこったときに対処するだけではなく、普段の生活のなかで、偏頭痛をなるべく防いでいくのも大事なことです。
Almost everyone has already left.大部分の人がもうすでに去って行ったんです。
Yes, in Osaka too we say "idiot" when we are insulting someone.はい、大阪でも相手に罵詈雑言を浴びせるとき、アホと言います。
The game was canceled because of heavy rain.大雨のため試合は中止された。
The train was delayed on account of a heavy snow.大雪のため電車が遅れた。
These are all much the same.これらはみな大同小異だ。
The driver really screwed up the team when he drove them to the wrong playing field in a different town.その運転手は、まるっきり違う街の間違った球場にチームを運んで行ってしまうという大ドジを踏んでしまった。
The Johnsons are very sociable people, who enjoy hosting parties often.ジョンソン一家は大変社交的で、頻繁にパーティーを開くのが大好きだ。
Children like to pretend to be adults when they play.子供たちは遊ぶ時に大人になった振りをするのが好きだ。
Having graduated from college, she became a teacher.大学を卒業した後、彼女は教師になった。
His death was a great loss to our country.彼の死はわが国にとって一大損失であった。
He's not here because he's on a business trip to Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
It's been ages since I saw you last.大変お久しぶりですね。
There was a big gold star on the door.ドアに大きな金色の星がついていました。
Buffaloes have big horns.水牛は大きな角をもっている。
I love Italian food.イタ飯大好き。
It was a precious clock his grandmother, who was in the hospital, gave him.それは入院していた祖母がくれた大事な時計でした。
The Hikari runs between Tokyo and Shin-Osaka in three hours and ten minutes.ひかり号は東京と新大阪の間を3時間10分で走る。
He made the most of his free time.彼は暇な時間を最大限に利用した。
He called out the name of the winner.彼は優勝者の名前を大声で叫んだ。
Everyone held their breath to see who would win the presidential election.大統領選挙で誰が勝つであろうかと、すべての人々が固唾を飲んで見守った。
I don't think much of him as a musician.彼は大したミュージシャンではないと思う。
I'm confident that there won't be a world war.もはや世界大戦はないものと確信する。
I like coffee very much.私はコーヒーが大好きです。
And we can communicate so many things in so many ways - with our faces, hands, bodies, and voices. We can even write our thoughts in words.そして、私たちは大変多くのことをとても多くの方法で・・・顔や手や体や声を使って・・・伝えることができる。私たちは、言葉で考えを書くことさえできる。
I worked my way through college.私は苦学して大学を卒業した。
Many people, if not most, look on literary taste as an elegant accomplishment.大部分ではないにしても多くの人々が文学的趣味を優美なたしなみと見なしている。
There's a lot of money at stake in this transaction.この取り引きには大金が賭けられている。
Some of the information is very important.その情報のなかには大変重要なものもある。
In Haiti, there was a large earthquake.ハイチで大きな地震があった。
He was admitted to the college.彼は大学への入学が許可された。
China is twenty times as large as Japan.中国は、日本の20倍の大きさがあります。
He's a heavy drinker.彼は大酒飲みだ。
She values health above wealth.彼女にとっては富よりも健康のほうが大事だ。
Tom is an adult.トムは大人だ。
A traffic accident caused us a lot of trouble.交通事故のために、私達は大変な目にあった。
In ten years our town will change a lot.10年後には私たちの町も大いに変わるだろう。
Many large Japanese companies depend on exports.日本の大企業の多くは輸出に依存している。
The train should reach Osaka by ten.その汽車は10時までに大阪に着くはずだ。
There was a great conflict between religion and science.かつては宗教と科学のあいだに大きな衝突があった。
In other words, outside of the persons concerned, only one person in Osaka knew about this incident.いいかえれば、当事者はべつとして、その出来事を知っているものは、大阪中にただ一人しかいない-ということになる。
And yet, in the "real adult world" there are a lot of competitions.だが、「実際の大人の世界」では、競争はたくさんある。
I visited the atelier of a painter that I had not visited in a long time. This painter had just acquired a new model and he was in a very good mood.私はある画家のアトリエを久しぶりで訪ねたが、その画家は、新しいモデルを手に入れたばかりのところで、大いに上機嫌だつた。
We have a big supermarket.大きなスーパーがある。
The Nikkei index jumped dramatically just before closing.日経指数は大引け間際に大きく跳ね上がりました。
You may take either the big box or the small one.君は大きい箱か小さい箱のどちらかをとっていいよ。
The great fish eat the small.大魚は小魚を食う。
Americans spend much of their free time at home.アメリカ人は自由な時間の大部分を家で過ごす。
The heavy rain made a mess of the bonsai.大雨で盆栽がめちゃくちゃになった。
Poor as he was, he couldn't go to college.彼は貧しかったので、大学へ行けなかった。
He has a large family to provide for.彼には養うべき大家族がある。
A great many students were absent from school.大勢の生徒が学校を欠席した。
i love aimer's songsaimerの唄が大好き。
You run very fast.あなたは大変速く走る。
The size of the elephant astonished the little boy.象の大きさにその幼い少年はびっくりさせられた。
I have a good mind to study abroad.私は大いに海外で勉強する気がある。
There is a fairly small number of students at this university.この大学はかなり生徒数が少ない。
The small companies were absorbed into a big organization.小さな会社が大組織に吸収された。
There is a lot of danger in walking around here at night.夜このあたりを歩くのは大きな危険がともなう。
I was rudely awakened by a loud noise.大きな音で私は突然たたき起こされた。
They always associated a heavy rain with flood.彼らは大雨といえば洪水を連想した。
He contributed a lot of money.彼は大金を寄付した。
Lake Biwa is the largest lake in Japan.琵琶湖は日本最大の湖です。
Those houses are big.あれらの家は大きいです。
That is why words sometimes have great power over us.そういうわけで、言葉は時には大きな影響を私達に及ぼす。
Are there a lot of foreigners in Armenia?アルメニアには外国人が大勢いますか。
I can't stand raw fish.私は刺身が大嫌いです。
Do not punish the girl severely; go easy on her.その少女を厳しく罰しないで。もう少し大目に見てやって。
We caught some large fish there.私たちはそこで何匹かの大きな魚を捕まえた。
It is very hot today.今日は大変暑い。
A small spark often kindles a large flame.小さな火花はしばしば大きな炎を起こす。
They reveled in the success of their sales.彼らの販売の成功に大喜びした。
They could not set out because it snowed heavily.大雪のため彼らは出発できなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License