UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm extremely tired.大変疲れた。
He adores the movies.彼は映画が大好きです。
Health is above wealth.健康のほうが富より大事だ。
The old man drew a large crowd around him by his music.その老人は彼の音楽で大勢の人々を周囲に集めた。
I love Italian food.イタリア料理が大好きです。
We gave him a royal send-off at the airport.彼を空港で盛大に見送った。
Their progress was stopped by a wide river.彼らは大きな川に前進を阻まれた。
As you know, we were late due to the heavy rain.ご存知のように、私たちは大雨のせいで遅れたのです。
Their small protest triggered a mass demonstration.彼らの小さな抗議が大衆デモに発展した。
Is it true that you are going to study in London?ロンドンの大学に行かれるって本当ですか?
The train was so crowded that we were obliged to stand all the way to Osaka.列車が混んでいたので、我々は大阪までずっと立ち通しだった。
I never go to London without visiting the British Museum.私はロンドンへ行けば必ず大英博物館を訪れる。
Travelling was much more difficult in those days.当時は旅行が今よりもずっと大変だった。
He took great pains to do a good job.彼はいい仕事をしようと大いに努力した。
Don't exaggerate now.大げさに言うな。
The President took a hard line.大統領は強硬路線をとった。
He ranges with the great writers.彼は大作家達と肩を並べている。
She is fresh from college, so she has no experience.彼女は大学を出たてで、まったく経験がない。
That big boy is bullying the little children.あの大きな男の子は小さな子供達をいじめている。
He majored in drama at college.彼は大学で演劇を専攻した。
I'm a movie fan.私は映画が大好きです。
He still passes as a college student now.今や彼は大学生として通用する。
When he came to Tokyo for the first time, this college had not been opened yet.彼がはじめて東京へきたころは、この大学はまだ開校されていなかった。
He has a great deal of intelligence for a child.彼は、子供にしたら大変な理解力を持っている。
My mother said that she was all right.母は大丈夫だと言った。
What's important isn't which university you've graduated from, but what you learned while you were there.大切なのはどの大学を出たかではなくて、大学で何を学んだかである。
The students are for the most part diligent.ここの大学生は大部分が真面目である。
He leaves Osaka for Tokyo at ten.10時に東京に向けて大阪を出発する。
For the peasant, fruits are more important than flowers.百姓にとっては花より果が大切である。
I need it right away.今すぐいるんだ、大至急お願い!
Was the president in favor of the plan?大統領はその計画に賛成したのか。
All at once, the Buddhist priest burst into laughter, spoiling the solemn atmosphere.お坊さんが突然大声で笑い出し、厳粛な雰囲気を台無しにした。
He threw the big man down.彼はその大男を投げ倒した。
I'm extremely embarrassed that it has taken so long to reply.お返事を書くのがすごく遅くなってしまい、大変失礼いたしました。
I am quite all right now.私はもう全く大丈夫です。
A gigantic bird came flying toward him.巨大な鳥が彼の方に飛んできた。
It's too big.大きすぎるわ。
There are ten thousand students in this university.この大学には1万人の学生がいる。
Heavy snow prevented the train from departing.大雪のために、列車は出発できませんでした。
The Olympic Games are held every four years.オリンピック大会は4年毎に開催される。
It doesn't matter all that much what college you graduated from.どの大学を卒業したかは大した問題ではない。
Your gift will go far towards helping to build the children's hospital.あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。
You should not play on his generous nature.君は彼の寛大な性格に付け込むべきではない。
He was being groomed as a presidential candidate.大統領候補者として推薦されていた。
What did you major in at college?大学時代の専攻は何でしたか?
You've been camping out ever since you came over here? Must have been terrible.こっちにきてから、ずっと近所でビバークしてたの?大変だったね。
You just made me miss the perfect shot when you hollered.お前が大声出すから、せっかくのシャッターチャンスを逃しちゃったよ。
I think Beethoven is the greatest composer who ever lived.歴史上最も偉大な作曲家はベートーヴェンだと思っています。
Why are your eyes so big?なぜ、あなたの目はそんなに大きいの?
Mr. Suzuki is a great scientist.鈴木氏は偉大な科学者だ。
The new picture has made a record breaking hit.今度の映画は記録破りの大当たりだった。
He is the greatest man who has ever lived.彼はいまだかつてない偉大な人だ。
If I can get into university, I am hoping to learn to speak two foreign languages.大学に入れたら外国語を二つ話せるようになりたいと考えている。
His relatives took it for granted that they would inherit the bulk of his wealth.彼の親戚たちは、当然自分が彼の莫大な財産を相続すると思った。
John called for the waiter in a loud voice.ジョンは、大きな声でウエイターを呼んだ。
Hunger is one of the strongest griefs.飢えは最大の社会的不幸の1つである。
His efforts are to be highly praised.彼の努力は大いに称賛されるべきです。
The supermarket has a large stock of merchandise.そのスーパーマーケットは大量の商品在庫を持っている。
Compromise is abhorrent to me.私は妥協が大嫌いだ。
Columbus sailed farther west to look for a new continent.コロンブスは新しい大陸を探し、更に西へと航海した。
The progress of science has brought about great change in our lives.科学の進歩はわれわれの生活に大きな変化をもたらした。
John spoke in such a loud voice that I could hear him upstairs.ジョンはとても大声で話したので、二階にいても聞こえた。
Osaka is the second largest city of Japan.大阪は日本で2番目の大都市です。
The process is important.過程が大切です。
I'll treasure your kind words.あなたの親切な言葉は大事に心に刻みつけておきます。
I'm sure you're thinking to yourself, 'Why is this guy making such a big deal of this?' But make no mistake. This is essential.なんでそんな当たり前のことをいうのかと思うでしょう?でもこれって凄く大事なことだよ。
He returned to Japan after graduating from college.彼は大学卒業後日本に戻った。
Swimming is a very useful skill.水泳は大変役に立つ技術である。
My wife likes apple pie a lot.家内はアップルパイが大好きだ。
He is eminent for his great discoveries.彼はいくつもの大発見で有名だ。
I cannot sing in front of an audience for shame.私は恥ずかしくて大衆の前で歌うことが出来ない。
The Milky Way is a vast belt of distant stars, each star a sun like our one.天の川は、遠方の星が巨大な帯状に見えるものであって、その1つ1つは、われわれの知る太陽に似たものである。
Real change for most black people, however, was very slow in coming.しかしながら、大部分の黒人にとって、本当の変化はやってくるのがきわめて遅かった。
I'm very much in favor of cutting taxes.私は減税に大賛成だ。
The airplane flew very low.飛行機は大変低く飛んでいた。
Next year, we'll be starting college.来年私たちは大学生活が始まります。
He is handsome, and what is more very rich.彼はハンサムで、その上大変な金持ちである。
My shoes are bigger than yours.僕の靴は君のより大きい。
He's a party animal.彼はパーティー大好き人間です。
I love roller skating.ローラースケートが大好きです。
John picked a quarrel with college kids near him at the bar.ジョンはバーで近くにいた大学生にからんだ。
Three Chinese students were admitted to the college.3人の中国人留学生がその大学に入学が許された。
That is to say, their behavior seems to be against the rules made by adults.これは、彼らの態度が大人の作ったルールに逆らっているように見えるからである。
He was established as Foreign minister.彼は外務大臣に収まった。
I am a professor.私は大学教授です。
"A-hem!" Alice boasted, puffing up with pride.えっへんと大いばりでアリスは胸を張った。
Now, Tom depends on his parents very much.今、トムは大変両親に依存しています。
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
A great earthquake hit Mexico this fall.今年の秋にメキシコで大地震があった。
This news report created a lot of confusion.この報道は大きな混乱を引き起こした。
These dogs are big.この犬たちは大きい。
He was the leader of the great expedition.彼はその大遠征のリーダーだった。
Mr. Obama wants to move to Tokyo from Osaka.オバマさんが大阪から東京に転入したいです。
Nothing but grass was to be seen in the prairie.大草原では草以外何も見えなかった。
This seat, it's real leather, isn't it? It would be a disaster if some slip up gets it dirtied.このシート、本革ですね。間違って汚すと大変なことになりそうです。
Japan has had the experience of being hit by major earthquake disasters, since it is a country which has historically had many earthquakes.日本は昔から地震の多い国ですから、大震災が発生することもあります。
If you leave it to him, it'll be all right.彼に任せておけば大丈夫だ。
It may give rise to serious trouble.それは重大な問題を引き起こすかもしれない。
The Johnsons are very sociable people, who enjoy hosting parties often.ジョンソン一家は大変社交的で、頻繁にパーティーを開くのが大好きだ。
The middle-aged women kept talking loudly all the way.その中年女性たちは途中ずっと大声で話しつづけていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License