UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Pacific is the largest ocean in the world.太平洋は世界でいちばん大きな大洋です。
He grew up to be a very reliable man.彼は大きくなって、とても信頼できる人になった。
"I'm hungry," said the little white rabbit, so they stopped and ate the bloom of a large hyacinth.「お腹が空いた」と小さい白ウサギが言ったので、彼らは立ち止まって大きなヒヤシンスの花を食べた。
Peace is of great importance.平和はとても大切です。
They are chiseling a statue out of marble.彼らは大理石で像を彫っている。
It snowed a good deal last night.夕べ大雪が降った。
There's a big hole in your sock.君の靴下には大きな穴があいてるよ。
Our school is larger than theirs.私たちの学校は彼らより大きい。
She cursed loudly.彼女は大声で悪態をついた。
In all likelihood, the president will serve a second term.大統領はほぼ間違いなく2期目を務めるだろうね。
The tumble hurt him badly.転倒して彼は大ケガをした。
They were, for the most part, college students.彼らの大部分は大学生だった。
My mother always puts my sister before me.おふくろは僕なんかより、いつも妹の方を大事にしている。
The jury's guilty verdict gave rise to widespread debate.陪審団による有罪評決が大論争の引き金となった。
How to distribute abundance is a great problem.豊かさの配分は大問題だね。
His business in New York was a great success.ニューヨークでの彼の事業は大成功であった。
It's the answer told by lines that stretched around schools and churches, in numbers this nation has never seen. By people who waited three hours and four hours, many for the first time in their lives, because they believed that this time must be differenこの国が見たこともないほどの大行列が今日、あちこちの学校や教会の周りに伸びていました。並んだ人たちは3時間も4時間も待っていた。人によっては生まれて初めての経験でした。今度こそは違うと信じたから、今度こそ自分たちの声が違う結果を作り出せると信じたから、だからみんな並んだのです。そしてそうやって並んだ人たちが今夜、疑り深い人たちに答えを示したのです。
Some Americans have grave debts.アメリカ人の中には大きな借金を抱えている人がいる。
Your camera is only half the size of mine.君のカメラは私のカメラの半分の大きさしかない。
The newly elected president is something of a poet.新しく選ばれた大統領はちょっとした詩人である。
Women tend to fuss over trifling matters.女性はささいなことに大騒ぎをしがちだ。
Tennis is very popular among students.テニスは学生の間で大変人気がある。
We arranged the books according to size.我々は大きさの順に本を並べた。
All of a sudden, large drops of rain began falling from the dark sky.急に暗い空から大粒の雨が降り始めた。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
These sunglasses are too big.この黒メガネは大きすぎる。
Our showroom made a hit with young ladies.我が社のショールームは若い婦人に大受けだった。
That's a big problem.それは大問題だ。
Talk louder so that I may hear you.聞こえるようにもっと大きな声で話して下さい。
We must treasure nature more.私達はもっと自然を大切にしなければならない。
Takeshi looked very much like one of my friends.たけしは私の友達の一人と大変よく似ています。
My sister expects to graduate from college next year.私の妹は、来年、大学を卒業する予定でいる。
She was very busy.彼女は大変忙しかった。
The earthquake shook the ground.地震が大地を揺すった。
She became a great artist.彼女は偉大な画家になった。
President Reagan's tax program has not worked.レーガン大統領の税政策はまだ功を奏していない。
He was given an important mission.彼は重大な使命を任された。
Like the great scholar that he was, he answered the question easily.さすがに偉大な学者だけあって、彼はその問いに容易に答えた。
I spent the best part of the day in reading.一日の大半を読書して過ごした。
The paper is too big for the envelope.この紙は大きすぎて封筒に入らない。
You are exaggerating the problem.あなたは問題を大袈裟に考えている。
Despite the problems of excessive commercialization, etc. the Olympics will go forward into the new century.肥大化、過度の商業化などの問題も抱えて、五輪は新世紀に向かう。
She loves to fish.彼女は釣りが大好きです。
You must give great writers of the past the most attention in your reading.本を選ぶときは、まず過去の偉大な作家たちの作品に目を向けるべきだ。
We arrived in Osaka the day before yesterday.一昨日、私たちは大阪に着いた。
Treat the men well and the ore will come.人間を大切にすれば石が出る。
The rapid growth of the country has a lot to do with the characteristics of the people.その国の急成長はその国民の性格と大いに関係がある。
Peter was fed up with childish girls and wanted to meet a really mature woman.ピーターは子供じみた娘たちにほとほとうんざりして、真に大人の女性に会いたいと思った。
My boss assigned the hard job to me.上司はその大変な仕事を私に割り当てた。
Uniforms deprive youths of an important choice: what to wear.制服は、なにを着るべきかという大切な選択を若者から奪う。
I am charged with an important mission.私は重大使命をおびている。
He never turns up without making a fuss.彼は、現れるといつも大騒ぎをする。
We returned to Osaka on April 2nd.私たちは4月2日に大阪から帰ってきた。
i love aimer's songsaimerの唄が大好き。
Their modest income doesn't allow for many luxuries.彼らのささやかな収入では、大した贅沢はできない。
China is much larger than Japan.中国は日本よりとても大きい。
The crowds broke into loud cheers.群集はわっと大歓声をあげた。
There was a big fire last night.昨夜大火事があった。
Don't exaggerate now.大げさに言うな。
I like baseball very much.私は野球が大好きです。
The elephant is bigger than all the other animals.象はほかのどんな動物よりも大きい。
He came to school very late.彼は大変遅れて学校にきた。
That's when we learned that the main post office was on fire and that they had kidnapped our president.それで中央郵便局が焼けて、やつらが私たちの大統領を誘拐したことを知ったの。
Sentences begin with a capital letter.文は大文字で始まる。
The machine generates a lot of electricity.その機械は大量の電気を発生させる。
I find the great thing in this world is not so much where we stand as in what direction we are moving.この世で大切なことは、今、自分がどこにいるかということよりも、むしろどの方向に向かって進んでいるかということであると思う。
I need your help. And I will be your president, too.あなた方の助けが必要です。そして私はあなた方の大統領にもなります。
The acceptance rates for famous universities are low, so examinees must try their hardest to get in.有名大学は倍率が高いから受験者も必死です。
He is, as it were, a grown up baby.彼は、いわば大人の赤ん坊だ。
I am going to make him a serious offer.僕はこれから彼に重大な申し出をするつもりです。
Nature plays an important role in our life.自然は我々の生活に大切な役割を果たしています。
I was very surprised to hear the news.私はそのニュースを聞いて大変驚きました。
I was born in Osaka on March 5, 1977.私は1977年3月5日に大阪で生まれた。
Death is the great leveler.死は偉大な平等主義者である。
Look at this grand view of the ocean.この雄大な海の眺めをごらんなさい。
Two adults, please.大人2枚ください。
This room is large enough.この部屋は十分大きい。
The heavy rain kept the children in all day.大雨のため一日中子供たちは家に閉じこもっていた。
The diameter of the hole was slightly larger.その穴の直径のほうがわずかに大きかった。
Even if you make great efforts, you won't be able to achieve it.たとえ君が大いに努力しても、それをなしとげることはできないでしょう。
He lives in Osaka.大阪に住んでいます。
Don't go to extremes. To be moderate is important in anything.極端に走ってはいけない。適度であることは何事においても大切である。
His car is really cool.彼の車は大変カッコイイ。
I appreciate that you are very fatigued.大変お疲れのことと思います。
Big successes result from constant effort.大きな成功は、コツコツ努力した結果である。
I have a friend whose father is the captain of a big ship.私には、父親が大きな船の船長をしている友達がいる。
Hey, are you remotely sane?!あのね、マジで頭大丈夫?!
It was a great success, ending in a long run.それは大成功で長期興行になった。
The store was not a big one, was it?その店は大きくなかったですね。
He is sure to succeed.大丈夫。彼は成功する。
The Prime Minister has won his services as Minister for Justice.首相は三顧の礼をもって彼を法務大臣に迎えた。
Why would a university lecturer of all people end up responsible for a murder?大学の教授ともあろうものが、なぜ殺人事件を起こしたのだろうか。
It's very difficult even for a Japanese to put on a kimono.日本人にも、着物を着るのは大変です。
George Bush is the forty-first president of the United States of America.ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
The gentleman is a very famous pianist.その紳士は大変有名なピアニストである。
Keep your eyes wide open before marriage, half shut afterwards.結婚前は両眼を大きく見開いておれ、その後は、その半ばを閉じよ。
We came up against massive popular resistance.我々は大掛かりな大衆の抵抗に直面した。
He served without any serious errors until he reached retirement age.彼は定年まで大過なく勤めあげた。
So valuable were the books that they were handled with the greatest care.その書物はとても貴重だったので、最も大切に取り扱われた。
My dog is the bigger of the two.うちの犬は2匹のうち大きいほうです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License