UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

America's economy is the largest in the world.アメリカ経済は世界最大です。
He was poor, so he couldn't go to college.彼は貧しかったので、大学へ行けなかった。
As a result, he became a great merchant.その結果として、彼は偉大な商人になった。
It's important to nourish your children with good food.良い食事で子どもたちを育てることが大切だ。
The lake is large and beautiful.その湖は大きくて美しい。
He drinks like a fish.彼は大酒飲みだ。
London is large, compared with Paris.パリに比べロンドンは大きいです。
I love the girl I met yesterday.昨日会った女の子が大好きです。
The bureaucrats maintain solid ties with the gigantic corporations.官僚達は大企業との強固な関係を維持している。
The operation is accompanied with a lot of pain.その手術には大変な痛みが伴う。
She could not help thinking that health is important.彼女は健康が大切だと思わざるをえませんでした。
We returned to Osaka on April 2nd.私たちは4月2日に大阪から帰ってきた。
Tom was standing just in front of a large building that was up for sale.トムは売りに出されている大きな建物のちょうど前に立っていた。
He thinks himself a great poet.彼は自分のことを偉大な詩人だと思っている。
The meeting gave her extreme pleasure.その出会いは彼女に多大な喜びをもたらした。
It's not immoral for a novelist to tell lies. In fact, the bigger the lies, the better lies, and the more the common folks and critics will praise you.小説家が嘘を言っても非道徳的と批判されることはありません。それどころか、その嘘が大きければ大きいほど、うまい嘘であればいっそう、一般市民や批評家からの称賛が大きくなります。
I love this picture.この写真大好き。
The president was a farmer when he was young.その大統領は、若い頃農園主であった。
My uncle teaches English in a college.私のおじは大学で英語を教えている。
The sphygmomanometer is an important diagnostic instrument.血圧計が大切な検査器械です。
That's mostly right.大体正しい。
I live in a big city.私は大都会に住んでいる。
The girl began to cry at the sight of the big dog.その少女は大きな犬を見て泣き出した。
The frost did much harm to the crops.霜が作物に大きな損害を与えた。
Mr. Smith thinks that he's a big shot.スミスさんは自分のことを大物だと思っている。
Once I lived in Osaka.かつて大阪に住んでいた。
His anger was such that he lost control of himself.彼の怒りは非常に大きかったので、自分を抑えることができなかった。
The President of the U.S. paid a formal visit to China.アメリカ大統領が中国を公式に訪問した。
Surpassing labour intensive, capital intensive, the age has shifted greatly to knowledge intensive.労働集約・資本集約を超えて、時代はナレッジ・インテンシブへと大きくシフトしている。
They made much of what they saw.彼らはその光景を重大視した。
She was accepted to Harvard.彼女はハーバード大に入学した。
Mind your own business!大きなお世話だ。
Above all, take care of yourself.何よりも、お体を大切に。
Kelly eats like a horse.ケリーは大食漢だ。
In a word, he gained much profit.要するに彼は大きな利益を得た。
I get nervous when I speak before a large audience.僕は大勢の人の前で話をするとあがってしまう。
It has been almost 50 years since World War II ended.第2次世界大戦が終わってからおよそ50年になる。
Nature plays an important role in our life.自然は我々の生活に大切な役割を果たしています。
It is hoped that this new policy will create jobs on a large scale.この新しい政策によって大規模に職業が生まれることが期待される。
A sudden loud noise broke in on my meditation.外で突然大きな物音がして私の瞑想は中断した。
The cathedral had a religious painting on its ceiling.その大寺院の天井には宗教画が描かれていた。
It was getting louder and louder.その音はだんだん大きくなった。
An oratorical contest will be held next Sunday.今度の日曜日に弁論大会が開催される。
Painted white, this house looks bigger.白く塗られているので、この家は実際よりも大きく見える。
Those shadows appeared in a way like giant dinosaurs, with a long neck and a very big jaw without teeth.あの影はまるで、長い首と歯の無い大顎を持った、巨大な恐竜のように見えた。
He went to Osaka, where he put up at a hotel.彼は大阪に行き、そこでホテルに泊まった。
Make it a little larger.もう少し大きくして。
Our new teacher is fresh out of college.我々の新しい先生は大学を出たてだ。
The soccer game attracted a large crowd.そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。
He loves to fish.彼は釣りが大好きです。
The first thing that came to my attention was the large sofa. It was covered in sober coloured leather, the seat and the back both looked wide and comfortable.まず目に飛び込んできたのは、大きなソファだ。渋い色の革張りで、座面も背もたれもゆったりしている。
The fact that he was a great statesman cannot be denied.彼が偉大な政治家であったと言う事実は否定できない。
He won't go on to graduate school.彼は大学院に進学しないだろう。
We were very disappointed to hear the news.その知らせを聞いて私たちは大変がっかりした。
He turned up the volume on the television.彼はテレビの音量を大きくした。
If I think about an old lady from Osaka, the image of someone wearing clothes with an animal pattern comes to mind.大阪のおばちゃんと言えばアニマル柄を着てるイメージがある。
She had the good fortune to get into the school she wanted to.彼女は幸運にも希望の大学に入学した。
He felt great sorrow when his wife died.彼は妻が死んだとき大きな悲しみを感じた。
Now that you are grown up, you must not behave like a child.君はもう大人なのだから、子供のようにふるまってはいけない。
It makes no difference whether he will come or not.彼が来るかどうかは大して重要ではない。
Supporting his family was a great burden for him.家族を養うことは彼にとって多大な重荷であった。
Nothing is more precious to her than the brooch.彼女にとってそのブローチほど大切なものはない。
He never forgot his ambition to become a great politician.彼は偉大な政治家になりたいという大望を忘れたことはなかった。
There are a lot of stars which are larger than our sun.宇宙には太陽よりも大きな星が沢山ある。
I was in London most of the summer.夏の大半私はロンドンにいた。
We enjoyed a grand view of the Alps from the airplane.飛行機からアルプスの雄大な眺めを楽しんだ。
People who are made much of by the public are not always those who most deserve it.大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。
The heavy rain kept us from going out.大雨で外出できなかった。
Why is the moon so big tonight?なんで今夜はこんなに月が大きいの?
Great talkers are little doers.大口叩きは何もできない。
After the bushfires, we have independently decided to call off this year's fireworks display.山火事の後なので今年の花火大会は自主的に中止を決定しました。
The ambassador is leaving Japan tonight.大使は今夜日本をたつ予定です。
Is everything all right?すべて大丈夫ですか。
Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary.彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。
He's proud that his father was a great scientist.彼は自分の父が偉大な科学者であったことを誇りに思っている。
Their central concern was to have a big car.彼らの中心的関心は大きな車を持つことだった。
Spoilers ahead! If you don't mind that then read after highlighting (colour inverting).この先ネタバレ♪大丈夫な方はドラッグ(反転)して読んでね♪
Two large coffees, please.大きなカップにコーヒーを二つお願いします。
They worked hard to aid the victims of the flood.彼らは洪水の被害者を助けるために大いに働いた。
After one or two large factories have been built in or near a town, people come to find work, and soon an industrial area begins to develop.大工場が街の中や周辺に作られると、人々が仕事を求めてやってきて、まもなく産業地域が出来始める。
He got injured in a traffic accident.彼は交通事故で大けがをした。
You may only borrow my camera if you are careful with it.大事に扱ってくれさえすれば、私のカメラを貸してあげよう。
The entire theater turned to chaos when somebody cried "Fire!".誰かが「火事だ」と叫んだら、劇場全体が大混乱になった。
He took a great fancy to that house.彼はその家が大好きになった。
The imports from Asian countries have expanded recently.アジア諸国からの輸入品は近年増大している。
The influence of TV on society is great.テレビが社会に与える影響は大きい。
This is the best kushikatsu restaurant in Osaka.これは大阪で最高の串かつのレストランです。
She was scared by the big earthquake.彼女は大きな地震を恐がった。
She used to be flat-chested - just when did she get so large?昔はペチャパイだったのに、いつの間にかこんなに大きくなりやがって。
Irene Pepperberg, a researcher at Northwestern University, is discovering that a parrot can not only mimic people but also learn the meaning of words.ノースウエスタン大学の研究者、アイリーン・ペパーバーグは、オウムは人の口まねをするだけでなく言葉の意味を学ぶことができることを発見しつつある。
The shops are for the most part closed at ten o'clock.店の大部分は十時に閉店する。
The mayor addressed the general public.市長は大衆を前に演説をした。
What trifles are you making a great fuss about?何を小さなことに大騒ぎしているのか。
His ambition is to be a lawyer.彼の大望は弁護士になることだ。
They will be accepted by their peers in adulthood.彼らは大人になってからの同輩に受け入れられるだろう。
He left Tokyo for Osaka.彼は東京を発って大阪へ向かった。
This box is not as big as that one.この箱はあの箱ほど大きくはない。
A turkey is a little bigger than a chicken.七面鳥は鶏より少し大きい。
Tokyo is larger than Yokohama.東京は横浜より大きい。
I saw a bright red Ferrari parked at the campus gates and my jaw just dropped.大学の門の前に真っ赤なフェラーリが停めてあるのを見て、アングリした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License