The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '大'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
After graduating from college my brother went to the United States for the purpose of doing further research.
私の兄は、大学を卒業した後、さらに研究を進めるために合衆国に行った。
The speed of light is much greater than that of sound.
光の速度は音の速度よりずっと大きい。
And I would not be standing here tonight without the unyielding support of my best friend for the last 16 years, the rock of our family, the love of my life, the nation's next first lady, Michelle Obama.
In the 19th century, the number of immigrants grew rapidly.
19世紀には移民の数が急激に増大した。
Why does the politician try to kill off the opinions of the majority?
なぜその政治家は大多数の意見を抹殺しようとするのか。
He came bearing a large bunch of flowers.
彼は大きな花束を抱えてやって来た。
Besides being a great statesman, Sir Winston Churchill was a great writer.
サー・ウィンストン・チャーチルは偉大な政治家であっただけでなく、偉大な作家でもあった。
The President's guards are stationed in front of the entrance.
大統領のボディーガードは入り口に配置されている。
I arrived at Osaka Station at night.
私は夜に大阪駅に着いた。
My life would probably have been quite different if I had been born a month later.
あと1ヶ月遅く生まれてたら、人生大分違ってただろうなあ。
He got a lot of money.
彼は大金を手にした。
Without air there can be no wind or sound on the moon.
大気のないが故に、月には風も音も存在し得ない。
It has an important influence upon our lives.
それは我々の生活に重大な影響を及ぼす。
I value your friendship very much.
私はあなたの友情をとても大切にしている。
With most of the arts, if you don't get the basics down properly then it is difficult to acquire further skills.
大抵の学芸は、最初に基礎をしっかりやっておかないと、その先スムーズに身に付けることができません。
He has great influence over the medical world.
彼は医学界に多大な影響力を持っている。
It was careless of you to lose the important documents.
大事な書類を無くすとはあなたも不注意でしたね。
Turn the volume up.
音を大きくして。
The first word of every sentence should be capitalized.
文の最初の語はすべて大文字ではじめなければならない。
His family is large.
彼の家族は大家族だ。
It might not be worth much, but you have my support.
大した力にはならないかもしれませんけど、応援します。
So-called "winter time" is expected to enhance the college reform.
「冬の時代」が大学改革の起爆剤となってくれればと思う。
Having graduated from college, she became a teacher.
大学を卒業した後、彼女は教師になった。
Nick complained to me about the high prices in Tokyo.
ニックは東京の物価は高くて大変だと私に不平を言った。
Near the west side of the park there's a lot of noise from the road, but when you go into the park you can't hear it any more.
この公園の西側に近いところは、道路の騒音も大きいが、奥にはいるともう聞こえない。
That is almost correct.
大体正しい。
He was destined to become a great musician.
彼は偉大な音楽家になる運命にあった。
Thank you very much for everything while working for the Osaka branch.
大阪支店に在勤中にはいろいろお世話になりました。
The President of France visited Okinawa.
フランス大統領は沖縄を訪問した。
That castle was built in ancient times.
あの城は大昔の時代に建てられた。
We are fully aware of the importance of the situation.
私たちは状況の重大さを十分に認識しています。
He called out the name of the winner.
彼は優勝者の名前を大声で叫んだ。
This dress is much too large for me.
このドレスは私にはずっと大きすぎる。
You may as well call a cat a small tiger as call a tiger a big cat.
虎を大きな猫というなら、同じように猫を小さな虎といってもよい。
The president shall be selected by majority vote.
大統領は投票の過半数をもって選ばれる。
His designs are highly original.
彼のデザインは大変独創的だ。
He cherishes the old photographs.
彼はその古い写真を大事にしている。
The Johnsons love to have parties.
ジョンソン一家はパーティーをするのが大好きだ。
They always associated a heavy rain with flood.
彼らはいつも大雨といえば洪水を連想した。
There was a great gap between the views of the two.
2人の意見には大きな食い違いがあった。
The train was ten minutes behind time because of heavy snow.
大雪のために列車は10分遅れていた。
This village is free from air pollution.
この村には大気汚染は全くない。
Turn up the radio. I can't hear it.
ラジオの音を大きくしてくれ。聞こえないよ。
These are very old books.
これらは大変古い本です。
Experience, when it is dearly bought, is never discarded.
経験というものは、大きな犠牲を払って得た場合は、決して忘れてしまうことはないものだ。
It's not a little money.
そりゃ大金だよ。
Everyone regarded him as a great singer.
皆が彼を偉大な歌手とみなしていた。
I was rudely awakened by a loud noise.
大きな音で私は突然たたき起こされた。
What is that big new building?
その大きな新しい建物は何ですか。
There used to be big trees around the pond.
池の周りに以前は、大きな木があった。
The chances are very good that our team will win.
うちのチームが勝つ見込みはかなり大きい。
There are no dogs bigger than this one.
この大きさを超える犬はいない。
The bigger a city grows, the dirtier the air and water become.
都市が大きくなればなるほど、空気や水は汚れてくる。
He made his way to presidency step by step.
彼は一歩一歩大統領の地位に出世して言った。
Once I lived in Osaka.
かつて大阪に住んでいた。
My father always speaks in a very loud voice.
私の父はいつもとても大きな声で話します。
There is much crime in the big cities.
大都会には罪悪がはびこっている。
I was quite at a loss for words.
私は大変当惑し言葉がでなかった。
It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son.
大工が息子に、鶏小屋を造ってやるのは、いたって簡単なことである。
Raise a loud voice, then all goes wrong.
大きな声を出して、それからすべてが間違った方へ行く。
She got so angry with him that she came very close to hitting him on the cheek.
彼女は彼に大いに腹を立てたので、もう少しで頬をたたくところだった。
Ken's careless driving has caused his mother great anxiety.
ケンの不注意な運転のせいで彼の母親は大変心配になった。
The explosion did a lot of damage to the building.
その爆発はそのビルに多大の損害を与えた。
A big rock rose out of the sea.
大きな岩が一つ海面から突き出ていた。
He loves fishing.
彼は釣りが大好きだ。
Tom is an adult.
トムは大人だ。
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse.
"It's raining horribly hard. You didn't get wet?" "No, I'm okay."
「ひどい雨だね。濡れなかった?」「うん、大丈夫」
Mr Jones was looked upon as a great scholar.
ジョーンズさんは偉大な学者として尊敬されています。
More than 40 percent of the students go on to university.
40%以上の生徒が大学に進学する。
They made much of the victory of their team in the tournament.
彼らはトーナメントでの勝利を過大に評価した。
That daimyo holds a fief yielding 100,000 koku of rice.
あの大名は十万石を領している。
I'll let it go this time.
今回は大目に見よう。
A big crowd gathered at the scene of the fire.
火事場はやじ馬で大変だった。
Many large Japanese companies depend on exports.
日本の大企業の多くは輸出に依存している。
The chicks hatched in April have also become 5 months old. Their bodies are about the same size as their parents, about the only difference is that the roosters have smaller crests than their father.