UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The foreign minister attended the talks.外務大臣がその会議に出席した。
He grew larger and larger.彼はだんだん大きくなった。
I have a great mind to do that myself.ぼくは自分でそれをやってみたいと大いに思っている。
The president was a farmer when he was young.その大統領は、若い頃農園主であった。
It was five years ago that I graduated from college.大学を卒業して5年になる。
Friendship is as precious as anything else.結局友情がいちばん大切だ。
The building is built of marble of a most lovely color.その建物は実に美しい色合いの大理石でできている。
The child was hiding behind a big tree.その子は大きな木の陰に隠れていた。
I am charged with an important mission.私は重大使命をおびている。
Speak up, and speak clearly.大きな声ではっきりと言いなさい。
Osaka is the center of commerce in Japan.大阪は日本の商業の中心地です。
The flood caused a lot of damage.洪水が大きな被害をひき起こす。
She was wearing a men's shirt which did not fit her.彼女は大きさが似合わない男性用シャツを着ていた。
Those children are keen on skating.その子供たちはスケートが大好きである。
Tom took a very deep breath.トムは大きく深呼吸をした。
They were for the most part high school students.彼らの大部分が高校生だった。
They listened to the President making a speech over the radio.彼らは大統領が演説するのをラジオで聞いた。
After one or two large factories have been built in or near a town, people come to find work, and soon an industrial area begins to develop.大工場が街の中や周辺に作られると、人々が仕事を求めてやってきて、まもなく産業地域が出来始める。
My sister can play the guitar very well.私の妹はギターを大変上手にひける。
Your family should come before your career.仕事仕事というよりも家庭を大事にしなければいけないよ。
Kazuo is an ambitious young man.一男は大望を抱いた青年です。
The corridor was so crowded that we couldn't walk.廊下は大変混雑していたので歩けなかった。
A big ship appeared on the horizon.大きな船が水平線に現れた。
Even the mightiest of empires comes to an end.最も強大な帝国ですら崩壊する。
She really likes his wild performances on the big stage.彼女は大きな舞台での彼のワイルドな演奏がとても好きです。
He put emphasis on the importance of the exercise.彼は運動の大切さを強調した。
The president conducted us personally to his office.大統領自ら我々を執務室に案内してくれた。
It was very hot.大変、暑い日だった。
A big dog is always beside him.大きな犬がいつも彼のそばにいる。
After I graduated from college, I got a job with my father's company.大学を出た後、父の会社に職を得た。
He was greatly amused at your suggestion.彼は君の提案を聞いて大変面白がった。
The older of the two daughters is in college.ふたりのうち、姉のほうは大学に在学中である。
You're expected to hail it as a triumph.あなたはそれを大勝利と認めるべきだ。
They became all the better friends because they entered the same college.彼らは同じ大学に入ったので一層なかよくなった。
In the Hanshin earthquake, the ground shook for a long time.阪神大震災では地面が長時間に渡って揺れた。
The minister, whom I spoke to recently, agrees with me.その大臣は私が最近話しかけた人であるが、彼は私に賛成している。
This movie is for adults, not for children.この映画は大人向けであり、子供向けではない。
Nothing is more important than time.時間ほど大切な物はない。
I played an important part in the garden party.私は園遊会で大切な役目を果たした。
I'm scared of big, black, hairy tarantulas!大きい、黒い、もさもさトリクイグモが怖いんです!
My family is not all that large.私の家族はそれほど大家族ではない。
She looks very happy.彼女は大変嬉しそうだ。
The most important thing in the Olympics is not to win but to participate.オリンピックで最も大事なことは勝つことではなく、参加することである。
The story of a great flood is very common in world mythology.世界神話の中でも、大洪水の話はとても有名だ。
Mary spread the big map on the table.メアリーはテーブルの上に大きな地図を広げた。
There was a big earthquake last night.昨夜、大地震があった。
Are you OK for drinking water in an emergency?緊急時の飲料水の確保は、大丈夫ですか?
My sister will have been studying English for ten years when she graduates from her college.私の姉は大学を卒業するときには10年英語を勉強したことになります。
It snowed hard yesterday.昨日は大雪だった。
It was five days after she graduated that my daughter left Osaka Airport for Germany.私の娘がドイツに向けて大阪空港を出発したのは彼女が卒業して5日後のことだった。
The mother greatly missed her daughter, who was away at college.母親は、娘が離れて大学へ行っているのでさびしい思いをした。
Their father had a large shoe shop in the town.彼らの父親は、町で大きな靴屋を経営していました。
It's no big deal.大したことことじゃない。
The majority of students here are diligent.ここの学生は大部分がまじめである。
To my surprise, he got married to a very beautiful actress.驚いたことに、彼は大変美しい女優と結婚しました。
Chris is very anxious to go to college.クリスはとても大学に行きたがっている。
OK, you keep quiet while we're in the store.いいか。店内では大人しくしてるんだぞ。
I call out in a loud voice but there is no reply.大声を出して呼ぶが返事がない。
Mr Jones, whose wife teaches English, is himself a professor of English.ジョーンズさんは、奥さんが英語を教えていますが、ご自身も大学の英語の先生です。
Health is more important than money.健康はお金よりも大切だ。
To our great surprise, he suddenly resigned.私達が大変驚いたことに、彼は突然辞職した。
I study at the University of Hyogo.私は兵庫の大学で勉強しています。
Our team won in the intercollegiate tournament.わがチームは大学対抗のトーナメントで優勝した。
The expedition passed through the great jungle.探検隊は大きなジャングルを通り抜けた。
He wanted them to go to college and learn to be businessmen.息子達に大学に行って、実業家になる勉強をしてもらいたいと思っていました。
I decided to go to college to major in English.私は英語を専攻するために、大学に進学することを決めました。
We cannot tell how much that great statesman has done for his country.あの大政治家は国家のためにどれほど貢献しているか分からない。
He looked on the plan with great favor.彼はその計画に大きな好意を示してくれた。
What do you want to do after you graduate from college?大学を卒業したあとはどうしたいのですか。
You should not speak so loud.そんな大声で話すべきではない。
They arrived in Osaka at the beginning of May.彼らは5月の初めに大阪に着いた。
And I know you didn't do this just to win an election. And I know you didn't do it for me. You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. For even as we celebrate tonight, we know the challenges that tomorrow will bring are thそれに、みなさんがこの選挙に参加したのは、ただ勝つためではないと分かっています。ただ私のために参加したわけでもないことも、分かっています。今晩みんなでこうやって祝いながらも、私たちは承知しているからです。明日から私たちは、この時代最大の課題に、次々と取り組まなくてはならない。ふたつの戦争。危機にさらされる惑星。100年来で最悪の金融危機。
Brokers made a killing because of the high yen.ブローカーは円高のおかげで大もうけしました。
It is a picture that I like very much.それは私の大きな写真です。
The President leaves Washington for Paris next month.大統領は来月ワシントンにたってパリへ行きます。
I majored in American literature at college.私は大学でアメリカ文学を専攻した。
Nick complained to me about the high prices in Tokyo.ニックは東京の物価は高くて大変だと私に不平を言った。
I had a lot of fun at the party.パーティーでは大いに楽しんだ。
If I can get into university, I am hoping to learn to speak two foreign languages.大学に入れたら外国語を二つ話せるようになりたいと考えている。
He is fresh from college.彼は大学を出たてのほやほやだ。
Now, I'd like you to imagine a map of Great Britain.さて、頭の中に大ブリテンの地図を描いていただきたいと思います。
They regret not having valued the days of their youth more.彼らは若い日々をもっと大切に過ごせばよかったと後悔する。
You should make the best of a bad situation.悪い状況を最大限に生かすようにするべきだ。
My sister works at the United States Embassy in London.姉はロンドンの合衆国大使館で働いています。
I see great possibility in him.私の見るところ彼は将来性が大いにある。
What are the four major golf tournaments comparable to the ones in tennis?テニスにもあるけど、4大大会って何?
All our teachers were young and loved teaching.すべての先生が若く、教えるのが大好きだった。
The soccer game attracted a large crowd.そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。
She called for help.彼女は大声で助けを求めた。
I want to get the word out - even if you don't have a lot of clothes you can enjoy dressing more fashionably by mixing and matching.たとえ、あまり洋服をもっていなくても、アレンジ次第でおしゃれは楽しめると声を大にして言いたい。
Doctors have made great strides in their fight against cancer.医師達は癌との戦いで大躍進を遂げた。
A new law is expected to cut air pollution by 60%.新しい法案では大気汚染を60%減少させることになっている。
The company has branches in all large cities.その会社は大都市全部に支店がある。
He is such a great artist that we all admire.彼は、私達みんなが賞賛するような偉大な芸術家だ。
I love you, Tom.トム大好き!
Elephants are the largest land animals alive today.今日(こんにち)象は現存する最も大きい陸生動物である。
But for the support of the public, the President could not have survived the revolt.人民の支持がなかったならば、大統領は反乱を切り抜けることができなかっただろう。
It is quite a big number.それはかなり大きな数だ。
He is a master at getting his own way.彼は思いどおりに事を運ぶのが大変うまい。
He once possessed much land.彼はかつて広大な土地を所有していた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License