Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| But for the support of the public, the President could not have survived the revolt. | 人民の支持がなかったならば、大統領は反乱を切り抜けることができなかっただろう。 | |
| So far as this matter is concerned, I am completely satisfied. | その問題に関する限り、私は大満足です。 | |
| Children love playing on the beach. | 子供たちは浜で遊ぶのが大好きです。 | |
| You will derive great benefits from learning English. | 英語の学習から大いに利益を得るだろう。 | |
| I made a big mistake in choosing my wife. | 僕は妻を選ぶのに大変な間違いをした。 | |
| There is a large clock near the top of the tower. | 塔のてっぺん近くに大きな時計がある。 | |
| The Normans' conquest of England had a great effect on the English language. | ノルマン人が英国を征服したことが英語に大きな影響を及ぼした。 | |
| Football is my favorite game. | フットボールは私の大好きな競技です。 | |
| He is very busy now. | 彼は今大変忙しい。 | |
| People who are made much of by the public are not always those who most deserve it. | 大衆によって重んじられている人が必ずしもそれを受けるに足る人とは言えない。 | |
| He has a great talent as a painter. | 彼は画家として大変な才能がある。 | |
| He cried out, "Help me." | 彼は「助けてくれ」と大声で叫んだ。 | |
| Intel gets a huge royalty from the invention. | インテル社はその発明で膨大な特許料を得ている。 | |
| His resignation as Prime Minister came as a surprise. | 彼の首相辞任は大きな驚きであった。 | |
| The fact is, I think, very important. | その事実はとても大切だと思います。 | |
| The jeweler mounted a big pearl in the brooch. | 宝石細工師はそのブローチに大きな真珠をはめ込んだ。 | |
| I visited the atelier of a painter that I had not visited in a long time. This painter had just acquired a new model and he was in a very good mood. | 私はある画家のアトリエを久しぶりで訪ねたが、その画家は、新しいモデルを手に入れたばかりのところで、大いに上機嫌だった。 | |
| They also teach that, for great sins, they cannot receive forgiveness unless they confess to their leader. | 重大な罪については、指導者に告白しなければ赦しを受けることができないとも教えています。 | |
| Everyone held their breath to see who would win the presidential election. | 大統領選挙で誰が勝つであろうかと、すべての人々が固唾を飲んで見守った。 | |
| What's the commotion? | 何だこの大騒ぎは? | |
| Wealth, as such, does not matter much. | 富はただそれだけでは大したものではない。 | |
| People love to talk - talk - talk. | 人間はしゃべることが大好きだ。 | |
| It is impudent of you to make fun of adults. | 大人をからかうなんて生意気だ。 | |
| As today's accident is very serious, I take it seriously. | 今日の事故はとても重大なので、私は真剣に受け取っています。 | |
| Smoking has a great deal to do with cancer. | 喫煙は癌と大いに関係がある。 | |
| Slight inattention can cause a great disaster. | 僅かな不注意が大惨事に繋がる恐れがある。 | |
| You look very pale. | 君は大変青白い顔をしている。 | |
| The cast was given a standing ovation. | 出演者一同は観客からたちあがっての大かっさいを受けた。 | |
| I was dwarfed by his gigantic frame. | 彼の巨大な体格に僕は自分が小さく思えた。 | |
| A little knowledge is a dangerous thing. | 生兵法は大怪我のもと。 | |
| As food and drink is to animals, so are rain and sunshine to plants. | 動物に食物と飲み物が大切なように、植物には雨と日光が大切である。 | |
| Thoughtless speech may give rise to great mischief. | 不用意な言葉は大きな災いのもとになるであろう。 | |
| Most of the students here are diligent. | ここの学生は大部分がまじめである。 | |
| It was very important to her which was the more beautiful of the two. | 2つのうちどちらが美しいかが彼女にとっては大問題だった。 | |
| We start for Osaka tomorrow morning. | 私達は明日の朝大阪へ出発します。 | |
| The teacher was quite candid about my chances of entering Tokyo University. | 先生は私が東大に入る可能性について非常に率直だった。 | |
| A big wave turned the ferry over. | 大波がフェリーを転覆させた。 | |
| His niece is attractive and mature for her age. | 彼の姪は年の割には魅力的で大人っぽい。 | |
| The mail train lost most of its mail in the fire. | 火災で郵便列車は郵便物の大半を焼失した。 | |
| This was why he entered the university. | こういうわけで、彼はその大学に入学した。 | |
| The plan backfired on us and we lost a lot of money. | 計画は裏目に出て我々は大損をした。 | |
| The participants were for the most part women. | 参加者の大部分は女性だった。 | |
| He donated a lot of money. | 彼は大金を寄付した。 | |
| You can see the large exhibition at the department store anytime. | デパートではいつでも大きな展覧会を見られる。 | |
| There is a big market for coffee. | コーヒーに対する需要は大きい。 | |
| Look at that big dog. | あの大きな犬をごらんなさい。 | |
| They should have bold ideas. | その人達は大胆な発想をすべきだ。 | |
| The experiments led to great discoveries. | その実験は、偉大な発見をもたらした。 | |
| The college granted him a scholarship. | 大学は彼に奨学金を与えた。 | |
| She was wearing a men's shirt which did not fit her. | 彼女は大きさが似合わない男性用シャツを着ていた。 | |
| He finds it very hard to do without cigarettes for a day. | 彼は1日でも煙草をきらしたら大変だ。 | |
| My first day in the university was rather boring. | 大学での初日はかなり退屈だった。 | |
| I hate jealous women. | 焼きもち女は大嫌いだ。 | |
| You'll be OK. | 大丈夫だよ。 | |
| Don't talk in a loud voice here. | ここでは大声で話してはいけません。 | |
| Our team gained a great victory. | 私たちのチームは大勝した。 | |
| There used to be a big pine tree in front of my house. | 昔私の家の前には大きな松の木があった。 | |
| He has a great deal of intelligence for a child. | 彼は、子供にしたら大変な理解力を持っている。 | |
| How many flights to Osaka do you offer a day? | 大阪行きは一日に何便ありますか。 | |
| Water makes up most of the earth's surface. | 水は地球の表面の大部分を占めている。 | |
| Our school was not the same size as yours. | 私たちの学校はあなたの学校と大きさが違っていた。 | |
| I do not make much of that discovery. | 私はその発見を大して重視しない。 | |
| The Secret Service has to answer for the safety of the president. | シークレット・サービスは大統領の安全に責任を負わなくてはならない。 | |
| My mother likes tulips very much and so does my sister. | 母はチューリップの花が大好きです。姉もまたそうです。 | |
| I am hoarse from yelling so much. | あまり大声で叫んだために声がかれてしまった。 | |
| Baseball is often called "the great American sport". | 野球は「アメリカの偉大なスポーツ」としばしば呼ばれる。 | |
| Let's clean the entire office next Saturday. | 次の土曜日にオフィスの大掃除をしましょう。 | |
| It is said that there will be a big earthquake in the near future. | 近いうちに大地震が起こると言われている。 | |
| The sum of the angles of a triangle on a spherical plane is more than 180 degrees. | 球面上では三角形の内角の和は180°よりも大きくなる。 | |
| Mr. Suzuki is a great scientist. | 鈴木氏は偉大な科学者だ。 | |
| He is, as it were, a grown up baby. | 彼は、いわば大人の赤ん坊だ。 | |
| Their sizes are much the same. | それらの大きさはほとんど同じです。 | |
| Honesty is a capital virtue. | 正直は最も大事な美徳だ。 | |
| He realized a large sum by the sale of the plantation. | 彼は農園を売って大金をにぎった。 | |
| Without air there can be no wind or sound on the moon. | 大気のないが故に、月には風も音も存在し得ない。 | |
| I want to be independent of my parents when I enter college. | 私は大学に入ったら両親から自立したい。 | |
| At that time, she was a student at Yale. | その頃彼女はエール大学の学生であった。 | |
| London is such a large city that visitors must use buses and the underground railway to get about. | ロンドンはとても大きな都市なので、動き回るために、来た人はバスや地下鉄を使わなければならない。 | |
| The poor young man finally became a great artist. | その貧しい若い男はついに偉大な芸術家になった。 | |
| Let's suppose you happen to strike it rich at the races. | 仮に競馬でたまたま大穴を当てたとしましょう。 | |
| The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing. | 青森県の経済はリンゴの栽培に大きく依存している。 | |
| That was of great help to me. | それは大いに私の役に立った。 | |
| I had an enlarged prostate. | 前立腺肥大になりました。 | |
| I appreciate that you are very fatigued. | 大変お疲れのことと思います。 | |
| I was very surprised at the news. | 私はその知らせを聞いて大変驚いた。 | |
| She raised her voice. | 彼女は声を大きくした。 | |
| Seen from a distance, the big rock looks like an old castle. | 遠くから見ると、その大きな岩は、古い城のように見える。 | |
| A certain door-to-door salesman made a fool of a trusting old lady and went off with a lot of her money. | ある戸別訪問のセールスマンがお人好しの老婦人を馬鹿にして大金を持ち逃げした。 | |
| Once they were very useful. | かつてそれら大変有用でした。 | |
| They shouted as loudly as they could. | 彼らは出来るだけ大声で叫んだ。 | |
| The transportation system in that city is quite good. | その町の交通機関は大変よい。 | |
| She has a great interest in house keeping. | 彼女は家事に大変興味を持っている。 | |
| The large chain store created a new branch. | その大チェーンストアは新しく支店を作った。 | |
| Last night I saw a very interesting movie about World War II. | 昨日の晩、第二次世界大戦についてのとても興味深い映画を見ました。 | |
| Ken, I love you. | ケン、大好きだよ。 | |
| That car's so big that parking it is difficult. | その車はあまりに大きいので駐車するのがたいへんだ。 | |
| If you have a lot of money, you will become afraid. | 大金を持つと怖くなる。 | |
| He grew up to be a very reliable man. | 彼は大きくなって、とても信頼できる人となった。 | |
| Dozens of houses were burned down in that big fire. | 何十もの家がその大火事で焼けた。 | |
| "It's raining horribly hard. You didn't get wet?" "No, I'm okay." | 「ひどい雨だね。濡れなかった?」「うん、大丈夫」 | |