UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Although the unemployment problem can't be ignored, the environment problem is also very important.失業問題もさることながら、環境問題も大切だ。
The fire was put out before it got serious.火事は大事に至らず鎮火した。
Brokers made a killing because of the high yen.ブローカーは円高のおかげで大もうけしました。
After the war, Holland was the country that executed and tortured the most Japanese but some of them were innocent.大戦後、オランダは最も多くの日本人を拷問・処刑したが、中には無実の人もいた。
The train was thirty minutes late on account of the heavy snow.大雪のため列車が30分送れた。
Great scholar as he is, he is lacking in common sense.偉大な学者ではあるが、彼は常識に欠けている。
We are very grateful to those people.私たちはその人に大変感謝しています。
He will be named for President.彼は大統領に任命されるだろう。
Children are to be deceived with comfits and men with oaths.子供はキャンディーで、大人は宣言でだますことが出来る。
We all shuddered from the great shock.われわれは皆その大きなショックで身震いがした、ぞっとした。
If I should make a lot of money, I would give you half of it.万一、私が大金を稼いだら、君にその半分をあげよう。
My heavens, what an enormous box!おやまあ、なんて大きな箱なの。
She's about the same height as you.彼女は大体あなたと同じくらいの身長です。
We spent the major part of our holidays in the country.我々は休暇の大部分を田舎で過ごした。
Tokyo is one of the biggest cities.東京は大都市の1つです。
I want to buy a large sized refrigerator.大きな型の冷蔵庫がほしい。
Her ambition is to become an ambassador.彼女の大望は大使になることです。
Let's conserve our limited water resources.限りある水資源を大切にしましょう。
We had a lot of snow about this time last year.昨年の今ごろは大雪だった。
The number of private colleges has increased.私立大学の数が増えた。
"Manpower" is the world's largest temp agency.マンパワーは世界で一番大きな人材派遣会社です。
She wants to travel to Antarctica, of all places.彼女は場所もあろうに南極大陸に旅行したいと言っている。
I usually get up early in the morning.私は大抵朝早く起きる。
The writer is said to have studied at a university in Germany when young.その作家は若い頃、ドイツの大学で学んだと言われている。
I was very surprised to hear the news.私はそのニュースを聞いて大変驚きました。
The agitator is inclined to exaggerate trivial matters.その扇動家は些細なことを大袈裟に表現する傾向がある。
I am a student at Oxford University.わたしはオックスフォード大学の学生です。
The boy took a fancy to the dog.その少年はその犬が大好きになった。
College students should study hard, but equally they should also make time for an active social life.大学生は一生懸命に勉強すべきだが、同様にまた活発な社会生活のための時間も作るべきだ。
As for the money, it is all right.そのお金に関しては大丈夫だ。
They are now either in Kyoto or in Osaka.彼らは今、京都か大阪のどちらかにいる。
Lake Biwa is the largest lake in Japan.琵琶湖は日本最大の湖です。
Our quote is the best effort we can make.私どもの見積りは、最大限の努力をしたものです。
He decided to specialize in physics at college.彼は大学で物理学を専攻することに決めた。
That is to say, their behavior seems to be against the rules made by adults.これは、彼らの態度が大人の作ったルールに逆らっているように見えるからである。
The Japan Meteorological Agency has revised the magnitude of the eastern Japan quake from 8.8 to 9.0, the largest recorded in world history.気象庁は、東日本大震災のマグニチュードを8.8から、世界観測史上最大級のM9.0に修正した。
My uncle is a very heavy smoker; tobacco is indispensable to him.叔父は大の愛煙家です。彼にとってタバコは欠くことができない。
He has absolutely no respect for other people's feelings.彼は少しも他人の気持ちを大事にしない。
I take great interest in history.私は歴史に大変興味がある。
That's a big problem.それは大問題だ。
Nations are not to be judged by their size any more than individuals.国家も個人と同様に、その大きさによって評価すべきものではない。
My father came back from Osaka last week.私の父は先週大阪から帰ってきた。
I hate jealous women.嫉妬深い女性は大嫌いだ。
I was born in Osaka in 1977.私は1977年に大阪で生まれた。
Few men have direct access to the president.大統領に直接会える人はごくわずかだ。
He is a very nice student.彼は大変立派な学生です。
The size of the carpet is 120 by 160 centimeters.このじゅうたんの大きさは縦120センチ横160センチだ。
Most signs are written in English.大部分の標識は英語で書かれている。
These two are widely different from each other.これら二つの間には大きな違いがある。
A vast forest covers the mountains.広大な森林が山々を覆っている。
It is bold of you to say such a thing.そんな事を言う君は大胆だ。
Hunger is one of the strongest griefs.飢えは最大の社会的不幸の1つである。
Today, paper is used in quantity every day.今日では大量の紙が毎日消費されている。
A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years.巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。
When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten.彼女が船で大島に行った時、船に酔って食べたもの全部吐いてしまった。
It's been ages since I saw you last.大変お久しぶりですね。
I saw at a glance that the empty house was badly in need of repair.一見してその空家には修繕が大いに必要であるのがわかった。
I love ice cream.アイスクリームが大好きです。
I love watching basketball.私はバスケットボール観戦が大好きです。
There is a fairly small number of students at this university.この大学はかなり生徒数が少ない。
The authorities have been hiding the facts from the public.当局は事実を大衆から隠してきた。
Are you creating for us a future world where there is a greater danger of skin cancer, weakened bodies, less food and fewer plants and animals?皆さんは、皮膚がんになる危険性が大いにあり、体を弱りきらせ、食料の乏しい、動植物の減少した未来の世界を私たちにつくるつもりですか。
Lincoln is one of the greatest figures in American history.リンカーンはアメリカで最も偉大な人物の一人だ。
This is an important letter.これは大切な手紙だ。
She takes a great interest in English.彼女は英語に大いに興味がある。
He shouted defiance at me.彼は大声で私に挑戦した。
Carelessness can lead to a serious accident.不注意が大事故につながる事がある。
He always passes for a great scholar.彼はいつも偉大な学者として通っている。
She grew up near the sea, yet she hates swimming.彼女は海の近くで育ったが、泳ぐのが大嫌いだ。
The box is covered with a large sheet of paper.その箱は一枚の大きな紙で覆われている。
As a result, he became a great merchant.その結果として、彼は偉大な商人になった。
That big advertisement tower puts our city to shame.その大きな広告塔は私達の市にとって恥だ。
A broad river runs through the city.大きな川がその市を貫いて流れている。
Despite the problems of excessive commercialization, etc. the Olympics will go forward into the new century.肥大化、過度の商業化などの問題も抱えて、五輪は新世紀に向かう。
If you need books, make the most of the books in the library.本が必要なら、図書館の本を最大限利用しなさい。
He never forgot his ambition to become a great statesman.彼は大物政治家になるという野心を忘れたことはなかった。
He has always associated with large enterprises.彼はいつも大企業に参加してきている。
The influence of this crime on society was great.この犯罪の社会に与えた影響は大きかった。
The boy grew up to be a scientist.その少年は大きくなって科学者になった。
The apple of a person's eye.何よりも大切にしているもの。
Tokyo is larger than Yokohama.東京は横浜より大きい。
The chances are very good that our team will win.うちのチームが勝つ見込みはかなり大きい。
The President of France visited Okinawa.フランス大統領は沖縄を訪問した。
The shoes are the same size.この靴は同じ大きさだ。
The bookstore across from the station is very large.駅前の本屋はとても大きい。
That warship armed with eight cannons is a "Queen Elizabeth" class.その大砲8門を備えた軍艦の船級は「クイーンエリザベス」です。
We need a lot of patience when we study.勉強するときは大変な忍耐を必要とする。
For the most part, I agree with what he said.彼の言ったことに大部分賛成です。
My uncle is possessed of great wealth.叔父は膨大な財産を所持している。
I want to thank my partner in this journey, a man who campaigned from his heart, and spoke for the men and women he grew up with on the streets of Scranton, and rode with on the train home to Delaware, the vice president-elect of the United States, Joe Bi私は、この旅で心底共に戦った、スクラントン通りで育ち、デラウエアの自宅へ帰る電車に揺られるような人々に演説をしてきたパートナーに感謝したい。合衆国副大統領のジョー・バイデン氏だ。
It is said that nothing is more important than health.健康ほど大切なものはないと言われている。
She is in good circumstances with a large fortune.彼女は莫大な財産を持っていて暮らし向きがよい。
Bush followed Reagan as president.ブッシュが大統領としてレーガンのあとを継いだ。
Watch out for big and small stones on the road!道路上の大小の石に気をつけなさい。
Radio is a great invention.ラジオは偉大な発明品である。
He's a big liar.彼は大ボラふきだ。
I hear you're very rich.あなたは大金持ちと評判です。
We usually modify our views in college.普通、私達は大学で自分の考えを修正します。
The earthquake caused a tsunami of immense size.その地震はとてつもなく大きな津波を引き起こした。
As children get bigger, they grow out of their clothes.子供は大きくなると、これまで着ていた服が着られなくなる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License