UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Are there many people in Europe who believe in ghosts even now?ヨーロッパには今でも幽霊がいると思っている人が大勢いるんですか。
He made bold to speak to the King.彼は大胆にも王様に話し掛けた。
She spends most of her income on books.彼女は本に収入の大部分を費やす。
He was just appointed as the American ambassador to Japan.彼は駐日アメリカ大使に命じられたばかりです。
My mother loves music.私の母は音楽が大好きです。
Someone stabbed Tom with an ice pick, but he's OK now.誰かがトムをアイスピックで突き刺したが、彼はもう大丈夫だ。
The venturer Edward made his the jackpot in the oil business.投機師のエドワードは石油事業で大金をえた。
A friend I went with on our first trip abroad had his wallet pickpocketed. I don't think it left a very good impression.初の海外で一緒に旅行にいったうちの一人がスリに遭ってもう大変だったんだ。だから、あまりいい印象が残ってないのだと思う。
You must not speak loudly.大声で話してはいけない。
The Atlantic Ocean separates America from Europe.大西洋はアメリカをヨーロッパから切り離している。
This hall holds a maximum of 1,000 people.このホールは最大で1000人収容できる。
If rain was enough to get phone-lines crossed then Japan would be in a right mess, wouldn't it?雨くらいで電話が混線してたら日本なんて大変ですよね。
The negotiations stepped into a crucial phase.交渉は極めて重大な局面に入った。
The mother missed her daughter who was away at college.母親は、大学に入っていない娘のことをさびしく思った。
He is fresh from college.彼は大学を出たてである。
Never have I seen such a big whale.あんなに大きな鯨を見たことがない。
He has an abhorrence of snakes.彼は蛇が大嫌いだ。
Her hands felt as cold as marble.彼女の手は冷たい大理石のような感じがした。
The president shall be selected by majority vote.大統領は投票の過半数をもって選ばれる。
The next year, World War I broke out.翌年、第一次世界大戦が始まりました。
He is studying at Kyoto University.彼は京大で学んでいる。
May there never be another world war!再び世界大戦が起こりませんように。
It's patience that counts.辛抱こそ大事なんだ。
He greatly enjoys football.彼はサッカーを大いに楽しんでいる。
Better be the head of a cat than the tail of a lion.大きな集団の尻につくより頭になれ。
It is very important for us to love a river.川を愛することは、私たちにとってとても大切です。
This is how he earned so much money.このようにして彼はそんな大金をかせいだのです。
I am not responsible to you for my blunder.僕の大失敗について君に弁明する義務はない。
My sixty-year-old aunt inherited the huge estate.私の60歳のおばあちゃんは莫大な財産を相続した。
It's been ten years since I left college.私が大学を出てから10年になります。
Please take good care of yourself.どうぞ大事になさって下さい。
He seems very hard on me, but he is really a very kind man.彼は私にとても厳しいようですが、本当は大変親切な人なのです。
My uncle retired from teaching last year, but he still managed to hang onto a position at the university.おじは去年教職を退いたが、それでも何とか大学での地位にしがみつこうとした。
He was a great statesman in life.彼は生前は偉大な政治家であった。
There is a great market for rice in Japan.日本では米の需要が大きい。
I thought a bunch of people would go water skiing with us, but absolutely no one else showed up.大勢の人が私たちと水上スキーに行くと思ったが、全く誰も姿を見せなかった。
What do you want to study at college?大学で何を勉強したいのか。
Although an increase of unmarried mothers is needed in order to escape the declining birth rate for some reason public opinion in Japan is avoiding this argument.少子化からの脱却には、非婚マザーの増大が必須なのに、日本の世論はなぜかこの議論を避けている。
Bill shouted that he was all right.ビルは自分を大丈夫だと叫んだ。
He is very popular in that he is a good singer.彼は歌がうまいので大変人気がある。
He soon comprehended the significance of her words.彼はじきに彼女が言ったことの重大さを理解した。
I am very busy practicing after school.放課後、練習で大忙しです。
Don't get such a big head just because you won the tournament. There's many others in the world who are just as good as you.大会で優勝したからって天狗になるな。お前と同じくらいに上手いやつなんて、世の中にはごろごろいるんだぞ。
With a big man it's hard for the blood to get up to the brain.大男総身に知恵が回りかね。
The shouting echoes loud.歓声は大きくこだまして。
I haven't decided yet whether I'll go to college or get a job.大学へ行くか就職するか、まだ決めていません。
I wonder if his tax returns will stand close examination.彼の税金の申告は細かく調べられても大丈夫なのかしら。
He studied economics at college.彼は大学で経済を学んだ。
The atmosphere forms a major part of the environment to which life responds.大気は生物が反応する環境の主要な部分を構成しており、大きいな天然資源の持つ特徴を高度に備えている。
You may take either the big box or the small one.君は大きい箱か小さい箱のどちらかをとっていいよ。
Some are expensive, and others are very cheap.高価なものもあれば、大変安いものもある。
You can swim very well.あなたは大変上手に泳ぐことが出来る。
Your help will save us a lot of work.あなたが手伝ってくれれば、大いに手間が省ける。
This is too heavy a box for me to carry.これは大変重い箱なので私には運べない。
The flood did a lot of harm to the crops.その洪水は農作物の収穫に多大な損害を与えた。
The passengers were asleep in their cabins when the ship hit a huge iceberg.乗客が客室で眠っていたときに船は巨大な氷山と衝突した。
Though she repeated that she was a college student, I could not bring myself to believe it.彼女は何度も自分は大学生だと言ったが私はどうしてもそれを信じる気にはなれなかった。
Nothing is as great as maternal love.母の愛ほど偉大なものはない。
I hope that you will get well soon.どうかお大事になさってください。
The president was a farmer when he was young.その大統領は、若い頃農園主であった。
He got a lot of money.彼は大金を手にした。
Russian is very difficult to learn.ロシア語は大層学びにくい。
President Lincoln was what we call a self-made man.リンカーン大統領は、いわゆるたたき上げの人だった。
Lincoln was elected President in 1860.リンカーンは1860年に大統領に選ばれた。
My brother is a college student.私の兄は大学生です。
This is an important letter.これは大切な手紙だ。
He likes football a lot.彼はサッカーを大いに楽しんでいる。
You must make much of time.時間を大切にしなければならない。
You can afford to speak frankly.素直にお話なっても大丈夫です。
I've botched things up so bad I wish I could find a hole to climb into.大きなへまをやらかしてしまったんだ、穴があったら入りたいよ。
A big rock rose out of the sea.大きな岩が一つ海面から突き出ていた。
Last week the powerful Keidanren called on Tokyo to lift the ban.先週には、大きな力を持つ経団連が、規制解除のため中央政府を訪問した。
The movie rights to a successful novel is easy money for the writer of the novel.大当たりした小説が映画になるってことは小説家にとっては楽な金もうけさ。
Not until the following morning did we see land.翌朝になって初めて大陸が見えた。
She made a serious mistake.彼女は重大な失策を犯した。
The audience gave the singer a big applause.聴衆は、その歌手に盛大な拍手を送った。
These sunglasses are too big.この黒メガネは大きすぎる。
I have an aunt who lives in Osaka.私にはに大阪に住んでいる叔母がいます。
Now that you are grown-up, you ought to know better.君はもう大人なんだから、もっと分別がなくてはいけない。
When you have allergies, eating at a restaurant is a huge pain.食べ物にアレルギーがあると、外食の時大変だよね。
China is the biggest country in Asia.中国はアジアで最も広大な国である。
She is a woman of great literary ability.彼女は大変文才のある女性だ。
WW1 lasted from 1914 until 1918.第一次世界大戦は1914年から1918年まで続いた。
He found a good room with board near his college campus.彼は大学の近くに食事付のよい下宿を見つけた。
There was a large castle in my city.私の町には大きな城があった。
The man gave a big cry.その男は、大きな叫び声をあげた。
Flowers are the earth's smile.花は大地のほほ笑みです。
He arrived in a big car.彼は大きな車で到着した。
It's nothing to worry about.大したことはないよ。
This classroom is very large.この教室はとても大きい。
He endowed the college with a large sum of money.彼はその大学に多額のきふをした。
It's all right to drink, but drink in moderation.酒もいいが大概にしておきなさい。
Wow! What a big box!おやまあ、なんて大きな箱なの。
Teaching asks for a lot of patience.教えるということは大いに忍耐力を要する。
Please speak in a louder voice.もっと大きい声で言ってください。
A mother's advice would outweigh a friend's.母親の忠告なら友人の助言よりも大切だ。
Sailing a boat, his chief hobby, costs him most of his salary.彼の第一の趣味であるヨットに彼の給料の大部分が費やされる。
It was at Oxford University that Tom studied history.トムが歴史を研究したのはオックスフォード大学でだった。
She asked me if I was all right.彼女は私に大丈夫かと尋ねた。
Many great thinkers who were unknown while alive became famous after death.生前に無名であった多くの偉大な思想家は、死後に名声を得た。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License