UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The great Roman hero, Julius Caesar, was assassinated.かのローマの偉大な英雄、つまりシーザーは暗殺されたのです。
Mike's mother lived in a big city before she married.マイクのお母さんは結婚する前は大きな都市に住んでいた。
The number of college students is increasing.大学生の数が増加している。
According to scientists, the atmosphere is getting warmer year after year.科学者によれば、大気は年々暖かくなっています。
I love art and quiet evenings at home.アートと家で静かに夜を過ごすのが大好き。
He is known as a great poet.彼は偉大な詩人として知られている。
I think that there are more people in the countryside with a big heart than there are in the city.やっぱり都会より田舎の方が大らかな人が多いのかな。
I really like my coworkers.私は仕事仲間が大好きだ。
As for the air, there is always some moisture in the atmosphere, but when the amount increases a great deal, it affects the light waves.空気の場合、大気中には常にある程度の湿気があるが、その量が大幅に増えると光の波に影響してくる。
It is abhorrent to me.それは私は大嫌いだ。
I like to put an ice cube into my coffee, because it's usually too hot.私はホットコーヒーに氷を入れるのが好きです。大抵熱すぎるので。
She lives alone in a house of enormous dimensions.彼女はとてつもなく大きな家にひとりで住んでいる。
When applying to American universities, your TOEFL score is only one factor.アメリカの大学に応募する際に、トフルの成績は一つの要因でしかない。
Manners and customs vary greatly from country to country.風俗習慣は国によって大きな違いがある。
The scores are low because the task is cognitively demanding.課題が多大な認識力を必要とするので、スコアは低い。
Most of the students here are diligent.ここの学生は大部分がまじめである。
The fence fell with a great crash.壁は大きな音をたててガラガラと倒れた。
He's not here because he's on a business trip to Osaka.彼は商用で大阪に出かけて留守だ。
It's not immoral for a novelist to tell lies. In fact, the bigger the lies, the better lies, and the more the common folks and critics will praise you.小説家が嘘を言っても非道徳的と批判されることはありません。それどころか、その嘘が大きければ大きいほど、うまい嘘であればいっそう、一般市民や批評家からの称賛が大きくなります。
It's enough for five days.それは5日間で大丈夫です。
You may as well call a cat a small tiger as call a tiger a big cat.虎を大きな猫というなら、同じように猫を小さな虎といってもよい。
Mr Yoshida was born in Yamagata prefecture, and graduated from Nihon University College of Art with a degree in oil painting.芳田氏は山形県に生まれ、日本大学芸術学部油絵科を卒業する。
The French president is scheduled to visit Japan next month.来月フランスの大統領が来日する予定だ。
He made a fortune in oil.彼は石油で大儲けをした。
Some college teachers come to class late and leave early.一部の大学の先生は授業に遅く来て早く帰る。
Is it OK to feed my dog lettuce?犬にレタスを食べさせても大丈夫でしょうか?
Much of London was destroyed in the seventeenth century.ロンドンの大部分は、17世紀に破壊された。
This book will be of great use to you.この本はあなたに大いに役立つだろう。
Our main office is in Osaka.当社の本社は大阪にあります。
When I grow up, I want to be a king.大きくなったら王様になりたい。
I had difficulty convincing her of the dangers of smoking.私は彼女にたばこの害を納得させるのに大変苦労した。
I like pizza very much.わたしはピザが大好きです。
He is the greatest poet that ever lived.彼は世にもまれな大詩人である。
Professor Goto directed my graduate work.後藤教授が大学院の研究を指導してくださった。
Winning the competition is important. However, fair play is more important. You need to understand that winning is not the most important thing.試合に勝つことは重要だが、フェアプレーのほうがもっと重要である。大切なのは勝つことではないことを、理解しなければならない。
The millionaire insisted on acquiring the masterpiece no matter how much it cost.たとえいくらかかろうともその傑作は手に入れると、その大富豪は言い張った。
That company is on the rocks because of bad debts.その会社は大変な負債のためにっちもさっちもいかない状態だ。
It's a very dangerous sport, where a slight mistake can lead to serious injury.少し間違うと大怪我につながる大変危険なスポーツです。
Skiing is a great enjoyment to me.スキーは大変楽しい。
Never have I seen such a big whale.あんなに大きな鯨を見たことがない。
I am about as big as my father now.私は今では、父と同じくらい大きい。
After the bushfires, we have independently decided to call off this year's fireworks display.山火事の後なので今年の花火大会は自主的に中止を決定しました。
The company has branches in all large cities.その会社は大都会全部に支店がある。
A big typhoon is approaching.大きな台風が接近している。
I love astronomy.僕は天文学が大好きだよ。
They want to take part in the Olympic Games.彼らはオリンピック大会に参加したがっている。
The new hall is double the size of the old one.新しいホールは古いホールの2倍の大きさがある。
He is known as a great pianist.彼は偉大なピアニストとして知られている。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。
It is hoped that this new policy will create jobs on a large scale.この新しい政策によって大規模に職業が生まれることが期待される。
You shouldn't make too much of the fact.その事実をあまりに過大視すべきではない。
She raised her voice.彼女は声を大きくした。
I was born in Osaka, but was brought up in Tokyo.私は大阪生まれですが、東京で育ちました。
When you take shelter, make sure you go under a big tree.寄らば大樹の陰。
Please give me some latitude this time.今回だけ大目に見てください。
My parents and little brother, who lived in the suburbs of Tokyo, died in the big earthquake.東京の郊外に住む両親や弟は大震災で死んだ。
I am working with full steam.最大限度に働いている。
India was subject to the British Empire.インドは大英帝国の支配下にあった。
I think that Japanese students are very good at gathering knowledge.日本の学生は知識を蓄積する事は大変得意だ。
I'm a poor carpenter.私は大工仕事が下手です。
An elephant is an enormous animal.象は巨大な動物である。
It is important to understand that each country has its own culture.それぞれの国には、独自の文化があることを理解することが大切です。
Examinations pose a big problem.試験は大きな問題を提起する。
I have an aunt who lives in Osaka.私にはに大阪に住んでいる叔母がいます。
Hunger is one of the greatest social miseries.空腹は最大の社会的不幸の一つである。
He passes for a college student.大学生として通用します。
The government acted boldly to deal with the outlaw uprising.政府は無法者たちの激突に対して大胆に対処した。
Which is more important, me or Tatoeba?私とタトエバ、どっちが大事なの?
He's not much as a singer.彼は大した歌手ではない。
These dresses are too large.これらのドレスは大きすぎる。
There are four major parts to the atmospheric problem: observation, understanding, prediction, and control.大気の問題には、観察、理解、予測、それに管理と言った4つの主要な部門がある。
I thought him very clever.私は彼を大変利口だと思った。
What a big eater he is!なんちゅう大食いなんだこいつは。
He was encouraged by a professor from his college days.彼は大学時代の教授に励まされた。
His honesty is worthy of great praise.彼の正直さは大いに賞賛の価値がある。
The number of unemployed college graduates amounts to more than 4000.大学卒業生の未就職者は4000人以上に及んでいる。
Spanish is much easier than German.スペイン語はドイツ語より大分易しい。
Mary likes milk very much.メアリーはミルクが大好きです。
It's a better line than when you used to call me from the university.あなたが大学から電話してきたときより、よく聞こえるわ。
Taro is very likely to pass the university entrance examination.太郎は大学入試に合格したそうだ。
What do you want to be when you grow up?あなたは大きくなったら、何になりたいですか。
The two classes were brought together into a larger class.2つの組は合併されて大人数のクラスになった。
This is the biggest fish that I have ever caught.これは今までに私が捕まえた中でいちばん大きな魚だ。
The little boy is used to talking with grown-ups.その坊やは大人と話をするのに慣れている。
Were a serious crisis to arise, the government would have to act swiftly.万一重大な危機が生じたら、政府はすばやく行動しなければならないだろう。
Soon after the end of World War 1, people never thought such a hateful and cruel war would break out again.第一次世界大戦が終わった直後、人々はそのように恐ろしく残酷な戦争が再び起こるだろうとは、夢にも思わなかった。
You must make much of time.時間を大切にしなければならない。
I think it's important to tell him the facts.彼に事実を話す事が大切だと思います。
The town has altered a lot in the last two years.町はこの2年間で大きく変わった。
There is a great difference between boys and girls.男の子と女の子とは大きな違いがある。
I am only too glad to do so.大喜びでそういたします。
All big cities have traffic problems.全ての大都会は交通問題を抱えている。
Mr Eliot's niece goes to a women's college.エリオットさんの姪は女子大学に通っている。
My shoes are bigger than yours.僕の靴は君のより大きい。
When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?).文を書くときには、ふつう大文字で始め、ピリオド(.)、または感嘆符(!)、疑問符(?)、で終わる。
He will be a doctor when he grows up.彼は大人になったら医者になるだろう。
General admission is $7 for adults.一般入場料は大人が7ドルです。
His is a large family.彼の家族は大勢である。
This dress is much too large for me.このドレスは私にはずっと大きすぎる。
Some of the information is very important.その情報のなかには大変重要なものもある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License