UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The mystery story is so hard that I don't like it.その探偵小説は大変難しいので、好きではない。
I majored in philosophy at my university.私は、大学で哲学を専攻しました。
I was extremely disappointed to see our national soccer team suffer a historic loss.わが国のサッカー代表チームが歴史的大敗を喫しガックリした。
The success of newly-developed applications and government-forced deregulation may hold the key to achieving this economic implementation.その実現もユーザーニーズを考えたアプリケーションの開発と行政による規制緩和が大きなポイントとなると考えられる。
That work was done very quickly.その仕事は大急ぎで行われた。
While employed at the bank, he taught economics at college.銀行に勤めている間に、彼は大学で経済学を教えた。
My work is almost finished.私の仕事は大概片付いた。
Crying out, the little girl was looking for her mother.大声で泣きながら、女の子は母親を探していた。
He was very excited.彼は大変興奮した。
As for the air, there is always some moisture in the atmosphere, but when the amount increases a great deal, it affects the light waves.空気の場合、大気中には常にある程度の湿気があるが、その量が大幅に増えると光の波に影響してくる。
This desk which I bought yesterday is very big.私が昨日買ったこの机はとても大きい。
It's hard to understand the Osaka dialect.大阪の方言は聞き取り難い。
We have very big lotus leaves.こちらには大きなハスの葉があります。
Thank you ever so much.大変ありがとうございました。
I want you to go to Osaka right away.すぐに大阪に行ってもらいたい。
You've both been very impressive today. I'm proud of you.2人とも今日は大活躍だったみたいね。先生も鼻が高いわ。
On the other hand we learned a great deal from the experience.またその一方ではその経験から学んだものも大きかった。
The negotiation has entered upon a serious phase.交渉は大事な局面を迎えた。
The Prime Minister has won his services as Minister for Justice.首相は三顧の礼をもって彼を法務大臣に迎えた。
This holds for most of us.この事は我々の大部分にもあてはまる。
Their concert was a big hit.彼らのコンサートは大当たりだった。
You should not play on his generous nature.君は彼の寛大な性格に付け込むべきではない。
John put across a big housing project.ジョンは大規模な住宅計画をやり遂げた。
Great effort was one factor in his success.大変な努力が彼の成功の一因であった。
A big tree fell in the storm.大きな木が嵐で倒れた。
The President nominated him to be Secretary of State.大統領は彼を国務長官に指名した。
There's a big sign.大きな看板があります。
Since Japan is the second greatest economic power in the world, many nations want to learn from her.日本は世界で第2番目の経済大国なので、多くの国が日本から学びたいと考えている。
It is important for you to read many books.多くの本を読むことが大切です。
The earth is a lot larger than the moon.地球は月よりもずっと大きい。
The President made an address to the nation.大統領は国民に向けて演説した。
It's no big deal.大したことことじゃない。
He made the most of his free time.彼は暇な時間を最大限に利用した。
He cut down the big tree with an ax.彼はその大木を斧で切り倒した。
We all laughed and laughed.私達は大いに笑った。
Teaching asks for a lot of patience.教えるということは大いに忍耐力を要する。
A big tree in the field was struck by lightning.野原の大木に落雷があった。
A small car is more economical than a large one.小さい車は大きい車より経済的だ。
Japan is not as large as Canada.日本はカナダほど大きくない。
For a start, I visited Jerusalem - a sacred place for three major religions.手始めは、三大宗教の聖地、エルサレムを訪れることだった。
Intended for children, this is a book often read by adults.子供向けではあるが、この本は大人によく読まれている。
I had a lot of fun at the party.パーティーでは大いに楽しんだ。
Climbing the cliff alone is a bold deed.単独でその崖を登るのは大胆な行為だ。
After high school, he went to college and studied to be a minister, like his father.高校卒業後、彼は大学へ進み、父同様牧師になるための勉強をした。
The class is too large to be taught by a single man.そのクラスは大きすぎて、1人では数えられない。
We can derive great pleasure from books.私達は書物から大きな楽しみを得ることができる。
He succeeded to his father's large property.彼は父親の大きな土地を相続した。
I represented my university at the conference.私は大学を代表してその会議に出席した。
He was staying in Paris in 1939, when the Second World War broke out.彼は1939年にパリに滞在していたが、その時第2次世界大戦が突発した。
Your advice counted for much.あなたのアドバイスは大いに役に立ちました。
Their modest income doesn't allow for many luxuries.彼らのささやかな収入では、大した贅沢はできない。
The Nikkei index jumped dramatically just before closing.日経指数は大引け間際に大きく跳ね上がりました。
Dozens of houses were burned down in that big fire.何十もの家がその大火事で焼けた。
They regarded him as a great scholar.彼らは彼を偉大な学者だと考えていた。
Unfortunately, few passengers survived the catastrophe.不幸にも、その大惨事で生き残った乗客はほとんどいなかった。
He's very good at guitar.彼はギターが大変上手です。
He is a master at getting his own way.彼は思いどおりに事を運ぶのが大変うまい。
She was able to go to college thanks to the scholarship.彼女は奨学金のおかげで大学に進学することができた。
Grasp all, lose all.大欲は無欲に似たり。
We must make the most of our vacation, as it is so short.休暇は短いので、最大限に活用しなければなりません。
The continent is abundant in fossil fuels.その大陸は化石燃料が豊富だ。
He is such a great artist that we all admire.彼は、私達みんなが賞賛するような偉大な芸術家だ。
The Abe Cabinet is the Cabinet inaugurated on September 26, 2006 by Shinzo Abe, who was appointed as Japan's 90th Prime Minister.安倍内閣は、第90代の内閣総理大臣に指名された安倍晋三が2006年9月26日に発足させた内閣である。
Only 40 percent of students go on to university.学生のただ六十パーセントは大学に進む。
The street is named for President Madison.その通りにはマジソン大統領の名が付けられている。
I met the president himself.私はほかならぬ大統領に会った。
They sweated gallons.大汗をかいた。
She spends most of her income on books.彼女は本に収入の大部分を費やす。
He was holding a large box in his arms.彼は大きな箱を両腕に抱えていた。
Not until the following morning did we see land.翌朝になって初めて大陸が見えた。
Much of London was destroyed in the seventeenth century.ロンドンの大部分は、17世紀に破壊された。
A little louder, please.もっと大きくして。
Can you see Mt. Daisetsu over there?向こうに大雪山が見えます。
Words, when well chosen, have such great force in them.言葉は、適切に選ばれれば、非常に大きな力を持つ。
That old man caught a large fish.その老人は大きな魚を捕まえた。
After losing his job, he went through a very difficult time.失業した後、彼は大変苦労した。
The impending examination loomed large in her mind.目前に迫った試験のことが彼女の心に大きく広がった。
These two are widely different from each other.これら二つの間には大きな違いがある。
According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones.コーネル大学の調査によると、醜い被告人は甘いマスクの持ち主より22%以上有罪判決が下される可能性がある。
That proved to be no more than an expression of optimism when World War II began.しかしこの期待は第二次世界大戦が始まったとき、単なる楽観主義の表明に過ぎなかったことが明らかとなった。
The president is presently in Miami.大統領は目下マイアミにいる。
I worked my way through college.私は苦学して大学を卒業した。
Generally speaking, college students have more free time than high school students.大学生は、概して高校生より多くの自由時間がある。
Eliminating the deficit will be a hard nut to crack.赤字を解消するのは大変な難問題です。
It snowed a good deal last night.夕べ大雪が降った。
It's fine to make grandiose plans but I'd like you to start with what you have on your plate.気宇壮大な計画もいいけれど、まずは自分の足元を固めることから始めてほしいよ。
Because of yesterday's heavy snow, the ground is very slippery. As soon as I stepped outside, I slipped and fell on my bottom.昨日の大雪のせいで地面はツルツル、私は外に出た途端にすってんころりと尻もちをついた。
Tom lives alone in a big house.トムは大きな家で一人暮らしをしている。
Discretion is the better part of valor.慎重は勇気の大半を占める。
You are all that is dear to me in the world.私にとってこの世で大切なのはあなただけです。
Harvard University was founded in 1636.ハーバード大学は1636年に設立された。
The climate has much to do with our mind and body.気候は我々の心身に大きな関わりを持っている。
We blew up a huge rock with dynamite.私達は巨大な岩をダイナマイトで爆破した。
I found the new magazine very interesting.私は、その新しい雑誌が大層面白いとわかった。
He is said to be a great scientist.彼は偉大な科学者であると言われている。
He went to Osaka, where he put up at a hotel.彼は大阪に行き、そこでホテルに泊まった。
My sister is twenty-one years old and a college student.妹は21で大学生です。
She is a teacher fresh from the university.彼女はその大学をでたばかりの教師だ。
He pleaded with the judge for mercy.彼は裁判官に寛大な処置を願った。
For particulars, apply to the college.詳細は大学に問い合わせて下さい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License