Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Would you agree to the plan in principle? | その計画に大すじで賛成していただけませんか。 | |
| I was very surprised at the news. | 私はその知らせを聞いて大変驚いた。 | |
| What a big eater! | なんて大食いなのだろう。 | |
| Speak clearly and make yourself heard. | 大きな声ではっきりと言いなさい。 | |
| One tends to shout when excited. | 人は興奮すると大声を出す傾向がある。 | |
| I'm all for her proposal. | 彼女の提案に大賛成だ。 | |
| That university was founded by Mr. Smith. | その大学はスミス氏によって創立された。 | |
| His music is sweeping the whole country. | 彼の音楽が全国で大流行している。 | |
| He cheated his clients out of a lot of money. | 彼は顧客から大金を騙し取った。 | |
| The party was a great success. | パーティーは大成功だった。 | |
| Jumping rope is my daughter's favorite. | うちの娘は縄跳びが大好きです。 | |
| Father spoke about how important school will be for finding a job when I am older. | 父は私が大きくなって就職する場合、学校がいかに大切かを話してくれた。 | |
| There're many rich Americans. On the other hand some Americans are very poor. | 沢山の金持ちのアメリカ人がいます。一方、何人かのアメリカ人は、大変貧乏です。 | |
| He works hard that he may pass the examination. | 彼は試験にパスするように大いに勉強する。 | |
| I came to know many university students. | 私は多くの大学生と知り合うようになった。 | |
| He landed a big trout. | 彼は大きなマスを釣り上げた。 | |
| He accomplished the great undertaking at last. | 彼はとうとう大事業を完遂した。 | |
| He came to be known as a great novelist. | 彼は偉大な小説家として知られるようになった。 | |
| The elephant is the largest land animal. | 象は陸上の動物の中で最も大きい。 | |
| This expression has really caught my fancy, as a type of English metaphorical expression not in Japanese. | この表現は日本語にはない英語の比喩表現として、私は大変気に入っています。 | |
| She has about 2,000 books. | 彼女は大体二千冊の本を所有している。 | |
| The Milky Way is a vast belt of distant stars, each star a sun like our one. | 天の川は、遠方の星が巨大な帯状に見えるものであって、その1つ1つは、われわれの知る太陽に似たものである。 | |
| I love video games. | ビデオゲームが大好きです。 | |
| Do you have a larger size? | もっと大きいサイズがありますか。 | |
| What a big ship that is! | あれはなんて大きい船なんだろう。 | |
| Oh, look, look! There's a big rainbow over there! | ほら、見て見て!あそこに大きな虹があるよ! | |
| There is a large house on the hill. | 丘の上に1軒の大きな家があります。 | |
| There is a gulf between our opinions. | 私たちの意見は大きく食い違っている。 | |
| Milk is a popular beverage. | 牛乳は大衆飲料である。 | |
| They manage to get along without much money. | 彼らは大したお金もなしにどうにか暮らしている。 | |
| I felt like singing loudly when the exam was over. | 試験が終わった時、大声で歌いたい気がした。 | |
| Jump out of the frying pan into the fire. | 小難をのがれて大難に陥る。 | |
| He has the ability to carry out big plans. | 彼には大きな計画を遂行する能力がある。 | |
| Large houses are expensive to live in. | 大きな家は住むには値段が高い。 | |
| The English are a great nation. | 英国人は偉大な国民だ。 | |
| I saw a bright red Ferrari parked at the campus gates and my jaw just dropped. | 大学の門の前に真っ赤なフェラーリが停めてあるのを見て、アングリした。 | |
| Ellie loves that poet. She knows many of his poems by heart. | エリーはその詩人が大好きです。彼女は彼の詩の多くを覚えています。 | |
| He studies history at college. | 彼は大学で歴史の勉強をしている。 | |
| I think his opinion is of great importance. | 彼の意見は大変重要だと思います。 | |
| This car is as big as that car. | この車はあの車と同じくらい大きい。 | |
| Drive with the utmost care. | 最大の注意を払って運転しなさい。 | |
| There was a big reception after the wedding. | 結婚式の後で盛大な披露宴が催された。 | |
| The majority of the committee were against the plan. | 大多数の委員はその案に反対した。 | |
| A massive flood paralyzed the local transportation network. | 大洪水がその地域の交通網を麻痺させた。 | |
| Actually, and I need to keep this quiet, but recently here there's a rumour that young women on this beach are having photos taken in secret of them. | 実は、大きな声で言えませんが、ここ最近このビーチで若い女性が盗撮されたうわさがあるんです。 | |
| Our city is free from air pollution. | 当市には大気汚染はありません。 | |
| They are chiseling a statue out of marble. | 彼らは大理石で像を彫っている。 | |
| There was a big earthquake last night. | 昨夜、大地震があった。 | |
| As far as I know, she is a very good person. | 私が知るかぎり彼女は大変よい人だ。 | |
| A large number of people visit the historic site. | 大勢の人がその旧跡を訪れる。 | |
| I really like Jiro Akagawa's novels. | 私、赤川次郎の小説大好き。 | |
| With all her faults, I still like her. | 彼女の欠点にもかかわらず、私は彼女が大好きです。 | |
| He's about the same age as you are. | 彼は大体あなたぐらいの年齢です。 | |
| Their father had a large shoe shop in the town. | 彼らの父親は、町で大きな靴屋を経営していました。 | |
| A big tree in the field was struck by lightning. | 野原の大木に落雷があった。 | |
| The canal connects the Atlantic with the Pacific. | その運河は大西洋と太平洋をつないでいる。 | |
| It is important to maintain your body temperature at a suitable level. | 体温を適温に保つということは大切なことです。 | |
| Thank you for all your help the other day. | 先日は、大変お世話になりました。 | |
| They gained great wealth. | 彼らは大きな富を得た。 | |
| Irene Pepperberg, a researcher at Northwestern University, is discovering that a parrot can not only mimic people but also learn the meaning of words. | ノースウエスタン大学の研究者、アイリーン・ペパーバーグは、オウムは人の口まねをするだけでなく言葉の意味を学ぶことができることを発見しつつある。 | |
| She became a great artist. | 彼女は偉大な画家になった。 | |
| Football is my favorite game. | フットボールは私の大好きな競技です。 | |
| There was heavy snow over a large area. | 広い地域にわたって大雪が降った。 | |
| The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era. | その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。 | |
| Asia is much larger than Australia. | アジアはオーストラリアよりはるかに大きい。 | |
| I need it right away. | 今すぐいるんだ、大至急お願い! | |
| It was a great shock to me. | それは僕には大変なショックだった。 | |
| The scholarship enable her to go to college. | 奨学金のおかげで彼女は大学に進学できた。 | |
| I put my son through college. | 私は息子を大学に上げた。 | |
| Don't worry about it. Everything's going to be fine. | 心配しなくても大丈夫ですよ。全て上手くいきますって。 | |
| The president put off visiting Japan. | 大統領は訪日を延期しました。 | |
| There's a lot of room left for improvement. | 改善の余地は大いに残されている。 | |
| There's a huge hole in the wall. | 壁に大きな穴が開いています。 | |
| In general, people in America tend to prefer bigger cars. | 一般に、アメリカの人々は大型車の方を好む。 | |
| The President of the United States is now in Japan. | 米国大統領は今来日中です。 | |
| It is probable that she will win the speech contest. | おそらく彼女はその弁論大会で優勝するだろう。 | |
| He's got the biggest eyebrows I've ever seen. | 彼は今まで見た中ではもっとも大きな眉毛をしている。 | |
| Due to the heavy rain we were soaked to the skin. | 大雨のために私たちはずぶぬれになった。 | |
| His parents want him to go to college. | 両親は、彼に大学へ行ってもらいたいと思っている。 | |
| Great thoughts come from the heart. | 偉大な思考は心より生じる。 | |
| That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout. | その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。 | |
| Dachshund sausages first became popular in New York, especially at baseball games. | ダックスフント・ソーセージは、最初ニューヨークで大人気になった。とりわけ野球の試合の時である。 | |
| Hanson is wrong when he states international economic developments led to great migrations of labour in the seventeenth century. | 17世紀に国際経済論の発展が労働力の大移動を導いたとハンセンが述べているが、これは誤りである。 | |
| Ah, well I've bandaged it for the meantime but if that's awkward then it's fine to replace it with a plaster when you get home. | あ、とりあえず包帯しているけど、もし煩わしかったら、家に帰ってから絆創膏に代えても大丈夫よ。 | |
| Mr Yamada was kind enough to drive me home. | 山田氏は大変親切だったので、私を車で家まで送ってくれました。 | |
| For a start, I visited Jerusalem - a sacred place for three major religions. | 手始めは、三大宗教の聖地、エルサレムを訪れることだった。 | |
| Some students in this university don't even know how to talk to teachers. | この大学の学生の中には教師に対する口の利き方すら知らないものがいる。 | |
| I love pizza very much. | わたしはピザが大好きです。 | |
| A drop in the bucket. | 大海の一滴。 | |
| I have a high regard for the integrity of our mayor. | 我々の市長の高潔さを大いに尊敬している。 | |
| I love American movies. | 私はアメリカ映画が大好きだ。 | |
| He lost a lot of money in the stock investment. | 彼は株式投資で大金を失った。 | |
| I saw many people starving to death on TV. | 私は大勢の人が餓死して行くのをテレビで見た。 | |
| I cook soup in a big pot. | 私は大きな鍋でスープを作ります。 | |
| His songs were very popular with young people. | 彼の歌は若い人に大いにうけた。 | |
| She is very busy. | 彼女は大変忙しい。 | |
| The number of college students is increasing. | 大学生の数が増加している。 | |
| I love that dress. | あのドレス大好き。 | |
| He drank hard yesterday. | 彼は昨日大酒を飲んだ。 | |
| After the heavy rain, there was a big flood. | 大雨の後、洪水が起こった。 | |