Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Heavy snow prevented the train from departing. | 大雪のために、列車は出発できませんでした。 | |
| Mother was very busy most of the time. | 母は大抵大変忙しかった。 | |
| It's easier to teach children than to teach adults. | 子供にものを教えるのは、大人に教えるよりは容易だ。 | |
| He was born in Osaka. | 彼は大阪で生まれた。 | |
| Take care of yourself. | お体をお大事に。 | |
| A big crowd gathered at the scene of the fire. | 火事場はやじ馬で大変だった。 | |
| Former Olympic fencing champion Pál Schmitt has been elected President of Hungary. | かつてオリンピックのフェンシング競技で優勝したパル・シュミット氏がハンガリー大統領に選出された。 | |
| The flood did the village extensive damage. | 洪水が村に大きな被害を与えた。 | |
| Nothing is more important than health. | 健康より大切な物は無い。 | |
| That is the main street of this city. | あれがこの町の大通りだ。 | |
| Among these views, the second one is of importance. | この内大事なのは第二目の観点である。 | |
| This is true of adults as well as of children. | このことは子どもだけでなく大人にも当てはまる。 | |
| They were all hoarse from shouting. | みんな大声を出して声をからした。 | |
| According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones. | コーネル大学の研究によると、ブサイクな被告はイケメン、美女の被告より22パーセント高い確率で有罪になるんだって。 | |
| After all, he was persuaded to run for President. | 結局、彼は大統領に立候補するように説得された。 | |
| I cannot afford to pay so much. | そんな大金を払う余裕はありません。 | |
| He studied hard in order to get into college. | 彼は大学に入れるように一生懸命勉強した。 | |
| He returned to Japan after graduating from college. | 彼は大学を卒業したあと日本に帰ってきた。 | |
| He left Tokyo for Osaka. | 彼は東京を発って大阪へ向かった。 | |
| The gangsters extorted a vast sum of money from the rich man. | 暴力団はその金持ちから莫大な金をゆすり取った。 | |
| I love Arabic. | 私はアラビア語が大好きです。 | |
| That apple is big. | そのリンゴは大きい。 | |
| Your gift will go far towards helping to build the children's hospital. | あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。 | |
| There was a large crowd there. | そこには大勢の人がいた。 | |
| How huge a deficit can the nation stand? | どのくらい莫大な赤字に国家は耐えられるのだろうか。 | |
| The audience roared with laughter. | 聴衆は大笑いした。 | |
| That was of great help to me. | それは大いに私の役に立った。 | |
| He drank that large beer mug dry. | 彼はビールの大ジョッキを飲み干した。 | |
| He is from Osaka, as is shown by his accent. | 彼は大阪出身だ、それは彼のなまりでわかるのだが。 | |
| They are very big apples. | それはとても大きなりんごなんです。 | |
| He would have been able to enter a good university easily if he had tried, but he entered a vocational school instead. | 彼は一流大学でも楽に大学できるだろうに。専門学校に進んだ。 | |
| He served without any serious errors until he reached retirement age. | 彼は定年まで大過なく勤めあげた。 | |
| It was tough going during the exams. | 試験中はなかなか大変だった。 | |
| He likes football a lot. | 彼はサッカーを大いに楽しんでいる。 | |
| I felt that he skirted around the most important issues. | 彼は一番大事な問題を敬遠したように思えた。 | |
| My grandchildren give me such a delight. | 孫たちは私に大きな喜びを与えてくれる。 | |
| Her mind is broad enough to listen to his son. | 彼女は寛大に息子の話を聞く。 | |
| He owes much of his success to his wife. | 彼の成功は奥さんの力によるところが大きい。 | |
| Thanks to the technological innovation, the maximum output of the factory has doubled. | 技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。 | |
| The chest is three feet wide. | その大箱は幅が3フィートある。 | |
| His son is in college now. | 彼の息子は今大学に在学中です。 | |
| He is a man of great credit in our city. | 彼は我々の市では大変評判のいい人だ。 | |
| It is important to strengthen the foundation. | 基礎を固めることは大切です。 | |
| We are fully aware of the importance of the situation. | 私たちは状況の重大さを十分に認識しています。 | |
| I walked along the main street. | 私は大通りをずっと一人で歩いた。 | |
| He was very excited. | 彼は大変興奮した。 | |
| Compiling a dictionary demands an enormous amount of time. | 辞書の編纂には膨大な時間がかかる。 | |
| He is a man of great wealth. | 彼は大富豪だ。 | |
| Oomoto can be included among the new religions of Japan. | 大本教は日本の新興宗教の一つに数えられる。 | |
| In Japan women assume the greater load of responsibility for childcare. | 日本の女性は子育てにおいてより大きな責任を持っている。 | |
| Most workers belong to unions. | 労働者の大半は組合に属している。 | |
| I hear he is a Tokyo University professor. | あの人は東大の教授だそうだ。 | |
| The U.S. economy is the largest in the world. | アメリカ経済は世界最大です。 | |
| I agree with your interpretation to a large extent. | 私はあなたの解釈に大いに賛成だ。 | |
| That is to say, their behavior seems to be against the rules made by adults. | これは、彼らの態度が大人の作ったルールに逆らっているように見えるからである。 | |
| Such was her anger that she lost control of herself. | 彼女は大変はらをたてたので、自制心を失った。 | |
| He describes himself as a great statesman. | 彼は自分のことを偉大な政治家だと言っている。 | |
| He laughed loudly, which behavior seemed inappropriate. | 彼は大声で笑ったが、その振る舞いは不適切に思えた。 | |
| You must make much of time. | 時間を大切にしなければならない。 | |
| He is a good carpenter. | 彼は腕の良い大工だ。 | |
| Americans, on the other hand, are more likely to take chances in the hope of achieving great success. | 一方、アメリカ人は、大きな成功を夢見て危険を冒す傾向が強い。 | |
| Football is my favorite game. | フットボールは私の大好きな競技です。 | |
| He was appointed ambassador to Britain. | 彼は駐英大使に選ばれた。 | |
| When I ask people what they regret most about high school, they nearly all say the same thing: that they wasted so much time. | 高校時代について最も後悔することを人々に尋ねると大抵の人は決まってこう言う。時間を無駄にしすぎていた、と。 | |
| They crossed the vast continent on foot. | 彼らは徒歩でその広大な大陸を横断した。 | |
| He's a late bloomer. | 彼は大器晩成だ。 | |
| The number of fish caught in this river was very small. | この川で取れた魚の数は大変少なかった。 | |
| He lay at full length on the grass. | 彼はその芝生に大の字になって寝そべった。 | |
| The accident threw traffic into great confusion. | その事故で交通は大混乱に陥った。 | |
| Nick complained to me about the high prices in Tokyo. | ニックは東京の物価は高くて大変だと私に不平を言った。 | |
| Time is the great healer. | 時は偉大な治療師である。 | |
| Besides being a great statesman, Sir Winston Churchill was a great writer. | サー・ウィンストン・チャーチルは偉大な政治家であっただけでなく、偉大な作家でもあった。 | |
| Physical strength is an important attribute as far as search and rescue dogs are concerned. | 救助犬にとっては体力が大事な素質である。 | |
| I don't know how to manage that large estate. | その大きな土地をどう管理してよいか私にはわからない。 | |
| Russia had emerged as a second superpower. | ロシアはもう1つの超大国として台頭していた。 | |
| He took great pains in the negotiation. | 彼はそのへんの交渉に大変骨を折った。 | |
| They are kind to old people. | 彼らは年取った人に大変親切です。 | |
| The royal wedding was a magnificent occasion. | その王室の結婚式は壮大な祭典であった。 | |
| Please accept what little comfort these words can give you. | こんなことをいっても大した慰めにもなりませんが。 | |
| I feel very sorry for him. | 私は彼を大変気の毒に思っている。 | |
| This hat is too big for you. | この帽子はあなたには大きすぎる。 | |
| The new industry transformed the town into a big city. | 新しい産業で町が大都会に変わった。 | |
| You speak French very well. I wish I could speak it as well as you. | あなたは大変上手にフランス語が話せる。私もあなたと同じくらい上手に話すことができればよいのに。 | |
| I will go to the university tomorrow, too. | 明日も大学へ行くつもりだ。 | |
| Don't worry. Tom will be fine. | 心配しなくていいよ。トムは大丈夫だよ。 | |
| A frog in a well doesn't know the ocean. | 井の中の蛙、大海を知らず。 | |
| Tom won't admit it, but he's in big trouble. | トムは認めようとしないだろうが、彼は大きな問題を抱えている。 | |
| I understand the general approach, but I'm afraid that I'm getting bogged down in the details. | 大まかなやり方は私にも分かるんだが、いざ細かいところになるとにっちもさっちも行かなくなりそうだ。 | |
| The whole town was in an uproar. | 町中が大騒ぎをしていた。 | |
| The new ambassador will push for a cease-fire to stop the killing. | 新任の大使は休戦を推し進めて、これ以上の殺りくを終わらせるでしょう。 | |
| Mary likes milk very much. | メアリーは牛乳が大好きだ。 | |
| She raised her voice. | 彼女は声を大きくした。 | |
| She was born and brought up in Osaka. | 彼女は大阪で生まれ大阪で育てられた。 | |
| You may only borrow my camera if you are careful with it. | 大事に扱ってくれさえすれば、私のカメラを貸してあげよう。 | |
| Their progress was stopped by a wide river. | 彼らは大きな川に前進を阻まれた。 | |
| He shouted to us to come. | 彼は私たちに来るよう大声で叫んだ。 | |
| Security is the greatest enemy. | 油断大敵。 | |
| It is probable that he will win the speech contest. | 恐らく彼は弁論大会に優勝するだろう。 | |
| The time bomb exploded with a loud noise. | 時限爆弾が大音響とともに爆発した。 | |
| It is important to strengthen the basis. | 基礎を固めることは大切です。 | |