The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '大'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
This size is too large for me.
このサイズだと私には大きすぎますね。
The magician Sarah. Apparently people call her "The Great Mage" or some such.
魔術師サラ。人は彼女を『大魔導師』とか呼ぶらしい。
Since a large area was devastated by the Tohoku earthquake of 2011, a sustained help effort is sought.
東日本大震災は被災地が広範囲に及んでいるため、息の長い支援が求められている。
The vice-president attended the ceremony on behalf of the president.
副大統領は大統領に代わって式典に出席した。
I haven't heard anyone call him a late bloomer in a while. But I do wonder when he's going to grow up.
大器晩成の大物と言われて久しいけど、彼、いつになったら化けるのかね。
My friend from university gave me a Kindle because he said he wasn't using it anymore. It's the DX model with a large screen. It's not easy to use, but the screen is indeed quite nice. It hadn't bothered me until now, but it's become hard for me to read s
When you travel abroad, you feel very expansive, and it's easy to overspend in a mood like that.
海外に行くと、気が大きくなって思わず使いすぎちゃうんだよね。
For the most part, I agree with what he said.
彼の言ったことに大部分賛成です。
We usually modify our views in college.
普通、私達は大学で自分の考えを修正します。
I like you a whole lot.
あなたのことが大好きです。
He made a lot of money in New York and went back to the small town where he was born.
彼はニューヨークで大金を稼ぎ、生まれた小さな町に帰っていった。
Now that I'm a grownup, I think otherwise.
もう私は大人だから、そうは考えない。
A healthy curiosity is truly a fine thing.
好奇心がお旺盛なのは大変に結構なことである。
The president made a statement on the issue.
大統領はその件について声明を発表した。
My brother is as large as I.
私の兄/弟は、私くらい大きい。
The teacher insisted that I should study in college.
先生は私にぜひ大学で勉強するようにと強くおっしゃった。
We used to compete furiously in college.
我々の大学時代にはしのぎを削った者だ。
The fence fell with a great crash.
壁は大きな音をたててガラガラと倒れた。
Our showroom made a hit with young ladies.
我が社のショールームは若い婦人に大受けだった。
She froze at the sight of the big spider.
彼女は大きなクモをみて身がすくんだ。
George Bush is the forty-first president of the United States of America.
ジョージブッシュ氏は第41代のアメリカ大統領です。
This camel is so tame that anyone can ride it.
このらくだは人によくなれているからだれが乗っても大丈夫です。
My shoes are bigger than yours.
僕の靴は君のより大きい。
Of course I can drive a car very well.
もちろん、私は大変上手に車を運転できます。
Far from being a failure, it was a great success.
それは、失敗どころか、大成功でした。
How big he is!
彼はなんて大きいのだろう。
This novel exercised a great influence on young people.
この小説は若い人に大きな影響を与えた。
The lake is large and beautiful.
その湖は大きくて美しい。
I heard a young girl call for help.
幼い女の子が大声で助けを求めるのが聞こえました。
One tends to shout when excited.
人は興奮すると大声を出す傾向がある。
As soon as he graduated from Keio University, he took over his family's business.
彼は慶応大学を卒業するとすぐに家業を継いだ。
As food and drink is to animals, so are rain and sunshine to plants.
動物に食物と飲み物が大切なように、植物には雨と日光が大切である。
Let's make a night of it.
今夜は大いに楽しもうよ。
We have large, medium, and small. What size do you want?
大中小ありますがどれにしますか。
The movie created a great sensation.
その映画は一大センセーションを巻き起こした。
A university job would give you a lot more free time.
大学の仕事のほうが、今よりもはるかに自由な時間を持てるでしょう。
Oomoto can be included among the new religions of Japan.
大本教は日本の新興宗教の一つに数えられる。
How huge a deficit can the nation stand?
どのくらい莫大な赤字に国家は耐えられるのだろうか。
They made huge, grotesque, yet beautiful poles of red cedar.
ベイスギを材料に巨大でグロテスクな、しかし美しい円柱を作った。
He had a big box in his arms.
彼は両手に大きな箱を抱えていた。
I think hairiness is a symbol of masculinity, so I really like it.
毛深さは男らしさの象徴だと思っているので大好きです。
Shugo is a colloquial way of referring to someone who can drink large quantities of alcohol and additionally not feel the effects of intoxication.
酒豪とは、アルコール飲料を大量に飲むことが出来、さらにこれで酔態をさらさない者の俗称である。
What a big eater!
なんて大食いなのだろう。
This is the heaviest snowfall we have ever had.
これが今までに降ったうちで一番の大雪だ。
What greater misfortune is there than to go blind?
失明すること以上に大きな不幸があるだろうか。
Laura Ingalls grew up on the prairie.
ローラ・インガルスは、大草原で育った。
The big ugly tree destroys the beauty of the house.
その大きな醜い木がその家の美観を損ねている。
I know about this project for the most part.
この計画について大部分は知っている。
Do you know the reason why two-thirds of the students did not attend the student meeting?
3分の2の学生が学生大会に欠席した理由がわかりますか。
Hey, Ayako! Please speak louder.
おい、綾子、声を大きくしてください。
There's a big fly on the ceiling.
天井に大きなはえがとまっています。
A poor rice harvest will get us into real trouble.
米の収穫が下ったら大変なことになるぞ。
I have a large body of information in my computer database.
私はコンピューターのデータベースに大量の情報を持っています。
Boys often imitate their sports heroes.
男の子はしばしば自分の大好きなスポーツ選手のまねをする。
A person who is only a pawn in the game often talks big in company.
ほんの、とるに足らないものが、しばしば人中で、大きなことをいう。
Her good fame was greatly damaged by this.
このことで彼女の名声は、大いに損なわれた。
This fish is big.
この魚は大きい。
Water makes up most of the earth's surface.
水は地球の表面の大部分を占めている。
A big tree fell in the storm.
大きな木が嵐で倒れた。
Traveling was much more difficult in those days.
当時は旅行が今よりもずっと大変だった。
The ancestors of Native Americans went to the continent from Asia by way of the Bering Strait.
アメリカ先住民の祖先は、ベーリング海峡を経由してアジアから大陸へ渡った。
Music affords us much pleasure.
音楽は私たちを大いに楽しませてくれる。
He is one of the greatest scientists in the world.
彼は世界中で一番偉大な科学者の一人です。
He's very good at playing guitar.
彼はギターが大変上手です。
It's no big deal.
大騒ぎする程でもない。
I love math.
私は数学が大好きです。
A heavy snow fell in Kyoto for the first time in ages.
京都に久しぶりに大雪が降った。
He becomes a university student this year.
彼は今年大学生になります。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.