UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '大'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I love her.彼女のことが大好きです。
Not less than 40 percent of students go on to university.少なくとも40%の高校生が大学に進学する。
Can I reserve a flight to Osaka?大阪行きの便を予約したいのですが。
He really likes the United States.アメリカ合衆国が大好きです。
The big building was blazing with lights.大きな建物は光でこうこうと輝いていた。
Older people often fear change.大人はしばしば変化を恐れる。
Following traffic rules is important.交通ルールを守ることは大切だ。
This policy resulted in a great rise in prices.この政策の結果、物価が大幅に値上がりした。
Are you all right?大丈夫ですか?
I love Italian food.イタ飯大好き。
This building looks large from the front, but not from the side.この建物は正面から見ると大きいが横から見るとそうでもない。
My parents and little brother, who lived in the suburbs of Tokyo, died in the big earthquake.東京の郊外に住む両親や弟は大震災で死んだ。
What percentage of the students are admitted to colleges?その学生たちの大学合格率はどのくらいですか。
You should make the most of this rare opportunity to demonstrate your talent.自分の才能を示すために、めったにないこの機会を最大限に利用すべきだ。
I have a round-trip ticket to Osaka.私は大阪までの往復航空券を持っています。
It is probable that he will win the speech contest.恐らく彼は弁論大会に優勝するだろう。
I am working to save for my college tuition.大学の授業料をためるために働いています。
After her graduation from college, she went over to the United States.大学を卒業すると、彼女はアメリカへ渡った。
I saw some English female soldiers in yesterday night's news reel. For some, you couldn't tell whether it was a man or a woman, but the majority were rather feminine, and it didn't feel that grotesque.私は昨夜ニユース映画で英国の女兵隊といふものをみたが、なかには男か女かわからないやうなのもゐたけれども、大部分は、なかなか女らしいところがあつて、しかもさうグロテスクな感じはしなかつた。
He had the honor of being presented to a great writer.彼はある偉大な作家に紹介される栄光に浴した。
Are you a college student?大学生ですか。
Please turn up the gas.ガスの火を大きくしてください。
She cherishes the memory of her husband.彼女は夫の思い出を大切に胸に秘めている。
He made a lot of money in New York and went back to the small town where he was born.彼はニューヨークで大金を稼ぎ、生まれた小さな町に帰っていった。
I caught a big fish yesterday.私は昨日大きな魚を獲りました。
I'll let it go this time.今回は大目に見よう。
He accumulated a tremendous fortune during the post war.彼は戦後に莫大な財産を築いた。
He is a man of great credit in our city.彼は我々の市では大変評判のいい人だ。
She called me up very late last night.彼女は昨夜大変遅く私に電話を掛けてきた。
Which is larger, Japan or England?日本とイギリスではどちらが大きいのですか。
There was a large audience at the piano recital last night.ゆうべのピアノリサイタルには大勢の聴衆がいた。
I bet Dave paid a pretty penny for his new car.デイブが彼の新車に大金を払ったほうに僕は賭けるよ。
That folk singer is very popular with people in general.あのフォーク歌手は大衆に大変人気がある。
Our city is free from air pollution.当市には大気汚染はありません。
This portrait is nearly as large as life.この肖像画はほぼ実物大です。
The great end of life is not knowledge but action.人生の終局的な大きな目的は知識を獲得することではなくて行動することである。
That's a great poem.あれは大した詩だ。
I have a return ticket to Osaka.私は大阪までの帰りの航空券を持っています。
Salesmen are usually fast talkers.セールスマンは大抵口達者だ。
She's feeling much better thanks to that medical treatment.その治療のおかげで彼女の病気が大変よくなりました。
He is possessed of a great fortune.彼は莫大な財産を所有している。
I feel very sorry that I had put them to so much trouble.私は彼らにあんなに迷惑をかけて大変すまない気持ちでした。
He took great pains in taming a puma.彼はピューマを慣らすのに大いに骨を折った。
Only adults can see this film.大人だけこの映画が見える。
He was very patient.彼は大変忍耐強かった。
Let's clean the entire office next Saturday.次の土曜日にオフィスの大掃除をしましょう。
I love movies.私は映画が大好きです。
These are very old books.これらは大変古い本です。
You must not speak so loudly here.ここではそんな大声で話してはならない。
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.何世代も過ぎて、そしてイギリスに人が増えてくると、人々は食糧の供給が大きな問題であることがわかった。
Two roundtrip tickets to Osaka, please.大阪までの往復切符を二枚下さい。
Some students find it difficult to follow the rules.生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。
Mr White is doing very well so far.ホワイト氏は今までの所、大変うまくやっています。
It was such a lovely day that everybody was feeling happy and cheerful.大変すばらしい日だったので誰もが楽しく愉快な気分だった。
He satisfied his thirst with a large glass of beer.彼は大きなグラスに入れたビールで喉の渇きをいやした。
He was very excited.彼は大変興奮した。
He exaggerates the harm done.彼は被害を大げさに言う。
I love video games.ビデオゲームが大好きです。
Please take care of yourself so you don't catch a cold.風邪をひかないよう体を大事にしなさい。
It is said that golf is very popular in Japan.日本ではゴルフが大変人気があるといわれます。
The lad leaned over and shouted into Tom's ear.若者はかがみこんで、トムの耳元で大声を上げた。
The teacher gave her much information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
Regrettably, this self-centered behavior is absorbed by their children.残念ながら、多くの子供たちが、そうした自己中心的な大人たちを手本として育っている。
Hey, Ayako! Please speak more loudly.おい、綾子、声を大きくしてください。
He loves fishing.彼は釣りが大好きだ。
He went from Tokyo to Osaka by plane.彼は飛行機で東京から大阪へ行った。
It has great weight with her.それは彼女にとって重大であった。
Those people contributed greatly to world peace.それらの人々は世界平和に大いに貢献した。
Believe me, this is the right way.大丈夫この道でいいですから。
Australia is about twenty times as large as Japan.オーストラリアは日本のほぼ20倍の大きさです。
He threw a stone at the big dog.彼はその大きな犬に向かって石を投げた。
Japan used to trade silk in large quantities.日本は大量の絹を取引していたものだ。
This dog is big.この犬は大きい。
The airport is in Osaka Bay.その空港は大坂湾にあります。
My brother seems to enjoy himself at college.兄さんは大学で楽しそうなんだ。
Could you introduce me to Mr Ono of Randolph, Ltd?私をランドルフ社の大野氏に紹介していただけませんか。
I was hit by a huge chunk of meat.巨大な肉の塊が当たった。
The train should arrive at Osaka by ten.列車は10時までに大阪につくはずです。
He has been devoted to the study of atomic energy ever since he graduated from the university.彼は大学を出てからずっと原子力の研究に没頭している。
I can't stand to take another university entrance exam!また大学の入学試験を受けるなんてやだ。
I'm very busy.大変、忙しいです。
What is important is to keep this in mind.大事な事はこれをずっと覚えておく事です。
He made the best of the opportunity.彼はその機会を最大限に利用した。
You must make much of time.時間を大切にしなければならない。
He is not equal to the important job.彼はあの大切な仕事には不適格だ。
Today, even white-collar workers are confronted with great hardships.今日では、サラリーマンでさえ大変な苦難に直面している。
She beat off a big snake with a plastic toy bat.彼女はプラスチックの玩具のバットで大きな蛇をたたき出した。
The bigger words he used, the harder it was to find anything inside of them.彼が大きな事を言えば言うほど、その言葉の中を見出すのはいっそう困難だった。
Wow, that's so big.わぁ、すごい大きい。
This dress is too big for me.このドレスは私には大きすぎる。
It is very hot today.今日は大変暑い。
This is the age of information, and computers are playing an increasingly important role in our everyday life.現代は情報の時代で、私たちの日常生活でコンピューターが果たす役割はますます大きくなっている。
Mastering facts patiently is far more necessary for them than learning expressive and critical skills.忍耐強く事実を覚えていくことが、自己を表現したり判断を下したりする技術を身につけることにより遥かに大切とされているのである。
My son? He doesn't seem to be interested in classical music. I always hear some loud music coming from his room, though - techno, electric, or what have you.息子ですか?クラシックは興味ないみたいです。テクノだかエレクトリックだか知りませんが大きな音でいつも聴いてますね。
Grammar, which I hate, is good for me.文法は、私の大嫌いなものですが、ためになります。
It's noisy around here, so speak a little louder.周りが騒がしいから、もう少し大きな声で話しなさい。
I got to know Tom when I was a university student.トムとは大学時代に知り合いました。
I owe it to my brother that I was able to finish college.私が大学を卒業できたのは兄のおかげです。
When I ask people what they regret most about high school, they nearly all say the same thing: that they wasted so much time.高校時代について最も後悔することを人々に尋ねると大抵の人は決まってこう言う。時間を無駄にしすぎていた、と。
It was careless of you to lose the important documents.大事な書類を無くすとはあなたも不注意でしたね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License