Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Natural dyes keep a more beautiful color over the years than artificial dyes. | 天然染料の方が人工染料より、長い年月にわたって美しい色を保つ。 | |
| He is an expert in astronomy. | 彼は天文学の専門家だ。 | |
| We had a spell of fine weather last autumn. | 昨秋は晴天続きだった。 | |
| What heavenly weather! | なんてすばらしい天気でしょう。 | |
| It was warm, so I opened the window. | 天気が暑かったので、私は窓を開けた。 | |
| You can't have it both ways. | 両天びんにかけようたってそうはいきませんよ。 | |
| His success is attributed more to hard work than to genius. | 彼の成功は天才よりも努力に帰する。 | |
| The latter half of the week was fine. | 週の後半は天気が良かった。 | |
| Cold weather keeps many plants from blooming. | 天候が寒いと多くの植物が開花できない。 | |
| It's such a nice day. Why don't you take me for a drive? | 今日はいい天気ね。車でどこかへ連れていってくれない? | |
| What marvelous weather. | 何てすばらしい天気だろう。 | |
| He gazed at the ceiling for a long time. | 彼は長い間天井を見つめていた。 | |
| Fools rush in where angels fear to tread. | 馬鹿は天使が恐れて足を向けない所に飛び込んでいく。 | |
| How strange the weather is! | 変な天気! | |
| On a good day, you can see the coast of Estonia from Helsinki. | 天気の好い日は、ヘルシンキからエストニアの海岸が見える。 | |
| The stormy weather was dreadful. | その嵐の天候は恐ろしかった。 | |
| We shall leave tomorrow, weather permitting. | 天気が良ければ、私たちは明日出発します。 | |
| Tom hit his head on the roof of the car. | トムは車の天井に頭をぶつけた。 | |
| The Emperor prayed for the souls of the deceased. | 天皇は亡くなった方々の霊に祈りを捧げた。 | |
| It being a fine day, I went out for a walk. | 天気のよい日だったので、散歩に出かけた。 | |
| A spell of fine weather enabled us to get the harvest in safely. | 好天が続いたので、私達は無事収穫できた。 | |
| After a succession of warm days, the weather became cold. | 暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。 | |
| The party set out regardless of the bad weather. | 一行は悪天候にもかかわらず出発した。 | |
| The bad weather prevented me from going fishing. | 天候が悪くて私は釣りに行けなかった。 | |
| The weather is bound to get better tomorrow. | 明日になればきっと天候もよくなるだろう。 | |
| We have consumed all the natural resources. | 私たちはすべての天然資源を使い果たしてしまっている。 | |
| The taste of wine is largely dependent upon the weather. | ぶどう酒の味は天候に大きく左右される。 | |
| It will snow tomorrow according to the weather forecast. | 天気予報によると、明日は雪が降ります。 | |
| I saw something white flying in the sky, so that I came to believe in angels. | 私は白い物が空を飛んでいるのを見て、その結果、天使の存在を信じるようになった。 | |
| You have to learn to put up with this weather. | この天気とは気長に付き合っていくしかない。 | |
| She looked up at the ceiling. | 彼女は天井を見上げた。 | |
| I can't reach the ceiling. | 私は天井まで手が届かない。 | |
| He must be crazy to go out in this stormy weather. | こんな嵐の天候に出かけていくとは彼は気が変になっているにちがいない。 | |
| They will make an assault on the summit, weather permitting. | 天気が許せば、彼らは登頂をめざすだろう。 | |
| His soul was in heaven. | 彼の魂は天国にいた。 | |
| How long will this cold weather continue? | この寒い天気はいつまで続くのだろうか。 | |
| I asked Bill what the weather had been like during his travel. | 旅行中の天気はどうだったかとビルにたずねた。 | |
| Marriage is made in heaven. | 縁組は天でなされる。 | |
| The news of her sudden death came like a bolt from the blue. | 彼女が突然死んだという知らせが青天のへきれきのように訪れた。 | |
| Astronomy is the science of heavenly bodies. | 天文学は天体の科学である。 | |
| You don't have to be discouraged because you are not a genius. | あなたが天才でないからといって、がっかりする必要はありません。 | |
| During the Middle Ages, astronomers had clung to the theory of a Greek philosopher. | 中世には、天文学者はあるギリシアの哲学者の説にすがりついていた。 | |
| Luckily, the weather turned out fine. | 幸運にも、天気は晴れになった。 | |
| I can't put up with this hot weather. | この暑い天気にはもう我慢できない。 | |
| Bad weather discouraged them from going on a picnic. | 悪天候のため彼らはピクニックに行くのを思いとどまった。 | |
| What the newspaper said about the weather will certainly come true. | 新聞が天候について伝えたことはきっと適中するだろう。 | |
| The weather favored our travel. | 私たちの旅行は天候に恵まれた。 | |
| I think it's going to be a nice day. | 一日いい天気になりそうですよ。 | |
| In clear weather, we can see the island from here. | 天気がいいときはここから島がみえます。 | |
| Linguistic competence is inborn, not acquired. | 言語能力は後天的ではなく、生まれつきです。 | |
| It's dangerous to climb a mountain in bad weather. | 天気が悪いときは山登りは危険だ。 | |
| This morning the weather was so bad that I had to take a taxi. | 今朝天気が大変悪かったので、タクシーに乗らねばならなかった。 | |
| Japan is poor in natural resources. | 日本は天然資源に乏しい。 | |
| We came to the conclusion that he is a genius. | 私たちは彼は天才だという結論に達した。 | |
| A genius can sometimes have rude manners. | 天才は時として態度が粗野なことがある。 | |
| The weather is so nice! | とても天気がいい。 | |
| He will soon get used to the climate here. | 彼はまもなく、ここの天候に慣れるでしょう。 | |
| The atmosphere forms a major part of the environment to which life responds. | 大気は生物が反応する環境の主要な部分を構成しており、大きいな天然資源の持つ特徴を高度に備えている。 | |
| I wonder if the weather will hold. | 天気は持つかなあ。 | |
| How long will this cold weather go on? | どれくらいこの寒い天気は続きますか。 | |
| It is fine today. | 今日はいい天気だ。 | |
| How is the weather? | 天気はどうですか。 | |
| It goes without saying that our plans depend on the weather. | 私たちの計画は天気次第であることは言うまでもない。 | |
| What kind of sports we play depends on the weather and the season. | どんなスポーツをするかは天候と季節によります。 | |
| They are very interested in astronomy. | 彼らは天文学に非常に興味を持っている。 | |
| The weather is usually hot in July. | 7月の天候はだいたい暑い。 | |
| It's nice and cool. | 天候もよいし涼しい。 | |
| Heaven's vengeance is slow but sure. | 天罰は遅くとも必ず来る。 | |
| In Japan, the payroll tax is usually withheld from the monthly salary. | 日本では、通常所得税は月給から天引きされる。 | |
| It's a beautiful day, isn't it? | いいお天気ですね。 | |
| Prices keep on soaring. | 物価が天井知らずに上がる。 | |
| It is no exaggeration to call him a genius. | 彼を天才と呼んでも誇張ではない。 | |
| Weather permitting we will go for a drive. | 天気が良ければドライブに行きますよ。 | |
| Money comes and goes. | 金は天下の回りもの。 | |
| The weather will be clear, followed by clouds later on. | 天気は晴れのち曇りでしょう。 | |
| Do you think we'll have good weather? | よい天気になると思いますか。 | |
| She is a natural musician. | 彼女は天性の音楽家だ。 | |
| The weather forecast predicts whether it will rain or not. | 天気予報とは雨が降るかどうかを予測するものである。 | |
| Poverty is, in a sense, a blessing. | 貧乏は、ある意味で、天の恵みだ。 | |
| Water is a natural resource of vital importance. | 水は極めて重要な天然資源の1つだ。 | |
| The success of our business depends on the weather. | 我々の仕事の成功は天候に支配されやすいものです。 | |
| She is a kind of genius. | 彼女はある種の天才です。 | |
| The senior citizens' spirits were high in spite of the bad weather. | 悪天候にもかかわらずお年寄りたちは御機嫌だった。 | |
| He has natural gifts. | 彼には天賦の才がある。 | |
| He was confounded at the sight of the teacher. | 先生の姿を見て彼は仰天してしまった。 | |
| He came in spite of bad weather. | 彼は悪天候をついて来た。 | |
| There is no going out in this stormy weather. | こんな悪天候では外出できない。 | |
| The weather changed suddenly. | 天気が急に変わった。 | |
| What makes one person a genius and another person a fool? | ある人を天才にし、別の人を愚か者にするのは何なのか。 | |
| They made up their minds to go to by car in spite of bad weather. | 悪天候にもかかわらず、彼らは車で行く決心をした。 | |
| Bad weather oppressed me. | ひどい天気でまいった。 | |
| The fine day added to the pleasure of the picnic. | 天気の好さがピクニックの楽しさを引き立てた。 | |
| It is no use complaining about the weather. | 天気についてぐちをこぼしてもむだだ。 | |
| The ecologist warned us that petroleum was not merely a blessing but also a curse. | 石油は天の恵みであるだけでなく災いのもとでもある、とその生態学者は私たちに警告した。 | |
| He is a born poet. | 彼は先天的な詩人です。 | |
| Judging from how the sky looks, we'll be having fine weather. | この空模様ではよい天気になりそうだ。 | |
| This really is great weather. | 本当にいい天気だ。 | |
| The weather is crook. | お天気が悪いね。 | |
| Speak of angels, and you will hear their wings. | 天使の話をするとその羽ばたきが聞こえるであろう。 | |
| In spite of the sunny weather, the air was rather chilly. | 晴天にもかかわらず、空気は冷え冷えとしていた。 | |