UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '天'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He got assistance from above.彼は天の助けを得た。
We've had all kinds of weather over the past few days.ここ数日天気がめまぐるしく変わっている。
Sydney has a beautiful natural harbor.シドニーは天然の美しい港がある。
The weather was ideal.天候はこの上なしだった。
I'm not lying. I swear to God!天地神明に誓って嘘ではありません。
How's the weather there?そっちの天気は?
The weather changes very often in England.イギリスでは天気がよく変わる。
He often went fishing on Sundays when the weather was good.天気の良い日曜には彼はよく釣りに行ったものだった。
The gathering will be large if the weather is good.もし天候がよければ大集会となろう。
Between two stools one falls to the ground.両天秤をかけて失敗した。
If the weather is fine, we will go for a trip to the countryside tomorrow.天気が良ければ、私たちは明日田園地帯へ旅行に行きます。
This bad weather is more than I bargained for.予想した以上に悪い天候だ。
A genius can sometimes have rude manners.天才は時として態度が粗野なことがある。
We had a spell of fine weather last autumn.昨秋は晴天続きだった。
The weatherman says we'll have rain in the afternoon.天気予報だと午後は雨ですよ。
If I have told you earthly things, and ye believe not, how shall ye believe, if I tell you of heavenly things?わたしが地上のことを語っているのに、あなたがたが信じないならば、天上のことを語った場合、どうしてそれを信じるだろうか
It's a sunny day.天気は上々だ。
Our trip is dependent on the weather.私達の旅行は天候次第である。
Apart from being unlucky enough to get ALS, I have been fortunate in almost every other respect.不運にもALSにかかってしまったことは別として、私は、他のほとんどすべての天で幸運であった。
He said I was his archenemy. How did we arrive at a situation like this?不倶戴天の敵と言われるほど、どうしてそんなに嫌われたかなあ。
Genius has been defined as a supreme capacity for taking trouble.天才とは従来、先天的に絶大な努力をなし得る能力を備えた者との定義が下されてきた。
It rained after it had been dry for many weeks.何週間もよい天気だったあとで雨がふった。
Every year, spring brings warm weather to our town.毎年、私たちの町は春には暖かい天気になる。
A nice day, isn't it? How about going for a swim?いい天気だね。泳ぎに行くのはどう?
The cold weather continued for three weeks.寒い天気が3週間も続いた。
The bad weather is responsible for the delay.遅れたのは悪天候のせいである。
Everyone says that Kate is a genius and will have a successful future.ケイトは天才で前途有望だと、みんな言っています。
Weather permitting, we will enjoy the beautiful scenery.天気がよければ、美しい光景が見られるだろう。
All children are potential geniuses.すべての子供には天才の素質がある。
In our plans, we failed to take the weather into account.私たちの計画では、天気を考慮に入れることを怠ってしまった。
As had been expected, the weather turned out to be very fine.期待通り晴天となった。
It is very fine today so I would rather go out than stay at home.今日は天気がいいから、家にいるよりは出かけたい。
Astronomy is by no means a new science.天文学は決して新しい科学ではない。
I'd rather stay home than go out in this weather.こんな天気の中を出かけるよりは、家にいるほうがましだ。
It's so lovely a day.本当にいい天気だ。
It was such a fine day that we had a very good time.非常に天気のよい日だったので、私たちはとても楽しかった。
Given good weather, we will reach there tomorrow.天気が良ければ、明日そこに到着するだろう。
Spring brings mild weather after the cold winter.寒い冬の後、春は穏やかな天候をもたらす。
The weather began to take a turn for the worse in the afternoon.天候は午後に悪化し始めた。
What do you like more, sushi or tempura?あなたは寿司と天ぷら、どっちが好き。
Bad weather prevented me from setting out.悪天候のため、出発できなかった。
It's not because you have a title, that you're a noble. There are people who have a natural nobility and are fine nobles. People like us who only have nobility titles are not nobles, we're more like peasants.爵位があるから、貴族だというわけにはいかないんだぜ。爵位が無くても、天爵というものを持っている立派な貴族のひともあるし、おれたちのように爵位だけは持っていても、貴族どころか、賤民にちかいのもいる。
It's fine today.今日は天気が良い。
Who wants to be cooped up indoors on a nice day like this?こんなすばらしい天気の日に家に閉じ込められていたいと思うものか。
It's a nice day, isn't it? Why not go out for a walk?よいお天気ですね。散歩でもしたらどうですか。
They had to strive against natural calamities for ages.彼らは長い間天災と闘わねばならなかった。
It's nice out today, isn't it?今日はいい天気ですね。
Providing the weather is clear, I'll go there.天気が良ければ、私はそこに行くつもりだ。
I will start, weather permitting.天候が許せば、私は出発します。
The success of our business depends on the weather.我々の仕事の成功は天候に支配されやすいものです。
My father studies astronomy, or the science of stars.父は天文学、つまり星に関する学問を研究している。
The temple is at the top of the hill.その寺院は丘の天辺にある。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
Regardless of the bad weather, I decided to go out.天気が悪かったけれど出かけることにした。
That's a plan that would likely to be canceled by rain.雨天中止になりそうな計画だな。
Lovely day, isn't it?素晴らしい天気ではないか。
It's too sunny to stay inside.とてもいい天気だから家の中にいるのがもったいない。
As the weather was snowy, we went skiing.雪の降る天気だったので、私たちはスキーに行った。
Don't get such a big head just because you won the tournament. There's many others in the world who are just as good as you.大会で優勝したからって天狗になるな。お前と同じくらいに上手いやつなんて、世の中にはごろごろいるんだぞ。
It's a beautiful day, isn't it?全く素晴らしい天気ですね。
Fools rush in where angels fear to tread.馬鹿は天使が恐れて足を向けない所に飛び込んでいく。
The emperor passed away in January of 1989. Therefore, the name of the era changed from Showa to Heisei.1989年の1月に昭和天皇が崩御されたので、年号が昭和から平成に変わりました。
The special lecture was put off until the next day due to the bad weather.特別講義は悪天候のため翌日に延期された。
The weather getting worse, the departure was put off.天候が悪くなっていったので、出発は延期された。
According to the weather forecast, the rainy season will set in next week.天気予報によれば、雨季が来週始まるそうだ。
The ship will be ready to sail, if the weather permits.天気さえよければ、船はいつでも出帆します。
The forecast didn't call for rain.天気予報は雨が降るなんて言ってなかったのに。
Great weather, isn't it?いい天気だなあ。
It may safely be said that he is a genius.彼は天才だと言っても差しつかえないだろう。
In Japan, the payroll tax is usually withheld from the monthly salary.日本では、通常所得税は月給から天引きされる。
However you could say that being found hard to understand by the common folk for one's genius is fate.しかし、天才であるが故に一般ピーポーから理解され難いというのは宿命とも言えるわ。
How strange the weather is!なんて変な天気でしょう。
It is fortunate that the weather is so nice.天気がこんなによいなんて幸せだ。
How is the weather?お天気はどういうぐあいですか。
The game was postponed because of the bad weather.天気が悪かったので、試合は延期された。
The fly is on the ceiling.ハエが天井にとまっている。
One fine morning in spring along came the great-great-granddaughter of the man who had built this house.ある春の天気のよい朝、この家を建てた人の孫の孫の孫になる人がとおりがかりました。
Bad weather prevented us from departing.悪天候なため、私たちは出発できなかった。
What interests me greatly is astronomy.私がとても興味を抱いているのは天文学だ。
Ancient astronomers did not have instruments to help them see objects in the sky.古代の天文学者は、空のある物体を観察する道具を持たなかった。
The weather has settled at last.やっと天候が定まった。
He's on top of the world after hearing the good news.彼はそのよい知らせを聞いて有頂天になった。
Do you think tomorrow will be a nice day?明日はいい天気だと思う?
A spell of fine weather enabled us to get the harvest in safely.好天が続いたので、私達は無事収穫できた。
He hung a lamp from the ceiling.彼は天井からランプをつるした。
It's a beautiful day, isn't it?今日はいいお天気ですね。
It was such a nice day that we decided to have a picnic.とても天気がよい日だったので、私たちはピクニックをすることに決めた。
He was completely cleared of the charge against him.青天白日の身となる。
When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven.初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。
It's been a long while since we had such fine weather.しばらくぶりのよい天気だね。
I was amazed at the speed of the car.私はその車の速いのにびっくり仰天した。
How's the weather there?そちらの天気はいかがですか。
The Emperor's Birthday fell on Sunday.天皇誕生日が日曜日と重なった。
The weather forecast was right.天気予報が当たった。
It turned out to be a lovely day.良い天気になりました。
I remember the night when I first saw the Milky Way.初めて天の川を見た夜のことを私は覚えている。
The weather will be clear, followed by clouds later on.天気は晴れのち曇りでしょう。
We may as well stay here till the weather improves.天気が良くなるまで、ここにいても同じことだからそうしよう。
The fruits are dried in the sun.果実は天日で乾燥させます。
It is truly a nice day today.今日は実によい天気だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License