Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The weather turned fair. | 天気が好転した。 | |
| The Emperor prayed for the souls of the deceased. | 天皇は亡くなった方々の霊に祈りを捧げた。 | |
| Whether permitting, we'll leave tomorrow morning. | 天気がよければ私達は明朝出発します。 | |
| The party will be held outdoors, weather permitting. | 天気がよければ、パーティーは、おもてでやります。 | |
| The weather favored our travel. | 私たちの旅行は天候に恵まれた。 | |
| How long will this cold weather last? | どれくらいこの寒い天気は続きますか。 | |
| A boy sleeping in bed seems to be an angel. | ベッドで寝ている赤ん坊は天使のように見える。 | |
| Today, we can tell how the weather will be with a high degree of accuracy. | 今日では私たちは天気がどうなるかを高い精度で当てることができる。 | |
| Owing to bad weather, I didn't go. | 悪天候のために、私は行きませんでした。 | |
| Talk about the weather, the food at the party or your favorite drink. | 天気とかパーティーでの食事とか好きな飲み物などについて話しなさい。 | |
| Genius is only one remove from insanity. | 天才と狂人の差は紙一重。 | |
| It was too nice a day to stay inside. | 屋内にいるのがもったいないぐらいよい天気だった。 | |
| Her son is a genius. | 彼女の息子は天才です。 | |
| My grandfather goes for walks on days when the weather is good. | ぼくのおじいさんは、天気の日には散歩に出かけます。 | |
| I wonder how tempura fry up so deliciously crisp and dry. Is there a trick to it? | どうやったらカラッと揚がったおいしい天ぷらができるんだろう。何かコツでもあるのかな。 | |
| Since the weather is so good, can I open a window? | いい天気だから窓をあけてもいいですか。 | |
| I will come, weather permitting. | 天気が許せば、私は行きます。 | |
| This afternoon the weather is going to get worse. | 午後には天候が悪化します。 | |
| Quasars are brilliantly shining heavenly bodies that are extremely far away. | クエーサーとは、非常に遠方にある、まぶしい輝きを放つ天体だ。 | |
| He lived to a ripe old age. | 彼は天寿を全うした。 | |
| For all his genius he is as obscure as ever. | 天才にもかかわらず、彼は相変わらずうだつがあがらない。 | |
| I'd defeated the four sub-bosses and got through the damn long underground labyrinth. | 四天王も倒した、クソ長い地下迷宮もクリアした。 | |
| We had fine weather on that day. | その日はいい天気だった。 | |
| Poverty is, in a sense, a blessing. | 貧乏は、ある意味で、天の恵みだ。 | |
| If the weather is fine, we will go for a trip to the countryside tomorrow. | 天気が良ければ、私たちは明日田園地帯へ旅行に行きます。 | |
| "How can you win, Satan?" asked God. "All the famous ballplayers are up here." | 神は言った。「私に勝てるわけがないだろう。有名選手は皆天国にいるのだ。」 | |
| The fine day added to the pleasure of the picnic. | 良い天気でピクニックのたのしさが増した。 | |
| He found that teaching was his calling. | 彼は教えることが彼の天職であることに気づいた。 | |
| The weather forecast tells us if it will rain or not. | 天気予報は雨が降るかどうかを伝える。 | |
| Warm and humid weather increases the number of crimes. | 暖かくて湿気の多い天気は犯罪数を増加させてしまう。 | |
| Attendance should be good provided the weather is favorable. | 天候が良好なら出席状況はよいはずである。 | |
| The country is rich in natural resources. | その国は天然資源が豊かだ。 | |
| The weather is perfect today. | 今日は随分気持ちのいい天気だ。 | |
| We are sorry about the bad weather. | 天気が悪くて残念だ。 | |
| Everybody is immune to smallpox nowadays. | 今ではみんな天然痘には免疫になっている。 | |
| The cathedral had a religious painting on its ceiling. | その大寺院の天井には宗教画が描かれていた。 | |
| It is very fine today. | 今日はとてもよい天気だ。 | |
| Bad weather discouraged them from going on a picnic. | 悪天候のため彼らはピクニックに行くのを思いとどまった。 | |
| The weather has settled at last. | やっと天候が定まった。 | |
| The emperor passed away in January of 1989. Therefore, the name of the era changed from Showa to Heisei. | 1989 年 1 月昭和天皇の没後, 年号が「平成」と改まりました. | |
| There is no telling about the weather. | 天気のことはわからない。 | |
| The device is attached fast to the ceiling. | その装置は天井にしっかりと固定されている。 | |
| Due to bad weather, the plane was late. | 悪天候のため飛行機は延着した。 | |
| There is a fly on the ceiling. | 天井にハエがとまっている。 | |
| The party set out regardless of the bad weather. | 一行は悪天候にもかかわらず出発した。 | |
| You can easily tell that he is a genius. | 彼が天才であることはすぐ分かる。 | |
| God is the creator. Heaven and Earth and people and everything apart from God are created. | 神は創造者です。天も地も人も、神以外は全て被造物です。 | |
| I guess having zero shame is the price of genius. | 恥を知らないということが、天才の代償なんじゃないかと思う。 | |
| "What is the weather like over there?" "It's nice" | 「そちらの天気はいかがですか」「晴れています」 | |
| No one in the neighborhood believed him to be a genius even after he had achieved world-wide fame. | 彼が世界的な名声を得た後も、近所の人は誰も彼を天才とは信じなかった。 | |
| This bad weather is more than I bargained for. | 予想以上にひどい天気だ。 | |
| It's fine today. | 今日は天気が良い。 | |
| The weather was perfect yesterday. | きのうの天気は申し分なかった。 | |
| What is the weather like today? | 今日はどんな天気ですか。 | |
| The fly is on the ceiling. | ハエが天井にとまっている。 | |
| When you breathe out in cold weather, you can see your breath. | 寒い天気に息を吐くと、息が見える。 | |
| He hung a lamp from the ceiling. | 彼は天井にランプを吊した。 | |
| Luckily, the weather turned out fine. | 幸運にも、天気は晴れになった。 | |
| The radio gave a warning of bad weather. | ラジオは悪天候になると告げた。 | |
| The weather forecast say it's going to rain tomorrow. | 天気予報は明日は雨だと言っています。 | |
| I found him a genius at chemistry. | 彼が化学の天才であることに気づいた。 | |
| Rick was over the moon about passing the exam. | リックは試験に合格して有頂天だった。 | |
| Sales of beer is at the mercy of weather. | ビールの売れ行きは天候しだいです。 | |
| Carbon dioxide is a gas that is produced every time a fuel such as coal, oil, or natural gas is burned. | 二酸化炭素というのは石炭、石油、天然ガスなどの燃料を燃焼させる度に発生する気体です。 | |
| That he is a genius is clear to everyone. | 彼が天才であることは誰の目にも明らかだ。 | |
| Even if he is in trouble, Mac is always optimistic. | たとえ困っていても、マックはいつも楽天的だ。 | |
| Weather permitting, we will leave in an hour. | 天気がよければ、1時間後に出発するつもりだ。 | |
| Keiichi, the tempura's done, so bring a plate. | 恵一、天ぷら揚がったから、皿持って来い。 | |
| He is such a tall man that he can touch the ceiling. | 彼は天井に手が届くほど背が高い。 | |
| If I have told you earthly things, and ye believe not, how shall ye believe, if I tell you of heavenly things? | わたしが地上のことを語っているのに、あなたがたが信じないならば、天上のことを語った場合、どうしてそれを信じるだろうか | |
| The weather was gorgeous. | すばらしい天気だった。 | |
| We must try to conserve our natural resources. | 我々は天然の資源を保存するように勤めなければならない。 | |
| In spite of the sunny weather, the air was rather chilly. | 晴天にもかかわらず、空気は冷え冷えとしていた。 | |
| Weather permitting, I'll start tomorrow. | 天候が許せば、明日出発します。 | |
| It looks like it'll be clearing up. | この空模様ではよい天気になりそうだ。 | |
| The cold weather may keep the plants from budding. | 寒い天候のために植物は芽を出せないかもしれない。 | |
| The weather's rather jolly today. | 今日は随分気持ちのいい天気だ。 | |
| Japan is poor in natural resources. | 日本は天然資源が乏しい。 | |
| The boy was good at mathematics so everybody considered him a genius. | その少年は数学が得意であったので、皆は彼を天才と思った。 | |
| I'm hating this weather! | この悪天、いやになっちゃう! | |
| Scientists say many factors bring about changes in weather. | 科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。 | |
| Without the magnets on their heads, they could find their way home in any weather. | 頭の上の磁石がなければ彼らはどんな天候でも家に帰る道を見つけることができた。 | |
| Our conversation opened, as usual, upon the weather. | 私たちの会話はいつものように天気に関して始まった。 | |
| God above helped us. | 天におわす神のお力添えがあった。 | |
| The weather varies quite often. | 天気が非常によく変わる。 | |
| He is said to be a genius. | 彼は天才だと言われている。 | |
| The skies promise better weather in the morning. | 空を見ると朝にはいい天気になりそうだ。 | |
| The weather was going from bad to worse. | 天候はますます悪くなってきた。 | |
| Everyone says that Kate is a genius and will have a successful future. | ケイトは天才で前途有望だと、みんな言っています。 | |
| He's on top of the world after hearing the good news. | 彼はそのよい知らせを聞いて有頂天になった。 | |
| "Done!" says the angel, and disappears in a cloud of smoke and a bolt of lightning. | 「あっぱれ!」天使はそういうと、稲妻が走るもやもやの煙の中へ消えていった。 | |
| Down came the ceiling and the dog went away. | 天井が落ちてきていぬが逃げていった。 | |
| The weather is more changeable in mountain regions than in any other district. | 山国ほど天候の変わりやすいところはない。 | |
| Birds are natural enemies of insects. | 鳥は昆虫の天敵です。 | |
| According to the weather forecast, it will clear up tomorrow. | 天気予報によると、明日は快晴になるということだ。 | |
| What makes one person a genius and another person a fool? | ある人を天才にし、別の人を愚か者にするのは何なのか。 | |
| All children are potential geniuses. | すべての子供には天才の素質がある。 | |
| We took advantage of the fine weather to play tennis. | 私たちは天気の良い日を利用してテニスをしました。 | |
| The fine day added to the pleasure of the picnic. | 天気の好さがピクニックの楽しさを引き立てた。 | |
| I hope the weather will hold for another day. | この天気はもう1日もつだろう。 | |