UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '天'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We have had a long spell of hot weather.暑い天気が長く続いた。
It was such a fine day that we decided to have a picnic.とてもいい天気だったので、私たちはピクニックに行くことに決めた。
It's a beautiful day, isn't it?今日はいいお天気ですね。
The weather's so good I think I'll hang the laundry out to dry.天気がいいので洗濯物を干していこう。
Genius is but one remove from madness.天才と狂人の差は紙一重だ。
It looks like it will start pouring any second now. Better take an umbrella.なんだか今にも雨がザーッと降り出しそうな天気だよ。傘を持って出かけた方がいいみたいだね。
It was such a fine day that many children were playing in the park.非常に天気がよい日だったので多くの子供が公園で遊んでいた。
It has been fine for a week.この一週間ずっとよい天気です。
Many astronomers assume that the universe expands infinitely.多くの天文学者は、宇宙は永遠に膨張してゆくものだと考えている。
When the tempura I make cools down, it immediately loses its crispiness and doesn't taste very good.私の作る天ぷらは冷めるとすぐにべちゃっとなってしまい、あまりおいしくない。
A spell of fine weather enabled us to get the harvest in safely.好天が続いたので、私達は無事収穫できた。
May his soul rest in Heaven.彼のみたまが天国で安らかなることを。
I was extremely surprised when I saw this.それを見てびっくり仰天した。
If it rains on that day, the game will be postponed until the next fine day.当日雨天の場合は順延となります。
We will have to put off the soccer game because of the bad weather.天気が悪いので、サッカーの試合は延期しなければならないでしょう。
The temple is at the top of the hill.その寺院は丘の天辺にある。
Bad weather upset our plans to go on a hike.悪天候のせいで、ハイキングに行く計画はだめになった。
If the ceiling fell, he would be crushed.天井が落ちれば、彼は押しつぶされるだろう。
I will come, weather permitting.天気が許せば、私は行きます。
Fortunately, the weather was good.幸運にも天気がよかった。
It would seem that the weather is improving.天気はどうやら回復しそうだ。
The accident was caused chiefly by the changeable weather.その事故の主な原因は変わりやすい天候であった。
The weather was not only cold, but also wet.天気は寒いだけでなく雨であった。
He soon accustomed himself to cold weather.彼は寒い天候にすぐに慣れた。
That habit is acquired, not innate.その習慣は後天的で、先天的なものではない。
Money comes and goes.金は天下の回りもの。
Banks will try to lend you an umbrella on a sunny day, but they will turn their backs on a rainy day.銀行と言うのはお天気の日に傘を貸したがるが、雨の日には、人を見捨てようとするところだ。
It's a nice day, isn't it? Why not go out for a walk?よいお天気ですね。散歩でもしたらどうですか。
It's too sunny to stay inside.とてもいい天気だから家の中にいるのがもったいない。
The cold weather may keep the plants from budding.寒い天候のために植物は芽を出せないかもしれない。
You should take advantage of the good weather to paint the fence.晴天を利用してフェンスにペンキを塗るほうがいいよ。
There was genius in the way the girl danced.その少女の踊りには天与の才能が感じられた。
The Shitennouji is the most ancient temple in Japan.四天王寺は日本最古の寺です。
Telephone me if it rains.雨天の場合にはお電話下さい。
We may as well stay here till the weather improves.天気が良くなるまで、ここにいても同じことだからそうしよう。
Air the bedclothes when the weather is good.天気がよいときには寝具を干しなさい。
You are an angel of a child.あなたは天使のような子だ。
We'll climb the mountain if it is fine tomorrow.明日天気がよければ私達はその山に登るつもりです。
The weather varies quite often.天気が非常によく変わる。
The weather is as fine as can be.天気はこの上なくいい。
My father studies astronomy, or the science of stars.父は天文学、つまり星に関する学問を研究している。
Birds are natural enemies of insects.鳥は昆虫の天敵です。
The boy was good at mathematics so everybody considered him a genius.その少年は数学が得意であったので、皆は彼を天才と思った。
So that Michelangelo might paint certain figures on the ceiling of the Sistine Chapel, so that Shakespeare might write certain speeches and Keats his poems, it seemed to me worthwhile that countless millions should have lived and suffered and died.ミケランジェロがシスティナ礼拝堂の天井に人物画を描けるように、シェークスピアがセリフを書けるように、キーツが詩を書けるように、そうしたことのために無数の人々が生きて、苦しんで、死んだのはそれだけの価値があることのように思えたのだった。
How long will this cold weather go on?この寒い天気はいつまで続くのだろうか。
What heavenly weather!なんてすばらしい天気でしょう。
Bad weather kept us from going out.天気が悪くて出かけられなかった。
We have had bad weather recently.近ごろ天気が悪い。
Except for the weather, it was a great picnic.天気を除けば、楽しいピクニックでした。
Marriages are made in heaven and consummated on earth.結婚は天上において行われ、床入りは地上において行われる。
The cold weather continued for three weeks.寒い天気が3週間も続いた。
What a fine day it is!何と良い天気なんでしょう。
After days of warm weather, it became cold.暖かい日が連続した後、天候は寒くなった。
The country is abundant in natural resources.その国は天然資源に富んでいる。
The weather's bad, isn't it?お天気が悪いね。
He is such a tall man that he can reach the ceiling.彼はとても背が高いので天井に届くことができます。
He is a genius, if ever there is one.彼こそ本当の天才だ。
How can you be so optimistic?よくもそう楽天的でいられるよ。
Japan is poor in natural resources.日本は天然資源が乏しい。
When you breathe out in cold weather, you can see your breath.寒い天気に息を吐くと、息が見える。
It is likely to be fine.おそらく天気になるだろう。
You have to learn to put up with this weather.この天気とは気長に付き合っていくしかない。
He may be a genius.彼は天才かもしれない。
Due to bad weather, the plane was late.悪天候のため飛行機は延着した。
Mary scared Tom out of his wits.メエーリはトムをびっくり仰天させた。
In our plans, we failed to take the weather into account.私たちの計画では、天気を考慮に入れることを怠ってしまった。
The Emperor shall be the symbol of the State.天皇は国家の象徴である。
Even if he is in trouble, Mac is always optimistic.たとえ困っていても、マックはいつも楽天的だ。
You don't have to be a genius to know who said that.誰がそれを言ったの事を知って、天才じゃなくていい。
The word came to be used for all small heavenly bodies revolving about larger ones.この言葉は、大きな天体の周辺を回転している小さな天体全てについて使われるようになった。
The device is attached fast to the ceiling.その装置は天井にしっかりと固定されている。
She looked at her flight of cranes hanging from the ceiling, which her brother Masahiro had hung there for her.彼女は天井からぶら下がっている自分の鶴の群に目をやった。これは兄の雅弘が禎子のためにつるしてくれたものだった。
"How can you win, Satan?" asked God. "All the famous ballplayers are up here."神は言った。「私に勝てるわけがないだろう。有名選手は皆天国にいるのだ。」
Poverty is, in a sense, a blessing.貧乏は、ある意味で、天の恵みだ。
We took advantage of the good weather to play tennis.私たちは好天を利用してテニスを楽しんだ。
We've had all kinds of weather over the past few days.この数日、天気の変化がめまぐるしい。
The weather has been good until today.今日までいい天気でした。
I gave up the idea of seeing the sights of the city because of the bad weather.悪天候だったので市内見物を断念した。
I was amazed at the results.私はその結果に仰天した。
Bad weather prevented us from leaving.悪天候なため、私たちは出発できなかった。
The brioche is like the bastard child of sponge cake and bread, but its taste is peerless.ブリオシユは、カステラとパンのあいのこみたいな菓子だが、舌ざわりは天下一品である。
He was entranced with joy.彼は喜びで有頂天だった。
There are not many countries in the world that abound in natural resources.天然資源に富む国は世界にたくさんはない。
I ate a greater burdock tempura.ゴボウの天ぷらを食べました。
I wonder what the weather will be like tomorrow.明日のお天気どうかしら?
This car runs on natural gas.この車は天然ガスで動く。
I feel like playing golf on such a lovely day.こんなよい天気の日には、ゴルフでもやってみたい気がする。
I wonder what the weather will be like tomorrow.明日天気はどうなるだろうか。
It's a nice day and I feel like taking a walk.天気がよいから散歩に行きたい気分だ。
It will snow tomorrow according to the weather forecast.天気予報によると、明日は雪が降ります。
The weather was good at harvest.取り入れ時には天気がよかった。
There was a sudden change in the weather.天候が急に変化した。
The weather has settled at last.やっと天候が定まった。
What's the weather forecast for tomorrow?明日の天気はどうですか。
It was such a nice day that the street was full of people.とても天気のよい日だったので、通りは人でいっぱいだった。
The heavens do not create men that are more than men, nor do they create men that are less than men.天は人の上に人をつくらず、人の下にひとをつくらず。
The cathedral had a religious painting on its ceiling.その大寺院の天井には宗教画が描かれていた。
It is not too much to say that he is a genius.彼は天才と言っても過言ではない。
Astronomy is by no means a new science.天文学は決して新しい科学ではない。
It will clear up soon.まもなく天気になるでしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License