Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The sun shines brighter after the storm. | 嵐の後の太陽は一層明るく輝く。 | |
| The morning sun is so bright that I cannot see it. | 朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。 | |
| He is on the heavy side. | 彼はいくぶん太り気味だ。 | |
| The sun is shining brightly. | 太陽がさんさんと輝いている。 | |
| He crossed the Pacific Ocean in thirty days. | 彼は30日で太平洋を渡った。 | |
| Recently, I've been putting on a little weight around my waist. I guess it's middle-age spread. | 最近、お腹の周りに肉がついてきたみたい。中年太りかな。 | |
| The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister. | 日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。 | |
| If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind. | 仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。 | |
| Unfortunately, three days ago a magnitude 8.8 earthquake struck off the Pacific coast of Japan's Tohoku region. | 三日前は残念なことにマグニチュード8.9の地震が日本の東北地方太平洋沖で発生した。 | |
| The crown prince is the one who is to succeed to the throne. | 皇太子は、皇位を継承する人です。 | |
| Taro weighs no less than 70 kilograms. | 太郎は体重が70キロもある。 | |
| Abrams intended Browne to bark. | 太郎が次郎に吠えさせるつもりだった。 | |
| You must not put on weight. | 太ってはいけません。 | |
| If you wash it, your car will shine in the sun. | 君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。 | |
| The sun sets in the west. | 太陽は西に沈む。 | |
| She was able to cross the Pacific Ocean by boat. | 彼女はボートで太平洋を横断することができた。 | |
| Mrs. Brown warned Beth that if she didn't eat properly she would be permanently overweight. | もし、きちんと食べなかったら永久に太ったままですよ、とブラウン夫人はベスに警告しました。 | |
| This fact shows that the earth goes round the sun. | この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。 | |
| The sun disappeared behind a cloud. | 太陽が雲のかげに隠れた。 | |
| The clouds hid the sun. | 雲が太陽を隠した。 | |
| I've put on a lot of weight since Christmas. | クリスマス以来、ずいぶん太ってしまった。 | |
| All I want to do during the dog days is stay indoors and keep out of the sun. | 真夏日には屋内にひっこんで太陽を避けるしか手がないよ。 | |
| Bill is really fighting the battle of the bulge. | ビルは太らないように頑張っているね。 | |
| Hey Taro! It sure has been a while! How're you doing? | アッ、太郎!久しぶり!元気? | |
| The sun had already set when he got home. | 彼が帰宅したときには、太陽はもう沈んでしまっていた。 | |
| I have known Taro for ten years. | 私は太郎を10年前から知っています。 | |
| Taro speaks English, doesn't he? | 太郎は英語を話しますね。 | |
| If it were not for the sun, every living thing would die. | もし太陽がなければ、すべての生物は死んでしまうだろう。 | |
| We are exploring new sources, such as solar and atomic energy. | 我々は太陽エネルギーや原子エネルギーのような新しい資源を開発しつつある。 | |
| You must go on a diet because you are too fat. | 太りすぎだから、あなたはダイエットをしなければいけません。 | |
| The sun came out from behind the clouds. | 太陽が雲間から顔を出した。 | |
| The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present. | 1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。 | |
| Taro is not always here. | 太郎がいつもここにいるとは限らない。 | |
| We are flying over the Pacific. | 私たちは太平洋の上空を飛んでいます。 | |
| The sun went below the horizon. | 太陽は地平線下に没した。 | |
| They elected Taro captain of their team. | 彼らは太郎をチームのキャプテンに選んだ。 | |
| Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind. | たとえ太陽が西から昇ろうとも、私は決心を変えません。 | |
| The sun furnishes heat and light. | 太陽は光りと熱を与えてくれる。 | |
| The sun is just setting. | 太陽が今沈むところだ。 | |
| Eating konjac, you will never gain weight. | こんにゃくは、太らない。 | |
| The sun was hidden in the moon's shadow. | 太陽が月のかげに隠れた。 | |
| The problem is that solar energy just costs too much. | 問題は、太陽光エネルギーはお金がかかりすぎることです。 | |
| On December 27th 1923, the crown prince was shot by Daisuke Namba. | 大正12年12月27日に皇太子が難波大助に狙撃された。 | |
| The sun rose above the horizon. | 太陽は地平線の上に昇った。 | |
| Taro is very likely to pass the university entrance examination. | 太郎は大学入試に合格したそうだ。 | |
| No matter how much I eat, I never get fat. | どんなにたくさん食べても、私は決して太らない。 | |
| You can see the sun peeking through the clouds. | 雲の切れ間から太陽が見えます。 | |
| Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half. | 家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。 | |
| The sun sets in the west. | 太陽は西に没する。 | |
| He is busier than Taro. | 彼は太郎より忙しい。 | |
| The sun gives us heat and light. | 太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。 | |
| I think all fat people should go on a diet. | 太っている人はみんなダイエットすべきだと思う。 | |
| The sun sets earlier in the winter. | 太陽は冬には早く沈む。 | |
| Just between you and me, that fat ugly witch is on a diet. | ここだけの話だけど、あの太った見苦しい魔女はダイエット中なの。 | |
| The sun shines during the day. | 太陽は昼間輝く。 | |
| Taro speaks English better than I do. | 太郎は私よりも上手に英語を話します。 | |
| There is no new thing under the sun. | 太陽の下、新しいものは何ひとつない。 | |
| That man is skinny, but his wife is fat. | その男はやせているが、彼の妻は太っている。 | |
| The sun glared down on us. | 太陽はギラギラと我々に照りつけた。 | |
| The sun was blazing overhead. | 太陽は頭上でぎらぎら輝いていた。 | |
| Would you lend me a hand, Taro? | 太郎、手伝ってくれる? | |
| The man was too fat to move by himself. | その男は太りすぎていて1人では動けなかった。 | |
| If clouds did not exist, then we would have no enjoyment of the sun. | 雲がなければ太陽の喜びはない。 | |
| The river flows into the Pacific Ocean. | この川は太平洋に注いでいる。 | |
| You can see the sun peeking through the clouds. | 雲間から太陽が覗いています。 | |
| Every day they killed a llama to make the Sun God happy. | 毎日彼らは太陽の神を幸せにするためにラマを殺した。 | |
| They are making good use of the heat from the sun. | 彼らは太陽からの熱を有効に利用している。 | |
| He is Sandayu Momochi. | 彼は百地三太夫です。 | |
| The sun gives light by day, and the moon by night. | 昼間は太陽が、そして夜は月が光を与えてくれる。 | |
| Does this dress make me look fat? | このドレスだと太って見える? | |
| Taro is the most famous of the three. | 太郎は3人の中で一番有名です。 | |
| If it were not for the sun, we could not live at all. | もし太陽がなかったら、私たちは全く生きられないだろう。 | |
| Solar energy does not threaten the environment. | 太陽エネルギーは環境を脅かさない。 | |
| Who is taller, Ken or Taro? | ケンと太郎のどちらが背が高いですか。 | |
| The sun set below the dam. | 太陽が地平線の下に沈んだ。 | |
| John has put on a lot of weight recently. | ジョンは最近とても太った。 | |
| If it were not for the sun, nothing could live. | 太陽がなかったら、何物も生きていられないだろう。 | |
| The lunar month is shorter than the calendar month. | 太陰月はカレンダーのひと月より短い。 | |
| When it comes to good quality wine, no country can rival France. | 良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。 | |
| Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind. | たとえ太陽が西から昇るようなことがあっても、私の決心は変わらない。 | |
| The sun is sinking in the west. | 太陽が西に沈もうとしている。 | |
| Taro plays the guitar better than any other boy in his class. | 太郎は、ギターを弾くのがクラスで一番上手です。 | |
| The sun went behind the clouds. | 太陽が雲の中へ入った。 | |
| The sun gives light and heat. | 太陽は光と熱を出す。 | |
| Dinosaurs died out a very long time ago. | 太古の昔、恐竜は死に絶えた。 | |
| John is too fat to run fast. | ジョンは速く走るには太りすぎている。 | |
| I want a car that runs on solar power. | 太陽電池で動く自動車を望んでいる。 | |
| The sun sends out light. | 太陽は光を放つ。 | |
| Cut the quartered pak-choi into, slightly wide, strips. | 1/4カットの白菜を太めの千切りにザクザク切る。 | |
| If the sun were to rise in the west, I would not break my word. | たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。 | |
| Taro has a low boiling point. | 太郎はすぐに腹を立てる。 | |
| The marigold rises with the sun. | マリーゴールドは太陽とともに起きる。 | |
| The fat woman was holding a monkey. | その太った女性は猿を抱きかかえていた。 | |
| Without the Sun, we could not live on the Earth. | 太陽が無ければ私たちは地球上で生きていけない。 | |
| But for the heat of the sun, what would become of the living things on earth? | 太陽の熱がなかったら、地上の生物はどうなるだろう。 | |
| If it were not for the sun, we would all die. | 太陽がなければ、私たちはみんな死んでしまうでしょう。 | |
| He is more famous than Taro. | 彼は太郎よりも有名です。 | |
| If you eat at this time of night, you'll get fat. | こんな時間に食べたら太るぞ。 | |
| She seems to get fatter and fatter. | 彼女はますます太っていくようだ。 | |
| The sun was shining brightly. | 太陽は明るく輝いていた。 | |