UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The sun is a flaming ball.太陽は燃える球体である。
We should make the most of solar energy.我々は太陽エネルギーを最大限に活用しなければならない。
Dinosaurs became extinct a very long time ago.太古の昔、恐竜は死に絶えた。
The sun and a damp climate made the tropical rainforest.太陽と湿った気候が熱帯雨林を作った。
Taro enjoys the confidence of the president.太郎は社長の信頼が厚い。
We enjoyed a long voyage across the Pacific Ocean.私達は太平洋の長い航海を楽しんだ。
Solar energy may be able to play a significant role in our daily life.太陽エネルギーは生活に大きな役割を果たすかもしれない。
Patty exposed her back to the sun on the beach.パティは浜辺で背中を太陽にさらした。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線に沈んでいった。
The marigold rises with the sun.マリーゴールドは太陽とともに起きる。
If you don't get more exercise, you'll get fat.もっと運動をしないと太るよ。
I am at a loss to know what Taro means.太郎がどういうつもりなのか私には知りようもありません。
The Panama Canal connects the Atlantic with the Pacific.パナマ運河は大西洋と太平洋をつないでいる。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から登るようなことがあっても、私の考えは変わりません。
On December 27th 1923, the crown prince was shot by Daisuke Namba.大正12年12月27日に皇太子が難波大助に狙撃された。
No matter how much I eat, I never get fat.どんなにたくさん食べても、私は決して太らない。
The sun rose above the horizon in the distance.はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。
His house was built of logs.彼の家は丸太でできていた。
The sun sets earlier in winter.太陽は冬には早く沈む。
She didn't expose her skin to the sun.彼女は肌を太陽にさらさなかった。
If the sun were to rise in the west, I would never give up the plan.もし太陽が西から上がっても、私は計画をあきらめない。
Taro and Hanako are going to get married next spring.太郎と花子は来春結婚する予定です。
Tom got fatter.トムは太った。
It seems that on clear, sunny days they could also use the sun to find their way home.よく晴れた日に彼らは帰る道を見つけるために太陽を使うことができたように思います。
Taro, go brush your teeth.太郎、歯を磨いてきなさい。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇るようなことがあっても、私の決心は変わらない。
The sun rises above the houses.太陽が家並みの上に出る。
The sun shines brighter after the storm.嵐の後の太陽は一層明るく輝く。
The sun declined westward.太陽が西に傾いた。
He is not as fat as he was.彼は以前ほど太ってない。
The sun furnishes heat and light.太陽は光りと熱を与えてくれる。
Solar energy does not threaten the environment.太陽エネルギーは環境を脅かさない。
Sunlight makes my room warm.太陽の光が私の部屋を暖かくする。
The sun is about to rise.太陽が今昇ろうとしている。
The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present.1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。
The clouds hid the sun.雲が太陽を隠した。
Cut the quartered pak-choi into, slightly wide, strips.1/4カットの白菜を太めの千切りにザクザク切る。
The sun having set we stayed there for the night.太陽が沈んでしまったので、私達は一晩そこに滞在した。
He was large, not to say fat.彼は太っていると言えないまでも大柄だった。
The ship made for the Pacific Ocean.船は太平洋に向かった。
The anger that I had built up in me until then evaporated like a mist hit by the sun.今まで胸にこみ合っていたさまざまの忿怒のかたちは、太陽の光に当った霧と消えてしまった。
He was the first man to cross the Pacific.彼は最初に太平洋を渡った人だった。
Taro concentrated on memorizing English words.太郎は英単語を暗記するのに集中した。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.この世で太陽の影響を受けないものはない。
The sun broke through the clouds.太陽が雲の間から顔を出した。
If you wash it, your car will shine in the sun.君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。
I have known Taro for ten years.私は太郎を10年前から知っています。
This inefficiency is a result of the animal's large body and massive legs and feet, which contribute a sideways motion to its walk.このように効率が悪いのは、熊の体が大きく、足が太いからである。このため、歩くと体が横に揺れるのだ。
The cabin was built of logs.その小屋は丸太でできていた。
He's on a diet because he is a little overweight.彼は太りすぎているのでダイエット中です。
The ancient Greeks knew as much about the solar system as we do.古代ギリシャ人は太陽系について私たちと同じ位よく知っていた。
The sun rose from the sea.海から太陽が昇った。
The dew evaporated when the sun rose.露は太陽が昇ると蒸発した。
Some ancient people thought of the sun as their God.古代人の中には太陽を神と考えた人たちもいた。
The sun shone brightly.太陽はきらきらと輝いていた。
The sun will come up soon.もうすぐ太陽が昇るだろう。
If it were not for the sun, every living thing would die.もし太陽がなければ、すべての生物は死んでしまうだろう。
The summer sun glared down on us.夏の太陽がギラギラと我々に照りつけた。
Which are Taro's?どれとどれが太郎のものですか。
The stalk is a little bigger around than your little finger.その茎は君の小指よりやや太い。
The sun is shining brightly.太陽がさんさんと輝いている。
The drum faded away.太鼓の音は遠のいていった。
Taro is not always here.太郎がいつもここにいるとは限らない。
There is no new thing under the sun.太陽の下、新しいものは何ひとつない。
Eating konjac, you will never gain weight.こんにゃくは、太らない。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.のび太君は、人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる青年だ。 それは、人間にとって最も大切なこと。 きっと君を幸せにしてくれるよ。
I hear the drum.太鼓の音が聞こえる。
Taro ordered some English conversation textbooks from London.太郎は何冊かの英会話テキストをロンドンに注文した。
The problem is that solar energy costs too much.問題は、太陽エネルギーにはコストがかかりすぎるということだ。
Don't expose your skin to the sun for too long.あまり長い時間肌を太陽にさらしてはいけない。
The sun was shining bright.太陽はきらきらと輝いていた。
John covers the Kanto area and Taro covers the Kansai area.ジョンは関東地区、そして太郎は関西地区を担当している。
Abrams knew that it rained.太郎が雨が降ったことを知っていた。
The sun went down behind the mountains.太陽は山の向こうへ沈んでいった。
The sun is setting below the horizon.太陽が地平線の下へ沈もうとしている。
John is too fat to run fast.ジョンは速く走るには太りすぎている。
The broad lines on the map correspond to roads.その地図の上の太い線は道路を示す。
The sun was coming up then.そのとき太陽がのぼるところだった。
The earth is one of the sun's planets.地球は太陽の惑星の1つである。
The distance from the sun to the earth is about 93 million miles.太陽から地球まで距離は9千3百万マイルです。
Do you think I'm getting fat?私は太っていると思いますか?
My name is Yatarou.僕の名は弥太郎です。
Bill is really fighting the battle of the bulge.ビルは太らないように頑張っているね。
The earth moves around the sun in 365 days.地球は365日で太陽の周りを一周する。
The sun is about to sink in the west.太陽が今まさに西に沈もうとしている。
The sun gives us light and heat.太陽は光と熱を与えてくれる。
The sun is shining brightly.太陽が照り輝いている。
The police were unable to cope with such violence.警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。
The earth travels in an orbit around the sun.地球は太陽の周囲を一定の軌道を描いて回る。
Abrams intended to bark.太郎が吠えるつもりだった。
Do Japanese children really paint the sun red?本当に日本の子供たちは太陽を赤くぬるのですか。
We are living in fear, we are suffering, we are not enjoying the sun and flowers, we are not enjoying our childhood.私たちは恐怖の中で生きていて、苦しんでいるの。太陽も花も楽しめないし、私たちの子供時代も楽しめないのよ。
The sun is sinking below the horizon.太陽が地平線の下に沈みつつある。
If it were not for the sun, we could not live.もし太陽がなかったら、我々は生きられないだろう。
The sun sometimes shone.太陽は時折顔を見せた。
He gave me his stamp of approval.太鼓判を押す。
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。
The crown prince is the one who is to succeed to the throne.皇太子は、皇位を継承する人です。
If it were not for the sun, we could not live at all.太陽がなければ、我々は生きていられないだろう。
Kim is so tight, if you stuck a lump of coal up her ass, in two weeks you'd have a diamond!キムちゃんはすごく閉まる太ももあるんで、石炭の塊を入れば、2週後で、ダイヤモンドを出してるよ!
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License