UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am getting fat because I eat a lot of sweets.私はたくさんの甘いものを食べているので太ってきている。
Taro bought a used car last week.太郎は先週中古車を買った。
Bill is really fighting the battle of the bulge.ビルは太らないように頑張っているね。
Do Japanese children really paint the sun red?本当に日本の子供たちは太陽を赤くぬるのですか。
The crown prince is the one who is to succeed to the throne.皇太子は、皇位を継承する人です。
They are making good use of the heat from the sun.彼らは太陽からの熱を有効に利用している。
Since she doesn't want to put on any more weight, she doesn't eat cake.もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
I have known Taro for ten years.私は太郎を10年前から知っています。
Kim is so tight, if you stuck a lump of coal up her ass, in two weeks you'd have a diamond!キムちゃんはすごく閉まる太ももあるんで、石炭の塊を入れば、2週後で、ダイヤモンドを出してるよ!
Taro, could you help me?太郎、手伝ってくれる?
Ancient Egypt used a solar calendar with 365 days in a year.古代エジプトでは、1年を365日とする太陽暦が用いられた。
He is more famous than Taro.彼は太郎よりも有名です。
Between ourselves, the fat ugly witch is on a diet.ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減量中なのだ。
Without the light of the sun, we could see nothing.太陽の光がなければ、私たちは何も見ることはできないだろう。
Solar energy seems to offer more hope than any other source of energy, particularly because those areas most in need of water lie rather close to the equator and have a relatively clear atmosphere.太陽熱は、他のどのエネルギー源より大きな希望を抱かせるが、それには特に、水が最も不足する地帯が赤道におおむね近く、空気も比較的きれいだという理由もある。
Taro has lived in Obihiro for ten years.太郎は10年前から帯広に住んでいます。
The sun was coming up then.そのとき太陽がのぼるところだった。
He was so fat that he couldn't get through the hole.彼はとても太っていてその穴を通れなかった。
The pig is growing fat.豚は太ってきている。
He is sawing a log into boards.彼は丸太をのこぎりでひいて板にしている。
If the sun were to go out, all living things would die.万一太陽が消滅したら、あらゆる生き物が死ぬだろう。
The sun is shining brightly.太陽がさんさんと輝いている。
The drum faded away.太鼓の音は遠のいていった。
They named the baby Momotarou.彼らはその赤ん坊を桃太郎と名付けました。
You will get fat if you eat too much.食べ過ぎると太る。
Is it true that you won't gain weight no matter how many vegetables and fruits you eat?野菜や果物はいくら食べても太らないって本当ですか?
The sun came out.太陽が出てきた。
Nine planets including the earth are moving around the sun.地球を含む9個の惑星が太陽の回りを回っている。
He has twice flown the Pacific.彼は太平洋を2度飛行機で横断した。
The sun was shining brightly.太陽はきらきらと輝いていた。
Taro had to eat dirt and resigned.太郎は屈辱を忍んで謝罪し辞職した。
The sun is just setting.太陽は今沈むところだ。
If it were not for the sun, nothing could live.太陽がなければ何も生きられないだろう。
It seems that Taro doesn't have any girlfriends.太郎君は女友達がいないようです。
Hey Taro! It sure has been a while! How're you doing?アッ、太郎!久しぶり!元気?
You'll fatten up if you eat that much.そんなに食べると太るよ。
We are exploring new sources, such as solar and atomic energy.我々は太陽エネルギーや原子エネルギーのような新しい資源を開発しつつある。
The sun is the brightest star.太陽は一番明るい星だ。
The sky became as dark as if the sun had sunk.まるで太陽が沈んでしまったかのように空は暗くなった。
Don't eat so much. You'll get fat.そんなに食べてはいけません。太りますよ。
The sun was setting.太陽が沈みかかっていた。
Suddenly, the thick clouds hid the sun.突然厚い雲が太陽をおおった。
I played tennis with Taro yesterday.きのう私は太郎とテニスをした。
The earth is small compared with the sun.太陽に比べると地球は小さい。
The natives of the North-West Pacific Coast of America were probably descendants of tribes from Asia..アメリカの太平洋北西海岸沿いに住む原住民は、おそらくアジアから移住した種族の子孫なのである。
The sun sends out light.太陽は光を放つ。
On December 27th of the 12th year of the Taisho era, the crown prince was shot at by Nanba Daisuke.大正12年12月27日に皇太子が難波大助に狙撃された。
We are living in fear, we are suffering, we are not enjoying the sun and flowers, we are not enjoying our childhood.私たちは恐怖の中で生きていて、苦しんでいるの。太陽も花も楽しめないし、私たちの子供時代も楽しめないのよ。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女はボートで太平洋を横断することができた。
If the sun were to rise in the west, I would never give up the plan.もし太陽が西から上がっても、私は計画をあきらめない。
"Who is younger, Hanako or Taro?" "Taro is."「花子と太郎のどちらが若いですか」「太郎です」
If the sun were to rise in the west, I would not break my word.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
The sun shines brighter after the storm.嵐の後の太陽は一層明るく輝く。
Abrams knew that it rained.太郎が雨が降ったことを知っていた。
The sun rose over the horizon.太陽は地平線に昇った。
Why can Taro speak English so well?どうして太郎はそんなに上手に英語が話せるの?
Don't get fat.太ってはいけません。
We are writing to inform you that Mr Koichi Ohara has been appointed as Manager of the Technical Department in succession to Mr Taro Iida.飯田太郎の後任として、大原孝一が技術部長として着任したことをお知らせいたします。
The sun was shining brightly.太陽は明るく輝いていた。
If it were not for the sun, every living thing would die.もし太陽がなければ、すべての生物は死んでしまうだろう。
Would you lend me a hand, Taro?太郎、手伝ってくれる?
The ship made for the Pacific Ocean.船は太平洋に向かった。
John has put on a lot of weight recently.ジョンは最近とても太った。
Prince Charles will be the next king of England.チャールズ皇太子が次のイギリス国王となるでしょう。
This fact shows that the earth goes round the sun.この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。
Taro Ito was found guilty.伊藤太郎は有罪と判決された。
I shade my eyes from sun shine.太陽に手をかざした。
Even if the sun were to rise in the west, I wouldn't break my promise.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
The tropical sun glared down relentlessly.熱帯の太陽は容赦なくぎらぎら照り付けた。
If it were not for the sun, every living thing would die.太陽がなければ、あらゆる生き物は死ぬだろう。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が夜は月がひかりを与えてくれる。
Hi, I'm Taro Kawaguchi.どうも、川口太郎です。
The earth travels in an orbit around the sun.地球は太陽の周囲を一定の軌道を描いて回る。
Beth protested, but her mother reminded her that she was incredibly fat.ベスは言い返しましたが、お母さんは彼女にものすごく太りすぎていると注意しました。
The problem is that solar energy just costs too much.問題は、太陽光エネルギーはお金がかかりすぎることです。
Every day they killed a llama to make the Sun God happy.毎日彼らは太陽の神を幸せにするためにラマを殺した。
I like the sun a lot.太陽が大好きです。
There are a lot of stars larger than our own Sun.私達の太陽より大きな星はたくさんある。
The sun is essential to life.太陽は生命に不可欠である。
Come to think of it, I did see Taro.そういえば、確かに太郎を見かけました。
The sun had already set when he got home.彼が帰宅したときには、太陽はもう沈んでしまっていた。
Abrams handed the cigarette to Browne.太郎がタバコを次郎に渡した。
He is overweight.彼は太り過ぎている。
The fat woman was holding a monkey.その太った女性は猿を抱きかかえていた。
We watched the sun setting behind the mountains.我々は太陽が山の後ろに沈むのを眺めた。
If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.太陽がなかったら、地上に生物は存在できないだろう。
Look at the setting sun.沈んでいく太陽を見てごらん。
The writer is living in a log cabin.その作家は丸太小屋に住んでいる。
The sun is a flaming ball.太陽は燃える球体である。
If you eat too much, you will get fat.食べ過ぎると太りますよ。
If clouds did not exist, then we would have no enjoyment of the sun.雲がなければ太陽の喜びはない。
The sun on the horizon is wonderful.地平線上の太陽は素晴らしい。
His voice is thin even though he is fat.彼は太っているくせに声は細い。
He is fatter than when I last saw him.彼はこの前会った時より太っている。
The sun gives us light and heat.太陽は光と熱を与えてくれる。
Taro drew 10,000 yen from the bank.太郎は銀行から一万円引き出した。
Does this dress make me look fat?このドレスだと太って見える?
I want a car that runs on solar power.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
We saw the sun sink below the horizon.私たちは太陽が地平線の下に沈むのを見た。
The sun is about 1,000,000 times as large as the earth.太陽は地球の約百万倍の大きさがある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License