UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Jane is fat, rude, and smokes too much. But Ken thinks she's lovely and charming. That's why they say love is blind.ジェーンは太ってるし、態度も悪いし、煙草もぷかぷか吸うし。でも、ケンは彼女のことを可愛くてチャーミングだと思ってるんだな。『あばたもえくぼ』っていうけど、まさにそれだな。
Taro plays the guitar better than any other boy in his class.太郎は、ギターを弾くのがクラスで一番上手です。
If you eat too much, you will get fat.食べ過ぎると太りますよ。
The sun sunk below the horizon.太陽が地平線の下に沈んだ。
He failed in the attempt to sail across the Pacific Ocean.彼は太平洋を横断する企てに失敗した。
Some ancient people thought of the sun as their God.古代人の中には太陽を神と考えた人たちもいた。
If it were not for the sun, we could not live at all.もし太陽がなかったら、私たちは全く生きられないだろう。
She didn't expose her skin to the sun.彼女は肌を太陽にさらさなかった。
It seems that on clear, sunny days they could also use the sun to find their way home.よく晴れた日に彼らは帰る道を見つけるために太陽を使うことができたように思います。
We'll use energy sources such as the sun and wind.私たちは太陽や風のようなエネルギー資源を使っています。
Mercury is the planet nearest to the sun.水星は太陽に一番近い惑星です。
The noonday sun beat down with dazzling brightness on the tennis court.真昼の太陽がテニスコートを目も眩むほどに照らしあげた。
Sadako watched the sun lowering in the west and became blind.貞子は西に沈んでゆく太陽をみて、メクラになった。
Abrams handed Browne the cigarette.太郎が次郎にタバコを渡した。
The sun is shining above our heads.太陽が私達の頭上に輝いている。
She doesn't eat cake because she doesn't want to put on any more weight.もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
The sun disappeared behind a cloud.太陽が雲のかげに隠れた。
Tom is a little chubby.トムは少し太めだ。
Mrs. Brown warned Beth that if she didn't eat properly she would be permanently overweight.もし、きちんと食べなかったら永久に太ったままですよ、とブラウン夫人はベスに警告しました。
He has twice flown the Pacific.彼は太平洋を2度飛行機で横断した。
Do you think I'm getting fat?私は太っていると思いますか?
The sun melted the snow.太陽が雪を溶かした。
The ancient Greeks knew as much about the solar system as we do.古代ギリシャ人は太陽系について私たちと同じ位よく知っていた。
Do you think I'm fat?私って太ってると思う?
You can see the sun peeking through the clouds.雲間から太陽が覗いています。
A boy was beating the drum.少年がその太鼓を叩いていた。
Tom got fatter.トムは太った。
If the sun were to go out, all living things would die.もし太陽が消滅したら、生物は皆死ぬだろう。
The sun is about to rise.太陽が昇ろうとしている。
Taro bought a used car last week.太郎は先週中古車を買った。
The sun furnishes heat and light.太陽は光りと熱を与えてくれる。
Don't get fat.太ってはいけません。
Were the sun to rise in the west, she would not change her resolution.たとえ、太陽が西から昇ったとしても、彼女は決心を変えないだろう。
Kentaro is staying with his friend in Kyoto.健太郎は京都の友達のところに滞在している。
Taro has a really strong sense of responsibility.太郎は責任感が強い。
No matter how much I eat, I never get fat.どんなにたくさん食べても、私は決して太らない。
If you wash it, your car will shine in the sun.君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。
She is large, not to say fat.彼女は太っているとはいえないまでも大柄な人だ。
This river falls into the Pacific Ocean.この川は太平洋に注いでいる。
The sun was shining and it was warm, so I took the day off.太陽が輝いて暖かかったので、その日は休みにした。
Ancient Egypt used a solar calendar with 365 days in a year.古代エジプトでは、1年を365日とする太陽暦が用いられた。
The sun has nine planets.太陽は9つの惑星を持つ。
The opera was graced with the august presence of the Crown Prince and Princess.そのオペラにはおそれ多くも皇太子殿下ご夫妻が足を運ばれた。
Taro, could you help me?太郎、手伝ってくれる?
Taro speaks English better than me.太郎は私よりも上手に英語を話します。
Taro has a low boiling point.太郎はすぐに腹を立てる。
When I get up tomorrow morning, the sun will be shining and the birds will be singing.明日の朝、起床したときには太陽が輝いて、小鳥がさえずっているだろう。
Osamu Dazai killed himself.太宰治は、自殺した。
Taro will come here before long.太郎はまもなくここへ来ます。
You will get fat if you eat too much.食べ過ぎると太る。
The writer is living in a log cabin.その作家は丸太小屋に住んでいる。
Japan faces the Pacific on the east.日本は東は太平洋に面する。
If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.太陽がなかったら、地上に生物は存在できないだろう。
You can see the sun peeking through the clouds.雲の切れ間から太陽が見えます。
You are my sunshine.きみは僕の太陽だ。
If it were not for the sun, nothing could live.太陽がなければ何も生きられないだろう。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から登るようなことがあっても、私の考えは変わりません。
Prince Charles will be the next king of England.チャールズ皇太子が次のイギリス国王となるでしょう。
Look at the setting sun.沈んでいく太陽を見てごらん。
The sun is much larger than the moon.太陽は月よりもずっと大きい。
Since she doesn't want to put on any more weight, she doesn't eat cake.もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
That was written by Taro Akagawa.それは赤川太郎によって書かれた。
The sun, moon, and stars are all part of the universe.太陽、月、星は宇宙の一部である。
The inn was no better than a log cabin.宿屋といってもまるで丸太小屋のようだ。
The broad lines on the map correspond to roads.その地図の上の太い線は道路を示す。
Abrams intended to bark.太郎が吠えるつもりだった。
I will be flying over the Pacific about this time tomorrow.私は明日の今ごろ太平洋の上を飛んでいるだろう。
John is too fat to run fast.ジョンは速く走るには太りすぎている。
The sun glared down on us.太陽はギラギラと我々に照りつけた。
I've put on weight recently.最近、太ってきました。
The sun will come up soon.もうすぐ太陽が昇るだろう。
The sun is essential to life.太陽は生命に不可欠である。
People have eaten with their fingers from the beginning of history.人類は太古の昔から指を用いて食べ物を食してきたのである。
The sun having set we stayed there for the night.太陽が沈んでしまったので、私達は一晩そこに滞在した。
Mike made a crude table out of logs.マイクは、丸太から粗末なテーブルを作った。
I think all fat people should go on a diet.太っている人はみんなダイエットすべきだと思う。
A fat white cat sat on a wall and watched them with sleepy eyes.太った白い猫が塀に座って、眠そうな目で二人を見ていました。
I'm usually in pretty good shape, but now I'm a little overweight.体調はいつもけっこういいんだけど、ちょっと今太っちゃってるんだ。
The sun shines brighter after the storm.嵐の後の太陽は一層明るく輝く。
Taro Ito was found guilty.伊藤太郎は有罪と判決された。
If you don't get more exercise, you'll get fat.もっと運動をしないと太るよ。
Bob was somewhat chubbier than his brother.ボブは兄より太りぎみだった。
The insulin was making her fat.インシュリンを打つので彼女は太っていた。
He grew no fatter.彼は少しも太らなかった。
The sun gives us heat and light.太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。
The sun was shining bright.太陽はきらきらと輝いていた。
I've suddenly started to gain weight.急に太りだしました。
The crew prepared for the voyage across the Pacific Ocean.乗組員たちは太平洋横断の航海に向けて準備をしました。
The sun is currently in a period of low activity but even so large sunspots occasionally appear.今の太陽の活動は低調ですが、それでも時々大きな黒点が現れます。
I may be plump, but I'm vigorous.私は太り気味かもしれないが、すこぶる健康だよ。
I have known Taro since ten years ago.私は太郎を10年前から知っています。
The sun has dried up the ground.太陽が地面をからからにかわかした。
The earth makes one revolution around the sun in about 365 days.地球は約365日で太陽の周囲を1回転する。
When it comes to good quality wine, no country can rival France.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
The sun emerged from behind the clouds.太陽が雲の陰から現れた。
Will you lend a hand, Taro?太郎、手伝ってくれる?
Stay thin.太らないように。
Dinosaurs became extinct a very long time ago.太古の昔、恐竜は死に絶えた。
Don't get fat.太っては駄目ですよ。
If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind.仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License