UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A fat white cat sat on a wall and watched the two of them with sleepy eyes.太った白い猫が塀に座って、眠そうな目で二人を見ていました。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.この世で太陽の影響を受けないものは何一つ無い。
The sun has dried up the ground.太陽が地面をからからにかわかした。
Taro weighs no less than 70 kilograms.太郎は体重が70キロもある。
The sun had already set when he got home.彼が帰宅したときには、太陽はもう沈んでしまっていた。
Between ourselves, the fat ugly witch is on a diet.ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減量中なのだ。
My sister is thin, but I'm a little overweight.姉はやせているが、私は少し太っている。
If it were not for the sun, we would all die.太陽がなければ、私たちはみんな死んでしまうでしょう。
If the sun were to rise in the west, I would not break my word.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
The sun went behind the clouds.太陽が雲の中に入った。
I've suddenly started to gain weight.急に太りだしました。
If the sun were to rise in the west, I would never give up the plan.もし太陽が西から上がっても、私は計画をあきらめない。
Abrams intended to bark.太郎が吠えるつもりだった。
I think that Shintaro speaks English well.私は慎太郎君は英語を上手に話すと思います。
The sun was about to set.太陽がまさに沈むところだった。
Abrams handed the cigarette to Browne.太郎がタバコを次郎に渡した。
Does this dress make me look fat?このドレスだと太って見える?
"Welcome!" "Yo." "Oh, what, it's only Keita?"「いらっしゃ~い」「よぉ」「なんだ、啓太か・・・」
Taro is on the right side of his mother.太郎はお母さんのお気に入りだ。
The earth goes around the sun.地球は太陽の周りを公転している。
The sun is brighter than the moon.太陽は月よりも明るい。
The sun rose above the horizon.太陽が水平線の上に昇った。
The earth is one of the sun's planets.地球は太陽の惑星の1つである。
Solar energy is a new source of energy.太陽のエネルギーは新しいエネルギー源だ。
I was looking at the sun setting in the sea in the west.私は太陽が西の海に沈んでいくのを眺めていた。
Taro has lived in Obihiro for ten years.太郎は10年前から帯広に住んでいます。
If it were not for the sun, there would be no life on the earth.もし太陽がなければ、地球上の生物はいないだろう。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.もちろん、実際に「はやぶさ」が太陽に近づいているわけではなく、図のように地球から見て太陽の反対側に位置するだけですが、このような現象を「合」と呼びます。
The sun is shining above our heads.太陽が私達の頭上に輝いている。
The sun is sinking below the horizon.太陽が地平線の下に沈みつつある。
Without the light of the sun, we could see nothing.太陽の光がなければ、私たちは何も見ることはできないだろう。
Neptune is the eighth planet of the solar system.海王星は太陽系の8番目の惑星だ。
Beth protested, but her mother reminded her that she was incredibly fat.ベスは言い返しましたが、お母さんは彼女にものすごく太りすぎていると注意しました。
Hawaii is often referred to as "The Pearl of the Pacific."ハワイはよく「太平洋の真珠」だと言われる。
Don't expose your skin to the sun for too long.あまり長い時間肌を太陽にさらしてはいけない。
The sun rises earlier in summer than in winter.太陽は夏は冬より早く昇る。
A fat white cat sat on a wall and watched them with sleepy eyes.太った白い猫が塀に座って、眠そうな目で二人を見ていました。
Mrs. Brown warned Beth that if she didn't eat properly she would be permanently overweight.もし、きちんと食べなかったら永久に太ったままですよ、とブラウン夫人はベスに警告しました。
Taro had to eat dirt and resigned.太郎は屈辱を忍んで謝罪し辞職した。
It is believed that the festival comes from the South Pacific islands.その祭りは南太平洋の島から来たものだと信じられている。
He balanced himself on a log.彼は丸太の上に上手く乗っていた。
You are my sunshine.きみは僕の太陽だ。
They named the baby Momotarou.彼らはその赤ん坊を桃太郎と名付けました。
The sun is shining brightly.太陽がさんさんと輝いている。
John has put on a lot of weight recently.ジョンは最近とても太った。
Taro will come here before long.太郎はまもなくここへ来ます。
The Milky Way is a vast belt of distant stars, each star a sun like our one.天の川は、遠方の星が巨大な帯状に見えるものであって、その1つ1つは、われわれの知る太陽に似たものである。
Osamu Dazai killed himself.太宰治は、自殺した。
The sun sunk below the horizon.太陽が地平線の下に沈んだ。
Taro, could you help me?太郎、手伝ってくれる?
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が、そして夜は月が光を与えてくれる。
Solar energy does not threaten the environment.太陽エネルギーは環境を脅かさない。
The sun sends out an incredible amount of heat and light.太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。
Nine planets including the earth are moving around the sun.地球を含む9個の惑星が太陽の回りを回っている。
He crossed the immense pacific on a raft.彼は広大な太平洋をいかだで横断した。
If you don't get more exercise, you'll get fat.もっと運動をしないと太るよ。
There are a lot of stars larger than our own sun.私達の太陽より大きな星はたくさんある。
The sun is the brightest star.太陽は一番明るい星だ。
Taro speaks English better than me.太郎は私よりも上手に英語を話します。
The earth goes around the sun once a year.地球は一年に一度太陽を回る。
Taro, dinner's ready!太郎、ご飯ですよ。
The sun makes the earth warm and light.太陽は地球を暖かく明るくする。
The sun emerged from behind the clouds.太陽が雲の陰から現れた。
I am putting on weight these days.最近、太ってきました。
Would you lend me a hand, Taro?太郎、手伝ってくれる?
Taro speaks English better than I do.太郎は私よりも上手に英語を話します。
She didn't expose her skin to the sun.彼女は肌を太陽にさらさなかった。
Tom is a little chubby.トムは少し太めだ。
The sun was almost gone.太陽はほとんど沈んでいた。
Without the sun, we couldn't live on the earth.太陽がなければ私たちは地上で生きていけない。
Taro speaks English, doesn't he?太郎は英語を話しますね。
The river flows into the Pacific Ocean.この川は太平洋に注いでいる。
My name is Yatarou.僕の名は弥太郎です。
Taro concentrated on memorizing English words.太郎は英単語を暗記するのに集中した。
Abrams bet Browne a cigarette that it rained.太郎がタバコを次郎に雨が降ると賭けた。
The sun, moon, and stars are all part of the universe.太陽、月、星は宇宙の一部である。
The sun is essential to life.太陽は生命に不可欠である。
Tom is slightly overweight.トムは少し太めだ。
She began to gain weight.彼女は太りはじめた。
If it were not for the sun, we could not live at all.もし太陽がなかったら、私たちは全く生きられないだろう。
The sun is so distant from the earth.太陽は地球からとても遠い。
She half dragged, half carried the log.彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。
If you eat at this time of night, you'll get fat.こんな時間に食べたら太るぞ。
The sun is setting below the horizon.太陽が地平線の下へ沈もうとしている。
Yesterday I played tennis with Taro.昨日、僕は太郎とテニスをした。
He is overweight.彼は太り過ぎている。
He is too fat to run fast.彼は速く走るには太りすぎています。
The clouds hid the sun.雲が太陽を隠した。
Unfortunately, three days ago a magnitude 8.8 earthquake struck off the Pacific coast of Japan's Tohoku region.三日前は残念なことにマグニチュード8.9の地震が日本の東北地方太平洋沖で発生した。
In addition to water, sunshine is absolutely necessary for plant life.植物には水のほかに太陽の光が絶対必要である。
If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.もし太陽がなかったら、地球上の生物は存在できないだろう。
Japan faces the Pacific on the east.日本は東は太平洋に面する。
The sun rises in the east and sets in the west.太陽は東から昇り、西へ沈む。
He is more famous than Taro.彼は太郎よりも有名です。
He is sawing a log into boards.彼は丸太をのこぎりでひいて板にしている。
I have a bench in my garden; I like to sit outside and enjoy the afternoon sun.庭に椅子があるんだ。そこに座って太陽の下で午後を過ごすのが好きなんだ。
It was not until the sun had set that the child came home.太陽が沈んでからやっと子供も家に帰った。
I like the sun a lot.太陽が大好きです。
Love grew between Taro and Hanako.太郎と花子の間に愛が芽生えた。
The natives of the North-West Pacific Coast of America were probably descendants of tribes from Asia..アメリカの太平洋北西海岸沿いに住む原住民は、おそらくアジアから移住した種族の子孫なのである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License