UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She half dragged, half carried the log.彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。
The crown prince is the one who is to succeed to the throne.皇太子は、皇位を継承する人です。
I think all fat people should go on a diet.太っている人はみんなダイエットすべきだと思う。
Taro is studying hard.太郎は一生懸命勉強している。
They are making good use of the heat from the sun.彼らは太陽からの熱を有効に利用している。
The river flows into the Pacific Ocean.川は太平洋に流れ込んでいる。
Abrams chased Browne.太郎が次郎を追った。
The heat of the sun hardens clay.太陽の熱は粘土を固くする。
We watched the sun setting behind the mountains.我々は太陽が山の後ろに沈むのを眺めた。
I have known Taro for ten years.私は太郎を10年前から知っています。
The Pacific is the largest ocean in the world.太平洋は世界でいちばん大きな大洋です。
Do Japanese children really paint the sun red?本当に日本の子供たちは太陽を赤くぬるのですか。
It seems that Taro doesn't have any girlfriends.太郎君は女友達がいないようです。
She was fatter ten years ago than she is now.彼女は10年前のほうが今より太っていた。
There are nine planets travelling around the sun, the earth being one of them.太陽をまわる惑星は9つもあり、地球もその1つである。
The sun is shining hot.太陽は暑く照りつけている。
Tom is slightly overweight.トムは少し太めだ。
The sun vanished behind a cloud.太陽が雲の後ろに隠れた。
She does not eat cake, so as not to put on any more weight.もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
Taro and Hanako are going to get married next spring.太郎と花子は来春結婚する予定です。
Louis the 14th, known as the "Sun King", brought about the golden age of the French absolute monarchy.ルイ14世はフランス絶対王政の最盛期を現出し、「太陽王」と呼ばれた。
This fact shows that the earth goes round the sun.この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。
There's a lot of glare.太陽の照り返しが強い。
The earth makes one revolution around the sun in about 365 days.地球は約365日で太陽の周囲を1回転する。
"Who is younger, Hanako or Taro?" "Taro is."「花子と太郎のどちらが若いですか」「太郎です」
Taro plays the guitar better than any other boy in his class.太郎は、ギターを弾くのがクラスで一番上手です。
The earth goes around the sun.地球は太陽の周りを公転している。
Taro insisted that he was right.太郎は自分の言い分が正しいと主張した。
Solar energy does not threaten the environment.太陽エネルギーは環境を脅かさない。
If it were not for the sun, there would be no life on the earth.もし太陽がなければ、地球上の生物はいないだろう。
I will be flying over the Pacific about this time tomorrow.私は明日の今ごろ太平洋の上を飛んでいるだろう。
I played tennis with Taro yesterday.きのう私は太郎とテニスをした。
We will explore every planet that goes around the sun.我々は太陽を巡るすべての惑星を探検するだろう。
Abrams intended Browne to bark.太郎が次郎に吠えさせるつもりだった。
The sun rose above the horizon.太陽が地平線の上に昇った。
The police were unable to cope with such violence.警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。
The sun emerged from behind the clouds.太陽が雲の陰から現れた。
If you eat too much, you will get fat.食べ過ぎると太りますよ。
Eating konjac, you will never gain weight.こんにゃくは、太らない。
Midterm exams start next week. Just cramming the night before won't get you ready. There'll be a lot of tough questions. You should start studying today.来週から中間テストだ。一夜漬けじゃ、太刀打ちできない問題ばかりだぞ。今日から始めろよ。
He declared that the earth goes round the sun.地球が太陽の周囲を回るのだと彼は言った。
If the sun were to rise in the west, I would never give up the plan.もし太陽が西から上がっても、私は計画をあきらめない。
The sun went below the horizon.太陽は地平線下に没した。
The sun sank below the horizon and it got dark.太陽が地平線の下に沈み、暗くなった。
The sun soon emerged from behind the clouds.太陽がまもなく雲の影から現れてきた。
He is not as fat as he was.彼は以前ほど太ってない。
I want a car that runs on solar power.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
There's a little black spot on the sun today.今日の太陽に浮かんだ小さな黒点。
The sun was shining brightly.太陽はきらきらと輝いていた。
The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present.1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。
The sun rises above the houses.太陽が家並みの上に出る。
I'll gain weight again!また太ってしまう!
He is Taro's older brother.彼は太郎の兄です。
If the sun were to go out, all living things would die.もし太陽が消滅したら、生物は皆死ぬだろう。
The sun sends out light.太陽は光を放つ。
The pig is growing fat.豚は太ってきている。
The distance from the sun to the earth is about 93 million miles.太陽から地球まで距離は9千3百万マイルです。
Abrams handed Browne the cigarette.太郎が次郎にタバコを渡した。
We take the blessing of the sun for granted.私達は太陽の恩恵を当たり前のことだと思っている。
If it were not for the sun, we would all die.太陽がなければ、私たちはみんな死んでしまうでしょう。
Bill is really fighting the battle of the bulge.ビルは太らないように頑張っているね。
If it were not for the sun, every living thing would die.太陽がなければ、あらゆる生き物は死ぬだろう。
Nine planets including the earth are moving around the sun.地球を含む9個の惑星が太陽の回りを回っている。
If you pig out every day, you're sure to gain too much weight.毎日大食していると、ブクブク太り過ぎること間違えなし。
You must go on a diet because you are too fat.太りすぎだから、あなたはダイエットをしなければいけません。
If it were not for the sun, nothing could live.太陽がなければ何も生きられないだろう。
Shota said that he was shy about seeing her.翔太は彼女に会うのが恥ずかしいと言いました。
The ship made for the Pacific Ocean.船は太平洋に向かった。
The sun was shining brightly.太陽は明るく輝いていた。
She is large, not to say fat.彼女は太っているとはいえないまでも大柄な人だ。
The sun rose above the horizon in the distance.はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。
Neptune is the eighth planet of the solar system.海王星は太陽系の8番目の惑星だ。
The fat girl is eating too much sweets with lots of sugar.その太った女の子は砂糖の多い甘い物を食べ過ぎています。
The logs flamed brightly.丸太はあかあかと燃え上がった。
The boat sailed across the Pacific Ocean.その船は太平洋を横断した。
Let's talk about solar energy.太陽エネルギーについて話そう。
I enjoyed the voyage across the Pacific.私は太平洋横断の航海を楽しんだ。
The sun was on the point of rising in the east.太陽は東から昇ろうとするところだった。
The anger that I had built up in me until then evaporated like a mist hit by the sun.今まで胸にこみ合っていたさまざまの忿怒のかたちは、太陽の光に当った霧と消えてしまった。
Which are Taro's?どれとどれが太郎のものですか。
Taro has a really strong sense of responsibility.太郎は責任感が強い。
It is believed that the festival comes from the South Pacific islands.その祭りは南太平洋の島から来たものだと信じられている。
The sun rose over the horizon.太陽は地平線に昇った。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.もちろん、実際に「はやぶさ」が太陽に近づいているわけではなく、図のように地球から見て太陽の反対側に位置するだけですが、このような現象を「合」と呼びます。
He has a thick neck.彼は太い首をしている。
Although most islands in the ocean have been mapped, the ocean floor is generally unknown.太陽に浮かぶほとんどの島は地図に示されているが、海底は一般には知られていない。
If you eat at this time of night, you'll get fat.こんな時間に食べたら太るぞ。
You can see the sun peeking through the clouds.雲間から太陽が覗いています。
He grew no fatter.彼は少しも太らなかった。
The sun is shining brightly.太陽が照り輝いている。
The sun is brighter than the moon.太陽は月よりも明るい。
Look at the setting sun.沈んでいく太陽を見てごらん。
Hawaii is often referred to as "The Pearl of the Pacific."ハワイはよく「太平洋の真珠」だと言われる。
The sun always rises in the east.太陽は常に東から昇る。
"My metabolism is such that no matter how much I eat I don't put on weight." "Just now, this second, you've made enemies of people throughout the world."「いくら食べても太らない体質だから大丈夫だ」「今この瞬間世界中の人を敵に回したよ」
Taro Ito was found guilty.伊藤太郎は有罪と判決された。
"Welcome!" "Yo." "Oh, what, it's only Keita?"「いらっしゃ~い」「よぉ」「なんだ、啓太か・・・」
We are writing to inform you that Mr Koichi Ohara has been appointed as Manager of the Technical Department in succession to Mr Taro Iida.飯田太郎の後任として、大原孝一が技術部長として着任したことをお知らせいたします。
I'm usually in pretty good shape, but now I'm a little overweight.体調はいつもけっこういいんだけど、ちょっと今太っちゃってるんだ。
Taro has lived in Obihiro for ten years.太郎は10年前から帯広に住んでいます。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License