UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The stalk is a little bigger around than your little finger.その茎は君の小指よりやや太い。
The opera ain't over till the fat lady sings.太った女性が歌うまでオペラは終わらない。
I have put on two kilograms this summer.私はこの夏2キロ太った。
"We've got taller so they don't fit." "Right, it's certainly not that we've got fat!" "The useful phrase 'grown up' is our trump card."「背が伸びて入らないわよね」「そう、断じて太ったわけではない!」「成長したという便利な言葉は我々の切り札」
The crew prepared for the voyage across the Pacific Ocean.乗組員たちは太平洋横断の航海に向けて準備をしました。
The sun and a damp climate made the tropical rainforest.太陽と湿った気候が熱帯雨林を作った。
He is on the heavy side.彼はいくぶん太り気味だ。
Word processors for use with Japanese include Microsoft Word and JustSystem's Ichitaro.日本語用のワープロソフトには、Microsoft社の「Word」や、JUSTSYSTEM社の「一太郎」などがあります。
He is too fat to run fast.彼は速く走るには太りすぎています。
The sun came out.太陽が出てきた。
He is fatter than when I last saw him.彼はこの前会った時より太っている。
The sun rose above the horizon.太陽が水平線の上に昇った。
The sun rises in the east and sets in the west.太陽は東から昇り、西へ沈む。
The sun declined westward.太陽が西に傾いた。
Taro, go brush your teeth.太郎、歯を磨いてきなさい。
There is no new thing under the sun.太陽の下、新しいものは何ひとつない。
Taro is taller than any other boy in his class.太郎はクラスの他のどの生徒よりも背が高い。
Mercury is the planet nearest to the sun.水星は太陽に一番近い惑星です。
I've always hoped to sail across the Pacific in a yacht.私はヨットで太平洋を横断したいといつも思ってきました。
Kentaro is staying with his friend in Kyoto.健太郎は京都の友達のところに滞在している。
If it were not for the sun, there would be no life on the earth.もし太陽がなければ、地球上に生命はないだろう。
Copernicus taught that the earth moves around the sun.コペルニクスは地球が太陽の周りを回ると教えた。
Recently, I've been putting on a little weight around my waist. I guess it's middle-age spread.最近、お腹の周りに肉がついてきたみたい。中年太りかな。
The sun is shining brightly.太陽が照り輝いている。
If it were not for the sun, we could not live at all.もし太陽がなかったら、私たちは全く生きられないだろう。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇るようなことがあっても、私の決心は変わらない。
The ship made for the Pacific Ocean.船は太平洋に向かった。
Unfortunately, three days ago a magnitude 8.8 earthquake struck off the Pacific coast of Japan's Tohoku region.三日前は残念なことにマグニチュード8.9の地震が日本の東北地方太平洋沖で発生した。
Don't allow yourself to become fat.太らないようにしなさいね。
The sun is about to sink.今しも太陽が沈もうとしている。
Taro died two years ago.太郎は2年前に死んだ。
The setting sun is not yellow, but orange.夕方の太陽は黄色ではなく、橙色をしている。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
"I think all fat people should go on a diet". "Are you referring to me"?「太っている人はみんなダイエットすべきだと思う」「あなた、私のことを言ってるの」
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線の下に沈んでいった。
Hawaii is often referred to as "The Pearl of the Pacific."ハワイはよく「太平洋の真珠」だと言われる。
The sun at last broke through about noon.おひる頃やっと太陽が顔を出した。
I played tennis with Taro yesterday.きのう私は太郎とテニスをした。
The sun has dried up the ground.太陽が地面をからからにかわかした。
The earth moves around the sun in 365 days.地球は365日で太陽の周りを一周する。
Copernicus proposed the idea that the Earth travels around the Sun.コペルニクスは、地球が太陽の回りを回っているという説を出した。
She began to gain weight.彼女は太りはじめた。
They are making good use of the heat from the sun.彼らは太陽からの熱を有効に利用している。
You will get fat if you eat too much.食べ過ぎると太る。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.のび太君は、人の幸せを願い、 人の不幸を悲しむことができる青年だ。 それは、人間にとって最も大切なこと。 きっと君を幸せにしてくれるよ。
The writer is living in a log cabin.その作家は丸太小屋に住んでいる。
The sun is currently in a period of low activity but even so large sunspots occasionally appear.今の太陽の活動は低調ですが、それでも時々大きな黒点が現れます。
The house is heated by solar energy.その家は太陽エネルギーで暖房されている。
Do you think I'm getting fat?私は太っていると思いますか?
Mike made a rude table from the logs.マイクは、丸太から粗末なテーブルを作った。
The man was too fat to move by himself.その男は太りすぎていて1人では動けなかった。
The sun is rising now.太陽が今昇りつつある。
The fat woman was holding a monkey.その太った女性は猿を抱きかかえていた。
The sun and the moon rise in the east and set in the west.太陽と月は東から昇り、西に沈む。
We should make the most of solar energy.我々は太陽エネルギーを最大限に活用しなければならない。
Does this dress make me look fat?このドレスだと太って見える?
The sun rose above the horizon.太陽が地平線の上に昇った。
If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.もし太陽がなかったら、地球上の生物は存在できないだろう。
The plane we were aboard was flying over the Pacific toward Wake Island at a height of 3,000 meters.私たちの乗っていた飛行機は、3000メートルの高度を保って、太平洋上をウェーク島のほうへ飛んで行った。
There is nothing to compare with her beauty.彼女の美しさに太刀打ちできるものはない。
Will you lend a hand, Taro?太郎、手伝ってくれる?
If the sun were to rise in the west, I would never agree to your plan.たとえ太陽が西から昇っても、君の計画には同意しないだろう。
He gave me his stamp of approval.太鼓判を押す。
If the sun were to stop shining, all living things would die.もし太陽が輝かなくなれば、生物は皆死ぬだろう。
The sun shines brighter after the storm.嵐の後の太陽は一層明るく輝く。
Taro is writing a term paper.太郎は学期末のレポートを書いているところだ。
He is Sandayu Momochi.彼は百地三太夫です。
We believed that the earth moves round the sun.私たちは地球が太陽の周りを回転すると信じていた。
The sun doesn't always shine.太陽はいつも輝いているわけではないのだ。
The sun is setting below the horizon.太陽が地平線の下へ沈もうとしている。
The sun is just setting.太陽が今沈むところだ。
Mrs. Brown warned Beth that if she didn't eat properly she would be permanently overweight.もし、きちんと食べなかったら永久に太ったままですよ、とブラウン夫人はベスに警告しました。
Don't mention that she's put on weight.彼女に太ったねなんて言うのは禁物だ。
I'd like to have a girl the first time. Look, they say 'First a girl, then a boy' don't they?あたし、最初は女の子がいいな!ほら、一姫二太郎っていうじゃない。
The drum faded away.太鼓の音は遠のいていった。
My uncle is thin, but my aunt is fat.叔父はすらっとしているが、叔母は太っている。
The Panama Canal connects the Atlantic with the Pacific.パナマ運河は大西洋と太平洋をつないでいる。
Osamu Dazai killed himself.太宰治は、自殺した。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光と熱を与える。
Abrams intended to bark.太郎が吠えるつもりだった。
The sun is about 1,000,000 times as large as the earth.太陽は地球の約百万倍の大きさがある。
She was fatter ten years ago than she is now.彼女は10年前のほうが今より太っていた。
I think all fat people should go on a diet.太っている人はみんなダイエットすべきだと思う。
Kim is so tight, if you stuck a lump of coal up her ass, in two weeks you'd have a diamond!キムちゃんはすごく閉まる太ももあるんで、石炭の塊を入れば、2週後で、ダイヤモンドを出してるよ!
Midterm exams start next week. Just cramming the night before won't get you ready. There'll be a lot of tough questions. You should start studying today.来週から中間テストだ。一夜漬けじゃ、太刀打ちできない問題ばかりだぞ。今日から始めろよ。
Tom is slightly overweight.トムはちょっと太っている。
Without the Sun, we could not live on the Earth.太陽が無ければ私たちは地球上で生きていけない。
The sun is larger than the moon.太陽は月より大きい。
He has a thick neck.彼は太い首をしている。
Beth protested, but her mother reminded her that she was incredibly fat.ベスは言い返しましたが、お母さんは彼女にものすごく太りすぎていると注意しました。
Laugh and be fat.笑って太れ。
Osamu Dazai committed suicide.太宰治は、自殺した。
Taro and Hanako are going to get married next spring.太郎と花子は来春結婚する予定です。
John covers the Kanto area and Taro covers the Kansai area.ジョンは関東地区、そして太郎は関西地区を担当している。
If the sun were to go out, all living things would die.万一太陽が消滅したら、あらゆる生き物が死ぬだろう。
The sun set below the dam.太陽が地平線の下に沈んだ。
No matter how fair the sun shines, still it must set.太陽はどんなに麗しく輝いていようとも沈まなくてはならない。
The sun is much larger than the moon.太陽は月よりもずっと大きい。
Do Japanese children really paint the sun red?本当に日本の子供たちは太陽を赤くぬるのですか。
She doesn't eat cake because she doesn't want to put on any more weight.もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License