UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Do you think I'm getting fat?私は太っていると思いますか?
The sun gives us heat and light.太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。
You can see the sun peeking through the clouds.雲の切れ間から太陽が見えます。
"We've got taller so they don't fit." "Right, it's certainly not that we've got fat!" "The useful phrase 'grown up' is our trump card."「背が伸びて入らないわよね」「そう、断じて太ったわけではない!」「成長したという便利な言葉は我々の切り札」
When Tobita gives a plan his seal of approval, the client accepts it at first glance.飛田課長が、太鼓判を押した企画書ならクライアントも一発OKだろう。
Next to Taro, Jiro is the tallest boy.太郎を除けば、次郎がいちばん背が高い。
Taro was in a hurry and left his wallet behind.太郎はあわてていたので財布を置き忘れて行った。
Cut the quartered Chinese cabbage into wide strips.1/4カットの白菜を太めの千切りにザクザク切る。
The sun was about to rise.太陽がまさに昇ろうとしていた。
The sun has dried up the ground.太陽が地面をからからにかわかした。
Abrams intended to bark.太郎が吠えるつもりだった。
If the sun were to go out, all living things would die.もし太陽が消滅したら、生物は皆死ぬだろう。
The sun has nine planets.太陽は9つの惑星を持つ。
Taro concentrated on memorizing English words.太郎は英単語を暗記するのに集中した。
The sun was shining and it was warm, so I took the day off.太陽が輝いて暖かかったので、その日は休みにした。
People have eaten with their fingers from the beginning of history.人類は太古の昔から指を用いて食べ物を食してきたのである。
Tom got fatter.トムは太った。
They elected Taro captain of their team.彼らは太郎をチームのキャプテンに選んだ。
The sun is 330,000 times as heavy as earth.太陽は地球の33万倍の重さがある。
The dew evaporated when the sun rose.露は太陽が昇ると蒸発した。
Taro has a strong sense of responsibility.太郎は責任感が強い。
I think that Shintaro speaks English well.私は慎太郎君は英語を上手に話すと思います。
Hey Taro! It sure has been a while! How're you doing?アッ、太郎!久しぶり!元気?
His voice is thin even though he is fat.彼は太っているくせに声は細い。
The summer sun glared down on us.夏の太陽がギラギラと我々に照りつけた。
Abrams intended Browne to bark.太郎が次郎に吠えさせるつもりだった。
As I was eating lunch, Kichiya came to me and, while she was serving my meal, she was toying happily with her ring set with a gleaming jewel.僕が昼飯を喰っている時、吉弥は僕のところへやって来て、飯の給仕をしてくれながら太い指にきらめいている宝石入りの指輪を嬉しそうにいじくっていた。
The sun gives light and heat.太陽は光と熱を出す。
The sun was about to set.太陽がまさに沈むところだった。
Taro is very likely to pass the university entrance examination.太郎は大学入試に合格したそうだ。
I hear the drum.太鼓の音が聞こえる。
He has twice flown the Pacific.彼は太平洋を2度飛行機で横断した。
The earth moves around the sun in 365 days.地球は365日で太陽の周りを一周する。
Taro died two years ago.太郎は2年前に死んだ。
The plane we were aboard was flying over the Pacific toward Wake Island at a height of 3,000 meters.私たちの乗っていた飛行機は、3000メートルの高度を保って、太平洋上をウェーク島のほうへ飛んで行った。
Neptune is the eighth planet of the solar system.海王星は太陽系の8番目の惑星だ。
I have known Taro since ten years ago.私は太郎を10年前から知っています。
Solar energy does not threaten the environment.太陽エネルギーは環境を脅かさない。
France can't be matched for good wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
He wrote the Chinese poem in bold strokes.彼はその漢詩を肉太に書いた。
The sun will come up soon.もうすぐ太陽が昇るだろう。
The output power of a one square meter solar panel is about one watt, so it is difficult to use solar power on a large scale at present.1平方メートルの太陽光発電パネルの出力は約1ワットであり、今のところ大規模に太陽電力を利用するのは困難である。
She is large, not to say fat.彼女は太っているとはいえないまでも大柄な人だ。
The sun and the moon rise in the east and set in the west.太陽と月は東から昇り、西に沈む。
The sun went below the horizon.太陽は地平線に下に没した。
The earth goes around the sun.地球は太陽の周囲を回る。
Tom is slightly overweight.トムはちょっと太っている。
We believed that the earth moves round the sun.私たちは地球が太陽の周りを回転すると信じていた。
Who is taller, Ken or Taro?ケンと太郎のどちらが背が高いですか。
We are writing to inform you that Mr Koichi Ohara has been appointed as Manager of the Technical Department in succession to Mr Taro Iida.飯田太郎の後任として、大原孝一が技術部長として着任したことをお知らせいたします。
The sun is shining above our heads.太陽が私達の頭上に輝いている。
Please call me Taro.太郎と呼んでください。
The sun sets earlier in winter.太陽は冬には早く沈む。
The sun appeared on the horizon.地平線に太陽が見えてきた。
The sun is shining brightly.太陽が明るく輝いている。
John is too fat to run fast.ジョンは速く走るには太りすぎている。
The sun is the brightest star.太陽は一番明るい星だ。
Stay thin.太らないように。
If you eat a lot, you'll eventually get fat.たくさん食べれば、結局は太ってしまうよ。
I hope for a solar battery car.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
This fact shows that the earth goes round the sun.この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。
Since I installed solar panels on my house, my energy bill has been cut in half.家に太陽電池パネルを設置してから、電気代が半分に減った。
Taro is on the right side of his mother.太郎はお母さんのお気に入りだ。
The sun has just sunk below the horizon.太陽は今し方地平線に沈んだ。
He was large, not to say fat.彼は太っていると言えないまでも大柄だった。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が夜は月がひかりを与えてくれる。
The sky is clear and the sun is bright.空は晴れ、太陽は輝いている。
The sun is shining brightly.太陽が照り輝いている。
He is not as fat as he was.彼は以前ほど太ってない。
If it were not for the sun, we would all die.太陽がなければ、私たちはみんな死んでしまうでしょう。
The sun shone brightly.太陽はきらきらと輝いていた。
Our plane was flying over the Pacific Ocean.われわれの飛行機は太平洋の上を飛んで行った。
A fat white cat sat on a wall and watched them with sleepy eyes.太った白い猫が塀に座って、眠そうな目で二人を見ていました。
The sun and a damp climate made the tropical rainforest.太陽と湿った気候が熱帯雨林を作った。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇ろうとも、私は決心を変えません。
Hi, I'm Taro Kawaguchi.どうも、川口太郎です。
She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
Mrs. Brown warned Beth that if she didn't eat properly she would be permanently overweight.もし、きちんと食べなかったら永久に太ったままですよ、とブラウン夫人はベスに警告しました。
I am putting on weight these days.最近、太ってきました。
I'm very fat.僕はすごく太ってる。
Lady Otohime gave Urashima Taro a beautiful Tamate-box.乙姫様は浦島太郎に美しい玉手箱をくれました。
I want a car that runs on solar power.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
The Panama Canal connects the Atlantic with the Pacific.パナマ運河は大西洋と太平洋をつないでいる。
Taro has lived in Obihiro for ten years.太郎は10年前から帯広に住んでいます。
He is overweight.彼は太り過ぎている。
The desert sun grilled him.砂漠の太陽が彼にじりじり照りつけた。
A lunar month is shorter than a calendar month.太陰月はカレンダーのひと月より短い。
The moss is a delicate green fur on fallen logs and rocks, I say to myself.苔は、倒れた丸太や岩の上の繊細な緑の柔毛だと私は心の中で思う。
The sun went below the horizon.太陽は地平線下に没した。
The problem is that solar energy just costs too much.問題は、太陽光エネルギーはお金がかかりすぎることです。
Don't mention that she's put on weight.彼女に太ったねなんて言うのは禁物だ。
Don't get fat.太っては駄目ですよ。
If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.太陽がなかったら、地上に生物は存在できないだろう。
Taro enjoys the confidence of the president.太郎は社長の信頼が厚い。
I'm extremely fat.僕はすごく太ってる。
We are flying over the Pacific.私たちは太平洋の上空を飛んでいます。
I shade my eyes from sun shine.太陽に手をかざした。
The broad lines on the map correspond to roads.地図上の太い線は道路に相当する。
Ancient Egypt used a solar calendar with 365 days in a year.古代エジプトでは、1年を365日とする太陽暦が用いられた。
Even if the sun were to rise in the west, I wouldn't break my promise.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License