The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '太'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
"I think all fat people should go on a diet". "Are you referring to me"?
「太っている人はみんなダイエットすべきだと思う」「あなた、私のことを言ってるの」
Shizuoka, one of Japan's prefectures, face the Pacific Ocean.
静岡県は、太平洋に面する、日本の県の一つ。
The ancient Greeks knew as much about the solar system as we do.
古代ギリシャ人は太陽系について私たちと同じ位よく知っていた。
The sun melted the snow.
太陽が雪を溶かした。
He crossed the Pacific Ocean in a sailboat.
彼はヨットで太平洋を横断した。
Taro speaks English, doesn't he?
太郎は英語を話しますね。
The sun rose above the horizon.
太陽が水平線の上に昇った。
The stout man leaped over the shallow ditch and stumbled.
太った男が浅い溝を飛び越えて、よろけた。
The sun sets in the west.
太陽は西に没する。
In Japan solar heat is used more for solar water heaters than for electricity generation.
太陽熱は日本では発電より太陽熱温水器として利用されています。
The sun makes the earth warm and light.
太陽は地球を暖かく明るくする。
The sun set below the dam.
太陽が地平線の下に沈んだ。
The crew prepared for the voyage across the Pacific Ocean.
乗組員たちは太平洋横断の航海に向けて準備をしました。
Taro has a strong sense of responsibility.
太郎は責任感が強い。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.
ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
Taro asked after her father.
太郎は彼女の父親の容態を尋ねた。
The sun is about to set.
太陽はまさに沈もうとしている。
The sun is just setting.
太陽が今沈むところだ。
The sun sank below the horizon and it got dark.
太陽が地平線の下に沈み、暗くなった。
I haven't eaten very much but have gained as much as five kilos in a half year.
私はあまり食べないのに、半年で5キロも太ってしまった。
The distance from the sun to the earth is about 93 million miles.
太陽から地球まで距離は9千3百万マイルです。
She has put on weight recently.
彼女は近頃太ってきた。
The earth moves around the sun in 365 days.
地球は365日で太陽の周りを一周する。
My uncle is slender, but my aunt is stout.
叔父はすらっとしているが、叔母は太っている。
The sun sunk below the horizon.
太陽が水平線の下に沈んだ。
We call our teacher "Doraemon" because he's fat.
私達は先生のことを太っているので、「ドラエモン」と呼んでいる。
Kentaro is staying with his friend in Kyoto.
健太郎は京都の友達のところに滞在している。
That fat girl consumes too much sugary food.
その太った女の子は砂糖の多い甘い物を食べ過ぎています。
Would you lend me a hand, Taro?
太郎、手伝ってくれる?
He's on a diet because he is a little overweight.
彼は太りすぎているのでダイエット中です。
Every day they killed a llama to make the Sun God happy.
毎日彼らは太陽の神を幸せにするためにラマを殺した。
The sun gives us heat and light.
太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。
He is not as fat as he was.
彼は以前ほど太ってない。
The sun sends out light.
太陽は光を放つ。
We are writing to inform you that Mr Koichi Ohara has been appointed as Manager of the Technical Department in succession to Mr Taro Iida.
飯田太郎の後任として、大原孝一が技術部長として着任したことをお知らせいたします。
Don't allow yourself to become fat.
太らないようにしなさいね。
Don't put on weight.
太ってはいけません。
Taro drew 10,000 yen from the bank.
太郎は銀行から一万円引き出した。
The clouds hid the sun.
雲が太陽を隠した。
I hope for a solar battery car.
太陽電池で動く自動車を望んでいる。
The sun doesn't shine at night.
夜は太陽が輝かない。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.