The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '太'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
John has put on a lot of weight recently.
ジョンは最近とても太った。
I'm getting a spare tire around my waist. I guess it's middle age creeping up on me.
最近、お腹の周りに肉がついてきたみたい。中年太りかな。
The sun was hidden by thick clouds.
太陽は厚い雲におおわれた。
If you wash it, your car will shine in the sun.
君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。
"I think all fat people should go on a diet". "Are you referring to me"?
「太っている人はみんなダイエットすべきだと思う」「あなた、私のことを言ってるの」
My sister is sensitive about her thick legs.
私の妹は足が太いのをひどく気にしている。
Eating konjac, you will never gain weight.
こんにゃくは、太らない。
There are a lot of stars which are larger than our sun.
宇宙には太陽よりも大きな星が沢山ある。
We'll use energy sources such as the sun and wind.
私たちは太陽や風のようなエネルギー資源を使っています。
Between ourselves, the fat ugly witch is on a diet.
ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減量中なのだ。
If the sun were to go out, all living things would die.
万一太陽が消滅したら、あらゆる生き物が死ぬだろう。
Abrams handed the cigarette to Browne.
太郎がタバコを次郎に渡した。
There are a lot of stars larger than our own sun.
私達の太陽より大きな星はたくさんある。
The sun doesn't always shine.
太陽はいつも輝いているわけではないのだ。
The sun was shining and it was warm, so I took the day off.
太陽が輝いて暖かかったので、その日は休みにした。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.
たとえ太陽が西から昇ろうとも、私は決心を変えません。
She didn't expose her skin to the sun.
彼女は肌を太陽にさらさなかった。
If it were not for the sun, we could not live.
もし太陽がなかったら、我々は生きられないだろう。
The sun gives light and heat.
太陽は光と熱を出す。
"Welcome!" "Yo." "Oh, what, it's only Keita?"
「いらっしゃ~い」「よぉ」「なんだ、啓太か・・・」
I was looking at the sun setting in the sea in the west.
私は太陽が西の海に沈んでいくのを眺めていた。
If there was no sun, we would not be able to live.
太陽がなければ、我々は生きてゆけないだろう。
Dinosaurs died out a very long time ago.
太古の昔、恐竜は死に絶えた。
Taro has lived in Obihiro for ten years.
太郎は10年前から帯広に住んでいます。
The sun is the brightest star.
太陽は一番明るい星だ。
The moss is a delicate green fur on fallen logs and rocks, I say to myself.
苔は、倒れた丸太や岩の上の繊細な緑の柔毛だと私は心の中で思う。
The earth is small in comparison with the sun.
地球は太陽に比べて小さい。
The inn was no better than a log cabin.
宿屋といってもまるで丸太小屋のようだ。
The sun is shining above our heads.
太陽が私達の頭上に輝いている。
Shizuoka, one of Japan's prefectures, face the Pacific Ocean.
静岡県は、太平洋に面する、日本の県の一つ。
Kotaro found a large swallowtail butterfly and chased him about 20 meters inside the grass field.
小太郎が、大きい揚羽の蝶を見つけて、草原の中へ十間ばかり追いかけて行った。
The stout man got into a cab in haste.
太った男はあわててタクシーに乗り込んだ。
The desert sun grilled him.
砂漠の太陽が彼にじりじり照りつけた。
"Who is younger, Hanako or Taro?" "Taro is."
「花子と太郎のどちらが若いですか」「太郎です」
She was fatter ten years ago than she is now.
彼女は10年前のほうが今より太っていた。
As the sun rose, the fog disappeared.
太陽が昇ると霧が消えた。
The sun at last broke through about noon.
おひる頃やっと太陽が顔を出した。
Taro speaks English better than me.
太郎は私よりも上手に英語を話します。
In addition to water, sunshine is absolutely necessary for plant life.
植物には水のほかに太陽の光が絶対必要である。
The sun was almost gone.
太陽はほとんど沈んでいた。
The logs flamed brightly.
丸太はあかあかと燃え上がった。
I am getting fat because I eat a lot of sweets.
私はたくさんの甘いものを食べているので太ってきている。
The dew evaporated when the sun rose.
露は太陽が昇ると蒸発した。
If you eat at this time of night, you'll get fat.
こんな時間に食べたら太るぞ。
Are you watching your weight?
太らないように気をつけているの?
It hurts to even walk with my thigh muscles aching.
太股が筋肉痛で歩くのもつらい。
There's a little black spot on the sun today.
今日の太陽に浮かんだ小さな黒点。
The sun rose from the sea.
海から太陽が昇った。
Every day they killed a llama to make the Sun God happy.
毎日彼らは太陽の神を幸せにするためにラマを殺した。
Taro is not always here.
太郎がいつもここにいるとは限らない。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.
ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
I may be plump, but I'm vigorous.
私は太り気味かもしれないが、すこぶる健康だよ。
Taro weighs no less than 70 kilograms.
太郎は体重が70キロもある。
Hi, I'm Taro Kawaguchi.
どうも、川口太郎です。
The sun is just setting.
太陽が今沈むところだ。
If there were no clouds, we could not enjoy the sun.
雲がなければ太陽の喜びはない。
The sun is so distant from the earth.
太陽は地球からとても遠い。
Abrams handed Browne the cigarette.
太郎が次郎にタバコを渡した。
The sun sank slowly below the horizon.
太陽はゆっくりと地平線に沈んでいった。
I am at a loss to know what Taro means.
太郎がどういうつもりなのか私には知りようもありません。
The sun sank below the horizon and it got dark.
太陽が地平線の下に沈み、暗くなった。
The sun set below the dam.
太陽が地平線の下に沈んだ。
The sun is about to sink.
今しも太陽が沈もうとしている。
The sun is setting below the horizon.
太陽が地平線の下へ沈もうとしている。
Without the light of the sun, we could see nothing.
太陽の光がなければ、私たちは何も見ることはできないだろう。
The sun, moon, and stars are all part of the universe.
太陽、月、星は宇宙の一部である。
It is believed that the festival comes from the South Pacific islands.
その祭りは南太平洋の島から来たものだと信じられている。
The sun is 330,000 times as heavy as earth.
太陽は地球の33万倍の重さがある。
Nobita is someone who can bestow happiness upon others and shoulder their misfortunes. That is, for a human, an extremely valuable trait. He'll probably make you happy, too.