UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She was fatter ten years ago than she is now.彼女は10年前のほうが今より太っていた。
The sun gives us heat and light.太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。
They thought he was the son of the Sun.彼らは彼が太陽の御子であると思った。
Do more exercise, or you'll get too fat.もっと運動しなさい、さもないと太り過ぎになりますよ。
The sun melted the snow.太陽が雪を溶かした。
Taro drew 10,000 yen from the bank.太郎は銀行から一万円引き出した。
The sun declined westward.太陽が西に傾いた。
The sun is essential to life.太陽は生命に不可欠である。
This inefficiency is a result of the animal's large body and massive legs and feet, which contribute a sideways motion to its walk.このように効率が悪いのは、熊の体が大きく、足が太いからである。このため、歩くと体が横に揺れるのだ。
Taro speaks English, doesn't he?太郎は英語を話しますね。
The sun is about 1,000,000 times as large as the earth.太陽は地球の約百万倍の大きさがある。
Bob was somewhat chubbier than his brother.ボブは兄より太りぎみだった。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線の向こうに沈んでいった。
Dinosaurs became extinct a very long time ago.太古の昔、恐竜は死に絶えた。
I've never read Dasai.太宰ってなんか読んだことないんだわ。
You can no more expect me to change my opinion than expect the sun to rise in the west.私が意見をかえるのを期待するより太陽が西から昇るのを期待したほうがいいよ。
The sun sets earlier in the winter.太陽は冬には早く沈む。
The sun was almost gone.太陽はほとんど沈んでいた。
He wrote the Chinese poem in bold strokes.彼はその漢詩を肉太に書いた。
The sun was burning in the sky.太陽は空で明るく輝いていた。
I am at a loss to know what Taro means.太郎がどういうつもりなのか私には知りようもありません。
This river falls into the Pacific Ocean.この川は太平洋に注いでいる。
Our plane was flying over the Pacific Ocean.われわれの飛行機は太平洋の上を飛んで行った。
Don't put on weight.太ってはいけません。
If it were not for the sun, there would be no life on the earth.もし太陽がなければ、地球上の生物はいないだろう。
It goes around the sun in 365 days.それは365日かけて太陽の周りをまわる。
The sun, moon, and stars are all part of the universe.太陽、月、星は宇宙の一部である。
I haven't eaten very much but have gained as much as five kilos in a half year.私はあまり食べないのに、半年で5キロも太ってしまった。
Far away across the sea lies the sunny land of Italy.海のはるか向こうに、太陽の国イタリーがある。
She half dragged, half carried the log.彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。
We are writing to inform you that Mr Koichi Ohara has been appointed as Manager of the Technical Department in succession to Mr Taro Iida.飯田太郎の後任として、大原孝一が技術部長として着任したことをお知らせいたします。
The Pacific is very wide.太平洋は非常に広大だ。
The sun was coming up then.そのとき太陽がのぼるところだった。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.この世で太陽の影響を受けないものは何一つ無い。
There are a lot of stars larger than our own sun.私達の太陽より大きな星はたくさんある。
The sun is about to rise.太陽が今昇ろうとしている。
I will be flying over the Pacific about this time tomorrow.私は明日の今ごろ太平洋の上を飛んでいるだろう。
The sun is shining.太陽が輝いている。
He got so stout that his collar did not meet.あまり太ったのでカラーの前が合わなかった。
Even if the sun were to rise in the west, I wouldn't break my promise.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.太陽がなかったら、地上に生物は存在できないだろう。
Taro gets angry quite quickly.太郎はすぐに腹を立てる。
He is busier than Taro.彼は太郎より忙しい。
Kentaro is staying with his friend in Kyoto.健太郎は京都の友達のところに滞在している。
The police were unable to cope with such violence.警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。
If you eat that much, you'll get fat.そんなに食べると太るよ。
This river flows into the Pacific Ocean.この川は太平洋に流れ込みます。
The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister.日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。
If the sun were to rise in the west, I would not break my word.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
The Pacific is the largest ocean in the world.太平洋は世界でいちばん大きな大洋です。
You must go on a diet because you are too fat.太りすぎだから、あなたはダイエットをしなければいけません。
The opera was graced with the august presence of the Crown Prince and Princess.そのオペラにはおそれ多くも皇太子殿下ご夫妻が足を運ばれた。
He turned out to be a real disappointment after we went through hell and high water to find him.鉦や太鼓で探しあてた割には、あいつ期待はずれだったよな。
If the sun were to rise in the west, I would never give up the plan.もし太陽が西から上がっても、私は計画をあきらめない。
The sun having set we stayed there for the night.太陽が沈んでしまったので、私達は一晩そこに滞在した。
The sun is going down behind the hill.太陽が丘の向こうに沈もうとしている。
She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
I have known Taro since ten years ago.私は太郎を10年前から知っています。
Please call me Taro.太郎と呼んでください。
The sun sunk below the horizon.太陽が水平線の下に沈んだ。
The sun is about to rise.太陽が昇ろうとしている。
The sun is brighter than the moon.太陽は月よりも明るい。
The sun is shining brightly.太陽が照り輝いている。
The earth goes around the sun once a year.地球は一年に一度太陽を回る。
The sun and a damp climate made the tropical rainforest.太陽と湿った気候が熱帯雨林を作った。
My uncle is slim, but my aunt is fat.叔父はすらっとしているが、叔母は太っている。
Japan faces the Pacific on the east.日本は東は太平洋に面する。
Shota said that he was shy about seeing her.翔太は彼女に会うのが恥ずかしいと言いました。
Solar energy is a new source of energy.太陽のエネルギーは新しいエネルギー源だ。
France can't be matched for good wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
Taro's and Hanako's desk is small.太郎と花子共有の机は小さい。
The bright sun was shining.きらきらする太陽が輝いていた。
Let's talk about solar energy.太陽エネルギーについて話そう。
Taro is on the right side of his mother.太郎はお母さんのお気に入りだ。
The river flows into the Pacific Ocean.川は太平洋に流れ込んでいる。
If it were not for the sun, we could not live.もし太陽がなかったら、我々は生きられないだろう。
The Pacific Ocean is one of the five oceans.太平洋は五大洋の一つです。
That man is skinny, but his wife is fat.その男はやせているが、彼の妻は太っている。
The tides are influenced by the moon and the sun.潮の干満は月と太陽の影響を受ける。
Do you think I'm getting fat?私は太っていると思いますか?
I hope for a solar battery car.太陽電池で動く自動車を望んでいる。
If there was no sun, we would not be able to live.太陽がなければ、我々は生きてゆけないだろう。
Hawaii is often referred to as "The Pearl of the Pacific."ハワイはよく「太平洋の真珠」だと言われる。
A meal without wine is like a day without sunshine.葡萄酒のない食事なんて太陽の輝きのない日のようなものだ。
The sunshine tempted people out.太陽の日差しに誘われて人々が外出した。
The sun rises in the east and sets in the west.太陽は東から昇り、西へ沈む。
Don't eat so much. You'll get fat.そんなに食べてはいけません。太りますよ。
She is large, not to say fat.彼女は太っているとはいえないまでも大柄な人だ。
My uncle is thin, but my aunt is fat.叔父はすらっとしているが、叔母は太っている。
He is too fat to run fast.彼は速く走るには太りすぎています。
Sadako watched the sun lowering in the west and became blind.貞子は西に沈んでゆく太陽をみて、メクラになった。
He is very fat, that is, he weighs 300 pounds.彼はとても太っている、つまり、300ポンドも体重があるのだ。
Shelly's really filled out since the last time I saw her.シェリーは僕が最後にあって以来本当に太ったなぁ。
Mike made a rude table from the logs.マイクは、丸太から粗末なテーブルを作った。
I will be flying over the Pacific about this time tomorrow.明日の今ごろは太平洋の上を飛んでいることでしょう。
I'm getting a spare tire around my waist. I guess it's middle age creeping up on me.最近、お腹の周りに肉がついてきたみたい。中年太りかな。
If it were not for the sun, every living thing would die.もし太陽がなければ、すべての生物は死んでしまうだろう。
The sun is larger than the moon.太陽は月より大きい。
If you eat too much, you will get fat.食べ過ぎると太りますよ。
Taro, go brush your teeth.太郎、歯を磨いてきなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License