UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The desert sun grilled him.砂漠の太陽が彼にじりじり照りつけた。
Come to think of it, I did see Taro.そういえば、確かに太郎を見かけました。
You can no more expect me to change my opinion than expect the sun to rise in the west.私が意見をかえるのを期待するより太陽が西から昇るのを期待したほうがいいよ。
The sun shines in the daytime and the moon at night.太陽は昼に輝き、月は夜に輝く。
Too many sun's rays are harmful to your skin.太陽光の浴びすぎは、皮膚に有害だ。
The sun shone brightly.太陽はきらきらと輝いていた。
No country can match France's good quality wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
Is it true that you won't gain weight no matter how many vegetables and fruits you eat?野菜や果物はいくら食べても太らないって本当ですか?
I shade my eyes from sun shine.太陽に手をかざした。
If you wash it, your car will shine in the sun.君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。
The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister.日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。
Mike made a crude table out of logs.マイクは、丸太から粗末なテーブルを作った。
Formerly people did not know that the earth is round and that it moves around the sun.昔の人は、地球は球形で、太陽の周囲を回っていることを知らなかった。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
The sun is about 1,000,000 times as large as the earth.太陽は地球の約百万倍の大きさがある。
If clouds did not exist, then we would have no enjoyment of the sun.雲がなければ太陽の喜びはない。
In addition to water, sunshine is absolutely necessary for plant life.植物には水のほかに太陽の光が絶対必要である。
The drum faded away.太鼓の音は遠のいていった。
The earth goes around the sun.地球は太陽の周囲を回る。
He declared that the earth goes round the sun.地球が太陽の周囲を回るのだと彼は言った。
Far away across the sea lies the sunny land of Italy.海のはるか向こうに、太陽の国イタリーがある。
The sun is going down.太陽がしずんでいく。
How fast Taro can run!太郎はなんて速く走れるんだろう。
I have a bench in my garden; I like to sit outside and enjoy the afternoon sun.庭に椅子があるんだ。そこに座って太陽の下で午後を過ごすのが好きなんだ。
You can see the sun peeking through the clouds.雲間から太陽が覗いています。
He has a thick neck.彼は太い首をしている。
Which is taller, Ken or Taro?ケンと太郎のどちらが背が高いですか。
Taro is very likely to pass the university entrance examination.太郎は大学入試に合格したそうだ。
Patty exposed her back to the sun on the beach.パティは浜辺で背中を太陽にさらした。
The sun melted the snow.太陽が雪を溶かした。
Even if the sun were to rise in the west, I wouldn't break my promise.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
Taro Ito was found guilty.伊藤太郎は有罪と判決された。
Nine planets including the earth are moving around the sun.地球を含む9個の惑星が太陽の回りを回っている。
The sun was about to rise.太陽がまさに昇ろうとしていた。
It hurts to even walk with my thigh muscles aching.太股が筋肉痛で歩くのもつらい。
I'm usually in pretty good shape, but now I'm a little overweight.体調はいつもけっこういいんだけど、ちょっと今太っちゃってるんだ。
The moss is a delicate green fur on fallen logs and rocks, I say to myself.苔は、倒れた丸太や岩の上の繊細な緑の柔毛だと私は心の中で思う。
The sun is about to sink.今しも太陽が沈もうとしている。
Kim is so tight, if you stuck a lump of coal up her ass, in two weeks you'd have a diamond!キムちゃんはすごく閉まる太ももあるんで、石炭の塊を入れば、2週後で、ダイヤモンドを出してるよ!
Beth protested, but her mother reminded her that she was incredibly fat.ベスは言い返しましたが、お母さんは彼女にものすごく太りすぎていると注意しました。
The Panama Canal connects the Atlantic with the Pacific.パナマ運河は大西洋と太平洋をつないでいる。
The sun always rises in the east.太陽は常に東から昇る。
Shota said that he was shy about seeing her.翔太は彼女に会うのが恥ずかしいと言いました。
If it were not for the sun, there would be no life on the earth.もし太陽がなければ、地球上の生物はいないだろう。
If you watch the sun setting on a warm, damp day, you can see the moisture changing the shape of the sun.ある暖かくて湿気の多い日に太陽の沈むのを見れば、湿気のために太陽の形が変わって見える。
Do you think I'm fat?私って太ってると思う?
You are my sunshine.きみは僕の太陽だ。
She began to gain weight.彼女は太りはじめた。
Solar energy is a new source of energy.太陽のエネルギーは新しいエネルギー源だ。
The sun is so distant from the earth.太陽は地球からとても遠い。
The sun rose over the horizon.太陽は地平線に昇った。
I may be plump, but I'm vigorous.私は太り気味かもしれないが、すこぶる健康だよ。
Jane is fat, rude, and smokes too much. But Ken thinks she's lovely and charming. That's why they say love is blind.ジェーンは太ってるし、態度も悪いし、煙草もぷかぷか吸うし。でも、ケンは彼女のことを可愛くてチャーミングだと思ってるんだな。『あばたもえくぼ』っていうけど、まさにそれだな。
Don't get fat.太ってはいけません。
Taro died two years ago.太郎は2年前に死んだ。
He is Taro's brother.彼は太郎の兄です。
"I think all fat people should go on a diet". "Are you referring to me"?「太っている人はみんなダイエットすべきだと思う」「あなた、私のことを言ってるの」
Osamu Dazai killed himself at the age of thirty-nine.太宰治は39歳の時に自殺した。
I gave it a try figuring that anything is worth a try. But putting together a program like this is something I'm no match for.物は試しにやってはみたけれど、このプログラムつくり、僕が太刀打ちできるような簡単なものじゃなかったね。
Tom is a little chubby.トムは少し太めだ。
The earth moves around the sun in 365 days.地球は365日で太陽の周りを一周する。
A samurai's blood runs in Taro's veins.太郎には侍の血が流れている。
Word processors for use with Japanese include Microsoft Word and JustSystem's Ichitaro.日本語用のワープロソフトには、Microsoft社の「Word」や、JUSTSYSTEM社の「一太郎」などがあります。
The sun rose above the horizon in the distance.はるか後方の水平線の上に太陽がのぼった。
Taro gets angry quite quickly.太郎はすぐに腹を立てる。
I was watching the red sun sinking in the west.私は真っ赤な太陽が西に沈んでいくのを見ていた。
The sun is coming up.太陽が昇ってきた。
A fat white cat sat on a wall and watched the two of them with sleepy eyes.太った白い猫が塀に座って、眠そうな目で二人を見ていました。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女はボートで太平洋を横断することができた。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
The sun is about to sink in the west.太陽が今まさに西に沈もうとしている。
My uncle is slim, but my aunt is fat.叔父はすらっとしているが、叔母は太っている。
The lunar month is shorter than the calendar month.太陰月はカレンダーのひと月より短い。
If it were not for the sun, every living thing would die.太陽がなければ、あらゆる生き物は死ぬだろう。
She half dragged, half carried the log.彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。
Between you and me, the fat ugly man is on a diet.ここだけの話だけど、あの太った醜い男は減量中なのだ。
She has put on weight recently.彼女は近頃太ってきた。
The sun doesn't shine at night.夜は太陽が輝かない。
My name is Yatarou.僕の名は弥太郎です。
The setting sun is not yellow, but orange.夕方の太陽は黄色ではなく、橙色をしている。
The Pacific is the largest ocean in the world.太平洋は世界でいちばん大きな大洋です。
The sun set below the dam.太陽が地平線の下に沈んだ。
Unfortunately, three days ago a magnitude 8.8 earthquake struck off the Pacific coast of Japan's Tohoku region.三日前は残念なことにマグニチュード8.9の地震が日本の東北地方太平洋沖で発生した。
The sun sets earlier in the winter.太陽は冬には早く沈む。
The sun was shining brightly.太陽は明るく輝いていた。
Taro is the most famous of the three.太郎は3人の中で一番有名です。
There is nothing to compare with her beauty.彼女の美しさに太刀打ちできるものはない。
The sun went below the horizon.太陽は地平線下に没した。
Hi, I'm Taro Kawaguchi.どうも、川口太郎です。
Some ancient people thought of the sun as their God.古代人の中には太陽を神と考えた人たちもいた。
A lunar month is shorter than a calendar month.太陰月はカレンダーのひと月より短い。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光りと熱を与えてくれる。
Their cattle are all fat.彼らの牛はみんな太っている。
Although most islands in the ocean have been mapped, the ocean floor is generally unknown.太陽に浮かぶほとんどの島は地図に示されているが、海底は一般には知られていない。
Would you lend me a hand, Taro?太郎、手伝ってくれる?
The distance from the sun to the earth is about 93 million miles.太陽から地球まで距離は9千3百万マイルです。
He's on a diet because he is a little overweight.彼は太りすぎているのでダイエット中です。
The fat woman, the young couple, the sleeping Indian and the tall man in black, but now skin and flesh and hair had disappeared, and empty eye sockets stared from gleaming white skulls.太った女性も、若いカップルも、眠っているインド人も、そして、背の高い黒服の男も。しかし、今では皮膚も肉も髪もなくなって、ぼんやり光る白い頭蓋骨から、からっぽの眼窩がにらみつけていた。
You must not put on weight.太ってはいけません。
The sun was coming up then.そのとき太陽がのぼるところだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License