UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

After the rain, the sun emerged from the clouds.雨の後、太陽が雲間から現れた。
The river flows into the Pacific Ocean.この川は太平洋に注いでいる。
The sun was hidden by thick clouds.太陽は厚い雲におおわれた。
I am at a loss to know what Taro means.太郎がどういうつもりなのか私には知りようもありません。
Taro bought a used car last week.太郎は先週中古車を買った。
The sun has nine planets.太陽は9つの惑星を持つ。
The sun is shining.太陽が輝いている。
The sun in the sky never raised an eye to me.空の太陽は俺に目もくれやしない。
The sun is going down.太陽がしずんでいく。
There is nothing to compare with her beauty.彼女の美しさに太刀打ちできるものはない。
He was so fat that he couldn't get through the hole.彼はとても太っていてその穴を通れなかった。
If it were not for the sun, we could not live at all.太陽がなければ、我々は生きていられないだろう。
The sun vanished behind a cloud.太陽が雲の後ろに隠れた。
As I was eating lunch, Kichiya came to me and, while she was serving my meal, she was toying happily with her ring set with a gleaming jewel.僕が昼飯を喰っている時、吉弥は僕のところへやって来て、飯の給仕をしてくれながら太い指にきらめいている宝石入りの指輪を嬉しそうにいじくっていた。
The moss is a delicate green fur on fallen logs and rocks, I say to myself.苔は、倒れた丸太や岩の上の繊細な緑の柔毛だと私は心の中で思う。
The sky became as dark as if the sun had sunk.まるで太陽が沈んでしまったかのように空は暗くなった。
The sun is shining brightly.太陽がさんさんと輝いている。
John has put on a lot of weight recently.ジョンは最近とても太った。
The logs flamed brightly.丸太はあかあかと燃え上がった。
My uncle is thin, but my aunt is fat.叔父はすらっとしているが、叔母は太っている。
The sun sends out an incredible amount of heat and light.太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。
John covers the Kanto area and Taro covers the Kansai area.ジョンは関東地区、そして太郎は関西地区を担当している。
You must go on a diet because you are too fat.太りすぎだから、あなたはダイエットをしなければいけません。
If it were not for the sun, we would all die.太陽がなければ、私たちはみんな死んでしまうでしょう。
He is too fat to run fast.彼は速く走るには太りすぎています。
He declared that the earth goes round the sun.地球が太陽の周囲を回るのだと彼は言った。
The earth goes around the sun.地球は太陽の周りを公転している。
Unfortunately, three days ago a magnitude 8.8 earthquake struck off the Pacific coast of Japan's Tohoku region.三日前は残念なことにマグニチュード8.9の地震が日本の東北地方太平洋沖で発生した。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線に沈んでいった。
He is fatter than when I last saw him.彼はこの前会った時より太っている。
The sun emerged from behind the clouds.太陽が雲の陰から現れた。
Except for Taro, Jiro is the tallest.太郎を除けば、次郎がいちばん背が高い。
The sun declined westward.太陽が西に傾いた。
It took courage to sail across the Pacific single-handed.単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。
We believed that the earth moves round the sun.私たちは地球が太陽の周りを回転すると信じていた。
If the sun were to rise in the west, I would not break my word.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
I have chubby fingers, so I can't use a small keyboard.俺、指が太いから、小さなキーボードじゃだめなんだよ。
The earth moves around the sun in 365 days.地球は365日で太陽の周りを一周する。
The sun is farther from the earth than the moon.太陽は月よりも地球から遠いところにある。
Some ancient people thought of the sun as their God.古代人の中には太陽を神と考えた人たちもいた。
That fat girl consumes too much sugary food.その太った女の子は砂糖の多い甘い物を食べ過ぎています。
Far away across the Pacific lies the American Continent.太平洋のはるか向こうに、アメリカ大陸がある。
The stout man leaped over the shallow ditch and stumbled.太った男が浅い溝を飛び越えて、よろけた。
Every day they killed a llama to make the Sun God happy.毎日彼らは太陽の神を幸せにするためにラマを殺した。
Stay thin.太らないように。
I am getting fat because I eat a lot of sweets.私はたくさんの甘いものを食べているので太ってきている。
Dinosaurs died out a very long time ago.太古の昔、恐竜は死に絶えた。
The sun was about to come up.太陽はまさに昇ろうとしていた。
I've always hoped to sail across the Pacific in a yacht.私はヨットで太平洋を横断したいといつも思ってきました。
There is no new thing under the sun.太陽の下、新しいものは何ひとつない。
The sun sets in the west.太陽は西に没する。
Since she doesn't want to put on any more weight, she doesn't eat cake.もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
The sun went down behind the mountains.太陽は山の向こうへ沈んでいった。
Taro's and Hanako's desk is small.太郎と花子共有の机は小さい。
Engineers are crazy about solar energy.技術者は太陽のエネルギーに夢中になっている。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
The sun was on the point of rising in the east.太陽は東から昇ろうとするところだった。
Is it true that you won't gain weight no matter how many vegetables and fruits you eat?野菜や果物はいくら食べても太らないって本当ですか?
"Who is younger, Hanako or Taro?" "Taro is."「花子と太郎のどちらが若いですか」「太郎です」
I'm extremely fat.僕はすごく太ってる。
The sun is rising now.太陽が今昇りつつある。
The sun is about to sink.今しも太陽が沈もうとしている。
The stalk is a little bigger around than your little finger.その茎は君の小指よりやや太い。
The sun is brighter than the moon.太陽は月よりも明るい。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇るようなことがあっても、私の決心は変わらない。
"I think all fat people should go on a diet". "Are you referring to me"?「太っている人はみんなダイエットすべきだと思う」「あなた、私のことを言ってるの」
Do you think I'm fat?私は太っていると思いますか?
Taro enjoys the confidence of the president.太郎は社長の信頼が厚い。
I am putting on weight these days.最近、太ってきました。
The drum faded away.太鼓の音は遠のいていった。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.もちろん、実際に「はやぶさ」が太陽に近づいているわけではなく、図のように地球から見て太陽の反対側に位置するだけですが、このような現象を「合」と呼びます。
It was believed that the sun went around the earth.太陽は地球の周りを回ると信じられていた。
The sun gives us light and heat.太陽は私達に光と熱を与える。
Taro is the taller of the two boys.太郎は2人の男の子のうち、背の高い方だ。
I'd like to have a girl the first time. Look, they say 'First a girl, then a boy' don't they?あたし、最初は女の子がいいな!ほら、一姫二太郎っていうじゃない。
The man was too fat to move by himself.その男は太りすぎていて1人では動けなかった。
If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind.仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。
I have known Taro since ten years ago.私は太郎を10年前から知っています。
He grew no fatter.彼は少しも太らなかった。
Shelly's really filled out since the last time I saw her.シェリーは僕が最後にあって以来本当に太ったなぁ。
If the sun were to rise in the west, I would never give up the plan.もし太陽が西から上がっても、私は計画をあきらめない。
The distance from the sun to the earth is about 93 million miles.太陽から地球まで距離は9千3百万マイルです。
I've suddenly started to gain weight.急に太りだしました。
Let's talk about solar energy.太陽エネルギーについて話そう。
He failed in the attempt to sail across the Pacific Ocean.彼は太平洋を横断する企てに失敗した。
The broad lines on the map correspond to roads.その地図の上の太い線は道路を示す。
The sun had already set when he got home.彼が帰宅したときには、太陽はもう沈んでしまっていた。
The sun is essential to life.太陽は生命に不可欠である。
The sun sunk below the horizon.太陽が水平線の下に沈んだ。
The sun went below the horizon.太陽は地平線に下に没した。
The prince learned English from the American lady.皇太子はそのアメリカ婦人から英語を習った。
He is sawing a log into boards.彼は丸太をのこぎりでひいて板にしている。
Long ago in early cultures, the ball in the game was the symbol of the sun.はるか昔の初期の文化においては、競技で使われているボールは太陽を象徴していました。
Abrams handed the cigarette to Browne.太郎がタバコを次郎に渡した。
The sun is setting below the horizon.太陽が地平線の下へ沈もうとしている。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が、そして夜は月が光を与えてくれる。
Love grew between Taro and Hanako.太郎と花子の間に愛が芽生えた。
He is not as fat as he was.彼は以前ほど太ってない。
A samurai's blood runs in Taro's veins.太郎には侍の血が流れている。
Don't expose your skin to the sun for too long.あまり長い時間肌を太陽にさらしてはいけない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License