UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

All I want to do during the dog days is stay indoors and keep out of the sun.真夏日には屋内にひっこんで太陽を避けるしか手がないよ。
Taro plays the guitar better than any other boy in his class.太郎は、ギターを弾くのがクラスで一番上手です。
The sun came out.太陽が出てきた。
The stout man got into a cab in haste.太った男はあわててタクシーに乗り込んだ。
This river flows into the Pacific Ocean.この川は太平洋に流れ込みます。
I've always hoped to sail across the Pacific in a yacht.私はヨットで太平洋を横断したいといつも思ってきました。
He is busier than Taro.彼は太郎より忙しい。
We saw the sun sink below the horizon.私たちは太陽が地平線の下に沈むのを見た。
A boy was beating the drum.少年がその太鼓を叩いていた。
The earth moves around the sun.地球は太陽の回りを回る。
He crossed the Pacific Ocean in thirty days.彼は三十日で太平洋を渡った。
When I get up tomorrow morning, the sun will be shining and the birds will be singing.明日の朝、起床したときには太陽が輝いて、小鳥がさえずっているだろう。
If it were not for the sun, we would all die.太陽がなければ、私たちはみんな死んでしまうでしょう。
What I looked up to in Shota was not his 'strength'. It was his heroic courage to put his life on the line to carry out his convictions.ボクが憧れたのは翔太部長の『力』じゃない。体を張ってでも信念を貫こうとする雄々しい勇気だったはず。
If you eat too much, you will get fat.食べ過ぎると太りますよ。
Some ancient people thought of the sun as their God.古代人の中には太陽を神と考えた人たちもいた。
Although most islands in the ocean have been mapped, the ocean floor is generally unknown.太陽に浮かぶほとんどの島は地図に示されているが、海底は一般には知られていない。
We will explore every planet that goes around the sun.我々は太陽を巡るすべての惑星を探検するだろう。
If it were not for the sun, we could not live at all.太陽がなければ、我々は生きていられないだろう。
The sun is just setting.太陽は今沈むところだ。
The sun doesn't always shine.太陽はいつも輝いているわけではないのだ。
We take the blessing of the sun for granted.私達は太陽の恩恵を当たり前のことだと思っている。
The sun vanished behind a cloud.太陽が雲の後ろに隠れた。
The sun sunk below the horizon.太陽が地平線の下に沈んだ。
The sun emerged from behind the clouds.太陽が雲の陰から現れた。
Don't get fat.太ってはいけません。
It was clear that Hanako did not wish to marry Taro.花子は太郎と結婚する意志がないことは明らかであった。
She half dragged, half carried the log.彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。
There are a lot of stars larger than our own Sun.私達の太陽より大きな星はたくさんある。
The sun gives light and heat.太陽は光と熱を出す。
This fact shows that the earth goes round the sun.この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。
The sun is the brightest star.太陽は一番明るい星だ。
He has a thick neck.彼は太い首をしている。
If it were not for the sun, nothing could live.太陽がなければ何も生きられないだろう。
I have known Taro for ten years.私は太郎を10年前から知っています。
Taro weighs no less than 70 kilograms.太郎は体重が70キロもある。
The sun rose from the sea.海から太陽が昇った。
The sun is shining brightly.太陽は明るく照っている。
Taro is the taller of the two boys.太郎は2人の男の子のうち、背の高い方だ。
The problem is that solar energy costs too much.問題は、太陽エネルギーにはコストがかかりすぎるということだ。
I've put on a lot of weight since Christmas.クリスマス以来、ずいぶん太ってしまった。
He got so stout that his collar did not meet.あまり太ったのでカラーの前が合わなかった。
Taro is the most famous of the three.太郎は3人の中で一番有名です。
The man was too fat to move by himself.その男は太りすぎていて1人では動けなかった。
She began to gain weight.彼女は太りはじめた。
The sunshine tempted people out.太陽の日差しに誘われて人々が外出した。
The sun is a flaming ball.太陽は燃える球体である。
Our plane was flying over the Pacific Ocean.われわれの飛行機は太平洋の上を飛んで行った。
The inn was no better than a log cabin.宿屋といってもまるで丸太小屋のようだ。
Taro is on the right side of his mother.太郎はお母さんのお気に入りだ。
He turned out to be a real disappointment after we went through hell and high water to find him.鉦や太鼓で探しあてた割には、あいつ期待はずれだったよな。
Don't get fat.太っては駄目ですよ。
My eyes are dazzled by the sun.太陽がまぶしい。
The sun is essential to life.太陽は生命に不可欠である。
The sun was shining and it was warm, so I took the day off.太陽が輝いて暖かかったので、その日は休みにした。
The cabin was built of logs.その小屋は丸太でできていた。
I have put on two kilograms this summer.私はこの夏2キロ太った。
You can no more expect me to change my opinion than expect the sun to rise in the west.私が意見をかえるのを期待するより太陽が西から昇るのを期待したほうがいいよ。
If clouds did not exist, then we would have no enjoyment of the sun.雲がなければ太陽の喜びはない。
Taro will come here before long.太郎はまもなくここへ来ます。
It was not until the sun had set that the child came home.太陽が沈んでからやっと子供も家に帰った。
As I was eating lunch, Kichiya came to me and, while she was serving my meal, she was toying happily with her ring set with a gleaming jewel.僕が昼飯を喰っている時、吉弥は僕のところへやって来て、飯の給仕をしてくれながら太い指にきらめいている宝石入りの指輪を嬉しそうにいじくっていた。
Formerly people did not know that the earth is round and that it moves around the sun.昔の人は、地球は球形で、太陽の周囲を回っていることを知らなかった。
Dinosaurs became extinct a very long time ago.太古の昔、恐竜は死に絶えた。
Abrams handed Browne the cigarette.太郎が次郎にタバコを渡した。
Do Japanese children really paint the sun red?本当に日本の子供たちは太陽を赤くぬるのですか。
The river flows into the Pacific Ocean.川は太平洋に流れ込んでいる。
A meal without wine is like a day without sunshine.葡萄酒のない食事なんて太陽の輝きのない日のようなものだ。
The anger that I had built up in me until then evaporated like a mist hit by the sun.今まで胸にこみ合っていたさまざまの忿怒のかたちは、太陽の光に当った霧と消えてしまった。
The moon does not shine as brightly as the sun.月は太陽ほど明るくは光らない。
The Panama Canal connects the Atlantic with the Pacific.パナマ運河は大西洋と太平洋をつないでいる。
He is fatter than when I last saw him.彼はこの前会った時より太っている。
We saw the sun rise above the horizon.私たちは太陽が地平線に昇るのを見た。
The river flows into the Pacific Ocean.この川は太平洋に注いでいる。
Taro is not always here.太郎がいつもここにいるとは限らない。
The sun rose above the horizon.太陽は地平線の上に昇った。
We are writing to inform you that Mr Koichi Ohara has been appointed as Manager of the Technical Department in succession to Mr Taro Iida.飯田太郎の後任として、大原孝一が技術部長として着任したことをお知らせいたします。
The sun beat down on our necks and backs.首や背に太陽が暑く照りつけた。
There is nothing new under the sun.太陽のもとに新しいものなどはない。
If it were not for the sun, every living thing would die.太陽がなければ、あらゆる生き物は死ぬだろう。
Abrams bet Browne a cigarette that it rained.太郎がタバコを次郎に雨が降ると賭けた。
He crossed the Pacific Ocean in thirty days.彼は30日で太平洋を渡った。
I will be flying over the Pacific about this time tomorrow.明日の今ごろは太平洋の上を飛んでいることでしょう。
Is it true that you won't gain weight no matter how many vegetables and fruits you eat?野菜や果物はいくら食べても太らないって本当ですか?
The sun is about 1,000,000 times as large as the earth.太陽は地球の約百万倍の大きさがある。
The sun sometimes shone.太陽は時折顔を見せた。
He crossed the immense pacific on a raft.彼は広大な太平洋をいかだで横断した。
If the sun were to go out, all living things would die.もし太陽が消滅したら、生物は皆死ぬだろう。
The earth travels in an orbit around the sun.地球は太陽の周囲を一定の軌道を描いて回る。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線に沈んでいった。
He is Taro's brother.彼は太郎の兄です。
Midterm exams start next week. Just cramming the night before won't get you ready. There'll be a lot of tough questions. You should start studying today.来週から中間テストだ。一夜漬けじゃ、太刀打ちできない問題ばかりだぞ。今日から始めろよ。
You will get fat if you eat too much.食べ過ぎると太る。
My waist size has recently increased. I guess it's middle-age spread.最近、お腹の周りに肉がついてきたみたい。中年太りかな。
He gave me his stamp of approval.太鼓判を押す。
She didn't expose her skin to the sun.彼女は肌を太陽にさらさなかった。
Osamu Dazai committed suicide.太宰治は、自殺した。
Taro passes for a scholar.太郎は学者で通っている。
Which are Taro's?どれとどれが太郎のものですか。
The opera ain't over till the fat lady sings.太った女性が歌うまでオペラは終わらない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License