UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The sun emerged from behind the clouds.太陽が雲の陰から現れた。
The sun had already risen when I woke up.私が目覚めたときは、すでに太陽が昇っていた。
Dinosaurs became extinct a very long time ago.太古の昔、恐竜は死に絶えた。
The sun was setting.太陽が沈みかかっていた。
In addition to water, sunshine is absolutely necessary for plant life.植物には水のほかに太陽の光が絶対必要である。
I was looking at the sun setting in the sea in the west.私は太陽が西の海に沈んでいくのを眺めていた。
He is sawing a log into boards.彼は丸太をのこぎりでひいて板にしている。
The sun is much larger than the moon.太陽は月よりもずっと大きい。
Taro ordered some English conversation textbooks from London.太郎は何冊かの英会話テキストをロンドンに注文した。
On December 27th 1923, the crown prince was shot by Daisuke Namba.大正12年12月27日に皇太子が難波大助に狙撃された。
The sun was shining brightly.太陽はきらきらと輝いていた。
The sun was shining brightly.太陽は明るく輝いていた。
The sun is just setting.太陽は今沈むところだ。
The Milky Way is a vast belt of distant stars, each star a sun like our one.天の川は、遠方の星が巨大な帯状に見えるものであって、その1つ1つは、われわれの知る太陽に似たものである。
If it were not for the sun, nothing could live.太陽がなかったら、何物も生きていられないだろう。
There are nine planets travelling around the sun, the earth being one of them.太陽をまわる惑星は9つもあり、地球もその1つである。
The opera ain't over till the fat lady sings.太った女性が歌うまでオペラは終わらない。
The sun is a flaming ball.太陽は燃える球体である。
Taro had to eat dirt and resigned.太郎は屈辱を忍んで謝罪し辞職した。
Kotaro found a large swallowtail butterfly and chased him about 20 meters inside the grass field.小太郎が、大きい揚羽の蝶を見つけて、草原の中へ十間ばかり追いかけて行った。
I am at a loss to know what Taro means.太郎がどういうつもりなのか私には知りようもありません。
The logs flamed brightly.丸太はあかあかと燃え上がった。
The sun sets earlier in the winter.太陽は冬には早く沈む。
He's on a diet because he is a little overweight.彼は太りすぎているのでダイエット中です。
The desert sun grilled him.砂漠の太陽が彼にじりじり照りつけた。
I was watching the red sun sinking in the west.私は真っ赤な太陽が西に沈んでいくのを見ていた。
Since she doesn't want to put on any more weight, she doesn't eat cake.もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
Eating konjac, you will never gain weight.こんにゃくは、太らない。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が夜は月がひかりを与えてくれる。
If the sun were to rise in the west, I would not break my word.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
Taro concentrated on memorizing English words.太郎は英単語を暗記するのに集中した。
Shelly's really filled out since the last time I saw her.シェリーは僕が最後にあって以来本当に太ったなぁ。
His voice is thin even though he is fat.彼は太っているくせに声は細い。
He grew no fatter.彼は少しも太らなかった。
The sun is coming up.太陽が昇ってきた。
Kim is so tight, if you stuck a lump of coal up her ass, in two weeks you'd have a diamond!キムちゃんはすごく閉まる太ももあるんで、石炭の塊を入れば、2週後で、ダイヤモンドを出してるよ!
Beth protested, but her mother reminded her that she was incredibly fat.ベスは言い返しましたが、お母さんは彼女にものすごく太りすぎていると注意しました。
I shade my eyes from sun shine.太陽に手をかざした。
It took courage to sail across the Pacific single-handed.単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。
The sun has dried up the ground.太陽が地面をからからにかわかした。
There are a lot of stars larger than our own sun.私達の太陽より大きな星はたくさんある。
You can no more expect me to change my opinion than expect the sun to rise in the west.私が意見をかえるのを期待するより太陽が西から昇るのを期待したほうがいいよ。
France can't be matched for good wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
Hi, I'm Taro Kawaguchi.どうも、川口太郎です。
Taro has lived in Obihiro for ten years.太郎は10年前から帯広に住んでいます。
There's a little black spot on the sun today.今日の太陽に浮かんだ小さな黒点。
The sun doesn't always shine.太陽はいつも輝いているわけではないのだ。
They had been thumping the drum all along.彼らは太鼓をずっとたたき続けた。
The sun went below the horizon.太陽は地平線の下へ沈んだ。
The drum faded away.太鼓の音は遠のいていった。
Copernicus proposed the idea that the Earth travels around the Sun.コペルニクスは、地球が太陽の回りを回っているという説を出した。
Taro was in a hurry and left his wallet behind.太郎はあわてていたので財布を置き忘れて行った。
Even if the sun were to rise in the west, I would not change my mind.たとえ太陽が西から昇るようなことがあっても、私の決心は変わらない。
Even if the sun were to rise in the west, I wouldn't break my promise.たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。
Too many sun's rays are harmful to your skin.太陽光の浴びすぎは、皮膚に有害だ。
They thought he was the son of the Sun.彼らは彼が太陽の御子であると思った。
The sun broke through the clouds.太陽が雲の間から顔を出した。
If it were not for the sun, we could not live at all.太陽がなければ、我々は生きてゆけないだろう。
He crossed the Pacific Ocean in thirty days.彼は三十日で太平洋を渡った。
The sun will come up soon.もうすぐ太陽が昇るだろう。
They say that you don't gain weight no matter how much you eat in the morning.朝はどれだけ食べても太らないらしいですよ。
He sawed logs for the fireplace.彼は暖炉用に丸太を鋸で切った。
If clouds did not exist, then we would have no enjoyment of the sun.雲がなければ太陽の喜びはない。
The prince learned English from the American lady.皇太子はそのアメリカ婦人から英語を習った。
My sister is thin, but I'm a little overweight.姉はやせているが、私は少し太っている。
My uncle is slender, but my aunt is stout.叔父はすらっとしているが、叔母は太っている。
It goes around the sun in 365 days.それは365日かけて太陽の周りをまわる。
Which is taller, Ken or Taro?ケンと太郎のどちらが背が高いですか。
Jupiter is the largest planet in the Solar System.木星は、太陽系最大の惑星である。
If the sun were to rise in the west, I would never give up the plan.もし太陽が西から上がっても、私は計画をあきらめない。
He is not as fat as he was.彼は以前ほど太ってない。
When Tobita gives a plan his seal of approval, the client accepts it at first glance.飛田課長が、太鼓判を押した企画書ならクライアントも一発OKだろう。
The dew evaporated when the sun rose.露は太陽が昇ると蒸発した。
She half dragged, half carried the log.彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。
A lunar month is shorter than a calendar month.太陰月はカレンダーのひと月より短い。
If you wash it, your car will shine in the sun.洗えば、車は太陽の光をあびて輝くだろう。
The sun is sinking below the horizon.太陽が地平線の下に沈みつつある。
Taro weighs no less than 70 kilograms.太郎は体重が70キロもある。
The sun sets earlier in winter.太陽は冬には早く沈む。
That man is skinny, but his wife is fat.その男はやせているが、彼の妻は太っている。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.この世で太陽の影響を受けないものはない。
Solar energy does not threaten the environment.太陽エネルギーは環境を脅かさない。
The morning sun is so bright that I cannot see it.朝の太陽はとても明るいので、見ることができない。
If it were not for the sun, we could not live at all.太陽がなければ、我々は生きていられないだろう。
Mercury is the planet nearest to the sun.水星は太陽に一番近い惑星です。
It was believed that the sun went around the earth.太陽は地球の周りを回ると信じられていた。
Our plane was flying over the Pacific Ocean.われわれの飛行機は太平洋の上を飛んで行った。
The sun is going down behind the hill.太陽が丘の向こうに沈もうとしている。
The sun in the sky never raised an eye to me.空の太陽は俺に目もくれやしない。
The sun on the horizon is wonderful.地平線上の太陽は素晴らしい。
She came off sailing across the Pacific.彼女は船で太平洋横断に成功した。
You must not put on weight.太ってはいけません。
Hey Taro! It sure has been a while! How're you doing?アッ、太郎!久しぶり!元気?
Taro speaks English better than me.太郎は私よりも上手に英語を話します。
Some ancient people thought of the sun as their God.古代人の中には太陽を神と考えた人たちもいた。
The sky is clear and the sun is bright.空は晴れ、太陽は輝いている。
Who is taller, Ken or Taro?ケンと太郎のどちらが背が高いですか。
If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind.仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。
Taro is taller than any other boy in his class.太郎はクラスの他のどの生徒よりも背が高い。
The sun was shining and it was warm, so I took the day off.太陽が輝いて暖かかったので、その日は休みにした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License