UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '太'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The sun has just sunk below the horizon.太陽は今し方地平線に沈んだ。
The sun has dried up the ground.太陽が地面をからからにかわかした。
After the rain, the sun emerged from the clouds.雨の後、太陽が雲間から現れた。
I think all fat people should go on a diet.太っている人はみんなダイエットすべきだと思う。
Your second child is a boy? Lucky you! Things are going according to the saying - Have a girl first and a boy next.第二子は男の子だって。これでめでたく一姫二太郎ってわけだね。
He is fatter than when I last saw him.彼はこの前あったときより太っている。
It is believed that the festival comes from the South Pacific islands.その祭りは南太平洋の島から来たものだと信じられている。
He is Taro's brother.彼は太郎の兄です。
The fat girl is eating too much sweets with lots of sugar.その太った女の子は砂糖の多い甘い物を食べ過ぎています。
Abrams chased Browne.太郎が次郎を追った。
If it were not for the sun, no living creatures could exist on the earth.太陽がなかったら、地上に生物は存在できないだろう。
If you wash it, your car will shine in the sun.君の車はちゃんと洗ってやれば太陽の光で輝くと思うよ。
The sun went behind the clouds.太陽が雲の中に入った。
If the sun were to rise in the west, I would never agree to your plan.たとえ太陽が西から昇っても、君の計画には同意しないだろう。
The sun sets in the west.太陽は西に没する。
A fat white cat sat on a wall and watched the two of them with sleepy eyes.太った白い猫が塀に座って、眠そうな目で二人を見ていました。
The broad lines on the map correspond to roads.地図上の太い線は道路に相当する。
The sun has nine planets.太陽は9つの惑星を持つ。
I am putting on weight these days.最近、太ってきました。
No country can match France's good quality wine.良質のぶどう酒ではフランスに太刀打ちできる国はない。
My uncle is thin, but my aunt is fat.叔父はすらっとしているが、叔母は太っている。
The sun gives light by day, and the moon by night.昼間は太陽が夜は月がひかりを与えてくれる。
Suddenly, the thick clouds hid the sun.突然厚い雲が太陽をおおった。
She seems to get fatter and fatter.彼女はますます太っていくようだ。
The sun rises earlier in summer than in winter.太陽は夏は冬より早く昇る。
Taro has a strong sense of responsibility.太郎は責任感が強い。
The sun went down behind the mountains.太陽は山の向こうへ沈んでいった。
The sun went below the horizon.太陽は地平線の下へ沈んだ。
The sun went below the horizon.太陽は地平線下に没した。
If you eat that much, you'll get fat.そんなに食べると太るよ。
This inefficiency is a result of the animal's large body and massive legs and feet, which contribute a sideways motion to its walk.このように効率が悪いのは、熊の体が大きく、足が太いからである。このため、歩くと体が横に揺れるのだ。
Taro gets angry quite quickly.太郎はすぐに腹を立てる。
Recently, I've been putting on a little weight around my waist. I guess it's middle-age spread.最近、お腹の周りに肉がついてきたみたい。中年太りかな。
The sun is 330,000 times as heavy as earth.太陽は地球の33万倍の重さがある。
The police were unable to cope with such violence.警察はそういう暴力と太刀打ち出来なかった。
There are nine planets travelling around the sun, the earth being one of them.太陽をまわる惑星は9つもあり、地球もその1つである。
The sun, moon, and stars are all part of the universe.太陽、月、星は宇宙の一部である。
He's on a diet because he is a little overweight.彼は太りすぎているのでダイエット中です。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線の向こうに沈んでいった。
The sun rises above the houses.太陽が家並みの上に出る。
The sun sends out an incredible amount of heat and light.太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。
The fat woman was holding a monkey.その太った女性は猿を抱きかかえていた。
The sun went below the horizon.太陽は地平線に下に没した。
Taro had to eat dirt and resigned.太郎は屈辱を忍んで謝罪し辞職した。
He failed in the attempt to sail across the Pacific Ocean.彼は太平洋を横断する企てに失敗した。
The Pacific Ocean is one of the five oceans.太平洋は五大洋の一つです。
The natives of the North-West Pacific Coast of America were probably descendants of tribes from Asia..アメリカの太平洋北西海岸沿いに住む原住民は、おそらくアジアから移住した種族の子孫なのである。
If you eat at this time of night, you'll get fat.こんな時間に食べたら太るぞ。
If you pig out every day, you're sure to gain too much weight.毎日大食していると、ブクブク太り過ぎること間違えなし。
The logs flamed brightly.丸太はあかあかと燃え上がった。
Taro has lived in Obihiro for ten years.太郎は10年前から帯広に住んでいます。
The sun is shining brightly.太陽は明るく照っている。
Their cattle are all fat.彼らの牛はみんな太っている。
She does not eat cake, so as not to put on any more weight.もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
The sun is shining brightly.太陽が明るく輝いている。
He is Taro's older brother.彼は太郎の兄です。
He is not as fat as he was.彼は以前ほど太ってない。
Shota said that he was shy about seeing her.翔太は彼女に会うのが恥ずかしいと言いました。
The broad lines on the map correspond to roads.その地図の上の太い線は道路を示す。
The Japanese Parliament today officially elected Ryoutarou Hashimoto as the country's 52nd prime minister.日本の国会は、第52第首相に橋本龍太郎氏を正式に選出した。
The canal connects the Atlantic with the Pacific.その運河は大西洋と太平洋をつないでいる。
The sun was setting.太陽が沈みかかっていた。
The sun rose above the horizon.太陽が水平線の上に昇った。
Copernicus taught that the earth moves around the sun.コペルニクスは地球が太陽の周りを回ると教えた。
There is nothing new under the sun.太陽のもとに新しいものなどはない。
My uncle is slim, but my aunt is fat.叔父はすらっとしているが、叔母は太っている。
Abrams bet Browne a cigarette that it rained.太郎がタバコを次郎に雨が降ると賭けた。
Don't expose your skin to the sun for too long.あまり長い時間肌を太陽にさらしてはいけない。
The sun glared down on us.太陽はギラギラと我々に照りつけた。
I hear the drum.太鼓の音が聞こえる。
The sun rose over the horizon.太陽は地平線に昇った。
The sun is going down behind the hill.太陽が丘の向こうに沈もうとしている。
I have chubby fingers, so I can't use a small keyboard.俺、指が太いから、小さなキーボードじゃだめなんだよ。
I played tennis with Taro yesterday.きのう私は太郎とテニスをした。
Which is larger, the sun or the Earth?太陽と地球とではどちらが大きいですか。
Taro, go brush your teeth.太郎、歯を磨いてきなさい。
There is no new thing under the sun.太陽の下、新しいものは何ひとつない。
I haven't eaten very much but have gained as much as five kilos in a half year.私はあまり食べないのに、半年で5キロも太ってしまった。
The sun came out.太陽が出てきた。
Don't get fat.太ってはいけません。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線に沈んでいった。
The sun is shining in my face.太陽がまともに照り付けている。
The bright sun was shining.きらきらする太陽が輝いていた。
Which are Taro's?どれとどれが太郎のものですか。
John is too fat to run fast.ジョンは速く走るには太りすぎている。
Word processors for use with Japanese include Microsoft Word and JustSystem's Ichitaro.日本語用のワープロソフトには、Microsoft社の「Word」や、JUSTSYSTEM社の「一太郎」などがあります。
Taro plays the guitar better than any other boy in his class.太郎は、ギターを弾くのがクラスで一番上手です。
Since she doesn't want to put on any more weight, she doesn't eat cake.もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。
Lady Otohime gave Urashima Taro a beautiful Tamate-box.乙姫様は浦島太郎に美しい玉手箱をくれました。
The distance from the sun to the earth is about 93 million miles.太陽から地球まで距離は9千3百万マイルです。
Hawaii is often referred to as "The Pearl of the Pacific."ハワイはよく「太平洋の真珠」だと言われる。
I'll gain weight again!また太ってしまう!
If the sun were to rise in the west, I wouldn't change my mind.仮に太陽が西から昇ることがあっても、私は決心を変えません。
She seem to be getting fatter.彼女はますます太っていくようだ。
The sun on the horizon is wonderful.地平線上の太陽は素晴らしい。
The earth moves around the sun.地球は太陽の回りを回る。
There is nothing on earth that is not affected by the sun.この世で太陽の影響を受けないものは何一つ無い。
The drum faded away.太鼓の音は遠のいていった。
Come to think of it, I did see Taro.そういえば、確かに太郎を見かけました。
I've never read Dasai.太宰ってなんか読んだことないんだわ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License