Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The sun, moon, and stars are all part of the universe. 太陽、月、星は宇宙の一部である。 Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky. 合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。 The sun is just setting. 太陽は今沈むところだ。 I have put on two kilograms this summer. 私はこの夏2キロ太った。 They named the baby Momotarou. 彼らはその赤ん坊を桃太郎と名付けました。 My uncle is thin, but my aunt is fat. 叔父はすらっとしているが、叔母は太っている。 Taro speaks English, doesn't he? 太郎は英語を話しますね。 The sun sets in the west. 太陽は西に沈む。 The sun shines during the day. 太陽は昼間輝く。 The solar altitude is 20 degrees. 太陽の高度は20度である。 Shizuoka, one of Japan's prefectures, face the Pacific Ocean. 静岡県は、太平洋に面する、日本の県の一つ。 The sun rose above the horizon. 太陽は地平線の上に昇った。 This river falls into the Pacific Ocean. この川は太平洋に注いでいる。 The fat woman, the young couple, the sleeping Indian and the tall man in black, but now skin and flesh and hair had disappeared, and empty eye sockets stared from gleaming white skulls. 太った女性も、若いカップルも、眠っているインド人も、そして、背の高い黒服の男も。しかし、今では皮膚も肉も髪もなくなって、ぼんやり光る白い頭蓋骨から、からっぽの眼窩がにらみつけていた。 The earth moves around the sun. 地球は太陽の回りを回る。 I was watching the red sun sinking in the west. 私は真っ赤な太陽が西に沈んでいくのを見ていた。 She succeeded in crossing the Pacific Ocean by boat. 彼女は船で太平洋横断に成功した。 Abrams knew that it rained. 太郎が雨が降ったことを知っていた。 I am at a loss to know what Taro means. 太郎がどういうつもりなのか私には知りようもありません。 The sun is about to rise. 太陽が昇ろうとしている。 Word processors for use with Japanese include Microsoft Word and JustSystem's Ichitaro. 日本語用のワープロソフトには、Microsoft社の「Word」や、JUSTSYSTEM社の「一太郎」などがあります。 The earth travels in an orbit around the sun. 地球は太陽の周囲を一定の軌道を描いて回る。 The sun is about to sink in the west. 太陽が今まさに西に沈もうとしている。 The problem is that solar energy just costs too much. 問題は、太陽光エネルギーはお金がかかりすぎることです。 The sun is sinking below the horizon. 太陽が地平線の下に沈みつつある。 That man is skinny, but his wife is fat. その男はやせているが、彼の妻は太っている。 He is very fat, that is, he weighs 300 pounds. 彼はとても太っている、つまり、300ポンドも体重があるのだ。 The sun in the sky never raised an eye to me. 空の太陽は俺に目もくれやしない。 There is no new thing under the sun. 太陽の下、新しいものは何ひとつない。 You can just call me Taro. ただ太郎と呼んでもらってもかまいませんよ。 The sun is shining in the sky. 空には太陽が輝いています。 Some ancient people thought of the sun as their God. 古代人の中には太陽を神と考えた人たちもいた。 The sun is shining. 太陽が輝いている。 He has twice flown the Pacific. 彼は太平洋を2度飛行機で横断した。 The river flows into the Pacific Ocean. この川は太平洋に注いでいる。 My uncle is slim, but my aunt is fat. 叔父はすらっとしているが、叔母は太っている。 The sun gives us heat and light every day. 太陽は私たちに毎日熱と光を与えてくれる。 Do you think I'm getting fat? 私は太っていると思いますか? The sun sometimes shone. 太陽は時折顔を見せた。 Abrams handed Browne the cigarette. 太郎が次郎にタバコを渡した。 Do more exercise, or you'll get too fat. もっと運動しなさい、さもないと太り過ぎになりますよ。 Don't expose your skin to the sun for too long. あまり長い時間肌を太陽にさらしてはいけない。 Taro insisted that he was right. 太郎は自分の言い分が正しいと主張した。 The sun is essential to life. 太陽は生命に不可欠である。 She does not eat cake, so as not to put on any more weight. もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。 The sun furnishes heat and light. 太陽は光りと熱を与えてくれる。 John has put on a lot of weight recently. ジョンは最近とても太った。 Japan faces the Pacific on the east. 日本は東は太平洋に面する。 Abrams bet Browne a cigarette that it rained. 太郎がタバコを次郎に雨が降ると賭けた。 Far away across the Pacific lies the American Continent. 太平洋のはるか向こうに、アメリカ大陸がある。 Taro plays the guitar better than any other boy in his class. 太郎は、ギターを弾くのがクラスで一番上手です。 The sun doesn't always shine. 太陽はいつも輝いているわけではないのだ。 The sun gives us heat and light. 太陽は私たちに熱と光を与えてくれる。 The sun rose over the horizon. 太陽は地平線に昇った。 They had been thumping the drum all along. 彼らは太鼓をずっとたたき続けた。 I've put on weight recently. 最近、太ってきました。 Taro is the most famous of the three. 太郎は3人の中で一番有名です。 There's a little black spot on the sun today. 今日の太陽に浮かんだ小さな黒点。 She was fatter ten years ago than she is now. 彼女は10年前のほうが今より太っていた。 The setting sun is not yellow, but orange. 夕方の太陽は黄色ではなく、橙色をしている。 The sun is shining above our heads. 太陽が私達の頭上に輝いている。 The moon does not shine as brightly as the sun. 月は太陽ほど明るくは光らない。 Since she doesn't want to put on any more weight, she doesn't eat cake. もうこれ以上太らないように、彼女はケーキを食べない。 The sun sets earlier in winter. 太陽は冬には早く沈む。 I shade my eyes from sun shine. 太陽に手をかざした。 The earth is small compared with the sun. 太陽に比べると地球は小さい。 Dinosaurs became extinct a very long time ago. 太古の昔、恐竜は死に絶えた。 The sun shines brighter after the storm. 嵐の後の太陽は一層明るく輝く。 As the sun rose, the fog disappeared. 太陽が昇ると霧が消えた。 Come to think of it, I did see Taro. そういえば、確かに太郎を見かけました。 The sun sends out an incredible amount of heat and light. 太陽は信じられないほど、とてつもない熱と光を多量に放出している。 She was able to cross the Pacific Ocean by boat. 彼女はボートで太平洋を横断することができた。 If it were not for the sun, nothing could live. 太陽がなければ、誰も生きれないだろう。 The sun at last broke through about noon. おひる頃やっと太陽が顔を出した。 The tropical sun glared down relentlessly. 熱帯の太陽は容赦なくぎらぎら照り付けた。 Taro, go brush your teeth. 太郎、歯を磨いてきなさい。 The sun is so distant from the earth. 太陽は地球からとても遠い。 He got so stout that his collar did not meet. あまり太ったのでカラーの前が合わなかった。 The sun has just sunk below the horizon. 太陽は今し方地平線に沈んだ。 Which are Taro's? どれとどれが太郎のものですか。 The sun was on the point of rising in the east. 太陽は東から昇ろうとするところだった。 If it were not for the sun, we would all die. 太陽がなければ、私たちはみんな死んでしまうでしょう。 The sun is about 1,000,000 times as large as the earth. 太陽は地球の約百万倍の大きさがある。 This river flows into the Pacific Ocean. この川は太平洋に流れ込みます。 The sun was about to come up. 太陽はまさに昇ろうとしていた。 I've suddenly started to gain weight. 急に太りだしました。 The sun gives light and heat. 太陽は光と熱を出す。 The sun is 330,000 times as heavy as earth. 太陽は地球の33万倍の重さがある。 The sunshine tempted people out. 太陽の日差しに誘われて人々が外出した。 If it were not for the sun, there would be no life on the earth. もし太陽がなければ、地球上に生命はないだろう。 The sun soon emerged from behind the clouds. 太陽がまもなく雲の影から現れてきた。 The sun is shining hot. 太陽は暑く照りつけている。 The cabin was built of logs. その小屋は丸太でできていた。 The earth goes around the sun once a year. 地球は一年に一度太陽を回る。 The logs flamed brightly. 丸太はあかあかと燃え上がった。 He is Taro's brother. 彼は太郎の兄です。 The sun sends out light. 太陽は光を放つ。 Taro is the taller of the two boys. 太郎は2人の男の子のうち、背の高い方だ。 The sky became as dark as if the sun had sunk. まるで太陽が沈んでしまったかのように空は暗くなった。 Nine planets including the earth are moving around the sun. 地球を含む9個の惑星が太陽の回りを回っている。