UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '失'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

A woman lost her driver's license while she was shopping the other day at a department store.ある女性が先日デパートで買い物中に運転免許証を失ってしまった。
Tom tried to forget his love sorrow by playing the piano.トムはピアノを弾いて失恋の悲しみを紛らそうとした。
They warned us of our possible failure in this plan.彼らは我々にこの計画は失敗するかもしれないと警告した。
Even if you fail this time, you'll have another chance.たとえ今度は失敗してもまた機会がありますよ。
Their rude behavior makes me angry.彼らの失礼な態度には腹が立つ。
Without your advice, I would have failed.君の忠告がなかったら、失敗していただろう。
He failed in the examination for lack of preparation.彼は準備不足のために試験に失敗したのだ。
May I be excused?もう失礼させてもらってもよろしいでしょうか。
If you aren't careful, you'll fail again.注意しないとまた失敗するよ。
He seems disappointed in his son.彼は息子に失望しているようだ。
I got to get out of here.そろそろ失礼しなくては。
I am responsible for this failure.この失敗は私に責任がある。
If I should fail, I would try again.万一失敗すれば、私はもう一度やってみるだろう。
But for your help, he would have failed.もし君の助けがなければ、彼は失敗していただろう。
I regret having been rude to him.私は彼に失礼なことをして後悔している。
Many lives were lost in the accident.その事故でたくさんの命が失われた。
He lost the respect of his people when he accepted the money.彼は金を受け取って人々の尊敬を失った。
I was embarrassed by his rudeness.私は彼の失礼な態度に当惑した。
This is the watch that I'd lost.これは私が失くした腕時計だ。
Don't be scared of making mistakes.失敗を怖がることはありません。
Women automatically lose interest in him after exchanging a couple of words.女性は彼と少し言葉を交わすと、自然に彼への興味を失ってしまうのです。
See to it that you estimate the losses by Friday at the latest.遅くとも金曜日までには、必ず損失の見積りを出してくれ。
He accused me of my mistake.彼は私の過失を責めた。
The plan failed after all.けっきょくその計画は失敗した。
He blamed the failure on his brother.彼は失敗を弟のせいだと非難した。
The attempt ended in failure.その企ては失敗に終わった。
I blacked out.意識を失いました。
Although the unemployment problem can't be ignored, the environment problem is also very important.失業問題もさることながら、環境問題も大切だ。
It is not until we lose our health that we realize the value of it.我々は、失って初めて健康の価値を知る。
I'm angry because of their impolite attitude.彼らの失礼な態度には腹が立つ。
You must learn from mistakes.君達は失敗から学ばなければならない。
No wonder that he has failed in the enterprise.彼が事業に失敗したのは少しもおかしなことではない。
Even though he had made many mistakes, he didn't have any regrets.いろいろ失敗したけれど、彼は少しも残念に思わなかった。
Excuse me, but aren't you Dr. White?失礼ですがホワイト博士ではございませんか。
I am not responsible to you for my blunder.僕の大失敗について君に弁明する義務はない。
We lost sight of him in the crowd.私たちは群衆の中で彼を見失ってしまった。
Well, I have to go now.そろそろ失礼しなくては。
The girl vanished like magic.少女はまるで魔法のように消え失せた。
It is strange that you should fail.君が失敗するなんて不思議だ。
I am afraid you have the advantage of me.失礼ですがどなたさまでしたか。
She lost interest in her work.彼女は仕事に興味を失った。
He risked losing all his fortune.彼は全財産を失うような危険を犯した。
We must try our best lest we should lose the next game.私たちは次の試合に失敗しないように、最善をつくさねばならない。
Ah, unfortunately there is a small matter I need to attend to so I'll take my leave now.あの、私、残念ですが小用が御座いますので、この辺りで失礼致しますね。
He made no manifestation of his disappointment.彼は少しも失望の色を見せなかった。
He lost his eyesight in that accident.その事故で彼は視力を失った。
Tom lost his credibility.トムは信用を失った。
He lost his balance and fell off the ladder.彼は平衡を失ってはしごから落ちた。
Excuse me. I'd like to point out three errors in the above article.失礼だが、上記の記事にある3つの誤りを指摘しておきたい。
Anyone who protested, lost his job.抗議した者は皆職を失った。
The failure in business left me penniless.仕事に失敗して私は文無しになった。
The reasons for our failure are as follows.我々の失敗の理由は次のとおりである。
If not for my advice, you would have failed.もし私の助言がなかったとしたらあなたは失敗していたであろう。
You won't be let down if you read the entire book.最後に読めば、失望することはないだろう。
She lost her son in the war.彼女は戦争で息子を失った。
He was thrown out of work.彼は職を失ってしまった。
His failure is out of the question.彼の失敗は考えられない。
The bright child can tolerate failure.聡明な子供は失敗してもそれを我慢することができる。
I bet he doesn't make it.きっと彼はそれに失敗をするさ。
It was not until three days after that I knew she had disappeared.3日後になってはじめて彼女が失踪したことを知った。
They are out of work now.彼らは今失業中だ。
They failed in the examination.彼らは試験に失敗した。
The war between the two countries ended with a big loss for both sides.二つの国の戦争は両国の大きな損失で終わった。
I lost interest in my work.私は自分の仕事に興味を失った。
She lost her handbag.彼女はハンドバッグを紛失した。
I was disappointed in him.私は彼に失望した。
I feel badly that she failed her test.彼女がテストに失敗したとは気の毒だ。
You had better get this letter registered for fear it should be lost.この手紙は紛失すると行けないから、書留にするがよい。
Some people think talking back to an adult is rude.大人に口答えするのは失礼なことだと思っている人もいる。
He was calm in the face of great danger.大きな危険に直面しても彼は平静さを失わなかった。
Is his failure ascribable to incompetence or to bad luck?彼の失敗は無能によるものかそれとも不運によるものか。
She is apt to fail.彼女は失敗しそうだ。
He fainted from the heat, but his wife's patient nursing brought him to.彼は暑さで卒倒し気を失ってしまったが、奥さんの辛抱強い看病のおかげで正気を取り戻すことができた。
He has recently failed, but he is still full of hope.彼は最近失敗したにもかかわらず、まだ希望に満ちている。
Never did I expect that he would fail the examination.彼が試験に失敗するなんて私は予想もしなかった。
We have to conclude that the policy is a failure.その政策は失敗であると結論を下さなければならない。
I made up for lost time.私は失った時間を埋め合わせた。
Don't grieve about your past errors.過去の過失をあまり後悔するな。
Keep up your courage.失望するな。
Water shortage is caused by the loss of forests.水不足は森林の喪失によって起こる。
Without your help, he would fail.あなたが援助しなかったとしたら彼は失敗するだろう。
His failure has nothing to do with me.彼の失敗は私には何の関係もない。
He is to blame for the failure.彼はその失敗に対し責任がある。
The contents of the wallet were missing.札入れの中身が紛失していた。
Please estimate the losses by Friday at the latest.遅くとも金曜日には損失の見積もりを出してください。
Our plans went wrong.私達の計画は失敗した。
Don't give up if you fail.失敗しても諦めるな。
I was surprised to hear of his failure.私は彼の失敗を聞いて驚いた。
I was disappointed with his speech.彼のスピーチに失望しました。
My father failed in business.私の父は事業に失敗した。
But for your help, I should have failed.君の助けがなかったら、私は失敗していただろう。
My father has been out of work for a year.父が失業して一年になる。
It is rude to laugh at others.人を笑い物にするのは失礼だ。
If you mess-up it can't be redone, so don't mess-up!失敗したらやり直しができないから、失敗するな。
Many young people in Spain are unemployed.スペインでは多くの若者が失業している。
Idleness leads to failure.怠惰は失敗を招く。
He studied hard so he wouldn't fail.彼は失敗するといけないので、懸命に勉強した。
If you goof it up twice, I suggest hightailing it to Moscow or someplace.もしあなたが二回目に失敗したなら、モスクワかどこかに高飛びすることを私はあなたに勧めます。
She got her hair cut because she likes it not because she had lost her love towards it.彼女が髪を切ったのは短い髪型が好きだからで、失恋したからではない。
He fainted with hunger and fatigue, but came to after a while.彼は空腹と疲労で気を失ったが、しばらくして意識を取り戻した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License