UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The 1990s began with the Gulf incident.1990年代は湾岸紛争で始まった。
Suddenly, it started to look almost nice and warm.急に、この地下室はすばらしく暖かいところのように思え始めたの。
When spring arrives, I am going to take up a new sport.春になったら、私は新しいスポーツを始めるつもりだ。
Our meeting rarely starts on time.我々のミーティングが時間通りに始まることはめったにない。
His incompetence began to irritate everyone.彼の無能ぶりに誰もが苛立ち始めた。
When the excitement died down, the discussion resumed.奮闘がおさまると、話し合いが再び始まった。
It will not to do blame him for the accident.その事故を彼のせいにしても始まらない。
I had wanted to catch the first train.私は始発列車に乗りたかった。
Since you are here, we might as well begin.君が来たのだから、始めた方がよかろう。
Love begins playing his old tricks every spring.春ごとに恋は例のいたずらを始める。
Saturday is the pottery class I've been attending since last year.土曜日、去年から通い始めた陶芸教室。
To make matters worse, it began to thunder fiercely.さらに悪いことに、激しく雷が鳴り始めた。
It has been six years since I started to study English.英語を学び始めてから6年です。
I couldn't recognize him at first.わたしは始めは彼が誰なのかわからなかった。
People can choose to start loving, but can't choose to stop.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
Before David arrived, Samantha started to set the table.サマンサはデイヴィッドが到着する前に食事をテーブルの用意を始めました。
If you want security in your old age, begin saving now.老後を安心して暮らしたかったら今から貯蓄を始めなさい。
Beethoven goes to the piano, sits down at it, and begins to play.ベートーベンはピアノのところの行き、それに向かって座り、弾き始める。
The hostile army began to attack.敵軍が攻撃を開始した。
Tom was in Boston when the war began.戦争が始まったとき、トムはボストンにいた。
You had better begin with easier questions.もっともやさしい問題から始めた方がいい。
Before long, the moon began to appear.やがて月が見え始めた。
We left early so that we can catch the first train.我々は始発電車に乗るために早く出た。
Everybody started waving his flag.みんな旗を振り始めた。
It all started with a well-intentioned experiment.全ては何の悪意もない実験から始まった。
Your sense of humor is beginning to exert itself.君のユーモアのセンスが働き始めている。
He started off with a good breakfast.彼はまず朝食をたっぷりとることから始めた。
The Battle of San Jacinto began at four o'clock in the afternoon.サンジャシントの戦いは午後4時に始まった。
Plant these seeds before summer sets in.夏が始まる前にこれらの種をまきなさい。
We had to start our business from zero.私たちは商売をゼロから始めなければならなかった。
We began to sail in the direction of the port.我々は港の方へ航行し始めた。
Press this button to start the machine.機械を始動するには、このボタンを押しなさい。
I got up earlier than usual in order to catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
Tom has started to get a few wrinkles on his forehead.トムは額にしわがいくつかでき始めた。
Tests start next week.来週からテストが始まる。
They began to quarrel among themselves.彼らは仲間うちでけんかを始めた。
Charity begins at home.慈愛は家庭から始まる。
Does school start at eight-thirty?学校は8時半に始まりますか。
Gradually the true meaning of what he said began to dawn on me.彼が言ったことの真意が徐々にわかり始めた。
My eyesight is beginning to fail.視力が衰え始めた。
The question began to assume a new character.その問題は新しい性格を帯び始めた。
It is your constant efforts that count most in the end.当人の終始変わらない努力が最後にものを言うのである。
We had to start our business from zero.我々は商売をゼロから始めなければならなかった。
He took up his pen and began to write.彼はペンをとり上げて書き始めた。
We never know the worth of water till the well is dry.水の価値は井戸がかれて始めて分かる。
He resumed reading after lunch.彼は昼食後また読書を始めた。
The leaves on the trees have begun to turn red.木々の葉が紅葉し始めた。
Tom took Mary's arm and they started walking.トムはメアリーの腕を取って歩き始めた。
The movie starts.映画が始まります。
I tell you it's no good your being angry with me.言っておくが、私に怒っても始まらないよ。
In the first place, we must have capital to begin it with.まず第一に、私たちはそれを始める資本金がなくてはならない。
In 1972, Dr. Francine Patterson started to teach sign language to Koko.1972年に、フランシーヌ・パターソン博士はココに手話を教え始めた。
The athletes sat around killing time, waiting for their game to start.選手達はすわって時間をつぶしながらゲームの始まるのを待っていた。
It begins at six-thirty.それは6時半に始まります。
I want to talk to the famous pianist before his concert.コンサートが始まる前に、その有名なピアニストにインタビューしたいと思っていました。
It was while I was in Hokkaido that I first met the poet.その詩人に始めて会ったのは私が北海道にいる時だった。
One and a half years have passed since I started to learn Chinese.中国語を学び始めて、1年半経ちました。
The teacher looked around the classroom and started to talk.先生は教室を見回して話し始めた。
Our campaign was not hatched in the halls of Washington.我々の運動は、ワシントンのホールから始まったわけではない。
We entered into a serious conversation.我々は真剣な話し合いを始めた。
Let's begin.始めましょう。
Once we start reading a book, we should read it all the way through.いったん本を読み始めたら、終わりまで読むべきです。
"Have you finished it?" "On the contrary, I've just begun."「君はそれを終えたか」「とんでもない、始めたばかりだ」
I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me.私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。
Bill got up early in order to catch the first train.ビルは始発電車に乗るために早く起きました。
She first came into contact with Japanese culture last year.彼女は昨年始めて日本文化に触れた。
The orchestra struck up nostalgic music.管弦楽団は郷愁に満ちた音楽を演奏し始めた。
We started to walk.私達は歩き始めた。
There's no point starting a shop selling take-away lunches; there are already plenty.弁当屋さんを始めたってむだだよ。ざらにあるからね。
He started an argument for smoking.彼は喫煙に賛成する議論を始めた。
Each part of a book starts with references to its author's life: a passage from a read book, a question directed to a stranger on a roadside, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
We were all ears when he started to tell us his secret.彼が秘密を打ち明け始めるとみんな聞き耳をたてた。
We began to sail in the direction of the port.私たちは港の方向へ船を動かし始めた。
Gradually the true meaning of what he said began to dawn on me.彼の言ったことの真意が徐々にわたしにわかり始めた。
Classes start at nine o'clock every day.授業は毎日九時に始まります。
The fireworks show was suspended after 30 minutes due to the thunderstorm.花火大会は雷雨のため開始30分で中止になった。
What began 21 months ago in the depths of winter cannot end on this autumn night. This victory alone is not the change we seek. It is only the chance for us to make that change. And that cannot happen if we go back to the way things were. It can't happen21カ月前、真冬の最中に始まったものを、この秋の夜に終らせるわけにはいかない。私たちが求めていた変化は、ただこの勝利だけではありません。この勝利はただ、求めていた変化を実現させるための、そのチャンスを得たに過ぎないのです。そして以前と同じようなやり方に戻ってしまったら、変化の実現などあり得ない。
Every actor has cold feet just before the beginning of a show.どんな俳優も劇が始まる前にはびくびくするものだ。
The examinations will begin on Monday next week.試験は来週の月曜日から始まる。
Scientists began to find answers to these questions.科学者たちはこれらの質問に対する答えを見つけ始めた。
After being exposed to a large amount of radiation, vomiting and diarrhea will start quickly.放射線を大量に浴びたら、すぐに嘔吐と下痢が始まります。
Night came on, and what was worse, it began to rain.夜になり、さらに悪いことには雨が降り始めた。
It's no use crying over spilt milk.すんでしまったことをいつまでもくよくよしても始まらない。
On hearing the noise, my brother started to cry.その物音を聞いた途端に、私の弟は泣き始めた。
Discussing the matter further will get you nowhere.その件は話し合っても始まらない。
He started a new life.彼は新生活を始めた。
In Japan, the rainy season usually begins in June.日本では梅雨は普通六月に始まる。
Nothing ventured, nothing gained.冒険をしなければ何も始まらない。
They started a new business.彼らは新規事業を始めた。
Even after being approved, difficulties might arise in the actual construction of the line.彼らの案が通過しても、路線の建設を実際に始めてから様々な困難が出てくるであろう。
Do you remember the day when you and I first met?あなたと私が始めて会った日を覚えていますか。
Let's get going.さあ、始めましょう。
My lust is so blind, it begins to destroy my mind.欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。
The buds began to burst.つぼみがほころび始めた。
"Tom, I have to tell you something. I love someone. His name starts with TO and ends with M." "Er, who would that be? Is it someone I know?"「あのね、トム、私好きな人がいるの。トで始まってムで終わるんだけど」「んー、誰だろう? その人僕の知り合い?」
It's not yet what you'd call finished but we're starting to get pretty good results.まだ、完了と言うところまで行っていないが、そこそこ成果が出始めてきた。
It was very cold, and then before long it began to rain on top of it.ひどく寒かったしそのうちおまけに雨まで降り始めた。
Our teacher called the roll at the beginning of the class.先生は授業の始めに出席をとった。
School begins at 8:30 a.m.授業は午前8時30分に始まる。
They were eager for the game to begin.彼らは試合の始まるのを待ちこがれていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License