UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You go first.君から始めなさい。
Let's start at once and have done with it.すぐ始めて仕上げよう。
We didn't start with much money or many endorsements.我々はそれほどお金も多くなく、支持もないところから始まった。
After I had handed in my report to the teacher, I had to start writing another.先生にレポートを提出した後、私はまた別のものを書き始めねばならなかった。
Montgomery was where it all began.モンゴメリーは、そのすべてが始まった所であった。
The concert is about to start.演奏会が始まろうとしている。
We began to walk again as soon as she was recovered.私たちは彼女が回復するとすぐに再び歩き始めた。
Those two used to get along so well together but even with them you can sense a chill coming on.うまくいっていたあのふたりも、とうとう秋風が立ち始めたね。
You ought to get to work on time.君は時間どおりに仕事を始めるべきだ。
"Tom, I have to tell you something. I love someone. His name starts with TO and ends with M." "Er, who would that be? Is it someone I know?"「あのね、トム、私好きな人がいるの。トで始まってムで終わるんだけど」「んー、誰だろう? その人僕の知り合い?」
She set about her homework at once.彼女はすぐ宿題を始めた。
Let's begin with Lesson 3.第3課から始めましょう。
If he should arrive late, you may start the conference without him.もし彼が遅れてくるようなら、彼がいなくても会議を始めてよい。
The whole audience got up and started to applaud.全部観客が立ち上がって拍手し始めた。
It's been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
The trees began to come into leaf.木々は葉をつけ始めた。
As soon as we are born, the world gets to work on us and transforms us from merely biological into social units.私たちが生まれるとすぐに、世界は私たちに影響を与え始め、私たちを単なる生物学的単位から社会的単位へ変える。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
Peace talks will begin next week.和平会議が来週始まる。
How about taking up jogging?ジョギングでも始めてみませんか。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
I don't know everything about the event.私はその事件の一部始終を知らない。
Tell us the story from beginning to end.その話を始めから終わりまで話して下さい。
It all started with a well-intentioned experiment.全ては何の悪意もない実験から始まった。
All of a sudden it started raining.突然雨が降り始めた。
She left home early in the morning for fear that she might miss the first train.始発列車に遅れないように、彼女は朝早く家を出た。
All of a sudden, it began raining.突然雨が降り始めた。
Let's begin on page 30.30ページから始めましょう。
The play began exactly on time.劇はちょうど定刻に始まった。
It is no use quarreling with fate.運命に文句を言ってみたところで始まらない。
The chairman called the committee to order.議長は委員会の始まりを告げた。
The water hardly began to boil when she added the ingredients.お湯が沸騰し始めるとすぐに彼女は加えた。
I got up earlier than usual so that I might catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
I must catch the first train.私は始発電車に乗らねばならない。
I wondered what time the concert would begin.私はコンサートは何時に始まるのかしらと思った。
In recent years, with a method called VLBI that uses quasar observations, and by GPS we have begun to understand the absolute movement of tectonic plates.近年では、クエーサーの観測を応用したVLBIと呼ばれる方法やGPSによって、プレートの絶対運動も理解され始めている。
Autumn is just around the corner. It's about time the weather started cooling off.秋はもうすぐだ。そろそろ涼しくなり始めてもいいころだ。
School begins at half past eight in the morning.授業は午前8時半に始まる。
We three sisters opened a coffee shop.私たちは姉妹3人で喫茶店を始めた。
What time does the game start?その試合は何時に始まりますか。
School starts at 8:40.授業は8時40分から始まる。
I'm feeling the breath of life.魂の吐息を感じ始めた。
Then it dawned on me that they were speaking Spanish.彼らがスペイン語を話していることが、その時私にわかり始めた。
I began to sing when I was a youngster.まだ幼い時に歌を始めました。
What time will the band start playing?バンドの演奏は何時に始まりますか。
Well, let's get the ball rolling.さあそれでは始めよう。
Our meeting rarely starts on time.我々のミーティングが時間通りに始まることはめったにない。
When will the show begin?ショーはいつ始まりますか。
The Romans would never have had enough time for conquering the world if they had first been required to study Latin.ローマ人がもし始めからラテン語を学んでいたとしたら、世界征服など不可能だっただろう。
Baseball is said to have been invented in Cooperstown in 1839.野球は1839年にクーパーズタウンで始められたといわれている。
Suddenly, it started to look almost nice and warm.急に、この地下室はすばらしく暖かいところのように思え始めたの。
He is in his early twenties.彼は20代の始めの方だ。
The custom originated in China.その習慣は中国で始まった。
This isn't just a simple defeat: I lost the balance I kept my whole life and now absolutely everything collapses.これは一介の負けだけじゃない。一生保った平衡を失って、何もかもが崩れ始めている。
At first he had trouble adjusting to living in his new house.彼は始めは新居になじめなかった。
I've only just started studying Italian.私はイタリア語を勉強し始めてから日が浅い。
After tying up loose ends on the house, the carpenter gave the painter approval to begin work.家の仕上げをした後で、大工はペンキ屋に仕事を始めてくれと言った。
I started sailing last year.私は昨年ヨットの操縦を始めた。
Before David arrived, Samantha started to set the table.サマンサはデイヴィッドが到着する前に食事をテーブルの用意を始めました。
Let's start translating!さあ、訳すのを始めよう!
Class doesn't begin until eight-thirty.授業は八時三十分から始まるから。
As soon as she comes, we will begin.彼女が来たらすぐに始めよう。
I began driving our tractor when I was 12 years old to help my father out at harvest time.収穫期に父を手伝うために12才の時トラクターの運転を始めました。
Suddenly it began to rain.急に雨が降り始めた。
Many Americans are uncomfortable with silence, and they tend to regard silence in a conversation as a signal that they need to start talking.沈黙を不気味に感じるアメリカ人は多く、会話中に沈黙が起こると、それを話し始めなければならない合図だと考える傾向がある。
Everybody started waving his flag.みんな旗を振り始めた。
Most students are tired of having to take examinations all the time.大抵の学生は始終試験を受けなければならないことでいやになっている。
So friendly was his letter that she was deeply moved and began to cry.あまりにも彼の手紙が優しかったので、彼女は感動して泣き始めた。
What's the boarding time?搭乗開始は何時からですか。
Getting the novel, he begin to read it.その小説を手にするとすぐ、彼はそれを読み始めた。
Then she began to walk again.それから彼女はまた歩き始めた。
As the recession set in, temporary employees were laid off one after another.景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。
I have got only a week left before school starts.あと1週間で学校が始まってしまいます。
He sat at his desk and began to prepare for the exam.彼は机に向かって座り、試験勉強をし始めた。
On the other hand, there seem to be those among young folk who, while touching on Buddhism, have started to think of it as a vital spiritual support.また一方で、若者たちは仏教に触れる中で、仏教を心の支えに必要なものと考え始めているようだ。
His constant complaints aroused my rage.彼が始終文句を言うので私の怒りが爆発した。
However, as soon as I saw the situation at the train station I began to regret this decision.しかしながら、駅の状況を見た途端に、私はこの決定を後悔し始めた。
School begins at half past eight except on Wednesdays and Saturdays.水曜と土曜のほか、授業は8時半に始まります。
My mother looked up the history of coffee cups.お母さんはコーヒーカップの歴史について調べ始めた。
At any rate, we have to finish this chapter before we can start on the next.とにかく、次を始められるには、この章を終えなければならない。
I started learning Chinese last week.先週中国語を習い始めました。
The police began to go into the matter in no time.警察は直ちにその事件の調査を開始した。
Tom locked himself in the bathroom and started to cry.トムはトイレに閉じこもり、泣き始めた。
The price of the carpet is determined by three factors.カーペットの値段は3つの要素で始まる。
I will start working on July the first.7月1日から仕事を始めます。
Scientists began to find answers to these questions.科学者たちはこれらの質問に対する答えを見つけ始めた。
The leaves on the trees have begun to change colors.木々の葉が紅葉し始めた。
Plant these seeds before summer sets in.夏が始まる前にこれらの種をまきなさい。
The flowers are opening.花が咲き始めている。
It seems that the rainy season has set in.雨季が始まったようだ。
I have only just begun.今やっと始めたところです。
Let's begin practicing voice projection.まず発声練習から始めましょう。
A start should be made at once.すぐ始めなければならない。
School begins at eight-thirty.学校は8時半から始まる。
What time does the play start?劇はいつ始まりますか。
The stars shone all the time.その星は始終輝いていた。
You should begin with easier questions.もっともやさしい問題から始めた方がいい。
Once she starts talking, she is hard to stop.彼女はいったん話し始めると止めどがない。
It was not until he was forty that he started to paint pictures.彼が絵を描き始めたのは40歳になってからだった。
Freud originated psychoanalysis.フロイトは精神分析学を創始した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License