UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I will start working on July first.7月1日から仕事を始めます。
You should start as early as possible.できるだけ早く始めなさい。
The police began to look into the matter.警察はその事件を調査し始めた。
When Hawking graduated from college in 1962, he began studying for a Ph.D. in physics.ホーキングは1962年に大学を卒業すると、物理学の博士号を取得するために研究を始めた。
Let's begin at the last line but one.おわりから二行目より始めよう。
She entered into conversation with that old woman.彼女はその老婦人と話を始めた。
School begins at 8:30 a.m.授業は午前8時30分に始まる。
The enemy launched an attack on us.敵は我々に攻撃を開始した。
Well, let's start our work.さて、わたしたちの仕事を始めよう。
Once she starts talking, there is no stopping her.いったん話し始めると、彼女を止めることは出来ない。
To make matters worse, he began to drink sake.さらに悪いことに彼は酒を飲み始めた。
Our conversation opened, as usual, upon the weather.私たちの会話はいつものように天気に関して始まった。
His standing up was the signal for everybody to start leaving the room.彼が立ち上がったのを合図に皆は部屋から出始めた。
I got up earlier than usual so that I might catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
Let's get the party underway.パーティーを始めようぜ。
School begins in April.学校は四月から始まります。
We sat down and hashed out all the details until we reached an agreement.僕たちは同意に達するまで座って一部始終話し合った。
Anyhow let's begin.とにかく始めよう。
At first he didn't take kindly to his new house.彼は始めは新居になじめなかった。
The witch hunt has begun.魔女狩りが始まってしまった。
We never know the worth of water till the well is dry.水の価値は井戸がかれて始めて分かる。
The millionaire began life as a poor boy.その大富豪は貧しい少年として生涯を始めた。
Direct flights between New York and Tokyo commenced recently.ニューヨーク・東京間の直行便が最近開始された。
It's difficult to get the car going on cold mornings.寒い朝に車を始動させることは難しい。
It is high time we reconstructed new family relationships and formed a comfortable life.夫の会社人間からの脱却を始め、新しい夫婦関係を再構築し、ゆとりある家庭生活を形成することが理想であろう。
As soon as she comes, we will begin.彼女が来たらすぐに始めよう。
We had better begin to prepare for the test.私達は試験勉強を始めた方がよい。
His drinking habit is an old one.彼の飲酒癖は今に始まったことではない。
The drivers began arguing about who was to blame for the accident.運転手たちはその事故でだれが悪いのかについて議論を始めた。
"Why have you started learning to play the piano?" "Because I want to be a music teacher."「なぜピアノを始めたんですか」「音楽の先生になりたいから」
You had better begin with easier questions.もっともやさしい問題から始めた方がいい。
Before David arrived, Samantha started to set the table.サマンサはデイヴィッドが到着する前に食事をテーブルの用意を始めました。
She set about writing the essay.彼女は随筆を書き始めた。
Business is at last beginning to pick up.景気はやっと上向き始めた。
I started a new blog. I'll do my best to keep it going.新しくブログを始めた。三日坊主にならないようがんばるぞ!
Whenever I get ready to go shopping, he invariably starts getting on my back.私が買い物に出かけようとするときはいつも、彼は決まってうるさいことを言い始める。
The party opened with his speech.パーティーは彼のスピーチで始まった。
It was not until he was forty that he started to paint pictures.彼が絵を描き始めたのは40歳になってからだった。
You should start from books similar to the ones you can already understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
Suddenly it started to rain very hard.突然雨が激しく降り始めた。
Each part of a book starts with references to its author's life: a passage from a read book, a question directed to a stranger on a roadside, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
The baby started to cry.赤ちゃんが泣き始めた。
Be sure to put out the fire before you leave.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
"Tom, I have to tell you something. I love someone. His name starts with TO and ends with M." "Er, who would that be? Is it someone I know?"「あのね、トム、私好きな人がいるの。トで始まってムで終わるんだけど」「んー、誰だろう? その人僕の知り合い?」
As it began to rain, I ran into my house.雨が降り始めたので、私は家に駆け込んだ。
It began to dawn.夜が明け始めた。
Before the exam, he began to study in earnest.試験前に彼はまじめに勉強を始めた。
The ground started to shake and the alarm rang.大地が揺れ始め、警報が鳴り響いた。
This custom began in the Edo Period.この習慣は江戸時代に始まった。
She turned away and began to cry.彼女は顔をそむけて泣き始めた。
A fund was launched to set up a monument in memory of the dead man.故人を記念する記念碑を建設するために基金を開始した。
May I begin by thanking every one for your warm welcome?皆様の温かい歓迎に感謝することで、始めたいと思います。
It suddenly started raining.突然雨が降り始めた。
What time does the game start?その試合は何時に始まりますか。
The mast broke and our ship went adrift.マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。
She tends to get carried away when arguing about that matter.彼女はその問題を論じ始めると我を忘れてしまうことがある。
The three of them began to laugh.三人共が笑い始めました。
Birth is, in a manner, the beginning of death.誕生は、ある意味では、死の始めである。
We have explained that HTML is, as a basic rule, elements marked up with open and close tags.htmlは、基本的ルールとして開始タグと終了タグでマークアップして要素とすると説明しました。
She began to sing, and we chimed in.彼女が歌い始め、僕達もいっしょに歌った。
She began to cry in a loud voice.彼女は大声で泣き始めました。
Oh, sure, I studied English in my school days. But it wasn't until two or three years ago that I really started taking it seriously.もちろん学生時代に英語は勉強したけど、本格的に始めたのはここ2、3年くらい前です。
The history of glass is extremely long, and begins in the ancient Orient.ガラスの歴史は極めて古く、古代オリエントに始まりました。
He started talking about his ideals as usual.彼はいつものように自分の理想のことを語り始めた。
In Japan children as young as 3 begin violin lessons.日本では3才でバイオリンの練習を始める。
When the excitement died down, the discussion resumed.奮闘がおさまると、話し合いが再び始まった。
Let's begin with this problem.この問題から始めましょう。
Will the meeting please come to order?これより会議を始めます。
He put on his glasses and began to read.彼は眼鏡をかけて読み始めた。
It's about time you set about cleaning the table.そろそろテーブルを片づけて始めてよい時間だよ。
Let's resume reading where we left off last week.先週止めたところからまた読み始めましょう。
Recently, I came to think that it's impossible to become able to speak a foreign language unless you're in a classroom with a teacher teaching it to you properly.外国語をちゃんと授業で先生に教えてもらわないと話せるようにならない、と近頃考え始めました。
He's spent all afternoon rooting up last year's spinach plants.彼は午後いっぱい使って昨年のほうれん草の根を始末した。
This style of hairdressing first appeared in the early 19th century.この髪型は19世紀始めに初めて見られるようになった。
A lot of flowers begin to bloom in spring.春にはたくさんの花が咲き始める。
Two men began to fight on the street at night.夜の道路で2人の男がけんかを始めた。
I got the machine running.機械を始動させた。
Today is my second day of my side job.アルバイトを始めて今日で2日目です。
He was in a hurry to begin the new job.彼は新しい仕事を始めようとあせっていた。
How soon does the show begin?ショーは後どれくらいで始まりますか。
The meeting begins at three.会合は3時から始まります。
My mother looked up the history of coffee cups.お母さんはコーヒーカップの歴史について調べ始めた。
Lying and stealing live next door to each other.嘘付きは泥棒の始まり。
I'll begin by introducing myself.まず私の自己紹介から始めましょう。
The girls began to laugh when they heard the story.女の子達はその話を聞くと笑い始めた。
In my beginning is my end.私の始めに終わりがある。
The forest fire occurred through carelessness.その山火事は火の不始末から出た。
She always looks like she's half-asleep, but once she gets into an argument, she really goes to town.彼女はいつも半分眠っているように見えるが、一度議論を始めると止まるところを知らないぐらい勢いよくやる。
When he started the book, Hawking was unable to write by hand at all.ホーキングは、その本の執筆を始めたとき、手で書くことがまったくできなかった。
The driver said that the first bus starts at 6:00 a.m.始発のバスは午前6時に出ると運転手は言った。
Let's get started right away.今すぐ始めよう。
The primitive man was frightened at the sign of the beast.原始人はその猛獣を見ておびえた。
Love begins playing his old tricks every spring.春ごとに恋は例のいたずらを始める。
I want to start learning French. Can you recommend me any materials to study with?フランス語を始めようと思うんだけど、おすすめの教材を紹介してくれない?
It is rumored that secret peace talks have already begun.和平交渉がすでに秘密裡に開始されたそうです。
Work doesn't always begin at nine.仕事はいつも9時に始まるとは限らない。
He caught the first train and got there just in time.彼は始発列車に乗って、やっとそこに間に合った。
A crowd gathered of itself.群集がひとりでに集まり始めた。
The stars shone all the time.その星は始終輝いていた。
In 1972, Dr. Francine Patterson started to teach sign language to Koko.1972年に、フランシーヌ・パターソン博士はココに手話を教え始めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License