UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Hardly had the rain stopped when the ground began to freeze.雨が止んだとたんに地面がこおり始めた。
An increase in customer complaints could signal a decline in business.顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。
She has begun to play tennis not so much out of curiosity as out of vanity.彼女は好奇心からというより見栄からテニスを始めた。
It is necessary for you to start at once.あなたはすぐに始めなければなりません。
The athletes sat around killing time, waiting for their game to start.選手達はすわって時間をつぶしながらゲームの始まるのを待っていた。
His incompetence began to irritate everyone.彼の無能ぶりに誰もが苛立ち始めた。
We entered into a serious conversation.我々は真剣な話し合いを始めた。
Get set.よし始め。
I lost a school key when I was cleaning up after the school festival and I was then required to write an apology letter.私は学祭の片付けの際に学校の鍵を紛失して始末書を書くことになりました。
He needed capital to start a new business.彼は新しい事業を始めるために資本を必要としていた。
They began to manufacture the machine on a large scale.彼らはその機械を大規模に生産し始めた。
She began lessons in piano at age 6.彼女は六歳でピアノのけいこを始めた。
You should start from books similar to the ones you can already understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
A whistle is blown at the start of a game.ゲームの開始には笛が吹かれる。
It has been three years since Bob started his own business.ボブが自分で商売を始めてから3年になります。
It's starting now.ほら、始まるわよ。
Pretty soon we'd better wrap up this break and get back to work.休憩はこれくらいにして、ボチボチ仕事を始めますか。
The newspaper began to lose readers when it dispensed with one of its most popular writers.この新聞は最も人気のある筆者をはずしてから、読者数を減らし始めた。
Let's get the party underway.パーティーを始めようぜ。
Autumn came and the leaves started to fall.秋になり、木の葉が落ち始めた。
Looking outside, it's beginning to rain.外を見ると雨が降り始めている。
I wonder when the Civil War started.南北戦争はいつ始まったのかしら。
As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper.あなたは、それをやり終えたらすぐに、夕食の準備を始めていただきたい。
The rainy season sets in about the end of June.梅雨は六月の終わり頃に始まる。
The meeting will start at four o'clock sharp.会合は4時ちょうどに始まるだろう。
The lawn always looked better on Tuesdays, but I began to notice he wasn't getting as close to the trees as he used to.芝はいつも火曜日にはきれいになっていたが、以前ほど木に近いところまでは刈っていないことに気がつき始めた。
To make matters worse, it began to thunder fiercely.さらに悪いことに、激しく雷が鳴り始めた。
In my beginning is my end.私の始めに終わりがある。
I got up early in order to catch the first train.私は始発電車に乗るために早起きした。
He began to study in earnest.彼はまじめに勉強をし始めた。
As it began to rain, I ran into my house.雨が降り始めたので、私は家に駆け込んだ。
When does the show start?上映はいつから始まりますか。
The sun had barely risen at the foot of the mountain when she set out alone up the slope.山の麓に日が昇るが早いかただ一人山を登り始めた。
Let's get cracking at 8.8時から始めよう。
He took up gardening after he retired.彼は退職後庭いじりを始めた。
More and more physicians have begun to use the new medicines.次第に多くの医者が新薬を使い始めた。
Recently I started the diet.最近ダイエットを始めた。
The wheel began to roll slowly.車輪はゆっくり転がり始めた。
The cat began to tear at the mouse it caught.猫は捕らえたネズミを引き裂き始めた。
A fight started about nothing between them.彼らの間でつまらないことをめぐってけんかが始まった。
The apple has begun to decay.そのりんごは腐り始めている。
Let the game begin.さあ試合を始めましょう。
It was not until he was thirty that he started to paint.彼は30歳になってはじめて絵を描き始めた。
Now this is not the end. It is not even the beginning of the end. But it is, perhaps, the end of the beginning.今は終わりではない。これは終わりの始まりですらない。しかしあるいは、始まりの終わりかもしれない。
It's time to hit the books.さあ、そろそろ本気で勉強を始めなくちゃ。
Soon after that, I began to fall asleep.その後すぐ、私は眠りに落ち始めた。
We have started to recycle newspapers.私たちは新聞の再生利用を始めました。
You may as well begin at once.すぐに始めたほうがよいでしょう。
I must catch the first train.私は始発電車に乗らねばならない。
He put the machine in motion.彼はその機械を動かし始めた。
Let's resume reading where we left off last week.先週止めたところからまた読み始めましょう。
It started again!また始まった!
Let us begin our analysis by positing the following question.次の質問をたてることから分析を始めよう。
You've only been on the job for about 15 minutes.あなたは働き始めてまだ15分ぐらいしか経っていないよ。
Then let us begin.では始めましょう。
Food and drink were served in such profusion at the wedding that the bride and groom began to wonder if they should not have invited more guests.結婚式ではあまりにたくさんのごちそうが出されたので、新郎新婦はもっと多くの人を呼ぶべきだったかなと思い始めた。
They began to run all at once.彼らは皆同時に走り始めた。
Yes, it has already started.はい、すでに始まっています。
You should think before you begin to speak.きちんと考えてから話し始めなくてはいけません。
How brave of you to go alone into the primaeval forest!一人で原始林へ乗り込もうとは君はなんて勇ましいんだ。
You must begin with such books as you can understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
The volcano has become active again.火山が再び活動を始めた。
It has just started to snow in Vicenza.ヴィチェンツァではちょうど今雪が降り始めた。
School begins at half past eight in the morning.授業は午前8時半に始まる。
The following is what he started to think, as he made his way to room 418.418号室に行く途中、彼は次のように思い始めました。
In Japan, school starts in April.日本では学校は4月から始まる。
Work doesn't always begin at nine.仕事はいつも9時に始まるとは限らない。
All of a sudden, it began raining.突然雨が降り始めた。
He was in a hurry to begin the new job.彼は新しい仕事を始めようとあせっていた。
He began to eat lunch.彼は昼食を食べ始めた。
I tell you it's no good your being angry with me.いっておくが、私に起こっても始まらないよ。
May I begin by thanking every one for your warm welcome?皆様の温かい歓迎に感謝することで、始めたいと思います。
The pin pierced his finger and it began to bleed.ピンが彼の指に突き刺さり、血が出始めた。
She turned away and began to cry.彼女は顔をそむけて泣き始めた。
Let's start the ball rolling by introducing ourselves.まず自分たちの自己紹介から話を始めよう。
When the cold winter began, the old man's health deteriorated.寒い冬が始まってから、その老人は体の調子が狂ってしまった。
The musician began to play the violin on the stage.その音楽家は舞台でバイオリンをひき始めた。
What time will the game start?何時に試合は始まるでしょうか。
The rainy season begins in June.雨期は六月から始まる。
They set to work at once.彼らはすぐに仕事を始めた。
Passengers became nervous when the plane began to vibrate.機体が揺れ始めて乗客は不安になった。
The boy began to cry.その男の子は泣き始めました。
Whatever has a beginning also has an end.始めのあるものは何でも終わりもある。
Before the exam, he began to study in earnest.試験前に彼はまじめに勉強を始めた。
No sooner had we entered the hall than the ceremony began.ぼくたちが講堂に入るとすぐ式が始まった。
I should have brought my umbrella. Large raindrops are starting to fall.パラパラと雨が降り始めたな。傘持ってくればよかったよ。
In 1972, Dr. Francine Patterson started to teach sign language to Koko.1972年に、フランシーヌ・パターソン博士はココに手話を教え始めた。
In for a penny, in for a pound.一度始めたことは、最後までやり通せ。
When Hawking graduated from college in 1962, he began studying for a Ph.D. in physics.ホーキングは1962年に大学を卒業すると、物理学の博士号を取得するために研究を始めた。
His book begins with a tale of country life.彼の本は田園生活の話から始まる。
Let's start the party when he comes.彼がきたらパーティーを始めましょう。
We began to see what we can deduce from it.我々はそこから推測できることがわかり始めた。
The custom originated in China.その習慣は中国で始まった。
Rain or shine, the opening ceremony is to begin at nine.晴雨にかかわらず、開会式は9時に始まる予定です。
I begin to lose control of myself.オレ自身を制御する力を失い始める。
Please don't forget to put out the fire before you go home.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
School begins on April 5th.授業は4月5日から始まる。
Once you start smoking, it is difficult to get rid of that bad habit.いったん喫煙を始めると、その悪癖を取り除くのは難しい。
People can begin to love when they choose, but they have no choice when it comes to ending love.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
Napoleon's army now advanced and a great battle begins.ナポレオンの軍勢は今や進撃し、大きな戦いが始まる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License