UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

More and more physicians have begun to use the new medicines.次第に多くの医者が新薬を使い始めた。
His drinking habit is an old one.彼の飲酒癖は今に始まったことではない。
Can I begin?始めていい?
It is six years since I started to study English.私は英語を始めてからもう6年になる。
The ground started to shake and the alarm rang.大地が揺れ始め、警報が鳴り響いた。
The tide is coming in.潮が満ち始めている。
Liar today, thief tomorrow.嘘つきは泥棒の始まり。
School begins on April 8.学校は4月8日から始まる。
Both nations entered into a war.両国家は戦争を始めた。
Education starts at home.教育は家庭に始まる。
The sleeves of the sweater began to unravel.セーターの袖がほぐれ始めた。
He took to fishing after retirement.彼は退職後つりにこり始めた。
What time does the first train leave?始発は何時に出ますか。
The program should have started by now, so we'll probably miss the first half.そのプログラムは今頃もう始まっているはずです。だから、前半はたぶん見られないでしょう。
The quarrel ended in their coming to blows.口論のはて取っ組み合いを始めた。
A new serial will begin in next month's issue.来月号から新連載小説が始まります。
I started a new blog. I'll do my best to keep it going.新しくブログを始めた。三日坊主にならないようがんばるぞ!
It is already five years since we began to study English.私たちが英語の勉強を始めてからすでに5年になる。
You are in my thoughts at all times.私は始終あなたのことを考えています。
Have you started reading the book yet?もうあの本を読み始めましたか。
The examination begins next Monday.試験は今度の月曜日に始まります。
The forest fire occurred through carelessness.その山火事は火の不始末から出た。
Each part of the book starts with a quote taken from the life of the author: a passage from a book, a question asked to a stranger on the road, something shouted by a girlfriend.本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。
A crowd gathered of itself.群集がひとりでに集まり始めた。
She set about writing the essay.彼女はエッセイを書き始めた。
They are about to start.彼らは始めるところです。
I began a meeting with her.彼女との出会いが始まった。
My time for these exercise and reading was at night, after work or before it began in the morning, or on Sundays.こういう練習や読書のための私の時間は、夜、仕事の後、朝、仕事が始まる前、日曜である。
I started sailing last year.私は昨年ヨットの操縦を始めた。
School begins at eight-thirty.学校は8時30分に始まります。
However, as soon as I saw the situation at the train station I began to regret this decision.しかしながら、駅の状況を見た途端に、私はこの決定を後悔し始めた。
We'll begin work soon.すぐ仕事を始めよう。
War broke out when the treaty was ignored.条約が無視されたときに、戦争が始まった。
He started a new life.彼は新生活を始めた。
The film began at 2.映画は2時に始まった。
He began to indulge in drinking after he lost his wife.彼は妻を失ってから酒にふけり始めた。
It was under these circumstances that the constitutional crisis began.憲政の危機が始まったのは、このような状況のもとであった。
Brace yourselves! From today I'm learning the piano. Why? Because I want to become a music teacher!聞いて驚くなよ!今日から俺はピアノを始めるんだ。なぜなら私は音楽の先生になりたいからだ!
Scientists began to find answers to these questions.科学者たちはこれらの質問に対する答えを見つけ始めた。
Before David arrived, Samantha started to set the table.サマンサはデイヴィッドが到着する前に食事をテーブルの用意を始めました。
It's starting now.ほら、始まるわよ。
He has been well off since he started this job.彼はこの仕事を始めてから暮らし向きがよい。
If you want to skate well, you should take it up seriously.スケートが上手になりたいのなら、真剣に習い始めるべきだ。
Whatever the origin is, Valentine's Day has had a long and romantic history.どういう始まりであったにせよバレンタインデーには長いロマンチックな歴史がある。
At first he didn't take kindly to his new house.彼は始めは新居になじめなかった。
You've only been on the job for about 15 minutes.あなたは働き始めてまだ15分ぐらいしか経っていないよ。
I'm a beginner, so I think I'll start from a 'garter stitch' muffler or a 'knit-one-purl-one stitch' one.私は初心者なので「ガーター編みのマフラー」か「一目ゴム編みのマフラー」から始めようと思います。
To our amusement, the curtain began to rise ahead of time.定刻前に幕が上がり始めたのはおかしかった。
Getting the novel, he begin to read it.その小説を手にするとすぐ、彼はそれを読み始めた。
She began writing a report at eight, finishing it at twelve.彼女は8時にレポートを書き始め、12時に書き終えた。
The meeting started at ten.会は10時に始まった。
Tom started to feel like his life wasn't worth living.トムは自分の人生に生きる価値がないような気がし始めていた。
We began to walk again as soon as she was recovered.私たちは彼女が回復するとすぐに再び歩き始めた。
Once you have begun to do something, never give it up.いったん物事を始めた以上、途中で放棄してはいけない。
Many improvements have been made since this century began.今世紀が始まって以来、多くの進歩があった。
I had wanted to catch the first train.私は始発列車に乗りたかった。
She had to part with her family when the war began.戦争が始まったとき、彼女は家族と別れなければならなかった。
School begins in spring.学校は春から始まります。
How soon does the concert begin?あとどれくらいでコンサートは始まるのですか。
The little boy got into mischief when he was left alone.一人になるとその子はいたずらを始めた。
Rain or shine, the opening ceremony is to begin at nine.晴雨にかかわらず、開会式は9時に始まる予定です。
When I started using a computer I was taken in by Norton's CPU hungry software and had a lot of trouble.パソコンを始めた頃はノートンの重いソフトに騙され四苦八苦していた。
She began crying.彼女は泣き始めた。
Being bored, the audience began to yawn.聴衆は退屈してあくびをし始めた。
To borrow an argument from Karl Popper, a hypothesis is only of value if it can be tested.カール・ポッパーの議論を借用するなら、仮説は実地に試みられて始めて価値を持つのである。
It began to snow heavily as I got off the train.列車から降りたときに激しく雪が降り始めた。
We could accomplish what we had started before.私たちは以前始めたことを成し遂げることができた。
He began running.彼は走り始めた。
We were all ears when he started to tell us his secret.彼が秘密を打ち明け始めるとみんな聞き耳をたてた。
It is high time you started a new business.君は新しい仕事を始める時期だ。
The hostile army began to attack.敵軍が攻撃を開始した。
We began to sail in the direction of the port.私たちは港の方向へ船を動かし始めた。
If you are a member of a primitive community and you wish to produce, say, food, there are two things that you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
You ought to get to work on time.君は時間どおりに仕事を始めるべきだ。
It gradually dawned on me that I had misunderstood him.彼のことを誤解していたのだと私は気づき始めた。
All of a sudden, it began raining.突然雨が降り始めた。
Tom has already begun.トムはもう始めている。
Let the game begin.さあ試合を始めましょう。
It has begun.始めました。
Beethoven goes to the piano, sits down at it, and begins to play.ベートーベンはピアノのところの行き、それに向かって座り、弾き始める。
He started to learn Spanish from the radio.彼はラジオでスペイン語を勉強し始めた。
The moon began to show her pale face from behind the clouds.月が青白い顔を雲間から見せ始めた。
It's not yet what you'd call finished but we're starting to get pretty good results.まだ、完了と言うところまで行っていないが、そこそこ成果が出始めてきた。
Her kindness has become a burden to me.彼女の親切が私には重荷になり始めた。
When I started traveling, I rarely felt lonely.私が旅を始めた時、寂しさを感じることはまれだった。
I started to learn English with the aim of becoming a teacher.私は教師になる目的で英語を学び始めた。
It began to rain.雨が降り始めた。
There are many guesses about how language began, but the fact is that no one really knows.言語がどのように始まったのかについてはいくつも推論はあるが、実はだれもあまり知らない。
How about taking up jogging?ジョギングでも始めてみませんか。
The thief's pursuit began.泥棒の追跡が始まった。
He began to learn English.彼は英語を習い始めた。
Let's start translating!さあ、訳すのを始めよう!
Quick let's get started on the project proposal while the idea is still fresh in our minds. There's no time like the present.思い立ったが吉日、さっそくプロジェクトの企画案を書き始めよう。
"Have you finished?" "On the contrary I have not even begun yet."「終わったの」「それどころかまだ始めてもいないよ」
In for a penny, in for a pound.一度始めたことは、最後までやり通せ。
Whatever has a beginning also has an end.始めのあるものは何でも終わりもある。
Shall we begin?始めましょうか。
Chopin sits at the piano and begins to play.ショパンはピアノに向かってすわり、ひき始める。
After a while she began to play the piano again.しばらくして彼女は再びピアノを弾き始めた。
A heavy rain began to fall.雨が激しく降り始めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License