She pulled herself together and started to talk again.
彼女は気を取り直し、また話し始めた。
He began his lecture with a humorous anecdote.
彼はまずユーモアのある逸話を話して講義を始めた。
The place where a river starts is its source.
川の始まるところが、水源である。
"Have you finished?" "On the contrary, I have not even begun yet."
「おわったの。」「それどころかまだ始めていないよ。」
A start should be made at once.
すぐ始めなければならない。
The lecture started on schedule.
講義は時間通り始まった。
Work doesn't always begin at nine.
仕事はいつも9時に始まるとは限らない。
Tom locked himself in the bathroom and started to cry.
トムはトイレに閉じこもり、泣き始めた。
She began to sing.
彼女は歌い始めた。
She put the machine in motion.
彼女はその機械を動かし始めた。
It has been six years since I started to study English.
英語を学び始めてから6年です。
She turned up just as we were starting our meal.
私たちがちょうど食事を始めようとしたとき彼女が現れた。
We were running out of gas, and what was worse, it began to snow heavily.
だんだんガソリンがなくなってきた、その上さらに悪いことには雪が激しく降り始めた。
Tennis began in France in the thirteenth century.
テニスは13世紀にフランスで始まった。
Shall we begin?
始めましょうか。
The month when school begins is April.
学校が始まる月は4月だ。
The police began to go into the murder case.
警察官はその殺人事件をとことん調査し始めた。
The rainy season begins in June.
雨期は六月から始まる。
In Japan, school starts in April.
日本では、授業は4月に始まる。
Education starts at home.
教育は家庭に始まる。
The concert starts at seven. We must not be late.
コンサートは7時に始まります。遅れてはいけません。
After 6 p.m. the employees began to disappear.
6時を過ぎると従業員は帰り始めた。
According to the weather forecast, the rainy season will set in next week.
天気予報によれば、雨季が来週始まるそうだ。
Do you remember the day when you and I first met?
あなたと私が始めて会った日を覚えていますか。
He dates the custom from the colonial days.
その習慣を彼は植民地時代から始まると推定している。
It is high time you started a new business.
君は新しい仕事を始める時期だ。
It all began a year ago when he returned home.
全ては一年前に彼が家に戻った時に始まった。
He set up in business.
彼は商売を始めた。
Let's get started right away.
今すぐ始めよう。
School begins in April.
学校は四月から始まります。
People can begin to love when they choose, but they have no choice when it comes to ending love.
恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
I thought rain was beginning to fall.
私は雨が降り始めたのだと思った。
In Japan, school starts in April.
日本では学校は4月から始まる。
They began to manufacture the machine on a large scale.
彼らはその機械を大規模に生産し始めた。
When did you begin studying English?
君はいつ英語を学び始めたのか。
The bus ride made her feel so sick that she began to vomit.
彼女はバスに酔って吐き始めた。
The ceremony began with his speech.
式典は彼の話から始まった。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.
When Hawking graduated from college in 1962, he began studying for a Ph.D. in physics.
ホーキングは1962年に大学を卒業すると、物理学の博士号を取得するために研究を始めた。
I am going to start a new job next week.
私は来週、新しい仕事を始めます。
It's been forty years since I began to study Japanese.
私が日本語の勉強を始めてから40年になる。
There is a tendency for Japanese to want to know a certain amount of personal information about someone such as age, position and whether they are married or not, before they feel comfortable talking with a stranger.