UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

More and more physicians have begun to use the new medicines.次第に多くの医者が新薬を使い始めた。
A heavy rain began to fall.雨が激しく降り始めた。
Discussing the matter further will get you nowhere.その件は話し合っても始まらない。
He gave us the signal to begin.彼は私たちに始めるように合図した。
Chopin sits at the piano and begins to play.ショパンはピアノに向かってすわり、ひき始める。
Anne was just about to leave the house when the phone began ringing.電話が鳴り始めたとき、アンは出かけようとしていたところだった。
I had hardly started to work when it began to rain.働きはじめるとすぐ雨が降り始めた。
War began five years later.5年後に戦争が始まった。
I started learning Chinese last week.先週中国語を習い始めました。
School begins at nine.学校は九時から始まります。
He put on his glasses and began to read.彼は眼鏡をかけて読み始めた。
Afterwards there will be hell to pay.後始末が大変だよ。
She had to part with her family when the war began.戦争が始まったとき、彼女は家族と別れなければならなかった。
Have you ever heard the saying: "Lying leads to thieving?"「嘘つきは泥棒の始まり」ということわざを聞いたことある?
This means that houses are starting to sink, roads are breaking up and lamp-posts are leaning at crazy angles.このことは家が沈み始め、道路が裂けて街灯が途方もない角度に傾きつつあることを意味する。
She turned up just as we were starting our meal.私たちがちょうど食事を始めようとしたとき彼女が現れた。
It was not long before the game began.まもなく試合が始まった。
What time does boarding begin?何時に搭乗開始ですか。
When we went to the hall, the concert had already begun.私達が会場についたときにはすでにコンサートが始まっていた。
Class doesn't begin until eight-thirty.授業は8時30分までは始まらない。
The peace talks begin this week.平和会談は今週始まる。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.フランツ・リストは「交響詩」という概念を創始した。交響詩とは、音楽外の内容を音楽によって描写するオーケストラ作品のことである。そこでは人々、伝説上の人物、風景、絵画などが描写される。
We'll be starting college next year.来年私たちは大学生活が始まります。
It began to rain.雨が降り始めた。
It began to rain before I got home.家に着く前に雨が降り始めた。
What time will the band start playing?バンドの演奏は何時に始まりますか。
No sooner had we entered the hall than the ceremony began.ぼくたちが講堂に入るとすぐ式が始まった。
The sun had barely risen at the foot of the mountain when she set out alone up the slope.山の麓に日が昇るが早いかただ一人山を登り始めた。
There are so many things to tell you that I don't know where to start.話すことが多すぎて、どこから始めたらいいか分からない。
Then it dawned on me that they were speaking Spanish.彼らがスペイン語を話していることが、その時私にわかり始めた。
No sooner had he done it than he began reading.彼はそれを終えるとすぐ読書を始めた。
He was in a hurry to begin the new job.彼は新しい仕事を始めようとあせっていた。
You should think before you begin to speak.きちんと考えてから話し始めなくてはいけません。
What time does it start?何時に始まるの?
They entered into a discussion about the issue.彼らはその問題に関する討議を始めた。
He suddenly started writing a letter to his mother.彼は急に母親に手紙を書き始めた。
The price of the carpet is determined by three factors.カーペットの値段は3つの要素で始まる。
You should make a fresh start in life.あなたは新たな人生を始めるべきだ。
Let us begin our analysis by positing the following question.次の質問をたてることから分析を始めよう。
I found this book interesting from beginning to end.私はこの本が始めから終わりまで面白いと思った。
The concert is about to start.演奏会が始まろうとしている。
Uh-oh here comes another lecture. How typical. This guy has something to say about everything.また、お説教が始まった。一言居士の面目躍如というところだね。
The man began to take off his hat, glasses and mask.男は帽子、眼鏡、仮面を脱ぎ始めた。
Charity begins at home.慈悲は家庭に始まる。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何か始めるとそれにのめり込む性質です。
We had hardly started when it began to rain.私たちが出かけたとたん雨が降り始めた。
This style of hairdressing first appeared in the early 19th century.この髪型は19世紀始めに初めて見られるようになった。
They began to quarrel among themselves.彼らは仲間うちでけんかを始めた。
Large-scale road construction began.大規模な道路工事が始まった。
He started to sing.彼は歌い始めた。
I am beginning to remember it.私はだんだんそれを思い出し始めてきた。
In Japan a new school year starts in April.日本では新学期は4月に始まる。
You had better begin with easier questions.もっともやさしい問題から始めた方がいい。
He set out to read the book through in a day.彼は一日で読み切るつもりでその本を読み始めた。
We won't start till Bob comes.ボブが来るまで私たちは始めません。
Today I started a new Esperanto course.今日から新しいエスペラントの講座が始まりました。
Midterm exams start next week. Just cramming the night before won't get you ready. There'll be a lot of tough questions. You should start studying today.来週から中間テストだ。一夜漬けじゃ、太刀打ちできない問題ばかりだぞ。今日から始めろよ。
I began a meeting with her.彼女との出会いが始まった。
Well, let's start our work.さて、わたしたちの仕事を始めよう。
She began to sing.彼女は歌い始めた。
"Have you finished?" "On the contrary I have not even begun yet."「終わったの」「それどころかまだ始めてもいないよ」
Before the exam, he began to study in earnest.試験前に彼はまじめに勉強を始めた。
I want to talk to the famous pianist before his concert.コンサートが始まる前に、その有名なピアニストにインタビューしたいと思っていました。
All of a sudden, it began raining.突然雨が降り始めた。
She lay down on the floor and started reading.彼女は床に横たわって読書を始めた。
I'll begin by introducing myself.まず私の自己紹介から始めましょう。
The leaves have begun to color.葉が色付き始めた。
See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day.彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。
We began to sail in the direction of the port.我々は港の方へ航行し始めた。
It will not to do blame him for the accident.その事故を彼のせいにしても始まらない。
When the excitement died down, the discussion resumed.興奮がおさまった時、話し合いが再び始まった。
Let the game begin.さあ試合を始めましょう。
In Japan children as young as 3 begin violin lessons.日本では3才でバイオリンの練習を始める。
It has been six years since I started to study English.英語を学び始めてから6年です。
What is the origin of the universe?宇宙の始まりは何ですか。
The teacher began to shoot questions at me.先生は私に質問を浴びせ始めた。
School begins at 8:30 a.m.学校は8時30分に始まります。
You should begin with easier questions.もっともやさしい問題から始めた方がいい。
She set about writing the essay.彼女はそのエッセイを書き始めた。
He resumed reading after lunch.彼は昼食後また読書を始めた。
She has taken to painting in oils.彼女は油絵を始めた。
Why does he become drowsy whenever he begins to study?なぜ彼は勉強を始めるといつも眠くなるのですか。
When spring arrives, I'm going to take up a new sport.春になったら新しいスポーツを始めるつもりです。
The cat began to tear at the mouse it caught.猫は捕らえたネズミを引き裂き始めた。
On the other hand, there seem to be those among young folk who, while touching on Buddhism, have started to think of it as a vital spiritual support.また一方で、若者たちは仏教に触れる中で、仏教を心の支えに必要なものと考え始めているようだ。
He began to talk nonsense after a while.しばらくして彼はわけのわからぬことをしゃべり始めた。
I was impatient for the game to start.試合が始まるのが待ちきれなかった。
He started to speak English.彼は英語を話し始めた。
Mr. Smith always begins his lectures with a joke.スミス先生はいつも冗談から講義を始める。
What time will the game start?何時に試合は始まるでしょうか。
School begins at eight-thirty.授業は8時半に始まる。
I started to think I had behaved foolishly.愚かな行為をしたのかもしれないと思い始めた。
As soon as man is born, he begins to die.生まれると同時に死は始まる。
When you start taking medicine it begins working on symptoms, like pain, right away, but that doesn't mean that the ulcer heals right away.薬を飲み始めると、すぐに痛みなどの症状はとれてきますが、すぐに潰瘍がなおるわけではありません。
People can begin to love when they choose, but they have no choice when it comes to ending love.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
The millionaire began life as a poor boy.その大富豪は貧しい少年として生涯を始めた。
Please don't forget to put out the fire before you go home.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
It was under these circumstances that the constitutional crisis began.憲政の危機が始まったのは、このような状況のもとであった。
Have you begun studying English?英語を勉強し始めましたか。
If you are a member of a primitive community and wish to produce food, for example, there are two things you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License