UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Sooner begun, sooner done.早く始めれば早く終わる。
It began to dawn.夜が明け始めた。
I started learning Chinese last week.先週中国語を習い始めました。
He started gardening after his retirement.退職後、彼はガーデニングを始めた。
Which shall I begin with?どちらから始めましょうか。
I got up early, so that I could catch the first train.私は早く起きたので、始発列車に間に合った。
He began his career with a small vegetable cart which he took around from house to house.彼は仕事人生は、野菜を積んで家々を回る小さな荷車から始まった。
Once you have begun to do something, never give it up.いったん物事を始めた以上、途中で放棄してはいけない。
I am going to start a new job next week.私は来週、新しい仕事を始めます。
It begins at six-thirty.それは6時半に始まります。
The newspaper began to lose readers when it dispensed with one of its most popular writers.この新聞は最も人気のある筆者をはずしてから、読者数を減らし始めた。
The three of them began to laugh.三人共が笑い始めました。
What account can you give of your misbehavior?君は自分の不始末をどう弁明するのか。
Please look up the first train to London in the railway guide.鉄道案内書でロンドン行きの始発列車の時刻を調べてください。
The leaves began to turn red and yellow.木の葉が赤や黄色になり始めた。
School begins on April the tenth.学校は四月十日から始まります。
"Have you finished it?" "On the contrary, I've just begun."「あなたはそれを終えましたか」「それどころか、今始めたところです」
Class doesn't begin until eight-thirty.授業が始まるのは8時半からだ。
The concert is beginning now.今コンサートが始まろうとしている。
When will the show begin?ショーはいつ始まりますか。
They started early for fear they should miss the first train.彼らは始発電車に乗り遅れないように早く出発した。
As soon as I left home, it began to rain.家を出るとすぐに雨が降り始めた。
May I begin by thanking every one for your warm welcome?皆様の温かい歓迎に感謝することで、始めたいと思います。
This was quite primitive compared to that.こちらはあちらに比べれば全く原始的だった。
Her business was started with capital of $2,000.彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。
The training session is scheduled to begin at 4 p.m.研修会は午後4時開始の予定。
In Japan, the new school year begins in April.日本では新学期が四月に始まる。
He began to make excuses.彼は言い訳を始めた。
It suddenly started raining.突然雨が降り始めた。
The boy started crying.その男の子は泣き始めました。
He set out to read the book through in a day.彼は一日で読み切るつもりでその本を読み始めた。
The rain began to turn into snow.雨が雪に変わり始めた。
Did you catch the first train?あなたは始発電車に間にあいましたか。
Let's begin at the beginning.最初から始めよう。
I ran into the house because it started to rain.雨が降り始めたので、私は家に駆け込んだ。
The company is owned by a group of entrepreneurs who started it right after the war.その会社は戦後すぐに同社を始めた何人かの企業家が保有している。
When does it begin?それはいつ始まりますか。
Let's start translating!さあ、訳すのを始めよう!
The Second World War began in 1939.第2次世界大戦は1939年に始まった。
She pulled herself together and started to talk again.彼女は気を取り直し、また話し始めた。
This style of hairdressing first appeared in the early 19th century.この髪型は19世紀始めに初めて見られるようになった。
Has the movie started yet?映画はもう始まりましたか。
He did not repent of his idleness till he failed in the examination.彼は試験に落第して始めて自分に怠惰を後悔した。
I could clearly see that the hard work had begun to tell on his health.その激しい労働が彼の体にこたえ始めているのが、私にははっきりわかった。
You must answer for your careless conduct.あなたはその不始末に責任を取らねばならない。
She began piano lessons when she was six years old.彼女は六歳でピアノのけいこを始めた。
Modern philosophy has its beginnings in the 19th century.現代哲学は19世紀に始まる。
There are many guesses about how language began, but the fact is that no one really knows.言語がどのように始まったのかについてはいくつも推論はあるが、実はだれもあまり知らない。
My time for these exercise and reading was at night, after work or before it began in the morning, or on Sundays.こういう練習や読書のための私の時間は、夜、仕事の後、朝、仕事が始まる前、日曜である。
Before the horse race begins the jockeys grip the reins tightly to restrain the impatient horses.競馬の騎手は、レースが始まる前、はやる馬を抑えて、手綱を握りしめる。
School begins in April.学校は四月から始まります。
The rainy season has set in.梅雨が始まった。
He had been reading for two hours when she came in.彼が本を読み始めてから2時間たった時に、彼女が入ってきた。
Let's start the party when he comes.彼がきたらパーティーを始めましょう。
There you go again.また始まった。
The musician began to play the violin on the stage.その音楽家は舞台でバイオリンをひき始めた。
How long will you have been working here by the end of next year?来年末までで、ここで働き始めてどれくらいの期間になりますか。
Recently I started the diet.最近ダイエットを始めた。
The general use of forks for eating started in the tenth century A.D.フォークが食事用として一般に使われ始めたのは、紀元後10世紀のことであった。
A good beginning makes a good ending.始めよければ終わりよし。
I begin to lose control of myself.オレ自身を制御する力を失い始める。
The history of every country begins in the heart of a man or a woman.あらゆる国の歴史は男なり女なりの心の中に始まる。
The wind was blowing violently, and to make matters worse, it began raining.風が激しく吹いていた、さらに悪いことには、雨も降り始めた。
It will not be long before the new term begins.まもなく新学期が始まります。
If you are a member of a primitive community and wish to produce food, for example, there are two things you must do.もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。
It began to rain before I got home.私が帰宅する前に雨が降り始めた。
What's the boarding time?搭乗開始は何時からですか。
Freud originated psychoanalysis.フロイトは精神分析学を創始した。
Did you start to learn the piano when you were three, like Mozart?モーツアルトのように3歳のときにピアノを習い始めたのですか。
Tom took Mary's arm and they started walking.トムはメアリーの腕を取って歩き始めた。
She began to despair of success.彼女は成功をあきらめ始めた。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
The ground started to shake and the alarm rang.大地が揺れ始め、警報が鳴り響いた。
The 1990s began with the Gulf War.1990年代は湾岸戦争で始まった。
It is now dinner time, and flight attendants begin to serve dinner.夕食の時間になり、客室乗務員達が夕食を出し始めます。
He's started writing a novel.彼は小説を書き始めました。
Today more and more people begin to use computers.今日はますます多くの人々がコンピューターを使い始めている。
When I first got to New York, I was in a daze.始めてニューヨークに着いたときは、全く西も東も分からなかった。
He began to play an old song.彼はなつかしい歌を弾き始めました。
He started going bald quite young.彼はとても若くして頭がはげ始めた。
It is rumored that secret peace talks have already begun.和平交渉がすでに秘密裡に開始されたそうです。
You've started warming up.君はウオーミングアップを始めたな。
It is impossible to enjoy idling thoroughly unless one has plenty of work to do.やる仕事がたくさんあって始めて暇なときを12分に楽しめる。
When one has too many irons in the fire, he doesn't know where to start working.一度にあまりたくさんのことに手を出すと、どこから始めてよいか、わからないものだ。
In 2000 Japan's health care system was the best in the world, but since clinical internship was introduced in 2003 it has clearly deteriorated.2000年に日本の医療制度が世界一だが、2003年に研修医制度が始まって目に見えて悪くなった。
As soon as man is born he begins to die.人は生まれるとすぐ死に始める。
Life begins when you pay taxes.税金を払うようになって、初めて人生が始まる。
The rain has let up, so we can begin.小雨になりました。開始できます。
In Japan, the new school year begins in April.新学年は日本では4月に始まる。
Please give me the details of the accident.その事故の一部始終を私に話して下さい。
When did it begin to rain?雨はいつ降り始めましたか。
Tell us the story from beginning to end.その話を始めから終わりまで話して下さい。
When I started traveling, I rarely felt lonely.私が旅を始めた時、寂しさを感じることはまれだった。
All of a sudden, large drops of rain began falling from the dark sky.急に暗い空から大粒の雨が降り始めた。
The drivers began arguing about who was to blame for the accident.運転手たちはその事故でだれが悪いのかについて議論を始めた。
She started talking with a stranger.彼女は見知らぬ人と話を始めた。
A fund was launched to set up a monument in memory of the dead man.故人を記念する記念碑を建設するために基金を開始した。
I wondered what time the concert would begin.私はコンサートは何時に始まるのかしらと思った。
Let us start our week.仕事を始めよう。
He started singing.彼は歌い始めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License