UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I should have brought my umbrella. Large raindrops are starting to fall.パラパラと雨が降り始めたな。傘持ってくればよかったよ。
You are in my thoughts at all times.私は始終あなたのことを考えています。
What time will the game start?何時に試合は始まるでしょうか。
The police began to go into the murder case.警察はその殺人事件を徹底的に調査し始めた。
Even after being approved, difficulties might arise in the actual construction of the line.彼らの案が通過しても、路線の建設を実際に始めてから様々な困難が出てくるであろう。
It's already been five years since we began to study English.私たちが英語の勉強を始めてからすでに5年になる。
In England spring really begins with the first of May.イギリスでは春は実際には5月1日から始まる。
The 1990s began with the Gulf War.1990年代は湾岸戦争で始まった。
Let's begin.さぁ始めましょう。
He started talking about his ideals as usual.彼はいつものように自分の理想のことを語り始めた。
Tom started to feel like his life wasn't worth living.トムは自分の人生が生きるに値しないという感じを持ち始めた。
I was impatient for the game to start.試合が始まるのが待ちきれなかった。
He started singing.彼は歌い始めた。
It began to snow.雪が降り始めた。
He started gardening after his retirement.退職後、彼はガーデニングを始めた。
The flowers are opening.花が咲き始めている。
The police began a crackdown on illegal parking.警察は違法駐車の取り締まりを始めた。
He went into business on his own account.彼は独立して商売を始めた。
Most students are tired of having to take examinations all the time.大抵の学生は始終試験を受けなければならないことでいやになっている。
The police began to go into the matter in no time.警察はすぐにその事件を調べ始めた。
She had hardly begun to read the book before someone knocked at the door.彼女がその本を読み始めたと思ったら誰かがドアをノックした。
Let's begin.始めましょう。
The room started to spin after I drank too much.飲み過ぎて部屋が回り始めた。
Let's begin at the beginning.最初から始めよう。
The place where a river starts is its source.川の始まるところが、水源である。
I hear he's just begun looking for another job.彼は別の仕事を探し始めたと聞いています。
The rainy season has set in.雨季が始まった。
The police began to go into the matter in no time.警官はすぐにその問題を詳しく調査し始めた。
The story begins far in the past.話は遠い昔に始まる。
The cause of the fire was his cigarette butt.火事の原因は彼のタバコの火の不始末だ。
School begins on the eighth of April.学校は4月8日から始まる。
War broke out when the treaty was ignored.条約が無視されたときに、戦争が始まった。
Let us begin our analysis by positing the following question.次の質問をたてることから分析を始めよう。
At any rate, we have to finish this chapter before we can start on the next.とにかく、次を始められるには、この章を終えなければならない。
This custom began in the Edo Period.この習慣は江戸時代に始まった。
As soon as the new teacher entered the classroom, the students began to applaud.生徒たちは、新しい先生が教室に入るとすぐに拍手し始めた。
If I should be late, start dinner without me.万一遅れたら、私ぬきで夕食を始めなさい。
He began singing.彼は歌い始めた。
Then she began to walk again.それから彼女はまた歩き始めた。
The trees are beginning to bud.木々は芽を出し始めた。
How and when life began is still a mystery.生命がどの様にして、いつ、始まったかは依然として謎である。
Can I begin?始めていい?
He immediately started the next attack on the republic.彼はすかさず共和国への次の攻撃を開始した。
The mother becomes irritated and frankly, but gently, tells Beth to leave the room.お母さんはいらいらし始めると、率直にでもやさしく、部屋から出て行くようにベスに言います。
He had hardly left home when it began to rain.彼が家を出るか出ないうちに雨が降り始めた。
I could clearly see that the hard work had begun to tell on his health.その激しい労働が彼の体にこたえ始めているのが、私にははっきりわかった。
The English entered into the tea trade at that time.イギリス人はそのころ茶の貿易を始めた。
The ceremony began with his speech.儀式は彼の話から始まった。
When one has too many irons in the fire, he doesn't know where to start working.一度にあまりたくさんのことに手を出すと、どこから始めてよいか、わからないものだ。
Summer vacation begins next Monday.夏休みは来週の月曜日から始まる。
He started an argument for smoking.彼は喫煙に賛成する議論を始めた。
Well, let's start our work.さて、わたしたちの仕事を始めよう。
It is still undecided when we will begin.いつ始めるのかはまだ決まっていない。
Food and drink were served in such profusion at the wedding that the bride and groom began to wonder if they should not have invited more guests.結婚式ではあまりにたくさんのごちそうが出されたので、新郎新婦はもっと多くの人を呼ぶべきだったかなと思い始めた。
It begins at six-thirty.それは6時半に始まります。
Well begun is half done.始まりがよければ半分できたも同じ。
It is impossible to enjoy idling thoroughly unless one has plenty of work to do.やる仕事がたくさんあって始めて暇なときを12分に楽しめる。
It was under these circumstances that the constitutional crisis began.憲政の危機が始まったのは、このような状況のもとであった。
Complaining won't change anything.文句を言っても始まらないだろ。
My father began jogging last month.私の父は先月からジョギングを始めました。
I got up earlier than usual so that I might catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
The athletes sat around killing time, waiting for their game to start.選手達はすわって時間をつぶしながらゲームの始まるのを待っていた。
The general use of forks for eating started in the tenth century A.D.フォークが食事用として一般に使われ始めたのは、紀元後10世紀のことであった。
It's not yet what you'd call finished but we're starting to get pretty good results.まだ、完了と言うところまで行っていないが、そこそこ成果が出始めてきた。
The game had hardly started when they scored the first point.試合が始まるとすぐに、彼らは先制点をあげた。
I am beginning to understand.わかり始めています。
He began to talk nonsense after a while.しばらくして彼はわけのわからぬことをしゃべり始めた。
The mid-term exams are just around the corner.中間試験がもうすぐ始まる。
I am beginning to remember it.私はだんだんそれを思い出し始めてきた。
Baseball is said to have been invented in Cooperstown in 1839.野球は1839年にクーパーズタウンで始められたといわれている。
She tends to get carried away when arguing about that matter.彼女はその問題を論じ始めると我を忘れてしまうことがある。
We may as well cool our jets and wait until it starts moving again.動き始めるまで待った方がいいんじゃないかしら。
Once you have begun to do anything, never give it up.何でもいったんやり始めたら、絶対にあきらめるな。
I wonder when the Civil War started.南北戦争はいつ始まったのかしら。
Day began to break.夜が更け始めた。
How long will you have been working here by the end of next year?来年末までで、ここで働き始めてどれくらいの期間になりますか。
However, as soon as I saw the situation at the train station I began to regret this decision.しかしながら、駅の状況を見た途端に、私はこの決定を後悔し始めた。
I began to sing when I was a youngster.まだ幼い時に歌を始めました。
His drinking habit is an old one.彼の飲酒癖は今に始まったことではない。
The rain has let up, so we can begin.小雨になりました。開始できます。
She'd just begun to read the book when someone knocked on the door.彼女がその本を読み始めたと思ったら誰かがドアをノックした。
I arrived at the stadium at 4:00 p.m., but the game had already started.私は午後四時に球場に到着したが、試合はすでに始まっていた。
Class doesn't begin until eight-thirty.授業は八時三十分から始まるから。
I board the train at the terminal.私は始発駅で電車に乗る。
When we arrived, the lecture had already begun.私たちが着くと講演はもう始まっていた。
At last, it began to rain.ついに雨が降り始めた。
When she returned home from school, she began to help her mother in the kitchen.学校から帰るとすぐに、彼女は台所で母親の手伝いを始めた。
What shall I do with it?それをどう始末するの。
A heavy rain began to fall.雨が激しく降り始めた。
How soon will the meeting begin?どの位したら会は始まるか。
School starts in September in Europe.ヨーロッパでは学校は9月に始まる。
School begins at eight-thirty.学校は8時半から始まる。
Children begin school when they are six years old.子供たちは6歳で学校に行き始める。
The trees are putting forth leaves.木々が葉を出し始めた。
The Battle of San Jacinto began at four o'clock in the afternoon.サンジャシントの戦いは午後4時に始まった。
It's no use crying over spilt milk.すんでしまったことをいつまでもくよくよしても始まらない。
Some stars began to appear in the night sky.夜の空に星が現れ始めた。
I need not have watered the flowers. Just after I finished, it stared raining.花に水をやる必要はなかった。終わったとたん雨が降り始めた。
Recently I started the diet.最近ダイエットを始めた。
You ought to get to work on time.君は時間どおりに仕事を始めるべきだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License