UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I had hardly started to work when it began to rain.働きはじめるとすぐ雨が降り始めた。
He began to look for a job.仕事を捜し始めました。
The general meeting began at 9 am on the dot.総会は9時ちょうどに始まった。
It was under these circumstances that the constitutional crisis began.憲政の危機が始まったのは、このような状況のもとであった。
Let's begin with this problem.この問題から始めましょう。
We will begin the party when he comes.彼がきたらパーティーを始めましょう。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."かわりに「ある程度」「多くの」「しばしば」という言葉を使い、「私の経験では」「間違っていたら申し訳ないのですが」「多くの例では」のような言葉を皮切りに話を始めなさい。
They started a new business.彼らは新規事業を始めた。
As soon as Tom gets here, we'll start the meeting.トムがここに到着したら、ミーテイングを始めよう。
The party is just beginning.パーティーはちょうど始まるところです。
Both nations entered into a war.両国家は戦争を始めた。
She turned up just as we were starting our meal.私たちがちょうど食事を始めようとしたとき彼女が現れた。
You may as well begin at once.君はすぐに始めた方がよい。
I plan to spend the New Year's holiday in Australia.年末年始はオーストラリアで過ごす予定です。
You should begin with easier questions.もっともやさしい問題から始めた方がいい。
The water began to boil.お湯が沸き始めた。
His speech went on for such a long time that some people began to fall asleep.彼はあまり長時間話し続けたので、何人かの人が居眠りを始めた。
You go first.君から始めなさい。
2001 is the year when the 21st century begins.2001年は21世紀の始まる年です。
The rain began to turn into snow.雨が雪に変わり始めた。
She began to cry at the sight of my face.彼女は私の顔を見て泣き始めた。
No sooner had we entered the hall than the ceremony began.ぼくたちが講堂に入るとすぐ式が始まった。
I ran into the house because it started to rain.雨が降り始めたので、私は家に駆け込んだ。
Because of global warming, it's starting to melt in some parts of Alaska.地球温暖化のために、アラスカではそれが溶け始めている地域もある。
His constant complaints aroused my rage.彼が始終文句を言うので私の怒りが爆発した。
Fred took a liking to Jane and started dating her.フレッドはジェーンが好きになり、彼女と付き合い始めた。
School begins at half past eight in the morning.授業は午前8時半に始まる。
George began to climb all unawares.ジョージは何も知らずに階段をのぼり始めた。
It's no use crying over spilt milk.すんでしまったことをいつまでもくよくよしても始まらない。
The rainy season has set in.梅雨が始まった。
He dates the custom from the colonial days.その習慣を彼は植民地時代から始まると推定している。
The rainy season sets in about the end of June.梅雨は六月の終わり頃に始まる。
Napoleon's army now advanced and a great battle begins.ナポレオンの軍勢は今や進撃し、大きな戦いが始まる。
Next year, we'll be starting college.来年私たちは大学生活が始まります。
He's started writing a novel.彼は小説を書き始めました。
His incompetence began to irritate everyone.彼の無能ぶりに誰もが苛立ち始めた。
The rain has let up, so we can begin.小雨になりました。開始できます。
When will the show begin?ショーはいつ始まりますか。
At first he had trouble adjusting to living in his new house.彼は始めは新居になじめなかった。
Jim set out to write something in his notebook.ジムは手帳に何か書き始めた。
They began to quarrel among themselves.彼らは仲間うちでけんかを始めた。
Passengers became nervous when the plane began to vibrate.機体が揺れ始めて乗客は不安になった。
I couldn't recognize him at first.わたしは始めは彼が誰なのかわからなかった。
All of a sudden, large drops of rain began falling from the dark sky.急に暗い空から大粒の雨が降り始めた。
They were eager for the game to begin.彼らは試合の始まるのを待ちこがれていた。
It is your constant efforts that count most in the end.当人の終始変わらない努力が最後にものを言うのである。
How soon does the show begin?ショーは後どれくらいで始まりますか。
It's not yet what you'd call finished but we're starting to get pretty good results.まだ、完了と言うところまで行っていないが、そこそこ成果が出始めてきた。
Tom started to feel like his life wasn't worth living.トムは自分の人生に生きる価値がないような気がし始めていた。
When we arrived at the stadium, the game had already started.スタジアムについた時には、試合はもう始まっていた。
"Why have you started learning to play the piano?" "Because I want to be a music teacher."「なぜピアノを始めたんですか」「音楽の先生になりたいから」
He is the last man to commit an irregularity.彼は不始末をしでかすような男ではない。
He took up gardening after he retired.彼は退職後庭いじりを始めた。
War began five years later.5年後に戦争が始まった。
His action throughout was correct.彼の行為は始めから終わりまで正しかった。
I'm stuck in a rut in my boring job and need to do something new.退屈な仕事に飽き飽きだから、何か新しいことを始めなければ。
What time will the game start?何時に試合は始まるでしょうか。
Whatever the origin is, Valentine's Day has had a long and romantic history.どういう始まりであったにせよバレンタインデーには長いロマンチックな歴史がある。
Tom was totally snockered before the party even began.トムはパーティーが始まる前から完全に酔っていた。
The dancer in the middle of the room is ready to begin.稽古場の真ん中の踊り子は今にも踊り始めようとしています。
It's already been five years since we began to study English.私たちが英語の勉強を始めてからすでに5年になる。
The boat began to take in water and soon sank.そのボートは浸水し始めてまもなく沈んだ。
Now, let's begin our job.さあ、仕事を始めよう。
I have got only a week left before school starts.あと1週間で学校が始まってしまいます。
How about taking up jogging?ジョギングでも始めてみませんか。
Since you're here, we might as well begin.君が来たのだから、始めた方がよかろう。
This was quite primitive compared to that.こちらはあちらに比べれば全く原始的だった。
After that, internal temperature begins to climb rapidly.その速度を越えると、体内温度は急速に上昇し始める。
He started his day with a good breakfast.彼はまずたっぷりと朝食を食べることから始めた。
In Japan the new term begins in April at school.日本では学校の新学期は4月から始まります。
He began to play an old song.彼はなつかしい歌を弾き始めました。
I was on the point of leaving home when a light rain started to fall.私が家を出る直前に、小雨が降り始めた。
People can choose to start loving, but can't choose to stop.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
School starts at 8:40.授業は8時40分から始まる。
School begins at 9.授業は9時から始まる。
He had been reading for two hours when she came in.彼が本を読み始めてから2時間たった時に、彼女が入ってきた。
Discussing the matter further will get you nowhere.その毛は話し合っても始まらない。
He started to speak English.彼は英語を話し始めた。
His age is beginning to tell on him.彼の年齢が彼に影響を与え始めた。
The place where a river starts is its source.川の始まるところが、水源である。
People buy these tickets many months before the tournament starts.人々は、トーナメントが始まる何ヶ月も前にこれらの入場券を買う。
Both of us began to smile almost at the same time.私たち二人はほとんど同時に笑い始めた。
The class begins at 8:30.授業は八時三十分から始まる。
The game was delayed on account of snow.雪の為に競技の開始が遅れた。
I had breakfast in haste in order to be in time for the first bus.始発のバスに乗るために、急いで朝食を食べました。
School begins at 8:10 a.m.学校は午前8時10分から始まる。
We won't start till Bob comes.ボブが来るまで私たちは始めません。
His courage began to shake when he saw the sight.その光景を見て彼の勇気はぐらつき始めた。
She set about writing the essay.彼女は随筆を書き始めた。
The game was one point back and forth the whole game.試合は終始一点を争うシーソーゲームだった。
He started washing his car.彼を洗車をし始めた。
She began piano lessons when she was six years old.彼女は六歳でピアノのけいこを始めた。
It is rumored that secret peace talks have already begun.和平交渉がすでに秘密裡に開始されたそうです。
Science begins when you ask why and how.なぜ、どうして、と問いかけるときから科学は始まる。
The meeting started at ten.会は10時に始まった。
Chopin sits at the piano and begins to play.ショパンはピアノに向かってすわり、ひき始める。
The recovery of Japan's economy, which has been in a recession for some time, is finally under way.しばらく不況だった日本経済の回復が、ようやく始まった。
We started a campaign against smoking.私たちは喫煙反対の運動を開始した。
Let's start the party when he comes.彼がきたらパーティーを始めましょう。
When spring arrives, I'm going to take up a new sport.春になったら新しいスポーツを始めるつもりです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License