UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

No sooner had we reached the station than it began to rain.私たちが駅に着くやいなや雨が降り始めた。
It all began a year ago when he returned home.全ては一年前に彼が家に戻った時に始まった。
Mr White soon began to feel guilty.まもなくホワイト氏は悪いことをしたなぁと思い始めました。
It's been six years since I started to study English.私は英語を始めてからもう6年になる。
The bus ride made her feel so sick that she began to vomit.彼女はバスに酔って吐き始めた。
He is beginning to pick up his health again.彼は健康を取り戻し始めた。
Work doesn't always begin at nine.仕事はいつも9時に始まるとは限らない。
The forest fire began to spread in all directions.森の火事は四方に広がり始めた。
Both nations entered into a war.両国家は戦争を始めた。
Be sure to put out the fire before you leave.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
It has begun.始まった。
I got up earlier than usual in order to catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
The concert is about to start.演奏会が始まろうとしている。
He began singing.彼は歌い始めた。
I first met him three years ago.私は3年前始めて彼にあった。
Let's get started.始めましょう。
I'm feeling the breath of life.魂の吐息を感じ始めた。
That was when I started going to the pool for exercise.運動のためプールにも通い始めた頃でした。
The cat began to tear at the mouse it caught.猫は捕らえたネズミを引き裂き始めた。
My eyesight is beginning to fail.視力が衰え始めた。
When we entered the room, we took up our talk.部屋に入ると私達は再び話を始めた。
She started talking with a stranger.彼女は見知らぬ人と話を始めた。
The police began to go into the murder case.警察官はその殺人事件をとことん調査し始めた。
The program starts at nine o'clock.番組は9時に始まる。
He began to make excuses.彼は言い訳を始めた。
It is impossible to enjoy idling thoroughly unless one has plenty of work to do.やる仕事がたくさんあって始めて暇なときを12分に楽しめる。
His courage began to shake when he saw the sight.その光景を見て彼の勇気はぐらつき始めた。
He had been reading for two hours when she came in.彼が本を読み始めてから2時間たった時に、彼女が入ってきた。
Scientists began to find answers to these questions.科学者たちはこれらの質問に対する答えを見つけ始めた。
Her kindness has become a burden to me.彼女の親切が私には重荷になり始めた。
After I had handed in my report to the teacher, I had to start writing another.先生にレポートを提出した後、私はまた別のものを書き始めねばならなかった。
The Romans would never have had enough time for conquering the world if they had first been required to study Latin.ローマ人がもし始めからラテン語を学んでいたとしたら、世界征服など不可能だっただろう。
Tom took Mary's arm and they started walking.トムはメアリーの腕を取って歩き始めた。
School begins at 8:30 a.m.学校は8時30分に始まります。
Before the horse race begins the jockeys grip the reins tightly to restrain the impatient horses.競馬の騎手は、レースが始まる前、はやる馬を抑えて、手綱を握りしめる。
Why should he feel drowsy whenever he begins to study?彼は勉強を始めるとどうして眠気を催すのだろうか。
He began to talk nonsense after a while.しばらくして彼はわけのわからぬことをしゃべり始めた。
School begins at nine.学校は九時から始まります。
I hear he's just begun looking for another job.彼は別の仕事を探し始めたと聞いています。
When he begins to do anything, he devotes himself to it.彼は何か始めるとそれにのめり込む性質です。
Direct flights between New York and Tokyo commenced recently.ニューヨーク・東京間の直行便が最近開始された。
How long will you have been working here by the end of next year?来年末までで、ここで働き始めてどれくらいの期間になりますか。
Once you have begun to do something, never give it up.いったん物事を始めた以上、途中で放棄してはいけない。
In Japan, the rainy season usually begins in June.日本では梅雨は普通六月に始まる。
To make matters worse, it began to thunder fiercely.さらに悪いことに、激しく雷が鳴り始めた。
Let us begin our analysis by positing the following question.次の質問をたてることから分析を始めよう。
He began to indulge in drinking after he lost his wife.彼は妻を失ってから酒にふけり始めた。
I am beginning to understand.わかり始めています。
The trees are putting forth leaves.木々が葉を出し始めた。
The Second World War began in 1939.第2次世界大戦は1939年に始まった。
All of a sudden, my mother began to sing.お母さんが突然歌い始めた。
We started to walk.私達は歩き始めた。
The twenty-first century starts in just a few years.21世紀はほんの数年で始まる。
When spring arrives, I am going to take up a new sport.春になったら、私は新しいスポーツを始めるつもりだ。
As soon as he got on the bus, it began to move.彼がバスに乗るとすぐにバスは動き始めた。
I was in a great hurry to take the first train.私は始発電車に乗るためにとても急いだ。
The leaves on the trees have begun to change colors.木々の葉が紅葉し始めた。
The play begins at six this evening.その芝居は今晩6時に始まります。
My mother looked up the history of coffee cups.お母さんはコーヒーカップの歴史について調べ始めた。
He started to study in earnest.彼は本気になって勉強を始めた。
They were eager for the game to begin.彼らは試合の始まるのを待ちこがれていた。
It has just started to snow in Vicenza.ヴィチェンツァではちょうど今雪が降り始めた。
It began to snow.雪が降り始めた。
You must begin a sentence with a capital letter.文章は大文字で書き始めなくてはならない。
I had wanted to catch the first train.私は始発列車に乗りたかった。
The leaves have begun to change color.葉が色付き始めた。
He was always pulling my leg when we worked together.彼は私たちが一緒に働いていたとき終始私をからかっていた。
She first came into contact with Japanese culture last year.彼女は昨年始めて日本文化に触れた。
He began to play an old song.彼はなつかしい歌を弾き始めました。
To love oneself is the beginning of a life-long romance.自分を愛するというのは一生続くロマンスの始まりだ。
The tide is coming in.潮が満ち始めている。
He started singing.彼は歌い始めた。
Jim set out to write something in his notebook.ジムは手帳に何か書き始めた。
Since you are here, we might as well begin.君が来たのだから、始めた方がよかろう。
There are so many things to tell you that I don't know where to start.話すことが多すぎて、どこから始めたらいいか分からない。
The first term starts in April.1学期は4月から始まる。
Since you're here, we might as well begin.君が来たのだから、始めた方がよかろう。
School starts in September in Europe.ヨーロッパでは学校は9月に始まる。
He's spent all afternoon rooting up last year's spinach plants.彼は午後いっぱい使って昨年のほうれん草の根を始末した。
The police began to go into the matter in no time.警察は直ちにその事件の調査を開始した。
His wounded leg began to bleed again.彼の負傷した脚がまた出血を始めた。
Please don't forget to put out the fire before you go home.帰る時には間違いなく火の始末をしてください。
I knew it all along.始めから知っていました。
Father established his business 40 years ago.父はこの事業を40年前に始めた。
Let's begin at the beginning.最初から始めよう。
She started doing her homework right after dinner.彼女は夕食後すぐ宿題を始めた。
She went on talking to her friend even after the class began.彼女は授業が始まっても友達に話し続けた。
They wondered what to do first.彼らは何から始めるべきか考えた。
The buds began to open.つぼみがほころび始めた。
Summer vacation begins next Monday.夏休みは来週の月曜日から始まる。
The man suddenly started shooting his gun.その男は突然、銃を撃ち始めた。
Our school begins at eight.学校は8時に始まります。
The trees began to come into leaf.木々は葉をつけ始めた。
We began to sail in the direction of the port.我々は港の方へ航行し始めた。
We never know the worth of water till the well is dry.水の価値は井戸がかれて始めて分かる。
This problem is hard to solve. So you had better begin with that one.この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。
Shall we begin now?今始めましょうか。
After getting downsized he started off on a clean slate and started a business working out of a home office.リストラされた彼は心機一転、自宅を拠点にSOHOビジネスを始めた。
Whoever gets home first starts cooking the supper.誰でも一番先に帰宅した者が夕食を作り始める。
To make matters worse, he began to drink sake.さらに悪いことに彼は酒を飲み始めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License