UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They burst out into a storm of abuse.彼らは激しくののしり始めた。
Terrible shooting broke out the night before last.ひどい撃ち合いがおとといの晩に始まったのよ。
A fund was launched to set up a monument in memory of the dead man.故人を記念する記念碑を建設するために基金を開始した。
The trees are beginning to bud.木々は芽を出し始めた。
She began lessons in piano at age 6.彼女は六歳でピアノのけいこを始めた。
Do you remember the day when you and I first met?あなたと私が始めて会った日を覚えていますか。
The athletes sat around killing time, waiting for their game to start.選手達はすわって時間をつぶしながらゲームの始まるのを待っていた。
As soon as he got on the bus, it began to move.彼がバスに乗るとすぐにバスは動き始めた。
That was the first time I got on a plane.飛行機に乗ったのはそれが始めてでした。
Put the lid on and start at high flame, when it boils set to medium flame and boil for about seven minutes.ふたをして始めは強火、沸騰したら中火にして約7分間煮ます。
Go out and have a good time once in a while instead of just studying all the time.終始勉強ばかりしていないで、たまには外出して楽しみなさい。
He resumed reading after lunch.彼は昼食後また読書を始めた。
His desire is to go into business.彼の願望は商売を始める事です。
We started to walk.私達は歩き始めた。
After he left, she started feeling uneasy.彼が去った後、彼女は不安に感じ始めた。
He suddenly started writing a letter to his mother.彼は急に母親に手紙を書き始めた。
She entered into conversation with zeal.彼女は熱心に会話を始めた。
The first class begins at 8:30.1時間目は8時半に始まります。
The flood began to subside.洪水がおさまり始めた。
The flowers are opening.花が咲き始めている。
This style of costume originated in Paris.この服装様式はパリに始まった。
What time will the band start playing?バンドの演奏は何時に始まりますか。
No sooner had I entered the hall than the ceremony began.私が講堂に入るか入らないかのうちに式が始まった。
Let's start!さぁ始めましょう。
Start reading where you left off.この前やめた所から読み始めなさい。
The rainy season has set in.雨季が始まった。
Soon the plane begins to move, and then it takes off.間もなく飛行機は動き始め、その後離陸します。
Looking outside, it's beginning to rain.外を見ると雨が降り始めている。
I hope we can start this task next month.この仕事を何とか来月中に始めたいと考えています。
The police have started a nationwide hunt for the criminal.警察は犯人の全国的な捜索を開始した。
Even after being approved, difficulties might arise in the actual construction of the line.彼らの案が通過しても、路線の建設を実際に始めてから様々な困難が出てくるであろう。
My father's death from cancer challenged me to take up research on it.父がガンで亡くなって、私はガンについての研究を始めようと考えた。
He took up his pen and began to write.彼はペンをとり上げて書き始めた。
The police began to go into the matter in no time.警察は直ちにその事件の調査を開始した。
Complaining won't change anything.文句を言っても始まらないだろ。
She began piano lessons when she was six years old.彼女は六歳でピアノのけいこを始めた。
The boy started crying.その男の子は泣き始めました。
I started to learn English with the aim of becoming a teacher.私は教師になる目的で英語を学び始めた。
Many families went west to make a new life on the frontier.多くの家族が辺境で新生活を始めるため西へ行った。
School begins at 8:10 a.m.学校は午前8時10分から始まる。
The police began to look into the matter.警察はその事件を調査し始めた。
He began to address the audience slowly.彼はゆっくりと聴衆にむかって演説し始めた。
Since you're here, we might as well begin.君が来たのだから、始めた方がよかろう。
The boy began to make noise.その少年は騒ぎ始めた。
You should start from books similar to the ones you can already understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
Let's begin.さあ、始めましょう。
We hope you will enjoy the show.これから始まるショーをどうぞごゆっくり。
He began his career with a small vegetable cart which he took around from house to house.彼は仕事人生は、野菜を積んで家々を回る小さな荷車から始まった。
The month when school begins is April.学校が始まる月は4月だ。
Let's get cracking at 8.8時から始めよう。
My eyesight is beginning to fail.視力が衰え始めた。
Her business was started with capital of $2,000.彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。
The primitive man was frightened at the sign of the beast.原始人はその猛獣を見ておびえた。
She began to get the feel of her new office.彼女は新しいオフィスの感じをつかみ始めていた。
The meeting begins at three.会合は3時から始まります。
May I begin?始めていい?
School will open on Monday.学校は月曜日に始まります。
Once we start reading a book, we should read it all the way through.いったん本を読み始めたら、終わりまで読むべきです。
Education starts at home.教育は家庭に始まる。
We waited in the movie theater for the film to start.私たちは映画館の中で映画が始まるのを待った。
The eastern sky was getting light.東の空が白み始めていた。
He began to talk nonsense after a while.しばらくして彼はわけのわからぬことをしゃべり始めた。
She set about writing the essay.彼女はそのエッセイを書き始めた。
Which shall I begin with?どちらから始めましょうか。
What is the origin of the universe?宇宙の始まりは何ですか。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way.数字を足したり引いたりという面倒臭い仕事も一旦始めてしまえば、それはそれで面白さがあるものだよ。
It was not until he was forty that he started to paint pictures.彼が絵を描き始めたのは40歳になってからだった。
He started an argument for smoking.彼は喫煙に賛成する議論を始めた。
We entered into a serious conversation.我々は真剣な話し合いを始めた。
It was mismanagement of the company's affairs by the acting director.それはその会社の事務取り扱いの上の不始末であった。
School begins in spring.学校は春から始まります。
When I first got to New York, I was in a daze.始めてニューヨークに着いたときは、全く西も東も分からなかった。
Is it OK if we begin?始めていい?
On finishing university, I started working right away.大学を卒業してすぐに働き始めました。
The boat began to take in water and soon sank.そのボートは浸水し始めてまもなく沈んだ。
The dirty rain started to fall on me.やがて濁った雨がオレを濡らし始めた。
Our teacher began singing a song well.私たちの先生は上手に歌をうたい始めた。
It began raining just now.たった今雨が降り始めた。
Today I started a new Esperanto course.今日から新しいエスペラントの講座が始まりました。
I board the train at the terminal.私は始発駅で電車に乗る。
He begins to sketch no matter where he is.彼はどこでもスケッチを始める。
The meeting will start at four o'clock sharp.会合は4時ちょうどに始まるだろう。
Shall we start?始めましょうか。
How soon will the meeting begin?どれくらいでミーティングが始まりますか。
Instead use words like "some", "many", "often", and begin statements with openers like, "In my experience, ...", "Excuse me if I'm wrong, but...", "In many instances, ...."かわりに「ある程度」「多くの」「しばしば」という言葉を使い、「私の経験では」「間違っていたら申し訳ないのですが」「多くの例では」のような言葉を皮切りに話を始めなさい。
Fred took a liking to Jane and started dating her.フレッドはジェーンが好きになり、彼女と付き合い始めた。
Let's resume reading where we left off last week.先週止めたところからまた読み始めましょう。
Before David arrived, Samantha started to set the table.サマンサはデイヴィッドが到着する前に食事をテーブルの用意を始めました。
It started to snow.雪が降り始めた。
I'm a stranger here myself.私もこの辺は始めてです。
Its sharp claws began to open and close, open and close.その鋭いかぎ爪を開いては閉じ、開いては閉じ始めた。
I'm stuck in a rut in my boring job and need to do something new.退屈な仕事に飽き飽きだから、何か新しいことを始めなければ。
I want to talk to the famous pianist before his concert.コンサートが始まる前に、その有名なピアニストにインタビューしたいと思っていました。
School begins at half past eight.授業は8時半に始まる。
Let's begin with Lesson 3.第3課から始めましょう。
They were eager for the game to begin.彼らは試合の始まるのを待ちこがれていた。
Classes start at nine o'clock every day.授業は毎日九時に始まります。
School begins the day after tomorrow.学校は明後日から始まります。
Her kindness has become a burden to me.彼女の親切が私には重荷になり始めた。
You had better begin with easier questions.もっともやさしい問題から始めた方がいい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License