The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '始'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining.
私は花に水をやる必要はなかった。水をやった後でちょうど雨が降り始めた。
The apple has begun to decay.
そのりんごは腐り始めている。
A waterfall of sweat began to pour down my face.
滝のような汗が顔から流れ始めた。
As soon as man is born he begins to die.
人は生まれるとすぐ死に始める。
There has to be a first time for everything.
ものには全て始めというのがあるはずだ。
Once you start smoking, it is difficult to get rid of that bad habit.
いったん喫煙を始めると、その悪癖を取り除くのは難しい。
You've started warming up.
君はウオーミングアップを始めたな。
Let's start.
始めましょう。
She started doing her homework right after dinner.
彼女は夕食後すぐ宿題を始めた。
Now this is not the end. It is not even the beginning of the end. But it is, perhaps, the end of the beginning.
今は終わりではない。これは終わりの始まりですらない。しかしあるいは、始まりの終わりかもしれない。
After that, internal temperature begins to climb rapidly.
その速度を越えると、体内温度は急速に上昇し始める。
School begins at half past eight.
学校は8時半から始まる。
What account can you give of your misbehavior?
君は自分の不始末をどう弁明するのか。
I started to learn English with the aim of becoming a teacher.
私は教師になる目的で英語を学び始めた。
Lying and stealing live next door to each other.
嘘付きは泥棒の始まり。
His desire is to go into business.
彼の願望は商売を始める事です。
The history class starts at nine.
歴史の授業は9時に始まります。
My heart began to beat fast.
私の心臓はどきどきし始めた。
Love begins playing his old tricks every spring.
春ごとに恋は例のいたずらを始める。
Democracy originated in Ancient Greece.
民主主義は古代ギリシャに始まった。
After Tom dumped Mary, she started seeing John.
メアリーはトムにフラれてからジョンと付き合い始めた。
For a start, I visited Jerusalem - a sacred place for three major religions.
手始めは、三大宗教の聖地、エルサレムを訪れることだった。
The ground started to shake and the alarm rang.
大地が揺れ始め、警報が鳴り響いた。
The thief's pursuit began.
泥棒の追跡が始まった。
Our university usually starts on April 1st.
私達の大学は通常4月一日から始まります。
This is the first time I've worked as a coordinator, so I may not have the hang of it yet.
私、幹事をやるのが始めてだから要領が悪いのかもしれません。
It is rumored that secret peace talks have already begun.
和平交渉がすでに秘密裡に開始されたとのことです。
May I begin by thanking every one for your warm welcome?
皆様の温かい歓迎に感謝することで、(私の話しを)始めたいと思います。
May I begin by thanking every one for your warm welcome?
皆様の温かい歓迎に感謝することで、始めたいと思います。
The play begins at six this evening.
その芝居は今晩6時に始まります。
She'd just begun to read the book when someone knocked on the door.
彼女がその本を読み始めたと思ったら誰かがドアをノックした。
His speech went on for such a long time that some people began to fall asleep.
彼はあまり長時間話し続けたので、何人かの人が居眠りを始めた。
They burst out into a storm of abuse.
彼らは激しくののしり始めた。
As soon as our manager got off our backs, everything started to go off without a hitch.
課長が我々に対して、あれこれとうるさく言うのを止めた途端に、何もかもがスムーズに行き始めた。
I've been very busy since the new term started.
新学期が始まってからというもの、とっても忙しいの。
School begins at 8:30 a.m.
授業は8時半に始まる。
The boy began to make noise.
その少年は騒ぎ始めた。
We began to walk again as soon as she was recovered.
私たちは彼女が回復するとすぐに再び歩き始めた。
Let's start the party when he comes.
彼がきたらパーティーを始めましょう。
He came right at the beginning of the game.
彼はちょうど試合が始まったときにやって来た。
She began to get the feel of her new office.
彼女は新しいオフィスの感じをつかみ始めていた。
Hardly had we started when it began to rain.
私たちが出発するかしないうちに雨が降り始めた。
When she returned home from school, she began to help her mother in the kitchen.
学校から帰るとすぐに、彼女は台所で母親の手伝いを始めた。
He put on his glasses and began to read.
彼は眼鏡をかけて読み始めた。
The water hardly began to boil when she added the ingredients.
お湯が沸騰し始めるとすぐに彼女は加えた。
I don't know everything about the event.
私はその事件の一部始終を知らない。
School begins on April the tenth.
学校は四月十日から始まります。
He started washing his car.
彼を洗車をし始めた。
It started to rain.
雨が降り始めた。
We didn't start with much money or many endorsements.
我々はそれほどお金も多くなく、支持もないところから始まった。
The meeting will commence.
会合は午後三時から始まる。
He's charging me roughly four times as much as he charged when he started cutting my lawn.
彼が私の芝を刈り始めた時の金額のざっと4倍を請求してくるであろう。
School has started and I like it so far.
学校が始まりましたが、今のところいやなことはありません。
No sooner had we reached the station than it began to rain.
私たちが駅に着くやいなや雨が降り始めた。
We hope you will enjoy the show.
これから始まるショーをどうぞごゆっくり。
It started to snow.
雪が降り始めた。
Tom was in Boston when the war began.
戦争が始まったとき、トムはボストンにいた。
I could clearly see that the hard work had begun to tell on his health.
その激しい労働が彼の体にこたえ始めているのが、私にははっきりわかった。
I ran into the house because it started to rain.
雨が降り始めたので、私は家に駆け込んだ。
Scientists began to find answers to these questions.
科学者たちはこれらの質問に対する答えを見つけ始めた。
Class doesn't begin until eight-thirty.
授業は8時30分までは始まらない。
Whatever has a beginning also has an end.
始めのあるものは何でも終わりもある。
Charity begins at home.
慈愛は家庭から始まる。
Direct flights between New York and Tokyo commenced recently.
ニューヨーク・東京間の直行便が最近開始された。
Once you begin, you must continue.
君はいったん始めたら、続けなければいけません。
Today I started a new Esperanto course.
今日から新しいエスペラントの講座が始まりました。
He didn't start to paint until he was thirty.
彼は30歳になってから絵をかき始めた。
Leaves begin to fall in October.
木の葉は十月に落ち始める。
The fireworks show was suspended after 30 minutes due to the thunderstorm.
花火大会は雷雨のため開始30分で中止になった。
We're going to begin the descent for Honolulu.
ホノルル着陸のため降下を始めます。
As it began to rain, I ran into my house.
雨が降り始めたので、私は家に駆け込んだ。
In 1972, Dr. Francine Patterson started to teach sign language to Koko.
1972年に、フランシーヌ・パターソン博士はココに手話を教え始めた。
What began 21 months ago in the depths of winter cannot end on this autumn night. This victory alone is not the change we seek. It is only the chance for us to make that change. And that cannot happen if we go back to the way things were. It can't happen