UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I've been very busy since the new term started.新学期が始まってからというもの、とっても忙しいの。
He started off with a good breakfast.彼はまず朝食をたっぷりとることから始めた。
Tom started to unbutton his shirt.トムはシャツのボタンを外し始めた。
It's fine to make grandiose plans but I'd like you to start with what you have on your plate.気宇壮大な計画もいいけれど、まずは自分の足元を固めることから始めてほしいよ。
At first each man had paid $10.始めそれぞれの男性は10ドルずつ払いました。
School begins at 9.授業は9時から始まる。
He put the machine in motion.彼はその機械を動かし始めた。
Primitive calculating machines existed long before computers were developed.原始的な計算機が、コンピューターの開発されるずっと以前に存在していた。
We started to walk.私達は歩き始めた。
He began running.彼は走り始めた。
He began to indulge in drinking after he lost his wife.彼は妻を失ってから酒にふけり始めた。
My labor has started.陣痛が始まりました。
He begins to sketch no matter where he is.彼はどこでもスケッチを始める。
We've got some new business coming in and I want to discuss it with you. Do you mind getting involved?今度新規ビジネスを始めるんだ。それで物は相談なんだけど、君、一枚噛んでくれないか。
The girls began to laugh when they heard the story.女の子達はその話を聞くと笑い始めた。
On the other hand, there seem to be those among young folk who, while touching on Buddhism, have started to think of it as a vital spiritual support.また一方で、若者たちは仏教に触れる中で、仏教を心の支えに必要なものと考え始めているようだ。
The invention of the transistor introduced a new era.トランジスタの発明で新しい時代が始まった。
Then it dawned on me that they were speaking Spanish.彼らがスペイン語を話していることが、その時私にわかり始めた。
You should do away with that dog.あの犬は始末すべきだよ。
People can begin to love when they choose, but they have no choice when it comes to ending love.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
They wondered what to do first.彼らは何から始めるべきか考えた。
Classes begin next Tuesday.授業は来週の火曜日に始まる。
It began to rain.雨が降り始めた。
Once we start reading a book, we should read it all the way through.いったん本を読み始めたら、終わりまで読むべきです。
The little boy got into mischief when he was left alone.一人になるとその子はいたずらを始めた。
Then the wild beasts start wanting to go crazy.それから野獣がクレイジーになりたがり始める。
The police began to go into the matter in no time.警察は直ちにその事件の調査を開始した。
There is a tendency for Japanese to want to know a certain amount of personal information about someone such as age, position and whether they are married or not, before they feel comfortable talking with a stranger.日本人には、見知らぬ人と会話を始めてまだくつろいだ気分にならないうちに、相手の、年齢や地位、既婚か未婚かなどの個人的な事柄を知りたがる傾向がある。
One and a half years have passed since I started to learn Chinese.中国語を学び始めて、1年半経ちました。
We must begin before five.5時前の始めなければなりません。
I was on the point of leaving home when a light rain started to fall.私が家を出る直前に、小雨が降り始めた。
The apple has begun to decay.そのりんごは腐り始めている。
The quarrel ended in their coming to blows.口論のはて取っ組み合いを始めた。
School begins on April 8.学校は4月8日から始まる。
The bus ride made her feel so sick that she began to vomit.彼女はバスに酔って吐き始めた。
She began writing a report at eight, finishing it at twelve.彼女は8時にレポートを書き始め、12時に書き終えた。
That was the first time I had flown.飛行機に乗ったのはそれが始めてでした。
The teacher looked around the classroom and started to talk.先生は教室を見回して話し始めた。
We could accomplish what we had started before.私達は以前始めた事を成し遂げる事が出来た。
The enemy launched an attack on us.敵は我々に攻撃を開始した。
The meeting begins at three.会合は3時から始まります。
The twenty-first century starts in just a few years.21世紀はほんの数年で始まる。
She began to sing, and we chimed in.彼女が歌い始め、僕達もいっしょに歌った。
His drinking habit is an old one.彼の飲酒癖は今に始まったことではない。
The play began exactly on time.劇はちょうど定刻に始まった。
It began raining just now.たった今雨が降り始めた。
Let's begin at the beginning.最初から始めよう。
It's surprising to know that your school starts at 8:30 and ends at 3:30.あなた方の学校が8時30分に始まって、3時30分に終わると知って驚いてしまいました。
My eyesight is beginning to fail.視力が衰え始めた。
Let's get the show on the road.さあ、計画を始めよう。
What account can you give of your misbehavior?君は自分の不始末をどう弁明するのか。
The leaves have begun to turn.葉の色が変わり始めた。
Every actor has cold feet just before the beginning of a show.どんな俳優も劇が始まる前にはびくびくするものだ。
It started to rain.雨が降り始めた。
A good beginning makes a good ending.始めが肝心。
He put on his glasses and began to read.彼は眼鏡をかけて読み始めた。
An increase in customer complaints could signal a decline in business.顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。
I got up earlier than usual in order to catch the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
I am beginning to understand.わかり始めています。
I've started bleeding.出血が始まりました。
It is impossible to enjoy idling thoroughly unless one has plenty of work to do.やる仕事がたくさんあって始めて暇なときを12分に楽しめる。
He began by saying that he would not speak very long.彼はあまり長くは話さないつもりですといって話を始めた。
Before long, the moon began to appear.やがて月が見え始めた。
My mother looked up the history of coffee cups.お母さんはコーヒーカップの歴史について調べ始めた。
I'm ready to start.始める準備はできている。
When I started traveling, I rarely felt lonely.私が旅を始めた時、寂しさを感じることはまれだった。
He's started writing a novel.彼は小説を書き始めました。
People can easily start loving, but not so easily stop.恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。
Suddenly, my mother started singing.お母さんが突然歌い始めた。
When he started the book, Hawking was unable to write by hand at all.ホーキングは、その本の執筆を始めたとき、手で書くことがまったくできなかった。
That was the first time I got on a plane.飛行機に乗ったのはそれが始めてでした。
When the cold winter began, the old man's health deteriorated.寒い冬が始まってから、その老人は体の調子が狂ってしまった。
The cause of the fire was his cigarette butt.火事の原因は彼のタバコの火の不始末だ。
This was quite primitive compared to that.こちらはあちらに比べれば全く原始的だった。
His health has begun to decline now.彼の健康はもう衰え始めた。
I began playing golf years ago.私は数年前にゴルフを始めた。
Discussing the matter further will get you nowhere.その件は話し合っても始まらない。
I had breakfast in haste in order to be in time for the first bus.始発のバスに乗るために、急いで朝食を食べました。
School starts next Monday.学校は今度の月曜に始まる。
At last, they began to count down cautiously.ついに彼らは用心しながら秒読みを開始した。
Do you remember the day when you and I first met?あなたと私が始めて会った日を覚えていますか。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
Life begins when you pay taxes.税金を払うようになって、初めて人生が始まる。
The attack began without enough planning.十分な計画なしに攻撃は始められた。
I should have brought my umbrella. Large raindrops are starting to fall.パラパラと雨が降り始めたな。傘持ってくればよかったよ。
Well begun is half done.始めよければ半ば成功。
The fireworks show was suspended after 30 minutes due to the thunderstorm.花火大会は雷雨のため開始30分で中止になった。
When we started out, there were things we didn't know.私たちが始めた時、わからないことはあった。
The meeting started at ten.会は10時に始まった。
Let's start the ball rolling by introducing ourselves.まず自分たちの自己紹介から話を始めよう。
We were impatient for the concert to begin.わたしたちはコンサートが始まるのを今かと待っている。
Class doesn't begin until eight-thirty.授業が始まるのは8時半からだ。
This isn't just a simple defeat: I lost the balance I kept my whole life and now absolutely everything collapses.これは一介の負けだけじゃない。一生保った平衡を失って、何もかもが崩れ始めている。
Montgomery was where it all began.モンゴメリーは、そのすべてが始まった所であった。
Let's begin the discussion after he comes.彼がきてから討議を始めよう。
I began to sing when I was a youngster.まだ幼い時に歌を始めました。
Father took his place at the head of the table and began to say grace.父はテーブルの上座の自分の席に着いて、お祈りを始めた。
It has begun.始まった。
Before the exam, he began to study in earnest.試験前に彼はまじめに勉強を始めた。
I was in a great hurry to take the first train.私は始発電車に乗るためにとても急いだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License