UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '始'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She began to despair of success.彼女は成功をあきらめ始めた。
Classes start at nine o'clock every day.授業は毎日九時に始まります。
I had hardly started to eat when I noticed that she was crying.私は食べ始めるすぐに彼女が泣いていることにきづいた。
Day began to break.夜が更け始めた。
Let's get going.さあ、始めましょう。
The pain has started to ease now.痛みは今は和らぎ始めている。
The room started to spin after I drank too much.飲み過ぎて部屋が回り始めた。
It's not yet what you'd call finished but we're starting to get pretty good results.まだ、完了と言うところまで行っていないが、そこそこ成果が出始めてきた。
The wheel began to roll slowly.車輪はゆっくり転がり始めた。
The whole audience got up and started to applaud.全部観客が立ち上がって拍手し始めた。
The police began to go into the matter in no time.警察は直ちにその事件の調査を開始した。
May I start eating now?もう食べ始めてもいいですか。
She has taken to painting in oils.彼女は油絵を始めた。
The shooting started around noon.撃ち合いがお昼頃に始まったのよ。
You should make a fresh start in life.あなたは新たな人生を始めるべきだ。
Have you started reading the book yet?もうあの本を読み始めましたか。
The bus ride made her feel so sick that she began to vomit.彼女はバスに酔って吐き始めた。
Let the game begin.さあ試合を始めましょう。
He's spent all afternoon rooting up last year's spinach plants.彼は午後いっぱい使って昨年のほうれん草の根を始末した。
He started his voyage around the world in his sailboat.彼はヨットで世界をまわる航海を始めた。
Now let's begin the game.さあ試合を始めましょう。
See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day.彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。
It is rumored that secret peace talks have already begun.和平交渉がすでに秘密裡に開始されたそうです。
The apple has begun to decay.そのりんごは腐り始めている。
A frenzied feasting tells of the beginning.熱狂の宴が始まりを告げる。
Smiling cheerfully, the two began to walk off into their brilliant future.明るい笑顔で2人は光り輝く未来を歩み始めたんだ。
I began a meeting with her.彼女との出会いが始まった。
School starts in September in Europe.ヨーロッパでは学校は9月に始まる。
Those two are blindly enraptured with each other right now but they say first meeting someone is the first step toward goodbye. I wonder if they're aware of that.二人とも今は舞い上がっているけど、会うは別れの始め、ってこと知っているのかね。
Meeting is the beginning of separation.会うは別れの始め。
When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?).文を書くときには、ふつう大文字で始め、ピリオド(.)、または感嘆符(!)、疑問符(?)、で終わる。
The various animals started going, "Woof, woof!" and "Meow, meow!" and "Cock-a-doodle-doo!"「ワンワンッ!」「ニャーニャー!」「コケコッコー!」と、動物たちが一斉に鳴き始めた。
It began to snow heavily as I got off the train.列車から降りたときに激しく雪が降り始めた。
School begins at eight-thirty.学校は8時半から始まる。
He began by saying that he would not speak very long.彼はあまり長くは話さないつもりですといって話を始めた。
He begins to sketch no matter where he is.彼はどこでもスケッチを始める。
Shall we start?始めましょうか。
The volcano has become active again.火山が再び活動を始めた。
He started to go to bed early.彼は早く寝始めた。
The mother becomes irritated and frankly, but gently, tells Beth to leave the room.お母さんはいらいらし始めると、率直にでもやさしく、部屋から出て行くようにベスに言います。
After a while she began to play the piano again.しばらくして彼女は再びピアノを弾き始めた。
Everybody started waving his flag.みんな旗を振り始めた。
The seeds of plants breathe all the time.植物の種子は始終呼吸している。
Fred took a liking to Jane and started dating her.フレッドはジェーンが好きになり、彼女と付き合い始めた。
Do you remember the day when you and I first met?あなたと私が始めて会った日を覚えていますか。
In recent years, with a method called VLBI that uses quasar observations, and by GPS we have begun to understand the absolute movement of tectonic plates.近年では、クエーサーの観測を応用したVLBIと呼ばれる方法やGPSによって、プレートの絶対運動も理解され始めている。
Life begins when you pay taxes.税金を払ったら実生活の始まりだ。
She first came into contact with Japanese culture last year.彼女は昨年始めて日本文化に触れた。
He resumed reading after lunch.彼は昼食後また読書を始めた。
Every actor has cold feet just before the beginning of a show.どんな俳優も劇が始まる前にはびくびくするものだ。
Rain or shine, the opening ceremony is to begin at nine.晴雨にかかわらず、開会式は9時に始まる予定です。
In the first place, we must have capital to begin it with.まず第一に、私たちはそれを始める資本金がなくてはならない。
When the excitement died down, the discussion resumed.興奮がおさまった時、話し合いが再び始まった。
The musician began to play the violin on the stage.その音楽家は舞台でバイオリンをひき始めた。
The leaves have begun to change colors.葉が色付き始めた。
We may as well cool our jets and wait until it starts moving again.動き始めるまで待った方がいいんじゃないかしら。
Those who choose to retire can do so as early as sixty-two, although starting to draw their Social Security pension at that age would mean that the payments are reduced by 20 percent.退職を選択する人々は、62歳という若さで退職を選べるのである。もっとも、その年齢で社会保障年金を受け取り始めると、支払金額が20%削減されてしまうことになるだろうが。
We entered into a serious conversation.我々は真剣な話し合いを始めた。
He has been well off since he started this job.彼はこの仕事を始めてから暮らし向きがよい。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
For some reason, I feel sleepy when I start studying.なぜか勉強を始めると眠くなっちゃうんだ。
I wore several hats at my last office so I'd like to specialize this time.前の会社では何でも屋に終始したので今度は専門職に就きたい。
Tom took Mary's arm and they started walking.トムはメアリーの腕を取って歩き始めた。
Let's begin with the first chapter.第一章から始めましょう。
With the coming of spring, everything is gradually coming to life again.春の到来とともに、すべてがまた徐々に活気付き始めた。
His speech went on for such a long time that some people began to fall asleep.彼はあまり長時間話し続けたので、何人かの人が居眠りを始めた。
A good beginning makes a good ending.始めが肝心。
It began to rain before I got home.家に着く前に雨が降り始めた。
He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army.戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。
This problem is hard to solve. So you had better begin with that one.この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。
He started off with a good breakfast.彼はまず朝食をたっぷりとることから始めた。
At first he didn't take kindly to his new house.彼は始めは新居になじめなかった。
War broke out when the treaty was ignored.条約が無視されたときに、戦争が始まった。
Have you begun studying English?英語を勉強し始めましたか。
He began to learn English.彼は英語を習い始めた。
School begins in spring.学校は春から始まります。
Did you catch the first train?あなたは始発電車に間にあいましたか。
He started singing.彼は歌い始めた。
The quarrel ended in their coming to blows.口論のはて取っ組み合いを始めた。
Production is turning down.生産が落ち始めている。
On hearing the noise, my brother started to cry.その物音を聞いた途端に、私の弟は泣き始めた。
War began five years later.5年後に戦争が始まった。
The new school year begins in April in Japan.新学年は日本では4月に始まる。
The movie starts.映画が始まります。
Want of wit is worse than want of gear.才無しは財無しより、もっと始末が悪い。
A whistle is blown at the start of a game.ゲームの開始には笛が吹かれる。
When the cold winter began, the old man's health deteriorated.寒い冬が始まってから、その老人は体の調子が狂ってしまった。
Leaves begin to fall in October.木の葉は十月に落ち始める。
It started to snow.雪が降り始めた。
The rainy season has set in.雨季が始まった。
If he should arrive late, you may start the conference without him.もし彼が遅れてくるようなら、彼がいなくても会議を始めてよい。
He began to look for a job.仕事を捜し始めました。
A hunt is on for the runaway.脱走者に対する捜索が始まっている。
We left early so that we can catch the first train.我々は始発電車に乗るために早く出た。
The Romans would never have had enough time for conquering the world if they had first been required to study Latin.ローマ人がもし始めからラテン語を学んでいたとしたら、世界征服など不可能だっただろう。
Ending up with being called a "measles exporting country" by the rest of the world, something that you could take as insult or truth.世界からは【麻疹輸出国】と嫌味とも本音ともとれることをいわれている始末。
Fishing often starts to go with the start of the Ayu season.鮎漁の解禁日に合わせて漁が始まることが多い。
The flowers are opening.花が咲き始めている。
What began 21 months ago in the depths of winter cannot end on this autumn night.冬のまっただなかの21ヶ月前に始まったことはこの秋の夜に終わったはずがない。
I need not have watered the flowers. Just after I finished, it stared raining.花に水をやる必要はなかった。終わったとたん雨が降り始めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License