Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Let's begin with Lesson 3. 第3課から始めましょう。 The first term starts in April. 1学期は4月から始まる。 Pretty soon we'd better wrap up this break and get back to work. 休憩はこれくらいにして、ボチボチ仕事を始めますか。 If you are a member of a primitive community and wish to produce food, for example, there are two things you must do. もし君が原始社会の一員で、たとえば食料を生産したいと思うならば、君がしなければならないことが二つある。 You must begin with such books as you can understand easily. 簡単に理解出来るような本から始めるべきです。 The meeting begins at three. 会合は3時から始まります。 The orchestra struck up nostalgic music. 管弦楽団は郷愁に満ちた音楽を演奏し始めた。 He is the last man to commit an irregularity. 彼は不始末をしでかすような男ではない。 The mast broke and our ship went adrift. マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。 Montgomery was where it all began. モンゴメリーは、そのすべてが始まった所であった。 School begins at 8:30 a.m. 授業は8時半に始まる。 I've just started playing tennis. 私は、テニスを始めたばかりです。 I had hardly started to eat when I noticed that she was crying. 私は食べ始めるすぐに彼女が泣いていることにきづいた。 Public opinion began to change. 世論は変わり始めた。 We'll be starting college next year. 来年私たちは大学生活が始まります。 In Tokyo, the cold season starts in the middle of November. 東京では、11月半ばに寒い季節が始まります。 Let's start! さぁ始めましょう。 When the cold winter began, the old man's health deteriorated. 寒い冬が始まってから、その老人は体の調子が狂ってしまった。 What time does it start? 何時に始まるの? I lost a school key when I was cleaning up after the school festival and I was then required to write an apology letter. 私は学祭の片付けの際に学校の鍵を紛失して始末書を書くことになりました。 As soon as I left home, it began to rain. 家を出るとすぐに雨が降り始めた。 Some stars began to appear in the night sky. 夜の空に星が現れ始めた。 A man has free choice to begin love, but not to end it. 恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。 He caught the first train and got there just in time. 彼は始発列車に乗って、やっとそこに間に合った。 It is already five years since we began to study English. 私たちが英語の勉強を始めてからすでに5年になる。 The new national elder-care insurance system starts next year, right? 来年から日本では介護保険制度が始まるね。 The rainy season has set in. 梅雨が始まった。 The pain has started to ease now. 痛みは今は和らぎ始めている。 In Japan the new term begins in April at school. 日本では学校の新学期は4月から始まります。 He started to study in earnest. 彼は本気になって勉強を始めた。 The concert is about to start. 演奏会が始まろうとしている。 My lust is so blind, it begins to destroy my mind. 欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。 You may as well begin at once. すぐに始めたほうがよいでしょう。 Once we start reading a book, we should read it all the way through. いったん本を読み始めたら、終わりまで読むべきです。 It gradually dawned on me that I had misunderstood him. 彼のことを誤解していたのだと私は気づき始めた。 My older brother started to take interest in Japanese folk songs when he was around 12 years old. 兄が民謡に興味を抱き始めたのは十二歳ごろだった。 He began to play an old song. 彼はなつかしい歌を弾き始めました。 What account can you give of your misbehavior? 君は自分の不始末をどう弁明するのか。 I took up squash only a few months ago. 私は数ヶ月前にスカッシュを始めたばかりだ。 He cleared his throat before starting the lecture. 彼は講演を始める前に咳払いをした。 Let's begin the discussion after he comes. 彼がきてから討議を始めよう。 She began to despair of success. 彼女は成功をあきらめ始めた。 I know that things will get hairy if I don't start studying for my exams soon, but I just don't have any motivation. そろそろ試験勉強始めないとまずいのは分かってるんだけど、やる気が全然出ないんだよね。 It started to rain. 雨が降り始めた。 I should have brought my umbrella. Large raindrops are starting to fall. パラパラと雨が降り始めたな。傘持ってくればよかったよ。 We three sisters opened a coffee shop. 私たちは姉妹3人で喫茶店を始めた。 He began to transact business with the firm. 彼はその会社と取引きを始めた。 Democracy originated in Ancient Greece. 民主主義は古代ギリシャに始まった。 On finishing university, I started working right away. 大学を卒業してすぐに働き始めました。 His health has begun to decline now. 彼の健康はもう衰え始めた。 Living organisms had existed on earth, without ever knowing why, for over three thousand million years before the truth finally dawned on one of them. 生物は、実がついにそのうちの1つにわかり始めるまで、30億年以上の間、全くその理由を知らずに地球上に存在していた。 Charity begins at home. 愛は家庭から始まる。 Passengers became nervous when the plane began to vibrate. 機体が揺れ始めて乗客は不安になった。 The police have started a nationwide hunt for the criminal. 警察は犯人の全国的な捜索を開始した。 They are anticipating trouble when the construction starts. 彼らはその建設が始まる時困った事が起きるだろうと思っている。 It was very cold, and then before long it began to rain on top of it. ひどく寒かったしそのうちおまけに雨まで降り始めた。 Let's get going. さあ、始めましょう。 In recent years, with a method called VLBI that uses quasar observations, and by GPS we have begun to understand the absolute movement of tectonic plates. 近年では、クエーサーの観測を応用したVLBIと呼ばれる方法やGPSによって、プレートの絶対運動も理解され始めている。 Even after being approved, difficulties might arise in the actual construction of the line. 彼らの案が通過しても、路線の建設を実際に始めてから様々な困難が出てくるであろう。 The rainy season sets in about the end of June. 梅雨は六月の終わり頃に始まる。 She began writing a report at eight, finishing it at twelve. 彼女は8時にレポートを書き始め、12時に書き終えた。 Chopin sits at the piano and begins to play. ショパンはピアノに向かってすわり、ひき始める。 The boat began to take in water and soon sank. そのボートは浸水し始めてまもなく沈んだ。 The drivers began arguing about who was to blame for the accident. 運転手たちはその事故でだれが悪いのかについて議論を始めた。 A hunt is on for the runaway. 脱走者に対する捜索が始まっている。 You may as well begin to prepare your lessons. 予習を始めた方がいいですよ。 Jim set out to write something in his notebook. ジムは手帳に何か書き始めた。 The students sat still all the time. 学生たちは終始じっと座っていた。 Class doesn't begin until eight-thirty. 授業は八時三十分から始まるから。 As it began to rain, I ran into my house. 雨が降り始めたので、私は家に駆け込んだ。 All these late nights were beginning to tell on my health. このように連日遅くまで起きていたことが私の健康にこたえ始めていた。 The enemy launched an attack on us. 敵は我々に攻撃を開始した。 The Second World War began in 1939. 第2次世界大戦は1939年に始まった。 Father established his business 40 years ago. 父はこの事業を40年前に始めた。 She originated a new way of playing jazz on the shamisen. 彼女は三味線による新しいジャズの演奏法を始めた。 He caught the first train and got there just in time. 彼は始発電車に飛び乗り、時間ぎりぎりでそこに到着した。 To make a web, it starts by making a frame of this silk and fastening it to hard objects, such as trees or fences. クモの巣を作るには、このきぬの枠を作り、それを木や垣根のような固い物体に固定させることから始める。 It all started with a well-intentioned experiment. 全ては何の悪意もない実験から始まった。 The stress began to tell on his heart. ストレスが心臓に影響し始めた。 He started off with a good breakfast. 彼はまず朝食をたっぷりとることから始めた。 Our campaign was not hatched in the halls of Washington. 我々の運動は、ワシントンのホールから始まったわけではない。 The police started to look into the murder case. 警察官はその殺人事件をとことん調査し始めた。 The 1990s began with the Gulf incident. 1990年代は湾岸紛争で始まった。 For some reason, I feel sleepy when I start studying. なぜか勉強を始めると眠くなっちゃうんだ。 The first class begins at 8:30. 1時間目は8時半に始まります。 It's difficult to get the car going on cold mornings. 寒い朝に車を始動させることは難しい。 I swore off drinking only to start again the next week. 私は禁酒を誓ったが、結局次の週からまた飲み始めた。 This style of costume originated in Paris. この服装様式はパリに始まった。 Enough money was available for him to begin his business. 彼は事業を始めるのに十分なお金が手に入った。 After I had handed in my report to the teacher, I had to start writing another. 先生にレポートを提出した後、私はまた別のものを書き始めねばならなかった。 She has taken to painting in oils. 彼女は油絵を始めた。 I started to learn English with the aim of becoming a teacher. 私は教師になる目的で英語を学び始めた。 What time does the play start? 劇はいつ始まりますか。 Brace yourselves! From today I'm learning the piano. Why? Because I want to become a music teacher! 聞いて驚くなよ!今日から俺はピアノを始めるんだ。なぜなら私は音楽の先生になりたいからだ! The problem began to assume an international character. その問題は国際的な性格のものとなり始めた。 Let's begin. 始めましょう。 Her business was started with capital of $2000. 彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。 What time does boarding begin? 何時に搭乗開始ですか。 Once she starts talking, she is hard to stop. 彼女はいったん話し始めると止めどがない。 I couldn't recognize him at first. わたしは始めは彼が誰なのかわからなかった。