Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
At first he had trouble getting used to his new house. 彼は始めは新居になじめなかった。 What shall I begin with? 何から始めようか。 In recent years, with a method called VLBI that uses quasar observations, and by GPS we have begun to understand the absolute movement of tectonic plates. 近年では、クエーサーの観測を応用したVLBIと呼ばれる方法やGPSによって、プレートの絶対運動も理解され始めている。 The twenty-first century begins in 2001. 21世紀は2001年に始まる。 There are so many things to tell you that I don't know where to start. 話すことが多すぎて、どこから始めたらいいか分からない。 Hardly had the rain stopped when the ground began to freeze. 雨が止んだとたんに地面がこおり始めた。 Tom was totally snockered before the party even began. トムはパーティーが始まる前から完全に酔っていた。 She entered into conversation with that old woman. 彼女はその老婦人と話を始めた。 You should make a fresh start in life. あなたは新たな人生を始めるべきだ。 For a start, I visited Jerusalem - a sacred place for three major religions. 手始めは、三大宗教の聖地、エルサレムを訪れることだった。 He came right at the beginning of the game. 彼はちょうど試合が始まったときにやって来た。 It's been six years since I started to study English. 私は英語を始めてからもう6年になる。 To make a web, it starts by making a frame of this silk and fastening it to hard objects, such as trees or fences. クモの巣を作るには、このきぬの枠を作り、それを木や垣根のような固い物体に固定させることから始める。 We got up early and set about cleaning our house. 私たちは早起きして、家の掃除を始めた。 The custom originated in China. その習慣は中国で始まった。 He started going bald quite young. 彼はとても若くして頭がはげ始めた。 Since you are here, we might as well begin. 君が来たのだから、始めた方がよかろう。 The customers gave him fleeting glances, then returned to their conversations. お客たちは、チラッとその人の方をみるが、またすぐに話を始める。 The ground started to shake and the alarm rang. 大地が揺れ始め、警報が鳴り響いた。 The whole audience got up and started to applaud. 全部観客が立ち上がって拍手し始めた。 Afterwards there will be hell to pay. 後始末が大変だよ。 Let's start. 始めましょう。 Charity begins at home. 慈愛は家庭から始まる。 He began to play the music written by a pianist in that country. 彼はその国のピアニストによって作曲された曲を演奏し始めた。 How and when life began is still a mystery. 生命がどの様にして、いつ、始まったかは依然として謎である。 Let's begin with that question. その質問から始めましょう。 You should think before you begin to speak. きちんと考えてから話し始めなくてはいけません。 It's starting now. ほら、始まるわよ。 He started his voyage around the world in his sailboat. 彼はヨットで世界をまわる航海を始めた。 I started sailing last year. 私は昨年ヨットの操縦を始めた。 He gave us the signal to begin. 彼は私たちに始めるように合図した。 The play began exactly on time. 劇はちょうど定刻に始まった。 Sooner begun, sooner done. 早く始めれば早く終わる。 Terrible shooting broke out the night before last. ひどい撃ち合いがおとといの晩に始まったのよ。 What time will the game start? 何時に試合は始まるでしょうか。 Tell us the story from beginning to end. その話を始めから終わりまで話して下さい。 The police began a crackdown on illegal parking. 警察は違法駐車の取り締まりを始めた。 The program starts at nine o'clock. 番組は9時に始まる。 I want to start learning French. Can you recommend me any materials to study with? フランス語を始めようと思うんだけど、おすすめの教材を紹介してくれない? Day began to break. 夜が更け始めた。 Our school starts at 7:15. 私たちの学校は7時15分に始まります。 She began writing a report at eight, finishing it at twelve. 彼女は8時にレポートを書き始め、12時に書き終えた。 She set about writing the essay. 彼女はそのエッセイを書き始めた。 I'm feeling the breath of life. 魂の吐息を感じ始めた。 Fishing often starts to go with the start of the Ayu season. 鮎漁の解禁日に合わせて漁が始まることが多い。 Let's start with Lesson Ten. 10課から始めましょう。 It has been six years since I started to study English. 英語を学び始めてから6年です。 Napoleon's army now advanced and a great battle begins. ナポレオンの軍勢は今や進撃し、大きな戦いが始まる。 It was very cold, and what was worse, it began to rain. とても寒く、なお悪いことに、雨が降り始めた。 It was while I was in Hokkaido that I first met the poet. その詩人に始めて会ったのは私が北海道にいる時だった。 School begins at 8:30 a.m. 授業は8時半に始まる。 I board the train at the terminal. 私は始発駅で電車に乗る。 Let us start our week. 仕事を始めよう。 We had to start our business from zero. 私たちは商売をゼロから始めなければならなかった。 My heart began to race. 私の心臓はどきどきし始めた。 How soon will the meeting begin? どの位したら会は始まるか。 The buds began to burst. つぼみがほころび始めた。 I got up early in order to catch the first train. 始発列車に乗るために早起きした。 What time does it start? 何時に始まるの? The orchestra struck up nostalgic music. 管弦楽団は郷愁に満ちた音楽を演奏し始めた。 I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining. 私は花に水をやる必要はなかった。水をやった後でちょうど雨が降り始めた。 School begins in April. 学校は4月に始まる。 The Battle of San Jacinto began at four o'clock in the afternoon. サンジャシントの戦いは午後4時に始まった。 A crowd was gathering around him. 彼の周りには人がたかり始めた。 The following is what he started to think, as he made his way to room 418. 418号室に行く途中、彼は次のように思い始めました。 School begins on April the tenth. 学校は四月十日から始まります。 It's difficult to get the car going on cold mornings. 寒い朝に車を始動させることは難しい。 I plan to spend the New Year's holiday in Australia. 年末年始はオーストラリアで過ごす予定です。 The forest fire occurred through carelessness. その山火事は火の不始末から出た。 He's started writing a novel. 彼は小説を書き始めました。 After I had handed in my report to the teacher, I had to start writing another. 先生にレポートを提出した後、私はまた別のものを書き始めねばならなかった。 The police began to go into the matter in no time. 警官はすぐにその問題を詳しく調査し始めた。 He began to tremble during the movie. 映画の最中に彼は震え始めた。 Nothing ventured, nothing gained. 冒険をしなければ何も始まらない。 The leaves have begun to turn. 葉の色が変わり始めた。 To be surprised, to wonder, is to begin to understand. 驚くことに、不思議に思うことは理解し始めるということなんだ。 You must begin a sentence with a capital letter. 文章は大文字で書き始めなくてはならない。 That was the first time I had flown. 飛行機に乗ったのはそれが始めてでした。 I was on the point of leaving home when a light rain started to fall. 私はちょうど家を出ようと思っているところに、小雨が降り始めた。 We had scarcely arrived at the Institution for the Blind when I began to make friends with the little blind children. 私たちがその目の不自由な人のための施設に着くか着かないうちに、私は、幼くて目の見えない子供たちと友達になり始めていた。 She began crying. 彼女は泣き始めた。 Without knowing anything, George began to climb the stairs. ジョージは何も知らずに階段をのぼり始めた。 Little by little, the buds on the rosebush in my garden begin to open. 庭のバラの木のつぼみが少しずつ開き始める。 Many families went west to make a new life on the frontier. 多くの家族が辺境で新生活を始めるため西へ行った。 If we begin early, we can finish by lunch. 早く始めれば昼飯までに終えられる。 What time does boarding begin? 何時に搭乗開始ですか。 Please remember to put out the fire before you go home. 帰る時には間違いなく火の始末をしてください。 The story begins far in the past. 話は遠い昔に始まる。 Their baby has just started to crawl. 彼らの赤ちゃんはちょうど這い始めたところです。 Birth is, in a manner, the beginning of death. 誕生は、ある意味では、死の始めである。 He had heard that war had started, but it didn't sink in for a long time until his father was drafted into the army. 戦争が始まったと聞いたが、父親が軍に徴兵されるまで長いこと、彼はそれを十分に実感していなかった。 The movie will have started before we get there. 到着する前に映画が始まってしまうんでしょうね。 The party opened with his speech. パーティーは彼のスピーチで始まった。 My father began jogging last month. 私の父は先月からジョギングを始めました。 This is a good place to start the analysis. これはその分析を始めるのに良い箇所だ。 It was not until I came to Japan that I ate sashimi. 私たちは日本に来て始めて刺し身を食べた。 He began to study with a will. 彼は身を入れて勉強をし始めた。 A hunt is on for the runaway. 脱走者に対する捜索が始まっている。 No sooner had I entered the hall than the ceremony began. 私が講堂に入るか入らないかのうちに式が始まった。 He started to sing. 彼は歌い始めた。