Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Please give me the details of the accident. その事故の一部始終を私に話して下さい。 Her business was started with capital of $2,000. 彼女の事業は資本金2000ドルで始められた。 It is still undecided when we will begin. いつ始めるのかはまだ決まっていない。 As soon as our manager got off our backs, everything started to go off without a hitch. 課長が我々に対して、あれこれとうるさく言うのを止めた途端に、何もかもがスムーズに行き始めた。 He has started to write a novel. 彼は小説を書き始めました。 Love begins playing his old tricks every spring. 春ごとに恋は例のいたずらを始める。 I began playing golf years ago. 私は数年前にゴルフを始めた。 The police began to go into the murder case. 警察はその殺人事件を徹底的に調査し始めた。 Which shall I begin with? どちらから始めましょうか。 Eric has begun to sing. エリックは歌い始めた。 Since he became a third year student, the only day he came to school was the day of the opening ceremony. その学生が3年生になって学校に来たのは始業式の日だけです。 I started a new blog. I'll do my best to keep it going. 新しくブログを始めた。三日坊主にならないようがんばるぞ! Modern philosophy has its beginnings in the 19th century. 現代哲学は19世紀に始まる。 Leaves begin to fall in October. 木の葉は十月に落ち始める。 Why does he become drowsy whenever he begins to study? なぜ彼は勉強を始めるといつも眠くなるのですか。 The doctor started to examine her. 医者は彼女を診察し始めた。 Suddenly rain began to fall. 突然雨が降り始めた。 When he begins to do anything, he devotes himself to it. 彼は何か始めるとそれにのめり込む性質です。 Tom was in Boston when the war began. 戦争が始まったとき、トムはボストンにいた。 They are anticipating trouble when the construction starts. 彼らはその建設が始まる時困った事が起きるだろうと思っている。 What time will the band start playing? バンドの演奏は何時に始まりますか。 The leaves have begun to turn. 葉の色が変わり始めた。 Next year, we'll be starting college. 来年私たちは大学生活が始まります。 A start should be made at once. すぐ始めなければならない。 Morning worship begins at eleven o'clock. 朝の礼拝は11時に始まります。 Education starts at home. 教育は家庭に始まる。 Nothing ventured, nothing gained. 冒険をしなければ何も始まらない。 To make matters worse, it began to rain. さらに悪いことに雨が降り始めた。 Be sure to put out the fire before you leave. 出かける前に火の後始末をしなさい。 The examinations will begin on Monday next week. 試験は来週の月曜日から始まる。 School begins at eight-thirty. 学校は8時半から始まる。 The little boy got into mischief when he was left alone. 一人になるとその子はいたずらを始めた。 He sat at his desk and began to prepare for the exam. 彼は机に向かって座り、試験勉強をし始めた。 They sat on a park bench and began talking. 彼らは公園のベンチに座り、話を始めた。 She began to despair of success. 彼女は成功をあきらめ始めた。 It suddenly started raining. 突然雨が降り始めた。 The pupils began to read all together. 生徒たちは声をそろえて読み始めた。 School starts in September in Europe. ヨーロッパでは学校は9月に始まる。 Our conversation opened, as usual, upon the weather. 私たちの会話はいつものように天気に関して始まった。 The trees are putting forth leaves. 木々が葉を出し始めた。 I hear he's just begun looking for another job. 彼は別の仕事を探し始めたと聞いています。 The various animals started going, "Woof, woof!" and "Meow, meow!" and "Cock-a-doodle-doo!" 「ワンワンッ!」「ニャーニャー!」「コケコッコー!」と、動物たちが一斉に鳴き始めた。 When she returned home from school, she began to help her mother in the kitchen. 学校から帰るとすぐに、彼女は台所で母親の手伝いを始めた。 Little by little, the buds on the rosebush in my garden begin to open. 庭のバラの木のつぼみが少しずつ開き始める。 Tell us the story from beginning to end. その話を始めから終わりまで話して下さい。 Most students are tired of having to take examinations all the time. 大抵の学生は始終試験を受けなければならないことでいやになっている。 Day began to break. 夜が更け始めた。 She maintained a calm manner. 彼女は落ち着いた態度に終始した。 Tom took Mary's arm and they started walking. トムはメアリーの腕を取って歩き始めた。 School begins on April the tenth. 学校は四月十日から始まります。 His desire is to go into business. 彼の願望は商売を始める事です。 What account can you give of your misbehavior? 君は自分の不始末をどう弁明するのか。 You go first. 君から始めなさい。 Once we start reading a book, we should read it all the way through. いったん本を読み始めたら、終わりまで読むべきです。 We had lived there for ten years when the war broke out. 戦争が始まったとき、私たちはそこに10年間住んでいた。 I got thinking about it over the weekend, when I was raking the last of the leaves out from under the bushes. 私はそうしたことを週末に考え始めたのだが、それはかん木の下に残っている葉を残らずかき集めている時のことであった。 I had wanted to catch the first train. 私は始発列車に乗りたかった。 He began his meal by drinking half a glass of ale. 彼は食事をグラス半分のビールを飲むことから始めた。 The play begins at 2 p.m. 試合開始は午後2時。 It being fine, we started climbing Mt Fuji. 晴れたので、私たちは富士山に登り始めた。 He contends that primitive life once existed on Mars. 火星にはかつて原始的な生物が存在していたと彼は力説した。 He begins to sketch no matter where he is. 彼はどこでもスケッチを始める。 I thought it had started to rain. 私は雨が降り始めたのだと思った。 "Tom, I have to tell you something. I love someone. His name starts with TO and ends with M." "Er, who would that be? Is it someone I know?" 「あのね、トム、私好きな人がいるの。トで始まってムで終わるんだけど」「んー、誰だろう? その人僕の知り合い?」 My uncle says he's about to embark on a new business venture. 叔父は新しい冒険的事業を始める矢先だ、と言っている。 I gave in to temptation and began to smoke a cigarette. 私は誘惑に負けて煙草を吸い始めた。 Tom locked himself in the bathroom and started to cry. トムはトイレに閉じこもり、泣き始めた。 The concert starts at seven. We must not be late. コンサートは7時に始まります。遅れてはいけません。 The summer vacation begins in July. 夏休みは7月から始まる。 Two men began to fight on the street at night. 夜の道路で2人の男がけんかを始めた。 He started singing. 彼は歌い始めた。 He is in his early twenties. 彼は20代の始めの方だ。 I just started learning flower arrangement last month, so I'm still a beginner. 先月、生け花を学び始めたばかりですので、まだ、初心者です。 He started his voyage around the world in his sailboat. 彼はヨットで世界をまわる航海を始めた。 She began to get the feel of her new office. 彼女は新しいオフィスの感じをつかみ始めていた。 War suddenly broke out. 戦争が突然始まった。 Get set. よし始め。 I will start working on July the first. 7月1日から仕事を始めます。 His meeting began at five in the afternoon. 会合は午後5時に始まった。 Each part of the book starts with a quote taken from the life of the author: a passage from a book, a question asked to a stranger on the road, something shouted by a girlfriend. 本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。 We were all ears when he started to tell us his secret. 彼が秘密を打ち明け始めるとみんな聞き耳をたてた。 I don't know everything about the event. 私はその事件の一部始終を知らない。 Then he began working at Cambridge and developing many more ideas about the nature of the universe. それから、彼は、ケンブリッジで研究を始め、宇宙の本質について前よりいっそう多くの考えを発展させ始めた。 Our campaign was not hatched in the halls of Washington. 我々の運動は、ワシントンのホールから始まったわけではない。 Their baby has just started to crawl. 彼らの赤ちゃんはちょうど這い始めたところです。 He started to learn Spanish from the radio. 彼はラジオでスペイン語を勉強し始めた。 Let's start. 始めましょう。 He cleared his throat before starting the lecture. 彼は講演を始める前に咳払いをした。 Discussion resumed after a short interruption. ちょっと中断したあとで討議が再び始まった。 It was not long before the game began. まもなく試合が始まった。 I'll begin by introducing myself. まず私の自己紹介から始めましょう。 Each part of a book starts with references to its author's life: a passage from a read book, a question directed to a stranger on a roadside, something shouted by a girlfriend. 本のそれぞれの部は著者の人生から採られた引用―本の一節、道端の見知らぬ人への質問、ガールフレンドの叫び―で始められている。 Tom and Mary both started to laugh. トムとメアリーは二人とも笑い始めた。 Gradually the true meaning of what he said began to dawn on me. 彼が言ったことの真意が徐々にわかり始めた。 Freud originated psychoanalysis. フロイトは精神分析学を創始した。 The musician began to play the violin on the stage. その音楽家は舞台でバイオリンをひき始めた。 He had hardly left home when it began to rain. 彼が家を出るか出ないうちに雨が降り始めた。 A waterfall of sweat began to pour down my face. 滝のような汗が顔から流れ始めた。 I knew it all along. 始めから知っていました。 Let's get started. 始めましょう。