Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Father was in a bad mood since he couldn't play golf because of bad weather. 悪天候のためゴルフができなくて、父は機嫌が悪かった。 She's allergic to going out. 彼女は外出嫌いだ。 Local people wouldn't be caught dead here. ここは地元の人には嫌われているんだ。 Why does he look grumpy? なぜ彼は不機嫌な顔をしてるんだい。 I dislike eggs. 卵は嫌いです。 Hypocrisy is my abhorrence. 偽善は嫌いだ。 He is hated by everyone. 彼は皆から嫌われている。 I don't like drinking. 私はお酒が嫌いです。 I hate my neighbors. 隣りの人が大嫌い。 My boss is very cheerful today. うちの社長は今日とても機嫌がいい。 Tom was tired and cross. トムは疲れていて不機嫌だった。 Rice does not like moisture. Be sure to store it well. お米は湿気を嫌います。保管にはご注意ください。 The child got on an airplane in good mood. その子は上機嫌で飛行機に乗り込んだ。 I don't like his smart way of talking. あいつの生意気な話し方が嫌いだ。 I don't like him coming to my house so often. 彼がしょっちゅう私の家に来るのは嫌だ。 She blandished him out of his black mood. 彼女は彼を宥めすかして機嫌を直させた。 She hates herself. 彼女は自分を嫌う。 Such an idea is abhorrent to her. 彼女はそうした考えをひどく嫌う。 I don't like to be kept waiting for a long time. 私は長い間待たされるのは嫌いだ。 Can you figure out why the boss is so unfriendly this week? なぜ上司が今週とっても機嫌が悪いか分かるかい。 I don't like being told what to do. あれこれ指図されるのは嫌いだ。 He is in high spirits today. 彼は今日は上機嫌だ。 It's OK with me if we barbecue, but I don't like it when smoke gets in my eyes. バーベキューするのはいいんだけどさ、煙が目にしみるのが嫌なんだ。 The judge made no bones about his disgust with the accused's actions and handed down the severest sentence possible. 裁判官はその未決囚の行動に対する嫌悪の念をためらうことなくあからさまにして、できるだけ過酷な刑を下した。 Tom is in a bad mood. トムは機嫌が悪い。 I'm getting sick and tired of Ms. Maruta and her noisy friends. 丸田さんたちの騒がしさにはほんとうに嫌気がさした。 She was in a bad mood; she must have been put off by something that had happened before I arrived. 彼女は機嫌が悪かった。私が到着する前に起こったことでいらいらしていたに違いない。 Distrust of people, not to mention hate, is the root of human suffering. 人を嫌うのは言うまでもなく、人を信頼できないことが、人間の苦しみの根源だ。 Those who like borrowing dislike paying. 借りるのが好きな人は返すのが嫌いだ。 Inoue doesn't like computers. 井上さんはコンピューターが嫌いです。 I do not care for him. 私は彼が嫌いです。 John hates me and it shows. ジョンが私のことを嫌いなのははっきり見える。 Cats usually hate dogs. 猫は通例犬が大嫌いだ。 I hate strong-minded women. 私は、気が強い女が嫌なんです。 Even if you do not like it, you must take charge of it. たとえそれが嫌いでも、あなたはその世話を引き受けなければならない。 We don't like violence. 私たちは暴力が嫌いだ。 He has an abhorrence of snakes. 彼は蛇が大嫌いだ。 For my part, I don't like this picture. 私としては、この絵が嫌いです。 Some people dislike the traditional New Year's ritual. 正月の伝統的な行事が嫌いな人もいる。 I don't like his shallow personality. わたしはかれの薄っぺらな性格が嫌だ。 Bill doesn't like the fact that his father smokes a lot. ビルは父親がたばこをたくさん吸うのを嫌がっている。 Tom hates you. トムはあなたのことを嫌っています。 To tell the truth, I don't really like her. 実を言うと私は彼女が大嫌いなのです。 She has a dislike for snakes and mathematics. 彼女はヘビと数学は嫌いだ。 You say that you're afraid of being disliked by other people, but you have some people that you dislike yourself, don't you? Arithmetically speaking, there are an equal number of people who you don't like that don't like you back. I'm not saying that if y 人に嫌われるのが怖いって言うけどさ、君も苦手な人いるでしょ。数学的に言って、同じ数の人が君のこと苦手なんだよ。これは別に、嫌いな人をなくせば誰からも嫌われなくなるって言いたいんじゃなくて、単純に君に嫌いな人がいるように誰かに嫌われることがあっても仕方ないってこと。そこを諦めればもっと気楽に生きられるんじゃないかな。 Why does he look so black? なぜ彼は不機嫌な顔をしてるんだい。 I unwillingly undertook it. 私はそれを嫌々引き受けた。 I said 'Quit it'. Can't you see Keiko hates that? いい加減にしろっつの。恵子さん、嫌がってるだろ。 Nobody likes it. みんな嫌がっているのに。 I can’t stand panties. パンツが大嫌いです。 I hate women who say that all men are the same. 男はみんな同じと言う女性は大嫌いだ。 My husband is in high spirits today. 夫は今日はとても機嫌がいい。 I can't believe Tom really said no to me. トムが私に嫌だと本当に言ったなんて信じられない。 It seems like you got up on the wrong side of the bed this morning. 今朝は何だか機嫌が悪いみたいだね。 Tom doesn't like cheese. トムはチーズが嫌いだ。 I dislike the house he is in. 彼のいる家は嫌いだ。 She doesn't like people who aren't punctual. 彼女は時間を守らない人を嫌っている。 Judging from his expression, he is in a bad mood. 彼の表情から判断すると、彼は機嫌が悪い。 I found it truly regrettable that he should take offence. 彼に機嫌を損ねられて実に遺憾だった。 I was suspected of being a thief because I was hanging about near the jeweler's. 私はあの宝石店のあたりをうろついていたので、泥棒の嫌疑をかけられた。 He hated to play ball with his manager, so he quit his job. 彼は支配人に協力するのを嫌って仕事を辞めた。 Cats don't like water. 猫は水が大嫌いです。 He's in a bad temper. 彼は今機嫌が悪い。 I hate coffee. 私はコーヒーが大嫌いです。 This is why I hate him. これが私の彼を嫌う理由だ。 She turned against her old friend. 彼女は古い友人を嫌った。 Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh. 笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。 Isn't my boyfriend terrible? He always takes me to see horror movies, even though he knows I don't like them. I hate it. 彼って意地悪だと思わない?私がホラー物の映画が嫌いなのを知ってるくせにいつも見るんだよ。もう、いやんなっちゃう。 I visited the atelier of a painter that I had not visited in a long time. This painter had just acquired a new model and he was in a very good mood. 私はある画家のアトリエを久しぶりで訪ねたが、その画家は、新しいモデルを手に入れたばかりのところで、大いに上機嫌だつた。 Even though you like tomatoes, you dislike tomato juice, right? 君はトマト好きなのに、トマトジュースは嫌いなんだね。 Jim tends to go too far. ジムくんは行き過ぎの嫌いがある。 She felt an aversion to him. 彼女は彼を嫌っていた。 The teacher didn't mind explaining the problem again. 先生は問題を説明し直すことを嫌がらなかった。 Tom dislikes speaking in public. トムさんは公述するのは嫌いです。 She is in a bad mood. 彼女は機嫌が悪い。 Jane has been quiet and moody for the past few days. ここ数日間、ジェーンは口も利かず不機嫌だ。 I hate cops like him. 彼のような警官は大嫌いだ。 I hate it when there are a lot of people. 人ごみは大嫌い。 He is a little high. 彼は酔って少しご機嫌だ。 Cats usually hate dogs. ふつう、猫は犬が嫌いだ。 The people don't like the birds. その人々は鳥が嫌いである。 He is under suspicion of theft. 彼に窃盗の嫌疑がかかっている。 He hates Nancy. 彼はナンシーをひどく嫌っている。 She dislikes going to school. 彼女は学校へ行くのを嫌がる。 I'm sometimes in a bad temper. 私は時々機嫌が悪くなる。 I don't like homework. 私は宿題が嫌いです。 Far from respecting him, I dislike him. 私は彼を尊敬するどころか、嫌いです。 This egg has a bad smell. この卵は嫌な匂いがする。 She is likely to refuse to follow his advice, because she doesn't like him. 彼女は彼の忠告に従うことを拒みそうだ、というのは彼が嫌いなので。 You will be disliked by girls if you play practical jokes on them. 悪ふざけをすると女の子に嫌われるよ。 All that day my father was out of humor because he had lost his wallet. 財布をなくしたので、父はその日1日中不機嫌だった。 I hate all of them. みんな嫌い。 You were always a perfect 'superhuman' to an infuriating extent, and so that 'habit' was actually one of your cute, or rather charming, attributes. 先輩は、嫌味なくらいの完璧超人でしたからね。だから逆にその「癖」は先輩の可愛げ・・・というか、チャームポイントでしたよ。 "Have you worked on your summer homework?" "Hey, don't make me think of bad things." 「夏休みの宿題は進んでる?」「おい、嫌なこと思い出させんなよ」 She made it clear that she didn't like him. 彼女は彼が嫌いだということをはっきりさせた。 He was in good spirits. 彼は上機嫌だった。 Are you in a bad mood? 機嫌悪いの? He is so impolite that everyone hates him. 彼はとても不作法なのでみなが嫌っている。 She hates fish and never eats any. 彼女は魚が大嫌いで、決して食べない。 Tom hates going to school. トムは学校に行くのが嫌いです。