UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '字'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Southern Cross is not to be seen in Japan.南十字星は日本では見ることができない。
What do the letters WHO stand for?WHOと言う文字は何の略字ですか。
He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross.彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。
'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?"『心配しないで。私、元気だから (^-^)v』「あ・・・顔文字?」
How is your surname written?あなたの苗字はどのように綴るのですか?
Don't take that too literally.それをあまり文字どおりに受け取るな。
The alphabet consists of 26 letters.アルファベットは26文字で成り立っています。
We are in the black this month.今月は黒字である。
A is the first letter of the alphabet.Aはアルファベットの最初の文字だ。
He lay on the mat at full length.彼は畳の上に大の字になった。
The refugees took shelter in a refugee camp from the Red-Cross.避難民は赤十字の避難所に避難していた。
Place your skis in an inverted V.あなたのスキーを逆V字型にしなさい。
Reducing the budget deficit is a major concern of the government.財政赤字の削減が政府の大きな関心事である。
Write your name in capital letters.大文字でお名前を書いて。
What do the initials NTT stand for?頭文字のNTTは何を表していますか。
He explained the literal meaning of the sentences.彼はその文章の文字どおりの意味を説明した。
Clever as he is, he still cannot solve this math problem.彼は賢いけれど、まだこの数字の問題が解けない。
Tom has a good head for numbers.トムは数字に強い。
The Red Cross dispensed food and medical supplies to the victims.赤十字は被災者に食料と医療を分配した。
He is, so to speak, a walking dictionary.彼は、いわば、生き字引だ。
That kanji is so complex, I can't read it.そんな漢字は僕が読めないほどたいへん複雑なんだ。
I am awkward with numbers.私は、数字を操るのがへたです。
The figure will be astronomical.数字は天文学的なものだろう。
A crossroads is where two roads meet in an X.四つ角は二つの道が十字に交わった所である。
Since he can read such tiny print, he is far from being near-sighted.彼はあんな小さい字が読めるのだから近視どころではない。
My father is, so to speak, a walking dictionary.僕の父は、いわば生き字引だ。
In hard times like this, no ordinary effort can get our company out of the red.このような苦しい時には、並たいていのことでは、会社の赤字をなくすことはできない。
The company was in the red and went under.会社は赤字経営で倒産した。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
Will you please check these figures?この数字があっているか調べてください。
Don't be lazy, use the kanji you've been taught.横着しないで、教わった漢字を使いなさい。
I foolishly interpreted the idiom according to its literal sense.私はおろかにもその慣用語句を文字通りの意味で解釈してしまった。
The accident took place at a crossroads.その事故はある十字路で起こった。
In the 6th century, the Anglo-Saxons adopted Roman characters.6世紀にアングロ・サクソン族はローマ文字を採用した。
She wrote the date in numeric form.彼女は日付を数字で書いた。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way.数字を足したり引いたりという面倒臭い仕事も一旦始めてしまえば、それはそれで面白さがあるものだよ。
His handwriting is bad.彼は字が下手だ。
How is your surname written?あなたの苗字はどのように書くのですか?
Have you ever subscribed to any English language newspaper?あなたは英字新聞を定期購読したことがありますか。
His handwriting is poor.彼は字が下手だ。
On some OS's you get gibberish for filenames with full-width characters so when downloading please change to a suitable filename.全角文字を含むファイル名の場合、一部のOSでは文字化けが生じることがありますので、ダウンロードの際に適宜ファイル名を変更してください。
Hit up on the D-pad, and the background music will change as the background itself becomes the Demon King's castle....十字キーを上へ!するとBGMが変わり、背景は魔王の居城へ・・・。
Tom has memorised so many kanji that he can read books for primary school children.トマさんは小学生向けの本が読めるぐらい漢字をたくさん覚えています。
The ABC company is in the red again.ABC会社はまた赤字だ。
In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character.多くの言語で辞書形の語尾が決まっており、日本語ではう段の文字で終わる。
The detective questioned literally thousands of people about the incident.刑事は文字通り何千人もの人に事件についての聞き込みを行った。
How is your last name written?あなたの苗字はどのように書くのですか?
How do you spell your last name?あなたの苗字はどのように綴るのですか?
A further reduction would make us go into the red.これ以上の値引きは、私どもを赤字に追いやるでしょう。
She can read even this difficult a kanji.彼女はこんな難しい漢字も読めます。
The company is losing money heavily.その会社は巨額の赤字を出している。
She writes much better now than she used to.彼女は以前よりずっと上手に字を書く。
I can't read handwritten script, so could you please write it in printed script?くずし字は読めませんので、楷書で書いていただけませんか?
He can't write any kanji.彼は漢字が全く書けない。
The couple carved their initials in an oak tree.恋人たちは自分たちの頭文字をかしの木に刻んだ。
It goes without saying military discipline is literally rigid.言うまでもなく、軍隊の規律は文字通り厳しい。
He peered at the small print in a newspaper.彼は新聞の小さな活字をじっとみた。
How many grade four kanji have you memorised?4級の漢字をどれだけ覚えていますか。
In addition to classifying the data, the machine also checks the figures.その機械はデータを分類するだけでなく、数字もチェックする。
We had to sell the building because for years we operated it in the red.長年の間赤字でその建物を経営したので売らねばならなかった。
The business is in the red.商売は赤字だ。
How huge a deficit can the nation stand?どのくらい莫大な赤字に国家は耐えられるのだろうか。
I can't read Arabic script.アラビア文字は読めません。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.文字を大きくし、文字間や行間に余裕をもたせ、高齢者の方や、視力に障害のある方が読み易いように注意いしました。
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.彼は非常に知識のある人、すなわち生き字引である。
What is this letter?これはなんの文字ですか。
The government is running its largest deficit ever.政府は史上最大の赤字をかかえています。
The English alphabet has 26 letters.英語のアルファベットは26文字だ。
You haven't mentioned cost, and I won't sign until I know the bottom line.あなたはコストについて何も言っていないが、それをはっきり数字で確認するまではサインはできません。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
Tom's handwriting isn't very good, but it's easy to read.トムの字ってうまくはないけど読みやすいよね。
How do you write your last name?あなたの苗字はどのように書くのですか?
The company once again went into the red. It is beyond saving.その会社はまた赤字になった。救いようがない。
The accountant will go into these figures.会計係はこれらの数字を調べるだろう。
This ought to bring in enough money to put us back in the black.これで赤字が解消されるんではないでしょうか。
Tom, your handwriting isn't very good, but it's easy to read.トムの字ってうまくはないけど読みやすいよね。
What does this stand for?何の略字ですか。
Mr Johnson is, as it were, a walking dictionary.ジョンソンさんはまるで生き字引です。
When drawing kanji be careful of dots and sweeps, write as carefully and quickly as possible.漢字を書くときは点やはらいに気をつけて、なるべく早くていねいに書きましょう。
To get the nation's economy out of the red, more foreign aid had to be pumped in.その国の財政の赤字をなくすには、もっと、たくさんの外国の援助を注ぎ込まなければならなかった。
I am bit weak at figures.ちょっと数字に弱いのです。
How do you read this kanji?この漢字の読みかたは何でしょうか。
I took it in a literal sense.私はそれを文字どおりのいみにとった。
The first word of every sentence should be capitalized.文の最初の語はすべて大文字ではじめなければならない。
The company has decided to sell some of its money-losing units.同社は赤字の子会社のいくつかを売却することにした。
The letters ASEAN stand for the Association of Southeast Asian Nations.ASEANという文字は東南アジア諸国連合を表します。
It is as if he is carrying his cross all by himself.彼は一人で十字架を背負っているような物だな。
This figure is a mirror of the decrease in imports of crude oil.この数字は原油輸入減を反映している。
These figures don't add up.それらの数字は、合計があわない。
We tried to make out the letters written on the wall.壁に書かれた文字を判読しようとした。
The talented finance minister's ingenuity has helped his bankrupt nation to get out of the red.有能な大蔵大臣の創意になる処置は、行き詰まった国の財政から赤字をなくすのに役立った。
She has good handwriting.彼女は字が上手だ。
When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?).文を書くときには、ふつう大文字で始め、ピリオド(.)、または感嘆符(!)、疑問符(?)、で終わる。
Compile an essay on that topic within a fixed number of letters.それについて、決められた字数以内に作文を纏める。
The boy has learned to read.その男の子は字を読むことを覚えた。
My surname is Wan.私の苗字はワンです。
Please add up the numbers.数字を合計して下さい。
Our teacher is, as it were, a walking dictionary.私たちの先生は、いわば、生き字引だ。
I've decided to study kanji.漢字を勉強しようと決心しました。
NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out.※誤字直しました。ご指摘サンクスです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License