UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '字'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The sun faded the lettering on the sign.日光で看板の文字があせた。
How is your last name written?あなたの苗字はどのように書くのですか?
The figure indicates approximately two thirds of the freshmen are indifferent to politics.その数字は新入生の約3分の2が政治に無関心であることを示している。
She is, so to speak, a walking dictionary.彼女はいわゆる生き字引だ。
The trade balance registered a surplus of $76 billion, with exports reaching $314 billion and imports $238 billion.貿易収支は輸出3140億ドル、輸入230億ドルで、760億ドルの黒字を計上した。
His handwriting is poor.彼は字が下手だ。
I can't read Arabic script.アラビア文字は読めません。
The Red Cross gets help to disaster victims without delay.赤十字は災害の被害者を直ちに救援する。
A is the first letter of the alphabet.Aはアルファベットの最初の文字だ。
The deficit has been diminishing little by little.赤字は徐々に減少している。
Do you understand Roman numerals?ローマ数字わかる?
This ought to bring in enough money to put us back in the black.これで赤字が解消されるんではないでしょうか。
A crossroads is where two roads meet in an X.四つ角は二つの道が十字に交わった所である。
Four is an unlucky number in Japan.4は日本では不吉な数字だ。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
He can read well.彼は十分字が読める。
The accountant will go into these figures.会計係はこれらの数字を調べるだろう。
Be more careful. You often leave out some letter or other.注意しなさい。君はよく何かの文字を抜かすよ。
The country is trying hard to make up for her trade deficit.その国は貿易上の赤字の穴埋めに懸命である。
Reducing the budget deficit is a major concern of the government.財政赤字の削減が政府の大きな関心事である。
The Red Cross dispensed food and medical supplies to the victims.赤十字は被災者に食料と医療を分配した。
How do you write your last name?あなたの苗字はどのように書くのですか?
Please read the meter.メーターの数字を読んでください。
When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?).文を書くときには、ふつう大文字で始め、ピリオド(.)、または感嘆符(!)、疑問符(?)、で終わる。
Watanabe is my family name.渡辺が名字です。
A capital letter is used at the beginning of a sentence.文頭には大文字が使われる。
Can he write this character?彼はこの文字が書けますか。
A budget deficit will occur because of a revenue shortfall.赤字が発生するのは歳入不足の結果です。
My uncle's handwriting is hard to read.私の叔父の字は読みにくい。
A huge federal budget deficit has been plaguing the American economy for many years.巨大な連邦財政赤字がアメリカ経済を長年に渡って苦しめている。
That kanji is so complex, I can't read it.そんな漢字は僕が読めないほどたいへん複雑なんだ。
The cuneiform alphabet invented by the Sumerians was used by many languages in the ancient Near East.シュメール人が発明した楔形文字は、古代オリエントの様々な言語で使用された。
Hit up on the D-pad, and the background music will change as the background itself becomes the Demon King's castle....十字キーを上へ!するとBGMが変わり、背景は魔王の居城へ・・・。
The English alphabet has 26 letters.英語のアルファベットは26文字だ。
He is a real fool.彼は文字どおりのばかだ。
In this secret code, each number stands for a letter of the alphabet.この秘密の暗号では、それぞれの数字がアルファベットの文字を表している。
Here we explain about creating outlines of characters and paths.ここでは、文字やパスのアウトラインの作成について説明します。
What do the letters P.S. stand for?P.S.という文字は何を表していますか。
Tom asked Mary what her last name was.トムはメアリーに苗字を訊いた。
A further reduction would make us go into the red.これ以上の値引きは、私どもを赤字に追いやるでしょう。
The company has decided to sell some of its money-losing units.同社は赤字の子会社のいくつかを売却することにした。
I took care to make the letters large and be generous with character and line spacing in order for it to be easy to read for the elderly and those who have problems with their sight.文字を大きくし、文字間や行間に余裕をもたせ、高齢者の方や、視力に障害のある方が読み易いように注意いしました。
The detective questioned literally thousands of people about the incident.刑事は文字通り何千人もの人に事件についての聞き込みを行った。
He explained the literal meaning of the sentence.彼はその文章の文字どおりの意味を説明した。
Clever as he is, he still cannot solve this math problem.彼は賢いけれど、まだこの数字の問題が解けない。
The detective questioned literally thousands of people about the incident.刑事はその事件について文字どおり何千もの人たちに尋問した。
How is your surname written?あなたの苗字はどのように綴るのですか?
When we came to the crossroads our cab slowed down.その十字路に着いた時タクシーはスピードを落とした。
The company is losing money heavily.その会社は巨額の赤字を出している。
To get the nation's economy out of the red, more foreign aid had to be pumped in.その国の財政の赤字をなくすには、もっと、たくさんの外国の援助を注ぎ込まなければならなかった。
How do you read this kanji?この漢字は何と読みますか。
I can't read handwritten script, so could you please write it in printed script?くずし字は読めませんので、楷書で書いていただけませんか?
Write only your family name in capitals.姓だけを大文字で書きなさい。
I am bit weak at figures.ちょっと数字に弱いのです。
The development of word-processors has enabled us to type Japanese easily.ワープロが出来たおかげで、日本語を活字にすることが簡単にできるようになった。
What does this stand for?何の略字ですか。
How do you spell your family name?あなたの名字はどうつづるのですか。
How huge a deficit can the nation stand?どのくらい莫大な赤字に国家は耐えられるのだろうか。
Compile an essay on that topic within a fixed number of letters.それについて、決められた字数以内に作文を纏める。
Will you please check these figures?この数字があっているか調べてください。
The figure will be astronomical.数字は天文学的なものだろう。
This week I've watched foreign car-action movies with subtitles for three days in a row.今週、3日連続でカーアクションものの外国映画を字幕で見た。
She writes much better now than she used to.彼女は以前よりずっと上手に字を書く。
How many letters are there in the alphabet?アルファベットは何文字ですか。
・ Corrected mistaken/missing characters in the text data.・テキストデータの誤字脱字を修正。
Your composition was good except for the spelling.君の作文は綴り字以外はよく書けていた。
In the 6th century, the Anglo-Saxons adopted Roman characters.6世紀にアングロ・サクソン族はローマ文字を採用した。
My surname is Wan.私の苗字はワンです。
I had no toys or anything else, so I used a chalk that had been bought for me and drew pictures and letters on a closet door.玩具も、何も無いから、私は、チョークを買ってもらって、それで、押入の板戸へ、絵や、字を書き出した
We take part in Red Cross movement.私たちは赤十字運動に参加する。
Even if it's just for a short while fighting alongside us is all I could ask for.少しの間だけでも一緒に戦ってくれるだけで御の字よ。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
The Red Cross distributed food to the refugees.赤十字は難民たちに食糧を配った。
It goes without saying military discipline is literally rigid.言うまでもなく、軍隊の規律は文字通り厳しい。
This large type is easy on the eyes.この大きな活字は眼に楽だ。
She has very neat handwriting.彼女は字がとても上手だ。
Our surplus has swelled by nearly ten percent in this quarter.今期、我が社の黒字はほぼ10%増加した。
Tom can't read yet.トムはまだ字が読めない。
When drawing kanji be careful of dots and sweeps, write as carefully and quickly as possible.漢字を書くときは点やはらいに気をつけて、なるべく早くていねいに書きましょう。
The company is losing money.あの会社は赤字だ。
The nun prayed and crossed herself.尼僧はお祈りをして十字を切った。
Our teacher is, as it were, a walking dictionary.私たちの先生は、いわば、生き字引だ。
You write very neatly, don't you?君は字がうまいね。
The first word of every sentence should be capitalized.文の最初の語はすべて大文字ではじめなければならない。
Chinese characters are difficult to read.漢字は読むのが難しい。
I took it in a literal sense.私はそれを文字どおりのいみにとった。
You had better not use those four-letter words.そういう四文字言葉は使わないほうがいい。
What is this letter?これはなんの文字ですか。
Japan's balance of payments has been running a huge surplus for many years.日本の国際収支は長年巨額の黒字を続けている。
We're in the red this month. If we don't start spending less next month, we won't have any savings left.今月は赤字だよ。来月から節約しないと貯金が底をついちゃうよ。
She contributed to the Red Cross.彼女は赤十字に寄付した。
He is well able to read.彼は十分字が読める。
She has good handwriting.彼女は字が上手だ。
What is this the abbreviation for?何の略字ですか。
There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan.アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。
We must deliberate seriously on trade deficit.貿易赤字について慎重に協議しなければならない。
The Arabic script was replaced by the Roman alphabet.アラビア文字はローマ式アルファベットにとって変わられた。
He can read pretty well.彼は十分字が読める。
I foolishly interpreted the idiom according to its literal sense.私はおろかにもその慣用語句を文字通りの意味で解釈してしまった。
He added up the figures.彼はその数字を合計した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License