UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '学'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I played tennis after school.私は学校が終わってからテニスをした。
I'm proud to think that I have never yet been late to school.私は今まで学校に遅刻したことがないことを誇りに思っている。
On my way to school each day, I generally see many dogs and cats.毎日学校に行く途中で、私は普通、多くの犬や猫を目にする。
Don't call that student a fool.あの学生を馬鹿者呼ばわりするな。
How is the discovery related to the progress of science?その発見は科学の進歩とどのように関わっていますか。
I am working to save for my college tuition.大学の授業料をためるために働いています。
My father often told us about his school days.父はよく学生時代のことを私たちに話したものだ。
What percentage of the students are admitted to colleges?その学生たちの大学合格率はどのくらいですか。
Not for school, but for life do we learn.我々は学校のためでなく、人生のために学ぶ。
I'm considering studying in America next year.来年アメリカに留学しようかと思っています。
The scientist gave himself up to his experiment.その科学者は実験に専念した。
We need to learn a lot of things in our youth.若いときに多くのことを学ぶ必要がある。
How did you learn Esperanto?どのようにエスペラントを学びましたか?
Computer science has made rapid progress in our country.わが国ではコンピューター科学が急速な進歩を遂げた。
We are concerned about the further actualization of current problems among youth, such as truancy, dislike of school and lack of appropriate character development.非行、学校嫌い、人格の未発達などの問題が現在以上に顕在化してくることが懸念される。
I asked the student what image he had of black people.学生に黒人に対するイメージを聞いた。
You used to do so when you were a university student.あなたは大学生の頃はそうしてたもの。
For example, I am in a high-level math class that actually gives me college credits for next year.例えば、私は、来年進学する大学の単位が実際にもらえる数学の上級クラスにいます。
The two met each other at a vocational college for animation.ふたりはアニメーションの専門学校で知り合った。
The students chose her chairman.学生たちは彼女を議長に選んだ。
Many students go to Europe for the purpose of studying music.多くの学生がヨーロッパに行って音楽を勉強します。
Born in a rich family, he would have studied in England.もし彼が金持ちの生まれであったなら、イギリスに留学したことであろう。
He instructed students in history at school.彼は学校で歴史を教えていた。
Einstein's theories contributed greatly to modern science.アインシュタインの理論は現代の科学に大いに貢献した。
Philosophy is learning how to die.哲学とは死に方を学ぶことである。
Cutting school is the first stage of delinquency.学校をさぼるのは非行の第一段階である。
The bell rang. The teacher told the students to hand in the papers.ベルがなった。先生は学生に答案を提出しなさいといった。
I have some acquaintance with chemistry.化学には少し知識があります。
She went to Germany to study medicine.彼女は医学を勉強するためにドイツに行った。
My decision to study abroad surprised my parents.留学しようという私の決心は両親を驚かせた。
Living near the school, I come home for lunch.私は学校の近くに住んでいるので、昼食を食べに家に戻ってくる。
Bob will play the leading role for the first time in the next school festival.ボブは今度の学園祭で初めて主役を演じる。
Our school begins at eight in the morning.学校は朝八時から始まります。
Having graduated from college, she became a teacher.大学を卒業した後、彼女は教師になった。
My father is, so to speak, a learned fool.私の父はいわば学者ばかだ。
The students assembled in the classroom.学生たちは教室に集まった。
She wrote on gender bias in science.彼女は科学における性的偏見について書いた。
It's high time you left for school, isn't it?もうとっくに学校へ出かけている時間じゃないの。
Frank majored in sociology at university.フランクは大学で社会学を専攻した。
My father supplies me with my school expenses every month.父は月々私に学費の仕送りをしてくれます。
He lives in the neighborhood of the school.彼は学校の近くに住んでいる。
I'm a student.私は学生です。
He went abroad for the purpose of studying English.彼は英語を学ぶ目的で海外に行った。
We learn a good deal at school.私たちは学校でたくさんのことを学ぶ。
There were few students remaining in the classroom.教室にはほとんど学生は残っていませんでした。
Our school's gym is under construction now.私たちの学校の体育館は今建設中です。
Remember to mail the letter on your way to school.学校へ行く途中忘れずに手紙を投函してね。
He is reluctant to go to the college.彼は大学へ行きたがらない。
It's surprising to know that your school starts at 8:30 and ends at 3:30.あなた方の学校が8時30分に始まって、3時30分に終わると知って驚いてしまいました。
I studied Italian in Firenze, not in Peruja.イタリア語はフィレンツェで学びました、ペルージャではありません。
None of the students like tests at school.生徒はだれも学校のテストなど好きではない。
Any student with an I.D. card has access to the library.身分証明書を持っている学生なら、誰でも図書館に入ることができる。
It is often said that Japanese universities are difficult to enter, but easy to graduate from.日本の大学は、入るのは難しいが出るのはやさしいと、よく言われる。
He has a doctor's degree in psychology.彼は心理学博士の学位を持っている。
Children are often very good at learning foreign languages.子供は外国語を学ぶのがたいていとても上手である。
Geometry, about which I know nothing, seems like a very dull subject.幾何学について私は何も知らないが、とても退屈な学科らしい。
Science does not solve all the problems of life.科学が生活のすべてを解決するわけではない。
We must learn to live in harmony with nature.私たちは自然と調和して生活することを学ばなければならない。
This book deals with the new theory of linguistics.この本は言語学の新しい理論を扱っている。
Bob is popular at school.ボブは学校で人気がある。
Don't run around the classrooms.学校の教室でどたばたするな。
We were late for school because it rained heavily.ひどい雨が降ったので、私たちは学校に遅れた。
She is fresh from college, so she has no experience.彼女は大学を出たてで、まったく経験がない。
I intended to study medicine in America.私はアメリカで医学を学ぶつもりでした。
No man is so old he cannot learn.人間はいくら歳をとっても物を学ぶことができる。
The students cheered in honor of Dr. Baker's birthday.学生達はベイカー博士の誕生日に敬意を表してお祝いした。
The girl's name reminds me of my happy school days.その少女の名前を聞くと楽しかった学生時代のことを思い出す。
I met Tom on my way to school.学校へ行く途中でトムに会った。
In the past it was perfectly normal to get the back of a teacher's hand or fist as punishment.昔は、悪いことをすると、学校の先生から平手をくらったり拳固をもらうことが当たり前だった。
I am very glad school is over.学校が終わってとてもうれしいのです。
There is no easy process of learning.学習にやさしい過程などない。
I was compelled to leave school.やむなく学校を辞めさせられた。
Students are supposed to turn in reports at the end of the school year.学生は学年末にレポートを提出することになっている。
He is in fourth grade of elementary school.彼は小学4年生です。
She was even more surprised when she heard Miss Baker say, "Excuse me, but may I change places with you?"女子学生はベイカーさんの言った、「すいませんが、場所をかわってもらえませんか」という言葉を聞いて、さらに驚いた。
You learn something new every day.毎日新しい何かを学ぶものだ。
My university has a dorm.私の大学には寮があります。
Learning French is difficult.フランス語を学ぶのは難しい。
I'm majoring in American history at college.私は大学でアメリカの歴史を専攻しています。
I think that I'm not academically oriented.僕は学問には向いていないと思うんだ。
I took advantage of my business trip to see the sights of Paris.出張を利用してパリ見学をした。
I was in the third year of middle school last year.私は去年中学3年生だった。
By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education.これらの国はまた、進んだ科学技術を日本から得ることによって、国民に技術教育を施すことも計画している。
Where does your sister go to school?あなたのお姉さんはどこの学校へ行っているのですか。
David worked his way through college.デビッドは働いて自分の金で大学を出た。
I got a grant for my tuition.奨学金が交付された。
He got a good grade in mathematics.彼は数学でよい成績をとった。
The poet and scholar is dead.詩人でもありまた学者でもある人が死んだ。
He is superior to me in mathematics.数学では、彼の方が僕より優れている。
I made a decision to study abroad.私は留学することに決心しました。
Ruriko is a high school student.るり子は高校の学生だ。
All of my kids want to learn French.ウチの子どもたちは皆フランス語を学びたいと思っています。
Generally speaking, high school students study harder than college students.一般的に言って、高校生は大学生より一生懸命勉強する。
She is studying fine art at school.彼女は学校で美術を学んでいる。
Some of the students were from Asia and the others were from Europe.学生の幾人かはアジア出身で、他はヨーロッパ出身だった。
School begins at eight-thirty.学校は8時30分に始まります。
Being pitched out into life is the best way of learning how to life.実社会に放り出されることは生活の方法を学ぶ最上の道である。
I was laughed at in school today.ぼくは今日学校で笑われてしまった。
He couldn't get his ideas across to the students.彼は自分の考えを学生達に理解させる事ができなかった。
He lives off campus.彼は大学の外に住んでいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License