Our school accepted three Americans as exchange students.
私たちの学校は3人のアメリカ人を交換留学生として受け入れた。
He is second to none in mathematics.
彼は数学では誰にも劣らない。
When I asked the college student if he regularly attended his school, he was at a loss for an answer.
その学生に、学校へはきちんと通っているのかと聞いたら、返答に詰まってしまった。
I want to study abroad.
留学したいものだ。
She wants to go abroad so that she can study music.
彼女は音楽を学ぶため海外へ行きたいと思っている。
Luckily she won a scholarship.
彼女は幸いにも奨学金を得た。
Paul prefers English to math.
ポールは数学より英語が好きです。
I am learning Turkish.
私はトルコ語を学んでいます。
It is for this reason that he left school.
彼が学校を辞めたのは。これが理由です。
Students took the lead in the campaign against pollution.
学生たちが公害反対運動の先頭に立った。
He is a scholar, and ought to be treated as such.
彼は学者だから、学者として扱うべきだ。
The students learned this poem by heart.
学生たちはこの詩を暗記した。
The questions involved go far beyond economics.
かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。
On leaving school, he went into business.
学校を出るとすぐ、彼は実業界へ入った。
He is a man of letters.
彼は文学者である。
Illness prevented Jane from going to school.
病気のためジェーンは学校に行けませんでした。
They are the pupils of our school.
彼らは私たちの学校の生徒です。
The schoolboys teased each other endlessly.
男子学生たちはひっきりなしにふざけあっていた。
He studied economics at college.
彼は大学で経済を学んだ。
I usually walk to school.
私はふつう歩いて学校へ行きます。
Your marks were well below average this term.
君の成績は今学期は平均よりだいぶ下だった。
My sister is too young to go to school.
妹は学校へ行く年齢になっていません。
He is something of a scholar.
彼はちょっとした学者である。
We will have a math quiz tomorrow.
明日数学のテストがある。
The bus broke down on the way, so I ran to school.
途中でバスが故障したので、学校へ走っていった。
The students have returned.
学生たちが戻って来ました。
Alfred, King of England, was a great scholar as well as a great ruler.
英国王アルフレッドは、偉大な統治者であるとともに偉大な学者であった。
School will open on Monday.
学校は月曜日に始まります。
There was a crowd of students waiting in front of the library.
図書館の前には大勢の学生が待っていた。
Studying a foreign language is hard.
外国語を学ぶのは難しい。
The student is likely to do well on this coming mid-term exam.
あの学生は今度の中間試験で好成績をあげそうだ。
Please forget about the orienteering that you did at that outdoors school. Well, actually, you don't have to forget it, but the orienteering that we're doing here is completely different.
The school is within walking distance of my house.
学校は私の家から歩いていける距離だ。
Students bustled about all the night.
学生は一晩中さわぎまくった。
I have two children away at university.
私には大学生の子供が二人いますが、どちらも家を離れています。
The weather is forecast scientifically.
天気は科学的に予報される。
That student actually got full marks in English.
あの学生が英語で満点を取ったんだよ。
Literature teaches us about humanity.
文学は私たちに人間性について教えてくれる。
Lucy is a student from America.
ルシーはアメリカからきた学生だ。
The sociologist has a habit of scratching his back.
その社会学者は背中を掻く癖がある。
Please tell me the requirements for admission to the college.
その大学の入学資格を教えて下さい。
It's almost seven. We have to go to school.
もうすぐ七時だ。学校に行かなくちゃ。
Ethics means the rules of conduct.
倫理学というのは、行動の規範を意味する。
Please obey the school rules.
学校の規則を守ってください。
Can she get the law degree?
彼女、法律の学位は取れますか。
I'm not strong enough yet to go to school.
まだ学校へ行けるほど元気にはなっていません。
I don't go to school by bus.
私はバスで学校へいきません。
Not all the students attended the meeting.
すべての学生が会合に出席したわけではなかった。
The women's college had a very small car park, and as several of the teachers and students, and many of the student's boyfriends, had cars, it was often difficult to find a place to park.