Oh, sure, I studied English in my school days. But it wasn't until two or three years ago that I really started taking it seriously.
もちろん学生時代に英語は勉強したけど、本格的に始めたのはここ2、3年くらい前です。
Poverty prevented him from attending school.
貧乏のため彼は学校に通えなかった。
When I got to school, the race had already finished.
私が学校に着いた時には、そのレースは既に終わっていた。
Please write to me about conditions at your school.
そちらの学校の様子を手紙で知らせてください。
By architectural symmetry, Emmet means geometric symmetry combined with aesthetic uniformity.
建築のシンメトリーで、エメットは美的統一性をもった幾何学的な対称性を意味している。
Our school stands in the village.
私たちの学校はこの村に建っている。
The school authorities started to take action at their request.
彼らの要請に応じて学校側が動き出した。
The students learned this poem by heart.
学生たちはこの詩を暗記した。
Astronomy is the science of heavenly bodies.
天文学は天体の科学である。
Each of the students has his own shoes.
学生たちはめいめい個人用の上履き靴がある。
I graduated from university last year.
私は去年大学を卒業した。
Discipline is rather mild at this school.
この学校は規律がやや緩やかだ。
I overslept and was late for school.
僕は寝坊して学校に遅刻した。
It's a student's business to study.
勉強するのは学生の務め。
I can walk to school in 10 minutes.
学校まで10分で歩いて行ける。
What interests me greatly is astronomy.
私がとても興味を抱いているのは天文学だ。
Reading science fiction sometimes does much to encourage a scientific view of the universe.
科学小説を読むことは、時には、宇宙についての科学的見方を広めるのに大いに役立つ。
Students are open to the influence of their teachers.
学生達は教師の影響を受けやすい。
Tom goes to school by bicycle.
トムは自転車で通学している。
I hope you behaved well at school today.
今日はおまえは学校で行儀よくしてくれただろうな。
The anthropologist says odd customs do persist in the region.
その地域には風変わりな風習が今もなお続いている、とその人類学者は言う。
One of the great superstitions about education is that learning is the result of teaching.
教育に関する大きな迷信の一つは子供は人から教えてもらうことによって学ぶということである。
Talented students come from far and wide to attend this school.
この学校には、全国津々浦々から秀才達が集まっている。
J. Kepler, astronomer and mathematician, made a study of planets and their movements.
天文学者で数学者であった、J.ケプラーは、惑星とその運動についての研究をした。
He has shown an apt for mathematics.
彼は数学の才能を開花した。
I go to school at seven.
七時に学校に到着する。
We met in front of the school.
私たちは学校の前であった。
No man is so old he cannot learn.
学ぶに遅すぎることなし。
He is absorbed in scientific work.
彼は科学の仕事に熱中している。
I always walk to school.
私はいつも歩いて学校に行く。
The group consists of 50 students in all.
その団体は全部で50名の学生から成っている。
When I was in my first years of grade school, my father taught me a haiku and I longed to be a poet. On my Tanabata wish, I also wrote "Please make me a poet". Thirty years have passed and my wish has been granted. I am without doubt an invalid.