UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '学'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My plan to study abroad went by the board when my father died.父が亡くなって私の留学計画は完全につぶれた。
"What did the professor talk about?" the student asked.「教授は何について話していました?」と学生はたずねた。
There is a school near my house.私の家の近くに学校があります。
A clever student would not do such a thing.利口な学生であればそのような事はしないだろう。
He dropped out when he was in the 7th grade.彼は中1の時に学校に来なくなった。
He will get back from school.彼は五時までに学校から帰るでしょう。
I am proud of never being late for school.私は学校に遅刻したことがないのを誇りに思ってる。
I'm very interested in classical literature.私は古典文学に非常に興味があります。
Is your school far from your home?学校は家から遠いですか。
Masako usually walks to school.正子はふだん歩いて学校に行く。
She soon adjusted herself to the new school.彼女じきに新しい学校に慣れた。
Science can be dangerous when applied carelessly.科学は不注意に応用されると危険なことがある。
My brother goes to college in Tokyo.私の兄は東京の大学へ通っています。
When I asked the college student if he regularly attended his school, he was at a loss for an answer.その学生に、学校へはきちんと通っているのかと聞いたら、返答に詰まってしまった。
I don't think that there is any better way to learn English than by living in America.英語を学ぶにはアメリカに住むのが一番だとは思わない。
They are willing to learn English.彼らは進んで英語を学ぶ気がある。
We had an early lunch at school.私たちは学校で早めに弁当を食べた。
My work at school was well above average.僕の学校の成績は平均をかなり上回ってきた。
The medical name for his disease is ALS.彼の病気の医学名はALSである。
I never liked biology.私は生物学は決して好きではありませんでした。
School starts next Monday.学校は今度の月曜に始まる。
The love of a young maiden is a poem. The love of an old maid is philosophy.少女の恋は詩なり。年増の恋は哲学なり。
Not more than 40 percent of students go on university.せいぜい40%の高校生しか大学に進学しない。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。
How far is it from here to your school?ここから学校までどのくらいの距離ですか。
She grew up to be a great scientist.彼女は成長して偉大な科学者になった。
He is second to none in mathematics.彼は数学では誰にも劣らない。
When I was in college, I always studied most of the night just before a test.学生時代のテストはいつも一夜漬けでした。
She is an excellent scholar, and is recognized everywhere as such.彼女は優秀な学者であり、いたるところでそういう学者として認められている。
In the 1960's, Japanese college students demonstrated against their government.1960年代に日本の大学生は政府に対して示威運動を起こした。
My older brother is an authority on philosophy.私の兄は哲学の権威者である。
The man who stops learning is as good as dead.学ぶことをやめたら、人は死んだも同然である。
I'm learning French now.今フランス語を学んでいます。
That building is our school.あの建物は私たちの学校です。
Doctors should keep abreast of all the latest developments in medicine.医者というものは、医学の最新の成果に遅れないように、ついていかなければならない。
Theoretical physics was child's play to Einstein, but he couldn't figure out his income tax.アインシュタインにとって理論物理学は遊びのようなものだったが、そんな彼も税金の計算となるとからきし駄目だった。
She went to Italy in order to study literature.彼女は文学研究の目的でイタリアへ行った。
Through obedience learn to command.服従することによって命令することを学べ。
This is a store that caters specially to students.これは学生相手の店です。
He is a very nice student.彼は大変立派な学生です。
We are giving the first prize to a Japanese student.私たちは1等賞を日本の学生に授与するつもりです。
A great many students were absent from school.大勢の生徒が学校を欠席した。
Einstein's theories contributed greatly to modern science.アインシュタインの理論は現代の科学に大いに貢献した。
He is a diligent student, as students go.彼は学生並みに言えば勤勉です。
The teacher tried to interest the students in current events.先生は学生に時事問題に興味を持たせようとした。
Tom is interested in mathematics.トムは数学に興味がある。
Mathematics is basic to all sciences.数学はすべての科学の基礎である。
I always go to school on foot.いつも歩いて学校へ行く。
Luckily she won a scholarship.彼女は幸いにも奨学金を得た。
The teacher caught a student cheating in the exam.先生は学生が試験でカンニングをしているところを見つけた。
The figure will be astronomical.数字は天文学的なものだろう。
The fact is I didn't go to school today.実は今日は学校に行きませんでした。
Two boys are absent from school today.今日は二人の男生徒が学校を休んでいる。
He is a great scientist.彼は偉大な科学者だ。
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".科学者は、正しい質問を問いかける方法と、答えが、「かもしれない」ではなく、事実上、明確なイエスかノーになるほど明確にその質問を述べる方法を知っていなければならなかったのである。
Scientists have come up with many explanations for why the sky is blue.科学者はなぜ空が青いのかいろいろな説明を考え出してきた。
I hurried in order not to be late for school.私は学校に遅刻しないように急いだ。
He passes for a learned man in our community.彼は私たちの社会では学者として通っている。
I am learning Turkish.私はトルコ語を学んでいます。
We guarantee the cheapest price for a French language school in Quebec, Canada.ケベック、カナダ にあるフランス語語学スクールの最も安い料金を保証します。
The writer is said to have studied at a university in Germany when young.その作家は若い頃、ドイツの大学で学んだと言われている。
Mary is an ingenuous student.メアリーは純真な学生です。
The teacher gave her much information about the university.先生は彼女に、大学について多くの情報を与えた。
We went to school under the cherry blossoms in spring.私たちは春桜の花の下を通学した。
She went to Germany to study medicine.彼女は医学を勉強するためにドイツに行った。
All the students are studying English.すべての学生が英語を勉強している。
Students are open to influence of their teachers.学生達は教師の影響を受けやすい。
You can study, no matter your age.どんなに年をとっていても学ぶことはできる。
Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented.科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。
The picture reminds me of my happy school days.私はこの写真を見ると楽しかった学校時代のことを思い出す。
Tom couldn't make it to school because of the typhoon.台風のため、トムは学校に行くことができなかった。
I started to learn English with the aim of becoming a teacher.私は教師になる目的で英語を学び始めた。
We study English at school every day.私たちは毎日学校で英語を勉強する。
Desert ecology is a new field of study.砂漠の生態学は新しい学問分野である。
There are more girls than boys in this school.この学校は男子よりも女子が多い。
And they will continue to influence the world through the excitement of their literature, movies and music.そして彼らはその文学、映画、音楽などの感動を通して世界に影響を与えつづけるだろう。
Today's pure mathematics is tomorrow's applied mathematics.今日の純粋数学は明日の応用数学。
Mr Baker is not so much a scholar as a writer.ベイカーさんは学者というよりはむしろ作家だ。
How do you go to school every day?毎日どのようにして学校へ行くのですか。
She is second to none in swimming in her school.彼女は水泳では学校ではだれにも負けない。
Human physiology is a three-credit course.生理学は3単位です。
She married someone who studies fish.彼女は魚類学者と結婚した。
I'm considering studying in the United States next year.来年アメリカに留学しようかと思っています。
He is a learned man.彼は学識ある人だ。
An experiment, I would learn much later, when studying the philosophy of science, had to arise from a real dissatisfaction with existing knowledge.僕はもっとずっと後に、科学哲学を勉強していたとき、実験というのは既存の知識に対する現実の不満から生じるべきものだということを学んだ。
I am looking forward to visiting your school.あなたの学校を訪問するのを楽しみにしています。
The foundation of a college was her great ambition.大学の設立が彼女の大きな願いだった。
I miss my elementary school teachers.小学校の先生達のことが懐かしい。
I quickly adapted myself to my new school.私はすぐに新しい学校に溶け込んだ。
The college has a placement bureau for students.その大学には学生のための就職課がある。
My sister is a junior at Kobe College.私の妹は神戸女学院の3回生です。
I graduated from university last year.私は去年大学を卒業した。
Our teacher demonstrated the experiment in chemistry.私たちの先生は化学の実験を実際にやってみてくれた。
We have to learn the right things.私たちは正しいことを学ばなければならない。
Any student of this school must learn one more foreign language besides English.この学校の生徒はみな、英語のほかに、もう一つ外国語を学ばなければなりません。
Remember to post the letter on your way to school.学校へ行く途中忘れずに手紙を投函してね。
Above all, logic requires precise definitions.とりわけ、論理学には正確な定義が要求される。
In regard to the internship system in the United States I availed myself of part of Miyumi Tanaka's work "Making doctors in Harvard" (Igaku-Shoin Ltd.) as a reference.米国の研修医制度については、田中まゆみ氏の著書「ハーバードの医師づくり」(医学書院)を一部参考とさせていただきました。
He is a man with profound learning.彼は深遠な学識を備えた人だ。
I am not equal to him in mathematics.数学では、私は彼には等しくない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License