UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '学'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In recent years, science has made remarkable progress.近年科学は目覚しく進歩した。
Unless you hurry, you will be late for school.急がなければ、学校に遅刻しますよ。
Which do you like better, physics or chemistry?物理学と化学とどちらがお好きですか。
This is the school where she is teaching.ここが彼女の教えている学校です。
She went to America for the purpose of studying English literature.彼女は英文学を学ぶためにアメリカへ行った。
He is ready to learn anything from anybody.彼は誰からも何でも学ぼうとする。
Have you ever considered majoring in economics at college?大学で経済学を専攻しようと考えたことがありますか。
All the students protested against the war.学生はみんな戦争に抗議した。
I met a party of students on the street.通りで学生の一行にあった。
Admission is free for preschool children.未就学児入場無料。
Which subject do you like best?どの学科が一番好きですか。
A lot of students around the world are studying English.世界中の多くの学生が英語を学んでいる。
"Hey, were you able to complete your maths homework?" "Oops, I completely forgot about it."「ねえ、数学の宿題できた?」「あ、やばい、完全に忘れてた」
The scientist was working on a new experiment.その科学者は新しい実験に取り組んでいた。
The student failed to account for the mistake.その学生はまちがいの理由を説明することができなかった。
A new principal is administering the school.新しい校長が学校を管理運営している。
I am a university student.大学生です。
We used to play musical chairs in elementary school.小学校の時、よく椅子取りゲームをして遊びました。
He was absent from school because of illness.彼は病気で学校を休んだ。
Mary had to go to school.メアリーは学校に行かねばなりませんでした。
As a rule, I go to school before eight o'clock.たいてい私は8時前に学校へ行く。
This school is ours.この学校は私たちのものです。
Mr Tani is not so much a scholar as a journalist.谷氏は学者というよりはむしろジャーナリストだ。
Chemistry gave us plastics.科学が私たちにプラスチックを与えてくれた。
She showed me a picture of her mother as a schoolgirl.彼女は学校時代のお母さんの写真を私にみせてくれた。
He's a teacher of physics, but can also teach math.彼は物理の先生ですが数学も教えられます。
"Did you hear the lecture in that class yesterday?" asked the student.「昨日あの授業の講義を聞いていましたか」と学生がたずねた。
I usually go to school by bus.私はたいていバスで学校に行きます。
Scholarly as he is, he can't be relied on.学者ではあるが、彼は信頼されていない。
What subject do you like best?あなたはどの学科が好きですか。
Many astronomers assume that the universe continues to expand forever.多くの天文学者は、宇宙は永遠に膨張し続けると思っている。
My father supplies me with my school expenses every month.父は月々私に学費の仕送りをしてくれます。
We had good time while learning English.私たちは英語を学びながら、楽しい時間を過ごした。
He has two sons that don't go to school yet.彼には2人の息子がいるが、2人ともまだ学校に通ってない。
Philosophy is not a thing one can learn in six months.哲学は6ヶ月で学べるものではない。
This book deals with anthropology.この本は人類学を扱っている。
I was caught in a shower on my way home from school, got soaking wet and caught a cold.学校からの帰りににわか雨に遭って、ぼくはずぶ濡れになって風邪をひいた。
Hurry up, or you'll be late for school.急がないと学校に遅れますよ。
The bell rang. The teacher told the students to hand in the papers.ベルがなった。先生は学生に答案を提出しなさいといった。
In junior high and high schools, they say insidious forms of bullying are on the rise.中学・高校では陰湿ないじめが増える傾向にあるという。
He studied on a scholarship.彼は奨学金をもらって勉強した。
I don't think any more students want to come.学生達の中で来たいと思う者はもうこれ以上はいないと思う。
I wasn't in time for school this morning.私は今朝学校に間に合いませんでした。
When she saw that they had no schools, she started one.学校がないのを知ると自分で学校を開いた。
You must not be late for school.学校に遅刻してはいけない。
If I were rich, I would study abroad, but as it is I can't do so.もし私が金持ちならば留学するんだが、ところが実際はそうすることが出来ない。
Space science is still in its infancy.宇宙科学はまだその緒についたばかりである。
We learned Russian instead of French.私たちはフランス語のかわりにロシア語を学んだ。
Kate went to school with an umbrella, but Brian didn't.ケイトは傘を持って学校に行ったが、ブライアンは持っていなかった。
There are mothers and fathers who will lie awake after the children fall asleep and wonder how they'll make the mortgage, or pay their doctor's bills, or save enough for their child's college education.子供たちが眠ったあと、自分たちはまんじりともせず、どうやって住宅ローンを払ったらいいのか、病院の請求書をどう払ったらいいのか、子供の大学進学費をどうやって貯めたらいいのか、途方にくれている母親や父親があちこちにたくさんいる。
When was this university founded?この大学はいつ創設されたのか。
The student is working at sociology.その学生は社会学を勉強している。
If it were not for examinations, how happy our school life would be!もし試験がなかったら僕たちの学校生活はなんと楽しいことだろう。
You and I are both students at this school.私も貴方も二人ともこの学校の学生です。
If I were you, I would apply for the scholarship.もし私があなたなら、奨学金の申し込みをするのですが。
Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment.科学はよいものであるが、それはそれ自体が目的なのではない。それは目的のための手段であって、その目的とは人類の進歩である。
On account of an accident, I was late for school.事故で学校に行くのが遅くなった。
My son who is in the fifth grade has transferred from Shizuoka to an elementary school in Nagoya.小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。
The president addressed his students as follows.学長は生徒たちに次の通りに講演した。
He dropped out of college in the first year.彼は1年目で大学を辞めた。
He is spoken well of by his students.彼は学生の間で評判がよい。
I was nearly ten when my parents gave me a chemistry set for Christmas.両親がクリスマスに化学実験セットをくれた時、僕は10歳近い年齢だった。
But he likes the long school holidays.でも彼は長い学校の休みが好きなんだよ。
Patience is the mother of science.忍耐力は科学の根源である。
He did well in all subjects and, above all, in mathematics.彼はすべての科目で、とりわけ数学で、良い成績を修めた。
As far as I am aware, there were no problems during the first semester.私の知る限り、一学期の間は何も問題がなかった。
My girlfriend works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
Tom learned French perfectly studying by himself.トムは独学でフランス語をマスターした。
I want to leave school.学校、やめたいんだ。
The scientist tried to discover Nature's laws.その科学者は自然の法則を発見しようとした。
The air was infected with photochemical smog.空気は光化学スモッグで汚染されていた。
At last, the students resorted to violence.ついに学生たちは暴力に訴えた。
If I were younger, I would go abroad to study.もっと若ければ、海外に留学するのに。
Technology has differentiated our cultures.科学技術は異なる文化を作り出した。
The monument was erected in honor of the eminent philosopher.その著名な哲学者に敬意を表して記念碑が建てられた。
The school is two kilometers ahead.学校は2キロ先にある。
If they admit me to the university, I think I will major in economics.もし大学に入学できたら、経済学をやるつもりです。
Emily is the brightest girl in school.エミリーは学校で一番頭がよい。
He works as hard as any student.彼はどの学生にも劣らずよく勉強する。
A good newspaper reporter takes advantage of what he learns from any source, even the "little bird told him so" type of source.良い新聞記者は、どんなニュース源からも、つまり、出所不明型のニュース源からも、学びとれるものはなんでも利用する。
Our school begins at eight-thirty.私たちの学校は八時三十分に始まる。
Any student of this school must learn one more foreign language besides English.この学校の生徒はみな、英語のほかに、もう一つ外国語を学ばなければなりません。
Our school is right across the river.私たちの学校は、川の真向かいにあります。
This is such an easy problem that any student can solve it.これは大変やさしい問題なのでどんな学生にでも解ける。
I am absent from school on occasion.私はときどき学校を休む。
Our school stands on a hill.私たちの学校は小高い丘の上にあります。
I'm afraid we're going to be late for school.学校に遅れそうだね。
Please obey the school rules.学校の規則を守ってください。
The teacher found it difficult to get his meaning across to the students.その先生は自分の考えを学生達に理解させるのは困難だとわかった。
The fact is of great importance from the viewpoint of science.その事実は、科学の観点からすれば、非常に重大です。
Which was because I didn't follow the directions in the manual or learn their lessons.というのも、僕は手引き書の指示に従わなかったし、そのレッスンを学習することもしなかったからである。
My school has a band.私の学校にはバンドがあります。
It doesn't matter how old you get, you can learn.どんなに年をとっていても学ぶことはできる。
I have five sons. Two of them are engineers, another is a teacher and the others are students.私には5人の息子がいる。そのうちの二人は技師で、他の一人は教師、あとは学生です。
You must study hard and learn many things.君たちはしっかり勉強してたくさんのことを学ばなければなりません。
I made friends with a student from abroad.私はある外国人学生と仲良くなった。
Chemistry has made notable progress in recent years.近年、化学は驚くべき進歩を遂げてきた。
She was admitted to Waseda University.彼女は、早稲田大学に入学を許可された。
It is interesting how he learned Japanese cooking.彼がどのようにして日本料理を学んだかは興味深い。
Professor Morita presided at a meeting of the Chemical Society.盛田教授は化学学会で司会を務めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License