UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '学'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Maths. Homework's about derivatives, but I really can't seem to cope with it.数学。行列式のところが宿題になってるんだけど・・・どうも僕にはついていけなくて・・・。
Although astrology has no scientific basis, it's very popular and it seems that many people believe in it.占星学は科学的な根拠もないのに、とても人気があって、占星学は信じている人が多いようです。
Tom learned French perfectly studying by himself.トムは独学でフランス語をマスターした。
For the time being, I am studying French at this language school.当分、この語学学校でフランス語を勉強します。
There are four schools in this town.この町には学校が4つあります。
Tom is behind everybody in mathematics.トムは数学でだれよりも遅れている。
Such scientists as Einstein are rare.アインシュタインのような科学者はまれである。
The treaty bans the use of chemical weapons.条約は科学兵器の使用を禁止している。
Science is far more than a collection of facts and methods.科学は単に事実と方法論の集積では決してない。
That school is equipped with the latest gymnastics apparatus.その学校は最新の体育器具を備えている。
I have a student visa.私は学生ビザを持っています。
The scientist was working on a new experiment.その科学者は新しい実験に取り組んでいた。
I'm a self-supporting student so I can't have that sort of high class thing.あおいは、苦学生だから、そんな高級なもの、持てないです。
He lives within a stone's throw of the school.彼は学校から目と鼻の先に住んでいる。
Live and learn.長生きして学べ。
She is often late for school on a rainy day.彼女は雨の日にはよく学校に遅れます。
Having finished breakfast, I hurried to school.朝食を食べて、急いで学校に行った。
The medical name for his disease is ALS.彼の病気の医学名はALSである。
She has a degree in biology.彼女は生物学の学位を持っている。
Learn little by little every day.毎日少しずつ学びなさい。
Japan has caught up with Europe and America in medicine.医学では日本は欧米に追いつきました。
What interests me greatly is astronomy.私がとても興味を抱いているのは天文学だ。
It's fun to learn a foreign language.外国語を学ぶことは楽しい。
She is working hard this semester.彼女は今学期がんばって勉強している。
I regret having been lazy in my school days.私は学生時代に怠けていたことを後悔している。
My sister says that she wants to study abroad after leaving.姉は学校を卒業後は海外留学したいそうです。
He entered the university after failing the examination twice.彼は二度入試に失敗して大学に入学した。
Astronomers inferred the existence of a local supercluster.天文学者が局部超銀河団の存在を推定しました。
There is no easy process of learning.学習にやさしい過程などない。
Our school is in the center of the town.私たちの学校は町の中心にある。
The discovery of truth should remain the single aim of science.真理の発見はいつまでたっても科学の唯一の目的であらねばならない。
The scientist maintained that the theory should be tested through experiments.科学者はその理論は実験によって検証されるべきだと主張した。
Why are you here when you should be in school?学校にいるはずのおまえがなぜこんな所にいるのか。
School was not essential in their lives.学校は彼らの生活に必要なかった。
On my way home from school, I was caught in a shower and got wet to the skin.学校からの帰り道、にわか雨にあってずぶ濡れになった。
Yesterday she sat for the entrance examination.昨日彼女は入学試験を受けた。
"Are you a Japanese student?" "Yes, I am."「君は日本人の学生ですか」「はい、そうです」
Not only does she keep house, but she teaches at school.彼女は家事を切り盛りするだけでなく学校の先生もしている。
It is never too late to learn.決して学ぶのに遅すぎるということはない。
Who was absent from school last week?先週学校を休んだのは誰ですか。
The number of students who come late to class has lately been increasing.遅刻する学生の数が最近増えている。
School begins tomorrow.学校は明日から始まります。
Make your students read books that make them think more.学生にもっと考えさせるような本を読ませなさい。
I haven't decided yet whether I'll go to college or get a job.大学へ行くか就職するか、まだ決めていません。
I wasn't in time for school this morning.私は今朝学校に間に合いませんでした。
They rented the room on the second floor to a student.彼らは二階の部屋を学生に貸した。
I will study abroad for myself.私は自分の力で留学するつもりだ。
A good many people have an interest in things American.かなり大勢の学生がアメリカの風物に興味をもっている。
It's a school holiday tomorrow, so I'm planning to go somewhere and have fun.明日学校が休みなので遊びに行く予定です。
He found that the things he had studied in school were not useful in the business world.彼が学校で学んだことは、実業界では役に立たないことが分かった。
You are not going to make it in time for school.学校に間に合わないよ。
Children of six and above should attend school.6歳以上の子供は学校に通わなければならない。
Repetition plays an important role in language study.言葉の学習には繰り返しが必要です。
There was a crowd of students waiting in front of the library.図書館の前には大勢の学生が待っていた。
He majors in modern literature.彼は近代文学を専攻している。
It is common for students to skip breakfast before going to school.生徒が朝ご飯抜きで学校に行くのはよくあることです。
She is second to none in swimming in her school.彼女は水泳では学校ではだれにも負けない。
Tom is still uncertain about whether to go to college or not.トムは大学に行くかどうか、まだ気持ちが決まっていない。
We are going to mount a hill near our school this Sunday.今度の日曜日に、私達は学校の近くの丘に登る予定だ。
This is the mistake of the student.これは学生の間違いだ。
The environment was the focus of student council activities.環境問題が私たちの学生評議会活動の中心だった。
Your marks were well below average this term.君の成績は今学期は平均よりだいぶ下だった。
Not all the students went there.全部の学生がそこへ行ったわけではない。
I study math as hard as English.私は数学を英語と同じだけ勉強する。
He was admitted to the school.彼はその学校に入れてもらった。
If you are a student, behave as such.学生であるならそのように振舞いなさい。
How do you think I learned to speak English?どのようにして私が英会話を学んだと思いますか。
The second term came to an end.二学期は終わった。
Yoko would not have taken chemistry unless she had needed it.陽子は必要でなかったなら化学をとらなかったでしょう。
Ruriko is a high school student.るり子は高校の学生だ。
He boasts of his education.彼は学歴を鼻にかけている。
My sister expects to graduate from college next year.私の妹は、来年、大学を卒業する予定でいる。
The symbol "X" usually stands for an unknown quantity in mathematics.X記号は数学ではたいてい未知数を表す。
Human physiology is a three-credit course.生理学は3単位です。
You should learn from your mistakes.失敗から学ばなければならない。
He ended up expelled.学校を退学になった。
One who is not willing to learn is not worth teaching.進んで学ぼうとする気の無い者には教える甲斐がない。
I intend to study abroad next year.私は来年留学するつもりです。
He often walks to school.彼はよく学校へ歩いて行きます。
Technology has given us immense power.科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。
A poor school record will count against you when you look for a job.学校の成績が悪いと仕事を探す時に不利だ。
What is the total number of students?学生は全部で何人ですか?
He was absent from school.彼は学校を欠席した。
The women's college had a very small car park, and as several of the teachers and students, and many of the student's boyfriends, had cars, it was often difficult to find a place to park.女子学寮には非常に小さい駐車場があった。先生と学生の幾人かと学生のボーイフレンドの多くが車を持っていて、駐車する場所をみつけるのがしばしば難しかった。
The student insulted the teacher.その学生は先生を侮辱した。
I missed school for six days.6日間学校に行けませんでした。
With that as a start many European poems and much literature came to be introduced.それを皮切りとして欧州の詩や文学を多数紹介するようになりました。
There's new energy to harness, new jobs to be created, new schools to build, and threats to meet, alliances to repair.利用すべきエネルギー、つくり出すべき雇用、建てるべき学校、対話すべき脅威、修復すべき同盟がある。
The lecturer spoke generally about American literature and specifically about Faulkner.講演者はアメリカ文学一般について、そしてとりわけ、フォークナーについて話をした。
Education does not consist simply in learning a lot of facts.教育は単に多くの事実を学ぶことにあるのではない。
She dislikes going to school.彼女は学校へ行くのを嫌がる。
I did not reach school in time.私は時間までに学校に着かなかった。
The committee consists of seven scholars.その委員会は7人の学者で構成されている。
School begins on April 8.学校は4月8日から始まる。
A great revolution has taken place in technology.科学技術において、大きな革命が起こった。
I majored in philosophy at my university.私は、大学で哲学を専攻しました。
The boy grew up to be a great scientist.その少年は大きくなって、偉大な科学者になった。
He is something of a scholar.彼はちょっとした学者である。
My work at school was well above average.僕の学校の成績は平均をかなり上回ってきた。
He graduated from college at the age of 22.彼は22歳のとき、大学を卒業した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License