UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '学'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My sister is twenty-one years old and a college student.妹は21で大学生です。
The number of private colleges has increased.私立大学の数が増えた。
It will not be long before the new term begins.まもなく新学期が始まります。
You have to go to college for four years.大学へは4年間行かなくてはいけない。
He went to art school to study painting and sculpture.彼は絵画と彫刻を学ぶために美術学校へ通った。
The scientist searched for the bones of the dinosaurs in the valley.その科学者は谷で恐竜の骨を探し求めた。
She was on her way to school.彼女は学校へ行く途中だった。
Developing his ability of speaking English, it seems, is his purpose of studying abroad.英語を話すことを向上させることが、彼の留学の目的らしいね。
Their job is to confuse learners of the language.彼らの仕事はその言語の学習者を混乱させることだ。
Athletic boys are popular with girls in American schools.アメリカの学校では男子の運動選手は女子に人気がある。
He never made a display of his learning.彼は決して自分の学問を誇示することは無かった。
I have a liking for chemistry as well as for physics.私は物理だけでなく化学も好きである。
He was suspended from school for a week for bad conduct.彼は素行不良で1週間の停学を受けた。
He was admitted to the school.彼はその学校に入学を許可された。
Do you go to an elementary school?あなたは小学校に通っているの。
More students are interested in finance than in industry.工業よりも金融に関心のある学生のほうが多い。
He was admitted to the college.彼は大学への入学が許可された。
"Haven't we met somewhere before?" asked the student.「以前にどこかで会ったことがありませんか」とその学生はたずねた。
When was this university founded?この大学はいつ創設されたのか。
The acceptance rates for famous universities are low, so examinees must try their hardest to get in.有名大学は倍率が高いから受験者も必死です。
Arriving at school, I found the race was over.学校に着いたとき、競争は終わっていました。
Reading science fiction sometimes does much to encourage a scientific view of the universe.科学小説を読むことは、時には、宇宙についての科学的見方を広めるのに大いに役立つ。
The boy in question did not come to school today.当のその少年は今日学校に来なかった。
A revolution has occurred in technology.科学技術において革命が起きた。
The students missed class three times in a row.その学生達は続けて3回授業に出席しなかった。
He started learning English at the age of eleven.彼は11歳の時から英語の学習をはじめました。
My students are few in number, no more than five altogether.私の学生は数が少ない。全部でたった5人だ。
This was why he entered the university.こういうわけで、彼はその大学に入学した。
I'm thinking about which college might be best for me.どの大学が私にもっとも適しているかよく考えているところです。
The students demonstrated against the new government.学生達は新政府反対のデモをした。
The new school is of simple and modern construction.新しい学校は単純で近代的な様式で建てられている。
I don't feel like doing my math homework now.今は数学の宿題をする気がしない。
By and large, this school is one of the best.全般的に見てもこの学校は最優秀校のひとつだ。
My lover works at a language school and loves it very much.恋人は外国語学校に勤めていて、その勤務がとても好きようだ。
What are you studying?君は何を学んでるの。
I am a student at Oxford University.わたしはオックスフォード大学の学生です。
As many as fifty students gathered to hear his lecture.50人もの学生が彼の講義を聞きに集まった。
I'm not a bit interested in chemistry.私は化学にまったく興味がない。
The two students parted when they reached the corner.二人の学生は曲がり角にくると別れた。
He has a sister and she goes to school, too.彼には妹がいる。そして彼女もまた学校に行っている。
All the students study English.その学生たちは全員英語を勉強しています。
He is a doctor and a university professor.あの人は医者でありまた大学の先生でもある。
He has some grave defects, but I think he is a great scholar all the same.彼は大きな欠点もあるが、やはり偉大な学者だと思う。
Meg has a facility for languages.メグは語学の才能がある。
He is now planning to study abroad next year.彼は、いま来年留学する計画を立てています。
I was just wondering if Tom could possibly still be at school.トムさんはまだ学校にいるかどうか考えていただけです。
He muttered complaints against the school.彼は学校に対する不満をつぶやいた。
He is a great authority on economics.彼は経済学の大家です。
You'd better not go to school tomorrow.君は明日学校を休まなければならないだろう。
By studying overseas, students can come into contact with other manners and customs.海外で勉強することによって、学生は別の風俗習慣に触れることができる。
I don't understand electronics shoptalk.電子工学の専門用語がわからない。
She is a scholar and poet.彼女は学者でもあり詩人でもある。
I don't know the reason why he will not go on to college.彼が何故大学に進学しないのか私にはわからない。
Jim is what is called an absent-minded student.ジムは、いわゆるぼんやりした学生だ。
The thing I hate most about him is that he boasts of having had good grades in school despite not studying.学生時代勉強せずにいい成績を取っていたのを自慢するところが、彼について一番気に入らないところ。
My parents expect me to enter the university.両親は私がその大学に入学することを期待している。
The teacher is in charge of the third year class.その先生は第3学年のクラスを担任している。
This air cleaner came pretty cheap when I bought it, but I'm rather suspicious of the "negative ions" it produces.この空気清浄機、買ったとき結構いい値段したんだけど、マイナスイオンって科学的には怪しいんだってね。
At first he had difficulty telling one student from another.最初のうちは彼は学生の顔を見分けるのに苦労した。
Being a science student, one naturally thinks quickly, so the student snapped up and replied.その学生は科学を専攻していたから頭の回転がものすごく速くて、すぐ様何かひらめいてこう言ったわ。
No person by that name is listed in the register of the school.その名前では誰も学校の名簿に登録されていません。
A stranger asked me the way to the school.見知らぬ人が私に学校への道を尋ねた。
Each student has expressed his opinion.学生はめいめい自分の意見を述べた。
If it were not for sports, how dull school life would be!もしスポーツがなければ学校生活はなんとつまらないものだろう。
He became a brilliant scholar but only at the expense of his health.彼は優れた学者になりはしたが健康を害してしまった。
I intended to study medicine in America.私はアメリカで医学を学ぶつもりだったんですが。
We took an examination in math last week.先週数学の試験を受けた。
He came to school very late.彼は大変遅れて学校にきた。
Second semester has ended.二学期は終わった。
There are many more students in the classroom today than yesterday.今日は昨日よりもっとずっとたくさんの学生が教室にいる。
Bob is the only student that can speak Spanish in our class.ボブは私たちのクラスの中でスペイン語が話せる唯一の学生である。
He is more a teacher than a scholar.彼は学者というよりは教師だ。
All the students recognized her as their representative.学生全員が彼女を自分達の代表と認めた。
The medical congress was held in Kyoto.その医学会議は京都で開催された。
He likes mathematics, but I don't.彼は数学が好きだが、僕は嫌いだ。
"Hey, were you able to complete your maths homework?" "Oops, I completely forgot about it."「ねえ、数学の宿題できた?」「あ、やばい、完全に忘れてた」
Is it true that you are going to study in London?ロンドンの大学に行かれるって本当ですか?
Not for school, but for life do we learn.我々は学校のためでなく、人生のために学ぶ。
Algebra is a branch of mathematics.代数は数学の1部門です。
Do you go to school on Saturday?土曜に学校がありますか。
I was caught in a shower on my way home from school, got soaking wet and caught a cold.学校からの帰りににわか雨に遭って、ぼくはずぶ濡れになって風邪をひいた。
A good newspaper reporter takes advantage of what he learns from any source, even the "little bird told him so" type of source.良い新聞記者は、どんなニュース源からも、つまり、出所不明型のニュース源からも、学びとれるものはなんでも利用する。
He graduated from college at the age of 22.彼は22歳のとき、大学を卒業した。
We will adopt your method at our school.我々の学校ではあなたの方法を採用します。
He is a scholar, and ought to be treated as such.彼は学者だから、学者として扱うべきだ。
Do you go to school on foot?あなたは歩いて学校へ通っているのですか。
He is not as lazy a student as you think.彼はあなたが思っているほど怠け者の学生ではない。
When she saw that they had no schools, she started one.学校がないのを知ると自分で学校を開いた。
I put in an hour of jogging before I go to school.私は学校に行く前に一時間ジョギングに当てています。
We learned Russian instead of French.私たちはフランス語のかわりにロシア語を学んだ。
There is no easy road to learning.学問に王道なし。
He is one of the greatest scientists in the world.彼は世界中で一番偉大な科学者の一人です。
I have little knowledge of biochemistry.わたしは生化学についてほとんど知らない。
Tom isn't very good at mathematics.トムはあまり数学が得意ではない。
He can't have gone to school.彼が学校に行ったはずはない。
There are at least 500 students here.ここには少なくても500人の学生がいる。
You were going to the school.私は学校に行ってきました。
But he likes the long school holidays.でも彼は長い学校の休みが好きなんだよ。
Each of the students has his own locker.学生たちはめいめい個人用のロッカーがある。
Since I was sick, I didn't go to school.私は病気だったので学校に行かなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License