UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '学'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Learning French is difficult.フランス語を学ぶのは難しい。
He is a diligent student, as students go.彼は学生並から言うと勤勉です。
The school is only a five-minute walk.学校までは歩いてほんの5分です。
The man has two sons, one of whom is still at college.二人息子がいて一人はまだ大学生です。
He is likely to be late for school.彼は学校に遅刻しそうだ。
I walked to school.歩いて学校へ行った。
The students are apt to make the same mistakes.その学生たちは同じ間違いを犯しがちだ。
This encyclopedia is beyond the reach of an ordinary student.この百科事典は普通の学生の手には届かない。
Science and art must contribute to the promotion of human welfare.科学と芸術は人類の幸福の増進に貢献しなければならない。
Our company is planning to build a new chemical plant in Russia.わが社は新しい化学工場をロシアに建設することを計画している。
She cannot have done well at school.彼女は学校の成績が良かったはずがない。
It was five years ago that I graduated from college.大学を卒業して5年になる。
He was going to school.学校へ行くところでした。
She is recognized to be an expert on linguistics.彼女は言語学の専門家として認められている。
School uniforms are just out of fashion.学校の制服は全く時代遅れだ。
I was too sick to go to school yesterday.昨日はあまりにも気分が悪くて学校に行けなかった。
He is a scholar, and ought to be treated as such.彼は学者だから、学者として扱うべきだ。
Tom arrived at school earlier than usual this morning.トムは今朝いつもより早く学校に着いた。
How do you go to school every day?毎日どのようにして学校にいくのですか。
Please tell me the requirements for admission to the college.その大学の入学資格を教えて下さい。
To study English is important for today's young people.英語を学ぶ事は今日の若者にとって大切だ。
His brother goes to school by bus.彼の兄はバスで学校に行きます。
We study English at school.私たちは学校で英語の勉強をします。
The biologist is proud of his historic discovery.その生物学者は自分の歴史的な発見を誇りに思っている。
The teacher is counted as the best dresser in our school.その先生は私たちの学校でベストドレッサーと見られている。
He is not a teacher, much less a scholar.彼は教師ではない、まして学者などではない。
It's almost seven. We have to go to school.もうすぐ七時だ。学校に行かなくちゃ。
The math homework proved to be easier than I had expected.数学の宿題は、思ってたよりもかんたんだった。
A student from America lives near my house.アメリカから来た学生が、うちの近くに住んでいる。
He is a biologist.彼は生物学者だ。
I was active in politics when I was in the university.私が大学にいたとき政治の活動をしていた。
The closing of school was due to the snow.学校が休みになったのは雪のせいだった。
She is never late for school.彼女は決して学校に遅れない。
Knowledge of computers is basic to all sciences.コンピューターの知識はすべての科学にとって基本である。
I was absent from school yesterday.きのう私は学校を休んだ。
Mathematics is difficult for me.数学は私には難しい。
Teaching spontaneous thinking is difficult in schools.学校で自発的にものを考えるのを教えるのは難しい。
It is strange for him to be absent from school.彼が学校を欠席するとは不思議だ。
The two met each other at a vocational college for animation.ふたりはアニメーションの専門学校で知り合った。
You must not be late to school again!二度と学校に遅れてはいけませんよ。
I was absent from school because I had a cold.風邪をひいていたので、学校を休んだ。
She is inferior to him in math.彼女は、彼より、数学において劣っている。
Students should try not to be late.学生は遅刻しないように努めるべきだ。
He is always late for school.彼はいつも学校に遅刻する。
He is keen on science.彼は化学に熱心だ。
We will have a math quiz tomorrow.明日数学のテストがある。
I intended to study medicine in America.私はアメリカで医学を学ぶつもりだったんですが。
In Japan the new term begins in April at school.日本では学校の新学期は4月から始まります。
Brian went to school with Kate.ブライアンはケイトと学校に行った。
My sister expects to graduate from college next year.私の妹は、来年、大学を卒業する予定でいる。
Tom is just a friend from school.トムはただの学校の友達だよ。
The aim of science is, as has often been said, to foresee, not to understand.科学の目的は、しばしば言われてきた様に、理解する事ではなく、予見する事です。
I came to know many university students.私は多くの大学生と知り合うようになった。
I am out of my element in math.私は数学は苦手だ。
My friend Mike is studying chemistry at Oxford University.私の友人のマイクはオックスフォード大学で化学を研究している。
Fortunately, my son quickly adjusted to life in his new school.幸いなことに、息子は新しい学校での生活にすぐに慣れた。
He's studying history in college.彼は大学で歴史を勉強しています。
The month when school begins is April.学校が始まる月は4月だ。
Any student in our college can use the computer.私たちの大学のどの生徒もコンピューターを使える。
The boy talks as if he were a great scholar.その男の子は、自分がまるで偉大な学者であるかのような話し方をする。
My brother goes to college in Tokyo.私の兄は東京の大学へ通っています。
His poor educational background was not a bar to his advancement.貧しい学歴が彼の出世の妨げとはならなかった。
With most of the arts, if you don't get the basics down properly then it is difficult to acquire further skills.大抵の学芸は、最初に基礎をしっかりやっておかないと、その先スムーズに身に付けることができません。
Paul is by far the most charming boy in our school.ポールは学校で飛び抜けて魅力のある生徒だ。
Parents are proud of their children when they do well in school.親は学校の成績が良ければ子供を誇りに思う。
You had better study English thoroughly.君は徹底的に英語を学んだほうがよい。
It's hard to learn a foreign language.外国語を学ぶのは難しい。
The couple transformed chemistry into a modern science.夫妻は化学を近代科学へと一変させた。
He was born so poor that he received hardly any school education.彼は貧しい家に生まれたので、学校教育もほとんど受けなかった。
You should learn from your mistakes.失敗から学ばなければならない。
He was made much of at school.彼は学校で重んじられた。
He is superior to me in mathematics.数学では、彼の方が僕より優れている。
I will learn.学びます。
History is a branch of the humanities.歴史学は人文科学の一部門である。
We need some formal instruction in literature.我々には文学の正式な指導が必要だ。
The clever student finished the test quickly.利口な学生達は早くテストを終えた。
The boy was absent from school yesterday because he was sick.その少年は昨日、病気のため学校を欠席した。
I am satisfied with my life in college to a certain extent.私は大学生活にある程度まで満足している。
But then he fell in love with Jane Wilde, a student studying languages in London.しかし、その時、彼はロンドンで語学を学んでいる学生のジェーン・ワイルドを恋するようになった。
I met a student from America yesterday.昨日アメリカから来た学生に会った。
Philosophy is often regarded as difficult.哲学は難しいと見なされることが多い。
Old school friends often try to keep in touch with one another.昔の学校友達同士は連絡をとりあおうとする。
Do you know why Tom is absent from school?トムがなんで学校休んでるか知ってる?
He applied for the scholarship.彼はその奨学金に応募した。
When is your school festival?あなたがたの学校祭はいつですか。
He continued his studies at graduate school.彼は大学院で勉強を続けた。
At least thirty students were absent.少なくとも30名の学生が欠席した。
It's not clear right now whether time travel is really something that exists in reality but its possibility has been proven by theoretical physics.タイムトラベルは、実在する現象かは解明されていないが、理論物理学などにおいて実現の可能性が示されることがある。
She had the good fortune to get into the school she wanted to.彼女は幸運にも希望の大学に入学した。
He studied hard in order to get into college.彼は大学に入れるように一生懸命勉強した。
What should I do if I become depressed while studying abroad?留学中に鬱になったときはどうすれば?
When I was a student at MIT I used to eat at a certain restaurant in Boston.私がMITの学生であった頃、ボストンのある決まったレストランで食事をしていた。
He wants to be a scientist in the future.彼は将来科学者になりたいと思っている。
"Did you hear the lecture in that class yesterday?" asked the student.「昨日あの授業の講義を聞いていましたか」と学生がたずねた。
The teacher encouraged the students with praise.先生は学生をほめて元気づけた。
He is majoring in physics.彼は物理学を専攻している。
An athletic meet is held at our school every day.私たちの学校では毎年秋に運動会がある。
Since primary school we've been checking for the qualities known as acidity and alkalinity with litmus paper.小学校のときから、酸性・アルカリ性という性質をリトマス紙で調べたりしてきていますね。
Aoga receives an honourable mention at the Kodansha Award for New Writers of Children’s Literature青河氏は講談社児童文学新人賞佳作を受賞する。
This was third school shooting incident in six months.学校での銃乱射事件はこの半年で3回目だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License