UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '学'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She can't make up her mind whether to get a job or to go on to college.彼女は就職か大学進学か決心がつかない。
What do you learn?君は何を学びますか。
We think little of him as a scholar.私たちは彼を学者としてたいした物とは思わない。
He's old enough to go to school.彼は就学できる年齢だ。
School will soon break up for the summer vacation.学校はもうすぐ夏休みになる。
We go to school by bus.私たちはバスで学校へ通う。
I study math harder than you do.私は数学を、君よりも熱心に勉強する。
Our school prohibits us from going to the movies alone.我々の学校では一人で映画を見に行く事は禁止されている。
We were in the first year of middle school last year.私達は去年中学1年生でした。
You went on the school trip, didn't you? How was it?修学旅行行ったんだよね?どうだった?
I played tennis after school was over.私は学校が終わってからテニスをした。
Mr. Ito is a highly educated man.伊藤さんはたいへん学識のある人です。
The teacher is in charge of the third year class.その先生は第3学年のクラスを担任している。
It is often said that Japanese universities are difficult to enter, but easy to graduate from.日本の大学は、入るのは難しいが出るのはやさしいと、よく言われる。
He is an industrious student to the best of my knowledge.私の知っている限りでは彼は勤勉な学生だ。
You must not be afraid of making mistakes when learning a language.言語を学ぶ際に間違うことを恐れてはいけないのです。
That bicycle belongs to our school.あの自転車は私たちの学校のものです。
He was very happy in his school days.学校時代、彼はたいへん幸福でした。
Both you and I are students.あなたも私も学生です。
He goes to school by bicycle.彼は自転車で通学する。
It was April 1905 when a school was built on the site of the theatre.芝居小屋跡地に学校が建てられたのが1905年4月でした。
School was not essential in their lives.学校は彼らの生活に必要なかった。
Scientific truth is a creation of the human mind.科学的心理は人間精神の創造物である。
Steve goes to school with Kate.スティーブはケートと一緒に学校に行く。
It is only natural that he should do well at school.彼が学校の成績がよいのはまったく当然だ。
Young as he is, he is as great a mathematician as ever lived.若いけれども彼はこれまでに例のないほどの偉大な数学者である。
He is inferior to me in learning.彼は私より学識が劣っている。
Technology is in itself meaningless unless it serves mankind.科学技術は人類に奉仕しなければ、それ自体では無意味である。
Those students whose names have been called will begin their exams.名前を呼ばれた学生は試験を始めてください。
My father's little library consisted chiefly of books on polemic divinity, most of which I read.父のわずかの蔵書は主に論争神学の本から成り立っていたが、その大半を読んでいた。
They carried out a new experiment in chemistry.彼らは化学の新しい実験をした。
I met him when I was a student.彼とは学生の頃に出会った。
How do you go to school?どうゆうふうにして学校に行きますか。
But this did not stop him from using his mind and presenting his ideas at physics meetings around the world.しかし、このことがあっても、彼は、自分の知力を働かせ、世界中の物理学会議で自分の考えを発表することをやめたりはしなかった。
He was absent from school because he was sick.彼は病気のため、学校を休んだ。
How do you like your new school?新しい学校はどうですか。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
He went to America to study medicine.彼は医学を研究するために渡米した。
Week 13: Learn about absolute, and relative, motion.第13週:絶対運動と相対運動について学習する。
I am satisfied with my life in college to a certain extent.私は大学生活にある程度まで満足している。
I am not so poor that I cannot send my son to college.息子を大学にやれないほど私は貧しくない。
I don't know whether he is a college student or not.彼が大学生かどうか私は知らない。
Are you a Japanese student?日本の学生さんですか?
A little learning is a dangerous thing.少しばかりの学問は危険なもの。
He is known for his scholarship.彼はその学識で知られている。
I don't understand electronics shoptalk.電子工学の専門用語がわからない。
Not only does she keep house, but she also works as a school teacher.彼女は家事を切り盛りするだけでなく学校の先生もしている。
I have been studying French four years now.私はこれで4年間ずっとフランス語を学んでいる。
How often do you study English at school?学校で何回英語を勉強しますか。
She is ignorant of even the simplest fact about science.彼女は科学に関してはどんな簡単なことさえも知らない。
It is impossible for me to finish my term paper by tomorrow.明日までに、私は学期末レポートを仕上げることはできない。
Many astronomers assume that the universe continues to expand forever.多くの天文学者は、宇宙は永遠に膨張し続けると思っている。
I got an F in chemistry.私は化学でFを取った。
Our school was established in 1951.私達の学校は1951年に設立された。
Bill is good at mathematics.ビルは数学が得意だ。
The majority of the successful candidates were university graduates.合格者の過半数は大学出身者であった。
Discipline is rather mild at this school.この学校は規律がやや緩やかだ。
This is an error common among Japanese students.これは日本人の学生によく見られる誤りです。
"Do I really have that good a personality?" "Impossible. After all, there's this time as well, but in middle school you sold off girl's pants all over to bring in the money."「そんなに性格がいいかな~?」「ありえない。今回もだけど、中学ん時は女子のパンツを売りさばいて儲けてたし。」
A clever student would not do such a thing.利口な学生であればそのような事はしないだろう。
Our school on the hill commands a full view of Mt. Fuji.丘の上の私達の学校から富士山がよく見渡せます。
Could you fill out the medical certificate for my son's school?息子の学校へ提出する健康診断書を書いていただきたいのですが。
Mathematics is her weak point.数学は彼女の弱点です。
It's never too late to learn.学ぶに遅すぎることなし。
I always walk to school.私はいつも徒歩で通学している。
I was absent from school because I was sick.私は病気のため学校を休んだ。
School systems have to cope with changing numbers of pupils.学校制度は生徒数の変化に対応しなくてはならない。
It takes us half an hour to walk to school.学校へは徒歩で30分かかる。
Several students were absent from school because of colds.数人の生徒が風邪で学校を休んだ。
Do you walk to school?あなたは学校に歩いていきますか。
We were caught in a shower on the way to school.私達は学校へ行く途中でにわか雨にあった。
Art is long, time is fleeting.少年老い易く学成り難し。
He found it very difficult to adjust himself to life in the new school.彼は新しい学校での生活になかなかなじめなかった。
Mr. Eliot's niece goes to a women's college.エリオットさんの姪は女子大学に通っている。
There are at least 500 students here.ここには少なくても500人の学生がいる。
My daughter won't find it easy to get accustomed to the new school.私の娘は新しい学校に慣れるのがたやすいとは思わないだろう。
I decided to go to college to major in English.私は英語を専攻するために、大学に進学することを決めました。
Yes. He swims fastest in our school.そうです。学校でいちばん速く泳ぎます。
We are concerned about the further actualization of current problems among youth, such as truancy, dislike of school and lack of appropriate character development.非行、学校嫌い、人格の未発達などの問題が現在以上に顕在化してくることが懸念される。
I am a student, but he isn't.私は学生だが彼はちがう。
He is poor at chemistry.彼は化学が不得手だ。
This, in essence, is the secret of science.実はこれこそが科学の神髄なのである。
The scholarship enabled her to go to university.奨学金で彼女は大学へ行くことができた。
The young man who is talking with John is a student from Canada.今ジョンと話している若い男の人はカナダからきた学生です。
Every student has access to the library.学生は誰でも図書館を利用できる。
He is an industrious student.彼は勤勉な学生です。
Why do you insist on paying for your school expenses yourself, when your parents are willing to give you financial support?両親が喜んで経済的に援助してくれるのに、なぜ君は自分で学費を払うことに固執するのか。
She boards students.彼女は学生を下宿させている。
It is said that he studied law when he was young.彼は若い頃に法律を学んだそうだ。
His remark made my recollect my schooldays.彼の言葉は私に学生時代のことを思い起こさせた。
Mathematics is Albert's favorite subject.数学は、アルバートの一番好きな科目だ。
The professor is familiar with contemporary literature.その教授は現代文学に詳しい。
Where did you find it, at school or at home?どこでそれを見つけたの、学校、それとも家で?
Take part in the activity not for money but for learning through experience.金銭のためではなく、経験をとおして学ぶという気持ちでその活動に参加しなさい。
I majored in chemistry at the university.私は大学で化学を専攻した。
Does school start at eight-thirty?学校は8時半に始まりますか。
They live near the school.彼らは学校の近くに住んでいる。
As a similar feature it is noted that students engaged in fund-raising activities rarely contribute money they have earned themselves.似たところでは、募金活動に従事する学生が自らで稼いだ金を殆ど募金しようとしないことが挙げられる。
Literature teaches us about humanity.文学は我々に人間性について教えてくれる。
Ruriko is a high school student.るり子は高校の学生だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License