UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '学'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She fell fast asleep over a study aid.彼女は学習参考書を読みながらぐっすり寝入ってしまった。
I was absent from school because I was sick.私は病気のため学校を休んだ。
We learn much by experience.私達は経験によって多くを学ぶ。
Patty is a smart student.パティーは利口な学生だ。
The students learned this poem by heart.学生たちはこの詩を暗記した。
Get up at once, or you will be late for school.すぐに起きなさい。そうしないと学校に遅れますよ。
Two doctors were talking shop.二人の医者が医学の話をしていた。
It is a set rule to go to school at 8 o'clock.8時に学校に行くのは定められたルールです。
Desert ecology is a new field of study.砂漠の生態学は新しい学問分野である。
I think it's time for me to leave for school.そろそろ学校に出かける時間だと思う。
You cannot learn such a thing too soon.そういうことは、いくら早く学んでも、早すぎることはない。
He found it very difficult to adjust himself to life in the new school.彼は新しい学校での生活になかなかなじめなかった。
How is he getting along with his school work?あの人は学校の勉強の方ははかどっているのですか。
That is how I learned English.それが私が英語を学んだ方法です。
The school is located at the foot of a hill.その学校は丘のふもとにあります。
He never made a display of his learning.彼は決して自分の学問を誇示することは無かった。
You see some trees in front of the school.学校の前に何本か木が見えます。
Why didn't modern technology develop in China?近代科学技術はなぜ中国で発展しなかったのだろうか。
Are you a student?あなたは学生ですか。
The head of the college, whose name was Miss Baker, therefore had a special place in the car park for her own small car.学寮長のベイカーさんは、それゆえに自分の所有する小さい車のために、駐車場に特別なスペースを設けた。
A majority of students dislike history.学生の大多数が史学を嫌っている。
What time do you leave for school?あなたは何時に学校に出かけますか。
The month when school begins is April.学校が始まる月は4月だ。
No less than 40 percent of students go on to university.40%もの生徒が大学に進学する。
Don't be late for school so often.そうたびたび学校に遅れてはいけません。
Every student passed the driving test.どの学生も自動車運転試験に合格した。
It has been six years since I started to study English.英語を学び始めてから6年です。
I've already talked to this student.この学生にはもう話しました。
I mean students in general, but not in particular.私は一般の学生のことを言っているのであって、特定の学生のことを言っているのではない。
Jim is learning how to drive a car.ジムは車の運転の仕方を学んでいます。
Nobody is too old to learn.学べないほど年を取った人はいない。
Only in philosophy can you use a circular argument and get praised for it.循環論法すれば賞賛を浴るのは哲学だけです。
I like mathematics.私は数学が好きだ。
She is an English teacher fresh from college.彼女は大学を出たばかりの英語の先生だ。
"Look at the time! I'm gonna be late for school! Bye!" "See you later. Be careful."「もうこんな時間!学校に遅れちゃう!。いってきます!」「いってらっしゃい。気をつけてね。」
A student from America lives near my house.アメリカから来た学生が、うちの近くに住んでいる。
One of my dreams is to study the Icelandic language.私の夢のひとつはアイスランド語を学ぶことだ。
School begins in spring.学校は春から始まります。
The treaty bans the use of chemical weapons.条約は科学兵器の使用を禁止している。
I must learn French.フランス語を学ばなくてはいけない。
It's never too late to learn.決して学ぶのに遅すぎるということはない。
Most shops near the school are closed on Saturdays now.今では学校の近くのほとんどの店が土曜は休みだ。
He tried to learn Greek, but soon got tired and gave it up.彼はギリシャ語を学ぼうとしたが、すぐに飽きてやめてしまった。
My grandfather hopes that I will enter college.私のおじいちゃんは私が大学に行くことを望んでいる。
He is, so to speak, a learned fool.彼はいわば学者ばかだ。
You don't need to go to school today.今日は学校に行く必要はない。
Each time I see Mary, I learn something new and important from her.私はメアリーに会うたびに、彼女から何か新しくて重要なことを学ぶ。
He is at home in American literature.彼は米文学に精通している。
He was late for school yesterday.彼は昨日学校に遅刻しました。
The school provided us with textbooks.学校が私たちに教科書を用意してくれた。
He is working in the field of biology.彼は生物学の分野で研究している。
Elementary school children go to school for a term of six years.小学生は6年間学校に通う。
The biochemistry test was a cinch.生化学の試験はやさしかった。
I never listen to this song without remembering my school-days.この歌を聴くと必ず学校しだいを思い出します。
On graduating from college, she got married.大学を卒業するとすぐに彼女は結婚した。
Why are you here when you should be in school?学校にいるはずのおまえがなぜこんな所にいるのか。
Tom goes to school by bicycle.トムは自転車で通学している。
I was nearly ten when my parents gave me a chemistry set for Christmas.両親がクリスマスに化学実験セットをくれた時、僕は10歳近い年齢だった。
Our university authorities are considering the admission of handicapped students.当大学では身体障害者の受け入れを検討しているところだ。
He is absorbed in scientific work.彼は科学の仕事に熱中している。
Our school has about one thousand students.私たちの学校には約1000人の生徒がいる。
How do you go to school?あなたはどうやって通学するのですか。
That student sometimes pretends to be sick.その学生は時々仮病を使う。
It's time to go to school.学校に行く時間です。
The medical name for his disease is ALS.彼の病気の医学名はALSである。
He is a good scholar, and what is better, a good teacher.彼は立派な学者であってさらに良いのは教えるのもうまい。
Many child psychologists think that parents should play with their children more often and give them problems to think about.児童心理学者の中には、親はもっと子供と遊んでやり、考えさせる問題を与えてやるべきだ、と考える人が多い。
He was seeking to do well at school.彼は学校でいい成績をとろうとしていた。
He lectured our class on literature.彼は私たちのクラスで文学について講義した。
I will go to the school tomorrow.私は明日学校へ行く。
Ken told me he got 95 on the math exam, but that's a bunch of baloney.健は僕に数学の試験で95点を取ったって言っていたが、全くのでたらめだった。
Alfred, King of England, was a great scholar as well as a great ruler.英国王アルフレッドは、偉大な統治者であるとともに偉大な学者であった。
We learn by experience.我々は経験によって学ぶ。
It is difficult for a foreigner to study Japanese.外国人が日本語を学ぶのは難しい。
I am not as interested in literature as you.私は君ほど文学には興味がない。
Our school accepted three Americans as exchange students.私たちの学校は3人のアメリカ人を交換留学生として受け入れた。
He stayed home from school because he wasn't feeling well.体の具合がよくなかったので、彼は学校を休んで家にいた。
Mayuko goes to school by bicycle.マユコは自転車で学校にいく。
He is proud of his scholarship.学識を自慢している。
Since he became a third year student, the only day he came to school was the day of the opening ceremony.その学生が3年生になって学校に来たのは始業式の日だけです。
In mathematics and English, he is second to none in the class.数学と英語では彼はクラスの誰にも劣らない。
The best way to learn a foreign language is to go live in a country where it's spoken.外国語を学ぶには、その言語が話されている国に住むのが一番だ。
My brother is taking the entrance examination today.兄は今日入学試験を受けている。
Our school is within ten minutes' walk of my house.学校は家から歩いて10分以内の所にある。
Sue is the best tennis player in our school.スーは私たちの学校で一番テニスが上手だ。
They were too naive to understand the necessity of studying.彼らは幼稚すぎて学ぶことの必要性を理解できなかった。
He studied very hard to become a scientist.彼は科学者になるために一生懸命勉強した。
No man is so old, but he may learn.学べないほど年を取った人はいない。
He found a good room with board near his college campus.彼は大学の近くに食事付のよい下宿を見つけた。
I learned about Greek culture.私はギリシャ文化について学んだ。
No man is so old he cannot learn.人間は学ぶことができないほど年をとることはない。
I didn't go to school last month.私は先月学校に行きませんでした。
English is not difficult to learn.英語は学ぶのが難しくありません。
She goes to a school for the deaf.彼女は耳の不自由な人々のための学校に通っている。
You have to go to college for four years.大学へは4年間行かなくてはいけない。
Sam managed to get on the school basketball team.サムは学校のバスケットチームに入ることができた。
School begins at 8:30 a.m.学校は8時30分に始まります。
I miss my elementary school teachers.小学校の先生達のことが懐かしい。
As many as ten students stood up all at once.10人もの学生が全く同時に立ち上がった。
Good students study hard.よい学生は一生懸命勉強する。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License