Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Chemical companies are waiting until everything dies down before reinvesting. | 化学業界はすべてが下火になるまで再投資を控えています。 | |
| She passed the entrance examination to the girl's high school. | 彼女は女子高校の入学試験に合格した。 | |
| The students are for the most part diligent. | ここの学生は大半が真面目である。 | |
| My son is not old enough for school. | 息子はまだ学校へ行く年齢ではありません。 | |
| Does every boy have to learn cooking in your school? | あなたの学校ではどの男子も料理を学習しなければなりませんか。 | |
| I don't study math as hard as English. | 私は数学を英語ほど熱心に勉強しない。 | |
| When I was a student, I was the worst at composition. | 俺学校時代作文本当苦手だった。 | |
| Her abilities are not appreciated in school. | 彼女の能力は学校では正しく評価されていない。 | |
| The man who stops learning is as good as dead. | 学ぶことをやめてしまった人は、死んだも同然である。 | |
| I don't go to school on Sundays. | 私は日曜には学校へ行きません。 | |
| More often than not, students prefer club activities to academic classes. | たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。 | |
| I don't think they've fully adapted to the working world yet. They still seem like students. | あいつら仕事にまるで身が入ってないようだけど、まだまだ学生気分が抜けてないんだろうな。 | |
| I'm a fourth-year student at Hyogo University. | 私は兵庫大学の4回生です。 | |
| He's old enough to go to school. | 彼は就学できる年齢だ。 | |
| My father did not allow me to study in the USA. | 父は私のアメリカ留学を許してくれませんでした。 | |
| He made an important scientific discovery. | 彼は重要な科学上の発見をした。 | |
| I have my year-end exams in 2 days, yet I'm not studying at all. | 私は明後日から学年末試験です。なのに全く勉強していません。 | |
| He doesn't show any interest in science. | 彼は科学には全然興味を示さない。 | |
| No person by that name is listed in the register of the school. | その名前では誰も学校の名簿に登録されていません。 | |
| Have you been in contact with one of your old school friends recently? | 最近、学校時代の旧友と接触がありましたか。 | |
| He is a mathematical genius. | 彼は数学の天才だ。 | |
| I leave for school at eight every morning. | 私は毎朝8時に学校へ出かける。 | |
| We students all like baseball. | 私の学生たちの皆は野球好きです。 | |
| It is absurd to idle away the student life. | 学生生活をなまけ過ごすとは愚かなことだ。 | |
| Study the student more. | 学生はもっと勉強しなさい。 | |
| He is fresh from college, so he has no experience. | 彼は大学を出たばかりで、まったく経験がない。 | |
| He graduated from Yale with honors in 1921. | 彼は1921年にエール大学を優等で卒業した。 | |
| His parents are saving for his college education. | 彼の両親は彼の大学教育に備えて貯蓄をしている。 | |
| To my surprise, the noted psychologist was accused of a kidnapping. | 驚いたことに、その著名な心理学者は誘拐罪で告訴された。 | |
| Yesterday I was caught in a shower on my way home from school. | 私は昨日学校の帰り道でにわか雨にあった。 | |
| He wanted to be respected by the students. | 彼は学生たちに尊敬されたかった。 | |
| He bade farewell to the students. | 彼は学生に別れを告げた。 | |
| He is a learned man. | 彼は学識ある人だ。 | |
| I'd like to learn French. | フランス語を学びたいんです。 | |
| She has a bias toward Japanese literature. | 彼女は初めから日本文学に好意を抱いている。 | |
| You see some trees in front of the school. | 学校の前に何本か木が見えます。 | |
| My university has a dorm. | 私の大学には寮があります。 | |
| Success in school calls for hard study. | 学業成績を上げるには、一生懸命勉強する必要がある。 | |
| I'm learning French now. | 今フランス語を学んでいます。 | |
| The story that, "Apparently the new primary school curriculum will teach that pi as 3" spread this March. | 今年の3月頃に「小学校の新しい教育課程では、円周率を『3』として教えるのだそうだ」という話が広まった。 | |
| He is second to none in mathematics in his class. | クラスで、数学では彼の右に出る者はいない。 | |
| Only in philosophy can you use a circular argument and get praised for it. | 循環論法すれば賞賛を浴るのは哲学だけです。 | |
| I will go to the university tomorrow, too. | 明日も大学へ行くつもりだ。 | |
| According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones. | コーネル大学の研究によると、ブサイクな被告はイケメン、美女の被告より22パーセント高い確率で有罪になるんだって。 | |
| That university was my first choice. | あの大学は私の第1志望だった。 | |
| The Board of Education governs the schools. | 教育委員会が学校を管理している。 | |
| A school bus ferries students between the station and the campus. | スクールバスが学生を駅から大学構内まで運んでいる。 | |
| This is the mistake of the student. | これは学生の間違いだ。 | |
| I study math as hard as English. | 私は数学を英語と同じだけ勉強する。 | |
| Our first class is math. | 私たちの最初の授業は数学です。 | |
| Any student of this school must learn one more foreign language besides English. | この学校の生徒はみな、英語のほかに、もう一つ外国語を学ばなければなりません。 | |
| I'm in the eighth grade. | 私は中学二年生です。 | |
| She sent her children off to school. | 彼女は子供たちが学校へ行くのを見送った。 | |
| They came home from school just now. | 彼らはちょうど今学校から帰ってきた。 | |
| The foundation of a college was her great ambition. | 大学の設立が彼女の大きな願いだった。 | |
| The picture reminds me of my student days. | この写真は私に学生時代を思い出させてくれる。 | |
| He was eager to return to school in September. | 9月に復学することを彼は切望した。 | |
| I called at Nancy's house on my way home from school. | 学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。 | |
| She should get to the school in an hour. | 彼女は1時間で学校に着くはずです。 | |
| She entered this school last year. | 彼女は昨年この学校に入学した。 | |
| He extended the knowledge of biochemistry. | 彼は生化学の知識を深めた。 | |
| All the students of the university have access to the university library. | その大学の学生は皆、大学の図書館を自由に利用できる。 | |
| They didn't have to speak about our school. | 彼らは学校のことについて話す必要がなかった。 | |
| He has some grave defects, but I think he is a great scholar all the same. | 彼は大きな欠点もあるが、やはり偉大な学者だと思う。 | |
| Science is far more than a collection of facts and methods. | 科学は単に事実と方法論の集積では決してない。 | |
| "Are you students?" "Yes, we are." | 「あなた達は学生ですか」「はい、そうです」 | |
| I can walk to school in half an hour. | 学校まで三十分で歩いて行けます。 | |
| What are you going to do after you leave school? | 学校を出たあと、どうするつもり? | |
| In addition to being a famous physicist, he is a great novelist. | 有名な物理学者である上に、彼は偉大な小説家でもある。 | |
| I am not as interested in literature as you. | 私は君ほど文学には興味がない。 | |
| Astronomy deals with the stars and planets. | 天文学は恒星と惑星を扱う。 | |
| She is curious to learn new things. | 彼女は新しいことを学びたがっている。 | |
| There is a bus stop near our school. | 学校の近くにバス停がある。 | |
| He was late for school yesterday. | 彼は昨日学校に遅刻しました。 | |
| He is much of a scholar. | 彼はたいした学者だ。 | |
| The number of students who specialize in biology will increase from now on. | 今後、生物学を専攻する学生の数は増加するであろう。 | |
| The students have taken no notice of these instructions. | 学生たちはこれらの指示を無視している。 | |
| I seem to have run out of steam this term. | 今学期は本当に息切れした感じだわ。 | |
| It's almost seven. We have to go to school. | もうすぐ七時だ。学校に行かなくちゃ。 | |
| The new school year begins in April in Japan. | 新学年は日本では4月に始まる。 | |
| I'd like to talk to you about what happened at school yesterday. | 昨日学校で起こったことについて、あなたとお話がしたいのですが。 | |
| I study math as hard as English. | 私は数学を英語と同じだけ熱心に勉強する。 | |
| I've been very busy since the new term started. | 新学期が始まってからというもの、とっても忙しいの。 | |
| Japanese students seem not merely to be extremely reserved, but to have at times almost a complete reluctance to speak. | 日本人学生は極度に内気であるのみならず、時としてほとんど全く話したがらないように見える。 | |
| I am a university student. | 私は大学生です。 | |
| She dropped out of school. | 彼女は学校をやめた。 | |
| This textbook is intended for foreign students. | この教科書は外国人学生向けのものである。 | |
| Our school has twenty-four classes in all. | 私たちの学校には、全部で24クラスある。 | |
| She cannot have done well at school. | 彼女は学校の成績が良かったはずがない。 | |
| The final exams are approaching. | 学期末テストが近づいている。 | |
| School being over, we went swimming in the pool. | 学校が終わってから、私たちはプールへ泳ぎに行った。 | |
| His brother goes to school by bus. | 彼の兄さんはバスで学校へ行きます。 | |
| The tolerance of ambiguities is necessary in learning a language. | 言語を学ぶには曖昧さに対する寛容性が必要である。 | |
| On the other hand we learned a great deal from the experience. | 他方でその経験から学んだものも大きかった。 | |
| You are not supposed to smoke at school. | 学校でたばこを吸ってはいけないことになっている。 | |
| He was not allowed to enroll in the college. | 彼はその大学に入学を許可されなかった。 | |
| Our new teacher is fresh out of college. | 我々の新しい先生は大学を出たてだ。 | |
| He decided to major in medicine in college. | 彼は大学で医学を専攻しようと決心した。 | |
| I think that I'm not academically oriented. | 僕は学問には向いていないと思うんだ。 | |
| When I reach retirement age in 1998, I will have worked for the college for thirty years. | 私が1998年に定年になるときは、その大学へ30年勤めたことになる。 | |