UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '学'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He conversed with those exchange students.彼はその交換留学生たちと話した。
The level of the school is high.その学校のレベルは高い。
These figures indicate three in five college first-year students are indifferent to politics.これらの数字が示すのは、大学1年生の5人中3人が政治に無関心だということだ。
We went to school by bus.私たちは学校へバスで行った。
What are you going to do after graduating from college?大学を卒業した後何をしますか。
I study math harder than you do.私は数学を、君よりも熱心に勉強する。
All the students attended the party.学生はすべてパーティーに参加した。
The same holds good of us students.同じことがわれわれ学生に当てはまる。
Some Japanese college students, as is often the case with them, don't study very much.日本の学生の中には、よくあることなのだが、あまり勉強しないのがいる。
What do you want to study at college?あなたは大学で何を勉強したいのですか。
Our school did away with uniforms last year.私たちの学校では昨年制服を廃止した。
The school should do away with uniforms.その学校は、制服を廃止すべきだ。
Do you study chemistry?貴方は、化学を勉強しますか。
The incident gave a shock to the whole school.その事件は学校中にショックを与えた。
Mr Baker is not so much a scholar as a writer.ベイカーさんは学者というよりはむしろ作家だ。
I object to my son studying abroad.私は息子が留学することに反対だ。
Bill was much loved by the other children in his school.ビルは学校の子供たちからとても好かれています。
I'd still be spinning my wheels if I hadn't gotten that scholarship.あの奨学金がもらえなかったら、今でもあたふたしていたかもね。
Chemistry gave us plastics.科学が私たちにプラスチックを与えてくれた。
Our first class is math.私たちの最初の授業は数学です。
He works as hard as any other student.彼は他のどの学生にも劣らず熱心に勉強する。
When his theory was first put forward, nobody bought it.彼の学説が初めて提唱された時は、誰もそれを信じなかった。
As soon as we are born, the world gets to work on us and transforms us from merely biological into social units.私たちが生まれるとすぐに、世界は私たちに影響を与え始め、私たちを単なる生物学的単位から社会的単位へ変える。
Avian medicine - diagnosis and treatment of illnesses.飼鳥の医学―病気の診断とその治療。
Each student has expressed his opinion.学生はめいめい自分の意見を述べた。
It seems that he is interested in astronomy.彼は天文学に興味があるようだ。
You must learn English whether you like it or not.好むと好まざるとにかかわらず、英語は学ばなければなりません。
I'm planning to go to graduate school.私は大学院に進学するつもりです。
It's never too late to learn.学ぶのに遅すぎることはない。
The school is located at the foot of a hill.その学校は丘のふもとにあります。
Students usually like club activities better than their classes.たいてい、学生は学科の授業よりクラブ活動の方が好きだ。
He studies hardest of all the students.彼はすべての学生の中で一番よく勉強する。
She is ignorant of even the simplest facts about science.彼女は科学に関してはどんなに簡単なことさえも知らない。
During the Middle Ages, astronomers had clung to the theory of a Greek philosopher.中世には、天文学者はあるギリシアの哲学者の説にすがりついていた。
As many as ten students failed the exam.10人もの学生が試験に落ちた。
Organized sports are often an important part of school life, and competitive sports are popular, too.団体スポーツは学校生活の重要な部分を構成していることが多いし、競争のためのスポーツもまた人気が高い。
Illness forced him to give up school.病気のため、彼はやむを得ず退学した。
We learn by teaching.人は教える事によって学ぶ。
There are more girls than boys in this school.この学校は男子よりも女子が多い。
To my regret there are many students who cheat.残念なことにカンニングする学生が多いらしい。
I'd rather stay home than go on the school trip.私は修学旅行にいくよりもむしろ家にいたいです。
She will come back from school by six o'clock.彼女は6時までには学校から帰って来るでしょう。
It's time to go to school.もう学校に行く時間です。
She decided to study abroad.彼女は留学する事に決めた。
I think your father hoped you would go to college.君のお父さんは君を大学に進学させたかったんだろう。
Once I arrived home from school, I heard some sounds coming from my closet, and thinking that it was just our pet cat Chiro, I opened the door wide open, and instead found some guy I didn't know inside.僕が学校から帰ってくると、押入れから物音が聞こえたので、飼い猫のチロかと思ってガラッと戸を開けたら、知らない男の人が中にいた。
My elder brother is an authority on philosophy.私の兄は哲学の権威者である。
Is he a hardworking student?彼は勤勉な学生ですか。
In April we have a lot of school events.4月には学校行事がたくさんある。
The two students parted when they reached the corner.二人の学生は曲がり角にくると別れた。
It is worthwhile learning Spanish.スペイン語は学ぶ価値がある。
I study hard at school.私は学校で一生懸命に勉強する。
Athletic boys are popular with girls in American schools.アメリカの学校では男子の運動選手は女子に人気がある。
The picture reminds me of my student days.この写真は私に学生時代を思い出させてくれる。
Rapid and remarkable advances have been made in medicine.最近医学の方面でどんどんめざましい進歩がみられる。
The students are busy preparing for the examination.学生達は試験勉強で忙しい。
I intended to study medicine in America.私はアメリカで医学を学ぶつもりだったんですが。
In Japan the new term begins in April at school.日本では学校の新学期は4月から始まります。
This university was founded in 1843.この大学は1843年に設立された。
I'm going to apply for the scholarship.私はその奨学金を申し込むつもりだ。
When the body is touched, receptors in the skin send messages to the brain causing the release of chemicals such as endorphins.体が触れられたとき肌の感覚器官は脳に信号を送り、エンドルフィンのような化学物質が放出される。
To study abroad will be a wonderful experience.留学することは素晴らしい経験になるでしょう。
He walks to school.彼は歩いて学校へ行く。
Scientific truth is a creation of the human mind.科学的心理は人間精神の創造物である。
He is going to go to school tomorrow.彼は明日学校に行くつもりだ。
A great many students were absent from school.大勢の生徒が学校を欠席した。
At present it is medically impossible to cure this disease.この病気を治すことは今のところ医学的に不可能だ。
I brought the point home to the student.要点を学生に十分理解させた。
Ethics means the rules of conduct.倫理学というのは、行動の規範を意味する。
Mike happened to have been absent from school.たまたまマイクは学校を休んでいた。
Teaching is learning.教える事は学ぶ事である。
He got a good grade in mathematics.彼は数学でよい成績をとった。
Having finished breakfast, I hurried to school.朝食を摂ったので、急いで学校に行った。
I'm a student.私は学生です。
Give a lecture on literature.文学の講義をする。
Is the university's library open now?大学の図書館は今開いていますか。
The plants manufacture complex chemical compounds.工場では複雑な化学化合物を製造している。
Unlike his other writings, this book was not for scientists.彼の他の著作と違い、この本は科学者達のためのものではなかった。
I belong to a tennis club in my university.大学ではテニスクラブに入っています。
It is necessary that he should go to college.彼は大学に行く必要がある。
That is a student whom my father teaches.あれは父が教えている学生だ。
To study English is important for young people.英語を学ぶ事は若者にとって重要だ。
She put on high airs with her learning, and she was not popular.彼女は学識を鼻にかけていたので人気がなかった。
You must learn step by step.一歩一歩学ばなければなりません。
The president of the university is likely to resign.その大学の学長は辞職しそうである。
In fact, he hardly ever complains about his college life.本当に彼は自分の大学生活にほとんど不平を言わない。
It was determined that the picking of one's nose is a completely normal act for adolescent boys.「思春期の少年にとって、鼻をほじくることは普通の行動である」という医学的発見を突き止めた。
The student may have copied the figures in a hurry.その学生は急いでその数学を写したのかもしれない。
Above all, scientific terms call for precise definitions.とりわけ、科学用語には正確な定義が要求される。
'Radioactivity' is a chemistry term.「放射能」というのは化学の用語だ。
Ted is satisfied with life in college.テッドは大学生活に満足している。
Tom came home crying after school.トムは学校が終わった後、泣きながら家に帰ってきた。
I majored in chemistry at the university.私は大学で化学を専攻した。
Do you go to school by bus or by train?あなたはバスで通学するのですか、それとも電車でですか。
She talked about her school life.彼女は学校生活について語った。
The picture reminds me of my student days.この写真を見ると私は学生時代を思い出す。
He could not send his son to school.彼は息子を学校へやることができなかった。
While the Japanese school teaches almost the same subjects that I study in America, five differences stood out for me.日本の学校では、私がアメリカで勉強していたのとほぼ同じ科目を教えていますが、私にとって、5つの違いが目を引きました。
Only 40 percent of students go on to university.わずか40%の生徒しか大学に進学しない。
He never makes a show of his learning.彼は決して自分の学識を見せびらかせない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License