UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '学'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is important for you to learn a foreign language.君が外国語を学ぶ事は重要です。
I will go to the school tomorrow.私は明日学校へ行く。
Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English.英語を学習する上で不可欠な、不規則動詞の活用。
I hope you behaved well at school today.今日はおまえは学校で行儀よくしてくれただろうな。
Our school encourages sports.私たちの学校ではスポーツを奨励している。
He has lived off his parents for ten years since he graduated from college.彼は大学卒業後10年間親のすねをかじって生活してきた。
The math homework was easier than I had expected.数学の宿題は予想していたよりも簡単だった。
I went to school yesterday.私は昨日学校へいきました。
Linguistics is the discipline which aims to describe language.言語学は言語を記述しようとする学問である。
Ten to one, Bob will fail the entrance exam.ボブは十中八九、入学試験に失敗するだろう。
Did you work out the math problem?数学の問題は解けましたか。
The physicist was aware of the potential danger of nuclear fusion.その物理学者は核融合の潜在的な危険性に気づいていた。
Why should I go to school?何で学校に行かないといけないの?
The college was founded by Mr Smith.その大学はスミス氏によって創立された。
It is said that he studied law when he was young.彼は若い頃に法律を学んだそうだ。
While employed at the bank, he taught economics at college.銀行に勤めている間に、彼は大学で経済学を教えた。
An article about our school appeared in the newspaper.私たちの学校の記事が新聞に出た。
It was not until he was forty that he began to study German.四十歳になって初めて彼はドイツ語を学び始めた。
He always passes for a great scholar.彼はいつも偉大な学者として通っている。
Hurry up, or you'll be late for school.急がないと学校に遅れますよ。
Having finished breakfast, I hurried to school.朝食を食べたので急いで学校に行った。
The school will provide tents for us.学校が我々にテントを用意してくれる。
She was able to go to college thanks to the scholarship.彼女は奨学金のおかげで大学に進学することができた。
The university was alive with a festival.その大学は大学祭でにぎわっていた。
I study hard at school.私は学校で一生懸命に勉強する。
You must not be late for school.学校に遅刻してはいけない。
The students have taken no notice of these instructions.学生たちはこれらの指示を無視している。
No man is so old he cannot learn.学ぶに遅すぎることなし。
It is ten years since I left college.私が大学を出てから10年になります。
We ran for the glory of the school.私達は学校の名誉のために走った。
So, well, it's a bitter decision for the student council to make as well. Give 'em a break.だからまあ、学生会としても苦渋の決断てやつなんだ。わかってやってくれ。
Clearly, she knows a lot about biotechnology.明らかに彼女は生物工学についてよく知っている。
I like mathematics, chemistry and the like.私は数学や化学などが好きです。
He was apt to boast of his knowledge.彼は学識を自慢しがちであった。
Read as many books as you can while you are a student.学生時代に出来るだけ多くの本を読むようにしなさい。
Illness prevented me from going to school.私は病気のために学校へ行けなかった。
Everyone must learn on their own in the end.結局は誰でも自分で学ぶしかない。
The notice could not be made out by the students.掲示文は学生にはわからなかった。
In the past it was perfectly normal to get the back of a teacher's hand or fist as punishment.昔は、悪いことをすると、学校の先生から平手をくらったり拳固をもらうことが当たり前だった。
In his school days he wasn't as gentle as he is now.学生時代は彼は今ほど優しくなかった。
Our school is across the river.わたしたちの学校が、川の向こう側にあります。
He's saving up to go to university.彼は大学に行けるように貯金している。
The geologists explored for oil on our farm.地質学者が私たちの農場で石油の実地調査を行った。
We learned Russian instead of French.私たちはフランス語のかわりにロシア語を学んだ。
He is an expert in astronomy.彼は天文学の専門家だ。
My dream is to study abroad.私の夢は留学することです。
When I got to school, the race had already finished.私が学校に着いた時には、その競技は終わってしまっていた。
I love math.私は数学が大好きです。
Next year, we'll be starting college.来年私たちは大学生活が始まります。
He graduated from college last year.彼は昨年大学を卒業した。
He is a scholar of French history.彼は、フランス史の学者だ。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.日本ではリヒター・スケールでマグニチュード5.0以上の余震が今週5回ありました。しかし科学者たちは、最大規模の余震はまだ先に起こりうると警告しています。
It should be clear that the curriculum reform is mandatory in order to enhance interdisciplinary research.学際的研究を促進するのにカリキュラム改革が不可欠であることは明らかである。
The student arrived after the examination was over.その学生は試験が終ってからやっと来た。
Not all the students went there.全部の学生がそこへ行ったわけではない。
I usually go to school by bus.私はふつうバスで学校へいきます。
Tom wants to graduate from college before he turns 24 years old.トムは二十四歳になる前に大学から卒業したい。
Can computers actually translate literary works?本当にコンピューターは文学作品の翻訳などできるのか。
The mother greatly missed her daughter, who was away at college.母親は、娘が離れて大学へ行っているのでさびしい思いをした。
I usually walk to school.私は普段は徒歩で通学している。
The scientist searched for the bones of the dinosaurs in the valley.その科学者は谷で恐竜の骨を探し求めた。
I cannot account for her absence from school.なぜ彼女が学校を休んだのか説明ができません。
Where did you get your degree?君はどこで学位を取りましたか。
He and I have been inseparable friends since our student days.彼とは学生時代から肝胆相照らす仲だよ。
I'm majoring in American history at university.私は大学でアメリカの歴史を専攻しています。
When I asked the college student if he regularly attended his school, he was at a loss for an answer.その学生に、学校へはきちんと通っているのかと聞いたら、返答に詰まってしまった。
Scientists haven't found a cure for cancer yet.科学者たちは未だに癌を完治させる方法を見出していない。
He apologized to the teacher for coming to school late.彼は学校に遅刻したことを先生に謝った。
In the 1960's, Japanese college students demonstrated against their government.1960年代に日本の大学生は政府に対して示威運動を起こした。
As is often the case, he was late for school.よくあることだが、彼は学校に遅刻した。
Taro passes for a scholar.太郎は学者で通っている。
I usually go to school by bicycle.私はふつう自転車で通学します。
This album reminds me of my happy school days.このアルバムを見ると私は楽しかった学生時代を思い出す。
Tom couldn't make it to school because of the typhoon.台風のため、トムは学校に行くことができなかった。
The new term starts in April in Japan.日本では新学期は4月から始まる。
Each boy student has a school badge on his cap.男子生徒のめいめいが帽子に学校のバッジをつけています。
In my class I noticed a girl student who was particularly intent on studying Chinese.私はクラスで中国語の勉強に特に熱心な女子学生に気がついた。
Students arriving late will not be permitted to enter the hall.遅れて到着した学生は講堂に入れません。
The school is within walking distance of my house.学校は私の家から歩いていける距離だ。
Those students didn't both pass the test.その二人の学生は両方ともがテストに合格したわけではなかった。
We should make good use of dictionaries when studying a foreign language.外国語を学ぶときは辞書をよく利用しましょう。
See you tomorrow at school.また明日学校でね。
If I were younger, I would go abroad to study.もっと若ければ、海外に留学するのに。
Hurry up, or you'll be late for school.急ぎなさいさもないと学校に遅れますよ。
She is ignorant of even the simplest fact about science.彼女は科学に関してはどんな簡単なことさえも知らない。
Students should try not to be late.学生は遅刻しないように努めるべきだ。
He married directly after he left the university.彼は大学を出るとすぐに結婚した。
Bill is good at mathematics.ビルは数学が得意だ。
Mary pretended she was sick to avoid going to school.メアリーは学校へいかずにすむようにと、病気のふりをした。
She is proud of never having been late for school.彼女は決して学校に遅れた事がない事を誇りにしている。
I think he is not so much a novelist as he is a scholar.彼は小説家というよりもむしろ学者であると思う。
I inquired at the school only to find there was no student by the name of Yamada.その学校に問い合わせたら、山田という生徒はいなかった。
We learned at school that the square root of nine is three.僕らは9の平方根は3だと学校で習った。
Psychology is the science of the mind.心理学は心の科学です。
I do not go to school.私は学校へ行きません。
Tom got a 100% in chemistry.トムは化学で満点を取った。
On account of an accident, I was late for school.事故で学校に行くのが遅くなった。
Two boys are absent from school today.今日、男子2人が学校を休んでいる。
My decision to study abroad surprised my parents.留学しようという私の決心は両親を驚かせた。
Talented students come from far and wide to attend this school.この学校には、全国津々浦々から秀才達が集まっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License