Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English.
英語を学習する上で不可欠な、不規則動詞の活用。
I owe it to my brother that I was able to finish college.
私が大学を卒業できたのは兄のおかげです。
My mom wants me to study in Switzerland.
母は私をスイスに留学させたがっている。
He is a scientist.
彼は科学者です。
I have to be absent from school for the moment.
私は当分の間、学校を休まねばならない。
If you are a student, behave as such.
学生であるならそのように振舞いなさい。
I'm studying economics at university.
私は大学で経済学を勉強しています。
It is only natural that he should do well at school.
彼が学校の成績がよいのはまったく当然だ。
Mr. Hunt is the principal of our school.
ハント先生が私たちの学校の校長だ。
She put on high airs with her learning, and she was not popular.
彼女は学識を鼻にかけていたので人気がなかった。
What kind of places would you like to see?
どういう所を見学したいですか。
The students met here to hear the speech.
学生たちはその演説を聞くためにここに集まった。
Each of the students has to attend the morning.
学生たちは各々その会合に出席しなければならない。
There are not less than five hundred students here.
ここには少なくても500人の学生がいる。
He found it very difficult to adjust himself to life in the new school.
彼は新しい学校での生活になかなかなじめなかった。
It is that Emmet's theory is compatible with previous theories in physics that is of most significance.
もっとも重要な点は、エメットの理論が物理学の従前の理論と矛盾しないということである。
We must study English.
私たちは英語を学ばなければならない。
It was a good five kilometers from the station to the school.
駅からその学校まで、たっぷり5キロはありました。
I don't think that technology provides us with everything we need.
科学技術が必要な物を何でも与えてくれるとは限らない。
I have math homework today.
今日は数学の宿題がある。
We usually walk to school.
私達は普通歩いて学校へ行く。
The teacher criticized his students' compositions.
先生は学生たちの作文を批評した。
The purpose of our trip is to visit a new factory.
我々の旅行の目的は新しい工場を見学することである。
I study hard at school.
私は学校で一生懸命に勉強する。
The student took to heart the judge's critical comments on his speech.
その学生は、自分の弁論に対して審査員が批判的に述べたことをひどく気にした。
Apart from schoolwork, I write poetry.
私は学校での勉強とは別に、詩を書いている。
He expects to succeed in winning a scholarship by studying hard.
彼は一生懸命勉強して首尾よく奨学金を得るつもりだ。
Mr Johnson is not a scholar but a poet.
ジョンソン氏は学者でなくて詩人だ。
We were caught in a shower on the way to school.
私たちは学校へ行く途中にわか雨に会った。
As far as I am aware, there were no problems during the first semester.
私の知る限り、一学期の間は何も問題がなかった。
I think he is not so much a scholar as a novelist.
彼は学者と言うよりむしろ小説家であると思う。
He asked me some questions about the math test.
彼は数学のテストについて私にいくつかの質問をした。
I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.
私はこの用語をエメットの言う意味、つまり言語使用の心理学的な規則という意味で使っている。
He is an authority on physics.
あの人は物理学の大家です。
The building on the hill is our school.
丘の上の建物は私たちの学校です。
Why is it that you're always late for school?
いつも学校に遅れるのはどういう訳だ。
Who was the greatest philosopher that ever lived?
これまでの哲学者で最も偉大な人はだれであったか。
Technology has failed to ease the conflict between man and nature.
科学技術は人間と自然の対立関係を和らげることができなかった。
He apologized to the teacher for coming to school late.
彼は学校に遅刻したことを先生に謝った。
But he likes the long school holidays.
でも彼は長い学校の休みが好きなんだよ。
Mr Baker is not so much a teacher as a scholar.
ベイカー先生は教師というよりはむしろ学者だ。
What school a person graduated from counts for nothing.
どの学校を出たかは大したことではない。
Hotly debated topics: proactive stance against discrimination and school busing.
論争の多い話題:積極的差別是正措置とバス通学。
Even though I have studied English at school for the past six years, I'm still not good at speaking it.
私はこの6年間学校で英語を勉強してきたのに、英語を話す事が得意ではない。
He succeeded in entering the university.
彼は首尾よくその大学に入学した。
You met him at the university?
あなたは彼と大学で会いましたか。
In order to live happily and healthily with parakeets or parrots, you should understand the science of animal behavior for domesticated birds, and consider the emotional effect of losing them eventually.
インコやオウムと仲良く楽しく健やかに暮らすために、飼鳥の行動学やペットロスについて考える。
He is in the tenth grade.
彼は10年級に在学中だ。
We learned at school that the square root of nine is three.
僕らは9の平方根は3だと学校で習った。
He could not send his son to college because of poverty.
彼は貧しかったので息子を大学に入れられなかった。
Which subject do you like best?
どの学科が一番好きですか。
One of my dreams is to study the Icelandic language.
私の夢のひとつはアイスランド語を学ぶことだ。
Have you figured out the math problem yet?
その数学の問題はもう解けましたか。
"Look at the time! I'm gonna be late for school! Bye!" "See you later. Be careful."
「もうこんな時間!学校に遅れちゃう!。いってきます!」「いってらっしゃい。気をつけてね。」
Theoretical physics was child's play to Einstein, but he couldn't figure out his income tax.