The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '定'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
If we decide to hire you, you will hear from us.
採用と決定したらご通知いたします。
Make sure that the device is attached firmly to ceiling.
天井にその装置がしっかり固定されているか、確認して下さい。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.
経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
A famous Japanese poet does not approve of any fixed doctrine in haiku.
日本のある有名な詩人は俳句におけるどのような固定化した考え方にも反対している。
She insisted on my paying the bill for the dinner.
彼女は私に食事の勘定を払うように言い張った。
I have nothing on for today.
今日は何の予定も無い。
Agriculture is defined as the cultivation of soil for growing crops.
農業は穀物を育てるための土壌の耕作と定義される。
This decision is final.
この決定は最終的だ。
The committee decided to call off the strike.
委員会はストライキの中止を決定した。
Suppose I had gone to America.
私がアメリカに行っていると仮定してください。
I was to have finished the work yesterday.
私はその仕事を昨日終える予定だったが終えることができなかった。
Are you booked for tomorrow?
明日は予定が決まっていますか。
He goes to a part-time high school every evening in addition to the work he does during the day.
彼は昼間の仕事のほかに、毎晩定時制高校に通っている。
By the time my father retires, he will have worked for almost thirty years.
父は、定年までには、約30年働くことになる。
He said he would give us his decision for sure by Friday.
金曜日までには間違いなく自分の決定を私たちに伝えてくれると彼は言った。
Are you using the default settings?
初期設定のまま使ってるの?
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.
The Bank of Japan lowered its discount rate by half a percentage point Monday, bringing the key lending rate to 4.5%.
日銀は公定歩合を0.5%引き下げ、4.5%とした。
What we had to decide was when to open the meeting.
決定すべきことは、いつ集会を開くかと言うことだった。
I had my purse and commutation ticket stolen while I was sleeping on the train.
汽車の中で眠っている間に、財布と定期を盗まれてしまった。
Boxing has been defined as the art of hitting without being hit.
ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。
We are to go on a hike tomorrow.
ぼくたちは明日ハイキングに行く予定だ。
There's to be a strike on April 6th.
4月6日にストライキが予定されている。
We were arriving in Chicago at 9:00 p.m.
私たちは午後9時シカゴ着の予定だった。
She denied having taken part in the scheme.
彼女はそのたくらみに加わったことを否定した。
What's today's plan?
今日の予定は?
What's on the schedule for today?
今日の予定は?
I don't approve of his decision.
私は彼の決定をよいと思わない。
He failed to come on time.
彼は定刻どおりに来なかった。
We left the final decision to him.
我々は最終決定を彼にまかせた。
You can go or stay, as you wish.
君の決定しだいで行ってもいいしとどまってもいい。
What time is your plane scheduled to take off?
飛行機の出発予定は何時ですか?
What are you doing tonight?
今晩は予定がある?
He is to stay here for a fortnight.
彼は当地に二週間滞在する予定です。
They had to change their schedule because the train arrived late.
列車が遅れて到着したので、彼らは予定を変更しなければならなかった。
The boat was off balance because it was overloaded.
ボートは定員オーバーでバランスを失った。
It is provided that the applicants must be woman.
志願者は女性に限ると規定されている。
Roy denied having visited her yesterday.
ロイは昨日彼女に会いに行ったことを否定した。
We are to get married in June.
私たちは6月前に結婚する予定です。
The possibility that the explosion was caused by carelessness cannot be ruled out.
その爆発は不注意によって起こったという可能性を否定できない。
Give me the bill, please.
お勘定して下さい。
Sure enough, he entertained doubts.
案の定、彼は疑念を抱いていた。
Mind you come on time.
きっと定刻に来なさい。
There is no denying that the prisoner is guilty.
その囚人が有罪であることは、否定することができない。
You should perform regular maintenance on your car.
あなたは車の定期点検をすべきです。
The airplane is scheduled to arrive at Honolulu tomorrow morning.
その飛行機は明日の朝ホノルルに到着する予定です。
It rests with you to decide.
決定は君次第である。
How much is the car you are planning to buy?
君が買う予定をしている車はいくらですか。
His new book is planned to appear next month.
彼の新しい本は来月出版予定です。
I plan to spend the New Year's holiday in Australia.
年末年始はオーストラリアで過ごす予定です。
I was meeting Bob at six.
私は6時にボブに会う予定だった。
He borrowed a large sum of money on the strength of expected income.
彼は予定の収入をあてにして多額の金を借りた。
I mean students in general, but not in particular.
私は一般の学生のことを言っているのであって、特定の学生のことを言っているのではない。
The articles of incorporation have finally been completed for our Digital Groove Club.
ついに我がデジタルグルーヴクラブの定款が完成しました。
We believe, however, that over a period of time, we will be able to make remittance in full settlement.
しかし一定期間がたてば、全額お支払いできるようになると考えております。
The Board of Directors aim is to make decisions regarding business affairs of the company.
取締役会は業務執行に関する意思決定を目的としたものだ。
It was decided that the ball game be put off.
その野球の試合は延期されることに決定した。
With the subjunctive past all the 'be' verbs become 'were', OK?
仮定法過去の場合be動詞はすべてwereになるんだよ?
There will be setbacks and false starts. There are many who won't agree with every decision or policy I make as president. And we know the government can't solve every problem.