UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '定'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Some boys don't like to bathe regularly.男の中には定期的に入浴するのが嫌いな子もいる。
Have you got any plans?もう何か予定がはいっているのかい。
Our Prime Minister is scheduled to meet with the Chinese Prime Minister tomorrow.首相はあす中国首相と会う予定である。
It's your stereotyping.それは君の固定観念だよ。
Just for the record, I totally disagree with this decision.はっきり言っておくがこの決定には大反対である。
At last, they came to a decision.ついに彼らは決定に達した。
Capital investments planned by major Japanese businesses for this year have been revised upward in view of an improving economic outlook.経済の先行きが明るくなっているので、日本の大企業が今年予定している設備投資は上方修正された。
We are to be married next Sunday.私達は次の日曜日に結婚する予定です。
It must also be said that spotting what is important in current science is a matter of judgement, one cannot know that one is right.現代科学で何かが重要かを特定することは判断の問題であり、自分が正しいと知ることはできないのだということも言っておかねばならない。
What he said bears out my assumption.彼のいうことは、私の想定の裏付けとなる。
I am going to stay with my aunt in Hawaii.ハワイでは叔母の所に滞在する予定です。
What's your schedule for tomorrow?明日はどんな予定ですか。
My aunt was coming to see us the next day.叔母は翌日私たちのところへ遊びにくる予定でした。
Mr Smith forgot to take his commuter ticket.スミス氏は定期券を持っていくのを忘れた。
He plays little part in the decision-making.彼は意思決定でほとんど何の役割も演じていない。
He raised an objection to the decision.彼はその決定に不服を唱えた。
It's up to you to get to school on time.学校に定刻に着くのは君の責任です。
If we decide to hire you, you will hear from us.採用と決定したらご通知いたします。
Americans appear unsettled and uncontrolled to Japanese.日本人からが、アメリカ人は不安定で、自由奔放に見える。
In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented.将来、このような決定がどういう形で実行されるかを見直すことが必要になるかもしれない。
He brought pressure to bear on our decision.彼は我々の決定に圧力をかけた。
I took a picture at the decisive moment.私は決定的瞬間を写真に撮った。
My reply was negative.私の返事は否定的だった。
It is man's lot to suffer.苦しむことは人間の定めである。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
According to this magazine, my favorite actress will marry a jazz musician next spring.この雑誌によれば、私の大好きな女優が春にジャズミュージシャンと結婚する予定らしい。
I plan to buy a new car as soon as I can afford one.余裕ができ次第すぐ新しい車を買う予定です。
We must make a decision on this right away.これについてはすぐに決定を下さなければならない。
We cannot gainsay that he is honest.彼が正直だということを否定できない。
This is a difficult problem, and it is not easy for anyone to decide.これは難しい問題で、決定を下すのは誰にとっても容易なことではありません。
The party is to be held next Sunday.パーティーは次の日曜日に行われる予定です。
How long is he going to stay in Japan?あの人はどのくらい日本に滞在の予定ですか。
We are going to make a test of the engine tomorrow.明日エンジンのテストをする予定だ。
I never meant to have you pay the bill.僕は君に勘定を持ってもらうつもりは無かった。
I'm not sure if he saw it.彼がそれを見たのかどうか定かではありません。
He has denied all the stories in the newspapers.彼は、新聞に載ったすべての話を否定した。
The possibility that the explosion was caused by carelessness cannot be ruled out.その爆発は不注意によって起こったという可能性を否定できない。
She visits the dentist on a regular basis, so she seldom gets toothaches.彼女は定期的に歯医者に行くので、めったに歯が痛くならない。
The high-ranking government official ruled out the possibility of a general election.その政府高官は総選挙の可能性を否定した。
I never meant to have you pay the bill.私はあなたに勘定を持ってもらうつもりはなかった。
They usually use an anchor to hold a yacht in place.ヨットを一定の所へ停止させておくために普通は碇を使う。
The interview is scheduled for 10:00 a.m. tomorrow.インタビューはあす午前10時予定されている。
This is our chance to answer that call. This is our moment. This is our time, to put our people back to work and open doors of opportunity for our kids; to restore prosperity and promote the cause of peace; to reclaim the American dream and reaffirm thatその問いかけに答えるチャンスを今、私たちは手にしました。今この時こそが、私たちの瞬間です。今この時にこそ、私たちは人々がまた仕事につけるようにしなくてはなりません。子供たちのために、チャンスの扉を開かなくてはなりません。繁栄を取り戻し、平和を推進しなくてはなりません。今この時にこそ、アメリカの夢を取り戻し、基本的な真理を再確認しなくてはなりません。大勢の中にあって、私たちはひとつなのだと。息をし続ける限り、私たちは希望をもち続けるのだと。そして疑り深く悲観し否定する声に対しては、そんなことできないという人
She called me up, as I had expected.案の定、彼女は電話をかけてきた。
They're going to have a party next week.彼らは来週パーティーを開く予定です。
I'm sorry, but I can't accept your invitation. I have other plans on that day.あいにくその日は予定がありますので、御招きに応じられません。
She looked on his decision as a grave mistake.彼の決定は重大な誤りであると彼女は考えた。
My mother is to meet with my homeroom teacher tomorrow.母は担任の先生と会う予定である。
He denied having met her last week.彼は彼女と先週会ったことを否定した。
Confine your remarks to the matter we are discussing.今話し合っている問題だけに発言を限定して下さい。
Our professor paid the bill for all of us.教授がみんなの勘定を払ってくれた。
It seems unlikely that the train will arrive on time.列車は定時に到着しそうに思われない。
The train arrived on time.その列車は定刻に到着した。
The fundamental problem in arguing with a person who denies global warming is that they use erroneous logic.温暖化を否定する人と論争すれば、根本的な問題は、その人が非論理的に主張をすることです。
For code type locks that don't need a key there are 'free dial' systems where you can set any number you like and fixed types where the number is set in advance.鍵のいらない暗証タイプには、お好きな番号を設定できるフリーダイヤル式と、あらかじめ番号が設定済みの固定式とがあります。
There was a blackout, so I reset my VCR's time, but I was off by an hour, so I missed my appointment.停電があったのでレコーダーの日時を設定しなおしたんだけど、1日間違って予約をミスってしまった。
For the moment, we want to postpone making a decision.さしあたり私たちは決定することを延期したいと思う。
We took a taxi so as to get there on time.私達はそこへ定刻に着けるようにタクシーに乗った。
I plan to spend the New Year's holiday in Australia.年末年始はオーストラリアで過ごす予定です。
Some member countries have been lax in abiding by G-7 agreements.加盟国中数カ国は、G7の協定に従うことにあいまいな態度を見せています。
The results should be measurable and the process repeatable.実験結果は測定可能なものでなければならないし、実験過程は、繰り返すことができるものでなければならないのだった。
The airplane is scheduled to arrive at Honolulu tomorrow morning.その飛行機は明日の朝ホノルルに到着する予定です。
I'm ahead of my work schedule.仕事の予定より前に進んでいる。
I'm planning to stay at a hotel.ホテルに滞在する予定だ。
That fact can't be denied.その事実は否定できない。
It was decided that the ball game be put off.その野球の試合は延期されることに決定した。
What're your plans for the weekend?週末はどんな予定?
Not a single student was late.学生達の誰一人として定刻に遅刻した者はいない。
How long are you going to stay in Oxford?オックスフォードにはどのくらい滞在する予定ですか。
Ability to operate a computer is critical for this job.この仕事にはコンピューターを扱う能力が決定的に重要です。
I beat him on points.私は彼に判定で勝った。
They denied the humanity of slaves.彼らは奴隷が人間であることを否定した。
The meeting is scheduled for 10 a.m.会議は午前10時に予定されている。
Nobody could decide as to what to do.何をすべきか、誰も決定できなかった。
She will do her best to be here on time.彼女は定刻にここへ来るように全力を尽くすでしょう。
Since I'm planning to go to Japan next year, I'm studying Japanese.来年日本に行く予定なので、日本語を勉強しています。
Sorry, but it looks like I'm booked up on that day.残念ながら、その日はすでに予定が入っています。
The blast-off took place on schedule.ロケットの発射は予定通り行なわれた。
Work is behind schedule.仕事は予定より遅れている。
This decision is not binding on all of you.この決定は諸君全部を拘束するものではない。
Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time.繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。
The train is to arrive on time.電車は時間どおりに着く予定だ。
She will make a business trip to London next week.彼女は来週ロンドンへ出張する予定だ。
The plane arrived at New York on schedule.飛行機は定刻にニューヨークについた。
The fact that they came here is undeniable.彼らがここへ来たという事実は否定できない。
Let's suppose it's true.それが真実であると仮定しよう。
We're going to travel to Estonia next month.来月私たちはエストニアに行く予定です。
We plan to stay a week.一週間滞在する予定です。
Did Tom talk to you about his plans for next weekend?トムは来週末の予定についてあなたに話しましたか。
Are there to be hidden characters as well? We ask the developers.隠れキャラも登場予定?開発元に聞く。
We took a taxi so as to get there on time.私達はそこに定刻どおりにつけるようにタクシーに乗った。
The accused is to appear before the court on Friday.被告は金曜日に法廷に現れる予定です。
This elevator's capacity is ten people.このエレベーターの定員は10人だ。
You had better fix the bookcase to the wall.書棚は壁に固定したほうがいい。
The teacher affirmed the decision of the student council.その教師は学生自治委員会の決定を支持した。
You are the next in line for promotion.君は次の昇任予定者です。
Today, their efforts have paid off and they are in possession of conclusive evidence, an achievement which is indeed commendable.今日、その努力が報われ彼らが決定的な証拠を掴んだ事は賞賛に値します。
Job security is a priority over wages.今は賃金よりも職の安定の方が重要である。
This is a horror staple - young men and women spend a night of terror in an isolated house.若い男女が人里離れた洋館で恐怖の一夜を過ごすという、ホラーの定番スタイルだ。
An infinitive without a 'to' attached is called a bare infinitive.toのつかない不定詞を原形不定詞と言う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License