Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| After the meal, I asked for the bill. | 食事の後、私は勘定書をくれるように言った。 | |
| The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton. | 今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。 | |
| The President is to speak on television this evening. | 大統領は今夜テレビで話をする予定です。 | |
| Some boys don't like to bathe regularly. | 男の中には定期的に入浴するのが嫌いな子もいる。 | |
| The result of this experiment leads to our presumption that element T determines the entire structure. | この実験の結果、要素Tが構造全体を決定しているという推定が導き出される。 | |
| She visits the dentist on a regular basis, so she seldom gets toothaches. | 彼女は定期的に歯医者に行くので、めったに歯が痛くならない。 | |
| This sort of structure is called a double negative, but in effect it shows affirmation. | このような形を二重否定といいますが、結果として肯定を表すこととなります。 | |
| I'd like the bill, please. | お勘定して下さい。 | |
| They finished the project on schedule. | 彼らは予定通りその計画を終えた。 | |
| I've decided on this new car. | 私はこの新車に決定した。 | |
| The opening ceremony took place on schedule. | 開会式は予定通りに行われた。 | |
| The decision rests with him. | 決定は彼しだいである。 | |
| Where are you going? | どことどこへ行く予定ですか。 | |
| His reply was negative. | 彼の返事は否定的だった。 | |
| Tom is throwing a surprise birthday party for Mary next Saturday. | トムは来週の土曜日に、メアリーの誕生日を祝ってサプライズパーティーを開く予定だ。 | |
| I'm planning to stay at my uncle's place. | 叔父の家に滞在する予定です。 | |
| Where are you planning to stay? | どこに滞在する予定ですか。 | |
| This is a limited time offer to new customers only. | 新しいお客様に限った期間限定奉仕です。 | |
| Are you booked for tomorrow? | 明日は予定が決まっていますか。 | |
| He who pays the piper calls the tune. | 費用を受け持つ者に決定権がある。 | |
| He denied having taken part in the crime. | 彼はその犯罪に加わったことを否定した。 | |
| Some boys don't like to bathe regularly. | 男の子の中には定期的に入浴するのが嫌いな子もいる。 | |
| His doom is sealed. | 彼の運命は定まった。 | |
| The airplane is scheduled to arrive at Honolulu tomorrow morning. | その飛行機は明日の朝ホノルルに到着する予定です。 | |
| The interview is scheduled for 10:00 a.m. tomorrow. | インタビューはあす午前10時予定されている。 | |
| According to this magazine, my favorite actress will marry a jazz musician next spring. | この雑誌によれば、私の大好きな女優が春にジャズミュージシャンと結婚する予定らしい。 | |
| What is significant in this argument is that his theory can identify those phenomena. | この議論で重要な点は、彼の理論がそれらの現象を特定することができるということである。 | |
| In England in the Middle Ages, whole towns played football on certain holidays, sometimes with as many as 500 players at one time. | 中世のイングランドでは、町という町のすべてが、ときには一度に500人もの選手が、特定の休日にフットボールをしていたのです。 | |
| We're going to travel to Estonia next month. | 来月私たちはエストニアに行く予定です。 | |
| The train is to arrive on time. | 電車は時間通りに到着する予定だ。 | |
| Suppose I had gone to America. | 私がアメリカに行っていると仮定してください。 | |
| You should carry out the plan on schedule. | 君はその計画を予定通り実行すべきだ。 | |
| Is Mr. Ozawa going to be the next manager? | 小沢さんが次のマネジャーになる予定ですか。 | |
| Mind you come on time. | 必ず定刻に来なさい。 | |
| Give me the bill, please. | 勘定を頼むよ。 | |
| I wrote to inform him of my decision. | 私は自分の決定を知らせる手紙を彼に出した。 | |
| Boeing has calculated the chances of a series of crew errors leading to CFIT. | ボーイング社はCFITを引き起こす一連の乗務員のミスの可能性を推定した。 | |
| He denies having broken the window. | 彼は窓を割ったことを否定している。 | |
| David has never had a steady job, but he's always managed to make ends meet. | ディビッドは今まで安定したくらしはなかった。彼はいつもやりくり算段の生活をしてきた。 | |
| Their decision will bring about serious consequences. | 彼らの決定は重大な結果を招くだろう。 | |
| This is a difficult problem, and it is not easy for anyone to decide. | これは難しい問題で、決定を下すのは誰にとっても容易なことではありません。 | |
| In Japan, employment opportunities are significantly lower for women than they are for men. | 日本では女性の雇用機会は男性よりも決定的に低い。 | |
| To our amusement, the curtain began to rise ahead of time. | 定刻前に幕が上がり始めたのはおかしかった。 | |
| I plan to watch a game at the baseball field the day after tomorrow. | 明後日野球場に野球を見に行く予定だ。 | |
| From the viewpoint of tissue culture, the environment for this experiment should be more rigidly defined. | 組織培養の視点からは、この実験の環境はもっと厳密に規定されるべきである。 | |
| I'm scheduled to have lunch with him. | 私は彼と昼食を食べる予定だ。 | |
| The French president is to visit Japan next month. | 来月フランスの大統領が来日する予定だ。 | |
| She is going to Mount Tate. | 彼女は立山に行く予定です。 | |
| This word conjures up a new way of life. | この言葉は新しい生活様式を想定させる。 | |
| The lust denies the need. | 欲望は需要を否定する。 | |
| They're 30 minutes behind schedule. | 定刻に30分も遅れるなんて。 | |
| One finding to emerge was that critical features differ between species. | 決定的な特徴は種の間で異なるということが新たにわかってきたことである。 | |
| This is a horror staple - young men and women spend a night of terror in an isolated house. | 若い男女が人里離れた洋館で恐怖の一夜を過ごすという、ホラーの定番スタイルだ。 | |
| I can't stay long. I have plans. | 長居はできない。予定があるからね。 | |
| He goes to a part-time high school every evening in addition to the work he does during the day. | 彼は昼間の仕事のほかに、毎晩定時制高校に通っている。 | |
| Confine your remarks to the matter we are discussing. | 今話し合っている問題だけに発言を限定して下さい。 | |
| The marketing department is responsible for pricing new service. | 新サービスの料金設定はマーケティング部が行う。 | |
| Jane objected to our decision. | ジェーンは私たちの決定に反対した。 | |
| I bought a book and he a ruler. | 私は本を買い、彼は定規を買った。 | |
| Prices have been stable for the past three years. | この3年間は物価が安定していた。 | |
| Let me put off my decision. | 決定を延ばさせてください。 | |
| The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice. | 過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。 | |
| Mr Smith forgot to take his commuter ticket. | スミス氏は定期券を持っていくのを忘れた。 | |
| This ruler has the scale in millimeters. | この定規にはミリメートルの目盛りがある。 | |
| It is hard to define "triangle." | 「三角形」を定義するのは難しいです。 | |
| The bill amounts to fifty dollars. | 勘定は全部で50ドルになります。 | |
| By the way, this week - no matter what flags are set - it's a certainty that there will be no ecchi scenes. You'll just have to bear with it a while. | ちなみにここ一週間は、例えばフラグが立っていようとも、Hシーンが無い事は確定事項だからな。暫くの間、辛抱な! | |
| Please feel free to link to my page. | ご自由にリンクを設定して下さい。 | |
| Japanese companies have built up a reputation for quality. | 日本の会社は品質については定評を得ている。 | |
| He had some money in an account that he'd set aside for his kids. | 彼は口座の中の一定額を子供用に用いた。 | |
| Nobody could decide as to what to do. | 何をすべきか、誰も決定できなかった。 | |
| What's the program for today? | 今日の予定は? | |
| We can lift the restrictions on imports once the joint agreement is signed. | 協定が調印されれば、輸入規制が解除できる。 | |
| She aimed at the target. | 彼女は的にねらいを定めた。 | |
| She will do her best to be here on time. | 彼女は定刻にここへ来るように全力を尽くすでしょう。 | |
| Hey! Scott! Pay my bill! | おい!スコット!俺の勘定を払って! | |
| I'm going to study for the final exams this afternoon. | 今日の午後は期末試験の準備をする予定です。 | |
| The fact cannot be denied. | その事実は否定できない。 | |
| Check, please. | 勘定書を頼むよ。 | |
| Do you remember what day of the week Blue Sky Sports is closed? | ブルースカイスポーツ店は、何曜日が定休日だったかしら。 | |
| A wheat import ban was enacted. | 小麦の輸入禁止が法律で規定された。 | |
| That he is a man of character cannot be denied. | 彼が人格者であることは否定できない。 | |
| Try to take account of everything before you make a decision. | 決定する前にすべてのことを考慮するようにしなさい。 | |
| I am going to see the doctor this afternoon. | 今日の午後医者に診てもらう予定です。 | |
| They usually use an anchor to hold a yacht in place. | ヨットを一定の所へ停止させておくために普通は碇を使う。 | |
| Our professor paid the bill for all of us. | 教授がみんなの勘定を払ってくれた。 | |
| Your subscription expires with the June issue. | あなたの定期購読予約は六月号で切れます。 | |
| She tried again to fix the earring into her ear. | 彼女は耳にイヤリングを固定しようとした。 | |
| The committee decided to call off the strike. | 委員会はストライキの中止を決定した。 | |
| A dictionary defines words. | 辞書は単語を定義するものである。 | |
| The troops refused to obey the command. | 兵士達はその命令に従うことを否定した。 | |
| The authorities managed to stabilize the currency. | 当局は自国の通貨を何とか安定させた。 | |
| Here is your bill. | お勘定です。 | |
| The airplane is to arrive at ten o'clock. | 飛行機の到着は10時の予定です。 | |
| Today is our regular closing day. | 本日定休日。 | |
| There are many who won't agree with every decision or policy I make as president. | 私が大統領として行った決定や政策に賛成しようとしない人間もたくさんいるだろう。 | |
| The plane took off at 11:00 a.m; thirty minutes later than scheduled. | 飛行機は定刻よりも30分遅れで午前11時に離陸した。 | |
| How long are you staying in Japan? | いつまで日本に滞在のご予定ですか。 | |
| She denied having taken part in the scheme. | 彼女はそのたくらみに加わったことを否定した。 | |
| Then the guest of honor opens them and expresses his or her appreciation. | 次には、主賓がそれらを開き、品定めをするのである。 | |