UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '実'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The English are a practical people.イギリス人は実際的な国民だ。
I merely came to inform you of the fact.私はただその事実を君に知らせに来ただけだ。
The enterprises carried the five-day workweek.その企業は週5日労働制を実施した。
"To tell you the truth, I am scared of heights." "You are a coward!"「実を言うと、俺、高所恐怖症なんだ」「臆病者っ!」
The plan will be carried out in the near future.その計画は近い将来実行されるでしょう。
Actually, this method has plenty of room for improvement.実際には、この方法には改善する余地がたくさんある。
He affirmed himself to be innocent.彼は自分は無実だと主張した。
Even though she is seeing someone else, I won't give her up.実際、彼女は誰かと付き合っているけれども、僕は彼女を諦めない。
He was the first to carry out the experiment.彼はその実験をした最初の人でした。
To tell the truth, she is my girlfriend.実を言うと、彼女は私のガールフレンドです。
He planned to murder his boss, but did not carry it out.彼は上司を殺そうと企んだが実行しなかった。
It is next to impossible to carry it out.それを実行するのはほとんど不可能だ。
There are none of us who do not respect his honesty.我々の中で彼の誠実さに敬服しないものはいない。
It is often easier to make plans than to carry them out.実行するよりは計画を立てるほうがしばしば簡単である。
It cannot be true.それは真実ではありえない。
She repeatedly said that she was innocent.彼女は何度も自分は無実だと繰り返した。
I think it's important to tell the truth.真実を話すことが重要だと思います。
I am willing to go on record as opposing nuclear tests.私は核実験に反対だと喜んで公式に言明する。
Strict security measures were in force.徹底的な安全対策が実施された。
The fact that he was sick was not very impressive to her.彼が病気だという事実は、彼女にはそれほど大したことではなかった。
What he has said is contrary to fact.彼の話は事実に反する。
He explained the facts at length.彼は事実を詳しく説明した。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.もちろん、実際に「はやぶさ」が太陽に近づいているわけではなく、図のように地球から見て太陽の反対側に位置するだけですが、このような現象を「合」と呼びます。
She does talk a lot.彼女は実によくしゃべる。
I want to execute the plan by all means.私は是非ともその計画を実行したい。
The single-minded way he gets on with his life is truly admirable.彼が直向きに生きるその姿は実に健気です。
He was patiently digging for facts.彼はこつこつ事実を調べていた。
Information is not knowledge, knowledge is not wisdom, wisdom is not truth, truth is not beauty, beauty is not love, love is not music, music is the best.情報は知識ではなく、知識は知恵ではなく、知恵は真実ではなく、真実は美ではなく、美は愛ではなく、愛は音楽ではない、音楽こそが最上だ。
You mustn't spare your efforts so that you can realize your dream in the future.将来の夢を実現するためには、努力を惜しんではなりません。
Children should be taught to speak the truth.子供たちには真実を話すように教えるべきです。
That sukiyaki dinner was a real treat.そのすき焼きの夕食は実に素晴らしかった。
I'm going to carry out this plan.私はこの計画を実施するつもりです。
He works in the laboratory.彼はその実験室で働いている。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.「今、行動を起こせ」という、それが伝える実際的な意味に加えて、即座の行動がなぜ重要であるかという多くの理由をも、言外に示唆していたのであった。
I can easily convince you of his innocence.彼の無実をあなたに納得させることが簡単に証明することができます。
I am sure that he is an honest man.彼は間違いなく誠実な人だと思う。
There is not a grain of truth in his story.彼の話には一かけらの真実もない。
I have a favor to ask.実はおねがいしたいことがありまして。
She doesn't yet know the truth.彼女はまだ真実を知らない。
Bold as brass.実にずうずうしい!
It is possible that he may know the fact.たぶん彼はその事実を知っている。
He remains loyal to his principles.彼は自己の主義に忠実でいる。
These facts will show that his story is true.これらの事実は彼の話が正しいことの裏付けとなるだろう。
I am convinced of his innocence.私は彼の無実を確信している。
I will tell you exactly how the matter stands.実情がどうなっているかはっきり言いましょう。
Do you believe his statement that he is innocent?無実だという彼の申し立てを信じますか。
Although much research has been carried out into the applications of Emmet's theory, little is known about their feasibility.エメット理論の応用については数多くの研究がなされているが、実際に実行可能かどうかについてはほとんどわかっていない。
Actually, I have a favor to ask of you.実はお願いがあるのです。
The law will be effective from the 1st of April.その法律は4月1日から実施される。
Whoever may say so, it is not true.誰がそう言おうとも、それは真実ではない。
As a matter of fact, he knows nothing about it.実際のところ、彼はそれについて何も知らない。
He affirmed himself to be innocent.彼は自分が無実だと主張した。
Grammatically there is nothing wrong with this sentence, but I think it would never actually be used.この文は文法的には何の間違いもありませんが、実際には使われない文だと私は思います。
They grow fruit here.ここでは果実を栽培しています。
Actions speak louder than words. Stop complaining and do it.不言実行。ガタガタ言わずにやればいいんだよ。
The laboratory has the most up-to-date equipment.その実験室には最新式の設備がある。
You should carry out your own plan.あなたは自分自身の計画を実行すべきです。
The fact is that he is too busy to see you.実は、彼は今たいへん忙しくてあなたに会うことができないのです。
She spent her life in pursuit of the truth.彼女は一生を真実を追い求めて過ごした。
Some boys made away with all the ripe fruits on my persimmon tree.男の子たちが、私の柿の木になっている熟した実を全部持ち去ってしまった。
Out of the four policies that were suggested, I think the most effective one would be the "Improvement of Preventive Care and Health Promotion" policy.提示された4つの抑制策のうち最も効果があると思われるのが、「予防医療・健康増進活動の大充実」であろう。
It cannot be denied that crime is on the increase.犯罪が増加していることは紛れもない事実だ。
This, appearing at first glance to be perfectly obvious, is actually very difficult.この一見、あたりまえのように見えることが、実は難しいのである。
Can it be true that he has denied that fact?彼がその事実を否定したというのははたして本当かしら。
I am determined to put the plan into practice no matter what others may say.他人が何と言おうと、私はその計画を実行する決意である。
This plan will be very expensive to carry out.この計画は実行するのに多額の費用がかかる。
I like Tom because he's honest.トムは誠実な人なので好きです。
They all agreed to a man that this statement was true.彼等はこの陳述が真実であると一人残らず認めた。
For some reason, her husband seemed to dislike that she spoke of me. In truth, she talked too much about me.夫は、なぜだか、彼女が私について話すのを厭うように見えました。実際、彼女は、私のことを話し過ぎるのでした。
They stole apples from my orchard.彼らは私の果実園からりんごを盗んだ。
His experiment had many faults in its details.彼の実験は細部において多くの欠陥があった。
I was aware of that fact.私はその事実を知っていましたよ。
Theory and practice should go hand in hand.理論と実際は相伴うべきである。
He is loyal to his boss.彼はボスに忠実だ。
As a matter as fact, he did it for himself.実を言うとそれは彼一人がやったのです。
You should make sure of the fact without hesitation.君はためらわずに事実を確かめるべきだ。
This tree does not bear fruit.この木は実がならない。
Are you aware of the fact that you are not spoken well of?自分がよく言われていないという事実にお気付きですか。
You must state the fact as it is.君はその事実をありのまま述べなければならない。
Besides being a businessman, he is a musician.彼は実業家であるばかりでなく、音楽家でもある。
I always try to tell the truth.私はいつでも真実を言うように心がけている。
Life begins when you pay taxes.税金を払ったら実生活の始まりだ。
I'm sure it must be true from all that I've heard.私が今までに聞いてきたすべてのことから真実に違いないと確信しています。
I hope my dream will come true.願いが現実になるとよいのだが。
Time will pass quite quickly when you read something.何か読んでいると時間は実に速く過ぎる。
His ideas are always practical.彼の考えはいつも実用的だ。
Career opportunities, flex-time, satellite offices, and more childcare facilities are required to make women at home join the work force.女性が安心して働くためには、生涯の仕事の機会を増やし、フレックスタイム、サテライトオフィス、託児所の充実などが必要である。
Your words are supposed to correspond to your actions, but that is not easy to put into practice.言葉と行動は一致すべきものだが、実行は難しい。
Silvio Berlusconi is an Italian politician, the current Prime Minister of Italy, as well as a successful entrepreneur.シルヴィオ・ベルルスコーニはイタリアの政治家、現在のイタリア首相、また成功した実業家。
He is actually not the manager.彼は実際のところマネージャーではない。
I demand that this plan be approved and enforced as soon as possible.私はこれらの案が承認され、可及的すみやかに実施されることを要求するものです。
The pear tree in the garden bears a lot of fruit.庭のなしがよく実った。
It is actually true that the less money you have, the less you worry.持っている金が少なければ少ないほど、それだけ心配も少ないというのは、実際、本当である。
I can't make out in the business world.私は実業界ではうまくやっていけない。
Again his father insisted on another private conversation and broke the sad news.これもまたおとうさんがこっそりと悲しい事実を告げた。
The story is based on fact.その物語は事実に基づいている。
Everyone knows that this chemical is harmful to man.この科学物質が人体に有害であるという事実は、すべての人に知られている。
Such skills could be put to many practical uses.そのような技術は多くの実用が可能であろう。
In theory, there is no difference between theory and practice. But, in practice, there is.理論上、理論と実行の間には何の違いもないが、実際上違いはあるものだ。
We were disappointed because we could not carry out our plan.我々は計画が実行できず、失望した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License