UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '実'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

To tell the truth, I have lost your pen.実を言うと、あなたのペンをなくしてしまったのです。
He carried out his plan.彼は自分の計画を実行した。
The old man who'd fallen was really Buddha.倒れていた老人は、実は仏様だったのです。
You should carry out your own plan.あなたは自分自身の計画を実行すべきです。
In fact, he looked silly.実際彼は間抜けに見えた。
In due time, his innocence will be proven.そのうちに彼の無実が証明されるだろう。
To tell the truth, it does not always pay to tell the truth.実をいうと、本当のことを言って必ず得をするわけではない。
Was the money actually paid?金は実際に支払われたのですか。
The fact is that he did not notice the difference.事実は彼がその違いに気づかなかったということだ。
He looks stern, but actually he's very kind.彼は厳しそうに見えるが実際はとても親切だ。
You can make your dream come true by working hard.一生懸命努力することで夢を実現させることができる。
Tom is fit to become a businessman.トムは実業家になるのに向いている。
Clearly, the rumor is not true.明らかにうわさは真実ではない。
Actually, I've seen this movie before.実は、この映画を観たことがある。
The day will surely come when your dream will come true.君の夢が実現する日がきっと来るだろう。
That is a fruit of your effort.それは君の努力の果実だ。
I accept the statement as true.私はその陳述を真実と認める。
He may still be young, but he really is a reliable person.なるほど彼はまだ若いが、実に信頼できる人物だ。
It is impossible to put the plan into practice.その計画を実行するのは不可能です。
The apple trees set very well.そのリンゴの木はよく実がなる。
The very opposite is the truth.まさにその反対が真実なのです。
I can assure you that honesty pays in the long run.大丈夫、誠実でいれば最後には報われるよ。
Sooner or later, we'll know the truth.そのうちに事実がわかるだろう。
Living organisms had existed on earth, without ever knowing why, for over three thousand million years before the truth finally dawned on one of them.生物は、実がついにそのうちの1つにわかり始めるまで、30億年以上の間、全くその理由を知らずに地球上に存在していた。
The time will come when your dream will come true.君の夢が実現するときがくるでしょう。
His effort will bear fruit.彼の努力は実を結ぶだろう。
This result disappointed his hopes.この結果により彼の希望は実現しなかった。
I'm afraid the rumor is true.そのうわさは残念ながら事実である。
It's important that everybody should be told all the facts.全ての人に事実を全部知らせることが重要である。
As it is, ordinary people cannot afford to purchase such luxuries.実際のところ、普通の人々にそんな贅沢品を購入する余裕はない。
You've got to carry out your commitment at all costs.自分が堅く誓ったことは、どんなことがあっても実行しなければいけないよ。
As a matter of fact, he did it by himself.実を言うと、彼は独力でそれをやったのだ。
As a matter of fact, I've never seen it.実をいうと、私はそれを見たことがないのです。
She doesn't hate him. In fact, she loves him.彼女は彼を憎んではいない、いや実際は愛している。
Actions speak louder than words.口先よりも実践が大事。
She succeeded in drawing the truth from him.彼女はうまく彼から真実を聞きだした。
Children should be taught to speak the truth.子供たちには真実を話すように教えるべきです。
I'm actually here on business.私は実のところ仕事でここにいるのです。
Those two experiments yielded similar results.その二つの実験は類似の結果を出した。
Around his facts the scientist weaves a logical pattern or theory which gives the facts meaning, order, and significance.自分が集めた事実をもとにして、科学者は、その事実に意味と秩序と価値を与える論理の模様すなわち理論を織りあげるのである。
The future is far more practical than I imagined.想像してたよりもよりもずっと未来は現実的だね。
Yes, truthfully, until it was right in front of me like this, I half-doubted it ...ああ、オレも実際、こうして目の当たりにするまでは半信半疑だったが・・・。
This story is based on facts.この話は事実に基づいている。
It will be to our mutual benefit to carry out the plan.その計画を実行すれば我々双方の利益を増進することになろう。
The method was too expensive to be practical.その方法は高くつきすぎて実用的でない。
What must be done if the plan proves unworkable?その計画が実行できないとなれば、どうしなければなりませんか。
This fact shows that the earth goes round the sun.この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。
This tree bears good peaches every year.この木には毎年おいしい桃が実る。
How do you account for the fact?君はその事実をどう説明しますか。
Actions speak louder than words.不言実行。
He was in reality a criminal.彼は実は犯罪者だった。
I always try to tell the truth.私はいつでも真実を言うように心がけている。
Had he known the truth, he would have told me.もし彼がその事実を知っていたら、私に話してくれただろう。
The new international airport really put Narita on the map.新国際空港は実際成田を有名にした。
Her story can't be true.彼女の物語が真実のはずがない。
But a collection of facts is not science any more than a dictionary is poetry.しかし、事実を集めたものが科学でないのは、辞書が詩でないのと同じである。
In Japan there are a lot of translations from English to Japanese (E-J) and from Japanese to English (E-J), there isn't much real demand for J-S and S-J.日本では、英語から日本語(英日)、日本語から英語(日英)への翻訳が多く、日西、西日の実需があまりありません。
Thus they decided that I was innocent.そうゆうわけで彼らは私が無実だと結論した。
It's a point of honor with me to tell the truth.真実を述べるのは私の名誉に関わる問題だ。
That is a mere excuse for idleness.それは怠ける口実にすぎない。
I want quick action subsequent to the decision.決定の後すみやかに実行に移して欲しい。
When did you get to know the fact?いつその事実を知るようになりましたか。
This fact shows us that he is innocent.この事実から、私たちは彼が無実だとわかる。
I proved the fact on the strength of the data.私はデータによってその事実を証明した。
My teacher encouraged me to fulfill my ambitions.先生は私が夢を実現するのを励ましてくれた。
The accused made up a false story in the court.被告人は法廷で事実と違う話をでっち上げた。
Their stay in Germany for a year was very fruitful.ドイツに滞在した1年間は非常に実りの多いものだった。
His story turned out to be false.彼の話は事実と違うことが分かった。
They are gathering nuts.彼らは木の実を拾い集めている。
This farm yields enough fruit to meet our needs.この農園は我々の必要を満たすだけの果実を産出する。
What I want to know are the facts.私が知りたいのは事実だ。
The oracle was fulfilled.神託は実現した。
This tree does not bear fruit.この木は実がならない。
People could have avoided many mistakes by simple experiments.簡単な実験をすれば、多くの誤りが避けられたであろう。
The single-minded way he gets on with his life is truly admirable.彼が直向きに生きるその姿は実に健気です。
We will know the truth before long.私達はまもなく真実を知るだろう。
Your efforts will soon pay off.君の努力はもうじき実るだろう。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実にして貧しいのは不正な手段で得た富より望ましい。
Select the graft point after imagining how the branches will extend and fruit grow.枝が伸び、実が成ることを想定して接ぐ場所を選びましょう。
Shinji found it very difficult to adjust himself to life in the new school. However, the fact that he was an EVA pilot made him popular.シンジは新しい学校での生活になかなかなじめなかった。だが、エヴァのパイロットであるという事実は彼を人気者にした。
To tell the truth, this is how it happened.実を言うとそれはこんな具合にして起こったのです。
We found the failure of the experiment at the last moment.終わり際になってその実験は失敗であると気づいた。
Few flowers develop into fruit.果実になる花は少ない。
He certainly is smart.彼は実に如才ない男だ。
You can't separate dreams from reality?君は夢と現実を分けることができないのか。
I don't believe that Santa Claus is imaginary.サンタクロースが実在しないなんて信じない。
The truth is, these days, I'm thinking of writing a novel for a women's magazine.実はこの頃婦人雑誌に書きたいと思っている小説があるのです。
Dogs are faithful.犬は忠実です。
While there is concern about children's development, there is uncertainty about giving them a lot of lee-way.子供が心配の種になるのは事実であるが、ゆとりを与えてくれるかは不確実である。
No matter who says so, it's not true.誰が言おうとそれは真実ではない。
As a matter of fact, I've gotten back with my old boyfriend.実は元彼とより戻すことになったんだ。
He tried to convince them of his innocence.彼は自分の無実を彼らに納得させようとした。
As a businessman he is far above me.実業家として彼は私よりはるかに優れている。
That Jordan replaced the main engine in this experiment is self-evident.ジョーダンがこの実験でメイン・エンジンを交換したことは自明である。
That's when we should carry out the plan.計画を実行すべき時だ。
His wish was realized at last.彼の願いがついに実現した。
It is not easy to combine hobbies with profits.趣味と実益とを結びつけることはやさしくない。
He is actually not the manager.彼は実際のところマネージャーではない。
The fact that television frequently limits communication within families is already well known.テレビはしばしば家庭内の意思の疎通を妨げるという事実はすでによく知られている。
You should do your best to carry out your promises.自分が約束したことはちゃんと実行するように最善を尽くすべきだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License