UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '実'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is one thing to promise, and another to perform.約束することと実行することは別のことだ。
In fact, the sea has already risen 10 centimeters since the beginning of this century.事実、海は今世紀の初頭よりすでに10cmも上昇しているのである。
And soon after I procured Xenophon's Memorable Things of Socrates, in which there are many instances of the same method.その後まもなく私はクセノフォンの「ソクラテスの思い出」を手に入れたが、この中にはそれと同じ論法の実例がたくさんある。
They robbed my orchard.彼らは私の果実園を荒らした。
His study is based on what is called fact.彼の研究はいわゆる事実に基づいている。
What a wonderful idea!実にすばらしい考えだ。
The experiment resulted in a miserable failure.その実験は惨めな失敗に終わった。
He had hoped to succeed, but he didn't.彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。
It is a pity you cannot come.あなたが来られないのは実に残念だ。
Millions of people can see more games than when they have to attend each one in person.何百万の人が実際に自分で見に出かけるとき以上の数のゲームを見ることが出来る。
I like a dog better than a cat, for the former is more faithful than the latter.私は犬の方が猫より好きだが、それは前者が後者より忠実だからだ。
In fact you are quite right.実は、まったくあなたのおっしゃるとおりです。
One ought to be true to oneself.人は自分に忠実であるべきだ。
We insist that this project be carried out immediately.我々は、この計画が直ちに実行されるように強く要求する。
As a matter of fact, the owner of this restaurant is a friend of mine.実際のところ、このレストランの持主は僕の友人だ。
I accept that he was telling the truth.彼が事実を告げていたものと私は認めます。
From the practical point of view, his plan is not easy to carry out.実践的見地からすれば彼の計画は実行しにくい。
She looks young. However, she's actually over forty.彼女は若く見えるけど実際は40を超えているんだ。
It took years of saving, but their seagoing vacation come true at last.貯金するのに何年もかかったが、彼らの船旅での休暇はとうとう実現した。
Will that idea come off?あのアイデアは実現しそうですか。
MPEC-4 AVC recording practical test: It was always easy to use, now the picture and sound quality is high too.MPEG-4 AVC録画の実力テスト:使いやすさはもとより、画質・音質の実力も高い。
He carried out his plan.彼は自分の計画を実行した。
The new international airport really put Narita on the map.新国際空港は実際成田を有名にした。
The pear tree in the garden bears a lot of fruit.庭のなしがよく実った。
Attendance had been falling off and such people as did come sat about indifferently.出席者が少なくなりつづけ、実際にやってきた人も無関心に傍観していた。
The question is whether Mike knew the fact or not.疑問なのはマイクがその事実を知っていたかどうかだ。
His translation is close to the original.彼の翻訳は原典に忠実だ。
You should try to see things from the practical point of view.物事を実際的な見地から見ようとしなければならない。
You have to distinguish fact from fiction.事実と虚構を見分けなければならない。
That translation is said to be true to the original.あの翻訳は原文に忠実だそうだ。
The apple trees set very well.そのリンゴの木はよく実がなる。
The fact is that his father lives alone in New York because of work.実は彼の父は仕事で、ニューヨークで独り暮らしをしている。
Nancy seems to lack sincerity.ナンシーには誠実さが欠けているようだ。
He said the truth.彼は真実を言っていた。
It's not quite certain.それはまったく確実というわけではない。
Computers can give us facts, but they can't give us experience.コンピューターは私たちに真実を与えることができるが、経験を与えることはできない。
Carrying out the plan was easy.その計画を実行するのは容易だった。
You mustn't swallow unreliable information that's on the Web.ネット上の不確実な情報を鵜呑みにしてはならない。
A tree is known by its fruit.木はその実で分かる。
His experiments came to a standstill.彼の実験は壁にぶつかった。
Open your eyes to reality.いい加減に現実をみつめろ。
The photo he showed added color to his story.彼が写真を見せると、彼の話に真実味が出た。
The geologists explored for oil on our farm.地質学者が私たちの農場で石油の実地調査を行った。
It is often easier to make plans than to carry them out.実行するよりは計画を立てるほうがしばしば簡単である。
It's a fact you can't deny.それは紛れもない事実である。
They are nature's laboratory for all kinds of plant, animal and insect life.それはあらゆる種類の植物、動物、及び昆虫のための実験室である。
I am sure that he is an honest man.彼は間違いなく誠実な人だと思う。
Many a true word is spoken in jest.嘘から出た真実。
Progress has been very slow indeed, so far as the social life of the people is concerned.その国民の社会生活に関するかぎりでは、進歩は実に遅々たるものである。
Nothing is beautiful but the truth.真実のみが美しい。
It is quite a grand view.それは実に雄大な眺めだ。
No one believes that he is innocent.彼が無実であるということをだれも信じない。
It is the fact that I want to know.私が知りたいのは事実だ。
To tell the truth, I have no money with me.実を言うと、金の持ち合わせがないんです。
You should carry out your own plan.あなたは自分自身の計画を実行すべきです。
This fact shows that the earth goes round the sun.この事実から、地球が太陽の周りを回っていることが分かる。
None of these plans ever come anywhere near realization.これらの計画のうちどれも実現しそうにもない。
Deeds are better than words.実行は言葉よりまさる。
He is not swift but sure.彼はやることは速くないが確実だ。
There's no way something like that would really happen, but it seemed just right to drive the point home.実際はそんなことあるわけないが、釘を刺すにはちょうどよさそうだ。
He has big influence to fix the plan which the committee executes.彼はその委員会が実行する計画の決定に大きな影響力を持っている。
It is time you told her the truth.そろそろ彼女に真実を話してもいい頃だ。
I don't have a stamp collection, but I have a Japanese postcard collection that I could use as an excuse to invite him.私は切手のコレクションを持ってないけど、日本の葉書きのコレクションを持っている。それを口実として、彼を私の家に誘うことができると思う。
As a matter of fact, I know nothing about it.実は私はそれについて何も知らない。
The problem is who is going to tell him the truth.問題はだれが彼に真実を告げるかだ。
He is, indeed, a hard worker.彼は実に勉強家だ。
Prices are high here but that's because the after-sale service is really good.ここ品物は高いけど、その分アフターサービスが充実してるから。
At first everybody was convinced of his innocence.最初はみんな、彼の無実を確信していた。
He had hoped to succeed, but in reality, he had not.彼は成功を望んだが実際は成功しなかった。
Actually there are many cases where it isn't 'have=object, done=causative verb'.実は、have 目的語 doneは使役じゃない場合が多い。
He continued the experiment.彼は実験を続けた。
Through television we can learn various things which we cannot actually see or hear.実際に見ることも聞くこともできないさまざまなものを、われわれはテレビによって知ることができる。
It's one thing to make plans, but quite another to carry them out.計画を立てる事と、それを実行する事とは全く別だ。
In fact, you could do anything you wanted in order to get or keep the ball.実際に、ボールを取ったり、持っておくために、やりたいことは何でもしてよかったのです。
She still alleges innocence.彼女は今でも無実を主張している。
Both stories are true.その話は二つとも真実です。
Her argument was not built on facts.彼女の議論は事実に基づいていなかった。
He took the reality of the situation lightly and failed.彼はその事実を軽く見て失敗した。
He was patiently digging for facts.彼はこつこつ事実を調べていた。
The friends of truth are those who seek it, not those who boast about having found it.真実の友となるのはそれを求める者であり、見つけたことを自慢する者ではない。
The colors of the pattern are very ordinary.その模様の色は実に平凡なものである。
It is definite that he will go.彼が行くのは確実だ。
If you'd told me about it earlier, I could've been free. However, tomorrow I have plans to go back home.前もって言ってくれれば空けたのに。明日は実家に帰る予定だ。
He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になるという夢を現実した。
The best way to know a foreign country is to go there yourself.外国を知る一番良い方法は実際に行ってみることです。
We thought the meeting was going to be short, but it actually went on for almost three hours.私たちは会合は短時間で終わると思っていたが、実際にはほぼ3時間も続いた。
Her loyalty to the firm compensates for her lack of talent.彼女には能力はないけれどその代り会社に忠実だ。
These bodies have actually played indispensable roles in attaining these goals.実際にこれらの目標を実現するのに欠くべからざる役割を果たしてきた。
Slow and steady wins the race.遅くとも着実なのが競争に勝つ。
Mary's dream of going abroad finally became a reality.外国へ行くというメアリーの夢はついに現実のものとなった。
The fact is that the rumor is groundless.実はそのうわさは根拠がない。
It may be too early for us to put the project into practice.その計画を実行に移すのは私たちにはまだ早すぎるかもしれない。
In fact, he is sick.実は彼は病気なのです。
I won't be getting married this year. In fact, I may never get married.今年は結婚しない。実は、一生結婚しないかもしれない。
Always be true to yourself.いつも自分自身に誠実でいなさい。
The reduced price of luxury goods is just window dressing to make the new consumption tax look better.高額品の値下げなどときれいごとをいっても、結局のところ新消費税への風当たりを和らげる口実にすぎない。
In fact, gorillas have many of the same feelings that people have.実際、ゴリラは人間と同じ感情をたくさん持っているのです。
It's publicly recommended to "raise obedient kids," but it's rather difficult to carry that out.巷では「ガミガミ言わない子育て」が推奨されているが、それを実践するのはなかなか難しい。
This tree bears a lot of good fruit.この木はよい実がたくさんなる。
If you knew the truth, you'd be surprised.真実を知ったら君は驚くだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License