UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '客'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Wow, it's swarming with tourists!うわぁ、観光客だらけ。
There were more spectators than I had expected.予想以上に多くの観客が来ていました。
His audience is falling off these days.彼の観客は最近減ってきている。
The pilots were among the 79 survivors consisting of passengers and crew.乗客、乗員合わせて79名の生存者の中に操縦士が含まれていた。
Buses, trains and planes convey passengers.バス、列車、飛行機は乗客を運ぶ。
Kyoto gets thousands of visitors from all over the world each year.京都は毎年世界中からたくさんの観光客が訪れる。
The armed hijackers terrified the passengers.武器を持った乗っ取り犯たちは乗客をりつ然とさせた。
The vagabond, when rich, is called a tourist.放浪者、それが金持ちならば観光客と称せられる。
She gave her guests a hearty reception.彼女は客を心から迎えた。
Don't waste any more time responding to that customer.その顧客に応対してこれ以上時間を無駄にしてはいけない。
The way tourists dress offends local standards of propriety.観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。
Few passengers survived the catastrophe.その大惨事で生き残った乗客はほとんどいなかった。
Tom sometimes rips off his customers.トムは時々、彼のお客をだましてお金をまきあげる。
The guests should be arriving soon.そろそろお客が来る時間だ。
There were few passengers who were safe.無事だった乗客はほとんどいなかった。
The audience sobbed throughout the climax of the movie.観客は映画がクライマックスの間すすり泣きした。
The hotel can accommodate 300 people.そのホテルは300人の客を収容できる施設がある。
Gosh, what a dirty customer!まあ、なんて汚い客なんでしょう。
This inn gives good service.この旅館は客の扱いがよい。
This hotel can accommodate 500 guests.このホテルは500人の客を収容できる。
The movie is drawing pretty well.その映画は客入りがとてもいい。
The extra room proved very useful when we had visitors.その余分な部屋は客があった時に大変役に立つ事がわかった。
The greater part of the guests were foreigners.大部分の客は外国人だった。
We will have some guests tomorrow.うちは明日来客があります。
I think we're out of your size.あのー、お客様のサイズは切らしてしまっているようですが。
That customer came back to complain again.例のお客さん、またいちゃもんつけてきたわよ。
The customer did not come.客はやってこなかった。
The taxi picked up two passengers.タクシーは二人の乗客を乗せた。
He concealed his anger from the audience.彼は自分の怒りを観客に見えないように隠した。
This airplane is capable of carrying 40 passengers at a time.この飛行機は一度に40人の乗客を乗せて飛ぶことができる。
I bade farewell to the guests.私は客に別れのあいさつを述べた。
Passengers for Cambridge, please make your way to platform No.6.ケンブリッジに向かうお客様、6番ホームへお進みください。
The company always strives to satisfy its customers.その会社は常に顧客を満足させるように勤めている。
After business came to a halt, many bathhouses added new facilities, such as saunas and exercise equipment, in an effort to attract customers.商売をやめるところも多くなった。しかし浴場の所有者の中には、客集めをねらって、サウナとか運動のための器具など新しい設備を備え、施設に改善を加えた者もあった。
I plan to invite a lot of guests to the opening ceremony.開会式にはたくさんの客を招待するつもりです。
At the party, one of his political opponents humiliated him in the presence of many guests.パーティーの席上、彼の政敵の一人が大勢の招待客の前で、彼を侮辱する言葉を彼に投げつけた。
I'm going to attend to the customer.その客の応対は私がします。
Is there a doctor on board?お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか。
Theater attendance usually falls off in summer.劇場の観客数は夏にはたいてい減少する。
Now that we are established in our new house we shall be glad to receive visitors.我々は新しい家に落ち着いたので喜んで客を迎えます。
I am sorry, but I have someone coming.せっかくですが、お客様が見えることになっていますので。
Visitors to that town increase in number year by year.その町への観光客は年々増えている。
Our guests have arrived.お客様がお着きになった。
The greengrocer is very kind to his customers.その八百屋は客にとても親切だ。
The cast was given a standing ovation.出演者一同は観客からたちあがっての大かっさいを受けた。
Are the passengers all aboard?乗客は皆乗りましたか。
In principle, there should be a parking place for every car. In practice, this is not true.原則として、客車に駐車場がなくてはならないが、実際にはあり得ない。
Some passengers were injured, but the others were safe.けがをした乗客もいたが、他の乗客は全て無事だった。
She was playing the piano when the guests arrived.彼女がピアノを弾いている時、客がやってきた。
The number of tourists has increased greatly in recent years.観光客の数は近年大いに増加した。
If the tip was a dime in one glass, the waitress, in her haste to get the table ready for the next customer, would pick up the glass, the water would spill out, and that would be the end of it.チップがグラス一つの中の10セントであれば、ウェイトレスは次の客に備えて急いでテーブルを片付けようとしてグラスを持ち上げ、水がこぼれだし、事はおしまいということになろう。
The customer rejected everything that I showed her.その客は私が見せたものを全部いやだといった。
People sharing a ride should refrain from conversation with other passengers.相乗りしている人は他の乗客との会話を慎むべきだ。
Most of the passengers on the bus were sleeping.バスの乗客はほとんど寝ていた。
Our guests should be here within an hour.お客様は1時間以内にお越しになるはずです。
Masked men held up the passengers and robbed them of their money.覆面をした男達が旅客を襲って金を奪った。
The host usually carves the roast at the table.普通はお客を招いた人が食卓で焼き肉を切り分けます。
The tourists wandered around the stores.観光客は店を次々に見て回った。
She cleaned her room before her guests arrived.彼女は客が来ないうちに、部屋を掃除した。
Working part-time at a supermarket, I found that some customers were polite whereas others weren't.スーパーでアルバイトしてみて、客の中にも丁寧な人と、そうでない人がいることがわかった。
The Lockheed scandal is a worldwide corruption scandal involving the major American plane manufacturer Lockheed. It came to light in February 1976 and revolved mainly around the acceptance of passenger plane contracts.ロッキード事件とは、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年2 月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。
The passengers were taken off the sinking ship.乗客は沈みかけている船から救出された。
Potential customers have been listed.顧客候補のリストは出来上がりました。
Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines.初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。
In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team.フットボールの試合で、観客はふつうどちらかのチームを熱心に応援するが、応援するものの中には勝ち目のあるチームに乗りかえようとするものが少数いる。
The whole audience got up and started to applaud.全部観客が立ち上がって拍手し始めた。
Not all of the passengers escaped injury.乗客の全員がけがをしなかったわけではなかった。
When do you want me to send these invitations to our customers?いつお客様にこの招待状をお送りしましょうか。
Cold calls are the primary function of the telemarketing department.顧客に対する勧誘の電話が、テレマーケティング部の主要業務である。
The bus arrived empty.バスがついたとき乗客は乗っていなかった。
In North America, business operates on "the customer is always right" principle.北アメリカでは、ビジネスは「お客様はいつも正しい」という考えのもとに成り立っている。
I saw some of the guests leave the banquet room.客のうちの何人かが宴会場を出て行くのが見えた。
The villagers were kind to their visitors.村人は訪問客に親切でした。
You should prepare a room for the visitor.客のために部屋を準備しておきなさい。
All the passengers got seasick during the storm.嵐の間は船客はみな船酔いした。
How many people are on board?乗客は何人ですか。
We're having five guests tonight.今晩お客を5人招く予定だ。
Tony realized that if he hired another crew, got more customers and did the job quicker and sloppier, he could make more money.トニーは人を雇い、もっと客を掴み、仕事をより早くずさんにやれば、もっと金もうけができると思ったのだ。
A number of passengers were injured.大勢の乗客がけがをした。
The ice cream vendor is waiting on customers at his outdoor stand.アイスクリーム売りが外の売店で客にアイスクリームを売っている。
There are five other guests at the hotel.ホテルには、ほかに5人の客がいます。
The guests caught him in his pajamas.彼はパジャマ姿でいるところを客に見られてしまった。
It would demoralize the opposing team to give it the razz from the spectators' side.観客側から相手チームをわらってやることは、その士気をくじくことになろう。
She watched the passengers get off the bus.彼女は乗客がバスを降りるのを見つめていました。
The train was full of passengers.列車は乗客でいっぱいだった。
All the visitors returned home one after another.訪問客は皆、次から次へと帰っていった。
This hotel can accommodate 100 guests.このホテルは100人の客が泊まれる。
The old woman studied the visitor carefully.老女は御客をじろじろ見た。
Many tourists come to this island every year.毎年、多くの観光客がこの島に来る。
Few, if any, passengers survived the crash.その墜落事故で生き残った乗客がいたとしてもわずかであった。
His wife liked inviting guests.彼の妻は客を招きたかった。
A guide conducted the visitors round the museum.ガイドは観光客に博物館の案内をした。
Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes.世界の旅客機の半数以上を製造しているボーイング社は、もっともなことだが、機体の他に欠陥を起こす可能性のあるものに、注意を引こうと躍起になっている。
The car has three rows of seats and is capable of carrying eight passengers.その車は3列のシートがあるので8人の客を運ぶことが出来る。
The customers gave him fleeting glances, then returned to their conversations.お客たちは、チラッとその人の方をみるが、またすぐに話を始める。
Is there a doctor in the house?お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんか。
Many tourists visit Kyoto in the spring.春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。
There is a limit of two pieces of luggage for each passenger.各々の乗客には荷物二つの制限がある。
Tom is a guest.トムは客だ。
Have all the passengers got on board yet?お客様は皆もうお乗りになりましたか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License