Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She showed the visitor her baby. 彼女は客に赤ちゃんを見せた。 It was easy to find seats in the train because there were so few passengers. 電車にはほとんど乗客がいなかったので席を見つけるのは簡単だった。 This hotel can accommodate 500 guests. このホテルは500人の客を収容できる。 But showing off the presents could embarrass the guests who did not bring one. しかし贈り物をひけらかすことは、何も持ってこなかった客を当惑させることになりかねない。 We are expecting company this evening. 今晩はお客さんが来ることになっています。 I've staked out places for us in the front row of the auditorium. 観客席の最前列に席を予約したわ。 A number of passengers were injured. 大勢の乗客がけがをした。 The way tourists dress offends the local standard of propriety. 観光客の服装は地元の礼儀正しさの基準にかなっていない。 Sir, you have left your lighter on the table. お客様テーブルにライターがおわすれですよ。 Some passengers complained about the service. 乗客の中にはサービスについて文句を言うものもいた。 There are many tourists in the city on holidays. 休みの日は観光客でいっぱいです。 What would you like to drink? お客様、お飲み物はいかがなさいますか? Masked men held up the passengers and robbed them of their money. 覆面をした男達が旅客を襲って金を奪った。 The passengers all went aboard the ship. 乗客はみんな、船に乗り込んだ。 A customer is having his shoes shined on a slapped-together stand. お客が雑な作りのスタンドに座って靴を磨いてもらっている。 Much attention was paid to the safety of the passengers. 乗客の安全に多くの注意が払われた。 The visitors were greeted with warm handshakes. 客たちは暖かい握手で迎えられた。 I walked through the cars of the train to find a seat. 私は席を見つけるために列車の客車の中を歩いた。 The town is always crawling with tourists. その町はいつも観光客でごった返している。 A guide conducted the visitors round the museum. ガイドは観光客に博物館の案内をした。 At the party, one of his political opponents humiliated him in the presence of many guests. パーティーの席上、彼の政敵の一人が大勢の招待客の前で、彼を侮辱する言葉を彼に投げつけた。 I'm going to attend to the customer. その客の応対は私がします。 There are very few passengers in the train. その列車の乗客はほんの僅かしかいなかった。 To her joy, all the guest praised the meal. 彼女にとってうれしいことに、客はみな食事をほめた。 There were no more than five passengers in the bus. バスの中にはわずか5人しか乗客は居なかった。 There were some guests waiting in the drawing room. 数人の客が応接室で待っていた。 The ship turned upside down and many passengers were thrown into the sea. 船が転覆し大勢の乗客が海に投げ出された。 Working part-time at a supermarket, I found that some customers were polite whereas others weren't. スーパーでアルバイトしてみて、客の中にも丁寧な人と、そうでない人がいることがわかった。 The town was deluged with tourists in summer. 夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。 The jet plane had 500 passengers on board. ジェット機には500人の乗客がのっていた。 All the visitors returned home one after another. 訪問客は皆、次から次へと帰っていった。 Kyoto gets lots of visitors from all over the world. 京都は世界中からたくさんの観光客が訪れる。 I could hear the voices of several other guests who had arrived and were already eating together in the main dinning room. 新しいお客たちが民宿に着いて、食堂で一緒に食べている声が聞こえました。 We are to take in five guests tomorrow evening. 明日の晩五人のお客を迎えることになっている。 She suggested that the customer buy a blue tie. 彼女はその客にブルーのネクタイを勧めた。 When the bartender totals the bill for a customer who is drunk and angry, he must be very careful to mind his P's and Q's. バーテンが酔って怒っている客の勘定を集計するときには、よくよく気をつけなければいけない。 The armed hijackers terrified the passengers. 武器を持った乗っ取り犯たちは乗客をりつ然とさせた。 We're having five guests tonight. 今晩お客を5人招く予定だ。 This airplane is capable of carrying 40 passengers at a time. この飛行機は一度に40人の乗客を運べます。 Theater attendance usually falls off in summer. 劇場の観客数は夏にはたいてい減少する。 All the passengers left the plane in a hurry. すべての乗客は、慌てて飛行機から離れた。 A customer came and so tea was brewed. お客が来たのでお茶を入れた。 The customer is always right. 客の言うことはいつも正しい。 Passengers should board the train now. 乗客は今電車に乗り込んで下さい。 A very large number of tourists visit Kyoto in the spring. 春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。 To fly big passenger airliners calls for long training and experience. 大きな旅客機を操縦するには、長時間の訓練と経験が必要である。 Around him, in the carriage, the other passengers rocked and swayed. 車内の彼の周りでは、ほかの乗客たちが前後左右に揺れていた。 No fewer than 50 passengers were killed. 50人もの乗客が死んだ。 Do your parents agree to your becoming a flight attendant? ご両親は客室乗務員になるのに賛成なのですか? As shown above, it is possible to obtain ample profit and customers with truly simple know-how that anyone can do! 以上のように、実にシンプルな誰でも出来るノウハウで十分な利益と顧客は確保できるのです! We ought to expect some casual visitors. 何人かの不意のお客も考えなくてはならぬ。 We were swamped with visitors. 私たちは訪問客で忙殺された。 We had a visitor when you were taking a shower. あなたがシャワーを浴びていた間に来客があった。 A few passengers went on board the plane. 数人の乗客が飛行機に乗った。 He's been a patron of this store for many years. あの人はこの店の長年の馴染み客です。 When do you want me to send these invitations to our customers? いつお客様にこの招待状をお送りしましょうか。 They attract customers by offering high-quality goods. 彼らは高品質の商品を提供する事によって顧客を引き付けている。 A great many tourists visit Kyoto in spring. 春には非常に大勢の観光客が京都を訪れる。 Does objective history exist? 客観的な歴史は存在するだろうか。 Fully booked for the night, the hotel had to turn away some late guests. ホテルはその夜、満員だったので、遅い客は何人か断らざるをえなかった。 Susan greeted her guests at the door. スーザンはお客さんを戸口で出迎えた。 The spectators were moved by her graceful performance. 観客たちは彼女の優雅な演技に感動した。 This street will come alive with shoppers on Saturday. 土曜日にはこの通りは買い物客で活気を呈するのが常だ。 Passengers became nervous when the plane began to vibrate. 機体が揺れ始めて乗客は不安になった。 There were fifty passengers on board the bus. そのバスには五十人の乗客がいた。 His great performance drew thundering applause from the audience. 彼の名演技に観客はやんやの喝采を送った。 Foreign tourists in this country are numerous. この国には外国人の観光客が大勢いる。 Customers came one after another. 後から後から客が来た。 The store lost its trade to the supermarket. その店はスーパーに客を取られた。 There are not a few passengers on this train. この列車にはかなり多数の乗客が乗っている。 The tourists wandered around the stores. 観光客は店を次々に見て回った。 The extra room proved very useful when we had visitors. その余分な部屋は客があった時に大変役に立つ事がわかった。 The hotel can accommodate 300 people. そのホテルは300人の客を収容できる施設がある。 Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines. 初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。 There were many guests - most of them were our teacher's classmates and friends. お客様がたくさんいます。その中で先生のクラスメートと友達が多いです。 Not all of the passengers escaped injury. 乗客の全員がけがをしなかったわけではなかった。 All the guests have gone home. 客はみな帰った。 That customer came back to complain again. 例のお客さん、またいちゃもんつけてきたわよ。 She was playing the piano when the guests arrived. 彼女がピアノを弾いている時、客がやってきた。 The new hotel invited suggestions from the guests. その新しいホテルではお客さんに意見を求めた。 Please, get in, sir. お客様、どうぞお乗りください。 "Your work has been causing a lot of complaints from customers; I'm ordering you to leave immediately." "Oh, up yours! I didn't want to work here in the first place." 「君の仕事についてはお客さんから不満が殺到している。すぐに辞めてもらおう」「ふん、くそったれめ。こんな所はじめから勤めたくなかったんだ。」 When the visitor entered the room, we stood to greet him. 客が入室してきた時、私達は立ちあがってあいさつをした。 Mother went to a lot of trouble to prepare dinner for our guests. 母は客の夕食を準備するのに大いに骨を折った。 The stadium was packed with excited spectators. 野球場は興奮した観客でいっぱいだった。 The train was derailed and about thirty passengers were either killed or injured. 列車が脱落して、乗客のうち約30人の死傷者が出た。 A lot of tourists invaded the island. 多くの観光客がその島に押し寄せた。 She handed the parcel to the customer. 彼女は包んだ品物をそのお客に渡した。 The pilot of an airliner is responsible for the safety of passengers. 旅客機のパイロットは乗客の安全に対し責任がある。 The car has three rows of seats and is capable of carrying eight passengers. その車は3列のシートがあるので8人の客を運ぶことが出来る。 The passengers were asleep in their cabins when the ship hit a huge iceberg. 乗客が客室で眠っていたときに船は巨大な氷山と衝突した。 Working part-time, I found that some customers were polite, whereas others were not. アルバイトをして客の中にも丁寧な人とそうでない人がいることが分かった。 The customers were made to wait outside in the rain for several hours. お客たちは外の雨の中で、数時間待たされた。 The passengers on board were mostly Japanese. 乗船客は主に日本人だった。 I bade farewell to the guests. 私は客に別れのあいさつを述べた。 When I woke up, all other passengers had gotten off. 私が目を覚ました時には、他の乗客はみんな降りていた。 The rescue party searched for the missing passengers. レスキュー隊は行方不明の乗客を捜査した。 There were not more than one hundred passengers on board the ferry. フェリーにはせいぜい100人の乗客しかいなかった。 She made herself up before her visitor arrived. 彼女は訪問客が到着する前に化粧をした。 The customer did not come. 客はやってこなかった。