Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
My family is still working, so they can't go to Texas right away. 家族はまだ仕事しているからすぐにはテキサスに行けないのだよ。 This house belongs to my uncle. この家はおじのものだ。 Ah, well I've bandaged it for the meantime but if that's awkward then it's fine to replace it with a plaster when you get home. あ、とりあえず包帯しているけど、もし煩わしかったら、家に帰ってからカットバンに代えても大丈夫よ。 The houses and cars looked tiny from the sky. 空から見ると家も車もごく小さく見えた。 We went over the house thoroughly before buying it. その家を徹底的に調べてから購入した。 For that reason Coco was, to me, 'an older sister I can play with' and I thought of her only as one member of the family not as someone I should question my father concerning her identity. そのため、僕にとってのココは「遊び相手のお姉さん」で、家族のひとりとしての認識しかなく、親父に誰何するような存在ではなかった。 Will you sell your house to him? 彼に家を売るつもりですか。 Now that we are established in our new house we shall be glad to receive visitors. 我々は新しい家に落ち着いたので喜んで客を迎えます。 The Smiths are our neighbors. スミスさん一家は私たちの隣人です。 I called at his house but found that he was out. 私は彼の家を訪ねたが彼は不在だった。 I can't figure out what the writer is trying to say. 私にはその作家が言わんとしていることが理解できない。 Poverty keeps together more homes than it breaks up. 貧困は家庭を破壊するよりはむしろ団結せしめる。 Many businessmen, in order to curry favor with government officials, will shower them with gifts and money. 多くの実業家たちは政府の役人にとり入るために、進物や金を惜しげもなくあたえる。 She lives in this house by herself. 彼女は一人でこの家に住んでいます。 He is a writer rather than a scholar. 彼は学者でなく作家だ。 Our garden produced an abundance of cabbages last year. 昨年は我が家の庭で食べきれないほどのキャベツができた。 They had to stay at home all day. 彼らは一日中家にいなければならなかった。 She has the large house to herself. 彼女はその大きな家を独り占めにしている。 The politician had to take back his words and eat crow. その政治家は前言を取り消して公に謝罪するはめになった。 I met a dog on my way home. 家に帰る途中で犬に会った。 I would rather you stayed at home. あなたに家にいてもらいたい。 I didn't understand what the writer was trying to say. 私はその作家の言った事を理解できなかった。 It was quite dark when I got home last night. 私が昨晩家へ帰ったときはすっかり暗くなっていた。 I wanted the musician to play some sad tune on his flute. 私はその演奏家にフルートで何かもの悲しい曲を吹いて欲しいとおもった。 She asked me to stay till her mother came home. 彼女はお母さんが家に帰ってくるまで私に帰らないでと頼んだ。 I wasn't usually home when the lawn was cut, so all I ever saw were the results. 芝を刈ってもらう時には普通私は家にいなかった。だから私が目にしたのは刈られた芝だけであった。 He is a master of English literature. 彼は英文学の大家だ。 This is the house where I live. これが私の住んでいる家だ。 There is no room to doubt that he is a gifted artist. 彼が才能のある芸術家であるということには疑いの余地がない。 My father is usually at home on Sunday. 私の父はたいてい日曜日には家にいます。 In the last fifteen or twenty years, there have been great changes in family life in Britain. この15年から20年の間に英国の家族生活には大きな変化があった。 He will never yield to the pressure of a politician. 彼は決して政治家の圧力に屈しないだろう。 The family assimilated quickly into their new environment. 家族はまもなく新しい環境に溶け込んだ。 The fact that television frequently limits communication within families is already well known. テレビはしばしば家庭内の意思の疎通を妨げるという事実はすでによく知られている。 Our house is nice, but I still miss the old one. 私たちの家は快適ですが、やっぱり前の家がなつかしい。 Although our universe is still young, theorists are busy exploring its ultimate fate. われわれの宇宙はまだ生まれて間もないが、理論家たちはその最後の姿を究明することにやっきになっている。 Who wants to be cooped up indoors on a nice day like this? こんなすばらしい天気の日に家に閉じ込められていたいと思うものか。 Did you come from a musical family? 音楽家の家系のお生まれですか。 The child was rescued from a burning house. その子は燃えさかる家から救助された。 They moved to New York, but adapted easily to their new surroundings. 一家はニューヨークに移ったが、新しい環境にすぐに順応した。 For some people, home is a cardboard carton in Tokyo. 人によっては、東京のあるダンボールが家だという。 He advertised his house for sale. 彼は家を売る広告を出した。 I will give you a call as soon as I get home. 家に着いたらすぐにあなたに電話します。 It is no exaggeration to say that he is a first-rate writer. 彼は一流の作家であると言っても過言ではない。 I will be at home when he comes next. 次に彼が来るときには家にいます。 I study English at home. 僕は家で英語を勉強しています。 Our rent is four times as much as it was ten years ago. 家賃は10年前の4倍である。 I will be at home tomorrow. 明日は家にいます。 This house belongs to Mr Yamada. この家の所有者は山田さんだ。 If I had more money, I could move to a bigger house. もっとお金があれば大きな家に移れるのにな。 He is as great a statesman as ever lived. 彼はこの上なく偉大な政治家だ。 I don't know my address yet, I'm going to stay with my friend for a while. まだ住所は決まっていませんので、友達の家にしばらく泊まります。 He can't run his own family, let alone a nation! 彼は自分の家族すら取りしきれないのに、まして一国を治めるなんて! There are few houses around here. このあたりは人家がほとんどない。 I have read many modern authors. 私は多くの現代作家を読んだ。 Don't stay indoors because it is cold outside. 外が寒いからといって家の中にいてはいけない。 I was unable to leave home last Saturday, with my mother being ill. 私はこの前の土曜日、母が病気だったので家から出れなかった。 When a strong earthquake struck suddenly, my mom just walked around the house in shock. 突然の強い地震に、母はただおろおろと家の中を歩き回るだけだった。 The two houses stand side by side. その二軒の家は並んでたっている。 That is to say, they had a few hundred pounds, with which they had intended to buy a house as soon as they arrived. つまり彼らは数百ポンド持っていて、その金で着いたらすぐ家を買うつもりであった。 A young man broke into my house last night. 昨夜若い男が家に押し入った。 There is a church near my house. わが家の近くに教会がある。 She proved to be a great musician. 彼女は偉大な音楽家であることがわかった。 Since her parents were busy at work all the time, she spent a lot of her time at her friend's house. 親が仕事で忙しいのをいいことに子供が友達の家に入り浸ってしまっている。 His house was on fire. 彼の家が燃えていた。 He could find her house easily. 彼はたやすく彼女の家を探すことが出来た。 The house is built of red bricks. その家は赤レンガづくりです。 He lives in a large house by himself. 彼は大きな家に1人で住んでいます。 Her house stands back from the road. 彼女の家は本通りから引っ込んだ所にある。 The house was being painted by my father. その家は父によってペンキが塗られていた。 She may not be at home now. 彼女は今家にいないかもしれない。 Tom's house was on fire. トムの家が燃えていた。 The statesman's death had a great impact on the political world. その政治家の死は政界に大きな影響を与えた。 The shabby flat is vacant. そのみすぼらしいアパートは空き家のようだ。 He is an able banker. 彼は有能な銀行家である。 She owns a very big house. 彼女はとても大きな家を所有している。 This novel was written by an American writer. この小説は米国の作家によって書かれた。 He left his books all around the house. 彼は本を家のあちこちに散らかしっぱなしにした。 He had his roof damaged. 彼は家の屋根を壊された。 Politicians are cashing in on public apathy. 政治家は国民の無関心に付け込んで利得に走っています。 They are a poet and a statesman. 彼らは詩人と政治家です。 My house is near the station. 私の家は駅の近くです。 May I bring my family along? 家族もつれてきていいですか。 He's an acute businessman. 彼は実業家としてはやり手だ。 The family moved from their native Germany to Chicago around the year 1830. 一家は1830年頃故国のドイツからシカゴに移住した。 I would rather stay at home than go out for a walk. 散歩に出かけるより家にいたい。 That hotel has a homey atmosphere. あの旅館は家庭的だ。 How much is the rent per month? 家賃は月いくらですか。 I like his new house, but I had not expected it to be so small. 彼の新しい家を私は気に入ったが、そんなに小さな家だとは思っていなかった。 I'd rather stay home than go fishing. 魚釣りに行くよりも家にいたい。 Let's call at his house. 彼の家に寄ってみよう。 The radio next door gets on my nerves. 隣の家のラジオがうるさくていらいらする。 What do you think happened to our family? 私たちの家庭にどんなことが起きたと思いますか。 The path stretching from that house to the bamboo thicket was laid with stone paving. 真直ぐにその家から竹林まで伸びた道路は石畳で整備されておる。 Though the Browns have seven children, they seem to make ends meet. ブラウン家には7人の子供がいるがどうにかやりくりしているようだ。 Practical utility and artistic beauty combine to make a comfortable house to live in. 実用性と芸術性が相まって住みよい家ができる。 Staying at home is boring. 家にいるのはつまらない。 I pawned my guitar to pay the rent. 私は家賃を払うために、ギターを質にいれた。 He is a dramatist. 彼は劇作家である。 Every time Uncle George visited our house, he always brought us a gift. ジョージ叔父さんは、家へ来る時はきっと何かお土産を持って来てくれました。