Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There is a garden at the back of my house. | 家の後ろに庭があります。 | |
| The best thing to do is to ask an expert to repair it. | 一番いいのは、専門家に修理を依頼することだよ。 | |
| Tom is the only one in our family who has ever been to Boston. | 私たちの家族の中で、トムさんしかボストンに行ったことがあります。 | |
| I am very grateful to you for what you've done for my family. | あなたが私の家族にして下さったことにたいへん感謝します。 | |
| I'm just going to stay home. | 家にいる予定です。 | |
| Tom has already gone home. | トムはもう家に帰った。 | |
| I'm always proud of my family. | 私はいつも家族を誇りに思う。 | |
| The lady came from a good family. | その婦人は良家の出身であった。 | |
| Some families spend their vacation near the beach. | いくつかの家族は休暇を海岸の近くで過ごします。 | |
| Why on earth did you sell your newly-built house? | 一体全体どうして新築した家を売ってしまったのですか。 | |
| Are you the owner of this house? | あなたはこの家の主人ですか。 | |
| We used to visit each other on weekends. | 週末にはいつもお互いの家を訪ねたものだ。 | |
| He was born to be a painter. | 彼は画家になるように生まれついていた。 | |
| I'm sorry, but I'll have to go home now. | すみませんですが、これから家へ帰らなければならない。 | |
| The conductor of this orchestra is a fine musician. | このオーケストラの指揮者は優れた音楽家です。 | |
| We didn't go out last night. We could have gone to the movies, but we decided to stay home. | 私たちは昨夜出かけなかった。その映画に行けたのだが、家にいることにした。 | |
| Only a handful of activists in our union are getting on us. | 我々の組合では一握りの活動家だけがうるさく言っている。 | |
| Tom ran away from home. | トムは家出をした。 | |
| My family is still working, so I can't go to Texas right away. | 家族はまだ仕事しているからすぐにはテキサスに行けないのだよ。 | |
| A slight cold prevented me from going to Ibusuki with my family. | 軽い風邪をひいていたので、家族と指宿へ行くことはできなかった。 | |
| I passed by her house yesterday. | 私は昨日彼女の家のそばを通った。 | |
| There was a lot of furniture in the room. | その部屋には多くの家具があった。 | |
| I'm going to call at his house tomorrow. | 私は明日、彼の家を訪ねるつもりです。 | |
| This is the house where I live. | これが私の住んでいる家だ。 | |
| We had to stay home because of the storm. | 嵐のため私たちはやむなく家にいなければならなかった。 | |
| If he had stayed at home that day, he would not have met with disaster. | もし彼がその日家にいたら、災難にはあわなかっただろう。 | |
| He is an energetic politician. | 彼は精力的な政治家だ。 | |
| Tom took over the family business. | トムは家業を継いだ。 | |
| I remember the house where I grew up. | 私は自分の生まれた家を覚えている。 | |
| She became a great artist. | 彼女は偉大な画家になった。 | |
| We painted the house once, then we went over it again. | 我々は一度その家にペンキを塗って、またそれを繰り返した。 | |
| Africa is not a country. | アフリカは国家じゃない。 | |
| The couple put their house on the market. | 夫妻は家を売りに出した。 | |
| He writes books. | 彼は作家です。 | |
| She lives in a two-story house. | 彼女は2階建ての家に住んでいる。 | |
| The family ate dinner together. | その家族は一緒に夕食を食べた。 | |
| A politician like that gets my goat. | ああいう政治家を見るといらいらする。 | |
| It is strange that she should go home so early. | 彼女がそんなに早く家に帰るなんて変だ。 | |
| We got up early and set about cleaning our house. | 私たちは早起きして、家の掃除を始めた。 | |
| For some people, home is a cardboard carton in Tokyo. | 人によっては、東京のあるダンボールが家だという。 | |
| This house has eleven rooms. | この家には11部屋があります。 | |
| I don't like the house in which he lives. | 彼のいる家は嫌いだ。 | |
| He is known as a proficient artist in his field. | 彼はその分野で練達の芸術家として知られている。 | |
| She is among the best artists of today. | 彼女は現代の最も優れた画家の一人である。 | |
| We invited him to our house. | 私たちは彼を家に招いた。 | |
| The climber stayed alert while climbing the precipice. | その登山家はがけを登っている間常にすきがなかった。 | |
| He works as a translator. | 彼は翻訳家として働いている。 | |
| You must go home at once. | 君はすぐに家に帰らなければいけません。 | |
| She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories. | 彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。 | |
| We must tear down this house. | 私たちはこの家を壊さないといけない。 | |
| According to an expert, neither mountaineering nor skiing is dangerous. | 専門家に言わせると、登山もスキーも危険なものではないそうだ。 | |
| I took a picture of my family. | 私は家族の写真を撮った。 | |
| I aim to be a writer. | 私は作家を目指している。 | |
| The basements of the houses are likely to have problems. | 家の地階に問題があるようだ。 | |
| He learned his trade as a banker in London. | 彼は銀行家としての仕事をロンドンで覚えた。 | |
| Among married couples, there has been an increase in divorce and separation with the result that there are many more one-parent families. | 結婚している人々の間では、離婚や離別が増え、その結果、片親の家庭がますます多くなっている。 | |
| A thief broke into the house to steal the money. | 強盗が金を盗みにその家に押し入った。 | |
| The little girl was carried back home in her father's arms. | 少女は父親の腕に抱かれて家に帰った。 | |
| That young critic is in high demand for a lot of places. | あの若い評論家はあちこちで引っ張りだこである。 | |
| My father is usually at home on Sundays. | 父は、日曜日はたいてい家にいます。 | |
| He lives next door but one to us. | 彼は我々の家から2軒隣に住んでいる。 | |
| Naoko lives in the white house. | ナオコは白い家に住んでいる。 | |
| I am descended from a graceful family. | 麿は雅びな家の生まれでおじゃる。 | |
| In one's reading, great writers of the past must be given the most attention. | 書物の選択に際して、過去の偉大な作家は最も注意されるべきだ。 | |
| Are you happy in your house? | 家庭にいてあなたは幸せですか。 | |
| On a rainy morning he left his house early so as to be in time for school. | ある雨の朝、彼は学校に遅れないよう早く家を出た。 | |
| Since you have a fever, you should stay home. | 熱があるので家にいたほうがいい。 | |
| It will bring down trouble on your family. | それはあなたの家に災難をもたらすでしょう。 | |
| Our house stands by the road. | 私たちの家は道路に沿って立っている。 | |
| My wish is to be a painter. | 私の望みは画家になることだ。 | |
| There used to be a big pine tree in front of my house. | 以前、私の家の前には大きな松の木がありました。 | |
| The burglar gained access to the house through this door. | 泥棒はこの戸口から家に入った。 | |
| The artist always painted alone. | その画家はいつもひとりで絵を描いていた。 | |
| Sorry, I must stay at home today. | 残念ですが、今日は家にいなければなりません。 | |
| I have a big house. | ちょっと大きな家を持ってるよ。 | |
| If I were rich, I would buy a fine house. | もし私が金持ちならば、立派な家を買うのだが。 | |
| The aviation expert analyzed the statistics in detail. | その航空専門家は統計を詳細に分析した。 | |
| The house is burning. | 家が燃えている。 | |
| She made her first appearance as a musician. | 彼女は音楽家として初めて世に出た。 | |
| The house burned down completely. | 家はしっかりもえつきた。 | |
| My house is just across from the hospital. | 私の家は病院の真向かいです。 | |
| She was brought up in a rich family. | 彼女は金持ちの家庭に育った。 | |
| I went home. | 私は家に帰りました。 | |
| He lives in that house over there. | 彼はあそこの家に住んでいる。 | |
| The tall man came out of the house. | 背の高い男が家から出てきた。 | |
| He was happy in the bosom of his family. | 家族の愛情に包まれて彼は幸福であった。 | |
| In this country the average number of children per family fell from 2 to 1.5. | その国では家族辺りの子供の数が2人から1.5に減少した。 | |
| Is he at home? | 彼は家にいますか。 | |
| In the winter, I like to sled down the small hill close to our home. | 冬に家のそばの小さな丘を滑り降りるのが好きです。 | |
| I met one of my friends on my way home. | 私は家に帰る途中で私の友人の一人に会った。 | |
| By the way, would you like to come and see my mother? | ところで、家に来て私の母に会いますか。 | |
| They looked on the writer as first-rate. | 彼らはその作家を一流だと思った。 | |
| The quarrel left a gulf between the two families. | そのいさかいは両家の間に深い溝を残した。 | |
| He has three sons, who became musicians. | 彼には息子が3人あって、みな音楽家になった。 | |
| My house is beyond that bridge. | 私の家はあの橋の向こうにある。 | |
| They have a nice house. | 彼らはすてきな家を持っている。 | |
| A family should not spend all of its money to keep someone alive on a machine. | 機械によって人を生かしておくために、家族がすべてのお金をつぎ込むべきではありません。 | |
| Did you eat at home before you came here? | 家で食べてきたの? | |
| The explorer bartered with the natives for food. | 探検家は現地人たちと物々交換をして食料を手に入れた。 | |
| This adaptation by a popular writer has given a new life to this classic. | 人気作家の翻案によって、古典に新たな命が吹き込まれた。 | |