The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '容'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The police arrested a suspect in connection with the robbery.
警察はその強盗事件に関連のある容疑者を逮捕した。
She asked about his father's condition.
彼女は彼の父親の容態を尋ねた。
The house could accommodate two families.
その家は二世帯の家族を収容できる。
His speech contained very little matter.
彼の演説には内容がほとんどなかった。
It is not easy to master English.
英語を習得するのは容易ではない。
His condition was, if anything, worse than in the morning.
彼の容態は、朝より悪くなっていた。
This example text is a how-to-write sample, so please add to and delete from it as required before using.
この例文は、書き方のサンプルなので必要に応じて内容を追加削除をしてからお使いください。
Yoshio resembles his mother in personality and his father in appearance.
ヨシオは性格は母親に、容貌は父親に似ている。
Trading with Japan is not easy.
日本との貿易は容易ではない。
Guns are readily accessible to Americans.
銃はアメリカ人には容易に手に入る。
The room has a seating capacity of 200.
部屋の収容人員は200人だ。
When you compare this dictionary with that one, you can easily see which is better.
この辞書とあの辞書を比べると、どちらがいいか容易にわかるだろう。
He was arrested on charges of tax evasion.
彼は脱税容疑で逮捕された。
Some English adverbs function as adjectives.
英語の副詞の中には形容詞の役目をするものがある。
I asked after my sick friend.
私は病気の友人の容態を聞いた。
This hall can hold 5,000 people.
このホールには5000人収容できる。
The police arrested a suspect in connection with the robbery.
警察はその強盗に関連のある容疑者を逮捕した。
The suspect is a black male.
容疑者は黒人の男性だ。
This hall holds a maximum of 1,000 people.
このホールは最大で1000人収容できる。
It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society.
少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。
Could you show me what you're serving in the buffet?
ビュッフェの内容を見せていただけますか。
The suspect began to confess at last.
容疑者はついに口を割った。
These adjectives are all positive.
これらの形容詞は全部が積極的です。
The police arrested the suspect.
警察は容疑者を逮捕した。
Please accept my apologies for what I said just now.
今言ったことをどうかご容赦ください。
It's not easy to keep up with the times.
時代の流れについていくのは容易ではない。
She always has her hair done by a famous hairdresser.
彼女はいつも有名な美容師に髪を結ってもらう。
The whereabouts of the suspect is still unknown.
容疑者の行方はまだ分からない。
The police will suspect him of the murder.
警察は彼にその殺人の容疑をかけるだろう。
The detective shadowed the suspect for four blocks.
その刑事は容疑者を4ブロックに渡って尾行した。
It is easy to be wise after the event.
事後に事を悟るのは容易だ。
Her condition turned for the worse yesterday.
彼女の容態は昨日悪化した。
The police ordered the suspect to drop his gun.
警察は容疑者に銃を捨てるよう命じた。
Read the sort of books that you can easily understand.
容易に理解できるような本を読みなさい。
"How is her condition?" "She must have absolute bed rest."
「先生の容態は?」「絶対安静だ」
Reading classics is not easy.
古典を読むことは容易ではない。
I found it easy to answer the question.
その問いに答えるのは容易だ。
If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise.
他の文化について十分な知識を持っていなければ、色々な問題が容易に起こりうる。
It is not easy to commit dates to memory.
日付を暗記することは容易ではない。
That church organization takes in refugees.
あの教会施設は避難民を収容している。
In those days it was far from easy to come by a good job.
当時、よい職を得ることは決して容易ではなかった。
Tom's acknowledgement that he stole the ring cleared the maid of suspicion.
指輪を盗んだというトムの自白で女中の容疑は晴れた。
That girl couldn't take things down in longhand, let alone shorthand.
この前の娘は口述内容を筆記するのも無理だった。速記なんて論外さ。
What are you serving today?
本日のランチの内容はなんですか。
Summarize the contents in 60 English words.
この内容を60語の英文で要約しなさい。
His condition was, if anything, worse than in the morning.
彼の容態はどちらかと言うと朝方より悪くなっていた。
During the Stalinist era, prisoners at concentration camps became slaves in service of the state.
スターリン時代には、強制収容所の収容者たちは国家のための奴隷となりました。
It is not easy to train dogs.
犬をしつけるのは、容易ではない。
This is a difficult problem, and it is not easy for anyone to decide.
これは難しい問題で、決定を下すのは誰にとっても容易なことではありません。
Empty vessels make the most sound.
空の容器は一番音を立てる。
The policeman wouldn't let go of the suspect.
警官は容疑者を開放しようとしませんでした。
I couldn't get the point of his speech.
私は彼の話の内容が分からなかった。
The contents of the box are listed on the label.
箱の内容はラベルに表示されている。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.
The more we know about life, the better we can understand what we read.
人生を知れば知るほど、我々は読む本の内容をよく理解する事が出来る。
It won't be easy to find someone capable of taking his place.
彼の後を継ぐだけの能力のある人物を見つけるのは容易ではないだろう。
The boy faintly resembled his father in appearance.
少年は容貌が父親にかすかに似ている。
A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct.
ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。
It is easier to make plans than to put them into practice.
計画を立てることは、それを実行することよりも容易だ。
The contents of the letter were secret.
手紙の内容は秘密であった。
She asked after his father.
彼女は彼の父親の容態を尋ねた。
It was an argument of little substance.
ほとんど内容のない議論だった。
I expect her to pass the examination easily.
彼女は容易に試験にとおると思う。
Kindly finish up the content of brochure hurriedly.
急いで内容紹介パンフレットを仕上げて下さい。
The police have found no trace of the suspect yet.
警察は容疑者の足取りがまだつかめていない。
Like the great scholar that he was, he answered the question easily.
さすがに偉大な学者だけあって、彼はその問いに容易に答えた。
He has a huge capacity for accepting other people. That's what makes him special.
彼の魅力って、包容力があるところよね。
Speaking English isn't easy.
英語で話すことは容易でない。
The police arrested the suspect yesterday.
警察は昨日その容疑者を逮捕した。
He was arrested for murder.
彼は殺人の容疑で逮捕された。
Scientists can easily compute the distance between planets.
科学者は惑星間の距離を容易に計算できる。
Those ideas are alien to our way of thinking.
そういう考え方は私たちの考え方とは相容れない。
Two senior officials are suspected of accepting bribes from real estate companies.
二人の政府高官が不動産会社から賄賂を受け取った容疑をかけられている。
This hall contains two thousand people.
このホールは2000人を収容する。
There is no substance in his speech.
彼の話は内容がない。
This hall can hold 5,000 people.
このホールは5000人収容できる。
Please inform me of any change in his condition.
彼の容体のどんな変化も知らせて下さい。
Teaching children is easier than teaching adults.
子供にものを教えるのは、大人に教えるよりは容易だ。
The lawyer counseled the negotiation team on the contents of the contract.
契約の内容について弁護士が交渉団に助言を与えた。
What you say is more important than how you say it.
話し方よりも話す内容の方が大事です。
This hall holds two thousand people.
このホールは2,000人収容できる。
Kate looks amazing.
ケイトの容姿は素晴らしい。
The police arrested the suspect in the case.
警察はその事件の容疑者を逮捕した。
It's not easy to speak a foreign language.
外国語を話す事は容易ではない。
The former president of a certain association has been arrested on suspicion of breach of trust.
某連盟元会長が背任の容疑で逮捕されました。
It's not easy to come by watermelons at this time of year.
この季節にスイカを手に入れるのは容易ではない。
Yesterday I went to the hairdresser's.
昨日美容院へ行きました。
This food will keep for a week in an airtight container.
この食品は密閉された容器に入れておけば一週間もつ。
They asked after my father.
彼女達は父の容体をたずねた。
The hall could seat a thousand people before it was partitioned.
ホールは仕切りを設ける前は千人収容できた。
These containers are airtight.
これらの容器は気密になっている。
Although most of the content and thought has not been dependent on any language, when focusing on Japanese, differences in syntactic structures or the fact that individual words are not written separately and distinctly then requires several points of con