UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '容'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The descent to hell is easy.地獄への転落は容易である。
English isn't easy to master.英語をマスターするのは容易でない。
She goes to the beauty salon at least once a week.彼女は少なくとも週一回美容院へ行く。
He was arrested for murder.彼は殺人の容疑で逮捕された。
Could you suggest a good beauty parlor near here?この辺によい美容院があったら教えてくれませんか。
Easier said than done.実行するより口で言うほうが容易だ。
My mother has gone to the beauty shop.母は美容院に行っています。
It was not easy to put out the fire at once.火事をすぐに消すことは容易ではなかった。
The police were inquiring into the suspect's past.警察は容疑者の過去を知りたがっていた。
The barber gave him a haircut.その理容師は彼の髪を刈った。
If you can read rapidly and with good understanding, you will probably find it easy to remember a good deal of what you do read.速い速度でよく理解して本を読むことができれば、たぶん読んだことをたくさん記憶することが容易にできるでしょう。
There are some tools with which to do the job easily.その仕事を容易にやれる道具がいくつかある。
It's not easy for me to travel alone in Japan.私にとって日本を一人で旅行することは容易ではありません。
Write a paragraph by using adjectives to describe the person's appearance.その人の格好を画きに形容詞を使って段落を書いてください。
We will soon most likely be charged for garbage disposal by how much of it there is.近い将来、ゴミ処理費用が容積基準で有料化される可能性が高い。
The police arrested the suspect yesterday.警察は昨日その容疑者を逮捕した。
It is by no means easy to master a foreign language.外国語を習得することは決して容易なことではない。
After they questioned him, the police returned the suspect to the house.尋問した後警察は容疑者を自宅まで連れ戻した。
It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society.少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。
He will learn these things not so much from what the other man says as from how he says it.これらのことは、相手の話の内容からというよりもむしろその話し方から知られることになるだろう。
It is not easy to be understood by everybody.すべての人から理解されるのは容易ではない。
There wasn't much in what he said.彼の言ったことにはあまり内容がなかった。
This hall holds 2,000 people.このホールは2000人収容できる。
Trading with Japan is not easy.日本との貿易は容易ではない。
What does breakfast include?朝食の内容は、どのようなものですか。
Empty vessels make the most sound.空の容器は一番音を立てる。
I expect her to pass the examination easily.彼女は容易に試験にとおると思う。
Although ambitions are well worth having, they are not to be achieved easily.野心は抱くに値するが、容易に達成され得ない。
I hope that he will find his way easily.道は容易にわかると思う。
They asked after my father.彼女達は父の容体をたずねた。
This hall contains two thousand people.このホールは2000人を収容する。
The hall could seat a thousand people before it was partitioned.ホールは仕切りを設ける前は千人収容できた。
Reading classics is not easy.古典を読むことは容易ではない。
This hall can hold 5,000 people.このホールには5000人収容できる。
This hotel has accommodations for 1000 guests.このホテルは千人を収容する設備がある。
The condition of the patient is on the turn.病人の容態は変わりかけている。
It is not easy to get rid of a bad habit.悪い習慣を取り除くのは容易ではない。
She went to the hairdresser's.彼女は美容室に行った。
It is not easy to speak naturally on the radio.ラジオの放送で普段と同じように話をするのは容易ではない。
The ease with which he answered the question surprised us.彼が質問に容易に答えたのには我々は驚いた。
She always has her hair done by a famous hairdresser.彼女はいつも有名な美容師に髪を結ってもらう。
It isn't easy to memorize dates.日付を暗記することは容易ではない。
You can give me the details later.後で詳しい内容を教えてくれ。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
Some English adverbs function as adjectives.英語の副詞の中には形容詞の役目をするものがある。
Please don't be so surprised that I'm speaking this language and listen to the content of what I'm actually saying.私がこの言語を話すことにそんなに驚かないで、私が話している内容をちゃんと聞いて下さい。
The two qualities are mutually exclusive.その2つの性質は相容れない。
The hotel can accommodate 300 people.そのホテルは300人の客を収容できる施設がある。
Taro asked after her father.太郎は彼女の父親の容態を尋ねた。
She asked how his father was.彼女は彼の父親の容態を尋ねた。
Essentially it's a one-to-one match, but the content of that match is a level so high as to be unthinkable to an ordinary person.要するにタイマン勝負なんだけど、その試合内容は常人では考えられないほどの高レベル。
She solved the problem with ease.彼女は容易にその問題を解決した。
This hall can hold 5,000 people.このホールは5000人収容できる。
He excluded the woman from the suspects.彼はその女性を容疑者から除外した。
Things that modify nouns (adjective, or adjectival equivalent).名詞を修飾するもの(形容詞、または形容詞相当語句)。
I'm amazed by the ease with which you solve the problem.君が問題を解く容易さには驚くぜ。
Going to bed early and waking up early is very good both for your health and appearance.美容と健康のためには、早寝早起きが一番です。
Two detectives followed the suspect.二人の刑事が容疑者をつけた。
The report exaggerated the capacity of the hall.その報告ではホールの収容能力が誇張されていた。
Forks and chopsticks became popular because they could easily handle hot food.フォークやはしは、熱い食べ物を容易に扱うことができるために、一般に用いられるようになった。
Apart from his parents, nobody would defend the suspect.両親はさておき、誰もその容疑者を弁護しないであろう。
We often use gestures to convey simple messages.私たちは簡単な内容を伝えるのにしばしば身振りを用いる。
These containers are airtight.これらの容器は気密になっている。
She takes great pride in her appearance.彼女は自分の容姿をとても満足している。
Researchers Identify New Receptor Complex in Brain研究者は頭脳の新しい受容器の複合体を識別する。
His speech contained very little matter.彼の演説には内容がほとんどなかった。
The tolerance of ambiguities is necessary in learning a language.言語を学ぶには曖昧さに対する寛容性が必要である。
Which beautician would you like?どの美容師をご指名ですか。
The suspect was innocent of the crime.容疑者はその罪を犯していなかった。
A freshly baked cake doesn't cut easily.焼きたてのケーキは容易に切れない。
I found it easy to answer the question.その問いに答えるのは容易だ。
You can see this easily if you put a straw into a glass of water.このことは水の入ったグラスにストローを入れて見れば容易にわかる。
Though commonsense is necessary for everyone, it is not always easily acquired.常識は誰にも必要なものであるが、それを身につけるのは必ずしも容易ではない。
The police arrested a suspect in connection with the robbery.警察はその強盗事件に関連のある容疑者を逮捕した。
I asked after my sick friend.私は病気の友人の容態を聞いた。
What are you serving today?本日のランチの内容はなんですか。
She asked after his father.彼女は彼の父親の容態を尋ねた。
She could solve the problem with ease.彼女は容易に問題を解くことができた。
The hall was so large as to hold more than 1,000 people.そのホールはとても広くて1、000人以上も収容できるほどだった。
The sheriff beat the suspect until he was almost dead.保安官は容疑者を相手が死んでしまうのではないかと思われるまで何回も殴りつけた。
The police arrested the suspect.警察は容疑者を逮捕した。
Ken asked about his father's condition.ケンは彼のお父さんの容態を尋ねた。
Summarize the contents in 60 English words.この内容を60語の英文で要約しなさい。
The island is easy to reach by boat.その島は船で容易に行ける。
His openness is a very positive quality, although not without its drawbacks.彼の寛容さは、難点が無いわけではないが、とても良い性向である。
This is an old book with a new face.この本は見かけこそ新しそうだが内容は以前と変っていません。
This food will keep for a week in an airtight container.この食品は密閉された容器に入れておけば一週間もつ。
A swarm of bees attacked us without mercy.蜂が容赦なく襲ってきた。
The original and the copy are easily distinguished since the one is much more vivid than the other.原稿とコピーは容易に見分けがつく。前者は後者よりもずっと鮮明だからである。
It was not easy for us to find his house.私たちが彼の家をみつけるのは容易ではなかった。
Read the kinds of books that you can easily understand.容易に理解できるような本を読みなさい。
There are two ways of using the infinitive as an adjective, 1. attributive, 2. predicative. Naturally 2. is a subject complement.不定詞の形容詞的用法には2種類あり、①限定用法、②叙述用法。②はもちろん主格補語です。
The boy faintly resembled his father in appearance.少年は容貌が父親にかすかに似ている。
It's not easy to speak a foreign language.外国語を話す事は容易ではない。
Her condition got worse last night.彼女の容態は昨晩悪化した。
I meet her on occasion at a beauty shop.彼女とはときおり美容院で会います。
The lawyer counseled the negotiation team on the contents of the contract.契約の内容について弁護士が交渉団に助言を与えた。
The flood victims were housed in several schools.水害被災者たちは数校に収容された。
It is by no means easy to satisfy everyone.全ての者を満足させることは決して容易ではない。
It is by no means an easy job.それは決して容易な仕事ではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License