UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '容'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Speaking English isn't easy.英語で話すことは容易でない。
What are you serving today?本日のランチの内容はなんですか。
His condition was, if anything, worse than in the morning.彼の容態はどちらかと言うと朝方より悪くなっていた。
Our task has been easy so far, but it will be difficult from now on.私たちの仕事はこれまでは容易だったが、これから先は難しくなるだろう。
It is by no means an easy job.それは決して容易な仕事ではない。
The suspect is a caucasian female.容疑者は白人の女性だ。
In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection.英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。
She had no illusions about her looks.彼女は自分の容姿については、思い違いはしていなかった。
The police arrested the suspect.警察は容疑者を逮捕した。
The suspect began to confess at last.容疑者はついに口を割った。
Kate looks amazing.ケイトの容姿は素晴らしい。
It's by no means easy to master a foreign language.外国語に熟達するのは決して容易ではない。
The policeman got the suspect.警察が容疑者を捕まえた。
The detective shadowed the suspect for four blocks.その刑事は容疑者を4ブロックに渡って尾行した。
In our interpretation, the output data in Table 2 is an acceptable variation of that in Table 1.我々の解釈では、表2に示された出力データは表1のデータの容認できる変異形と言える。
I couldn't get the point of his speech.私は彼の話の内容が分からなかった。
The author's verbiage produced a document of mammoth size and microscopic import.著者の冗漫なスタイルは膨大な書類を作り出したが、その内容は乏しい。
If you can read rapidly and with good understanding, you will probably find it easy to remember a good deal of what you do read.速い速度でよく理解して本を読むことができれば、たぶん読んだことをたくさん記憶することが容易にできるでしょう。
It was not easy to get a lot of money in a short time.短時間で多額のお金を得ることは容易ではなかった。
The spokesman explained the contents of the treaty to the press.報道担当官が条約の内容を報道陣に説明した。
Researchers Identify New Receptor Complex in Brain研究者は頭脳の新しい受容器の複合体を識別する。
He has too much pride in his appearance.彼は自分の容姿にうぬぼれている。
The original and the copy are easily distinguished since the one is much more vivid than the other.原稿とコピーは容易に見分けがつく。前者は後者よりもずっと鮮明だからである。
Apart from his parents, nobody would defend the suspect.両親はさておき、誰もその容疑者を弁護しないであろう。
This hotel has accommodations for 1000 guests.このホテルは千人を収容する設備がある。
The job looked quite simple, but it took me a week.その仕事は容易に考えていたが一週間かかってしまった。
This hotel can accommodate over 1,000 guests.このホテルは千人以上の客が収容できる。
Two senior officials are suspected of accepting bribes from real estate companies.二人の政府高官が不動産会社から賄賂を受け取った容疑をかけられている。
The two qualities are mutually exclusive.その2つの性質は相容れない。
A swarm of bees attacked us without mercy.蜂が容赦なく襲ってきた。
Though commonsense is necessary for everyone, it is not always easily acquired.常識は誰にも必要なものであるが、それを身につけるのは必ずしも容易ではない。
The fingerprints left on the weapon correspond with the suspect's.凶器に残された指紋は容疑者のものと一致する。
This is an old book with a new face.この本は見かけこそ新しそうだが内容は以前と変っていません。
This hotel can accommodate 500 guests.このホテルは500人の客を収容できる。
The focus of the talk is put on the content.話の焦点は内容に置かれている。
It is by no means easy to please everybody.すべての人を喜ばせることは決して容易ではない。
Those ideas are alien to our way of thinking.そういう考え方は私たちの考え方とは相容れない。
In the U.S., there are more prisoners than there is jail space for them. So the prisons are overcrowded.アメリカでは、犯罪人を収容する刑務所のための場所以上に犯罪人がいるのでいつも刑務所は定員オーバーの状態である。
He solved the problem with ease.彼はその問題を容易に解決した。
There nothing so difficult but it becomes easy by practice.どんな難しいことでも慣れれば容易になる。
To calculate the capacity, multiply the length by the width by the depth.容積を計算するためには縦と横と深さをかければよい。
Teaching children is easier than teaching adults.子供にものを教えるのは、大人に教えるよりは容易だ。
The police have found no trace of the suspect yet.警察は容疑者の足取りがまだつかめていない。
The hall could seat a thousand people before it was partitioned.ホールは仕切りを設ける前は千人収容できた。
They asked after my father.彼女達は父の容体をたずねた。
His condition changed for the worse.彼の容体が悪化した。
This hall contains two thousand people.このホールは2000人を収容する。
It has become clear what murder-suspect Miura's jail lifestyle is like.三浦容疑者の拘置中の過ごし方が明らかになった。
That girl couldn't take things down in longhand, let alone shorthand.この前の娘は口述内容を筆記するのも無理だった。速記なんて論外さ。
His chief attraction lies in his character, not his books.彼の一番の魅力は容貌にではなく、性格にある。
It is not easy to train dogs.犬をしつけるのは、容易ではない。
The suspect was given the third degree until he confessed his crime.容疑者は自白するまできびしい尋問を受けた。
I'm amazed by the ease with which you solve the problem.君が問題を解く容易さには驚くぜ。
Simply follow the instructions below, and in no time you will be printing full color documents just as easily and quickly as black and white.下記の指示に従いさえすれば、すぐに白票と同様に容易かつ迅速にフルカラーの書類を印刷することができる。
There is no substance in his speech.彼の話は内容がない。
She went on trial charged with murdering her husband.彼女は夫をころした容疑で裁判にかけられた。
One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version日本でのツイッター人気の理由の一つは日本語という言語の特性にある。表意文字を使う日本語は、中国語には敵わないものの、他の多くの言語に比べて140字に多くの内容を盛り込むことができる。ちなみにこの例文の日本語版はちょうど140字で書かれているのだが、他の言語では何字になるだろうか?
Please accept my apologies for what I said just now.今言ったことをどうかご容赦ください。
The condition of the patient is on the turn.病人の容態は変わりかけている。
The police arrested the suspect in the case.警察はその事件の容疑者を逮捕した。
'-osity' is an abstract noun word ending created from the ending of an '-ous' adjective.「-osity」は語尾が「-ous」の形容詞から作られる抽象名詞の語尾。
Testing Koko's IQ is not easy.ココの知能指数を調べるのは容易ではない。
Yesterday he was seriously ill, but today he is much better.昨日は彼の容体はたいへん危なかったが、今日はだいぶんよい。
You can give me the details later.後で詳しい内容を教えてくれ。
This hall can hold 5,000 people.このホールは5000人収容できる。
The suspect is a black male.容疑者は黒人の男性だ。
A man is as old as he feels, and a woman as old as she looks.男の年は気持ちで決まり、女の年は容貌で決まる。
I couldn't understand what he was saying.私は彼の話の内容が分からなかった。
It is not easy to speak naturally on the radio.ラジオの放送で普段と同じように話をするのは容易ではない。
Airplanes have made it easy to travel abroad.飛行機は外国旅行を容易にした。
Her figure will be shown off to advantage in a kimono.着物を着ると彼女の容姿はいっそう引き立つだろう。
She takes pride in her good looks.彼女は容姿のいいことを自慢している。
This is a difficult problem, and it is not easy for anyone to decide.これは難しい問題で、決定を下すのは誰にとっても容易なことではありません。
She takes pride in her looks.彼女は自分の容貌を自慢している。
Please hurry and finish the prospectus.急いで内容紹介パンフレットを仕上げて下さい。
It is not easy to be understood by everybody.すべての人から理解されるのは容易ではない。
Could you show me what you're serving in the buffet?ビュッフェの内容を見せていただけますか。
It is easy for him to answer this question.彼がこの質問に答えることは容易です。
The island is easy to reach by boat.その島は船で容易に行ける。
Is there a hairdresser in the hotel?ホテルの中に美容院はありますか。
This hall holds a maximum of 1,000 people.このホールは最大で1000人収容できる。
The room has a seating capacity of 200.部屋の収容人員は200人だ。
Carrying out the plan was easy.その計画を実行するのは容易だった。
We will not tolerate anyone who engages in terrorism.我々は、誰であろうとテロ活動に携わるものに寛容でいるつもりはない。
This hall is capable of holding 2,000 people.このホールは2千人の収容能力がある。
The house could accommodate two families.その家は二世帯の家族を収容できる。
Although ambitions are well worth having, they are not to be achieved easily.野心は抱くに値するが、容易に達成され得ない。
What you say is more important than how you say it.話し方よりも話す内容の方が大事です。
If a very large amount of memory is installed, an 'insufficient memory' error message is displayed.大容量のRAMが搭載されていると、メモリ不足を示すエラーメッセージが表示される。
The problem is far from easy.その問題は決して容易ではない。
It's not easy for me to travel alone in Japan.私にとって日本を一人で旅行することは容易ではありません。
The paragraph emphasises the message.そのパラグラフは内容を重視しています。
He interviewed the suspect today.今日、彼は容疑者に接見した。
A sentence can state something false while at the same time be grammatically correct.ある文章が文法的に正しかったとしても、主張している内容が誤りだということはあり得る。
His excitement is easily accountable.彼の興奮は容易に説明できる。
The descent to hell is easy.地獄への転落は容易である。
The court declared him innocent on the charge of murder.法廷は彼のその殺人容疑について無罪とした。
It is not easy to get rid of a bad habit.悪習を取り除くのは容易ではない。
Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'.容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群、家は金持ちで、ついでに学生会の副会長をしてたりもする、いわゆるパーフェクトな奴だ。
He told her firmly to realize how serious her condition was.彼は彼女の容態がどんなに悪いか認識するようきっぱりと言った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License