The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '寄'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He bestowed a large amount of money on the institute.
彼は多額のお金を研究所に寄付した。
They often drop in to see us.
彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。
That is such a high mountain as old people can't climb.
あれは年寄りには登れないような高い山だ。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.
事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
If you should come this way again, please drop in.
こちらの方へまたいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。
Be kind to old people.
お年寄りにはやさしくしなさい。
You need to respect the elderly.
お年寄りは敬わなければならない。
Thank you very much for your generous donation.
多額の寄付をありがとうございました。
Tom leaned towards Mary.
トムはメアリーに寄りかかった。
This net here is to keep off mosquitoes.
この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。
He made a voluntary contribution to the school.
彼はその学校に自発的に寄付した。
Keep away from the dog.
犬に近寄るな。
They are collecting contributions for the church.
彼らは教会への寄付を集めている。
I'll call by at the post office on the way home.
帰りがけに郵便局に寄りましょう。
A person named Ono has dropped by to see you.
あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
He went from door to door asking for contributions.
彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.
誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
He contributed a lot of money.
彼は大金を寄付した。
Be sure to call on me when you come this way.
こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
The café nearer to the school is closed at lunch hours.
学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。
She fell in love with him.
彼女は彼に思いを寄せた。
On crowded buses young people should give their seats to old people.
混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。
Though he is old, he is still equal to the task.
彼は年寄りだが、まだその仕事に耐えられる。
No sooner had the dog seen me than it ran up to me.
犬は私を見るなり私に走り寄った。
Please drop in to see us next time you come to London.
今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
Few of the trippers called in at the ghost town of New York.
ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。
Let's drop in at that coffee lounge.
ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。
The snow banked up against the wall.
雪が塀に吹き寄せて積み上がった。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.
この前学校の帰りに古本屋に寄ったら長い間探してた本に遭遇した。
He stepped aside for her to enter the room.
彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。
A generous man contributed some two billion yen to charity.
ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.
あまり時間がないから、ファーストフード店にちょっと寄って行くよ。
A strange man came up to us.
変なおじさんが近寄ってきました。
A Mr. Ono called to see you.
あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
Can you direct me to the nearest subway station?
最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。
I'll write at you or I'll phone you in the next week.
来週君に手紙か電話を寄越すよ。
Oh, OK. Well, can you get me one?
そうですか、じゃ、取り寄せてもらえますか。
He contributed fifty dollars to the project.
彼はその計画に50ドル寄付をした。
Keep these seats for the elderly.
お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。
Your gift will go far towards helping to build the children's hospital.
あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。
Please drop in on us when you come this way.
こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.
私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。
I just dropped in.
ちょっと立ち寄ってみたんだ。
The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers.
そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。
The patrolman motioned me to pull over.
おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries.
来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.
それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
I always drop in at her house when I go to Tokyo.
私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。
I'm going to drop by the supermarket.
スーパーに寄ってきます。
Where is the nearest telephone?
最寄りの電話はどこですか。
Please drop in when you happen to be in the neighborhood.
近くへおいでのときはお立ち寄りください。
To offer your seat to the old that is a kindness indeed.
お年寄りに席を譲ることは確かに親切です。
I have a bad squint.
斜視です。(寄り目)。
The liner called at Hong Kong.
その汽船は香港に立ち寄った。
Let's go over to your girlfriend's place!
彼女のところに寄って行こう!
Wave after wave surged upon the beach.
波また波が岸辺に押し寄せた。
He was dependent on contribution for a part of capital.
彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
If you have time, why don't you drop by his gallery?
時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.
先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。
Disarmament is sure to make for peace.
軍縮は必ずや平和に寄与する。
She contributed to the Red Cross.
彼女は赤十字に寄付した。
Can we effect a compromise?
お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。
The League of Nations did not make for peace.
国際連盟は平和に寄与しなかった。
Please drop in at my house on your way home.
家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。
IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.
コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。
You've told me something.
耳寄りな話だ。
Wolves stalked the flock.
オオカミが羊の群れに忍び寄った。
Old people deserve respect.
お年寄りは敬わなければならない。
I just dropped in to say goodbye.
お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。
They have, among them, ruined our plan.
彼らは寄ってたかって我々の計画をだめにしてしまった。
Please drop in on your way home.
家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。
Please let me know the closest station to your office.
貴社の最寄り駅を教えて下さい。
She gave away all her dolls.
彼女は自分の人形を全て寄贈した。
Her scream brought the police.
彼女の叫びが警察を呼び寄せた。
The car drew in to let the truck pass.
車はトラックを通すためわきへ寄った。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.
レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends.
彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。
I'll drop in on you sometime in the near future.
近いうちに立ち寄らせていただきます。
Please drop in at my house on your way home.
帰りに私の家に立ち寄ってください。
Be sure to drop in to see us tomorrow evening.
明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。
She drew the chair towards her.
彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。
She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories.
彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。
The old man contributed a large sum of money to the poor.
その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
He dropped in to see us.
彼は私たちに会いに立ち寄ってくれた。
Why don't you stop by for a little while?
ちょっと寄ってかない?
He donated $10000 to the refugee fund.
彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
He purposed writing something for the paper.
彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
He pulled aside to let a truck pass.
彼はトラックを通すために車を横に寄せた。
I appreciate you stopping by.
お立ち寄りいただきありがとうございます。
Will you drop in to see me on your way?
途中でちょっと立ち寄って私に会っていただけませんか。
Tom was leaning against the rail.
トムは手すりに寄りかかっていた。
He stood aside for her to enter.
彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura.
私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
Where's the nearest subway station?
最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.