UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Won't you look in on us?私たちのところに寄っていきませんか。
That charity is named after a person who donated about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
I'll stop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York.彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。
Mr White called his assistant over and said the following:ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。
Shall I stay like this until morning embracing you?このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。
Can we effect a compromise?お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。
I'm not sure how much they are expecting me to donate.彼らが私にいくら寄付してほしいのかよく分かりません。
Please drop by and see me.私のところへ立ち寄って下さい。
Our ship touched at Marseilles.私達の船はマルセーユに寄港した。
These seats are reserved for old people.これらの座席はお年寄りのために取ってある。
Let's stop at the next gas station.次のガソリンスタンドに寄ろうよ。
I held the fur coat close to my cheek and dreamt of the day I would be able to afford it.私は毛皮のコートに頬寄せ、それが買える日を夢見た。
Old people deserve respect.お年寄りは敬わなければならない。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
He is conservative to a degree.彼は保守寄りだ。
He donated $10,000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。
They contributed money to the Red Cross.彼らは赤十字にお金を寄付した。
Keep these seats for the elderly.お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。
There are shuttle buses that stop at several hotels in Tokyo.東京のいくつかのホテルに寄るリムジンバスもあります。
Be kind to the old.お年寄りに優しくしてあげなさい。
Drop in and see us when you're next in Tokyo.今度東京においでの折にはお立ち寄りください。
Please drop in on us when you come this way.こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。
He stood against the wall with his hands in his pockets.彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。
If you should come this way again, please drop in.こちらの方へまたいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。
He dropped in to see us.彼は私たちに会いに立ち寄ってくれた。
Disarmament is sure to make for peace.軍縮は必ずや平和に寄与する。
Old people get up very early.お年寄りはとてもはやく起きる。
The ambulances carried the injured to the nearest hospital.救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。
He made advances to her.彼は彼女に言い寄った。
The patrolman motioned me to pull over.お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。
Please let me know the closest station to your office.貴社の最寄り駅を教えて下さい。
Where is the nearest police station?最寄りの警察署はどこですか。
You need to respect the elderly.お年寄りは敬わなければならない。
Waves are beating the shore.波が浜に打ち寄せている。
She devoted her money to social welfare.彼女はお金を社会福祉に寄付した。
I'm going to drop in on her next week.来週彼女のところに立ち寄るつもりだ。
This organization relies entirely on voluntary donations.この組織は百パーセント寄付に頼っている。
Try us again next Monday.来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。
If you happen to be out this way, be sure to call in at my house.こちらへお出かけの節は是非お立ち寄りください。
Please drop in on us.どうぞお立ち寄りください。
An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again.灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。
The town was deluged with tourists in summer.夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。
Please drop in when it is convenient for you.都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。
A strange man came up to us.変なおじさんが近寄ってきました。
He dropped in at a bookstore.彼はちょっと本屋に立ち寄った。
Let's drop in for a drink.ちょっと寄って飲んでいこう。
The dam gave way and sent a great flush of water down the valley.ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。
He donated a lot of money.彼は大金を寄付した。
I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore.寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。
I gave my old clothes for the church flea market sale.自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。
More people came to the party than I had bargained for.こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。
I have confidence in his abilities.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
Let's drop by his house.彼の家に寄ってみよう。
He is staying with his relatives.彼は親戚の家に身を寄せている。
He is unquestionably the oldest man in the village.彼は疑いなく村一番の年寄りだ。
My father is so old that he can't work.私の父さんはとても年寄りなので働けません。
Thank you very much for your generous donation.多額の寄付をありがとうございました。
Better drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
The prime minister's speech did not make for peace.首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。
Sleep stole over us.いつしか睡魔が忍び寄った。
If you're ever in the area, give me a call.こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。
If I have time, I'll drop in.時間があったら寄ります。
To offer your seat to the old that is a kindness indeed.お年寄りに席を譲ることは確かに親切です。
How can I get to the nearest post office?最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。
It was polite of him to offer his seat to the old man.お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
How long is the stopover?立ち寄り時間はどれくらいですか。
He was dependent on contribution for a part of capital.彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
He kicked in a lot of money.彼は大金を寄付した。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
It is expected that the tsunami surge will be ten meters or less.最大10メートルの津波が押し寄せるとみられます。
Let's call at his house.彼の家に寄ってみよう。
It was proven that fleas living on dogs jump higher than fleas living on cats.イヌに寄生するノミは、ネコに寄生するノミより高く飛ぶことが証明された。
They often drop in to see us.彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。
Mike walked up to the boy.マイクはその少年のところまで歩み寄った。
Be sure to call on me when you come this way.こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
The old dog barked.年寄りの犬が吠えた。
Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
Why don't you drop in for tea at your convenience?ご都合のよいときにお茶を飲みにお寄りになりませんか。
Please drop in to see us next time you come to London.今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
I stepped aside for the old lady to pass.私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
I used to drop in at the bookstore on my way home.私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。
Oh, OK. Well, can you get me one?そうですか、じゃ、取り寄せてもらえますか。
They are all alike.彼らはみんな似たり寄ったりだ。
I ran to my mother.私は母に駆け寄った。
Please drop by when you go out for shopping sometimes.買い物ついでにでもお寄りください。
My parents aren't old yet.私の両親はまだ年寄りではない。
You know, there are more and more old people.ご存知の通り、お年寄りがますます多くなってきています。
You've told me something.耳寄りな話だ。
On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries.来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。
He dropped in on a friend.彼は友達のところに立ち寄った。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
He bestowed a large amount of money on the institute.彼は多額のお金を研究所に寄付した。
Be sure to drop in to see us tomorrow evening.明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。
He leaned against the wall.彼は壁に寄りかかった。
I stepped aside for him to pass.彼が通れるように、私はわきに寄った。
I just dropped in.ちょっと立ち寄ってみたんだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License