Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The old man contributed a large sum of money to the poor. | その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。 | |
| It is expected that the tsunami surge will be ten meters or less. | 最大10メートルの津波が押し寄せるとみられます。 | |
| A person named Ono has dropped by to see you. | あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 | |
| She helped the old man across the street. | 彼女は道を横断するお年寄りの手助けをした。 | |
| Please see to it that children do not go near the pond. | 子どもが池に近寄らないよう気をつけてください。 | |
| He ran up to her. | 彼は彼女の所に駆け寄った。 | |
| He is bound to drop in on us on his way. | 彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。 | |
| Let's all think on this together and we might be able to come up with some good ideas. They say two heads are better than one. | 三人寄れば文殊の知恵って言うだろ。みんなで考えれば、いい案が浮かぶかもしれないよ。 | |
| Our ship touched at Marseilles. | 私達の船はマルセーユに寄港した。 | |
| It is good to be kind to old people. | お年寄りにやさしくすることはよいことだ。 | |
| Your contribution to the school is tax-deductible. | 学校に対するあなたの寄付は、所得控除の対象になる。 | |
| He was dependent on contribution for a part of capital. | 彼は資金の一部を寄付に頼っていた。 | |
| We should be kind to the aged. | お年寄りには親切にするべきだ。 | |
| Be sure to drop in on us if you come our way. | こちらにおいでの際は必ずお寄りください。 | |
| Be kind to old people. | お年寄りにはやさしくしなさい。 | |
| Can you order it for me? | 取り寄せていただけますか。 | |
| That charity is named after a person who donated about two billion yen. | その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。 | |
| Please drop in on your way home. | 家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。 | |
| The wind drifted the sand. | 風は砂を吹き寄せた。 | |
| He will look in on me again this afternoon. | 彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。 | |
| Your gift will go far towards helping to build the children's hospital. | あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。 | |
| You should drop by his gallery if you have time. | 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 | |
| They scraped up enough money to buy a gift for their mother. | 彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。 | |
| Better drop by his gallery if you have time. | 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 | |
| She devoted her money to social welfare. | 彼女はお金を社会福祉に寄付した。 | |
| I stepped aside for him to pass. | 彼が通れるように、私はわきに寄った。 | |
| When you take shelter, make sure you go under a big tree. | 寄らば大樹の陰。 | |
| He pulled aside to let a truck pass. | 彼はトラックを通すために車を横に寄せた。 | |
| Could you tell me how to get to the nearest station? | 最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。 | |
| He contributed a lot of money to the hospital. | 彼はその病院に多額の寄付をした。 | |
| No one can turn the clock back. | 寄る年波には勝てない。 | |
| I'm going to drop by the supermarket. | スーパーに寄ってきます。 | |
| If you come my way, drop in on me. | もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。 | |
| I'm going to drop in on her next week. | 来週彼女のところに立ち寄るつもりだ。 | |
| That was her. She was trying to sneak up on me silently. | それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。 | |
| Every man desires to live long, but no man would be old. | 誰もが長生きしたがるが、誰も年寄りにはなりたがらない。 | |
| You must be kind to old people. | お年寄りには親切にしなければなりません。 | |
| We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog. | 私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。 | |
| They have, among them, ruined our plan. | 彼らは寄ってたかって我々の計画をだめにしてしまった。 | |
| The liner called at Hong Kong. | その汽船は香港に立ち寄った。 | |
| Tom wrinkled his brow like he was displeased. | トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。 | |
| I just dropped in to say goodbye. | お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。 | |
| The patrolman motioned me to pull over. | お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。 | |
| The liner will call at Kobe on Tuesday. | 定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 | |
| He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross. | 彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。 | |
| I clutched her to my chest, and kissed her on her forehead. | 彼女を胸に抱き寄せて、額に口付けをした。 | |
| Drop by any time you are in town. | 御近くにおいでの節は、ぜひ御立ち寄りください。 | |
| Where is the nearest station? | 最寄りの駅はどこにありますか。 | |
| Archie made a move on her. | アーチーは彼女に言い寄った。 | |
| The senior citizens' spirits were high in spite of the bad weather. | 悪天候にもかかわらずお年寄りたちは御機嫌だった。 | |
| Shall I stay like this until morning embracing you? | このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。 | |
| More people came to the party than I had bargained for. | こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。 | |
| They called in at their uncle's house for an hour. | 彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。 | |
| The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs. | 幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。 | |
| This organization relies entirely on voluntary donations. | この組織は百パーセント寄付に頼っている。 | |
| That organization depends on voluntary contributions. | その組織の運営は自発的な寄付に依存している。 | |
| I'll write at you or I'll phone you in the next week. | 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 | |
| He kept the invaders at bay with a machine gun. | 彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。 | |
| Sleep stole over us. | いつしか睡魔が忍び寄った。 | |
| The beggar accosted me for money. | 乞食が寄ってきて金をねだった。 | |
| If you come this way by any chance, drop in to see me. | もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。 | |
| Twelve years is old for a dog. | 12歳といえば犬は年寄りだ。 | |
| The blind nurse devoted herself to caring for the elderly. | 目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。 | |
| He contributed a lot of money. | 彼は大金を寄付した。 | |
| I live miles away from the nearest station. | 最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。 | |
| Mr White called his assistant over and said the following: | ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。 | |
| He is staying with his relatives. | 彼は親戚の家に身を寄せている。 | |
| The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him. | 勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。 | |
| Let's drop in for a drink. | ちょっと寄って飲んでいこう。 | |
| He purposed writing something for the paper. | 彼は新聞に何か寄稿しようと思った。 | |
| I always drop in at her house when I go to Tokyo. | 私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。 | |
| My parents told me we should respect the elderly. | 両親は私に年寄りを敬うように言った。 | |
| Try us again next Monday. | 来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。 | |
| There are shuttle buses that stop at several hotels in Tokyo. | 東京のいくつかのホテルに寄るリムジンバスもあります。 | |
| His house is near the subway. | あの人の家は地下鉄の最寄りにある。 | |
| I ran to my mother. | 私は母に駆け寄った。 | |
| The café nearer to the school is closed at lunch hours. | 学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。 | |
| I gave my old clothes for the church flea market sale. | 自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。 | |
| Please drop in on your way home. | 帰りに寄って下さいよ。 | |
| A generous man contributed some two billion yen to charity. | ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。 | |
| Be so kind as to help the old. | お年寄りを助けるくらいの優しい気持ちを持ちなさい。 | |
| Please let me know the closest station to your office. | 貴社の最寄り駅を教えて下さい。 | |
| He lured her with trinkets. | 彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。 | |
| Mr Mitsue dropped in on me yesterday. | 昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。 | |
| Can you direct me to the nearest subway station? | 最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。 | |
| I saw a girl tumble and ran to her in spite of myself. | 女の子が転ぶのを見て、私は思わず駆け寄った。 | |
| Where's the nearest subway station? | 最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。 | |
| The prime minister's speech did not make for peace. | 首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。 | |
| Please, by all means, drop in when you go shopping. | お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。 | |
| I wish you could drop in at my house on your way home. | 君が帰り道に私の家にちょっと立ち寄ってくれるといいのだが。 | |
| Be kind to old people. | お年寄りには親切にしなさい。 | |
| I'll write or phone you next week. | 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 | |
| Why don't you drop in for tea at your convenience? | ご都合のよいときにお茶を飲みにお寄りになりませんか。 | |
| Please drop in at my house on your way home. | 家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。 | |
| The flood water reached the level of the windows. | 洪水は窓の高さまで押し寄せた。 | |
| He stood aside for her to enter. | 彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。 | |
| I'm not sure how much they are expecting me to donate. | 彼らが私にいくら寄付してほしいのかよく分かりません。 | |
| Bob dropped in at his uncle's house. | ボブはおじさんの家に立ち寄った。 | |
| That was her. She was trying to sneak up on me silently. | それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。 | |
| Don't go near the dog. | 犬に近寄るな。 | |