UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You don't have to be very old to remember that event.あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。
The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him.勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。
He gave away all his money to charity.彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。
I just dropped in to say goodbye.お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。
Let's drop in at that coffee lounge.ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。
This net here is to keep off mosquitoes.この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。
Let's drop by his house.彼の家に寄ってみよう。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
I'll call for you at 7 tomorrow morning.明日の朝7時に誘いに寄るよ。
The blind nurse devoted herself to caring for the elderly.目が見えない看護婦は年寄りの世話をすることに一身を捧げた。
She wrinkled her brows.彼女は額に皺を寄せた。
Pull over to the side, please.道の脇に寄せてください。
Be kind to old people.お年寄りにはやさしくしなさい。
Harry called at Tony's house.ハリーはトニーの家にちょっと立ち寄った。
I gave my old clothes for the church flea market sale.自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。
The patrolman motioned me to pull over.おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
He kicked in a lot of money.彼は大金を寄付した。
Don't fail to call on me when you come this way.こちらに来たら立ち寄ってください。
I ran to my mother.私は母に駆け寄った。
He usually drops in at my place.彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。
Please drop in to see us next time you come to London.今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
Why don't we drop over to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
Though he is old, he is still equal to the task.彼は年寄りだが、まだその仕事に耐えられる。
He pulled aside to let a truck pass.彼はトラックを通すために車を横に寄せた。
I'm going to drop by the supermarket.スーパーに寄ってきます。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。
If you happen to be out this way, be sure to call in at my house.こちらへお出かけの節は是非お立ち寄りください。
Please drop in when it is convenient for you.都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。
He went up to her and they shook hands.彼は彼女に近寄って握手をした。
He thought that he would write something for the newspaper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
That was her. She was trying to sneak up on me silently.それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。
Please drop in at my house on your way home.帰りに私の家に寄ってください。
We should be kind to the aged.お年寄りには親切にするべきだ。
She fell in love with him.彼女は彼に思いを寄せた。
Let's drop in on the Nakamoris'.中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。
Don't go near the dog.犬に近寄るな。
I would very much appreciate receiving a copy of the book.同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。
It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover.海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。
The ship will touch at Yokohama and Kobe.その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
It is good to be kind to old people.お年寄りにやさしくすることはよいことだ。
I'm not sure how much they are expecting me to donate.彼らが私にいくら寄付してほしいのかよく分かりません。
My father is so old that he can't work.私の父さんはとても年寄りなので働けません。
You must be kind to old people.お年寄りには親切にしなければなりません。
They contributed money to the Red Cross.彼らは赤十字にお金を寄付した。
No one went near him.誰も彼には近寄らなかった。
Better drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
The killers stole up on him.殺し屋たちが彼に忍び寄った。
The dam gave way and sent a great flush of water down the valley.ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。
Keep these seats for the elderly.お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。
Every time he goes out, he drops in at the bookstore.彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。
Could you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.この前学校の帰りに古本屋に寄ったら長い間探してた本に遭遇した。
He leaned against the wall as he was tired.彼は疲れたので壁に寄りかかった。
Let me donate what little money I have with me.ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。
Please drop in on your way home.帰りに寄って下さいよ。
The liner called at Hong Kong.その汽船は香港に立ち寄った。
Donations to philanthropic programs are tax-exempt.慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。
There are shuttle buses that stop at several hotels in Tokyo.東京のいくつかのホテルに寄るリムジンバスもあります。
He contributed a lot of money to the hospital.彼はその病院に多額の寄付をした。
Let's stop at the next gas station.次のガソリンスタンドに寄ろうよ。
He stood against the wall with his hands in his pockets.彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。
They have, among them, ruined our plan.彼らは寄ってたかって我々の計画をだめにしてしまった。
I have a bad squint.斜視です。(寄り目)。
Can we effect a compromise?お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。
They often drop in to see us.彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。
There are plants that repel insects.昆虫を寄せつけない植物がある。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.霧が押し寄せてくるのを見て、トムとメアリーは手を取り合った。
He was leaning against the rail.彼は手すりに寄りかかっていました。
We stopped over in Athens on our way to Paris.パリに行く途中、アテネに立ち寄った。
The liner will call at Kobe on Tuesday.定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
When you take shelter, make sure you go under a big tree.寄らば大樹の陰。
The flood water reached the level of the windows.洪水は窓の高さまで押し寄せた。
Please drop by my home.私の家へお立ち寄りください。
She contributed to the Red Cross.彼女は赤十字に寄付した。
He went from door to door asking for contributions.彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。
Waves are beating the shore.波が浜に打ち寄せている。
She drew the chair towards her.彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。
He passed by my house but didn't drop in.彼は私の家のそばを通ったが立ち寄らなかった。
It was polite of him to offer his seat to the old man.お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
Try us again next Monday.来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。
No sooner had the dog seen me than it ran up to me.犬は私を見るなり私に走り寄った。
He stopped over at Los Angeles and Chicago.彼はロサンゼルスとシカゴに途中立ち寄った。
That organization depends on voluntary contributions.その組織の運営は自発的な寄付に依存している。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair.私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。
He stood aside for her to enter.彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。
You should drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
The cat crept toward the bird.猫は小鳥に忍び寄った。
I appreciate you stopping by.お立ち寄りいただきありがとうございます。
The old must be respected.年寄りは大事にしなければならない。
Wave after wave surged upon the beach.波また波が岸辺に押し寄せた。
I'm going to drop in on her next week.来週彼女のところに立ち寄るつもりだ。
Drop by my office this evening.夕方会社にお立ち寄りください。
Would you like me to order it?お取り寄せいたしましょうか。
See to it that the baby does not go near the stove.赤ん坊がストーブに近寄らないように気を付けなさい。
In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life.さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。
I'm often told that I'm hard to approach.みんなから近寄りがたいってよく言われます。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License