UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He kept the invaders at bay with a machine gun.彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。
No one went near him.誰も彼には近寄らなかった。
He kicked in a lot of money.彼は大金を寄付した。
The patrolman motioned me to pull over.警察官に車を路肩に寄せるように合図された。
Please, by all means, drop in when you go shopping.お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。
Don't go near the dog.その犬に近寄っては行けない。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
He donated $10000 to the refugee fund.彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
You must be kind to old people.お年寄りには親切にしなければなりません。
If you're ever in the area, give me a call.こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。
I live miles away from the nearest station.最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。
She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories.彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。
You can be sure that the money you give them will be put to good use.あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。
This net here is to keep off mosquitoes.この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。
We stopped over in Athens on our way to Paris.パリに行く途中、アテネに立ち寄った。
I gave my old clothes for the church flea market sale.自分の着なくなった服を教会ののみの市セールに寄付した。
Bob dropped in at his uncle's house.ボブはおじさんの家に立ち寄った。
The more unique each person is, the more he contributes to the wisdom of others.各人が個性的であればあるほど、それだけ他人の英知に寄与する。
Be sure to drop in on us if you come our way.こちらにおいでの際は必ずお寄りください。
The old dog barked.年寄りの犬が吠えた。
Your contribution to the school is tax-deductible.学校に対するあなたの寄付は、所得控除の対象になる。
He contributed a lot of money to the charity.彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。
He pulled aside to let a truck pass.彼はトラックを通すために車を横に寄せた。
They called in at their uncle's house for an hour.彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。
He called at my house.彼は私の家に立ち寄った。
American senior citizens are comparatively well-off.アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
A Mr. Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
To offer your seat to the old that is a kindness indeed.お年寄りに席を譲ることは確かに親切です。
Shall I stay like this until morning embracing you?このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。
I would very much appreciate receiving a copy of the book.同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。
Few of the trippers called in at the ghost town of New York.ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。
Two's company, three's crowd.二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。
I stepped aside so that he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
He sank under the weight of age.彼は寄る年波で弱った。
Please let me know the closest station to your office.貴社の最寄り駅を教えて下さい。
Will you drop in to see me on your way?途中でちょっと立ち寄って私に会っていただけませんか。
Why don't we drop by to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
Please drop in to see us next time you come to London.今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
Let's stop at the next gas station.次のガソリンスタンドに寄ろうよ。
He went up to her and they shook hands.彼は彼女に近寄って握手をした。
Wave after wave surged upon the beach.波また波が岸辺に押し寄せた。
If you have time, why don't you drop by his gallery?時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
The priest seems to make it a practice to climb on the underdog's bandwagon and persuade the other side to compromise.聖職者は人生の落伍者の方に味方して、勝利者を説得し、歩み寄らせることを生業としているようにおもえる。
Don't come near the bulldog in case it bites.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
Please drop in on us when you come this way.こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。
That is such a high mountain as old people can't climb.あれは年寄りには登れないような高い山だ。
My father is so old that he can't work.私の父さんはとても年寄りなので働けません。
It was polite of him to offer his seat to the old man.お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
I called at Nancy's house on my way home from school.学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。
Can you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。
We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up.私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。
The prime minister's speech did not make for peace.首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。
Please drop in at my house on your way home.家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。
IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。
He stood against the wall with his hands in his pockets.彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。
By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars.亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。
Old people get up very early.お年寄りはとてもはやく起きる。
Please drop by when you go out for shopping sometimes.買い物ついでにでもお寄りください。
There are shuttle buses that stop at several hotels in Tokyo.東京のいくつかのホテルに寄るリムジンバスもあります。
The ambulances carried the injured to the nearest hospital.救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。
You don't have to be very old to remember that event.あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
Better drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
You have to respect the old.お年寄りは敬わなければならない。
He donated a lot of money.彼は大金を寄付した。
Drop by any time you are in town.御近くにおいでの節は、ぜひ御立ち寄りください。
The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs.幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。
Please drop in at my house when you have a moment.折りがあったら私の家に立ち寄ってください。
Tom wrinkled his brow like he was displeased.トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。
Please drop in on us.どうぞお立ち寄りください。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
He ran up to her.彼は彼女の所に駆け寄った。
Keep these seats for the elderly.お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。
Don't go near the dog.犬に近寄るな。
Have them send you an application form over the Internet.インターネットで願書を取り寄せるといいよ。
He contributed much money of his own accord.彼は自発的に大金を寄付した。
He thought that he would write something for the newspaper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
Where is the nearest police station?最寄りの警察署はどこですか。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
The snow banked up against the wall.雪が塀に吹き寄せて積み上がった。
The League of Nations did not make for peace.国際連盟は平和に寄与しなかった。
He contributed fifty dollars to the project.彼はその計画に50ドル寄付をした。
He is conservative to a degree.彼は保守寄りだ。
He bestowed a large amount of money on the institute.彼は多額のお金を研究所に寄付した。
Our ship touched at Marseilles.私達の船はマルセーユに寄港した。
The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time.先日、学校からの帰りに古本屋に立ち寄ったところ、前々から探していた本を偶然見つけた。
Let's just wander and see where it takes us.ぶらぶら寄り道していこうよ。
In the winter, many older people slip on ice and fall down.冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。
You've told me something.耳寄りな話だ。
He leaned against the wall as he was tired.彼は疲れたので壁に寄りかかった。
They are collecting contributions for the church.彼らは教会への寄付を集めている。
Why don't you drop in for tea at your convenience?ご都合のよいときにお茶を飲みにお寄りになりませんか。
I'll drop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
I'm often told that I'm hard to approach.みんなから近寄りがたいってよく言われます。
He is bound to drop in on us on his way.彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。
The puppies nestled against their mother.子犬たちは母親にぴったり寄り添っていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License