Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He purposed writing something for the paper. 彼は新聞に何か寄稿しようと思った。 He is bound to drop in on us on his way. 彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。 Please drop in on your way home. 家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。 He usually drops in at my place. 彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。 "Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work." 「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」 They called in at their uncle's house for an hour. 彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。 On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries. 来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。 They are all alike. 彼らはみんな似たり寄ったりだ。 Please visit us in our new office. 新しい事務所にお立ち寄りください。 I stopped off at Osaka on my way to Tokyo. 私は東京へ行く途中大阪へ立ち寄った。 He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head. 辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。 An ash-colored rabbit appeared and as soon as I drew near, it hopped and ran into the woods again. 灰色をしたうさぎが姿を見せたので近寄ろうとすると、ぴょんぴょんとまた林の中へ駆けていった。 He contributed a lot of money to the charity. 彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。 He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross. 彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。 No one can turn the clock back. 寄る年波には勝てない。 The ship will call at Yokohama. その船は横浜に寄港する。 Old age creeps upon us unnoticed. 老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。 She drew the chair towards her. 彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。 The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her. 小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。 The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers. そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。 I'll write or phone you next week. 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 The beggar accosted me for money. 乞食が寄ってきて金をねだった。 Let's go over to your girlfriend's place! 彼女のところに寄って行こう! Please drop in on your way home. 帰りに寄って下さいよ。 The old must be respected. 年寄りは大事にしなければならない。 She gave away all her dolls. 彼女は自分の人形を全て寄贈した。 Let's drop by his house. 彼の家に寄ってみよう。 Can you direct me to the nearest subway station? 最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。 It is good to be kind to old people. お年寄りにやさしくすることはよいことだ。 Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way. 私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。 He kept the invaders at bay with a machine gun. 彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。 They often drop in to see us. 彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。 The senior citizens' spirits were high in spite of the bad weather. 悪天候にもかかわらずお年寄りたちは御機嫌だった。 Your contribution to the school is tax-deductible. 学校に対するあなたの寄付は、所得控除の対象になる。 He is unquestionably the oldest man in the village. 彼は疑いなく村一番の年寄りだ。 Be sure to drop in on us if you come our way. こちらにおいでの際は必ずお寄りください。 Don't go near the dog. 犬に近寄るな。 Please drop in at my house on your way home. 家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。 That was her. She was trying to creep up on me unnoticed. それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。 He lured her with trinkets. 彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。 I stepped aside so that he could pass. 彼が通れるように僕は脇に寄った。 Don't go near the dog. その犬に近寄っては行けない。 Please drop in at my house when you have a moment. 折りがあったら私の家に立ち寄ってください。 American senior citizens are comparatively well-off. アメリカのお年寄りは比較的裕福である。 I'll write at you or I'll phone you in the next week. 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 If you have time, please drop in on us. もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。 He went up to her and they shook hands. 彼は彼女に近寄って握手をした。 There are plants that repel insects. 昆虫を寄せつけない植物がある。 Old people deserve respect. お年寄りは敬わなければならない。 I have confidence in his abilities. 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 That was her. She was trying to creep up on me unnoticed. それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。 Where is the nearest police station? 最寄りの警察署はどこですか。 The League of Nations did not make for peace. 国際連盟は平和に寄与しなかった。 Why don't we drop by to see her? ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。 He donated $10000 to the refugee fund. 彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。 Will you drop in to see me on your way? 途中でちょっと立ち寄って私に会っていただけませんか。 Keep out of harm's way. 君子危うきに近寄らず。 Please drop in on us. どうぞお立ち寄りください。 My parents told me we should respect the elderly. 両親は私に年寄りを敬うように言った。 Mike walked up to the boy. マイクはその少年のところまで歩み寄った。 That was her. She was trying to sneak up on me silently. それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。 Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below. 誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。 He sank under the weight of age. 彼は寄る年波で弱った。 I live miles away from the nearest station. 最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。 The cat crept toward the bird. 猫は小鳥に忍び寄った。 My father is so old that he is hard of hearing. 私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。 It was polite of him to offer his seat to the old man. お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。 We'll stop at the New Osaka Hotel and pick Mr. Takakura up. 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 Be kind to old people. お年寄りにはやさしくしなさい。 Can you tell me the way to the nearest post office? 最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。 Keep away from the dog. 犬に近寄るな。 Tom was leaning against the rail. トムは手すりに寄りかかっていた。 I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore. 寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。 Keep these seats for the elderly. お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。 He dropped in at the bookstore. 彼は本屋に立ち寄った。 No one went near him. 誰も彼には近寄らなかった。 In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses. パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。 Both sides had to compromise with each other. 双方が互いに歩み寄らねばならなかった。 She contributed an article to the newspaper. 彼女は新聞に論文を寄稿した。 He bestowed a large amount of money on the institute. 彼は多額のお金を研究所に寄付した。 He donated a lot of money. 彼は大金を寄付した。 I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways. ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。 Have them send you an application form over the Internet. インターネットで願書を取り寄せるといいよ。 I want to take a better look at that painting. I want to stand closer. あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。 You should drop by his gallery if you have time. 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 Better drop by his gallery if you have time. 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 All sweaters of this type are out of stock now. We'll order them from the main store in Tokyo. このタイプのセーターはただ今、全部品切れでございます。東京の本店から取り寄せましょう。 Thank you very much for your generous donation. 多額の寄付をありがとうございました。 He is staying with his relatives. 彼は親戚の家に身を寄せている。 A Mr. Ono called to see you. あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 If you're ever in the area, give me a call. こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。 When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned. 私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。 I'll call for you at 7 tomorrow morning. 明日の朝7時に誘いに寄るよ。 He was leaning against the rail. 彼は手すりに寄りかかっていました。 This organization relies entirely on voluntary donations. この組織は百パーセント寄付に頼っている。 Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in. トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。 The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband. 先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。 Mr White called his assistant over and said the following: ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。 The killers stole up on him. 殺し屋たちが彼に忍び寄った。