Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There are plants that repel insects. | 昆虫を寄せつけない植物がある。 | |
| Old age creeps upon us unnoticed. | 老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。 | |
| We had to stop over in San Francisco for two hours due to the fog. | 私たちは霧のため、2時間サンフランシスコに立ち寄らなければならなかった。 | |
| We stopped over in Athens on our way to Paris. | パリに行く途中、アテネに立ち寄った。 | |
| Keep out of harm's way. | 君子危うきに近寄らず。 | |
| I just dropped in. | ちょっと立ち寄ってみたんだ。 | |
| Ami frowned in a very un-amused way as I brushed her off with a laugh. | 笑いで誤魔化すと、亜美さんはさも不機嫌そうに眉を寄せた。 | |
| Please drop in on your way home. | 家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。 | |
| I'm often told that I'm hard to approach. | みんなから近寄りがたいってよく言われます。 | |
| The liner called at Hong Kong. | その汽船は香港に立ち寄った。 | |
| No one went near him. | 誰も彼には近寄らなかった。 | |
| I stepped aside so he could pass. | 彼が通れるように僕は脇に寄った。 | |
| Let's drop in on the Nakamoris'. | 中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。 | |
| Please drop in when you happen to be in the neighborhood. | 近くへおいでのときはお立ち寄りください。 | |
| Please let me know the closest station to your office. | 貴社の最寄り駅を教えて下さい。 | |
| Two's company, three's crowd. | 二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。 | |
| He dropped in on me yesterday. | 昨日彼がぶらっと立ち寄った。 | |
| That was her. She was trying to creep up on me unnoticed. | それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。 | |
| Wave after wave surged upon the beach. | 波また波が岸辺に押し寄せた。 | |
| I appreciate you stopping by. | お立ち寄りいただきありがとうございます。 | |
| His house is near the subway. | あの人の家は地下鉄の最寄りにある。 | |
| He lured her with trinkets. | 彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。 | |
| He walked up to her. | 彼は彼女の方に歩み寄った。 | |
| Once a man, twice a child. | 年寄りは二度目の子ども。 | |
| He ran up to her. | 彼は彼女の所に駆け寄った。 | |
| This organization relies entirely on voluntary donations. | この組織は百パーセント寄付に頼っている。 | |
| That is such a high mountain as old people can't climb. | あれは年寄りには登れないような高い山だ。 | |
| Mr White called his assistant over and said the following: | ホワイト氏はアシスタントを呼び寄せて次のように言いました。 | |
| It was polite of him to offer his seat to the old man. | お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。 | |
| Drop by my office this evening. | 夕方会社にお立ち寄りください。 | |
| A person named Ono has dropped by to see you. | あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 | |
| Disarmament is sure to make for peace. | 軍縮は必ずや平和に寄与する。 | |
| A lot of tourists invaded the island. | 多くの観光客がその島に押し寄せた。 | |
| You should drop by his gallery if you have time. | 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 | |
| The cat crept toward the bird. | 猫は小鳥に忍び寄った。 | |
| Please drop in at my house on your way home. | 帰りに私の家に立ち寄ってください。 | |
| I always drop in at her house when I go to Tokyo. | 私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。 | |
| Few of the trippers called in at the ghost town of New York. | ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。 | |
| I'll call by at the post office on the way home. | 帰りがけに郵便局に寄りましょう。 | |
| He made advances to her. | 彼は彼女に言い寄った。 | |
| Her scream brought the police. | 彼女の叫びが警察を呼び寄せた。 | |
| He leaned against the wall as he was tired. | 彼は疲れたので壁に寄りかかった。 | |
| He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends. | 彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。 | |
| The ambulances carried the injured to the nearest hospital. | 救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。 | |
| Please drop in at my house on your way home. | 帰りに私の家に寄ってください。 | |
| A generous man contributed some two billion yen to charity. | ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。 | |
| Won't you look in on us? | 私たちのところに寄っていきませんか。 | |
| I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant. | 時間があまりないので、ファーストフード店に立ち寄るつもりです。 | |
| The killers stole up on him. | 殺し屋たちが彼に忍び寄った。 | |
| He gave away all his money to charity. | 彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。 | |
| He dropped in at a bookstore. | 彼はちょっと本屋に立ち寄った。 | |
| If you have time, why don't you drop by his gallery? | 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 | |
| My parents told me we should respect the elderly. | 両親は私に年寄りを敬うように言った。 | |
| Old people deserve respect. | お年寄りは敬わなければならない。 | |
| Can you order it for me? | 取り寄せていただけますか。 | |
| Be sure to drop in at my house. | 必ず私の家に立ち寄りなさい。 | |
| Why don't we drop over to see her? | ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。 | |
| He called at my house. | 彼は私の家に立ち寄った。 | |
| He is unquestionably the oldest man in the village. | 彼は疑いなく村一番の年寄りだ。 | |
| These seats are reserved for old people. | これらの座席はお年寄りのために取ってある。 | |
| I'll write or phone you next week. | 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 | |
| Every man desires to live long, but no man would be old. | 誰もが長生きしたがるが、誰も年寄りにはなりたがらない。 | |
| It was proven that fleas living on dogs jump higher than fleas living on cats. | イヌに寄生するノミは、ネコに寄生するノミより高く飛ぶことが証明された。 | |
| I stopped off at Osaka on my way to Tokyo. | 私は東京へ行く途中大阪へ立ち寄った。 | |
| My father is so old that he is hard of hearing. | 私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。 | |
| Let's stop at the next gas station. | 次のガソリンスタンドに寄ろうよ。 | |
| I used to drop in at the bookstore on my way home. | 私は家に帰る途中でその本屋に立ち寄るのが常であった。 | |
| Though he is old, he is still equal to the task. | 彼は年寄りだが、まだその仕事に耐えられる。 | |
| I live miles away from the nearest station. | 最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。 | |
| Mike walked up to the boy. | マイクはその少年のところまで歩み寄った。 | |
| Where is the nearest station? | 最寄りの駅はどこにありますか。 | |
| That was her. She was trying to sneak up on me silently. | それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。 | |
| Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in. | トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。 | |
| Drop in and see us when you're next in Tokyo. | 今度東京においでの折にはお立ち寄りください。 | |
| The patrolman motioned me to pull over. | おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。 | |
| Tom didn't know that he had a secret admirer. | トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。 | |
| I would like to kill time with you, against me. | あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。 | |
| Why don't you stop by for a little while? | ちょっと寄ってかない? | |
| The old must be respected. | 年寄りは大事にしなければならない。 | |
| They are collecting contributions for the church. | 彼らは教会への寄付を集めている。 | |
| Sleep stole over us. | いつしか睡魔が忍び寄った。 | |
| He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty. | 彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。 | |
| See to it that the baby does not go near the stove. | 赤ん坊がストーブに近寄らないように気を付けなさい。 | |
| He will look in on me again this afternoon. | 彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。 | |
| I clutched her to my chest, and kissed her on her forehead. | 彼女を胸に抱き寄せて、額に口付けをした。 | |
| He kept the invaders at bay with a machine gun. | 彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。 | |
| You must respect senior citizens. | お年寄りは敬わなければならない。 | |
| Can you tell me how to get to the nearest station? | 最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。 | |
| Where is the nearest subway station? | 最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか? | |
| Please drop in when you come this way. | こちらにお出での節は、どうぞお立ち寄りください。 | |
| I'm not sure how much they are expecting me to donate. | 彼らが私にいくら寄付してほしいのかよく分かりません。 | |
| Would you mind standing aside? | 脇へ寄ってくださいませんか。 | |
| He dropped in at the bookstore. | 彼は本屋に立ち寄った。 | |
| I just dropped in to say goodbye. | お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。 | |
| Will you drop in to see me on your way? | 途中でちょっと立ち寄って私に会っていただけませんか。 | |
| I ran to my mother. | 私は母に駆け寄った。 | |
| If you should come this way again, please drop in. | こちらの方へまたいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。 | |
| She gave away all her dolls. | 彼女は自分の人形を全て寄贈した。 | |
| Your contribution to the school is tax-deductible. | 学校に対するあなたの寄付は、所得控除の対象になる。 | |
| Tourists poured into Karuizawa during the summer vacation. | 夏休みには旅行者が軽井沢へ押し寄せた。 | |