UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
How long is the stopover?立ち寄り時間はどれくらいですか。
In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses.パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。
Why don't you stop by for a little while?ちょっと寄ってかない?
The League of Nations did not make for peace.国際連盟は平和に寄与しなかった。
I have a bad squint.斜視です。(寄り目)。
I'll drop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
The snow banked up against the wall.雪が塀に吹き寄せて積み上がった。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。
Don't fail to call on me when you come this way.こちらに来たら立ち寄ってください。
Let me donate what little money I have with me.ささやかながら持ち合わせのお金を全部寄附させてください。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
Waves are beating the shore.波が浜に打ち寄せている。
Better drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
We stopped over in Athens on our way to Paris.パリに行く途中、アテネに立ち寄った。
I held the fur coat close to my cheek and dreamt of the day I would be able to afford it.私は毛皮のコートに頬寄せ、それが買える日を夢見た。
Drop by my office this evening.夕方会社にお立ち寄りください。
In order to get a better look at that picture, I'd like to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。
He is staying with his relatives.彼は親戚の家に身を寄せている。
He will look in on me again this afternoon.彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。
Though I am old, you are still young.私は年寄りだが、君はまだ若い。
She drew the chair towards her.彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。
Let's drop in at that coffee lounge.ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。
Archie made a move on her.アーチーは彼女に言い寄った。
The money you give them will be put to good use.君が寄付するお金は立派に使われるだろう。
Donations to philanthropic programs are tax-exempt.慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。
I live miles away from the nearest station.最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。
Keep these seats for the elderly.お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。
Tom wrinkled his brow like he was displeased.トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。
The wind drifted the sand.風は砂を吹き寄せた。
Please, by all means, drop in when you go shopping.お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。
In order to see that picture better, I want to get a little closer.あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。
He is unquestionably the oldest man in the village.彼は疑いなく村一番の年寄りだ。
I'll stop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
Both sides had to compromise with each other.双方が互いに歩み寄らねばならなかった。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
They called in at their uncle's house for an hour.彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。
There are shuttle buses that stop at several hotels in Tokyo.東京のいくつかのホテルに寄るリムジンバスもあります。
In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life.さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。
I'm going to drop in at his house on my way home.私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。
He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York.彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。
Once a man, twice a child.年寄りは二度目の子ども。
The old dog barked.年寄りの犬が吠えた。
Tom leaned towards Mary.トムはメアリーに寄りかかった。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way.私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。
Shall I stay like this until morning embracing you?このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。
You must respect senior citizens.お年寄りは敬わなければならない。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。
It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover.海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。
I'll drop in on you sometime in the near future.近いうちに立ち寄らせていただきます。
A stranger came up to me and asked me the time.見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。
He contributed a lot of money to the charity.彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。
Be sure to drop in at my house.必ず私の家に立ち寄りなさい。
The prime minister's speech did not make for peace.首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。
The waves washed upon the rocks.波が岩に打ち寄せた。
Two's company, three's crowd.二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
The senior citizens' spirits were high in spite of the bad weather.悪天候にもかかわらずお年寄りたちは御機嫌だった。
Please drop in on us.どうぞお立ち寄りください。
You should drop by his gallery if you have time.時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。
Won't you look in on us?私たちのところに寄っていきませんか。
I called at Nancy's house on my way home from school.学校の帰り道、ナンシーの家に立ち寄りました。
Where is the nearest subway station?最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
Can you tell me the way to the nearest post office?最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。
You don't have to be very old to remember that event.あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。
I'm going to drop by the supermarket.スーパーに寄ってきます。
Keep out of harm's way.君子危うきに近寄らず。
Please drop in when it is convenient for you.都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。
More people came to the party than I had bargained for.こんなに多くの人がパーティーに来るとは思いも寄らなかった。
He went from door to door asking for contributions.彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。
He went up to her and they shook hands.彼は彼女に近寄って握手をした。
Could you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。
The ship touched at Yokohama.船は横浜に立ち寄った。
The town was deluged with tourists in summer.夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。
I just dropped in.ちょっと立ち寄ってみたんだ。
I stepped aside so that he could pass.彼が通れるように僕は脇に寄った。
Few of the trippers called in at the ghost town of New York.ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。
He passed by my house but didn't drop in.彼は私の家のそばを通ったが立ち寄らなかった。
He dropped in at a bookstore.彼はちょっと本屋に立ち寄った。
My father is so old that he is hard of hearing.私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。
If you're ever in the area, give me a call.こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。
Bob dropped in at his uncle's house.ボブはおじさんの家に立ち寄った。
You can be sure that the money you give them will be put to good use.あなたが彼らに寄付するお金は有効に使われると確信してもよい。
She contributed an article to the newspaper.彼女は新聞に論文を寄稿した。
I wish you could drop in at my house on your way home.君が帰り道に私の家にちょっと立ち寄ってくれるといいのだが。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。
You need to respect the elderly.お年寄りは敬わなければならない。
Be kind to old people.お年寄りには親切にしなさい。
He called at the baker's on the way home.彼は家に帰る途中パン屋に寄った。
He contributed much money of his own accord.彼は自発的に大金を寄付した。
The dam gave way and sent a great flush of water down the valley.ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.時間があまりないので、ファーストフード店に立ち寄るつもりです。
Wolves stalked the flock.オオカミが羊の群れに忍び寄った。
Harry called at Tony's house.ハリーはトニーの家にちょっと立ち寄った。
My father is so old that he can't work.私の父さんはとても年寄りなので働けません。
The killers stole up on him.殺し屋たちが彼に忍び寄った。
American senior citizens are comparatively well-off.アメリカのお年寄りは比較的裕福である。
In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people.混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。
Can you tell me how to get to the nearest station?最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License