Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him. 勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。 On the way we dropped in at the shops and bought foodstuffs. They say well prepared means no worries. 来る途中、お店に寄って食材を買って来たんです。備えあれば憂いなし、です。 If you have time, why don't you drop by his gallery? 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 He thought that he would write something for the newspaper. 彼は新聞に何か寄稿しようと思った。 Drop in on us when you next visit London. 次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。 We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura. 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 I'll write or phone you next week. 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 Harry called at Tony's house. ハリーはトニーの家にちょっと立ち寄った。 My father is so old that he is hard of hearing. 私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。 I stepped aside for the old lady to pass. 私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。 I ran to my mother. 私は母に駆け寄った。 Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below. 誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。 Let's drop in at that coffee lounge. ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。 The patrolman motioned me to pull over. お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。 Wolves stalked the flock. オオカミが羊の群れに忍び寄った。 The other day I stopped at a secondhand bookstore on my way home from school and happened to find a book I had been looking for for a long time. この前学校の帰りに古本屋に寄ったら長い間探してた本に遭遇した。 He is conservative to a degree. 彼は保守寄りだ。 That was her. She was trying to sneak up on me silently. それは彼女でした。彼女はそつと私に忍び寄らうとしてゐるのです。 We solved the problem by mutual concessions. お互い歩み寄って問題を解決した。 Let's drop by his house. 彼の家に寄ってみよう。 Please drop in at my house on your way home. 家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。 The ship touched at Yokohama. 船は横浜に立ち寄った。 He made a show of helping the old man. 彼は年寄りを助けて優しい男のふりをした。 Be sure to drop in to see us tomorrow evening. 明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。 We have one hour left until the train's departure, don't you want to drop by the bookstore? 電車の時間まであと一時間もあるし、ちょっと本屋に寄っていかない? Can you direct me to the nearest subway station? 最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。 I'm going to drop by the supermarket. スーパーに寄ってきます。 If I have time, I'll drop in. 時間があったら寄ります。 It was proven that fleas living on dogs jump higher than fleas living on cats. イヌに寄生するノミは、ネコに寄生するノミより高く飛ぶことが証明された。 They often drop in to see us. 彼らはしばしば我々のところへ立ち寄る。 I would very much appreciate receiving a copy of the book. 同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。 Please drop in on your way home. 家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。 It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover. 海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。 He gave away all his money to charity. 彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。 Every now and then he drops in at this bookstore on his way home from the office. ときどき彼は、仕事の帰りにこの書店に立ち寄ります。 Try us again next Monday. 来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。 The town was deluged with tourists in summer. 夏には観光客がその町へどっと押し寄せた。 The snow banked up against the wall. 雪が塀に吹き寄せて積み上がった。 He stopped over at Los Angeles and Chicago. 彼はロサンゼルスとシカゴに途中立ち寄った。 When you take shelter, make sure you go under a big tree. 寄らば大樹の陰。 He ran up to her. 彼は彼女の所に駆け寄った。 In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life. さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。 Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way. 私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。 Let's call at his house. 彼の家に寄ってみよう。 He went up to her and they shook hands. 彼は彼女に近寄って握手をした。 I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways. ネットで知り合ったこの女性、プロフィールでは分からなかったけど、前世とか引き寄せといったオカルト的なことがらが興味の中心みたいだ。 She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories. 彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。 In the winter, many older people slip on ice and fall down. 冬は道路が凍るのでお年寄りがよく転びます。 We should be kind to the aged. お年寄りには親切にするべきだ。 Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 I stepped aside so that he could pass. 彼が通れるように僕は脇に寄った。 My father is too old to work. 私の父はとても年寄りなので働けません。 I'll drop by the post office on the way home. 帰りがけに郵便局に寄りましょう。 Why don't we drop by to see her? ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。 Twelve years old is old for a dog. 12歳といえば犬は年寄りだ。 The ambulances carried the injured to the nearest hospital. 救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。 That person's house is near the subway. あの人の家は地下鉄の最寄りにある。 Can you direct me to the nearest subway station? 最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。 Can you tell me how to get to the nearest station? 最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。 He contributed much money of his own accord. 彼は自発的に大金を寄付した。 Don't come near the bulldog in case it bites. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband. 先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。 Please drop in at my house when you have a moment. 折りがあったら私の家に立ち寄ってください。 If you come my way, drop in on me. もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。 He pulled aside to let a truck pass. 彼はトラックを通すために車を横に寄せた。 Why don't you stop by for a little while? ちょっと寄ってかない? That was her. She was trying to sneak up on me silently. それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。 The beggar accosted me for money. 乞食が寄ってきて金をねだった。 He donated a lot of money. 彼は大金を寄付した。 The old dog barked. 年寄りの犬が吠えた。 Don't come near to the bulldog in case it bites. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 Be sure to call on me when you come this way. こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。 He kicked in a lot of money. 彼は大金を寄付した。 He lured her with trinkets. 彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。 I just dropped in to say goodbye. お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。 I stepped aside for him to pass. 彼が通れるように、私はわきに寄った。 That organization depends on voluntary contributions. その組織の運営は自発的な寄付に依存している。 Old people get up very early. お年寄りはとてもはやく起きる。 American senior citizens are comparatively well-off. アメリカのお年寄りは比較的裕福である。 Where is the nearest subway station? 最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか? You need to respect the elderly. お年寄りは敬わなければならない。 The waves washed upon the rocks. 波が岩に打ち寄せた。 I have confidence in his abilities. 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 I really trust his ability. 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 Please see to it that children do not go near the pond. 子どもが池に近寄らないよう気をつけてください。 Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way. わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。 That charity is named after a person who donated about two billion yen. その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。 Waves are beating the shore. 波が浜に打ち寄せている。 Don't go near the dog. 犬に近寄るな。 The puppies nestled against their mother. 子犬たちは母親にぴったり寄り添っていた。 They contributed money to the Red Cross. 彼らは赤十字にお金を寄付した。 All sweaters of this type are out of stock now. We'll order them from the main store in Tokyo. このタイプのセーターはただ今、全部品切れでございます。東京の本店から取り寄せましょう。 My father is so old that he can't work. 私の父さんはとても年寄りなので働けません。 Though he is old, he is still equal to the task. 彼は年寄りだが、まだその仕事に耐えられる。 Every time he goes out, he drops in at the bookstore. 彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。 He is unquestionably the oldest man in the village. 彼は疑いなく村一番の年寄りだ。 Though I am old, you are still young. 私は年寄りだが、君はまだ若い。 Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office. 私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。 I just dropped in. ちょっと立ち寄ってみたんだ。 She gave away all her dolls. 彼女は自分の人形を全て寄贈した。