The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '寄'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore.
寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。
He donated $10,000 to the refugee fund.
彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。
Bob dropped in at his uncle's house.
ボブはおじさんの家に立ち寄った。
She stood close to her husband.
彼女は夫のそばにぴったり寄り添っていた。
She contributed an article to the newspaper.
彼女は新聞に論文を寄稿した。
The snow banked up against the wall.
雪が塀に吹き寄せて積み上がった。
He stood against the wall with his hands in his pockets.
彼はポケットに手を入れて、壁に寄りかかってたっていた。
I'll write or phone you next week.
来週君に手紙か電話を寄越すよ。
He stood aside for her to enter.
彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。
He leaned against the wall as he was tired.
彼は疲れたので壁に寄りかかった。
Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you.
噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty.
彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。
"Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work."
「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」
Could you tell me how to get to the nearest station?
最寄りの駅へはどう行ったらいいのですか。
No one can turn the clock back.
寄る年波には勝てない。
He ran up to her.
彼は彼女の所に駆け寄った。
I live miles away from the nearest station.
最寄りの駅から遠く離れた所にすんでいる。
If you have time, please drop in on us.
もし時間があったら、うちに立ち寄ってください。
Her scream brought the police.
彼女の叫びが警察を呼び寄せた。
Don't go near the dog.
その犬に近寄っては行けない。
The puppies nestled against their mother.
子犬たちは母親にぴったり寄り添っていた。
I'm not sure how much they are expecting me to donate.
彼らが私にいくら寄付してほしいのかよく分かりません。
Keep out of harm's way.
君子危うきに近寄らず。
That organization depends on voluntary contributions.
その組織の運営は自発的な寄付に依存している。
These seats are reserved for old people.
これらの座席はお年寄りのために取ってある。
Be sure to call on me when you come this way.
こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
Please drop by when you go out for shopping sometimes.
買い物ついでにでもお寄りください。
Don't come near to the bulldog in case it bites.
噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
I just dropped in.
ちょっと立ち寄ってみたんだ。
The dam gave way and sent a great flush of water down the valley.
ダムが切れて流域に大水が押し寄せた。
Tom wrinkled his brow like he was displeased.
トムは不機嫌そうに額に皺を寄せた。
By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars.
亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
You must respect senior citizens.
お年寄りは敬わなければならない。
He contributed much money to relieving the poor.
彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
The patrolman motioned me to pull over.
おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband.
先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。
I'll call by at the post office on the way home.
帰りがけに郵便局に寄りましょう。
I would like to kill time with you, against me.
あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。
I ran to my mother.
私は母に駆け寄った。
I'll write at you or I'll phone you in the next week.
来週君に手紙か電話を寄越すよ。
A stranger came up to me and asked me the time.
見しらぬ人とが近寄ってきて私に時刻を尋ねた。
He dropped in on me yesterday.
昨日彼がぶらっと立ち寄った。
Waves are beating the shore.
波が浜に打ち寄せている。
It was polite of him to offer his seat to the old man.
お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
I would very much appreciate receiving a copy of the book.
同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。
He bestowed a large amount of money on the institute.
彼は多額のお金を研究所に寄付した。
I really trust his ability.
彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
Where is the nearest subway station?
最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
He contributed fifty dollars to the project.
彼はその計画に50ドル寄付をした。
Keep these seats for the elderly.
お年寄りのためにこの席は空けて置いてください。
Where is the nearest police station?
最寄りの警察署はどこですか。
He gave away all his money to charity.
彼は持っていた金を全部慈善施設に寄付した。
They called in at their uncle's house for an hour.
彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。
The money you give them will be put to good use.
君が寄付するお金は立派に使われるだろう。
Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way.
You may rest assured; I have no ulterior motive in making this donation.
君は安心していい。この寄付をすることについて、私にはなんら下心はない。
Your gift will go far towards helping to build the children's hospital.
あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。
Please, by all means, drop in when you go shopping.
お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。
He went from door to door asking for contributions.
彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。
Please drop in to see us next time you come to London.
今度ロンドンにいらっしゃったときには私たちのところにお立ち寄り下さい。
The League of Nations did not make for peace.
国際連盟は平和に寄与しなかった。
Every time he goes out, he drops in at the bookstore.
彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。
Be kind to the old.
お年寄りに優しくしてあげなさい。
Few of the trippers called in at the ghost town of New York.
ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。
I have confidence in his abilities.
彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
I couldn't tell what kind of person this girl I met on the internet was from her profile, but something about her still piqued my curiosity, as though I had met her in a previous life, or something occult-ish like that, anyways.