Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Be so kind as to help the old. | お年寄りを助けるくらいの優しい気持ちを持ちなさい。 | |
| Drop by any time you are in town. | 御近くにおいでの節は、ぜひ御立ち寄りください。 | |
| He went up to her and they shook hands. | 彼は彼女に近寄って握手をした。 | |
| It is good to be kind to old people. | お年寄りにやさしくすることはよいことだ。 | |
| Let's go over to your girlfriend's place! | 彼女のところに寄って行こう! | |
| I always drop in at her house when I go to Tokyo. | 私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。 | |
| The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband. | 先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。 | |
| Let's drop in at that coffee lounge. | ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。 | |
| Tourists poured into Karuizawa during the summer vacation. | 夏休みには旅行者が軽井沢へ押し寄せた。 | |
| I'm going to drop in at his house on my way home. | 私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。 | |
| Please drop in when you come this way. | こちらにお出での節は、どうぞお立ち寄りください。 | |
| Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even loose change will go a long way. | わたしたち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかな金でも大いに役立とう。 | |
| I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore. | 寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。 | |
| Waves were battering the shore. | 波が海岸に激しく打ち寄せていた。 | |
| Though I am old, you are still young. | 私は年寄りだが、君はまだ若い。 | |
| I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up. | 外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。 | |
| Bob dropped in at his uncle's house. | ボブはおじさんの家に立ち寄った。 | |
| He lured her with trinkets. | 彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。 | |
| Oh, OK. Well, can you get me one? | そうですか、じゃ、取り寄せてもらえますか。 | |
| You have to respect the old. | お年寄りは敬わなければならない。 | |
| She stood close to her husband. | 彼女は夫のそばにぴったり寄り添っていた。 | |
| A lot of tourists invaded the island. | 多くの観光客がその島に押し寄せた。 | |
| These seats are reserved for old people. | これらの座席はお年寄りのために取ってある。 | |
| Old age creeps upon us unnoticed. | 老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。 | |
| She contributed an article to the newspaper. | 彼女は新聞に論文を寄稿した。 | |
| Can you order it for me? | 取り寄せていただけますか。 | |
| He dropped in at a bookstore. | 彼はちょっと本屋に立ち寄った。 | |
| As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting. | 若い男の車がフェンスに接していたので、ベイカーさんは女子学生がすわっている、別のサイドに車を寄せた。 | |
| Our ship touched at Marseilles. | 私達の船はマルセーユに寄港した。 | |
| I clutched her to my chest, and kissed her on her forehead. | 彼女を胸に抱き寄せて、額に口付けをした。 | |
| Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy. | レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。 | |
| In a crowded train, I make it a rule to give my seat to old people. | 混雑している列車の中では、私は自分の席をお年寄りにゆずるようにしている。 | |
| Be sure to drop in on us if you come our way. | こちらにおいでの際は必ずお寄りください。 | |
| He purposed writing something for the paper. | 彼は新聞に何か寄稿しようと思った。 | |
| There are plants that repel insects. | 昆虫を寄せつけない植物がある。 | |
| I appeal to you to contribute to the new clinic. | 新しい病院に寄付をお願いいたします。 | |
| Thank you very much for your generous donation. | 多額の寄付をありがとうございました。 | |
| I stepped aside for the old lady to pass. | 私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。 | |
| If you should come this way again, please drop in. | こちらの方へまたいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。 | |
| Drop by my office this evening. | 夕方会社にお立ち寄りください。 | |
| Better drop by his gallery if you have time. | 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 | |
| Be sure to drop in at my house. | 必ず私の家に立ち寄りなさい。 | |
| He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross. | 彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。 | |
| He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty. | 彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。 | |
| He leaned against the wall as he was tired. | 彼は疲れたので壁に寄りかかった。 | |
| American senior citizens are comparatively well-off. | アメリカのお年寄りは比較的裕福である。 | |
| I'll write at you or I'll phone you in the next week. | 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 | |
| There are shuttle buses that stop at several hotels in Tokyo. | 東京のいくつかのホテルに寄るリムジンバスもあります。 | |
| I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant. | 時間があまりないので、ファーストフード店に立ち寄るつもりです。 | |
| That person's house is near the subway. | あの人の家は地下鉄の最寄りにある。 | |
| The prime minister's speech did not make for peace. | 首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。 | |
| The ambulances carried the injured to the nearest hospital. | 救急車はけが人を最寄りの病院に運んだ。 | |
| Please drop by when you go out for shopping sometimes. | 買い物ついでにでもお寄りください。 | |
| I've got an attractive proposition for you. | 耳寄りな話がある。 | |
| He donated $10,000 to the refugee fund. | 彼は難民救済基金に1万ドルを寄付した。 | |
| Why don't you stop by for a little while? | ちょっと寄ってかない? | |
| He leaned against the wall. | 彼は壁に寄りかかった。 | |
| Let us students contribute to the welfare of the victims of the earthquake; even pin-money will go a long way. | 私たち学生も、地震の犠牲になった人たちの福祉のために寄付をしよう。わずかなお金でも大いに役に立とう。 | |
| My father is so old that he is hard of hearing. | 私の父は非常に年寄りなので耳が遠い。 | |
| He contributed a lot of money to the charity. | 彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。 | |
| You've told me something. | 耳寄りな話だ。 | |
| Would you mind standing aside? | 脇へ寄ってくださいませんか。 | |
| If you're ever in the area, give me a call. | こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。 | |
| Can you tell me the way to the nearest post office? | 最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。 | |
| He made advances to her. | 彼は彼女に言い寄った。 | |
| On crowded buses young people should give their seats to old people. | 混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。 | |
| In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses. | パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。 | |
| The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her. | 小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。 | |
| Drop in on us when you next visit London. | 次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。 | |
| He stood aside for her to enter. | 彼は、彼女をはいらせるためにわきに寄った。 | |
| The liner called at Hong Kong. | その汽船は香港に立ち寄った。 | |
| The patrolman motioned me to pull over. | 警察官に車を路肩に寄せるように合図された。 | |
| I'll drop by the post office on the way home. | 帰りがけに郵便局に寄りましょう。 | |
| Have them send you an application form over the Internet. | インターネットで願書を取り寄せるといいよ。 | |
| I held the fur coat close to my cheek and dreamt of the day I would be able to afford it. | 私は毛皮のコートに頬寄せ、それが買える日を夢見た。 | |
| The café nearer to the school is closed at lunch hours. | 学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。 | |
| The puppies nestled against their mother. | 子犬たちは母親にぴったり寄り添っていた。 | |
| The construction of a highway will contribute to the growth of the suburbs. | 幹線道路の建設は郊外の発展に寄与するだろう。 | |
| Few of the trippers called in at the ghost town of New York. | ほとんどの旅行者はニューヨークのゴーストタウンに立ち寄らなかった。 | |
| I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant. | あまり時間がないから、ファーストフード店にちょっと寄って行くよ。 | |
| Your contribution to the school is tax-deductible. | 学校に対するあなたの寄付は、所得控除の対象になる。 | |
| Every now and then he drops in at this bookstore on his way home from the office. | ときどき彼は、仕事の帰りにこの書店に立ち寄ります。 | |
| Don't go near the dog. | その犬に近寄っては行けない。 | |
| Every time he goes out, he drops in at the bookstore. | 彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。 | |
| That is such a high mountain as old people can't climb. | あれは年寄りには登れないような高い山だ。 | |
| Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair. | 私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。 | |
| How long is the stopover? | 立ち寄り時間はどれくらいですか。 | |
| If you come my way, drop in on me. | もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。 | |
| Please drop in at my house on your way home. | 帰りに私の家に立ち寄ってください。 | |
| Please, by all means, drop in when you go shopping. | お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。 | |
| The president is difficult to approach. | あの社長は近寄りにくい。 | |
| She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories. | 彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。 | |
| The wind drifted the sand. | 風は砂を吹き寄せた。 | |
| This net here is to keep off mosquitoes. | この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。 | |
| He sank under the weight of age. | 彼は寄る年波で弱った。 | |
| We solved the problem by mutual concessions. | お互い歩み寄って問題を解決した。 | |
| Please see to it that children do not go near the pond. | 子どもが池に近寄らないよう気をつけてください。 | |
| I'll call for you at 7 tomorrow morning. | 明日の朝7時に誘いに寄るよ。 | |
| He bestowed a large amount of money on the institute. | 彼は多額のお金を研究所に寄付した。 | |
| Let's drop in on the Nakamoris'. | 中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。 | |