UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Won't you look in on us?私たちのところに寄っていきませんか。
Let's just wander and see where it takes us.ぶらぶら寄り道していこうよ。
A strange man came up to us.変なおじさんが近寄ってきました。
Mr Mitsue dropped in on me yesterday.昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。
Wolves stalked the flock.オオカミが羊の群れに忍び寄った。
Please drop in when it is convenient for you.都合のいい時にどうぞお立ち寄りください。
He pulled aside to let a truck pass.彼はトラックを通すために車を横に寄せた。
Please send reports of mistypings and mistranslations to the email address below.誤字・誤訳のご指摘等は下記メールアドレスよりお寄せください。
Drop by any time you are in town.御近くにおいでの節は、ぜひ御立ち寄りください。
Let's drop in for a drink.ちょっと寄って飲んでいこう。
Why don't we drop by to see her?ちょっと彼女のところに寄ってみようじゃないか。
He thought that he would write something for the newspaper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
Twelve years old is old for a dog.12歳といえば犬は年寄りだ。
The car drew in to let the truck pass.車はトラックを通すためわきへ寄った。
Be sure to call on me when you come this way.こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
His house is near the subway.あの人の家は地下鉄の最寄りにある。
I gave my old clothes for the flea market sale.私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life.さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。
He anonymously donated a large sum of money to the Red Cross.彼は匿名で赤十字に多額のお金を寄付した。
The liner will call at Kobe on Tuesday.定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
The other day when I stopped by at a friend's house, it wasn't my friend that came out of the front door, but her husband.先日友達のところに立ち寄ったとき、玄関からは友達でなく、 その旦那が顔を出した。
Thank you very much for your generous donation.多額の寄付をありがとうございました。
He sank under the weight of age.彼は寄る年波で弱った。
Pull over to the side, please.道の脇に寄せてください。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.あまり時間がないから、ファーストフード店にちょっと寄って行くよ。
Don't lean against this wall.この壁に寄りかかってはいけない。
Will you drop in to see me on your way?途中でちょっと立ち寄って私に会っていただけませんか。
That person's house is near the subway.あの人の家は地下鉄の最寄りにある。
Let's go over to your girlfriend's place!彼女のところに寄って行こう!
It was polite of him to offer his seat to the old man.お年寄りに席を譲るとは、彼はなんと礼儀正しい人なんだ。
If I have time, I'll drop in.時間があったら寄ります。
He contributed a lot of money to the charity.彼はその慈善団体に多額の金を寄付した。
Drop by my office this evening.夕方会社にお立ち寄りください。
They scraped up enough money to buy a gift for their mother.彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。
Let's stop at the next gas station.次のガソリンスタンドに寄ろうよ。
We stopped over in Athens on our way to Paris.パリに行く途中、アテネに立ち寄った。
He is staying with his relatives.彼は親戚の家に身を寄せている。
Please drop in on us when you come this way.こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。
I'll call for you at 7 tomorrow morning.明日の朝7時に誘いに寄るよ。
He kicked in a lot of money.彼は大金を寄付した。
I don't have much time, so I'm going to drop in at a fast-food restaurant.時間があまりないので、ファーストフード店に立ち寄るつもりです。
They dropped in at our house on their way from the movie.彼らは映画の帰り道に私どもの家に立ち寄った。
I held the fur coat close to my cheek and dreamt of the day I would be able to afford it.私は毛皮のコートに頬寄せ、それが買える日を夢見た。
Don't approach the dog.その犬に近寄ってはならない。
He lured her with trinkets.彼は彼女を安易な餌で誘き寄せた。
Don't go near the bulldog. You wouldn't want him to bite you.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
Don't approach the dog.その犬に近寄っては行けない。
He is bound to drop in on us on his way.彼は途中できっと私たちのところに立ち寄るはずだ。
He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York.彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。
The beggar accosted me for money.乞食が寄ってきて金をねだった。
Shall I stay like this until morning embracing you?このまま朝までオマエを抱き寄せて過ごそうか。
When you take shelter, make sure you go under a big tree.寄らば大樹の陰。
You don't have to be very old to remember that event.あの出来事はそんなに年寄りでなくても覚えているよ。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
Old age creeps upon us unnoticed.老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。
Lady Gaga gave $1 million to the Red Cross to help the victims of hurricane Sandy.レディ・ガガはハリケーン・サンディの被災者救済のため、赤十字に百万ドルを寄付した。
Let's all think on this together and we might be able to come up with some good ideas. They say two heads are better than one.三人寄れば文殊の知恵って言うだろ。みんなで考えれば、いい案が浮かぶかもしれないよ。
On crowded buses young people should give their seats to old people.混んでいるバスの車内では、若者はお年寄りに席を譲るべきだ。
He passed by my house but didn't drop in.彼は私の家のそばを通ったが立ち寄らなかった。
I've got an attractive proposition for you.耳寄りな話がある。
He bestowed a large amount of money on the institute.彼は多額のお金を研究所に寄付した。
They are collecting contributions for the church.彼らは教会への寄付を集めている。
Old men are apt to forget.年寄りはものを忘れがちである。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
Would you mind standing aside?脇へ寄ってくださいませんか。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
They advanced on the town.彼らは町に攻め寄せた。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。
I'll come by and pick you up tomorrow morning.明日の朝立ち寄ってあなたを車に乗せていきましょう。
Don't come near to the bulldog in case it bites.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses.パプアニューギニア近くのカーテレット諸島では、海水が家のまわりにうち寄せているので、すでに家を離れなければならなくなった人たちがいる。
Archie made a move on her.アーチーは彼女に言い寄った。
Be kind to old people.お年寄りには親切にしなさい。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
He contributed much money of his own accord.彼は自発的に大金を寄付した。
You have to respect the old.お年寄りは敬わなければならない。
Tom didn't know that he had a secret admirer.トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。
I would like to kill time with you, against me.あなたが私に寄せ掛けて暇をつぶしたい。
He made a voluntary contribution to the school.彼はその学校に自発的に寄付した。
Please drop in when you come this way.こちらにお出での節は、どうぞお立ち寄りください。
Though I am old, you are still young.私は年寄りだが、君はまだ若い。
We solved the problem by mutual concessions.お互い歩み寄って問題を解決した。
Why don't you stop by for a little while?ちょっと寄ってかない?
No sooner had the dog seen me than it ran up to me.犬は私を見るなり私に走り寄った。
Don't go near the dog.その犬に近寄っては行けない。
Be so kind as to help the old.お年寄りを助けるくらいの優しい気持ちを持ちなさい。
I'm going to drop in at his house on my way home.私は帰宅の途中で彼の家に寄るつもりです。
That was her. She was trying to creep up on me unnoticed.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
Every man desires to live long, but no man would be old.誰もが長生きしたがるが、誰も年寄りにはなりたがらない。
Be kind to the old.お年寄りに優しくしてあげなさい。
Can you order it for me?取り寄せていただけますか。
The café nearer to the school is closed at lunch hours.学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。
She gave away all her dolls.彼女は自分の人形を全て寄贈した。
I would very much appreciate receiving a copy of the book.同書を一部ご寄贈いただければ幸いに存じます。
She devoted her money to social welfare.彼女はお金を社会福祉に寄付した。
A generous man contributed some two billion yen to charity.ある気前の良い男性が、およそ二十億円を慈善団体に寄付した。
The patrolman motioned me to pull over.おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。
He kept the invaders at bay with a machine gun.彼は機関銃を持って侵略者たちを寄せ付けなかった。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License