UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '寄'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Don't approach the dog.その犬に近寄っては行けない。
Please drop in on us when you come this way.こちらへおいでのときはどうぞお立ち寄りください。
Archie made a move on her.アーチーは彼女に言い寄った。
Every now and then he drops in at this bookstore on his way home from the office.ときどき彼は、仕事の帰りにこの書店に立ち寄ります。
She is kind to old people.彼女はお年寄りに親切です。
The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him.勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。
Pull over to the side, please.道の脇に寄せてください。
Draw your chair closer to the fire.いすをもっと火の近くに寄せなさい。
The ship touched at Yokohama.船は横浜に立ち寄った。
You must be kind to old people.お年寄りには親切にしなければなりません。
The generous dentist contributed some two billion yen to charity.気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。
Be sure to call on me when you come this way.こちらにお出での時は必ず立ち寄って下さい。
I ran to my mother.私は母に駆け寄った。
I stopped off at Osaka on my way to Tokyo.私は東京へ行く途中大阪へ立ち寄った。
He ran up to her.彼は彼女の所に駆け寄った。
He was dependent on contribution for a part of capital.彼は資金の一部を寄付に頼っていた。
That charity is named after someone who contributed about two billion yen.その慈善団体には、およそ20億円の寄付をした人物の名前が付けられている。
The car drew in to let the truck pass.車はトラックを通すためわきへ寄った。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄の駅へ行く道を教えて下さいませんか。
The waves washed upon the rocks.波が岩に打ち寄せた。
Be kind to the old.お年寄りに優しくしてあげなさい。
There are shuttle buses that stop at several hotels in Tokyo.東京のいくつかのホテルに寄るリムジンバスもあります。
The League of Nations did not make for peace.国際連盟は平和に寄与しなかった。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership iこの国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。
He usually drops in at my place.彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。
Her scream brought the police.彼女の叫びが警察を呼び寄せた。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.トムとメアリーは手を取り合って、霧が押し寄せてくるのを見ていた。
Tom and Mary held hands as they watched the fog roll in.霧が押し寄せてくるのを見て、トムとメアリーは手を取り合った。
Harry called at Tony's house.ハリーはトニーの家にちょっと立ち寄った。
Where is the nearest subway station?最寄の地下鉄の駅はどちらでしょうか?
He went from door to door asking for contributions.彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。
He dropped in at the bookstore.彼は本屋に立ち寄った。
He dropped in on a friend.彼は友達のところに立ち寄った。
Please drop in on your way home.家に帰る途中でどうぞ立ち寄ってください。
Old age creeps upon us unnoticed.老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。
"Want to drop round my place?" "Can I?" "My parents come home late as they both work."「少しうちに寄っていかない?」「いいの?」「うち共働きで親は遅いの」
Please drop in at my house when you have a moment.折りがあったら私の家に立ち寄ってください。
Let's call at his house.彼の家に寄ってみよう。
Let's drop in at that coffee lounge.ちょっとあの喫茶店に立ち寄ろう。
Old people deserve respect.お年寄りは敬わなければならない。
He is conservative to a degree.彼は保守寄りだ。
You must respect senior citizens.お年寄りは敬わなければならない。
I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up.外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。
She contributed to the Red Cross.彼女は赤十字に寄付した。
No one went near him.誰も彼には近寄らなかった。
He was leaning against the rail.彼は手すりに寄りかかっていました。
He leaned against the wall as he was tired.彼は疲れたので壁に寄りかかった。
Every time he goes out, he drops in at the bookstore.彼は外出するたびに、その本屋に立ち寄る。
It is good to be kind to old people.お年寄りにやさしくすることはよいことだ。
There are plants that repel insects.昆虫を寄せつけない植物がある。
She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories.彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。
This net here is to keep off mosquitoes.この網は蚊を寄せ付けないためのものだ。
Bob dropped in at his uncle's house.ボブはおじさんの家に立ち寄った。
He gave away all his money to charity.彼は自分のお金をすべてを慈善施設に寄付した。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
Your gift will go far towards helping to build the children's hospital.あなたの寄附は小児病院を建設する補助として、大いに役立つでしょう。
In addition many groups have been formed so that the elderly can socialize with one another and remain active participants in American life.さらに、お年寄りが互いに交流し、アメリカの生活の中で何時までも積極的に参加していられるように、多くの団体が結成されている。
He dropped in on us from time to time.彼はときどきわれわれのところに立ち寄ってくれた。
Try us again next Monday.来週の月曜日にもう一度お寄りになってみて下さい。
You need to respect the elderly.お年寄りは敬わなければならない。
Drop in on us when you next visit London.次にロンドンに来る時は、私達のところに寄って下さい。
I'm going to drop by the supermarket.スーパーに寄ってきます。
They called in at their uncle's house for an hour.彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。
He thought that he would write something for the newspaper.彼は新聞に何か寄稿しようと思った。
I stepped aside for him to pass.彼が通れるように、私はわきに寄った。
I really trust his ability.彼の能力には全幅の信頼を寄せている。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
I always drop in at her house when I go to Tokyo.私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。
That person's house is near the subway.あの人の家は地下鉄の最寄りにある。
Please drop in at my house on your way home.家に帰る途中私の家にお立ち寄りください。
Two's company, three's crowd.二人は仲間、三人は寄せ集めの群れ。
Mike walked up to the boy.マイクはその少年のところまで歩み寄った。
Can you direct me to the nearest subway station?最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。
He will look in on me again this afternoon.彼は今日の午後私の所へ寄ってくれるだろう。
IBM has the lion's share of the large computer market; nobody else even comes close.コンピューター市場におけるIBMのシェアは群を抜いていて、他社を全く寄せつけない。
The liner will call at Kobe on Tuesday.定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
That was her. She was trying to sneak up on me silently.それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。
The café nearer to the school is closed at lunch hours.学校の最寄りのカフェはお昼の時間には閉まっている。
She contributed an article to the newspaper.彼女は新聞に論文を寄稿した。
The liner will call at Kobe.敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
When I called him right-wing, I mean that his thinking is old-fashioned.私は彼を右寄りだと言ったが、それは彼は頭が古いという意味で言ったのだ。
He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head.辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。
He dropped in to see us.彼は私たちに会いに立ち寄ってくれた。
I just dropped in.ちょっと立ち寄ってみたんだ。
Mr Mitsue dropped in on me yesterday.昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。
Don't come near the bulldog in case it bites.噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。
He walked up to her.彼は彼女の方に歩み寄った。
Be so kind as to help the old.お年寄りを助けるくらいの優しい気持ちを持ちなさい。
Let's just wander and see where it takes us.ぶらぶら寄り道していこうよ。
Please drop in on your way home.帰りに寄って下さいよ。
Donations to philanthropic programs are tax-exempt.慈善事業への寄付は課税所得から控除されます。
If I have time, I'll drop in.時間があったら寄ります。
If you come this way by any chance, drop in to see me.もしかこの方面に来るようなことがあったらお寄りください。
I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore.寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。
They scraped up enough money to buy a gift for their mother.彼らは母への贈り物を買うだけの金を寄せ集めた。
Let's drop in on the Nakamoris'.中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。
If you're ever in the area, give me a call.こちらに立ち寄った際には電話をかけてね。
Please, by all means, drop in when you go shopping.お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。
A Mr. Ono called to see you.あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。
I'll call for you at 7 tomorrow morning.明日の朝7時に誘いに寄るよ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License