Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She stood close to her husband. 彼女は夫のそばにぴったり寄り添っていた。 He went from door to door asking for contributions. 彼は一軒ごとに寄付を頼んで歩いた。 The patrolman motioned me to pull over. おまわりさんに車を片側に寄せるように合図された。 Please drop in at my house when you have a moment. 折りがあったら私の家に立ち寄ってください。 If you happen to be out this way, be sure to call in at my house. こちらへお出かけの節は是非お立ち寄りください。 Old age creeps upon us unnoticed. 老齢は気づかぬうちに我々に忍び寄る。 I really trust his ability. 彼の能力には全幅の信頼を寄せている。 It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover. 海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。 I just dropped in to say goodbye. お別れを言いにちょっと立ち寄ってみました。 He usually drops in at my place. 彼はいつも私の家にひょっこり立ち寄ります。 My father is so old that he can't work. 私の父さんはとても年寄りなので働けません。 His house is near the subway. あの人の家は地下鉄の最寄りにある。 Her scream brought the police. 彼女の叫びが警察を呼び寄せた。 It will make for the society. それは社会に寄与するのだ。 I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore. 寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。 Let's stop at the next gas station. 次のガソリンスタンドに寄ろうよ。 Today I have to drop by the supermarket. 今日はスーパーに寄らなければならない。 Have them send you an application form over the Internet. インターネットで願書を取り寄せるといいよ。 My parents told me we should respect the elderly. 両親は私に年寄りを敬うように言った。 He soon got accustomed to dormitory life and made two or three friends. 彼はまもなく寄宿舎の生活にも慣れ、友人も2・3人できました。 He contributed much money to relieving the poor. 彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。 He contributed a lot of money to the hospital. 彼はその病院に多額の寄付をした。 The League of Nations did not make for peace. 国際連盟は平和に寄与しなかった。 The generous dentist contributed some two billion yen to charity. 気前の良いその歯科医はおよそ20億円を慈善事業に寄付した。 I always drop in at her house when I go to Tokyo. 私は東京に行くときいつも彼女の家に立ち寄る。 Let's drop in on the Nakamoris'. 中森さんのうちへちょっと立ち寄ってみよう。 As the young man's car was close to the fence, Miss Baker had to drive up beside it on the other side, where the girl was sitting. 若い男の車がフェンスに接していたので、ベイカーさんは女子学生がすわっている、別のサイドに車を寄せた。 She contributed an article to the newspaper. 彼女は新聞に論文を寄稿した。 Where is the nearest telephone? 最寄りの電話はどこですか。 I appeal to you to contribute to the new clinic. 新しい病院に寄付をお願いいたします。 Twelve years old is old for a dog. 12歳といえば犬は年寄りだ。 He dropped in on me yesterday. 昨日彼がぶらっと立ち寄った。 Oh, OK. Well, can you get me one? そうですか、じゃ、取り寄せてもらえますか。 Can you order it for me? 取り寄せていただけますか。 If you should come this way again, please drop in. こちらの方へまたいらっしゃることがありましたら、お立ち寄りください。 In order to get a better look at that picture, I'd like to get a little closer. あの絵をもっとよく見るために近くに寄りたいな。 Can you direct me to the nearest subway station? 最寄りの地下鉄へ行く道を教えてくれませんか。 I stepped aside so he could pass. 彼が通れるように僕は脇に寄った。 The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital. 事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。 Where's the nearest subway station? 最寄りの地下鉄駅はどこにありますか。 Don't come near to the bulldog in case it bites. 噛みつくといけないのでそのブルドッグに近寄るな。 The police officer on duty sensed an elderly man coming up behind him. 勤務中の警官は、一人のお年寄りが自分の背後に近づいてくるのを感じた。 He grimaced as if memories of his bitter past were crashing like waves inside his head. 辛い過去の記憶が波のように彼の頭の中に打ち寄せているのか、彼は渋面をつくった。 A person named Ono has dropped by to see you. あなたに会いに小野さんという方が立ち寄られました。 There are plants that repel insects. 昆虫を寄せつけない植物がある。 And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership i この国から遠く離れたところで今夜を見つめているみなさん。外国の議会や宮殿で見ているみなさん、忘れ去られた世界の片隅でひとつのラジオの周りに身を寄せ合っているみなさん、私たちの物語はそれぞれ異なります。けれども私たちはみな、ひとつの運命を共有しているのです。アメリカのリーダーシップはもうすぐ、新たな夜明けを迎えます。 The liner will call at Kobe on Tuesday. 定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 If you come my way, drop in on me. もし、私の近くに来るときは是非立ち寄って下さい。 See to it that the baby does not go near the stove. 赤ん坊がストーブに近寄らないように気を付けなさい。 Waves are beating the shore. 波が浜に打ち寄せている。 By gift of the late Mr Smith the hospital received 3,000 dollars. 亡くなったスミスさんによって病院に3000ドル寄附された。 They are collecting contributions for the church. 彼らは教会への寄付を集めている。 They contributed money to the Red Cross. 彼らは赤十字にお金を寄付した。 Be sure to drop in to see us tomorrow evening. 明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。 Why don't you drop in for tea at your convenience? ご都合のよいときにお茶を飲みにお寄りになりませんか。 He dropped in on some old friends during his vacation trip to New York. 彼は休暇を利用してニューヨークに旅行に行く途中、旧友の所にちょっと立ち寄った。 The waves washed upon the rocks. 波が岩に打ち寄せた。 Let's just wander and see where it takes us. ぶらぶら寄り道していこうよ。 The serious job shortage is also affecting those illegal foreign workers. そのしわ寄せが、不法就労の外国人労働者に及んでいる。 The patrolman motioned me to pull over. お巡りさんが車を路肩に寄せるように合図した。 The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her. 小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。 Though I am old, you are still young. 私は年寄りだが、君はまだ若い。 He called at the baker's on the way home. 彼は家に帰る途中パン屋に寄った。 Don't go near the dog. その犬に近寄っては行けない。 Why don't you stop by for a little while? ちょっと寄ってかない? She seems to be a diehard fan of this author. She even has his anthologies where all he did was collect short stories. 彼女はこの作家の熱心なファンのようだ。短編を寄せているだけのアンソロジーもきちんと揃えている。 He stepped aside for her to enter the room. 彼は彼女が部屋に入れるようにわきに寄った。 Mr Mitsue dropped in on me yesterday. 昨日満枝さんが私のところに立ち寄った。 Keep away from the dog. 犬に近寄るな。 You should drop by his gallery if you have time. 時間があるなら、彼の画廊に寄ってみたら。 He bestowed a large amount of money on the institute. 彼は多額のお金を研究所に寄付した。 Please see to it that children do not go near the pond. 子どもが池に近寄らないよう気をつけてください。 He kicked in a lot of money. 彼は大金を寄付した。 He was dependent on contribution for a part of capital. 彼は資金の一部を寄付に頼っていた。 The president is difficult to approach. あの社長は近寄りにくい。 We'll stop at the New Osaka Hotel and pick up Mr Takakura. 私達は、新大阪ホテルへ寄って、高倉さんをお連れしましょう。 Every time I drop in to visit, they constantly get in my hair. 私が立ち寄ると決まっていつも、うるさくまとわりついてくる。 He gave away all his money to charity. 彼は自分の金をすべて慈善施設に寄付した。 Can you tell me how to get to the nearest station? 最寄りの駅へ行く道を教えていただけますか。 He leaned against the pillar and gazed at the Statue of Liberty. 彼は柱に寄りかかって自由の女神像をじっと見つめた。 Waves were battering the shore. 波が海岸に激しく打ち寄せていた。 The prime minister's speech did not make for peace. 首相の演説は平和のために寄与するところがなかった。 They called in at their uncle's house for an hour. 彼らはおじさんのところに1時間立ち寄った。 It is expected that the tsunami surge will be ten meters or less. 最大10メートルの津波が押し寄せるとみられます。 Tom didn't know that he had a secret admirer. トムは自分に密かに思いを寄せる人がいるとは知らなかった。 He purposed writing something for the paper. 彼は新聞に何か寄稿しようと思った。 My parents told me we should respect the old. 両親は私に年寄りを敬うように言った。 Wave after wave surged upon the beach. 波また波が岸辺に押し寄せた。 I gave my old clothes for the flea market sale. 私は自分の古着をのみの市セールに寄付した。 She devoted her money to social welfare. 彼女はお金を社会福祉に寄付した。 We solved the problem by mutual concessions. お互い歩み寄って問題を解決した。 The liner called at Hong Kong. その汽船は香港に立ち寄った。 The ship will touch at Yokohama and Kobe. その船は横浜と神戸に寄港するだろう。 He contributed a lot of money. 彼は大金を寄付した。 Be sure to drop in on us if you come our way. こちらにおいでの際は必ずお寄りください。 That was her. She was trying to sneak up on me silently. それは彼女でした。彼女はそっと私に忍び寄ろうとしているのです。 Old people get up very early. お年寄りはとてもはやく起きる。 No one can turn the clock back. 寄る年波には勝てない。 Can we effect a compromise? お互いに歩み寄ってはいかがでしょうか。 I stepped aside for the old lady to pass. 私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。