UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '少'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We are more or less related to society.私達は多かれ少なかれ社会と結びついている。
A major is above a captain.少佐は大尉の上官である。
I went to bed a little earlier than usual.私はいつもより少し早く寝た。
I have seen that girl before.私はあの少女と以前会ったことがある。
The youngest boy dropped behind the other hikers.一番年下の少年がハイカーの一行に遅れた。
I saw a little boy called Tony Evans.私にはトニー・エヴァンスと呼ばれる小さな少年が見えて来ました。
Would you like a little more salad?サラダをもう少しいかが?
He is the boy of whom I spoke the other day.彼がこないだ私が話していた少年だ。
He said he dashed this proposal off in one sitting. It's pretty sloppy.彼、一気呵成に書き上げたと言ってたけど、この提案書、少し雑だね。
Would you mind holding your tongue for a while?少し黙っていてもらえませんか。
The boy and the girl seem to know each other.少年と少女は知り合いらしい。
"Please give me some water." "All right."「水を少しください」「いいですよ」
My tennis hasn't improved in the slightest.私のテニスは少しも上達していない。
You should spend a little time each day reviewing vocabulary.毎日少しの時間を使って語彙の復習をするべきです。
I was almost hit by a car.私はもう少しで車にひかれるところだった。
The boy screamed for help, but couldn't make himself heard.その少年は助けを求めて叫んだが、自分の声を通す事はできなかった。
The swimming boy is my brother.泳いでいる少年は私の弟です。
It cannot reasonably be assumed that decreasing the dose would reduce the risk of side-effects.投与する量を減らすことが副作用の危機を減少させるとは考えにくい。
He knows it, and he doesn't care a bit.彼はそれを知っている、なのに少しも気にしていない。
It is about time you stopped being so idle and did some work.もうそろそろそんなに怠けていないで少し仕事をしても良い頃だ。
Everyone is more or less interested in art.だれでも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
His way of thinking is a bit extreme.彼の考え方は少し極端だ。
With a little more patience, she would have succeeded.もし彼女がもう少し我慢強かったら、成功していただろうに。
I became friends with at least 10 Americans.私は少なくとも十人のアメリカ人と友達になった。
I'm not at all interested in physics.私は物理に少しも興味がない。
He is the tallest of all boys.彼はすべての少年の中で一番背が高い。
Mary sings best of all of the girls in class.メアリーはクラスの全部の少女の中で一番上手に歌う。
He pressed me to stay a little longer.彼はぜひもう少しいるようにと私を引き留めた。
You should call on your parents at least once a month.少なくとも月に一度はご両親のもとを訪ねるべきです。
He kept at the job all day.少年は終日その仕事を根気よくやった。
Lie down and rest for a while.横になって少し休みなさい。
The boy was bright-eyed with delight at the present.少年はその贈り物に目を輝かして喜んだ。
It allowed of no delay.少しでも遅れることは許されなかった。
Even though I know a little Japanese, I think we'd better speak in English.日本語を少し話せるけれども、英語で話すほうがよいと思う。
You should rest a little bit longer.もう少し休んだ方がいい。
A girl appeared before me.少女が私の前に現れた。
The place is worth visiting at least once.その場所は少なくとも一度は訪問する価値がある。
I think we should do some more.もう少しやった方がいいと思うわ。
The decision has something to do with what you said.その決定はあなたが言ったことと多少関係がある。
That boy hit her child on purpose.あの少年は、わざと彼女の子供をたたいた。
I feel it unfortunate that there is little of this kind of humble attitude amongst Japanese debaters.日本の論者にはこういう謙遜な態度が少ないのが残念だと思います。
A little bit earlier this evening, I received an extraordinarily gracious call from Senator McCain. Senator McCain fought long and hard in this campaign. And he's fought even longer and harder for the country that he loves. He has endured sacrifices for A先ほど少し前に、マケイン上院議員から実に丁重な電話をいただきました。マケイン議員はこの選挙戦を長く、激しく戦ってきた。しかし議員はそのずっと前から、愛するこの国のために、もっと長くもっと激しく戦った人です。マケイン氏がこの国のために払ったすさまじい犠牲のほどを、私たちのほとんどは想像すらできない。勇敢で、わが身を忘れて国に献身するジョン・マケインというリーダーがこれまで国のために尽くし、働いてくれたおかげで、私たちの世界はより良いところになりました。
We had little water.私たちには水が少ししかありませんでした。
Although she practised every afternoon, her tennis didn't improve at all.午後は毎日練習したけれども、彼女のテニスは少しも上達しなかった。
Settle down for a while and concentrate.少しは腰を据えてやれ。
We looked for the boy and his bicycle that had disappeared.私達は姿を消した少年と彼の自転車とをさがした。
The boy dug a grave for his dog that had died.その少年は死んだ自分の犬のために墓を掘った。
We landed at Narita a little behind schedule.予定より少し遅れて成田に到着した。
I became very sleepy after a bit of reading.少し読書すると私はとても眠くなった。
The doctor bandaged the boy's injured leg.医者は少年のけがをした足に包帯をした。
The boy acknowledged having lied.少年はうそをついたことを認めた。
Don't you think this computer game may be a little too difficult for Tom?このゲームはトムには少し難しすぎると思いませんか。
But few of them are worth reading.しかし読む価値のある物は少ししかない。
Every one of us is more or less interested in art.私たちは誰でも、多かれ少なかれ芸術に興味を持っている。
This is a bit too loose around my waist.これはウエストが少しゆるすぎます。
The girl is small for her age.その少女は年の割に小さい。
Less noise, please.どうかもう少し静かにして下さい。
The truth of the matter gradually dawned on me.事の真相が少しずつわかってきた。
The boy has got out of hand.その少年は手に負えなくなった。
I have got some money.お金を少し持っている。
The artist is eternally a boy.その画家は、いわば永遠の少年だ。
I wish I had a better memory.もう少し記憶力がよければなあ。
I opened the door and saw two boys standing side by side.ドアを開けると2人の少年が並んで立っているのが見えた。
Who are you calling sweet-n-sour?! At the very least I certainly don't remember being sweet!誰がツンデレかっ!少なくともデレとか、した覚えなんかないわよっ!
I know that boy whom you don't know.あなたが知らないあの少年を私は知っている。
The boy grew up to be a famous musician.少年は成長し有名なミュージシャンになった。
I have some pens.私は少しペンを持っています。
Do you have one a little bigger than these?これらよりもう少し大きいのはありますか。
He ranked close to the top.彼はもう少しの所でトップの部にはいるところだった。
Do you have any money?あなたは少しお金を持っていますか。
He seems more or less familiar with the subject.彼はその事柄に多かれ少なかれ通じているようだ。
There is a little chill in the air.少し肌寒い。
Europe has a smaller population than Asia.ヨーロッパはアジアより人口が少ない。
That boy is speaking English.あの少年は英語を話しています。
She had something of the assurance of a famous actress.彼女には有名な女優であるという自信が多少あった。
As is quite common for teenagers aged from 13 to 19, she's conceited.13歳から19歳の少年少女によくあることだが彼女はうぬぼれている。
I can't understand this at all.私はこのことを少しも理解できません。
I have a few books.私は少し本を持っています。
The boy knows many magic tricks.少年はたくさんの手品が使える。
The newspaper boy delivers papers in any kind of weather.新聞配達の少年はどんな天気でも新聞を配達する。
He put a touch of salt on a boiled egg.彼は少量の塩をゆで卵にふりかけた。
Would you like some more salad?サラダをもう少しいかが?
You may find it a bit inconvenient if you can't use the Internet.インターネットを使えないと、少し不利になるかもしれません。
He has a knowledge of English.彼は少々英語を知っている。
The two boys became intimate friends at the camp.2人の少年はキャンプで親しい友達になった。
He adopted this little girl.彼はその少女を養女にした。
I'd like to talk to you for a minute.少しお話したいのですが。
I'm a bit serious today, but please bear with me.今日は少し真面目な話をしますがおつきあいください。
Jack is the most intelligent boy in the class.ジャックはクラスで一番聡明な少年です。
I heard that boy traveled from Hokkaido to Kyushu on bicycle.その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。
At the party the other night, my brother drank a bit too much and passed out.先日の夜のパーティーで、兄は少しのみ過ぎて酔いつぶれてしまった。
The young girl burst into tears.その少女はわっと泣きだした。
There is one, but it's a little far.ありますが、少し遠いです。
He didn't pay the slightest heed to that exam.彼はその試験のことを少しも気にかけなかった。
I speak a little Japanese.私は少し日本語を話します。
All the boys ran away.すべての少年たちは逃げた。
Tom almost drowned.トムはもう少しで溺れ死にするところだった。
She stayed in that area for a short while.彼女は少しの間そのあたりに滞在していた。
Would you give me a discount?少しはまけてくれませんか。
The girl came into the room and burst into tears.少女は部屋に入って来て急に泣き出した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License