UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '少'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Hold on a minute, please.少々おまちください。
In his autobiography, he repeatedly refers to his unhappy school days.自伝の中で彼はくりかえし不幸な少年時代に言及している。
There are at least 500 students here.ここには少なくても500人の学生がいる。
I do a lot in parallel, therefore i do not only read Akutagawa. At the moment, I am reading more and more in English. I am also reading a bit in German every day.色々並行してやってるから芥川ばかり読んでるのでもないのだよ。今は英語読んでる時間が増えてる。ドイツ語も毎日少しずつやってる。
Recently, the dignity and importance of the Japanese father has diminished.最近、日本の父親の威厳と重要性は減少した。
She stayed there for a short while.彼女は少しの間そこに滞在した。
The girls were trussed up and left in a cellar.少女たちは縛り上げられて地下室に放置された。
At least thirty students were absent.少なくとも30名の学生が欠席した。
She was not at all upset by the news.彼女はその知らせを聞いても少しもうろたえなかった。
There's a little whiskey in this bottle.このビンの中には少量のウイスキーがある。
There were at least 100 people present.少なくとも100人は出席していた。
A girl drowned in the pond yesterday.1人の少女が昨日池で溺れ死んだ。
If you consider the objective of hibernation, I think it's the response of animals trying to somehow survive the winter season with its lack of food.冬眠の目的を考えれば、冬の食料の少ない季節を何とか乗り切ろうとした生物の適応だと思うのです。
I know both of the girls.私はその少女の両方とも知っている。
I have been the busiest of the three boys.私はその3人の少年の中で最も忙しかった。
All four of the boys didn't have alibis.4人の少年たち皆にアリバイがなかった。
This is a bit too loose around my waist.これはウエストが少しゆるすぎます。
The boy quivered at the sound.少年は物音に震えた。
He stole a glance at the girl.彼はその少女を盗み見た。
I didn't understand in the least what he said.彼の言ったことが少しも理解できなかった。
She was not a little surprised at the news.彼女はそのニュースを聞いて少なからず驚いた。
If you have any money with you, please lend me some.お金の持ち合わせがあったら、どうぞ少し貸してください。
The girls clubbed together to help the poor family.少女たちは協力してその貧しい家族を助けた。
He writes home to his parents at least once a month, no matter how busy he is.彼はどんなに忙しくても、月に少なくとも一度は故郷の父母に便りをします。
This is the boy who found your watch.これがあなたの時計を見つけてくれた少年です。
Living in the country, we have few amusements.田舎に住んでいるので、私達には娯楽が少ない。
The ship stopped a little way off the shore.その船は海岸を少し離れて停滞していた。
Will you lend me some money?お金を少し貸してくれませんか。
The boy was crying in the room.その少年は部屋で泣いていた。
The milk's a bit off.このミルクは少し古くなってしまいました。
She is no less beautiful than her mother.彼女はお母さんに少しも劣らず美しい。
She came near being drowned.彼女はもう少しでおぼれるところだった。
The girl came into the room and burst into tears.少女は部屋に入って来て急に泣き出した。
The chairman should take the minority opinion into account.議長は少数意見を考慮に入れるべきだ。
Every one of us is more or less interested in art.我々は誰でも芸術には多かれ少なかれ興味を抱いている。
I doubt that our new boss will be any worse than the old one.今度の上司は前の上司より少しはましなんじゃないかと思う。
May I eat a little of it?それを少し食べてもいいかい。
I almost got a perfect score.もう少しで満点がとれたのに。
Once there lived a naughty boy in this village.昔この村に1人のいたずらな少年が住んでいた。
There is a small chance that he will succeed.彼が成功する見込みは少しはある。
The boy has grown out of all his old clothes.少年は大きくなって、古い服がどれも小さくて着られなくなってしまった。
The truth of the matter is dawning on him.事の真相が彼に少しずつ飲み込めてきた。
Many boys and girls were present.たくさんの少年と少女が出席した。
If you had come a little earlier, you could have met her.もう少し早く来ていたら、君は彼女に会えたのに。
It's noisy around here, so speak a little louder.周りが騒がしいから、もう少し大きな声で話しなさい。
Two boys stood in front of me.僕の前に二人の少年が立った。
The girl was used to sitting up till late.少女は夜遅くまで起きているのに慣れていた。
Would you turn down the stereo a little?少しステレオの音を小さくしてください。
The boy looked into the room.少年は部屋をのぞきこんだ。
It would have been nice if you had helped me a little.少しでも手伝ってくれたらよかったのに。
If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes.第二言語から自分の母語へと翻訳するほうが、その逆よりも間違いが少ないでしょう。
I put on a little weight last year.去年少し体重が増えました。
The boy was about to jump into the lake.少年はまさに湖に飛び込もうとした。
The boy has good reflexes.その少年は運動神経が発達している。
Who is this girl?この少女は誰ですか。
Every one of us is more or less interested in art.私たちは誰でも、多かれ少なかれ芸術に興味を持っている。
Everyone more or less likes showing off in public.だれでも人前では多かれ少なかれ、見せびらかしたくなるものだ。
I was mildly disappointed.私は少しがっかりした。
All the boys are the same age.少年たちはみんな同じ年齢だ。
I felt better after I took a rest.少し休んだら気分が良くなった。
He is something of a scholar.少しは学問ができる。
And while she's no longer with us, I know my grandmother's watching, along with the family that made me who I am. I miss them tonight. I know that my debt to them is beyond measure. To my sister Maya, my sister Alma, all my other brothers and sisters, tha祖母はもうこの世にはいませんが、いま見守ってくれているはずです。私という人間を作り上げてくれたほかの家族と一緒に、祖母は見守ってくれています。今夜ここに家族のみんながいたらいいのに。それは少し寂しい。両親や祖父母が私に与えてくれたものは、あまりに計り知れない。妹のマヤ、姉のアルマ、そして兄弟や姉妹全員に。これまで支えてくれて本当にありがとう。みんなに感謝します。
She was almost late for school.彼女はもう少しで遅刻するところだった。
I am not in the least interested in such a thing.私はそんなことに少しも興味がありません。
He came a little earlier than he used to.彼は以前より少し早く来た。
The boy was taken away from school by his parents.その少年は両親に学校をやめさせられた。
I don't mind if it's a little cold.少しぐらい寒くてもへっちゃらだよ。
"I love being told I'm cute", said Tom, a little embarrassed.「かわいいって言われるの好きなんです」とトムは少し恥ずかしそうに言った。
It's a little expensive for lunch, but the taste matches the price.ランチにしては少し値が張るが、値段に見合った味だ。
There is a little water in the bottle.びんの中には少し水があった。
The boy got scolded.その少年はしかられた。
A recent survey shows that the number of smokers is decreasing.最近のある調査によると喫煙者の数は減少しつつある。
All the boys are honest.その少年たちはみんな正直だ。
I did some work after breakfast and went out.朝食後に少し仕事して出かけた。
The little girl clung to her father's arm.その少女は父親の腕にしがみついていた。
That is the girl who waited on me in the shop yesterday.あれは昨日あの店で私に対応してくれた少女です。
At first, the boy didn't pay much attention to my advice.最初のころ、その少年は私の忠告にあまり注意を払わなかった。
Some boys came into the classroom.何人かの少年が教室に入ってきた。
I have a little time for reading these days.このごろは読書する時間が少しはある。
We must sleep at least seven hours a day.私達は1日につき少なくとも7時間ねなければならない。
The boy was absent from school yesterday because he was sick.その少年は昨日、病気のため学校を欠席した。
All the boys enjoyed skiing.少年たちはみなスキーを楽しんだ。
They have less rain in Egypt than in Japan.エジプトは日本より雨が少ない。
I went to bed a little later than usual.私はいつもより少し遅く寝た。
The boy over there is his brother.向こうにいる少年は彼の弟です。
It'll do no harm to drink a little whisky.少々のウイスキーを飲んでも害にはなりますまい。
Even though he had made many mistakes, he didn't have any regrets.いろいろ失敗したけれど、彼は少しも残念に思わなかった。
Along comes the grandmother and sees her granddaughter.すると、たまたま少女のおばあちゃんが通りかかる。
Such books as this are of no use to us.こういう本は私達には少しも役に立たない。
He has absolutely no respect for other people's feelings.彼は少しも他人の気持ちを大事にしない。
I have done all of my homework and I'd like to take a short break.宿題を全部やってしまったので少しやすみたい。
I have fewer students in my class this year than last year.去年より今年のクラスには学生が少ない。
The girl has a pure voice.少女は澄んだ声をしている。
I am not in the least afraid of his threats.私は彼の脅迫を少しも恐れていない。
Do you have a little bigger one than these?これらよりもう少し大きいのはありますか。
I will stay here for a short period.少しの間ここに滞在します。
If I had been rich, I would have given you some money.もし私がお金持ちであったなら、君に少しお金をあげたのですが。
Is he anything like handsome?彼は少しはいい男かね。
Hello! Hello! We are the Millwall boys! こんにちは! こんにちは! 私たちはミルウォールの少年です!
Kon'nichiwa! Kon'nichiwa! Watashitachiha miruu~ōru no shōnendesu!
I had no idea that you were coming.君が来るとは少しも思っていなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License