The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '少'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He drank a little.
彼は少し飲んだ。
Since I lost a little weight, my belt got loose.
少しやせたので、ベルトがゆるくなった。
I have a few English books.
私は英語の本を少し持っている。
The boy fanned himself with his hat.
少年は帽子で自分を煽いだ。
He is an earnest young man.
彼はまじめな少年だ。
No one has shown up as yet, but we're expecting at least 50 students.
まだだれも現れていないが、少なくとも50名の学生を期待している。
Hang up and wait a moment, please.
電話を切って少々お待ち下さい。
I know what a lucky boy I am.
私は自分が何てラッキーな少年かわかっています。
I gave the boy what little money I had.
私はその少年になけなしの金をあげた。
Would you like some more tea?
お茶をもう少しいかがですか。
Yesterday I saw a girl whom I had met in the library a month before.
きのう私は、図書館で1ヶ月前に会った少女と再び出会った。
The harvest of pearls was small.
真珠の収穫高は少なかった。
Why don't you share your cookies with Jim?
ジムに少しお菓子を分けてやったらどう?
The girl is checking out the rear of the bicycle.
少女は自転車の後部をチェックしている。
I wanted to meet and talk with the girl at the window.
窓のところにいる少女に会って話がしたかった。
He is no kind of musician.
彼は少しも音楽家ではない。
The girl danced in a way that brought joy to the audience.
その少女は観衆を喜ばせるような踊り方で踊った。
Tom reminds me of a boy I used to know.
トムは私に昔知っていた少年のことを思い出させる。
He is the boy who painted this picture.
彼はこの絵を書いた少年だ。
I do not doubt it in the least.
私は少しもそれを疑わない。
I think it's a good idea to spend some time apart so you can see each other differently.
少し離れて相手を見るのもいい考えだと思う。
This year the cherry-blossoms are coming out a little later than usual.
今年は桜の花が例年よりも少し遅れている。
My mother tasted the soup and added a little more salt.
母はスープの味を見てもう少し塩をいれた。
Many boys and girls were present.
たくさんの少年と少女が出席した。
The boy observed the growth of the plant.
その少年は植物の成長を観察した。
We restrained the boy from breaking the window.
私たちはその少年が窓を破るのを防いだ。
I had gone some distance before I missed my wallet.
少し行ってからやっと財布がないのに気が付いた。
He came near being run over by a car.
彼はもう少しで車にひかれそうになった。
Ethnic minorities struggle against prejudice and poverty.
少数民族達は偏見や貧困と戦っている。
Look at that boy who's swimming.
あの泳いでいる少年を見なさい。
I don't know him at all.
私は彼を少しも知らない。
The boy pretended that he was so sick that he couldn't go to school.
少年は気分が悪くて学校に行けないふりをした。
Would you like some more salad?
サラダをもう少しいかが?
I'm satisfied if he has become any wiser.
彼が少しでもりこうになったのなら私は満足だ。
I saw a boy knocked down by a car.
少年が車にはねられるのを見たのです。
It is sad that so few people give money to help the hungry.
飢えている人々に援助のお金を出す人がとても少ないのは悲しいことだ。
The boy put his hand in his pocket.
その少年はポケットに手を入れた。
I'm not hungry at all.
私は少しもお腹がすいていません。
We looked for the boy and his bicycle that had disappeared.
私達は姿を消した少年と彼の自転車とをさがした。
His salary is so small he must do odd jobs.
彼は給料が少ないので、アルバイトをしなければならない。
I went to bed a little earlier than usual.
私はいつもより少し早く寝た。
There was no irritation on his part.
彼としては少しもいらいらしてなかった。
This boy denied having broken the window.
この少年は窓を壊した事を否定した。
The little girl laughed a merry laugh.
その少女は楽しそうに笑った。
His accent sounds a little quaint.
彼の口調は少しおかしい。
It seems I've got a little tipsy. Sorry to have talked rubbish...
少し酔いが回ってしまったようですね。すみません、意味の分からないことを言って・・・。
He was more or less drunk.
彼は多少飲んでいる。
He writes home to his parents at least once a month, no matter how busy he is.
彼はどんなに忙しくても、月に少なくとも一度は故郷の父母に便りをします。
You might at least say "thank you."
少なくとも「ありがとう」を言いなさい。
It is cruel of them to make the boy work so hard.
彼らがその少年をそんなにきつく働かせるのは残酷だ。
Yukiko is an innocent girl of tender years.
優紀子は年端も行かない無邪気な少女です。
A girl was making a speech in the park.
少女が公園でスピーチをしていた。
Riding my bicycle, the boy ran into a big rock.
私の自転車に乗っていて、その少年は大きな岩と衝突した。
I was a little behind in my loan payments.
私はローンの支払いが少しとどこおっていた。
She taught rich Indian girls.
彼女は金持ちのインドの少女達を教えた。
There is little automobile traffic on this road.
この道路は車の通りが少ない。
I want to take a rest.
少し休ませてください。
I almost got a perfect score.
もう少しで満点がとれたのに。
It's a bit much to expect me to pay the bill.
私に勘定させるのは少々虫が良すぎる。
He speaks English a little.
彼は英語を少し話します。
You had better relax a bit.
少しのんびりしたほうがいいですよ。
As he gets older, your son will grow more independent.
もう少し年を取れば、あなたの息子はもっと自立するでしょう。
This is the boy who showed me around the city.
こちらが私に市内を案内してくれた少年です。
Not a few people had that thought.
その考えをする人は少なくない。
Few people think so.
そう思っている人が少ない。
Will you have some more pie?
パイをもう少しいかがですか。
Women automatically lose interest in him after exchanging a couple of words.
女性は彼と少し言葉を交わすと、自然に彼への興味を失ってしまうのです。
I've got to catch some Z's.
少し眠らなきゃ。
I think I have to get moving with some work for the exams.
そろそろ試験勉強を少しはやらないといけないような感じです。
That boy hit her child on purpose.
あの少年は、わざと彼女の子供をたたいた。
The girl talking with Jim is Mary.
ジムと話している少女はメアリーです。
There are few, if any, mistakes in his English.
彼の英語は誤りはあるにしてもきわめて少ない。
Do you feel any better today?
今日は少しは気分がいいですか。
He came near to being run over.
彼はもう少しでひかれるところだった。
The group of noisy boys was getting out of hand.
うるさい少年たちのグループは手に負えなくなってきた。
Whenever I hear that song, I think of a certain girl.
その歌を聞くとある少女を思い出す。
The mountains look nicer from a distance.
その山は少し離れて見た方がよい。
You must get up a little earlier.
君はもう少し早く起きなければなりません。
The youth was arrested for being involved in a riot.
少年は暴動に関連したために逮捕された。
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless