The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '少'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
There are a few mistakes in this composition.
この作文には誤りが少しある。
The girl let the bird loose.
少女は鳥を逃がしてやった。
It might be discreet of you to bend a little to the prevailing wind.
少しは世間の風潮に合わせるほうが賢明かもしれない。
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless
In later years, I confess that I do not envy the white boy as I once did.
年をとってから、正直に言って、私は以前のように白人の少年をうらやましく思ってはいない。
I can follow you partly.
少しは君のゆうことがわかります。
It will cost at least 2000 yen to take a taxi.
タクシーを使えば、少なくとも2000円はかかる。
Few scientists understand the theory of relativity.
相対性理論を理解する科学者は少ない。
Why don't you rest a bit?
少し休んだらどうですか。
I think we should do some more.
もう少しやった方がいいと思うわ。
Please turn down the stereo a little.
少しステレオの音を小さくしてください。
There has been a little confusion of names.
名前の混同が少しあった。
A pretty girl lived in that village.
その村にかわいい少女が住んでいた。
You should spend a little time each day reviewing vocabulary.
毎日少しの時間を使って語彙の復習をするべきです。
The boy remained silent.
その少年は黙ったままだった。
He has a knowledge of biology.
彼には生物学の知識が多少ある。
I seem to have caught cold. I'm a little feverish.
風邪を引いたらしい。少し熱がある。
That girl is under the delusion that she is a princess.
あの少女は自分が王女様だという妄想にとらわれている。
My grandfather died when I was boy.
私の祖父は、私が少年のときに死んだ。
Please give me some water.
水を少しください。
This is the boy.
これがその少年です。
I am a little out of sorts today.
今日は少し気分が悪い。
How lazy those boys are!
あの少年たちはなんて怠惰なのでしょう!
He was such a bright boy others admired him.
彼はとても利口な少年だったので、他の人は彼を誉めた。
I believe in you at any rate.
少なくとも私は君を信じてる。
The boy took great pains to solve the quiz.
その少年はそのクイズを解くのに骨を折った。
I spoke to the boy, who seemed to be older than the girl.
私は少年のほうに話しかけた、その少年は少女より年上のようだったからだ。
He is such a careless boy that he often makes mistakes.
彼は非常に不注意な少年なので、よく誤りをする。
My father was, I think, a little drunk then.
父は、思うに、あのとき少し酔っていたのだと思う。
Girls wearing mini-skirts, walking or sitting, are very effective eye-openers.
ミニ・スカートをはいて、歩いたり、座ったりする少女たちは男の目を見はらすのにたいへん効果的である。
The boy made believe he was too ill to go to school.
少年は病気がひどくて学校へ行けない振りをした。
Give a little love to a child, and you get a great deal back.
子供に少し愛情を注いで見給え、すると君におびただしい愛情が戻ってくる。
He edged himself into our conversation.
彼はわたしたちの少しずつ話に割り込んできた。
Four boys are making their way along the street.
4人の少年たちが道を歩いている。
The boy turned around then.
そのとき、少年は振り向いた。
The boy is eating bread.
少年がパンを食べています。
The girl was not more careful than her friend.
少女は友達ほど用心深くはなかった。
The poor girl was on the point of death.
かわいそうにその少女は死にかかっていた。
It'll take at least an hour to get there.
そこへ行くのには少なくとも1時間かかるだろう。
I felt a touch of pain in my head.
私は頭に少し痛みを感じた。
I have at least ten books.
私は、少なくとも10冊の本を持っている。
He was more or less drunk.
彼は多少飲んでいる。
He is as smart as any other boy in the class.
彼はクラスのどの少年にも劣らず利口だ。
I feel a bit feverish tonight.
今晩は少し熱っぽいのです。
She is much the tallest girl.
彼女はずばぬけて一番背の高い少女だ。
Hunger compelled the boy to steal money from the cash register.
空腹のためにその少年はやむなくレジからお金を盗んだ。
The station is a little way off.
駅は少し離れている。
There is no reason why I should go there.
私がそこへ行かねばならない理由は少しもない。
Opposition leaders say it's possible the Communists could end up in a small minority.
反体制指導者らは、共産主義者が少数野党に転落することもあり得るとしています。
It's a little cold today.
きょうは少し寒い。
A girl was making a speech in the park.
少女が公園でスピーチをしていた。
Look at that boy who's swimming.
あの泳いでいる少年を見なさい。
Sometimes you can't sleep at all.
あなたは少しも眠れないことがある。
There is very little paper left, so order some more.
紙がほとんど残っていないので、もう少し注文しなさい。
The diamond was discovered by a boy in 1873.
そのダイヤは1873年に、ある少年によって発見された。
Only a few understood what he said.
彼が言ったことを理解したのはほんの少数だった。
In the bus, a boy made room for an old woman.
バスでその少年はおばあさんに席を譲ってあげた。
My wife's part-time job brings in a little extra money.
家内のパートの仕事で少々余分な金が入る。
Don't you think you are a little too pushy?
少し、出しゃばりすぎると思わないか。
I am the most junior staff in my office.
私の職場で私は最年少です。
Everyone is more or less interested in art.
誰でも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
He has some acquaintance with the government people.
彼は政府の高官に多少面識がある。
With a little more patience, you could have succeeded.
もう少し我慢強ければ君は成功できたのに。
This is the boy whom I met there yesterday.
こちらが私が昨日そこで会った少年です。
MP (magic): Ability score needed to use magic. As you use magic it drops, but with time it recovers.
魔力(Magic):魔法を使うために必要な能力値。 魔法を使うと減少するが、時間で回復する。
Tom is an honest boy, so he doesn't lie.
トムは正直な少年だから嘘などつけない。
They made fun of her because she had a funny hat on.
彼女が妙な帽子をかぶっているので少年たちは彼女をからかった。
What a kind girl she is!
彼女はなんと親切な少女だろう。
"Do you mind if I smoke?" "No, I don't mind at all."
「たばこを吸ってもかまいませんか」「ええ、少しも」
The boy was given up for dead.
その少年は死んだものとしてあきらめられた。
Mr Jordan was a little surprised.
ジョーダンさんは少し驚いた。
There were not less than five passengers on the train.
車中には、少なくとも5人の乗客がいました。
She was none the better for the treatment.
彼女はその治療にもかかわらず少しも良くならなかった。
The air feels somewhat cold this morning.
今朝は空気が多少冷たい。
Look at the boy and his dog that are coming this way.
こちらへやってくる少年とその犬をごらんなさい。
I do many things at the same time, so not only am I reading things by Akutagawa, I've also increased the amount of time I spend reading in English and I also read a little in German every day.