Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| My opinion is a little different from yours. | 私の意見はあなたの意見とは少し違う。 | |
| You could have solved this puzzle with a little more patience. | もう少し辛抱すれば、君はこのパズルを解けたのに。 | |
| It often happens that young shogi players become a little self-important, but I don't think that's something limited to the shogi world. | 若い棋士が多少、尊大な感じになるのはよくあることで、 そういうことは将棋界に限った話ではないでしょう。 | |
| What astonishes me is that he never learns his lesson. | 私が驚いたのは、彼が少しも失敗から学ばないことだ。 | |
| The girl was aware of the danger. | 少女はその危険に気づいていた。 | |
| She is more beautiful than any other girl. | 彼女はほかのどの少女よりも美しい。 | |
| Give me some water, please. | 私に水を少しください。 | |
| He is not the boy that he was ten years ago. | 彼は10年前にそうであったような少年ではない。 | |
| The ingenious boy won a prize for his invention. | 利口なその少年は自分の発明品で賞を得た。 | |
| Kumi is the girl who likes dogs. | クミは犬が大好きな少女です。 | |
| He was almost asleep when he heard his name called. | 彼は名前を呼ばれたときもう少しで眠り込むところだった。 | |
| All the boys are honest. | その少年たちはみんな正直だ。 | |
| I gave the boy what little money I had. | 私はこの少年になけなしの金をやった。 | |
| We found the boy fast asleep. | 私たちが行ってみると、その少年はぐっすりと眠っていた。 | |
| His luck has changed, he is going to the dogs, but no one even lifts a finger to help him. | 彼の運命は変わった。今では破滅しようとしている。だが、だれもかれを少しも助けようとはしない。 | |
| The girl is friendly to me. | その少女は私に親切です。 | |
| Can I see you a moment? | ほんの少し会ってもらえますか? | |
| She stayed there for a moment. | 彼女は少し前に滞在していた。 | |
| I'm afraid it's going to take a bit more time. | 申し訳ありませんが、もう少し時間がかかります。 | |
| We were amazed at the excellence of the boy's drawings. | 私たちはその少年のデッサンのすばらしさに驚嘆した。 | |
| Would you like some more salad? | サラダをもう少しいかが? | |
| Could you spare me a few minutes? | 少し時間を割いていただけないでしょうか。 | |
| The girl let the bird go. | 少女は鳥を放してやった。 | |
| I almost forgot that it was his birthday. | 彼の誕生日なのをもう少しで忘れるところだった。 | |
| There is little, if any, hope of his recovery. | 彼の回復のみこみがあるにしても、ほんの少ししかない。 | |
| The boy admitted having broken the vase. | 少年は花瓶を割ってしまったことを認めた。 | |
| Right on schedule, that contractor came around today, begging for more time. | 予定通りに、その業者は、時間がもう少し欲しい、と言ってきた。 | |
| I found the boy fast asleep. | 私が行ってみると、その少年はぐっすり眠っていた。 | |
| Only a few people understood me. | ほんの少しの人しかわたしを理解してくれなかった。 | |
| The girls' conversation had no end. | 少女たちのおしゃべりはとめどがなかった。 | |
| My father is a bit old-fashioned. | 父は少し頭が古い。 | |
| A major is above a captain. | 少佐は大尉の上官である。 | |
| She couldn't help but be a little vague. | 彼女は少しあいまいな態度だったのはやむをえなかった。 | |
| You must get up a little earlier. | 君はもう少し早く起きなければなりません。 | |
| The young man saved the girl from a bunch of hoodlums. | その若い男性は、少女を不良の集団から助け出した。 | |
| People laughed at the boy. | 人々はその少年を笑った。 | |
| Jack is the tallest boy in his class. | ジャックはクラスで一番背の高い少年です。 | |
| That song reminds me of a certain girl. | その歌を聞くとある少女を思い出す。 | |
| Shakespeare knew only a little Latin, but he put the little he knew to very good use. | シェークスピアはラテン語をほんの少ししか知らなかったが、そのわずかなことを大いに利用した。 | |
| The boy has grown out of all his old clothes. | 少年は大きくなって、古い服がどれも小さくて着られなくなってしまった。 | |
| Please hold the line a moment. | 電話を切らずに少しお待ち下さい。 | |
| The boy passed the time by flinging stones into the lake. | 少年は湖に石を投げて時間を過ごした。 | |
| With a little more patience, you would have succeeded. | もしもう少しがまん強ければ、きみは成功していただろう。 | |
| Be patient and persistent. These things take time. | 石の上にも三年、というじゃない。もう少し辛抱しなさいよ。 | |
| It is thought that the lower speed reduces heat generation. | 速度が遅いと熱発生は少なくなると考えられている。 | |
| It's much less usual for a person to be politically aware than to be politically active. | 政治的に活発な人より、政治意識にちゃんと目覚めている人のほうがずっと少ない。 | |
| Is that boy Tom or Ben? | あの少年はトムですかベンですか。 | |
| The girl who gave me beautiful flowers was your sister. | 私に美しい花をくれた少女は君の妹でした。 | |
| I think the soup needs a bit of salt. | スープに多少の塩が必要だと思う。 | |
| Could I have some more tea? | 御茶をもう少しいただけますか。 | |
| The boy gathered a handful of peanuts and put them in a small box. | 少年は一握りのピーナッツを集め、それを小さな箱に入れた。 | |
| To hear her laugh, you'd take her for a young girl. | 彼女が笑うのを聞けば、彼女を少女と思うでしょう。 | |
| I don't care if it's a bit cold. | 少しぐらい寒くてもへっちゃらだよ。 | |
| The boy rolled downstairs. | 少年は階段を転げ落ちた。 | |
| The stewardess can speak French after a fashion. | そのスチュワーデスは多少フランス語が話せる。 | |
| Few people live to be ninety years old. | 90歳まで生きる人は少ない。 | |
| He fell in love with the girl at first sight. | 彼は一目でその少女と恋に落ちた。 | |
| Would you like some more tea? | お茶をもう少しいかがですか。 | |
| You might just chalk up some brownie points. | あなたは多少の点数はかせげるかもしれません。 | |
| Since they had no children of their own, they decided to adopt a little girl. | 彼らには子供がいなかったので、少女を養女にすることにした。 | |
| Apart from a few mistakes, your composition was excellent. | 少しの間違いを別にすれば、あなたの作文はすばらしかった。 | |
| The boy gave a great shout. | その少年は大きな叫び声をあげた。 | |
| The girl was afraid of her own shadow. | その少女は自分の影におびえていた。 | |
| You're considerate, but don't you think you should work a little more at understanding the subtleties of the human mind? | 蓮くんは察しは良い様だけど、もう少し心の機微というものを理解出来る様に努力するべきじゃないかしら。 | |
| He provided the boys with food, clothing and shoes. | 彼はその少年たちに食べ物や着る物や靴を与えた。 | |
| At least, not that one. You see, I give the lecture. | 少なくとも、その授業では眠らない。いいかね、私が講義をしているからだ。 | |
| I passed a boy in the street. | 通りで少年とすれ違った。 | |
| The little girl was absorbed in reading a fairy tale. | その少女はおとぎ話を読むのに夢中だ。 | |
| The boy is kind. | その少年は親切だ。 | |
| A little knowledge of Spanish will go a long way toward making your trip to Mexico enjoyable. | スペイン語の知識が少しあれば、あなたのメキシコ旅行を楽しくする上で大いに役立つでしょう。 | |
| That boy who is speaking English is taller than I. | 英語を話しているあの少年は私よりも背が高い。 | |
| From that day forth he lived with the boy. | その日以来彼はその少年と暮らすことになった。 | |
| All the boys spoke in turn. | 少年たちは皆順々に話した。 | |
| Jack was laughed at by all the boys. | ジャックは少年たちみんなに笑われた。 | |
| We have less snow than usual. | 今年は例年より雪が少ない。 | |
| I guess it doesn't make any difference which swimming club I join. | 私はどちらの水泳クラブに入っても少しも違わないと思う。 | |
| You must not forget to write to your parents at least once a month. | 少なくとも月に一度は両親に手紙を出すことを忘れてはならない。 | |
| According to the newspaper, the boy was knocked unconscious and lay on his back with his eyes closed. | 新聞によれば、少年はなぐられて意識を失い、目を閉じてあお向けに倒れていた。 | |
| He is as smart as any other boy in the class. | 彼はクラスのどの少年にも劣らずに利口だ。 | |
| She's such a lovely girl! | 彼女は何とかわいらしい少女でしょう。 | |
| I can speak a little. | 少しなら話せます。 | |
| There is a little wine left in the bottom of the glass. | グラスの底に少しワインが残っている。 | |
| Tom got some pie. | トムはパイを少しもらった。 | |
| The story is good except that it is a little too long. | その物語は少し長すぎるという点を除けばけっこうだ。 | |
| There's a little whiskey in this bottle. | このビンの中には少量のウイスキーがある。 | |
| Please wait a bit. | 少し待って下さい。 | |
| I have a slight cold. | 少し風邪を引いています。 | |
| There is very little paper left, so order some more. | 紙がほとんど残っていないので、もう少し注文しなさい。 | |
| The newspaper boy delivers papers in any kind of weather. | 新聞配達の少年はどんな天気でも新聞を配達する。 | |
| The new law should take a bite out of organized crime. | 新しい法律は組織犯罪を減少させるでしょう。 | |
| A girl was making a speech in the park. | 少女が公園でスピーチをしていた。 | |
| The girl wanted to tell him the truth, but she couldn't. | 少女は彼に本当のことを言いたかったのだが、言えなかった。 | |
| Only one little boy survived the traffic accident. | 1人の少年だけが交通事故から一命をとりとめた。 | |
| I can do nothing with this naughty boy. | 私はこのわんぱくな少年は手に負えない。 | |
| He adopted this little girl. | 彼はその少女を養女にした。 | |
| You may find it a bit inconvenient if you can't use the Internet. | インターネットを使えないと、少し不利になるかもしれません。 | |
| There is no reason why I should go there. | 私がそこへ行かねばならない理由は少しもない。 | |
| She forgave the boy for his rudeness. | 彼女は少年が無作法なのを許してやった。 | |
| Oil paintings show to advantage at a distance. | 油絵は少し離れて見るとよく見える。 | |
| The program admits of some improvement. | 計画には多少改善の余地がある。 | |