UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '少'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I have some appreciation of your problems.貴方が困っているのは少しは解っている。
We need a little sugar.私たちは少し砂糖が必要だ。
I don't know him at all.私は彼を少しも知らない。
There seems to be something peculiar about the boy.その少年にはどこか風変わりなところがあるように思われる。
It's a bit strange to me.私にとっては少しおかしいです。
Have a little of this cake.このケーキを少し召し上がってください。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
Productivity has fallen. Accordingly, workers' bonuses will be reduced.生産力が落ちた。従って労働者のボーナスも少なくなるだろう。
The boy has taken the toy away from his little sister.少年は妹のおもちゃを取ってしまった。
The girl tried hard to hold back her tears.少女は懸命に涙を抑えた。
The boy is kind.その少年は親切だ。
The boy grew up to be a great man.その少年は大人になって偉人になった。
Your decision is open to some debate.君の決定には多少の議論の余地があるね。
She raised the boy to be a fine person.彼女はその少年を立派な人に育て上げた。
Except for a few minor mistakes, your writing is good.少々の小さな間違いを除いて君の作文はよく書けている。
The boy and the girl seem to know each other.少年と少女は知り合いらしい。
There is a little time before the train departs.電車が出るまで少し間がある。
The boy could not so much as write his own name.その少年は自分の名前さえ書くことができなかった。
I learned to tap dance when I was a young girl.私は少女の頃にタップダンスを覚えました。
He will get better little by little.彼は少しずつよくなるだろう。
Are you feeling better?少しは良くなりましたか。
Could I have some more tea?御茶をもう少しいただけますか。
She was almost late for school.彼女はもう少しで遅刻するところだった。
The baby never kept still while I was taking his picture.その赤ちゃんは私が写真を撮ろうとしている間少しもじっとしていなかった。
I remember him as a cute, bright little boy.彼が利口なかわいい少年だったのを覚えています。
Why not try some of that white wine?あの白ワインを少し試してみたらどう?
She hates fish and never eats any.彼女は魚がひどく嫌いで、少しも食べない。
Iridium is one of the rarest elements.イリジウムは最も希少な元素のひとつだ。
The boy tried moving the heavy sofa.あの少年は試しに重いソファーを動かした。
Can I see you a moment?ほんの少し会ってもらえますか?
Shurrup! Don't make such a fuss over a little headache. I'm flat out of magical power - this is all your fault!うるさいなっ!少しの頭痛くらい我慢しろ。余は魔力がすっからかんだ。それもこれも姫のせいだぞ。
The newspaper boy delivers newspapers no matter what the weather is like.新聞配達の少年はどんな天気でも新聞を配達する。
I have some money.多少のお金はある。
The girl in a white uniform took my temperature.白い制服を着た少女が、私の体温を計った。
Once there lived a naughty boy in this village.昔この村に1人のいたずらな少年が住んでいた。
More or less, he is crazy.多少、あいつおかしいぜ。
Even though he had made many mistakes, he didn't have any regrets.いろいろ失敗したけれど、彼は少しも残念に思わなかった。
The boy has a bat under his arm.少年はバットを小脇に抱えている。
Tom is the right boy for the job.トムはその仕事に適した少年だ。
I'm a country boy now.僕はもう田舎の少年なのだ。
The girl was sobbing in the corner of the schoolroom.少女は教室の隅ですすり泣いていた。
In the first place, the women have more free time than men. In the second place, they have fewer things to worry about than men.第一に、女性には男性より多くの自由な時間がある。第二に、女性は男性よりも心配事が少ない。
He will return if only a little.彼は少したったら帰ってくるだろう。
Please wait a little while longer.もう少し待ってください。
Give me a little money.お金を少しください。
I will accomplish my purpose step by step.私は少しずつ自分の目標を実現させます。
He edged himself into our conversation.彼はわたしたちの少しずつ話に割り込んできた。
Please turn up the sound.もう少し大きくして。
Not a few people think that all foreign-made articles are superior to ones made in this country.舶来品は何でも国産品より優れていると思っている人が少なくない。
One of these two boys knows that.その2人の少年のどちらかがそれを知っている。
The boy returned with his face covered with mud.少年は顔中泥んこになって帰って来た。
I've met that girl before.その少女には前に会ったことがあります。
I'm a little tired.私は少し疲れた。
Please turn down the volume a little bit more.もう少し小さくして。
He saw a pretty girl.彼はかわいい少女を見た。
I heard the boys singing.私は少年たちが歌っているのを聞いた。
The boy was accused of cheating during the exam.その少年は試験中にカンニング行為をしてとがめられた。
I sometimes put a little salt in it.私はときどきその中に少しの塩を入れる。
Tom got a small piece of pie.トムはパイを少しもらった。
The boy began to make noise.その少年は騒ぎ始めた。
We have a little time before the next train.次の列車までまだ少し時間がある。
His boyhood experiences taught him what it was like to be poor.少年時代の経験で彼は貧乏がどういうものか知った。
Rather - who the heck are you?! Iori enquired of the girl, ignoring my form rolling around on the floor.「っていうか、あなたは誰なの!?」床に転がっている俺は無視して、伊織はその少女を問いただしていた。
The boy was expelled from music school when he was 12.少年は十二才で音楽学校を退学させられた。
He rescued the little girl at the cost of his life.彼は彼の命を犠牲にしてその少女を助けた。
She couldn't help but be a little vague.彼女は少しあいまいな態度だったのはやむをえなかった。
You'll have to wait at least an hour to get a ticket.切符を買うには少なくとも1時間待たなくてはなりません。
The girl was trembling with fear.少女は恐怖で震えていた。
The poor girl lost her way in the dark woods.かわいそうに少女は暗い森の中で道に迷った。
I do not doubt it in the least.私は少しもそれを疑わない。
Is that boy Tom or Ben?あの少年はトムですかベンですか。
The girl sitting over there is Nancy.向こうに、すわっている少女はナンシーです。
She almost drowned.彼女はもう少しでおぼれるところだった。
This is the boy whom I met there yesterday.こちらが私が昨日そこで会った少年です。
Few scientists understand the theory of relativity.相対性理論を理解する科学者は少ない。
The juvenile crimes are increasing recently.少年犯罪が最近増えている。
My grandfather died when I was boy.私の祖父は、私が少年のときに死んだ。
She sympathized with the orphan and gave him some money.彼女はその孤児に同情して、お金を少しあげた。
With a little more patience, you could have succeeded.もう少し我慢強ければ君は成功できたのに。
The boy acknowledged having lied.少年はうそをついたことを認めた。
The boy showed off his new bicycle to everyone.少年は新しい自転車をみんなに見せびらかした。
The population of the town decreases year by year.町は年々人口が減少している。
People laughed at the boy.人々はその少年を笑った。
Mom, add a little more salt to the soup.お母さん、スープにもう少し塩を入れて下さい。
This coat is a little tight across the back.この上着は背中のところが少しきつい。
The girl looked so pale.その少女はとても青い顔をしていました。
With a little more care, you would have succeeded.もう少し注意したら、君は成功したろうに。
The boy pretended that he was too sick to go to school.少年は病気がひどくて学校に行けない振りをした。
To hear her laugh, you'd take her for a young girl.彼女が笑うのを聞けば、彼女を少女と思うでしょう。
Tom is too honest a boy to tell a lie.トムは正直な少年だから嘘などつけない。
The girl basks in the love of her family.その少女は家族の愛に包まれている。
I play shogi a little.私は将棋を少々やります。
If you had been a little more patient, you could have succeeded.もう少し我慢していたら、君は成功することができただろう。
You wouldn't gain anything by a method like that.そんなやり方では少しも進歩しないと思うがね。
There was a trace of anger in her voice.彼女の声は少し怒りのひびきがあった。
A bit more chocolate please.チョコレートをもう少しおねがいします。
If not confidently, at least hopefully.たとえ自信を持ってないにせよ少なくとも希望を持って。
My opinion is a little different from yours.私の意見はあなたの意見とは少し違う。
They were more or less surprised at the news.彼らは多かれ少なかれその知らせに驚いた。
I exchanged some yen for dollars at the bank.私は銀行で円を少しドルに両替した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License