Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She had at least four faults. | 彼女には少なくとも欠点が4つあった。 | |
| I've never seen you cook. Can you cook anything at all? | あなたが料理するのを見た事が無いけど、本当に少しは出来るのですか。 | |
| Drink less and sleep more. | 酒を飲むのを少なくしもっと睡眠をとりなさい。 | |
| Give me some more tea. | お茶をもう少し下さい。 | |
| The boy standing by the door is my brother. | ドアのそばの立っている少年は私の弟です。 | |
| The boy is far from a fool. | その少年は決して馬鹿などではない。 | |
| "Going to the little girl's room" is an euphemistic expression for "going to the toilet." | 「少女の部屋へ行く」というのは「トイレへ行く」ということの婉曲表現です。 | |
| You should watch television at a distance. | テレビは少し離れて見るべきだ。 | |
| I almost got a perfect score. | もう少しで満点がとれたのに。 | |
| I'm sorry, but could you buy me some bread? | 悪いんだけど少しパンを買ってくれないかな? | |
| He is a clever boy. | 彼は利口な少年だ。 | |
| I'm a little angry with you. | ぼくは少々君に腹が立っているんだ。 | |
| If you are not satisfied with your share, I'll make it a bit more attractive. | その分け前で不足ならもう少し色をつけよう。 | |
| The boy may have told a lie to please his parents. | 少年は両親を喜ばすために嘘を付いたかもしれない。 | |
| I'm a little busy. | 少し忙しい。 | |
| I have read a good many books to discover what the authorities had to say that made the matter a little plainer. | その問題をもう少しわかりやすくしてくれる、どんなことを権威者が述べているのか知ろうと、私はとてもたくさんの本を読んできた。 | |
| Do you want small bills or large? | 少額の札にいたしますか、それとも高額の札にいたしましょうか。 | |
| Would you like to have some coffee? | コーヒーを少しいかがですか。 | |
| There was no money left in my wallet. | 財布にはお金が少しも残っていなかった。 | |
| Can I see you a moment? | ほんの少し会ってもらえますか? | |
| I know those tall girls quite well. | 私はあの背の高い少女たちをよく知っている。 | |
| I think you'd better take a rest; you look ill. | 君は少し休んだほうがいいと思うよ。顔色が悪いから。 | |
| "You are almost out of time", said the teacher. | 「もう少しで時間ぎれだからね」と先生は言った。 | |
| The boy pretended that he was so sick that he couldn't go to school. | 少年は気分が悪くて学校に行けないふりをした。 | |
| I have a little money with me now. | 少しは手持ちのお金があります。 | |
| She ought to take a little rest. | 彼女は少し休むべきです。 | |
| Make this sentence a little shorter. | この文はもう少し短くしてください。 | |
| We'd better go back a little. | 少し戻ってみたらいいんじゃない。 | |
| I will accomplish my purpose step by step. | 私は少しずつ自分の目標を実現させます。 | |
| He had no difficulty solving the problem. | 彼はその問題を解くのに少しも難しくなかった。 | |
| Is he anything of a scholar? | 少しは学者らしいところはあるのか。 | |
| He never speaks English without making a few mistakes. | 彼は英語を話すと必ず少し間違いをしてしまう。 | |
| The girl stood looking into the mirror. | 少女は立って鏡をのぞきこんだ。 | |
| He taught a group of Indian boys. | 彼はインドの少年のグループを教えた。 | |
| The boy playing the guitar is my younger brother. | ギターをひいている少年は僕の弟です。 | |
| The boy was crying in the room. | その少年は部屋で泣いていた。 | |
| The boy takes after his father. | その少年は父親に似ている。 | |
| All of the boys didn't laugh at him. | その少年たちがみんな彼を見て笑ったわけではなかった。 | |
| Don't eat for at least three hours. | 食事は少なくとも3時間はしないでください。 | |
| Apart from a few spelling mistakes, it is a good composition. | 少しのつづりの間違いは別として、それはよい作文である。 | |
| The boys marched on, singing merrily. | 少年たちは楽しそうに歌いながら行進を続けた。 | |
| Tom got a little bit of pie. | トムはパイを少しもらった。 | |
| He seems more or less familiar with the subject. | 彼はその事柄に多かれ少なかれ通じているようだ。 | |
| From now on, you will become the toughest fifteen year old in the world. | 君はこれから世界でいちばんタフな15歳の少年になる。 | |
| It's a little expensive for lunch, but the taste matches the price. | ランチにしては少し値が張るが、値段に見合った味だ。 | |
| There is not a little hope of his recovery. | 彼の回復に少なからず望みがある。 | |
| The girl shrank back in fear. | 少女は恐怖で後ずさった。 | |
| The baby never kept still while I was taking his picture. | その赤ちゃんは私が写真を撮ろうとしている間少しもじっとしていなかった。 | |
| I was not a little disappointed at the news. | その知らせを聞いて少なからずがっかりした。 | |
| I know the girl who is making cakes. | 私はケーキを作っている少女を知っています。 | |
| The girl was used to sitting up till late. | 少女は夜遅くまで起きているのに慣れていた。 | |
| They don't do a lick of work. | 彼らは少しも仕事をしない。 | |
| There's a little wind. | 風が少しある。 | |
| A quarrel estranged one boy from the other. | 2人の少年は口論がもとで不和になった。 | |
| The man blushed like a boy. | その男はまるで少年のように顔を赤らめた。 | |
| His income is too small to support his large family. | 大家族を養うには、彼の収入はあまりにも少なすぎる。 | |
| He is as smart as any other boy in the class. | 彼はクラスのどの少年にも劣らずに利口だ。 | |
| Not a few people had that thought. | その考えをする人は少なくない。 | |
| John gave Mary some money. | ジョンはメアリーに少しのお金を上げた。 | |
| The girl is deeply attached to her aunt. | 少女は叔母をとても慕っている。 | |
| I remember him as a cute, bright little boy. | 彼が利口なかわいい少年だったのを覚えています。 | |
| I'm satisfied if he has become any wiser. | 彼が少しでもりこうになったのなら私は満足だ。 | |
| I think it's a good idea to spend some time apart so you can see each other differently. | 少し離れて相手を見るのもいい考えだと思う。 | |
| A little thought will tell you that the whole plan is out of the question. | 少し考えれば、その計画全体は問題外だとわかる。 | |
| There was a suggestion of anger in his voice. | 彼の声に多少怒りの響きがあった。 | |
| The boy returned with his face covered with mud. | 少年は顔中泥んこになって帰って来た。 | |
| I spilled some fruit juice on my new shirt. | 新しいシャツにフルーツジュースを少しこぼしてしまった。 | |
| Please remain seated for a few minutes. | 少しの間そのままでお願いします。 | |
| The girl melted into tears. | 少女は心が和らいで涙ぐんだ。 | |
| The young boy is in danger of drowning. | その少年は今にも漏れそうだ。 | |
| Do you have a few minutes to spare? | お時間を少しいただいてもよろしいでしょうか。 | |
| When the little boy saw the clown, the cat got his tongue. | ピエロを見て少年は物が言えなくなってしまった。 | |
| The examination was not difficult in the least. | その試験は少しも難しくなかった。 | |
| I have little money. | 金は少ししかない。 | |
| I've got a bit of an ache in my back. | 私は背中が少し痛い。 | |
| The boy turned around then. | そのとき、少年は振り向いた。 | |
| The girl was given a prize for good conduct. | その少女はその善行に対して賞を与えられた。 | |
| I should have paid a little more attention. | もう少し注意すべきだった。 | |
| They adopted the little girl. | 彼らはその少女を養女にした。 | |
| When the Incas were conquered by the Spanish about four hundred years ago, some of the Incas left Cuzco and went to Machu Picchu in the heart of Peru. | インカ族が約四百年前にスペイン人に征服されたとき、少数のインカ族がクスコを去ってペルーの中心部にあるマチュピチュに行った。 | |
| It is regrettable that few people should walk today because of the development of traffic facilities. | 今では交通機関が発達したため、歩く人が少ないのは遺憾である。 | |
| She is much the tallest girl. | 彼女はずばぬけて一番背の高い少女だ。 | |
| That is the boy who came here yesterday. | あれはきのうここへ来た少年です。 | |
| The girl had no one to turn to for advice. | その少女には助言を求めるべき頼りになる人が一人もいなかった。 | |
| But few of them are worth reading. | しかし読む価値のある物は少ししかない。 | |
| Her mother's death was a blow to the little girl. | 母親の死は少女にとって打撃であった。 | |
| Mary is very attached to the little girl. | メアリーはその少女がとても好きだ。 | |
| The boy carved his name on the tree. | 少年は木に自分の名前を刻んだ。 | |
| Each party shall consist of not less than fifteen people. | 各隊は少なくとも十五人以上で構成すること。 | |
| The boy began to make noise. | その少年は騒ぎ始めた。 | |
| This fold-up umbrella is really small and light, so it's easy to carry around. It's a little pricey, but I think I'll get it. | この折りたたみ傘、すごく軽くて小さいから持ち運ぶのにちょうどいいな。少し値段が高いけど買っちゃおうかな。 | |
| Not one of the girl's teachers could account for her poor examination results. | その少女の先生は誰一人として、どうして彼女の試験の結果が悪かったのか説明できなかった。 | |
| As is quite common for teenagers aged from 13 to 19, she's conceited. | 13歳から19歳の少年少女によくあることだが彼女はうぬぼれている。 | |
| Do you write to him at all even now? | 今でも彼に手紙を書くことが少しはありますか。 | |
| She's such a lovely girl! | 彼女は何とかわいらしい少女なんでしょう。 | |
| They lost some symbols of social intercourse. | 彼らは社会的交流の象徴を少し失った。 | |
| The average height of the girls in class is over 155 centimeters. | このクラスの少女の平均身長は155センチを越えている。 | |
| The boy rolled downstairs. | 少年は階段を転げ落ちた。 | |
| Hold on a minute, please. | 少し待って下さい。 | |
| It's much less usual for a person to be politically aware than to be politically active. | 政治的に活発な人より、政治意識にちゃんと目覚めている人のほうがずっと少ない。 | |