UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '少'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I should finish my homework at least by Monday.私は少なくとも月曜日までに宿題を終わらさなければならない。
I am in no small degree indebted to him.僕は彼に少なからず恩義がある。
The boy hugged the puppy to his chest.少年は仔犬を胸に抱いた。
She left me simply because I had a small income.ただ私の収入が少ないという理由だけで、彼女は私から去った。
He spoke with a suggestion of sarcasm in his voice.彼は少しばかり皮肉っぽく話した。
The boy in question did not come to school today.当のその少年は今日学校に来なかった。
You are carrying your joke a bit too far.冗談が少し過ぎるぞ。
Please buy a few apples.りんごを少し買ってください。
There is one, but it's a little far.ありますが、少し遠いです。
Many boys and girls ranging from 12 to 18 entered the contest.12歳から18歳にわたるたくさんの少年少女たちがそのコンテストに応募した。
I was given a minor share of my father's wealth.私は父の財産の少ないほうの分け前を与えた。
He came a little after noon.お昼を少し回った時に彼が来た。
I had a little fever this morning.今朝は少し熱がありました。
He is sixty, if a day.あの人は少なくとも60歳にはなっている。
We hardly had enough cake for every boy.少年たちみなにやるだけのケーキがやっとあった。
It would be good to sleep, even for just a little bit.少しでも寝られるといいね。
Didn't I give you some money?私のお金を少しあげたじゃありませんか。
All the boys are honest.その少年たちはみんな正直だ。
The little boy embraced his dog.幼い少年は彼の犬を抱きしめた。
Her son died of cancer when still a boy.彼女の息子は、まだ少年のころに癌で死んだ。
Would you like some more gravy?グレイビーをもう少しいかがですか。
It is a little after a quarter to eleven.11時15分前を少し過ぎています。
Please pour me a little tea.私にお茶を少し注いで下さい。
The girl's voice became weaker and weaker.その少女の声はだんだん弱くなりました。
A seller's market is a market in which goods are relatively scarce, buyers have a limited range of choice, and prices are high.売り手市場とは相対的に物が少なく買い手は選択範囲が限られ、かつ価格が高い市場ということである。
The girl trembled with fear.少女は恐怖で震えた。
Nancy is the most beautiful of the four girls.ナンシーは4人の少女の中で一番美しい。
As a boy I used to lie on my back on the grass and look at the white clouds.ぼくは少年のころよく草の上にあおむけに白い雲を眺めたものだった。
Not less than 10 people were arrested for being involved in the riot.その暴動にかかわったとして、少なくとも10人が逮捕された。
Every girl knows that singer.どの少女もその歌手を知っている。
The girl staring back at me was angry.私を睨み返した少女は怒っていた。
There is a little time before the train departs.電車が出るまで少し間がある。
That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout.その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。
He caught a boy stealing his watch.彼は少年が彼の時計を盗もうとしているところを見つけた。
Nancy is a shade darker than Helen is.ナンシーはヘレンよりほんの少し色が黒い。
A quarrel estranged one boy from the other.2人の少年は口論がもとで不和になった。
To compensate for his unpleasant experiences in hospital, Tom drank a little more than was good for him.病院で不愉快な思いをしている分を取り戻そうと思って、トムは自分の適量より少し多めにお酒を飲んだ。
Ann is a little girl.アンは幼い少女です。
The boy stripped a tree of the bark.少年は木の皮をはいだ。
You'll have to wait not less than an hour to get a ticket.切符を買うには少なくとも1時間待たなくてはなりません。
The food wasn't good, but at least it was cheap.食べ物はよくなかったが、少なくとも値段が安かった。
He rescued the little girl at the cost of his life.彼は彼の命を犠牲にしてその少女を救助した。
With a little more patience, you would have succeeded.もしもう少しがまん強ければ、きみは成功していただろう。
Let's have a few drinks tonight.今晩少し飲まないか。
Two boys stood in front of me.僕の前に二人の少年が立った。
I narrowly escaped being run over by a car.私はもう少しで車にひかれるところだった。
It is true the boy is mischievous, but he is kind at heart.なるほどその少年は腕白だが、心はやさしい。
The tiny birthmark took nothing from her loveliness.小さなあざは彼女の美しさを少しも損なわなかった。
I have seen that girl before.私はあの少女と以前会ったことがある。
The girl still believes in Santa Claus.その少女はサンタクロースがいると今も信じている。
Do you feel any better today?今日は少しは気分がいいですか。
What a gorgeous sunset! Let's hang around for a couple of minutes and watch it.なんとすばらしい夕日なんだろう。少しこのあたりをぶらぶらして眺めていよう。
Tom got a small piece of pie.トムはパイを少しもらった。
You should rest a little bit longer.もう少し休んだ方がいい。
Having a slight fever, I stayed in bed.少し熱があったので私は寝ていました。
I forgave the boy for stealing the money from the safe.私は少年が金庫からお金を盗んだことを許してやった。
There was genius in the way the girl danced.その少女の踊りには天与の才能が感じられた。
Had you come a little earlier, you could have met her.もう少し早く来ていたら、君は彼女に会えたのに。
The boy who she brought with her was very handsome.彼女が連れてきた少年はとてもハンサムだった。
We should read one book a month at least.私たちは少なくとも月に一冊本を読むべきだ。
I took no little pains to help him out of the difficulty.僕は彼を苦境から助け出すために少なからず骨を折った。
The boy was crying in the room.その少年は部屋で泣いていた。
Feeling a little dizzy, I sat down for a while.少しめまいがするので、私はしばらく腰を下ろした。
The teacher told the boy not to make noise.騒ぐなと先生はその少年に言った。
We have no salad in the bowl.ボールの中にはサラダが少しもない。
She lost what little money she had.彼女は少ないながら持っていたお金をすべてなくした。
This isn't exactly what I wanted.私がほしかったのとは少し違います。
When I regained my senses, it seemed that fur had grown on my fingers and knees. When it became slightly brighter, I looked at my reflection in a mountain stream, and I realized that I had become a tiger.気が付くと、手先や肱のあたりに毛を生じているらしい。少し明るくなってから、谷川に臨んで姿を映して見ると、既に虎となっていた。
He seems to have a touch of fever.彼は少し熱があるようだ。
The girl was used to sitting up till late.少女は夜遅くまで起きているのに慣れていた。
Could you give me a few more minutes?もう少しお時間をいただけますか。
He can play tennis better than any other boy in his class.彼はクラスのどの少年よりもテニスを上手にできる。
There is no water.水が少しもない。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
The boy took a fancy to the dog.その少年はその犬が好きになった。
Look at the girl who is now singing.今歌を歌っている少女をみなさい。
It was this boy that broke the windowpane.その窓ガラスを割ったのはこの少年だった。
I spoke to the boy who seemed to be the oldest.私は最も年上と思われる少年に話しかけた。
The population of New York is smaller than that of Tokyo.ニューヨークの人口は東京よりも少ない。
Rust is gradually eating into the metal parts.錆が金属の部分を少しずつ侵食している。
He will return if only a little.彼は少したったら帰ってくるだろう。
Please wait a moment.少し待って下さい。
You ought to be ashamed of yourself.少しは恥を知りなさい。
I don't care a rap.私は少しも気にしていない。
Each of the three boys won a prize.3人の少年たちはめいめい賞を得た。
I thought that was kind of strange.それは少し変だと思った。
I opened the door and saw two boys standing side by side.ドアを開けると2人の少年が並んで立っているのが見えた。
The deficit has been diminishing little by little.赤字は徐々に減少している。
I gave him what little money I had with me.私は少ないながら持ち合わせていたお金を全部彼にやった。
Is he any better today?彼はきょうは少しは具合がよくなっているのですか。
I will give you what little money I have.少々ですが私が持っているお金を全部あげよう。
Tony is a polite boy.トニーは礼儀正しい少年です。
Every one of us is more or less interested in art.私たちは誰でも、多かれ少なかれ芸術に興味を持っている。
She is no spring chicken, she is at least thirty.彼女はもう若くない。少なくとも30才だ。
I spent that day listening to the lonely scrapings of a pen. During that time, from time to time, I heard a Java sparrow twittering. It occurred to me that maybe Java sparrows twitter out of loneliness too. I walked out to the veranda to see. Nevertheless其の日は一日淋しいペンの音を聞いて暮した。其の間には折々千代々々と云う声も聞えた。文鳥も淋しいから鳴くのではなかろうかと考えた。然し縁側へ出て見ると、二本の留り木の間を、彼方へ飛んだり、此方へ飛んだり、絶間なく行きつ戻りつしている。少しも不平らしい様子はなかった。
I haven't seen anything of Mr Kimura lately.最近木村君に少しも会わない。
I'm a country boy now.僕はもう田舎の少年なのだ。
Japan's consumption of rice is decreasing.日本の米の消費は減少している。
Tom is a bit older than Mary.トムはメアリーより少しだけ年上だ。
Since they had no children of their own, they decided to adopt a little girl.彼らには子供がいなかったので、少女を養女にすることにした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License