Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He has at least one thousand books. 彼は少なくとも1、000冊の本をもっている。 The girls' conversation had no end. 少女たちのおしゃべりはとめどがなかった。 We had a little water. 私たちには水が少しありました。 The boy washing the car is my brother. 車を洗っている少年は私の弟です。 There are some boys in the park. 公園には何人かの少年がいます。 Who is the girl singing on the stage? 舞台で歌っている少女は誰なんですか。 The lost child was identified by his clothes. 行方不明だった少年は服で身元が確認された。 Won't you have some more coffee? もう少しコーヒーをいただけますか。 He seems to have a touch of fever. 彼は少し熱があるようだ。 I know those girls over there quite well. そこにいる少女のことはよく知っているよ。 He is the boy of whom we spoke the other day. 彼がこないだ話題にした少年だ。 The popularity of the telephone has led to fewer people writing letters these days. 電話が一般に普及したために、今日では手紙を書く人々は少なくなってきた。 She raised the boy to be a fine person. 彼女は少年を立派な人間にした。 Your decision is open to some debate. 君の決定には多少の議論の余地があるね。 The boy answered his father back. その少年は父親に口答えをした。 Little help did I get. 少しの援助も私にはなかった。 I spoke to the boy, who seemed to be older than the girl. 私は少年のほうに話しかけた、その少年は少女より年上のようだったからだ。 Chestnuts have to be boiled for at least fifteen minutes. 栗は少なくとも15分は茹でなくてはいけない。 I was attracted to the girl. 僕はその少女にひかれた。 We were amazed at the excellence of the boy's drawings. 私たちはその少年のデッサンのすばらしさに驚嘆した。 The boys are all the same age. 少年たちはみんな同じ年齢だ。 I narrowly escaped being run over by a truck. 私はもう少しでトラックにひかれるところだった。 His early poetry draws heavily on his experience and memories of childhood. 彼の初期の詩は少年時代の体験や記憶をおびただしく利用している。 The boy singing a song is my brother. 歌を歌っている少年は私の弟です。 The teacher let the boy go home. 先生は少年を帰宅させた。 I was not a little annoyed. 私は少なからず腹が立った。 She said that she was a little tired. 彼女は少し疲れたと言った。 The boy dug a grave for his dog that had died. その少年は死んだ自分の犬のために墓を掘った。 I felt a little scared. 私は少しおびえた。 Gradually the interest rate will increase. 利率は少しずつ上昇するだろう。 The boy dyed his hair because he wanted to be noticed. その少年は注目されたくて髪を染めた。 That poet lived here a little over 20 years. その詩人はここに20年と少し住んでいた。 The boy carved his name on the tree. 少年は木に自分の名前を刻んだ。 She listened to him. 彼女はその少年の話に耳を傾けた。 A boy made off with some money. 少年がいくらかお金を持って逃走した。 As a boy I used to lie on my back and look at white clouds. 僕は少年のころよく草の上にあお向けに寝ころんで、白い雲を眺めたものだった。 A boy was walking with his hands in his pockets. 1人少年が両手をポケットにつっこんで歩いていた。 She was used to living on a small income. 彼女は少ない収入で暮らすことに慣れていた。 Little by little, the buds on the rosebush in my garden begin to open. 庭のバラの木のつぼみが少しずつ開き始める。 The artist is eternally a boy. その画家は、いわば永遠の少年だ。 The boy hugged the puppy to his chest. 少年は仔犬を胸に抱いた。 A little louder. もう少し大きくして。 Don't you think you are a little too pushy? 少し、出しゃばりすぎると思わないか。 We are not able to put a young boy in prison. 年のいかない少年を刑務所に入れることはできない。 To tell the truth, I had drunk a little beer. 実を言うと、私はビールを少し飲んでいました。 She's by no means lacking in consideration. She's just shy. 彼女は少しも思いやりに欠けているのではない。ただ恥ずかしがりなだけだ。 We must sleep at least seven hours a day. 私達は一日少なくとも7時間は寝なければならない。 I know some of the boys. 私は少年達の何人かを知っている。 He is brief of speech. 彼は言葉数が少ない。 Your garden needs some attention. お宅の庭は少し手入れが必要です。 That girl is more cute than beautiful. あの少女は美しいというよりはむしろかわいい。 All of the boys didn't laugh at him. その少年たちがみんな彼を見て笑ったわけではなかった。 We had no water to drink. 私たちには飲む水が少しもなかった。 The boy who had been missing was identified by his clothes. 行方不明だった少年は服で身元が確認された。 All the boys enjoyed skiing. 少年たちはみなスキーを楽しんだ。 However, the general crime number has not decreased though the juvenile delinquency stands out. 少年犯罪が目立つが、だからといって一般犯罪件数が減少したわけではない。 Gradually things began to look a little less black. 少しずつ事態は好転してくるように思えました。 Bring me some water, and be quick about it. 水を少しもってきてくれ——急いで。 The boy stood still in horror. その少年は恐れおののき立ちつくした。 The boy put his hands in his pockets. その少年はポケットに手を入れた。 His accent sounds a little quaint. 彼の口調は少しおかしい。 All the boys didn't laugh at him. その少年たちがみんな彼を見て笑ったわけではなかった。 There is a little wine left in the bottom of the glass. グラスの底に少しワインが残っている。 Add a little more pepper. もう少しこしょうを利かせなさい。 If you heard him playing the piano, you would never think he is an eight-year-old boy. 彼がピアノを演奏しているのを聞けば、あなたは彼が8歳の少年だとは決して思わないでしょう。 The girl melted into tears. 少女は心が和らいで涙ぐんだ。 There is a small chance that he will succeed. 彼が成功する見込みは少しはある。 We enjoyed seeing the city, but we got a little tired. 楽しく街を見ましたが、少し疲れました。 There is very little paper left, so order some more. 紙がほとんど残っていないので、もう少し注文しなさい。 He is a little bit more careful than I. 彼は私より少し注意深い。 The boy lay on the sofa. 少年はソファーに横になっていた。 Could you take care of the baby for a while? 少しの間、赤ん坊を見てくれませんか。 The situation in Hungary was more confused, at least until 1947. 少なくとも1947年まではハンガリーの状況はもっと混乱したものであった。 There is little, if any, hope of his recovery. 彼の回復の望みはたとえあるにしてもきわめて少ない。 Meg's shoes are a little loose. メグの靴は少し緩い。 Will you lend me some money? お金を少し貸してくれませんか。 The little boy is afraid of the dark. この少年は暗闇が恐いんだ。 Tom is just slightly taller than Mary. トムはメアリーよりほんの少し背が高い。 The neighbouring house was destroyed, but mine survived just a bit of cost for repair. 近隣の家は壊れたが、自宅は少しの修繕費ですんだ。 I may have nothing now, but I shall always have something to remember, while you have no memories at all. わたしは今は何も持っていないかもしれない、わたしはいつも何か思い出があるが、あなたには少しも思い出がない。 The girls are wild about the film star. 少女達はその映画スターに夢中なっている。 You'll have to wait at least an hour to get a ticket. 切符を買うには少なくとも1時間待たなくてはなりません。 The boy stood on end. 少年達はまっすぐ立っていた。 He has some acquaintance with the government people. 彼は政府の高官に多少面識がある。 You have little to gain and much to lose. 得る所は少なく損ばかりですよ。 5 is less than 8. 5は8より少ない。 The boy learned the famous poem by heart soon after he read it. その少年は有名な詩を読んですぐにそれを暗記した。 I passed a boy in the street. 通りで少年とすれ違った。 The girl is afraid of dogs. その少女は犬をこわがります。 He saved money little by little, so that he could build a new house. 彼は少しずつお金をためたので、新居を立てることができた。 We would have bought the plane tickets if the price had been a little lower. もう少し安ければその航空券を買っただろうに。 The girl danced in a way that brought joy to the audience. その少女は観衆を喜ばせるような踊り方で踊った。 The girl as well as her parents was very sympahtetic. 両親同様に少女も大変思いやりがあった。 He who begins many things, finishes but few. 多くのことに手を出すものは完成するものが少ない。 Can't you bring down the price a bit? もう少し安くならない? Although an increase of unmarried mothers is needed in order to escape the declining birth rate for some reason public opinion in Japan is avoiding this argument. 少子化からの脱却には、非婚マザーの増大が必須なのに、日本の世論はなぜかこの議論を避けている。 I'll need at least three days to translate that thesis. その論文を翻訳するには少なくとも3日は必要です。 The girl flung her arms around him. 少女は彼に抱きついた。 This sofa is in no way comfortable to sit in. このソファーは少しも座り心地がよくない。 His income is too small to support his large family. 大家族を養うには、彼の収入はあまりにも少なすぎる。