Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I was within an ace of winning. | 私はもう少しで優勝するところだった。 | |
| The situation hasn't changed at all. | 事態は少しも変わっていない。 | |
| It's rather cold today, but I think it'll be fairly warm tomorrow. | 今日は少し寒いですが、あすはかなり暖かくなると思います。 | |
| Add a little more pepper. | もう少しこしょうを利かせなさい。 | |
| Is this the girl you spoke well of the other day? | この人が、あなたが先日ほめていらっしゃった少女ですか。 | |
| One of these two boys knows that. | その2人の少年のどちらかがそれを知っている。 | |
| The diamond was discovered by a boy in 1873. | そのダイヤは1873年に、ある少年によって発見された。 | |
| When I went to look, I found the boy fast asleep. | 私が行ってみると、その少年はぐっすり眠っていた。 | |
| The old woman was nearly run over. | その老婦人はもう少しでひかれるところだった。 | |
| I remember him as a cute, bright little boy. | 彼が利口なかわいい少年だったのを覚えています。 | |
| The girl made an awkward bow. | 少女はぎこちなく頭を下げた。 | |
| Each of the three boys got a prize. | 3人の少年のそれぞれが賞をもらった。 | |
| I'm tired, so I should get some rest. | 私は疲れている。だから少し休んだほうがよいだろう。 | |
| The boy carved his name on the tree. | 少年は木に自分の名前を刻んだ。 | |
| There seem to be few people who can solve that math problem. | その数学の問題を解ける人は少ないようにおもえる。 | |
| The tea is too strong. Add some water. | お茶が濃すぎるので水を少し加えて下さい。 | |
| "I'm Japanese," the boy answered. | 「ぼく日本人」少年は答えた。 | |
| This fence leans to the left a little. | この塀は少し左に傾いている。 | |
| "What's wrong with you?" "Leave me alone for a while. It's none of your business." | 「どうしたの」「少しほうっておいて。あなたには関係ないことなの。」 | |
| With no supply of water from trees, rainfalls diminish in time and the area keeps drying up. | 樹木から水の供給がなければ、降雨量はやがて減少し、その地域は乾燥し続ける。 | |
| I met the girl in the park the other day, and I saw her again. | 先日公園で少女に会ったが、その少女にまた会った。 | |
| Not at all. | いいえ、少しも。 | |
| It'll take at least one hour to go there. | そこへ行くには少なくとも一時間はかかるだろう。 | |
| The boy was accompanied by his parents. | その少年は両親は付き添われてきた。 | |
| The new law is expected to cut air pollution by 60%. | 新しい法案では大気汚染を60%減少させることになっている。 | |
| I have been the busiest of the three boys. | 私はその3人の少年の中で最も忙しかった。 | |
| Errors are few, if any, in his English composition. | 彼の英作文は誤りはあるにしても少ない。 | |
| Without the slightest hesitation, he sold his own car. | 少しもためらうことなく彼は自分の車を売り払った。 | |
| He acquired some knowledge about Ben. | 彼はベンについて少々知識を得た。 | |
| The girl brushed past me. | その少女は私の側をさっと通り過ぎた。 | |
| She stayed in that area for a short while. | 彼女は少しの間そのあたりに滞在していた。 | |
| I felt sorry for the boy. | 私はその少年をかわいそうに思った。 | |
| The station is a little way off. | 駅は少し離れている。 | |
| I would like to have a word with you. | あなたと少し個人的に話をする必要がある。 | |
| The boy soon accommodated himself to his new class. | その少年は新しいクラスにすぐ慣れた。 | |
| He is as tall as any boy in his class. | 彼はクラスのどの少年にも劣らず背が高い。 | |
| He drank some beer besides a bottle of whisky. | 彼はウイスキーを一本あけたうえに、ビールを少し飲んだ。 | |
| He is not the boy who came here yesterday. | 彼はきのうここへきた少年ではない。 | |
| Teach me some kanji, please. | 漢字を少し教えてください。 | |
| There are few, if any, mistakes. | 誤りはたとえあるとしても少ない。 | |
| The girl listened to music, the boy was reading a book. | 少女は音楽を聴き少年は本を読んでいた。 | |
| That boy is speaking English. | あの少年は英語を話しています。 | |
| The boy took great pains to solve the quiz. | 少年はクイズを解くのにかなり苦労した。 | |
| I go to the library at least once a week. | 私は少なくとも一週間に一回図書館に行きます。 | |
| They are able to speak Spanish a little. | 彼らはスペイン語を少し話すことができます。 | |
| The girl is small for her age. | その少女は年の割に小さい。 | |
| Every girl knows that singer. | どの少女もその歌手を知っている。 | |
| What astonishes me is that he never learns his lesson. | 私が驚いたのは、彼が少しも失敗から学ばないことだ。 | |
| It is thought that the lower speed reduces heat generation. | 速度が遅いと熱発生は少なくなると考えられている。 | |
| A bit more chocolate please. | チョコレートをもう少しおねがいします。 | |
| I have a little time for reading these days. | このごろは読書する時間が少しはある。 | |
| Tom got some pie. | トムはパイを少しもらった。 | |
| If you're placed in a position of authority, it is imperative that you take into consideration that point, if even just a little ... | あなたも人の上に立たれる方でしたら、そこのところをほんの少しでも慮っていただきませんと。 | |
| I found him a bright boy. | 私は彼が利口な少年とわかった。 | |
| He earns not less than 1,000 dollars a week. | 彼は1週間に少なくとも1、000ドルかせぐ。 | |
| Enter in a contractual agreement with me and become a young magical girl! | 僕と契約して 魔法少女になってよ。 | |
| Every one of us is more or less interested in art. | 我々は誰でも芸術には多かれ少なかれ興味を抱いている。 | |
| I can speak English a little. | 私は少し英語を話すことができる。 | |
| That boy's name is Shintaro Wada. | あの少年の名前は和田慎太郎です。 | |
| Lucy approached the young man and put her hand on his head. | ルーシーは少年に近付き、少年の頭の上に手を置いた。 | |
| The ticket will cost not less than 1,000 yen. | 切符は少なくとも1、000円はします。 | |
| With a little more wisdom, he would not have got in trouble. | もう少し知恵があったら、彼は面倒な目にあわずにすんだのに。 | |
| Have a little of this cake. | このケーキを少し召し上がってください。 | |
| You're going too far. | 君は少しやり過ぎです。 | |
| Jack was laughed at by all the boys. | ジャックは少年たちみんなに笑われた。 | |
| We can't see any stars tonight. | 今夜は星が少しも見えない。 | |
| She came near being drowned. | 彼女はもう少しでおぼれるところだった。 | |
| I think she was conscious of being stared at by many boys. | 彼女は大勢の少年たちに凝視されているのを意識していたと思う。 | |
| Sometimes it is pleasant to look back on one's childhood. | 少年時代を思い出すのも時には楽しいものだ。 | |
| The shy girl kept her idea to herself. | 内気な少女は自分の考えを人に話さないでおいた。 | |
| I'd like some more bread, please. | もう少しパンをください。 | |
| Will the therapy cause me any pain? | その療法は少し痛むのでしょうか。 | |
| There were fewer children attending school in our village in 1975 than in 1965. | 私たちの村では、1965年よりも1975年の方が学校に通っている子供は少なかった。 | |
| She speaks a little Arabic. | 彼女はアラビア語が少しわかる。 | |
| Everyone is more or less interested in art. | 誰でも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。 | |
| Each party shall consist of not less than fifteen people. | 各隊は少なくとも十五人以上で構成すること。 | |
| There was a trace of anger in her voice. | 彼女の声は少し怒りのひびきがあった。 | |
| There is not a little hope of his recovery. | 彼の回復には少なからぬ望みがある。 | |
| The boy singing a song is my brother. | 歌を歌っている少年は私の弟です。 | |
| Not all of the boys laughed at him. | その少年たちがみんな彼を見て笑ったわけではなかった。 | |
| The doctor tried hard to save the wounded boy. | 医者は傷を負った少年を助けようと一生懸命に努力した。 | |
| That man was standing a little ways away, but he turned when he heard Tom shout. | その男は少し離れたところに立っていたが、トムの大声に振り向いた。 | |
| He earns at least $1,000 dollars a week. | 彼は1週間に少なくとも1、000ドルかせぐ。 | |
| The boy rowing the boat is a friend of mine. | ボートをこいでいる少年は私の友人です。 | |
| The girl still believes in Santa Claus. | その少女はサンタクロースがいると今も信じている。 | |
| The girl was in her best. | 少女は晴れ着を着ていた。 | |
| Please speak a little more slowly. | どうぞもう少しゆっくり話して下さい。 | |
| She had something of the assurance of a famous actress. | 彼女には有名な女優であるという自信が多少あった。 | |
| There seems to be no end to the number of young people committing suicide these days. | 最近青少年の自殺があとをたたない。 | |
| All four of the boys didn't have alibis. | 4人の少年たち皆にアリバイがなかった。 | |
| He prayed to God to help the poor girl. | 彼は神にあわれな少女を助けてくださいと祈った。 | |
| There is a little milk left in the bottle. | ビンには少しミルクが残っています。 | |
| He is the tallest boy. | 彼は一番背が高い少年です。 | |
| I don't know either boy. | どちらの少年も知らない。 | |
| I forgave the boy for stealing the money from the safe. | 私は少年が金庫からお金を盗んだことを許してやった。 | |
| At first, the boy didn't pay much attention to my advice. | 最初のころ、その少年は私の忠告にあまり注意を払わなかった。 | |
| It wasn't possible for the boy to swim across the river. | 少年がその川を泳いで渡ることは不可能だった。 | |
| The boy was expelled from music school when he was 12. | 少年は十二才で音楽学校を退学させられた。 | |
| I helped a little binding printouts that the student council will apparently use. | 生徒会で使うらしくて、プリント綴じるのを少し手伝っていました。 | |
| I've met that girl before. | その少女には前に会ったことがあります。 | |