UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '少'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Tom is the taller of the two boys.トムは2人の少年のうち背の高いほうだ。
I was asked to make a few remarks on energy conservation.エネルギー資源の確保について少し意見を述べるように頼まれた。
If you'd listen a little more carefully to what the teacher says, you'd probably be able to understand.もう少し、先生が言っていることに集中して聞いていれば、理解できると思うよ。
He is always on the move.彼は少しもじっとしていない。
Some boys came into the classroom.何人かの少年が教室に入ってきた。
He has some knowledge of editing.彼は多少編集の知識がある。
I have to go home a little early today.私は今日少し早く帰宅しなければならない。
He can run as fast as any other boy.彼はどの少年にも劣らず早く走れる。
I have a little money with me.私は少しは金の持ち合わせがある。
He is as smart as any other boy in the class.彼はクラスのどの少年にも劣らず利口だ。
I have some pens.私は少しペンを持っています。
I feel a bit feverish tonight.今晩は少し熱っぽいのです。
I am a bit drunk.私は少し酔っている。
It would have been nice if you had helped me a little.少しでも手伝ってくれたらよかったのに。
The boy grew up to be a famous musician.その少年は成長して有名な音楽家になった。
We probably won't have much snow this winter.今年の冬は雪が少ないだろう。
I spoke to the boy, who seemed to be older than the girl.私は少年のほうに話しかけた、その少年は少女より年上のようだったからだ。
Easy on the mustard.マスタードは少なめにお願いします。
We had to wait a little while for a bus.バスを少し待たなければならなかった。
Give me some coffee if there is any left.もし残っていたらコーヒーを少しください。
My grandmother never changed her style of living.祖母は少しも生活様式を変えなかった。
He didn't do any work.彼は少しも仕事をしなかった。
The boy pretended he could read, but he was holding the book upside down.その少年は本が読めるふりをしたが、本をさかさまにもっていた。
He likes sports that have a touch of risk.彼は少し危険をともなうスポーツが好きだ。
That boy is smart.あの少年は頭がいい。
You should relax a bit.少しのんびりしたほうがいいですよ。
I have not the slightest interest in his plans.私は彼の計画に少しも関心を持っていない。
When I went to look, I found the boy fast asleep.私が行ってみると、その少年はぐっすり眠っていた。
Little by little our knowledge of English increases.少しずつ私たちの英語の知識は増えていくものです。
I think I'll look around a little more.もう少し見て回ろうと思います。
I will give you what little money I have.少々ですが私が持っているお金を全部君にあげよう。
Shall we shoot the breeze for a while before talking business?商談に入る前に、少し雑談でもしましょう。
She is more beautiful than any other girl.彼女はほかのどの少女よりも美しい。
The frightened boy's heart palpitated with terror.そのおびえた少年の心臓は恐怖でどきどき打っていた。
Between us, he is a little foolish.内緒ですが、あの人は少し馬鹿です。
He is a brave and cheerful boy.彼は勇敢でかいかつな少年だ。
He was naughty when a boy.彼は少年時代わんぱくだった。
I don't know who that boy is.私はあの少年が誰なのか知らない。
The boy tried moving the heavy sofa.あの少年は試しに重いソファーを動かした。
We must sleep at least seven hours a day.私達は一日少なくとも7時間は寝なければならない。
A little more effort, and you will succeed.もう少し努力すれば、あなたは成功するだろう。
She has nothing snobbish about her.彼女は少しも気取った所がない。
There's a little wind.風が少しある。
I am the most junior staff in my office.私の職場で私は最年少です。
I have a few English books.私は英語の本を少し持っている。
I will accomplish my purpose step by step.私は少しずつ自分の目標を実現させます。
There are at least 500 students here.ここには少なくても500人の学生がいる。
Once upon a time there, lived a pretty girl.昔々、美しい少女が住んでいた。
This year the cherry-blossoms are coming out a little later than usual.今年は桜の花が例年よりも少し遅れている。
The decision has something to do with what you said.その決定はあなたが言ったことと多少関係がある。
I asked the doctor some questions.私は医師に少し質問した。
I want to sleep.少し眠りたい。
The boy cannot keep quiet for ten minutes.その少年は10分と静かにしていられない。
I don't give a damn about it.そんなことは少しも気にしない。
The number of women who becomes mothers is small.母となる女性の数が少ない。
Riding my bicycle, the boy ran into a big rock.私の自転車に乗っていて、その少年は大きな岩と衝突した。
Shurrup! Don't make such a fuss over a little headache. I'm flat out of magical power - this is all your fault!うるさいなっ!少しの頭痛くらい我慢しろ。余は魔力がすっからかんだ。それもこれも姫のせいだぞ。
It took her a while to realize the situation.彼女は状況を理解するのに多少の時間がかかった。
The boy released a bird from the cage.少年はかごから鳥を放した。
The population of Japan is less than America.日本の人口はアメリカよりも少ない。
Personal liberty is diminishing nowadays.昨今、個人的自由は少なくなっている。
Add a little more milk to my tea, please.私の紅茶にもう少し牛乳を入れて下さい。
The population is dying off.死亡により人口は減少しつつある。
She's by no means lacking in consideration. She's just shy.彼女は少しも思いやりに欠けているのではない。ただ恥ずかしがりなだけだ。
I had gone some distance before I missed my wallet.少し行ってからやっと財布がないのに気が付いた。
The population of New York is smaller than that of Tokyo.ニューヨークの人口は東京よりも少ない。
The boy was all but drowned.その少年は溺れ死ぬところだった。
The girl is friendly to me.その少女は私に親切です。
He is a kind boy.彼は親切な少年だ。
I think you should rest a bit. You look pale.君は少し休んだほうがいいと思うよ。顔色が悪いから。
The news spread little by little.そのニュースは少しずつ広がりました。
He spoke with a suggestion of sarcasm in his voice.彼は少しばかり皮肉っぽく話した。
The boy is to be praised in so far as he did his best.少年は最善を尽くしたという限りにおいて、賞賛されるべきだ。
The boy playing the guitar is my younger brother.ギターをひいている少年は僕の弟です。
The boy ran away.その少年は逃げて行った。
He is something of a scholar.少しは学問ができる。
He is a little high.彼は酔って少しご機嫌だ。
She is, indeed, a lovely girl.彼女は、ほんとうにかわいらしい少女だ。
The boy pretended that he was so sick that he couldn't go to school.少年は気分が悪くて学校に行けないふりをした。
He said he dashed this proposal off in one sitting. It's pretty sloppy.彼、一気呵成に書き上げたと言ってたけど、この提案書、少し雑だね。
That tall boy saved the drowning child.あの背の高い少年が溺れかかっている子どもを救った。
I exchanged some yen for dollars at the bank.私は銀行で円を少しドルに両替した。
My father is a bit old-fashioned.父は少し頭が古い。
You'll have some difficulty in carrying out the plan.君はその案を実行するのに少し苦労するだろう。
Would you please turn down the TV a little?テレビの音を少し下げてくれませんか。
If her nose were a little shorter, she would be quite pretty.彼女の鼻がもう少し低ければ、彼女は本当にきれいだろう。
Bill has not less than six dollars.ビルは少なくとも6ドルは持っている。
I think we should do some more.もう少しやった方がいいと思うわ。
My cousin is a little older than I am.私のいとこは私より少し年上です。
He said, "Let's take a short rest."彼は少し休もうといった。
Only a few understood what he said.彼が言ったことを理解したのはほんの少数だった。
He prayed to God to help the poor girl.彼は神にあわれな少女を助けてくださいと祈った。
I am a little out of sorts today.今日は少し気分が悪い。
The boy standing by the door is my brother.ドアのそばの立っている少年は私の弟です。
Government spending is getting a little out of hand.政府の支出は少し放漫に流れている。
This is the boy whom I met there yesterday.こちらが私が昨日そこで会った少年です。
That place is worth visiting at least once.その場所は少なくとも一度は訪問する価値がある。
The two boys lived alone with a lovely cat.その少年たちはかわいい猫と一緒に2人きりで暮らしていた。
He is none the wiser for his large liberty.彼はたくさん本を持っているが少しも賢くない。
The boy threw a stone.少年は、石を投げました。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License