UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '局'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address.新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。
He did not turn up after all.彼は結局姿を現さなかった。
The authorities managed to stabilize the currency.当局は自国の通貨を何とかして安定させた。
The rumor of her death turned out false.彼女が死んだといううわさは結局誤りであることがわかった。
Turning to the left, you will find the post office.左に曲がれば、郵便局が見える。
Once a thing is posted, it is in the care of the Post Office.いったんポストに入れたものは、郵便局の所管となる。
That cost me a lot in the long run.その買い物は結局高くついた。
The post office is a good five kilometers away from here.ここから郵便局はゆうに5キロあります。
What's the name of your pharmacy?利用されている薬局の名前を教えてください。
It's always cheaper in the end to buy the best.一番よいものを買うのが結局は安くつく。
She will fail eventually.結局は、彼女も、失敗するだろう。
The great end of life is not knowledge but action.人生の終局的な大きな目的は知識を獲得することではなくて行動することである。
If you eat a lot, you'll eventually get fat.たくさん食べれば、結局は太ってしまうよ。
In the end, it was just too much bother so I went home by taxi.結局面倒なのでタクシーで帰宅しました。
You've got to take the bull by the horns!この難局に立ち向かえ。
It never pays to lose your temper.腹を立てると結局は損だ。
He worked hard to make money only to fail.彼は金を稼ごうと一生懸命働いたが結局は失敗だった。
The parcel will be kept at the post office until you call for it.取りにおいでになるまで荷物は郵便局で保管します。
The post office is down the street.郵便局はその通りを下ったところです。
That's 486-2435, area code 213.市外局番213の486ー2435です。
I'm glad we didn't go there because there were some localized heavy rain showers.局地的な大雨だったらしいけど、行かなくて正解だったよ。
The post office is the brown building.郵便局はその茶色の建物だ。
You want the Number 11. It stops in front of the post office.11番にお乗りにならないと。郵便局の前に止まりますから。
His attempt ended in failure.彼の企ては結局失敗に終わった。
Strange to say, he did pass the exam after all.不思議にも彼は結局その試験に合格した。
In the long run, you will have to practise more.結局のところ、あなたはもっと練習しなければならないだろう。
Everything will turn out for the best.結局万事旨く行くだろう。
The post office is a few minutes' walk from here.郵便局はここからちょっとのところにあります。
The post office is down the street.郵便局は通りに沿ってあります。
This is the TV station where my uncle works as an announcer.ここは私の叔父がアナウンサーとして働いているテレビ局です。
He did not turn up after all.彼は結局姿を見せなかった。
The report turned out to be false.その報告は結局誤りだった。
In the end, we ended up eating at that shabby restaurant.結局、私たちはそのボロボロなレストランにご飯を食べてしまいました。
Just run down to the post office, won't you?ちょっと郵便局までひとっ走りしてくれませんか。
You can buy stamps at any post office.切手はどの郵便局でも買える。
When the thing was sent into the post office, the goods were lost due to the mistake of the post office.郵便局で物を送ったら郵便局のミスでその品を紛失された。
I held onto the rope for as long as I could, but I finally had to let go.できるだけロープにしがみついたが、結局手を離した。
I walked as far as the post office, where I took the bus for Tokyo Station.私は郵便局のところまで歩き、そこから東京駅行きのバスに乗った。
I have just been to the post office.私はちょうど郵便局へ行ってきたところです。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいことがわかった。
But for your help I could not have got over the hardship.あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
I'm going by the post office.郵便局のそばを通っていく。
A car is convenient, to be sure, but, after all, it will prove expensive.確かに車は便利だが、結局高いものにつく。
Where can I find the post office?郵便局はどこにありますか。
He went back to the drug store, located the machine, poured in the sample and deposited the $10.00.再び薬局へ出向き、混合物をマシーンに入れ、10ドルを支払う。
The rumor turned out to be false.そのうわさは結局嘘だった。
He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear.彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。
The authorities sent in troops to quell the riot.政府当局は暴動を鎮圧するために軍を出動させました。
It all turned out for the best in the end.結局すべてが旨く行った。
It is not wise, nor in the long run is it kind, to tax the thrifty for the thriftless.浪費する人を守るために倹約する人に税金をかけるのは、賢明なことではないし、結局はためにならないのである。
Please tell me how to get to the post office from here.ここから郵便局への道を教えて下さい。
The office for disease control reported a 10 percent spread.疫病管理局の報告では、罹患率は10パーセントだった。
It pays in the long run to buy goods of high quality.結局は質の良い物を買う方が得をする。
He lost his happiness in the end.結局彼は幸せを失ってしまった。
He hurried to the house only to find that it was empty.彼は急いで家へ帰ったが、結局だれもいなかった。
The office telegraphed that they had not received my application.事務局は私の願書を受け取っていないと電報で知らせてきた。
The post office is half a mile away.郵便局は半マイル向こうにある。
The authorities are striving in vain to stabilize the currency.当局は通貨を安定させようと懸命だが、どうにもならない。
Friendship is as precious as anything else.結局友情がいちばん大切だ。
I've just been to the post office to buy some stamps.私は切手を買いに郵便局へ行ってきたところだ。
I am going to inform the post office of the change of my address.郵便局に住所の変更を通知するつもりだ。
After all, different people have different ways of eating, according to the kinds of food which they have traditionally eaten.結局のところ、人間が異なれば、彼らが伝統的に食べてきた食べ物の種類によって、食べ方も異なるということだ。
"Hey, what happened in the final episode of 'Tom and Mary'?" "They broke up, in the end. It was really bittersweet." "Oh my! And after being so deeply in love!"「ねえねえ、『トムとメアリー』の最終回どうなった?」「結局別れちゃったの。まじ切なかった」「えー! あんなに深く愛し合ってたのに」
In the end, it's cheaper to join a tour.結局はツアーに入っちゃうのが安いよね。
I'm just going to drop by the post office.ちょっと郵便局へいってくる。
Maybe you're right, after all.結局のところ、あなたが正しいのかもしれませんね。
Excuse me, which way is the post office?あの~郵便局はどちらでしょうか。
Please take this parcel to the post office.この小包を郵便局へもっていってください。
You were right after all.結局は君が正しかった。
Once a thing is posted, it is in the care of the Post Office.いったんポストに入れたものは、郵便局の所轄になる。
It will only mean an endless debate.それは結局水掛け論だ。
Everyone must learn on their own in the end.結局は誰でも自分で学ぶしかない。
You will succeed in the long run by studying.勉強する事によって結局は成功しますよ。
I thought he was going to fail the exam, but he passed after all.私は彼が試験に落ちると思ったが結局は受かった。
It pays in the long run to buy goods of high quality.高級な品物を買う事は、結局は損にならない。
She is a child after all.結局彼女は子どもなのだ。
Not dressing warmly in winter can result in catching a bad cold.冬場に暖かい格好をしていないと結局ひどい風邪をひく羽目になる。
It'll come all right in the end.結局うまくおさまるだろう。
We had a good many anxious moments, but everything turned out all right in the end.不安な時もかなりあったが、結局は全てがうまくいった。
He lives three doors from the post office.彼は郵便局から三軒目に住んでいる。
He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own.不偏不党の精神で、などとかっこ付けているけど、結局のところ自分の意見を持っていないだけじゃないの。
I worked in a post office during the summer vacation.夏休みの間、郵便局で働いていた。
We should judge matters on a broader basis.もっと大局的に見て判断すべきだ。
The negotiations stepped into a crucial phase.交渉は極めて重大な局面に入った。
It's just possible that he'll eventually recover the use of his legs.彼が結局足をまた使えるようになる可能性は、もしかするとあるかも知れない。
After all, it's sure to fail.結局失敗するさ。
The authorities started going into the case.当局はその事件の調査に乗り出した。
I trust that, in the long run, I will not be a loser.私は結局、損はしないだろうと思う。
What do your words add up to?結局お言葉はどういう意味になるのですか。
Instead of coming directly home, I took the long way and stopped by the post office.私はまっすぐに家に帰らないで回り道をして郵便局に寄ってきた。
I worked in a post office during the summer vacation.私は夏休みの間、郵便局で働いていた。
It was less than one kilometer to the village post office.村の郵便局まで1キロ足らずだった。
After all, he was persuaded to run for President.結局、彼は大統領に立候補するように説得された。
You can spend your time in any way you want; it's your time, after all.あなたの好きなように時間は使えばいいのです。結局あなたの時間なのですから)。
Getting rid of garbage has become a major headache for the authorities.ゴミ処理は当局の主な頭痛の種となっている。
She didn't come after all.彼女は結局来なかった。
Is there a post office around here?このあたりに郵便局はありますか。
It turned out there was nobody who would be the first to talk about it. What do we do now?結局、それについて初めに話してくれる人は誰も来なかったということか。さて、どうしよう。
They could not cope with those difficulties.彼らはその難局をうまく切り抜けられなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License