UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '局'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

When the thing was sent into the post office, the goods were lost due to the mistake of the post office.郵便局で物を送ったら郵便局のミスでその品を紛失された。
I went as far as the post office.私は郵便局のところまで行った。
His guess turned out to be right.彼の推測は結局正しいことが判明した。
Excuse me, but would you please tell me the way to the post office?すみませんが、郵便局へ行く道を教えてくれませんか。
You can buy stamps at any post office.切手はどの郵便局でも買うことができる。
Please tell me the way to the post office.郵便局への行き方を教えてください。
His mother has been running a drugstore for fifteen years.彼の母親は15年間薬局を経営している。
Go along this street and you'll come to the post office on the left.この通りをいくと郵便局は左側にあります。
Excuse me, which way is the post office?すいません、郵便局はどこでしょうか。
It's always cheaper in the end to buy the best.一番よいものを買うのが結局は安くつく。
The burglar broke into the post office in broad daylight.強盗は白昼堂々と郵便局を襲った。
The day turned fine after all.結局いい天気になった。
In the end, he wasn't able to succeed.結局彼は成功できなかった。
On one hand, water shortages are expected this summer because of lower rainfall, but on the other hand, large rainstorms are 3.5 times more likely locally than last year.今年の夏は少雨による水不足が懸念される一方で、局地的なゲリラ豪雨は昨年の3.5倍になるとの予想も出ている。
The city took the initiative in the pollution suit.市当局は公害訴訟で主導権をとった。
They have decided to stick to the original plan after all.彼らは、結局最初の計画に固執することに決めた。
All comes to the same thing.すべては結局同じよ。
You can buy stamps at any post office.切手はどの郵便局でも買える。
The patrol car pursued a speeding sports car, but it all ended in a wild-goose chase.パトロール・カーは、違反のスピードを出して走っていたスポーツ・カーを追ったが、結局無駄だった。
The post office is located in the center of the town.郵便局は町の中心部にある。
He was kind enough to show me the post office.彼は親切にも郵便局まで道案内してくれた。
You were right after all.結局は君が正しかった。
No one could solve the problem after all.結局誰もその問題を解けなかった。
I worked in a post office during the summer vacation.私は夏休みの間、郵便局で働いていた。
I trust that, in the long run, I will not be a loser.私は結局、損はしないだろうと思う。
I'm glad we didn't go there because there were some localized heavy rain showers.局地的な大雨だったらしいけど、行かなくて正解だったよ。
I have just been to the post office.私はちょうど郵便局へ行ってきたところです。
The authorities managed to stabilize the currency.当局は自国の通貨を何とかして安定させた。
I am going to inform the post office of the change of my address.郵便局に住所の変更を通知するつもりだ。
The general had 20/20 hindsight about the defeat, but no foresight at all.将軍は結局のところ敗北を認めたが、予想だにしなかったことである。
The experiment proved to be successful.その実験は結局成功した。
Newspapers and television stations around the world told the story of Koko and her kitten.世界中の新聞やテレビ局がココと子猫の話を報道しました。
Excuse me, but could you tell me where the post office is?すみませんが、郵便局はどこでしょうか。
I have an itch in my pubic area.局部にかゆみがあります。
You'll take this to the post office, won't you?これをもって郵便局へ行ってくれますね。
This is a post office and that is a bank.これが郵便局で、あれが銀行です。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。
That plan will probably fail in the long run.その計画は結局おそらく失敗するだろう。
Until what time does your pharmacy stay open?薬局は何時まで開いていますか。
She did not turn up after all.彼女は結局、現れなかった。
Turning to the left, you will find the post office.左に曲がれば、郵便局が見える。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
I thought he was going to fail the exam, but he passed after all.私は彼が試験に落ちると思ったが結局は受かった。
Where's the post office?郵便局はどこですか。
The report turned out to be false.その報告は結局誤りだった。
Honesty will pay in the long run.正直は結局そんにはならない。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいことがわかった。
Do you have to go to the post office?君は郵便局へ行かなければならないのですか。
Even if we wear an Armani suite or drive a Jaguar, in the end we're the same as ants. We move and move pointlessly and then we die.アルマー二のスーツを着てジャガーを運転していても、結局は蟻と同じだ。働いて、働いて、意味もなく死んでいく。
The ultimate question for me is whether I like business.私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。
Please tell me how to get to the post office from here.ここから郵便局への道を教えて下さい。
He was convinced that he could make a success of the weekly magazine in the long run.彼はその週刊誌が、結局は旨く行くものと確信していた。
Their argument eventually ended in a draw.二人の口論は結局引き分けに終わった。
Would you mind giving me a ride to the post office?郵便局まで乗せてくださいませんか。
But for your help I could not have got over the hardship.あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
In the end, we ended up eating at that shabby restaurant.結局、私たちはそのボロボロなレストランにご飯を食べてしまいました。
Slow and steadily wins the race.着実に働く者が結局は勝つ。
Honesty will pay in the long run.結局は誠実さは報いられる。
We'll give your pharmacy a call.薬局にはこちらから連絡しておきます。
No matter what the difficulties, I was resolved to make an actress out of this woman.僕は、どんな難局に立っても、この女を女優に仕立てあげようという熱心が出ていた。
The enterprise turned out to be a failure in the end.結局、その事業は失敗に終わった。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
After all, life is just like a dream.結局のところ、人生は夢のようなものだ。
I have been to the post office.私は郵便局へ行ってきたところです。
In the end the bill was forced into being withdrawn.結局、法案は提出断念に追い込まれたのだった。
It looks like Bill will go to medical school after all.ビルは結局医大に行くそうだ。
It's just possible that he'll eventually recover the use of his legs.彼が結局足をまた使えるようになる可能性は、もしかするとあるかも知れない。
It is not wise, nor in the long run is it kind, to tax the thrifty for the thriftless.浪費する人を守るために倹約する人に税金をかけるのは、賢明なことではないし、結局はためにならないのである。
There is a post office in front of my house.私の家の前に郵便局があります。
That TV station broadcasts only movies.あのテレビ局は映画だけを放送している。
Please take this parcel to the post office.この小包を郵便局へもっていってください。
It is necessary to obtain the sanction of the authorities to enter this building.この建物に入るには当局の許可を得る必要がある。
This is the TV station where my uncle works as an announcer.ここは私の叔父がアナウンサーとして働いているテレビ局です。
He will come after all.彼は結局来るだろう。
Keeping what belongs to another amounts to stealing.他人の物をもっていると結局窃盗になる。
He did not buy it after all.結局彼はそれを買わなかった。
I've just been to the post office to buy some stamps.私は切手を買いに郵便局へ行ってきたところだ。
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
Honesty will pay in the long run.正直は結局得をすることになろう。
She indicated on the map how to get to the post office.彼女はその地図で郵便局の道を示した。
This policy resulted in a great rise in prices.この政策は結局物価の高騰を引き起こした。
Our success, after all, is due to his earnest efforts.私たちの成功は、結局、彼の真面目な努力によるものだ。
Getting rid of garbage has become a major headache for the authorities.ゴミ処理は当局の主な頭痛の種となっている。
The general took the bull by the horns and saved his army from disaster.将軍は難局に敢然と立ち向かい、自軍を破滅から救った。
We did our best only to fail.我々は最善を尽くしたが結局失敗した。
It all turned out for the best in the end.結局すべてが旨く行った。
Tom went to the post office to mail a letter.トムは手紙を出しに郵便局に行った。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
In the end, they made up their minds to go by plane.結局彼らは飛行機で行く決心をした。
Whenever she goes shopping, she ends up buying more than she can afford.彼女は買い物に出かけると、結局不相応な買い物をしてしまう。
Friendship is as precious as anything else.結局友情がいちばん大切だ。
Don't do that!!! There's a computer at the drug store.やめとけやめとけ。それより薬局に性能の良いコンピューターがあるんだよ。
Because we'll all fall down on the cold ground.だって私達は結局冷たい土に倒れるのだから。
That's when we learned that the main post office was on fire and that they had kidnapped our president.それで中央郵便局が焼けて、やつらが私たちの大統領を誘拐したことを知ったの。
The bout turned out rough and neither boxer was going to win hands down.そのボクシングの試合は、どうかと思ったら、結局、荒れもようになった。
The post office is down the street.郵便局は通りに沿ってあります。
Ill-gotten gains are short-lived. The only way to make real money is to earn every penny.悪銭身につかず、というじゃない。結局は地道に稼ぐしかないと思うよ。
If you try for too much, you'll end up with nothing at all.結局は虻蜂とらずになってしまった。
I tried many things but failed after all.私はいろいろやってみたが結局失敗した。
Do I have to dial the area code, too?市外局番もダイヤルするのですか。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License