UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '局'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He did not buy it after all.結局彼はそれを買わなかった。
The rumor of her death turned out false.彼女が死んだといううわさは結局誤りであることがわかった。
The office telegraphed that they had not received my application.事務局は私の願書を受け取っていないと電報で知らせてきた。
I have been to the post office.私は郵便局へ行ってきたところです。
We will become happy in the long run.私たちは結局幸福になるでしょう。
Nixon tried to stonewall through Watergate by ignoring it, but it didn't work.ニクソンはウォーターゲート事件に関し、黙秘権を行使して無視しようとしたが、結局明るみにでた。
The parcel will be kept at the post office until you call for it.取りにおいでになるまで荷物は郵便局で保管します。
The bout turned out rough and neither boxer was going to win hands down.そのボクシングの試合は、どうかと思ったら、結局、荒れもようになった。
Once a thing is posted, it is in the care of the Post Office.いったんポストに入れたものは、郵便局の所管となる。
Getting rid of garbage has become a major headache for the authorities.ゴミ処理は当局の主な頭痛の種となっている。
The patrol car pursued a speeding sports car, but it all ended in a wild-goose chase.パトロール・カーは、違反のスピードを出して走っていたスポーツ・カーを追ったが、結局無駄だった。
Excuse me, but would you please tell me the way to the post office?すみませんが、郵便局へ行く道を教えていたいただけませんか。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいと分かった。
It will only mean an endless debate.それは結局水掛け論だ。
There is a post office in front of my house.私の家の前に郵便局があります。
The radio station came back on the air shortly after the storm.嵐の後すぐ、そのラジオ局は放送を再開した。
This road will take you to the post-office.この道を行くと郵便局があります。
Honesty will pay in the long run.正直は結局報われるものである。
He lost his happiness in the end.結局彼は幸せを失ってしまった。
There is a post office at the end of the street.突き当たりに郵便局があります。
Everything will turn out for the best.結局万事旨く行くだろう。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。
She didn't buy the ticket after all.彼女は結局切符を買わなかった。
My home phone number is, area code two-oh-one, one-two-three, four-five-six-seven.私の自宅の電話番号は市外局番が201で123ー4567番です。
Maybe you're right, after all.結局のところ、あなたが正しいのかもしれませんね。
The general had 20/20 hindsight about the defeat, but no foresight at all.将軍は結局のところ敗北を認めたが、予想だにしなかったことである。
Can you tell me the way to the nearest post office?最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。
He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own.不偏不党の精神で、などとかっこ付けているけど、結局のところ自分の意見を持っていないだけじゃないの。
In the end, we ended up eating at that shabby restaurant.結局、私たちはそのボロボロなレストランにご飯を食べてしまいました。
After all, nothing remains forever.結局の所、永遠に残るものなんてありはしないのだ。
The politician lost his position in the end.その政治家は結局失脚した。
I keep a good supply of stamps to save trips to the post office.郵便局に何度も足を運ばなくてもよいように切手を沢山手元においてある。
It'll come all right in the end.結局うまくおさまるだろう。
Please mail this letter on your next trip to the post office.今度郵便局へ行くときこの手紙をポストに入れて下さい。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
The authorities managed to stabilize the currency.当局は自国の通貨を何とか安定させた。
Without your help, I couldn't have ridden out that crisis.あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
He didn't turn up after all.彼は結局現われなかった。
The authorities have been hiding the facts from the public.当局は事実を大衆から隠してきた。
Once a thing is posted, it is in the care of the Post Office.いったんポストに入れたものは、郵便局の所轄になる。
Excuse me, but could you tell me where the post office is?すみませんが、郵便局はどこでしょうか。
The question is how we will bell the cat.問題はどうして難局に当たるかである。
Whenever she goes shopping, she ends up buying more than she can afford.彼女は買い物に出かけると、結局不相応な買い物をしてしまう。
He did not appear at all, which made her very uneasy.彼は結局現れなかった、それが彼女を大変不安にした。
He was lazy and irresponsible. Thus, he was told to leave the company.彼は怠惰で無責任だった。結局、彼は退社を命じられた。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいことがわかった。
Do you have to go to the post office?君は郵便局へ行かなければならないのですか。
Must you go to the post office?君は郵便局へ行かなければならないのですか。
His plan went well after all.結局彼の計画は旨く行った。
He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear.彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。
Without your help, I couldn't have gotten over that difficult situation.あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address.新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。
On one hand, water shortages are expected this summer because of lower rainfall, but on the other hand, large rainstorms are 3.5 times more likely locally than last year.今年の夏は少雨による水不足が懸念される一方で、局地的なゲリラ豪雨は昨年の3.5倍になるとの予想も出ている。
Please tell me the way to the post office.郵便局への行き方を教えてください。
He went back to the drug store, located the machine, poured in the sample and deposited the $10.00.再び薬局へ出向き、混合物をマシーンに入れ、10ドルを支払う。
We are confronted with a difficult situation.我々は難局に直面している。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。
Please mail this letter the next time you go to the post office.今度郵便局へ行くときこの手紙をポストに入れて下さい。
He didn't pass after all.彼は結局合格しなかった。
In the end we decided to ask our teacher for advice.結局、私達は先生に助言を求めることにした。
Because we'll all fall down on the cold ground.だって私達は結局冷たい土に倒れるのだから。
The enterprise turned out to be a failure in the end.結局、その事業は失敗に終わった。
Tom went to the post office to mail a letter.トムは手紙を出しに郵便局に行った。
No one could solve the problem after all.結局誰もその問題を解けなかった。
I got it through my head that my parent's strict rules were for my own benefit.私の両親が課した厳しい規則は、結局私のためを思ってのことだったことが実感としてよくわかった。
The reduced price of luxury goods is just window dressing to make the new consumption tax look better.高額品の値下げなどときれいごとをいっても、結局のところ新消費税への風当たりを和らげる口実にすぎない。
I will wait for you in front of the radio station.放送局の前で待っているよ。
She went back to England in the end.彼女は結局イギリスに戻った。
After all, it is talent that counts in music.結局のところ音楽で物を言うのは才能だ。
Even if we wear an Armani suite or drive a Jaguar, in the end we're the same as ants. We move and move pointlessly and then we die.アルマー二のスーツを着てジャガーを運転していても、結局は蟻と同じだ。働いて、働いて、意味もなく死んでいく。
Quality goods are worth it in the long run.上質の物を買うと結局損はない。
It was true, after all, that money did not bring happiness.結局、お金では幸せが買えないのは本当であった。
After all, different people have different ways of eating, according to the kinds of food which they have traditionally eaten.結局のところ、人間が異なれば、彼らが伝統的に食べてきた食べ物の種類によって、食べ方も異なるということだ。
I remembered that boys will be boys.男の子は結局男の子であることを思いだした。
I heard that a gay priest had been promoted to the rank of bishop, but it turned out to be a fabrication.同性愛者の司祭が主教に昇格させられたと聞いたが、結局捏造したものであった。
Keeping what belongs to another amounts to stealing.他人の物をもっていると結局窃盗になる。
His house is just across from the post office.彼の家はちょうど郵便局の真向かいにある。
Who is ultimately responsible for this?この責任は結局だれにあるのか。
The soldiers fought valiantly, but finally they had to give in.その兵士たちは勇敢に戦ったが、結局降伏しなければならなかった。
Would you mind giving me a ride to the post office?郵便局まで乗せてくださいませんか。
This policy resulted in a great rise in prices.この政策は結局物価の高騰を引き起こした。
Excuse me, could you tell me the way to the post office?すいません、郵便局までの道のりを教えてください。
You can buy stamps at any post office.切手は郵便局ならどこでも買える。
I have an itch in my pubic area.局部にかゆみがあります。
Honesty will pay in the long run.正直は結局割に合うものだ。
I want you to go to the post office.君に郵便局へ行ってもらいたい。
That's area code 213, phone number 486-2435.市外局番213の486ー2435です。
He was convinced that he could make a success of the weekly magazine in the long run.彼はその週刊誌が、結局は旨く行くものと確信していた。
We expected Takahashi to get drunk and say some weird stuff, but he ended up not drinking too much, so it wasn't interesting.高橋が酔っていろいろ変なことを言うのを期待してたんだけど、結局あんまり飲まずで面白くなかった。
After all I couldn't make heads or tails of her story.結局、私は彼女の話が理解できなかった。
The general took the bull by the horns and saved his army from disaster.将軍は難局に敢然と立ち向かい、自軍を破滅から救った。
After considerable argument, the buyer and the seller finally came to terms.長々と協議した末に、売り手と買い手は結局折り合った。
Newspapers and television stations around the world told the story of Koko and her kitten.世界中の新聞やテレビ局がココと子猫の話を報道しました。
Would you know where there is a pharmacy that is open till late?夜間営業の薬局がどこにあるかをご存知ですか?
Her statements add up to an admission of guilt.彼女の申し立ては結局罪を認めたことになる。
He survived the crash, only to die in the desert.彼は飛行機の墜落では死を免れたが、結局砂漠で死んだ。
You can buy stamps at any post office.切手はどの郵便局でも買うことができる。
I'll give you a local anesthetic.局部麻酔をします。
After all, life is just like a dream.結局のところ、人生は夢のようなものだ。
This is the TV station where my uncle works as an announcer.ここは私の叔父がアナウンサーとして働いているテレビ局です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License