The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '局'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We hurried to the station only to miss the train.
わたしたちは駅へと急いだが、結局電車に乗り遅れた。
Uh..., where's the post office?
あの~郵便局はどちらでしょうか。
Even disaster is better than such a divorce between emotion and action.
そのような情緒と行動の分離に比べれば、破局的結果の方がまだましである。
Please ensure the genitals are obscured by a mosaic effect.
局部には必ずモザイクをかけて下さい。
The post office is just across from the bank.
郵便局は銀行のちょうど真ん前です。
But for your help I could not have got over the hardship.
あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
In the end the bill was forced into being withdrawn.
結局、法案は提出断念に追い込まれたのだった。
Whenever she goes shopping, she ends up buying more than she can afford.
彼女は買い物に出かけると、結局不相応な買い物をしてしまう。
I am sure everything will turn out all right in the end.
結局は万事うまくいくものと確信しています。
That's when we learned that the main post office was on fire and that they had kidnapped our president.
それで中央郵便局が焼けて、やつらが私たちの大統領を誘拐したことを知ったの。
The revolution, in itself, bore no fruit after all.
結局、革命それ自体は何の成果ももたらさなかった。
He did not appear at all, which made her very uneasy.
彼は結局現れなかった、それが彼女を大変不安にした。
I'll give you a local anesthetic.
局部麻酔をします。
Once things start going this way, in the end they'll all be much of a muchness.
こういう流れになると結局、どんぐりの背比べになる。
Please take this parcel to the post office.
この小包を郵便局へもっていってください。
Sounds like a pretty good idea, after all.
じゃ、結局いいアイデアだってことだ。
Excuse me, which way is the post office?
すいません、郵便局はどこでしょうか。
They could not cope with difficulties.
彼らは難局を切り抜けられなかった。
Do I have to dial the area code, too?
市外局番もダイヤルするのですか。
She didn't buy the ticket after all.
彼女は結局切符を買わなかった。
After all I couldn't make heads or tails of her story.
結局、私は彼女の話が理解できなかった。
We must try to break the deadlock.
われわれは局面の打開を図らなくてはならない。
Despite our efforts, we failed after all.
私たちは努力したにも関わらず結局失敗した。
The authorities managed to stabilize the currency.
当局は自国の通貨を何とか安定させた。
Nixon tried to stonewall through Watergate by ignoring it, but it didn't work.
ニクソンはウォーターゲート事件に関し、黙秘権を行使して無視しようとしたが、結局明るみにでた。
Please tell me how to get to the post office from here.
ここから郵便局への道を教えて下さい。
The post office is a good five kilometers away from here.
ここから郵便局はゆうに5キロあります。
The rumor of her death turned out false.
彼女が死んだといううわさは結局誤りであることがわかった。
No one could solve the problem after all.
結局誰もその問題を解けなかった。
The post office is that brown building.
郵便局はその茶色の建物だ。
Getting rid of garbage has become a major headache for the authorities.
ゴミ処理は当局の主な頭痛の種となっている。
Honesty will pay in the long run.
正直は結局割に合うものだ。
No matter what the difficulties, I was resolved to make an actress out of this woman.
僕は、どんな難局に立っても、この女を女優に仕立てあげようという熱心が出ていた。
I went as far as the post office.
私は郵便局のところまで行った。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.
勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。
Follow the street for about 50 meters, and you will see a post office.
50メートルくらい行くと、郵便局があります。
That cost me a lot in the long run.
その買い物は結局高くついた。
He is sure of success in the end.
彼は結局は成功する事を確信している。
The day turned out wet.
その日は結局、雨降りだった。
He hurried to the house only to find that it was empty.
彼は急いで家へ帰ったが、結局だれもいなかった。
The authorities sent in troops to quell the riot.
政府当局は暴動を鎮圧するために軍を出動させました。
On one hand, water shortages are expected this summer because of lower rainfall, but on the other hand, large rainstorms are 3.5 times more likely locally than last year.