UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '局'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He survived the crash, only to die in the desert.彼は飛行機の墜落では死を免れたが、結局砂漠で死んだ。
The office telegraphed that they had not received my application.事務局は私の願書を受け取っていないと電報で知らせてきた。
This policy resulted in a great rise in prices.この政策は結局物価の高騰を引き起こした。
The authorities managed to stabilize the currency.当局は自国の通貨を何とか安定させた。
His mother has been running a drugstore for fifteen years.彼の母親は15年間薬局を経営している。
Last week's snow was limited to a very small area.先週の雪はほんの局地的なものであった。
When the thing was sent into the post office, the goods were lost due to the mistake of the post office.郵便局で物を送ったら郵便局のミスでその品を紛失された。
Despite our efforts, we failed after all.私たちは努力したにも関わらず結局失敗した。
Tom eventually found a job that he liked.トムさんは結局好きな仕事を見つけました。
After all is said and done, he was a first-rate novelist.彼は結局は一流の小説家であった。
It was true, after all, that money did not bring happiness.結局、お金では幸せが買えないのは本当であった。
What you are saying is equal to "no", isn't it?君の言っている事は結局ノーという事ですね。
I got it through my head that my parent's strict rules were for my own benefit.私の両親が課した厳しい規則は、結局私のためを思ってのことだったことが実感としてよくわかった。
He didn't pass after all.彼は結局合格しなかった。
We will become happy in the long run.私たちは結局幸福になるでしょう。
He tried his best, but in the end he was defeated.彼は頑張ったが結局負けた。
Honesty will pay in the long run.結局は誠実さは報いられる。
After all, life is just like a dream.結局のところ、人生は夢のようなものだ。
Who is ultimately responsible for this?この責任は結局だれにあるのか。
Honesty pays in the long run.正直は結局損にならない。
Excuse me, but would you please tell me the way to the post office?すみませんが、郵便局へ行く道を教えていたいただけませんか。
We were planning to go to the cinema last night, but everyone was tired, so we ended up watching a movie at home instead.昨日映画館に行く予定でしたが、みんな疲れていたので、結局かわりに家で映画をみました。
Whenever she goes shopping, she ends up buying more than she can afford.彼女は買い物に出かけると、結局不相応な買い物をしてしまう。
Once a thing is posted, it is in the care of the Post Office.いったんポストに入れたものは、郵便局の所轄になる。
Getting rid of garbage has become a major headache for the authorities.ゴミ処理は当局の主な頭痛の種となっている。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge the based on the part of them that we can see outside?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
My home phone number is, area code two-oh-one, one-two-three, four-five-six-seven.私の自宅の電話番号は市外局番が201で123ー4567番です。
I trust that, in the long run, I will not be a loser.私は結局、損はしないだろうと思う。
I have an itch in my pubic area.局部にかゆみがあります。
Everything will turn out for the best.結局万事旨く行くだろう。
Once a thing is posted, it is in the care of the Post Office.いったんポストに入れたものは、郵便局の所管となる。
Where is the post office?郵便局はどこですか。
The post office is the brown building.郵便局はその茶色の建物だ。
He will come after all.彼は結局来るだろう。
You will find the post office on your left.左側に郵便局があります。
It will only mean an endless debate.それは結局水掛け論だ。
After all, he was persuaded to run for President.結局、彼は大統領に立候補するように説得された。
Ill-gotten gains are short-lived. The only way to make real money is to earn every penny.悪銭身につかず、というじゃない。結局は地道に稼ぐしかないと思うよ。
He worked hard to make money only to fail.彼は金を稼ごうと一生懸命働いたが結局は失敗だった。
The post office is a few minutes' walk from here.郵便局はここからちょっとのところにあります。
His plan went well after all.結局彼の計画は旨く行った。
The bout turned out rough and neither boxer was going to win hands down.そのボクシングの試合は、どうかと思ったら、結局、荒れもようになった。
Maybe you're right, after all.結局のところ、あなたが正しいのかもしれませんね。
After all, nothing remains forever.結局の所、永遠に残るものなんてありはしないのだ。
In the end, he did not come.彼は結局姿を現さなかった。
They worked hard only to fail.彼らはおおいに努力したが結局失敗した。
Please tell me the way to the post office.郵便局へ行く道を教えて下さい。
They could not cope with difficulties.彼らは難局を切り抜けられなかった。
Everyone must learn on their own in the end.結局は誰でも自分で学ぶしかない。
The rumor, after all, turned out untrue.うわさは結局うそだと分かった。
Don't do that!!! There's a computer at the drug store.やめとけやめとけ。それより薬局に性能の良いコンピューターがあるんだよ。
How can I get to the nearest post office?最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。
Not dressing warmly in winter can result in catching a bad cold.冬場に暖かい格好をしていないと結局ひどい風邪をひく羽目になる。
The soldiers fought valiantly, but finally they had to give in.その兵士たちは勇敢に戦ったが、結局降伏しなければならなかった。
Go along this street and you'll come to the post office on the left.この通りをいくと郵便局は左側にあります。
I thought he was going to fail the exam, but he passed after all.私は彼が試験に落ちると思ったが結局は受かった。
I have just been to the post office.私はちょうど郵便局へ行ってきたところです。
There was a post office on this corner once.昔そこのかどに郵便局があった。
In the post office, mail is classified according to the place where it is to go.郵便局では、郵便は、行き先に応じて分類される。
The rumor turned out to be false.そのうわさは結局嘘だった。
My plan was eventually adopted.結局は私の計画が採用された。
In the end, it was just too much bother so I went home by taxi.結局面倒なのでタクシーで帰宅しました。
He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear.彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。
He will ultimately pass the exam.結局は彼は試験に合格するでしょう。
I'm going by the post office.郵便局のそばを通っていく。
A car is convenient, to be sure, but, after all, it will prove expensive.確かに車は便利だが、結局高いものにつく。
The post office is just across from that store over there.郵便局はあの店のちょうど真向かいにあります。
The post office is down the street.郵便局はその通りを下ったところです。
Uh..., where's the post office?あの~郵便局はどちらでしょうか。
After all, it's sure to fail.結局失敗するさ。
The report turned out to be false.その報告は結局誤りだった。
The situation has taken on a new aspect.情勢は新しい局面を呈した。
I have been to the post office.私は郵便局へ行ってきたところです。
I considered changing my job, but in the end I decided not to.私は仕事を変えようと考えたが、結局変えないことにした。
Her unkind words boomeranged.彼女の意地悪な言葉は結局自分の身にはね返ってきた。
He hurried to the house only to find that it was empty.彼は急いで家へ帰ったが、結局だれもいなかった。
After considerable argument, the buyer and the seller finally came to terms.長々と協議した末に、売り手と買い手は結局折り合った。
This straight road will lead you to the post office.このまっすぐの道を行けば郵便局へ行けますよ。
The post office is that brown building.郵便局はその茶色の建物だ。
Strange to say, he did pass the exam after all.不思議なことに、結局彼は本当に試験に合格した。
The burglar broke into the post office in broad daylight.強盗は白昼堂々と郵便局を襲った。
The authorities started going into the case.当局はその事件の調査に乗り出した。
Quality goods are worth it in the long run.上質の物を買うと結局損はない。
When all is said and done, the most precious element in life is wonder.結局のところ、人生で一番大切な要素は驚嘆の気持ちです。
Please ensure the genitals are obscured by a mosaic effect.局部には必ずモザイクをかけて下さい。
I've just been to the post office to send a package.小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。
But for your help I could not have got over the hardship.あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
He was kind enough to show me the post office.彼は親切にも郵便局まで道案内してくれた。
Is there a post office near here?この近くに郵便局はありますか。
Please mail this letter the next time you go to the post office.今度郵便局へ行くときこの手紙をポストに入れて下さい。
You've got to take the bull by the horns!この難局に立ち向かえ。
There is a post office in front of the station.駅の前に郵便局があります。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいことがわかった。
The revolution, in itself, bore no fruit after all.結局、革命それ自体は何の成果ももたらさなかった。
The post office is just off the main street.郵便局は大通りから少し離れたところにあります。
You'll take this to the post office, won't you?これをもって郵便局へ行ってくれますね。
Friendship is as precious as anything else.結局友情がいちばん大切だ。
Once things start going this way, in the end they'll all be much of a muchness.こういう流れになると結局、どんぐりの背比べになる。
Where's the post office?郵便局はどこですか。
That cost me a lot in the long run.その買い物は結局高くついた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License