UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '局'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The bank is next to the post office.銀行は郵便局の隣です。
After all, Stella was the only person who had the ham.結局、ハムを食べたのはステラだけですからね。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいと分かった。
How can I get to the nearest post office?いちばん近い郵便局にはどうやって行ったらいいですか。
The experiment proved to be successful.その実験は結局成功した。
The baby turned out to be a girl after all.結局生まれてみると赤ん坊は女の子だった。
When all is said and done, the most precious element in life is wonder.結局のところ、人生で一番大切な要素は驚嘆の気持ちです。
The revolution, in itself, bore no fruit after all.結局、革命それ自体は何の成果ももたらさなかった。
The rumor turned out to be true.噂は結局本当だった。
Sounds like a pretty good idea, after all.じゃ、結局いいアイデアだってことだ。
In the long run, you will have to practise more.結局のところ、あなたはもっと練習しなければならないだろう。
It all turned out for the best in the end.結局すべてが旨く行った。
After all is said and done, he was a first-rate novelist.彼は結局は一流の小説家であった。
I held onto the rope for as long as I could, but I finally had to let go.できるだけロープにしがみついたが、結局手を離した。
Strange to say, he did pass the exam after all.不思議なことに、結局彼は本当に試験に合格した。
Please mail this letter on your next trip to the post office.今度郵便局へ行くときこの手紙をポストに入れて下さい。
His remarks added up to a condemnation of my plan.彼の意見は結局私の計画はだめだという非難であった。
Who is ultimately responsible for this?この責任は結局だれにあるのか。
"Hey, what happened in the final episode of 'Tom and Mary'?" "They broke up, in the end. It was really bittersweet." "Oh my! And after being so deeply in love!"「ねえねえ、『トムとメアリー』の最終回どうなった?」「結局別れちゃったの。まじ切なかった」「えー! あんなに深く愛し合ってたのに」
Without your help, I couldn't have ridden out that crisis.あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
I keep a good supply of stamps to save trips to the post office.郵便局に何度も足を運ばなくてもよいように切手を沢山手元においてある。
A car is convenient, to be sure, but, after all, it will prove expensive.確かに車は便利だが、結局高いものにつく。
The post office is a good five kilometers away from here.ここから郵便局まではゆうに5キロあります。
You can buy stamps at any post office.切手はどの郵便局でも買える。
You were wrong after all.結局、君のほうが間違っていた。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
I have just been to the post office to send a parcel.小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。
She indicated on the map how to get to the post office.彼女はその地図で郵便局の道を示した。
He was convinced that he could make a success of the weekly magazine in the long run.彼はその週刊誌が、結局は旨く行くものと確信していた。
It's always cheaper in the end to buy the best.一番よいものを買うのが結局は安くつく。
The rumor turned out true.噂は結局本当だった。
Until what time does your pharmacy stay open?薬局は何時まで開いていますか。
We'll give your pharmacy a call.薬局にはこちらから連絡しておきます。
Our attempt has proved to be a failure.我々の試みは、結局失敗した。
He went to the post office to mail the letter.彼は手紙を投函するため郵便局にいった。
He lost his happiness in the end.結局彼は幸せを失ってしまった。
Where's the nearest pharmacy?ここから一番近い薬局はどこですか。
I decided not to go to the movie after all.結局、私はその映画を見に行かないことにした。
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
His guess turned out to be right.彼の推測は結局正しいことが判明した。
He didn't turn up after all.彼は結局現われなかった。
The post office is down the street.郵便局はその通りを下ったところです。
The politician lost his position in the end.その政治家は結局失脚した。
Apply a compress to the affected part every two hours.2時間毎に局部を湿布しなさい。
I'm glad we didn't go there because there were some localized heavy rain showers.局地的な大雨だったらしいけど、行かなくて正解だったよ。
The post office is just across from the bank.郵便局は銀行のちょうど真ん前です。
He worked so hard that eventually he made himself ill.彼は働きすぎて、結局は病気になってしまった。
The plan failed after all.結局その計画は失敗だった。
The post office is a few minutes' walk from here.郵便局はここからちょっとのところにあります。
Please take this parcel to the post office.この小包を郵便局へもっていってください。
You will find the post office on your left.左側に郵便局があります。
They have decided to stick to the original plan after all.彼らは、結局最初の計画に固執することに決めた。
The authorities are striving in vain to stabilize the currency.当局は通貨を安定させようと懸命だが、どうにもならない。
Do you have to go to the post office?君は郵便局へ行かなければならないのですか。
No one could solve the problem after all.結局誰もその問題を解けなかった。
Honesty will pay in the long run.結局は誠実さは報いられる。
I've just been to the post office to send a package.小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。
She became a postman.彼女は郵便局員になった。
The authorities started going into the case.当局はその事件の調査に乗り出した。
It'll be cheaper in the long run to use real leather.本物の皮を使う方が結局は安くつくだろう。
The old method proved to be best after all.古い方法が結局最もよいことがわかった。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。
He tried his best, but in the end he was defeated.彼は頑張ったが結局負けた。
The general had 20/20 hindsight about the defeat, but no foresight at all.将軍は結局のところ敗北を認めたが、予想だにしなかったことである。
The worth of a state, in the long run, is the worth of the individuals composing it.国家の価値は結局それを構成する個人個人の価値である。
Even if we wear an Armani suite or drive a Jaguar, in the end we're the same as ants. We move and move pointlessly and then we die.アルマー二のスーツを着てジャガーを運転していても、結局は蟻と同じだ。働いて、働いて、意味もなく死んでいく。
The soldiers fought valiantly, but finally they had to give in.その兵士たちは勇敢に戦ったが、結局降伏しなければならなかった。
What do your words add up to?結局お言葉はどういう意味になるのですか。
He hurried to the house only to find that it was empty.彼は急いで家へ帰ったが、結局だれもいなかった。
I worked in a post office during the summer vacation.夏休みの間、郵便局で働いていた。
Whenever she goes shopping, she ends up buying more than she can afford.彼女は買い物に出かけると、結局不相応な買い物をしてしまう。
After all, life is just like a dream.結局のところ、人生は夢のようなものだ。
He said he would not come in, but he came in after all.彼は入らないと言ったが、結局入ってきた。
He did not turn up after all.彼は結局姿を現さなかった。
NASA says three of 22 space missions that carried generators similar to Galileo's ended in accidents.米航空宇宙局によれば、ガリレオ搭載のものと類似した発電機を搭載して行った宇宙飛行22回のうち、3回の飛行で事故が発生したとのことです。
The enterprise turned out to be a failure in the end.結局、その事業は失敗に終わった。
He failed after all.彼は結局失敗した。
Slow and steadily wins the race.着実に働く者が結局は勝つ。
He did not buy it after all.結局彼はそれを買わなかった。
He did not appear at all, which made her very uneasy.彼は結局現れなかった、それが彼女を大変不安にした。
How can I get to the nearest post office?最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。
Tom went to the post office to mail a letter.トムは手紙を出しに郵便局に行った。
The office telegraphed that they had not received my application.事務局は私の願書を受け取っていないと電報で知らせてきた。
She will fail eventually.結局は、彼女も、失敗するだろう。
When the thing was sent into the post office, the goods were lost due to the mistake of the post office.郵便局で物を送ったら郵便局のミスでその品を紛失された。
I have lost the case after all.結局私の敗訴となった。
I'll drop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
He brought it up first, but he didn't show up. What's going on?結局、言い出しっぺの人が来てないのだけど、どういうことだ?
They are looking at only the sunny side of the American economy.彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
It's just possible that he'll eventually recover the use of his legs.彼が結局足をまた使えるようになる可能性は、もしかするとあるかも知れない。
Her explanation of the problem added up to nonsense.彼女の問題についての説明は、結局意味をなさなかった。
You've got to take the bull by the horns!この難局に立ち向かえ。
He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear.彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
The rebels have captured the broadcasting station.反乱軍は放送局を占拠した。
The authorities managed to stabilize the currency.当局は自国の通貨を何とか安定させた。
She didn't buy the ticket after all.彼女は結局切符を買わなかった。
The negotiation has entered upon a serious phase.交渉は大事な局面を迎えた。
We hurried to the station only to miss the train.わたしたちは駅へと急いだが、結局電車に乗り遅れた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License