UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '局'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's always cheaper in the end to buy the best.一番よいものを買うのが結局は安くつく。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
Despite our efforts, we failed after all.私たちは努力したにも関わらず結局失敗した。
In the end, it was just too much bother so I went home by taxi.結局面倒なのでタクシーで帰宅しました。
It'll add to the same thing.結局は同じ事になるだろう。
No one could solve the problem after all.結局誰もその問題を解けなかった。
He finally had to step down.彼は結局あきらめざるを得なかった。
Please tell me the way to the post office.郵便局への行き方を教えてください。
I have lost the case after all.結局私の敗訴となった。
It's just possible that he'll eventually recover the use of his legs.彼が結局足をまた使えるようになる可能性は、もしかするとあるかも知れない。
The office telegraphed that they had not received my application.事務局は私の願書を受け取っていないと電報で知らせてきた。
He went back to the drug store, located the machine, poured in the sample and deposited the $10.00.再び薬局へ出向き、混合物をマシーンに入れ、10ドルを支払う。
The question is how will we deal with this difficult situation.問題はどうして難局に当たるかである。
The post office is not far from your college.郵便局は君の大学から遠くない。
The post office is a good five kilometers away from here.ここから郵便局まではゆうに5キロあります。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
Honesty pays in the long run.正直は結局損にならない。
The baby turned out to be a girl after all.結局生まれてみると赤ん坊は女の子だった。
Newspapers and television stations around the world told the story of Koko and her kitten.世界中の新聞やテレビ局がココと子猫の話を報道しました。
She didn't come after all.彼女は結局来なかった。
The revolution, in itself, bore no fruit after all.結局、革命それ自体は何の成果ももたらさなかった。
The day turned fine after all.結局いい天気になった。
This straight road will lead you to the post office.このまっすぐの道を行けば郵便局へ行けますよ。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
After all, it's sure to fail.結局失敗するさ。
You want the Number 11. It stops in front of the post office.11番にお乗りにならないと。郵便局の前に止まりますから。
He worked so hard that eventually he made himself ill.彼は働きすぎて、結局は病気になってしまった。
Strange to say, he did pass the exam after all.不思議なことに、結局彼は本当に試験に合格した。
He is sure of success in the end.彼は結局は成功する事を確信している。
The negotiations stepped into a crucial phase.交渉は極めて重大な局面に入った。
The number is 932-8647, but I don't know the area code.番号は932ー8647、市外局番はわからないんだけど。
The worth of a state, in the long run, is the worth of the individuals composing it.国家の価値は結局それを構成する個人個人の価値である。
I'm going by the post office.郵便局のそばを通っていく。
Take this prescription to your pharmacy.薬局にこの処方箋を持って行ってください。
Our school administration decided to do away with that school rule.学校当局はその校則を廃止することに決定した。
Quality goods are worth it in the long run.上質の物を買うと結局損はない。
The patrol car pursued a speeding sports car, but it all ended in a wild-goose chase.パトロール・カーは、違反のスピードを出して走っていたスポーツ・カーを追ったが、結局無駄だった。
I'll give you a local anesthetic.局部麻酔をします。
The rumor turned out to be true.噂は結局本当であることが分かった。
Honesty will pay in the long run.正直は結局得をすることになろう。
The post office is a good five kilometers away from here.ここから郵便局はゆうに5キロあります。
His apparent anger proved to be only a joke.彼は腹を立てた様子だったが、結局それは冗談だった。
Slow and steadily wins the race.着実に働く者が結局は勝つ。
He will come after all.彼は結局来るだろう。
She indicated on the map how to get to the post office.彼女はその地図で郵便局の道を示した。
Please mail this letter the next time you go to the post office.今度郵便局に行くときに、この手紙を出しておいてください。
Let's get some brochures from the travel bureau.政府観光局から資料をもらおう。
You were wrong after all.結局、君のほうが間違っていた。
Tom went to the post office to mail a letter.トムは手紙を出しに郵便局に行った。
Ill-gotten gains are short-lived. The only way to make real money is to earn every penny.悪銭身につかず、というじゃない。結局は地道に稼ぐしかないと思うよ。
In the end we decided to ask our teacher for advice.結局、私達は先生に助言を求めることにした。
I wonder if you could tell me if there is a post office in this area.この近くに郵便局があったら教えてくださらないかしら。
You've got to take the bull by the horns!この難局に立ち向かえ。
They could not cope with difficulties.彼らは難局を切り抜けられなかった。
She did not turn up after all.彼女は結局、現れなかった。
The ultimate question for me is whether I like business.私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。
The authorities managed to stabilize the currency.当局は自国の通貨を何とかして安定させた。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
They have decided to stick to the original plan after all.彼らは、結局最初の計画に固執することに決めた。
The general had 20/20 hindsight about the defeat, but no foresight at all.将軍は結局のところ敗北を認めたが、予想だにしなかったことである。
The rumor turned out to be true.噂は結局は真実だと分かった。
Please ensure the genitals are obscured by a mosaic effect.局部には必ずモザイクをかけて下さい。
We had a good many anxious moments, but everything turned out all right in the end.不安な時もかなりあったが、結局は全てがうまくいった。
The experiment proved to be successful.その実験は結局成功した。
He went to the post office to mail the letter.彼は手紙を投函するため郵便局にいった。
Don't do that!!! There's a computer at the drug store.やめとけやめとけ。それより薬局に性能の良いコンピューターがあるんだよ。
The plan failed after all.結局その計画は失敗だった。
I'll stop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
Where is the Tokyo patent office?東京特許許可局はどこですか?
I worked in a post office during the summer vacation.私は夏休みの間、郵便局で働いていた。
After all, nothing remains forever.結局の所、永遠に残るものなんてありはしないのだ。
That plan will probably fail in the long run.その計画は結局おそらく失敗するだろう。
Is there a post office near here?この近くに郵便局はありますか。
You can spend your time in any way you want; it's your time, after all.あなたの好きなように時間は使えばいいのです。結局あなたの時間なのですから)。
I was planning to turn this room into my mother's studio, but I'm currently using it as a storage room.計画では母のアトリエになるはずだったこの部屋だが、結局は物置になってしまっている。
The new coalition government is trying to ride out the storm.新しい連立政府はこの難局を乗り切ろうとしています。
The post office is the brown building.郵便局はその茶色の建物だ。
After considerable argument, the buyer and the seller finally came to terms.長々と協議した末に、売り手と買い手は結局折り合った。
In the end I ran to the station, and somehow got there on time.結局、駅まで走って行ったのだが、なんとか間に合った。
In the end, we ended up eating at that shabby restaurant.結局、私たちはそのボロボロなレストランにご飯を食べてしまいました。
I went as far as the post office.私は郵便局のところまで行った。
The authorities are trying to dispel the doubts about his death.当局は彼の死についての疑惑を解き明かそうとしている。
The bout turned out rough and neither boxer was going to win hands down.そのボクシングの試合は、どうかと思ったら、結局、荒れもようになった。
The post office is down the street.郵便局は通りに沿ってあります。
That's when we learned that the main post office was on fire and that they had kidnapped our president.それで中央郵便局が焼けて、やつらが私たちの大統領を誘拐したことを知ったの。
We expected Takahashi to get drunk and say some weird stuff, but he ended up not drinking too much, so it wasn't interesting.高橋が酔っていろいろ変なことを言うのを期待してたんだけど、結局あんまり飲まずで面白くなかった。
In the end we reached a compromise.結局我々は妥協した。
But for your help I could not have got over the hardship.あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
He failed after all.彼は結局失敗した。
He went by the post office.彼は郵便局の側を通り過ぎた。
You can buy stamps at any post office.切手はどの郵便局でも買うことができる。
Our attempt has proved to be a failure.我々の試みは、結局失敗した。
A car is convenient, to be sure, but, after all, it will prove expensive.確かに車は便利だが、結局高いものにつく。
I want you to go to the post office.君に郵便局へ行ってもらいたい。
We all know he was right after all.結局彼が正しかったことを皆知っている。
The negotiation has entered upon a serious phase.交渉は大事な局面を迎えた。
Once things start going this way, in the end they'll all be much of a muchness.こういう流れになると結局、どんぐりの背比べになる。
When all is said and done, the most precious element in life is wonder.結局のところ、人生で一番大切な要素は驚嘆の気持ちです。
The director wanted the local Asahi reporter to go to the scene of the crime.局長は、現地の朝日の記者を現場に行かせようとしていた。
I've just been to the post office to send a package.小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License