UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '局'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The soldiers fought valiantly, but finally they had to give in.その兵士たちは勇敢に戦ったが、結局降伏しなければならなかった。
They could not cope with difficulties.彼らは難局を切り抜けられなかった。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
That TV station broadcasts only movies.あのテレビ局は映画だけを放送している。
Peter didn't come after all.ピーターは結局来なかった。
This is the TV station where my uncle works as an announcer.ここは私の叔父がアナウンサーとして働いているテレビ局です。
This is a post office and that is a bank.これが郵便局で、あれが銀行です。
The post office is down the street.郵便局はその通りを下ったところです。
The report turned out to be false.その報告は結局誤りだった。
Quality goods are worth it in the long run.上質の物を買うと結局損はない。
He went back to the drug store, located the machine, poured in the sample and deposited the $10.00.再び薬局へ出向き、混合物をマシーンに入れ、10ドルを支払う。
The radio station came back on the air shortly after the storm.嵐の後すぐ、そのラジオ局は放送を再開した。
Suffice it to say that, after all, this won't do.結局これでは駄目だとだけ言っておこう。
The experiment proved to be successful.その実験は結局成功した。
Her statements add up to an admission of guilt.彼女の申し立ては結局罪を認めたことになる。
Who is ultimately responsible for this?この責任は結局だれにあるのか。
The post office is located in the center of the town.郵便局は町の中心部にある。
How can I get to the nearest post office?いちばん近い郵便局にはどうやって行ったらいいですか。
Please mail this letter the next time you go to the post office.今度郵便局へ行くときこの手紙をポストに入れて下さい。
Keeping what belongs to another amounts to stealing.他人の物をもっていると結局窃盗になる。
Excuse me, could you tell me the way to the post office?すいません、郵便局までの道のりを教えてください。
He was lazy and irresponsible. Thus, he was told to leave the company.彼は怠惰で無責任だった。結局、彼は退社を命じられた。
Everyone must learn on their own in the end.結局は誰でも自分で学ぶしかない。
He was kind enough to show me the post office.彼は親切にも郵便局まで道案内してくれた。
I have just returned from the post office.今郵便局から戻ったところだ。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
We hurried to the station only to miss the train.わたしたちは駅へと急いだが、結局電車に乗り遅れた。
They have decided to stick to the original plan after all.彼らは、結局最初の計画に固執することに決めた。
On one hand, water shortages are expected this summer because of lower rainfall, but on the other hand, large rainstorms are 3.5 times more likely locally than last year.今年の夏は少雨による水不足が懸念される一方で、局地的なゲリラ豪雨は昨年の3.5倍になるとの予想も出ている。
Tom went to the post office to mail a letter.トムは手紙を出しに郵便局に行った。
It is not wise, nor in the long run is it kind, to tax the thrifty for the thriftless.浪費する人を守るために倹約する人に税金をかけるのは、賢明なことではないし、結局はためにならないのである。
He worked so hard that eventually he made himself ill.彼は働きすぎて、結局は病気になってしまった。
He went to the post office to mail the letter.彼は手紙を投函するため郵便局にいった。
The day turned out fine after all.結局その日は天気になった。
We'll give your pharmacy a call.薬局にはこちらから連絡しておきます。
Our school administration decided to do away with that school rule.学校当局はその校則を廃止することに決定した。
Whenever she goes shopping, she ends up buying more than she can afford.彼女は買い物に出かけると、結局不相応な買い物をしてしまう。
I am sure everything will turn out all right in the end.結局は万事うまくいくものと確信しています。
The old method proved to be best after all.古い方法が結局最もよいことがわかった。
You've got to take the bull by the horns!この難局に立ち向かえ。
I held onto the rope for as long as I could, but I finally had to let go.できるだけロープにしがみついたが、結局手を離した。
What she wants to say just adds up to a refusal.彼女の言いたいことは結局「ノー」ということだ。
Please ensure the genitals are obscured by a mosaic effect.局部には必ずモザイクをかけて下さい。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
She ended up getting married to him.彼女は結局彼と結婚することになった。
I worked in a post office during the summer vacation.夏休みの間、郵便局で働いていた。
Can you tell me the way to the nearest post office?最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。
Is there a post office near here?この近くに郵便局はありますか。
He brought it up first, but he didn't show up. What's going on?結局、言い出しっぺの人が来てないのだけど、どういうことだ?
After all they came to terms with each other.結局彼らは互いに折り合いがついた。
He didn't turn up after all.彼は結局現われなかった。
Excuse me, which way is the post office?すいません、郵便局はどこでしょうか。
The rumor turned out to be true.噂は結局本当だった。
After all, you have to look after number one.結局は自分がかわいいということだな。
She is a child after all.結局彼女は子どもなのだ。
I'm just going to drop by the post office.ちょっと郵便局へいってくる。
Jane didn't buy it after all.ジェーンは結局それを買わなかった。
Is there a post office around here?このあたりに郵便局はありますか。
The negotiations stepped into a crucial phase.交渉は極めて重大な局面に入った。
He is sure of success in the end.彼は結局は成功する事を確信している。
The revolution, in itself, bore no fruit after all.結局、革命それ自体は何の成果ももたらさなかった。
The rumor of her death turned out false.彼女が死んだといううわさは結局誤りであることがわかった。
He didn't pass after all.彼は結局合格しなかった。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
Excuse me, but would you please tell me the way to the post office?すみませんが、郵便局へ行く道を教えてくれませんか。
My home phone number is, area code two-oh-one, one-two-three, four-five-six-seven.私の自宅の電話番号は市外局番が201で123ー4567番です。
It looks like Bill will go to medical school after all.ビルは結局医大に行くそうだ。
The question is how we will bell the cat.問題はどうして難局に当たるかである。
I've just been to the post office.郵便局へ行ってきたところだ。
In the end I ran to the station, and somehow got there on time.結局、駅まで走って行ったのだが、なんとか間に合った。
Newspapers and television stations around the world told the story of Koko and her kitten.世界中の新聞やテレビ局がココと子猫の話を報道しました。
He said he would not come in, but he came in after all.彼は入らないと言ったが、結局入ってきた。
In the end, he did not come.結局、彼は来なかった。
I have just been to the post office.私はちょうど郵便局へ行ってきたところです。
After all, it's sure to fail.結局失敗するさ。
She did not turn up after all.彼女は結局、現れなかった。
After all, life is just like a dream.結局のところ、人生は夢のようなものだ。
I'm glad we didn't go there because there were some localized heavy rain showers.局地的な大雨だったらしいけど、行かなくて正解だったよ。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge the based on the part of them that we can see outside?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
You can buy stamps at any post office.切手は郵便局ならどこでも買える。
Because we'll all fall down on the cold ground.だって私達は結局冷たい土に倒れるのだから。
A car is convenient, to be sure, but, after all, it will prove expensive.確かに車は便利だが、結局高いものにつく。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
In the long run, prices will rise.結局のところ、物価は上がるものだ。
The post office is down the street. You cannot miss it.郵便局は通り沿ってあります。すぐわかりますよ。
She didn't buy the ticket after all.彼女は結局切符を買わなかった。
The rumor turned out to be true.噂は結局は真実だと分かった。
This straight road will lead you to the post office.このまっすぐの道を行けば郵便局へ行けますよ。
His attempt ended in failure.彼の企ては結局失敗に終わった。
He lost his happiness in the end.結局彼は幸せを失ってしまった。
The rumor turned out true.噂は結局本当だった。
Honesty will pay in the long run.正直は結局そんにはならない。
Getting rid of garbage has become a major headache for the authorities.ゴミ処理は当局の主な頭痛の種となっている。
It all turned out for the best in the end.結局すべてが旨く行った。
We waited up for him until two o'clock and then finally went to bed.我々は彼を夜中の2時まで寝ないで待っていたが、結局就寝した。
There is a post office at the end of the street.突き当たりに郵便局があります。
His remarks added up to a condemnation of my plan.彼の意見は結局私の計画はだめだという非難であった。
Once a thing is posted, it is in the care of the Post Office.いったんポストに入れたものは、郵便局の所管となる。
The office for disease control reported a 10 percent spread.疫病管理局の報告では、罹患率は10パーセントだった。
He did not turn up after all.彼は結局姿を現さなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License