The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '局'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We waited up for him until two o'clock and then finally went to bed.
我々は彼を夜中の2時まで寝ないで待っていたが、結局就寝した。
He was right after all.
彼は結局正しかった。
When the thing was sent into the post office, the goods were lost due to the mistake of the post office.
郵便局で物を送ったら郵便局のミスでその品を紛失された。
He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear.
彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。
In the end we decided to ask our teacher for advice.
結局、私達は先生に助言を求めることにした。
The patrol car pursued a speeding sports car, but it all ended in a wild-goose chase.
パトロール・カーは、違反のスピードを出して走っていたスポーツ・カーを追ったが、結局無駄だった。
No one could solve the problem after all.
結局誰もその問題を解けなかった。
Such secrets are always eventually revealed.
そのような内緒事はいつも結局は暴露される。
It pays in the long run to buy goods of high quality.
結局は質の良い物を買う方が得をする。
Can you direct me to the post office?
郵便局へ行く道を教えてくれませんか。
This is the TV station where my uncle works as an announcer.
ここは私の叔父がアナウンサーとして働いているテレビ局です。
We had a good many anxious moments, but everything turned out all right in the end.
不安な時もかなりあったが、結局は全てがうまくいった。
In the end our team lost the final game.
結局我々のチームは決勝戦で負けた。
On one hand, water shortages are expected this summer because of lower rainfall, but on the other hand, large rainstorms are 3.5 times more likely locally than last year.
Can you tell me the way to the nearest post office?
最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。
The rumor turned out to be false.
そのうわさは結局嘘だった。
This policy resulted in a great rise in prices.
この政策は結局物価の高騰を引き起こした。
The city government once thought of doing away with that rule.
市当局は一度規則をやめることを考えたことがある。
Everything will turn out for the best.
結局万事旨く行くだろう。
We hurried to the station only to miss the train.
わたしたちは駅へと急いだが、結局電車に乗り遅れた。
We were planning to go to the cinema last night, but everyone was tired, so we ended up watching a movie at home instead.
昨日映画館に行く予定でしたが、みんな疲れていたので、結局かわりに家で映画をみました。
The parcel will be kept at the post office until you call for it.
取りにおいでになるまで荷物は郵便局で保管します。
He finally had to step down.
彼は結局あきらめざるを得なかった。
It's just possible that he'll eventually recover the use of his legs.
彼が結局足をまた使えるようになる可能性は、もしかするとあるかも知れない。
The post office is a good five kilometers away from here.
ここから郵便局まではゆうに5キロあります。
I remembered that boys will be boys.
男の子は結局男の子であることを思いだした。
After all I couldn't make heads or tails of her story.
結局、私は彼女の話が理解できなかった。
It turned out there was nobody who would be the first to talk about it. What do we do now?
結局、それについて初めに話してくれる人は誰も来なかったということか。さて、どうしよう。
She didn't telephone after all.
彼女は結局、電話してこなかった。
I'm glad we didn't go there because there were some localized heavy rain showers.
局地的な大雨だったらしいけど、行かなくて正解だったよ。
She will fail eventually.
結局は、彼女も、失敗するだろう。
She ended up getting married to him.
彼女は結局彼と結婚することになった。
They have decided to stick to the original plan after all.
彼らは、結局最初の計画に固執することに決めた。
Honesty will pay in the long run.
正直は結局割に合うものだ。
In the end, he did not come.
結局、彼は来なかった。
The authorities are striving in vain to stabilize the currency.
当局は通貨を安定させようと懸命だが、どうにもならない。
The authorities managed to stabilize the currency.
当局は自国の通貨を何とか安定させた。
The worth of a state, in the long run, is the worth of the individuals composing it.
国家の価値は結局それを構成する個人個人の価値である。
In the end, he did not come.
彼は結局姿を現さなかった。
Honesty pays in the long run.
正直は結局損にならない。
Her explanation of the problem added up to nonsense.
彼女の問題についての説明は、結局意味をなさなかった。
I decided not to go to the movie after all.
結局、私はその映画を見に行かないことにした。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.
The question is how will we deal with this difficult situation.
問題はどうして難局に当たるかである。
The negotiation has entered upon a new phase.
交渉は新局面に入った。
Slow and steadily wins the race.
着実に働く者が結局は勝つ。
The soldiers fought valiantly, but finally they had to give in.
その兵士たちは勇敢に戦ったが、結局降伏しなければならなかった。
But for your help I could not have got over the hardship.
あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
The enterprise turned out to be a failure in the end.
結局、その事業は失敗に終わった。
That's area code 213, phone number 486-2435.
市外局番213の486ー2435です。
They could not cope with difficulties.
彼らは難局を切り抜けられなかった。
I thought he was going to fail the exam, but he passed after all.
私は彼が試験に落ちると思ったが結局は受かった。
The director wanted the local Asahi reporter to go to the scene of the crime.
局長は、現地の朝日の記者を現場に行かせようとしていた。
She indicated on the map how to get to the post office.
彼女はその地図で郵便局の道を示した。
The experiment proved to be successful.
その実験は結局成功した。
What you are saying is equal to "no", isn't it?
君の言っている事は結局ノーという事ですね。
His remarks added up to a condemnation of my plan.
彼の意見は結局私の計画はだめだという非難であった。
The news turned out false.
そのニュースは結局うそだと分かった。
His scheme went wrong in the end.
彼の計画は結局はうまくいかなかった。
They worked hard only to fail.
彼らはおおいに努力したが結局失敗した。
They could not cope with those difficulties.
彼らはその難局をうまく切り抜けられなかった。
Our school administration decided to do away with that school rule.
学校当局はその校則を廃止することに決定した。
Last week's snow was limited to a very small area.
先週の雪はほんの局地的なものであった。
Jane didn't buy it after all.
ジェーンは結局それを買わなかった。
We hurried to the station only to miss the train.
私たちは駅まで急いでいったが、結局は汽車に乗り遅れた。
We'll give your pharmacy a call.
薬局にはこちらから連絡しておきます。
Astronomers inferred the existence of a local supercluster.
天文学者が局部超銀河団の存在を推定しました。
You can spend your time in any way you want; it's your time, after all.
あなたの好きなように時間は使えばいいのです。結局あなたの時間なのですから)。
There was a post office on this corner once.
昔そこのかどに郵便局があった。
The authorities are trying to dispel the doubts about his death.
当局は彼の死についての疑惑を解き明かそうとしている。
Where's the nearest pharmacy?
ここから一番近い薬局はどこですか。
The radio station came back on the air shortly after the storm.
嵐の後すぐ、そのラジオ局は放送を再開した。
I wonder if you could tell me if there is a post office in this area.
この近くに郵便局があったら教えてくださらないかしら。
If you eat a lot, you'll eventually get fat.
たくさん食べれば、結局は太ってしまうよ。
In the post office, mail is classified according to the place where it is to go.
郵便局では、郵便は、行き先に応じて分類される。
The question is how we will bell the cat.
問題はどうして難局に当たるかである。
That TV station is on the air 24 hours a day.
あのテレビ局は1日24時間放送中だ。
I want you to go to the post office.
君に郵便局へ行ってもらいたい。
That's when we learned that the main post office was on fire and that they had kidnapped our president.
それで中央郵便局が焼けて、やつらが私たちの大統領を誘拐したことを知ったの。
I went as far as the post office.
私は郵便局のところまで行った。
His mother has been running a drugstore for fifteen years.
彼のお母さんは15年間前から薬局を経営している。
Strange to say, he did pass the exam after all.
不思議にも彼は結局その試験に合格した。
The day turned fine after all.
結局いい天気になった。
We have to somehow come through this troublesome situation.
我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。
I'm just going to drop by the post office.
ちょっと郵便局へいってくる。
The rumor turned out to be true.
噂は結局は真実だと分かった。
You can buy stamps at any post office.
切手はどの郵便局でも買える。
The post office is adjacent to the library.
郵便局は図書館の隣にある。
The ultimate question for me is whether I like business.
私にとって結局問題なのは商売が好きかどうかということだ。
She went back to England in the end.
彼女は結局イギリスに戻った。
The post office is a good five kilometers away from here.
ここから郵便局はゆうに5キロあります。
We did our best only to fail.
我々は最善を尽くしたが結局失敗した。
Once things start going this way, in the end they'll all be much of a muchness.
こういう流れになると結局、どんぐりの背比べになる。
He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own.
不偏不党の精神で、などとかっこ付けているけど、結局のところ自分の意見を持っていないだけじゃないの。
The bout turned out rough and neither boxer was going to win hands down.
そのボクシングの試合は、どうかと思ったら、結局、荒れもようになった。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.