UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '局'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

We'll give your pharmacy a call.薬局にはこちらから連絡しておきます。
You can buy stamps at any post office.切手はどの郵便局でも買える。
The negotiation has entered upon a new phase.交渉は新局面に入った。
Our school administration decided to do away with that school rule.学校当局はその校則を廃止することに決定した。
He didn't turn up after all.彼は結局現われなかった。
They are looking at only the sunny side of the American economy.彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。
Tom tried to sell his old VCR instead of throwing it away, but no one would buy it, so he ended up throwing it away.トムは自分の古いビデオデッキを捨てずに売ろうとしたが、誰も買ってくれなかったので結局捨てることになった。
She ended up getting married to him.彼女は結局彼と結婚することになった。
If you try for too much, you'll end up with nothing at all.結局は虻蜂とらずになってしまった。
The old method proved to be best after all.古い方法が結局最もよいことがわかった。
Our attempt has proved to be a failure.我々の試みは、結局失敗した。
They could not cope with difficulties.彼らは難局を切り抜けられなかった。
I am sure everything will turn out all right in the end.結局は万事うまくいくものと確信しています。
We waited up for him until two o'clock and then finally went to bed.我々は彼を夜中の2時まで寝ないで待っていたが、結局就寝した。
We hurried to the station only to miss the train.私たちは駅まで急いでいったが、結局は汽車に乗り遅れた。
In the end we reached a compromise.結局我々は妥協した。
The patrol car pursued a speeding sports car, but it all ended in a wild-goose chase.パトロール・カーは、違反のスピードを出して走っていたスポーツ・カーを追ったが、結局無駄だった。
Her statements add up to an admission of guilt.彼女の申し立ては結局罪を認めたことになる。
Go along this street and you'll come to the post office on the left.この通りをいくと郵便局は左側にあります。
Honesty will pay in the long run.正直は結局報われるものである。
Quality goods are worth it in the long run.上質の物を買うと結局損はない。
Excuse me, which way is the post office?あの~郵便局はどちらでしょうか。
We have to somehow come through this troublesome situation.我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。
What you are saying is equal to "no", isn't it?君の言っている事は結局ノーという事ですね。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
You want the Number 11. It stops in front of the post office.11番にお乗りにならないと。郵便局の前に止まりますから。
Where is the post office?郵便局はどこですか。
The authorities started going into the case.当局はその事件の調査に乗り出した。
He did not appear at all, which made her very uneasy.彼は結局現れなかった、それが彼女を大変不安にした。
We had a good many anxious moments, but everything turned out all right in the end.不安な時もかなりあったが、結局は全てがうまくいった。
He said he would not come in, but he came in after all.彼は入らないと言ったが、結局入ってきた。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
He went to the post office to mail the letter.彼は手紙を投函するため郵便局にいった。
If you eat a lot, you'll eventually get fat.たくさん食べれば、結局は太ってしまうよ。
How can I get to the nearest post office?いちばん近い郵便局にはどうやって行ったらいいですか。
Who is ultimately responsible for this?この責任は結局だれにあるのか。
In the end, they made up their minds to go by plane.結局彼らは飛行機で行く決心をした。
He did not turn up after all.彼は結局姿を現さなかった。
The rumor turned out to be true.その噂は結局事実であることが解った。
Slow and steadily wins the race.着実に働く者が結局は勝つ。
I am going to inform the post office of the change of my address.郵便局に住所の変更を通知するつもりだ。
Honesty will pay in the long run.正直は結局そんにはならない。
Suffice it to say that, after all, this won't do.結局これでは駄目だとだけ言っておこう。
The authorities have been hiding the facts from the public.当局は事実を大衆から隠してきた。
In the end, he did not come.結局、彼は来なかった。
Apply a compress to the affected part every two hours.2時間毎に局部を湿布しなさい。
He was convinced that he could make a success of the weekly magazine in the long run.彼はその週刊誌が、結局は旨く行くものと確信していた。
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
His mother has been running a drugstore for fifteen years.彼の母親は15年間薬局を経営している。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
The authorities are trying to dispel the doubts about his death.当局は彼の死についての疑惑を解き明かそうとしている。
They worked hard only to fail.彼らはおおいに努力したが結局失敗した。
Take this prescription to your pharmacy.薬局にこの処方箋を持って行ってください。
The rebels have captured the broadcasting station.反乱軍は放送局を占拠した。
She will fail eventually.結局は、彼女も、失敗するだろう。
She did not turn up after all.彼女は結局、現れなかった。
The post office is down the street.郵便局は通りに沿ってあります。
In the end I ran to the station, and somehow got there on time.結局、駅まで走って行ったのだが、なんとか間に合った。
The news turned out false.そのニュースは結局うそだと分かった。
He brought it up first, but he didn't show up. What's going on?結局、言い出しっぺの人が来てないのだけど、どういうことだ?
There is a post office in front of my house.私の家の前に郵便局があります。
Everyone must learn on their own in the end.結局は誰でも自分で学ぶしかない。
The general had 20/20 hindsight about the defeat, but no foresight at all.将軍は結局のところ敗北を認めたが、予想だにしなかったことである。
A comparison of carotid endarterectomy performed under local anaesthetic vs general anaesthetic.局所麻酔下で行う内頚動脈内膜剥離術と全身麻酔下での比較。
Because we'll all fall down on the cold ground.だって私達は結局冷たい土に倒れるのだから。
After all they came to terms with each other.結局彼らは互いに折り合いがついた。
I'll call by at the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
You were wrong after all.結局、君のほうが間違っていた。
I'm just going to drop by the post office.ちょっと郵便局へいってくる。
I walked as far as the post office, where I took the bus for Tokyo Station.私は郵便局のところまで歩き、そこから東京駅行きのバスに乗った。
We hurried to the station only to miss the train.わたしたちは駅へと急いだが、結局電車に乗り遅れた。
Such secrets are always eventually revealed.そのような内緒事はいつも結局は暴露される。
The post office is located in the center of the town.郵便局は町の中心部にある。
I want you to go to the post office.君に郵便局へ行ってもらいたい。
She didn't come after all.彼女は結局来なかった。
I have just been to the post office to send a parcel.小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。
He managed to get off the difficulty.彼はどうにか難局をのがれた。
Thanks to your advice, I got over the hardship.あなたの忠告のおかげで、私は難局を乗り越えることが出来た。
In the end the bill was forced into being withdrawn.結局、法案は提出断念に追い込まれたのだった。
I decided not to go to the movie after all.結局、私はその映画を見に行かないことにした。
He worked hard to make money only to fail.彼は金を稼ごうと一生懸命働いたが結局は失敗だった。
I wonder if you could tell me if there is a post office in this area.この近くに郵便局があったら教えてくださらないかしら。
It'll add to the same thing.結局は同じ事になるだろう。
NASA says three of 22 space missions that carried generators similar to Galileo's ended in accidents.米航空宇宙局によれば、ガリレオ搭載のものと類似した発電機を搭載して行った宇宙飛行22回のうち、3回の飛行で事故が発生したとのことです。
After all, he was persuaded to run for President.結局、彼は大統領に立候補するように説得された。
No matter what the difficulties, I was resolved to make an actress out of this woman.僕は、どんな難局に立っても、この女を女優に仕立てあげようという熱心が出ていた。
The office for disease control reported a 10 percent spread.疫病管理局の報告では、罹患率は10パーセントだった。
We all know he was right after all.結局彼が正しかったことを皆知っている。
He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear.彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。
He went by the post office.彼は郵便局の側を通り過ぎた。
Excuse me, which way is the post office?すいません、郵便局はどこでしょうか。
The experiment proved to be successful.その実験は結局成功した。
Strange to say, he did pass the exam after all.不思議にも彼は結局その試験に合格した。
There is a post office at the end of the street.突き当たりに郵便局があります。
After all, life is just like a dream.結局のところ、人生は夢のようなものだ。
The post office is that brown building.郵便局はその茶色の建物だ。
The great end of life is not knowledge but action.人生の終局的な大きな目的は知識を獲得することではなくて行動することである。
We can get three stations in this area.この地区では三局受信できます。
The report turned out to be false.その報告は結局誤りだった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License