Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
If you try for too much, you'll end up with nothing at all. 結局は虻蜂とらずになってしまった。 The post office is just across from the bank. 郵便局は銀行のちょうど真ん前です。 The general had 20/20 hindsight about the defeat, but no foresight at all. 将軍は結局のところ敗北を認めたが、予想だにしなかったことである。 She will fail eventually. 結局は、彼女も、失敗するだろう。 The post office is the brown building. 郵便局はその茶色の建物だ。 Sounds like a pretty good idea, after all. じゃ、結局いいアイデアだってことだ。 "Hey, what happened in the final episode of 'Tom and Mary'?" "They broke up, in the end. It was really bittersweet." "Oh my! And after being so deeply in love!" 「ねえねえ、『トムとメアリー』の最終回どうなった?」「結局別れちゃったの。まじ切なかった」「えー! あんなに深く愛し合ってたのに」 Even disaster is better than such a divorce between emotion and action. そのような情緒と行動の分離に比べれば、破局的結果の方がまだましである。 Please mail this letter the next time you go to the post office. 今度郵便局に行くときに、この手紙を出しておいてください。 It'll add to the same thing. 結局は同じ事になるだろう。 The rebels have captured the broadcasting station. 反乱軍は放送局を占拠した。 Tom went to the post office to mail a letter. トムは手紙を出しに郵便局に行った。 I'll give you a local anaesthetic. 局部麻酔をします。 You will succeed in the long run by studying. 勉強する事によって結局は成功しますよ。 After all, you have to look after number one. 結局は自分がかわいいということだな。 There is a post office in front of the station. 駅の前に郵便局があります。 Honesty will pay in the long run. 正直は結局そんにはならない。 I swore off drinking only to start again the next week. 私は禁酒を誓ったが、結局次の週からまた飲み始めた。 Honesty pays in the long run. 正直は結局損にならない。 I worked in a post office during the summer vacation. 夏休みの間、郵便局で働いていた。 It all turned out for the best in the end. 結局すべてが旨く行った。 The baby turned out to be a girl after all. 結局生まれてみると赤ん坊は女の子だった。 After all, nothing remains forever. 結局の所、永遠に残るものなんてありはしないのだ。 Excuse me, which way is the post office? あの~郵便局はどちらでしょうか。 We hurried to the station only to miss the train. わたしたちは駅へと急いだが、結局電車に乗り遅れた。 The rumor turned out to be true. 噂は結局は真実だと分かった。 You will find the post office on your left. 左側に郵便局があります。 Her explanation of the problem added up to nonsense. 彼女の問題についての説明は、結局意味をなさなかった。 The number is 932-8647, but I don't know the area code. 番号は932ー8647、市外局番はわからないんだけど。 There is a post office close by. すぐ近くに郵便局がある。 Please mail this letter on your next trip to the post office. 今度郵便局へ行くときこの手紙をポストに入れて下さい。 His house is just across from the post office. 彼の家はちょうど郵便局の真向かいにある。 After all, Stella was the only person who had the ham. 結局、ハムを食べたのはステラだけですからね。 In the end, we ended up eating at that shabby restaurant. 結局、私たちはそのボロボロなレストランにご飯を食べてしまいました。 He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear. 彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。 The authorities are trying to dispel the doubts about his death. 当局は彼の死についての疑惑を解き明かそうとしている。 I'm glad we didn't go there because there were some localized heavy rain showers. 局地的な大雨だったらしいけど、行かなくて正解だったよ。 He managed to get off the difficulty. 彼はどうにか難局をのがれた。 Is there a post office near here? この近くに郵便局はありますか。 They could not cope with difficulties. 彼らは難局を切り抜けられなかった。 I trust that, in the long run, I will not be a loser. 私は結局、損はしないだろうと思う。 The parcel will be kept at the post office until you call for it. 取りにおいでになるまで荷物は郵便局で保管します。 It never pays to lose your temper. 腹を立てると結局は損だ。 You've got to take the bull by the horns! この難局に立ち向かえ。 After all, it is talent that counts in music. 結局のところ音楽で物を言うのは才能だ。 Once a thing is posted, it is in the care of the Post Office. いったんポストに入れたものは、郵便局の所轄になる。 In the end we reached a compromise. 結局我々は妥協した。 There was a post office on this corner once. 昔そこのかどに郵便局があった。 He was eventually prevailed upon to accept the appointment. 彼は辞令を受けるように結局説得された。 He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own. 不偏不党の精神で、などとかっこ付けているけど、結局のところ自分の意見を持っていないだけじゃないの。 The radio station came back on the air shortly after the storm. 嵐の後すぐ、そのラジオ局は放送を再開した。 Just run down to the post office, won't you? ちょっと郵便局までひとっ走りしてくれませんか。 We have to somehow come through this troublesome situation. 我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。 Honesty will pay in the long run. 正直は結局報われるものである。 I cannot help feeling that the attempt has turned out to be a failure. その試みは結局失敗であったとかんじないではいられない。 The question is how will we deal with this difficult situation. 問題はどうして難局に当たるかである。 If it isn't out of your way, please take this letter to the post office. 回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。 She did not turn up after all. 彼女は結局、現れなかった。 His mother has been running a drugstore for fifteen years. 彼の母親は15年間薬局を経営している。 NASA says three of 22 space missions that carried generators similar to Galileo's ended in accidents. 米航空宇宙局によれば、ガリレオ搭載のものと類似した発電機を搭載して行った宇宙飛行22回のうち、3回の飛行で事故が発生したとのことです。 You can buy stamps at any post office. 切手は郵便局ならどこでも買える。 You can buy stamps at any post office. 切手はどの郵便局でも買える。 The patrol car pursued a speeding sports car, but it all ended in a wild-goose chase. パトロール・カーは、違反のスピードを出して走っていたスポーツ・カーを追ったが、結局無駄だった。 There is a post office in front of my house. 私の家の前に郵便局があります。 We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior? 中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。 Tom eventually found a job that he liked. トムさんは結局好きな仕事を見つけました。 She didn't telephone after all. 彼女は結局、電話してこなかった。 The post office is adjacent to the library. 郵便局は図書館の隣にある。 Let's get some brochures from the travel bureau. 政府観光局から資料をもらおう。 Please take this parcel to the post office. この小包を郵便局へもっていってください。 In the long run, prices will rise. 結局のところ、物価は上がるものだ。 Astronomers inferred the existence of a local supercluster. 天文学者が局部超銀河団の存在を推定しました。 Strange to say, he did pass the exam after all. 不思議なことに、結局彼は本当に試験に合格した。 I've just been to the post office to send a package. 小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。 We expected Takahashi to get drunk and say some weird stuff, but he ended up not drinking too much, so it wasn't interesting. 高橋が酔っていろいろ変なことを言うのを期待してたんだけど、結局あんまり飲まずで面白くなかった。 Please ensure the genitals are obscured by a mosaic effect. 局部には必ずモザイクをかけて下さい。 An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties. 有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。 Who is ultimately responsible for this? この責任は結局だれにあるのか。 In the end, he wasn't able to succeed. 結局彼は成功できなかった。 She became a postman. 彼女は郵便局員になった。 Does this mean you're not coming to help? 結局私を助けにやって来ないの? The situation has taken on a new aspect. 情勢は新しい局面を呈した。 It turned out there was nobody who would be the first to talk about it. What do we do now? 結局、それについて初めに話してくれる人は誰も来なかったということか。さて、どうしよう。 His attempt ended in failure. 彼の企ては結局失敗に終わった。 The post office is not far from your college. 郵便局は君の大学から遠くない。 If you eat a lot, you'll eventually get fat. たくさん食べれば、結局は太ってしまうよ。 Everything will turn out for the best. 結局万事旨く行くだろう。 In the end, he did not come. 結局、彼は来なかった。 The city government once thought of doing away with that rule. 市当局は一度規則をやめることを考えたことがある。 Slow and steady wins the race. ゆっくりと着実なのが結局勝つ。 The post office is down the street. 郵便局はその通りを下ったところです。 After all I couldn't make heads or tails of her story. 結局、私は彼女の話が理解できなかった。 I walked as far as the post office, where I took the bus for Tokyo Station. 私は郵便局のところまで歩き、そこから東京駅行きのバスに乗った。 The post office is down the street. 郵便局は通りに沿ってあります。 The rumor turned out to be false. そのうわさは結局嘘だった。 The post office is just off the main street. 郵便局は大通りから少し離れたところにあります。 I got it through my head that my parent's strict rules were for my own benefit. 私の両親が課した厳しい規則は、結局私のためを思ってのことだったことが実感としてよくわかった。 You want the Number 11. It stops in front of the post office. 11番にお乗りにならないと。郵便局の前に止まりますから。 Do you have to go to the post office? 君は郵便局へ行かなければならないのですか。 The question is how we will bell the cat. 問題はどうして難局に当たるかである。