UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '局'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is sure of success in the end.彼は結局は成功する事を確信している。
The post office is not far from your college.郵便局は君の大学から遠くない。
Uh..., where's the post office?あの~郵便局はどちらでしょうか。
The authorities started going into the case.当局はその事件の調査に乗り出した。
Even if we wear an Armani suite or drive a Jaguar, in the end we're the same as ants. We move and move pointlessly and then we die.アルマー二のスーツを着てジャガーを運転していても、結局は蟻と同じだ。働いて、働いて、意味もなく死んでいく。
The post office is down the street.郵便局はその通りを下ったところです。
It pays in the long run to buy goods of high quality.結局は質の良い物を買う方が得をする。
Tom went to the post office to mail a letter.トムは手紙を出しに郵便局に行った。
It turned out there was nobody who would be the first to talk about it. What do we do now?結局、それについて初めに話してくれる人は誰も来なかったということか。さて、どうしよう。
What she wants to say just adds up to a refusal.彼女の言いたいことは結局「ノー」ということだ。
Can you direct me to the post office?郵便局へ行く道を教えてくれませんか。
His house is just across from the post office.彼の家はちょうど郵便局の真向かいにある。
I have lost the case after all.結局私の敗訴となった。
I worked in a post office during the summer vacation.夏休みの間、郵便局で働いていた。
He did not turn up after all.彼は結局姿を見せなかった。
The post office is adjacent to the library.郵便局は図書館の隣にある。
I'll give you a local anesthetic.局部麻酔をします。
Not dressing warmly in winter can result in catching a bad cold.冬場に暖かい格好をしていないと結局ひどい風邪をひく羽目になる。
After all, nothing remains forever.結局の所、永遠に残るものなんてありはしないのだ。
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
I'll give you a local anaesthetic.局部麻酔をします。
Honesty will pay in the long run.正直は結局そんにはならない。
After considerable argument, the buyer and the seller finally came to terms.長々と協議した末に、売り手と買い手は結局折り合った。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
The rumor turned out true.噂は結局本当だった。
The politician lost his position in the end.その政治家は結局失脚した。
The post office is just across from that store over there.郵便局はあの店のちょうど真向かいにあります。
He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear.彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。
Slow and steadily wins the race.着実に働く者が結局は勝つ。
That cost me a lot in the long run.その買い物は結局高くついた。
On another plan there was the prediction of a new age.別の局面では、新しい時代への予測が見られた。
No one could solve the problem after all.結局誰もその問題を解けなかった。
I have been to the post office.私は郵便局へ行ってきたところです。
Do I have to dial the area code, too?市外局番もダイヤルするのですか。
His plan went well after all.結局彼の計画は旨く行った。
Friendship is as precious as anything else.結局友情がいちばん大切だ。
Nixon tried to stonewall through Watergate by ignoring it, but it didn't work.ニクソンはウォーターゲート事件に関し、黙秘権を行使して無視しようとしたが、結局明るみにでた。
Getting rid of garbage has become a major headache for the authorities.ゴミ処理は当局の主な頭痛の種となっている。
Once things start going this way, in the end they'll all be much of a muchness.こういう流れになると結局、どんぐりの背比べになる。
Whenever she goes shopping, she ends up buying more than she can afford.彼女は買い物に出かけると、結局不相応な買い物をしてしまう。
I want you to go to the post office.君に郵便局へ行ってもらいたい。
Honesty will pay in the long run.正直は結局得をすることになろう。
The general took the bull by the horns and saved his army from disaster.将軍は難局に敢然と立ち向かい、自軍を破滅から救った。
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
The rumor turned out to be true.噂は結局本当だった。
"Hey, what happened in the final episode of 'Tom and Mary'?" "They broke up, in the end. It was really bittersweet." "Oh my! And after being so deeply in love!"「ねえねえ、『トムとメアリー』の最終回どうなった?」「結局別れちゃったの。まじ切なかった」「えー! あんなに深く愛し合ってたのに」
The post office is down the street. You cannot miss it.郵便局は通り沿ってあります。すぐわかりますよ。
No matter what the difficulties, I was resolved to make an actress out of this woman.僕は、どんな難局に立っても、この女を女優に仕立てあげようという熱心が出ていた。
Can you tell me the way to the nearest post office?最寄の郵便局へ行く道をおしえてくれますか。
We are confronted with a difficult situation.我々は難局に直面している。
The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management.日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。
The office for disease control reported a 10 percent spread.疫病管理局の報告では、罹患率は10パーセントだった。
He didn't pass after all.彼は結局合格しなかった。
Keeping what belongs to another amounts to stealing.他人の物をもっていると結局窃盗になる。
Honesty pays in the long run.正直は結局損にならない。
You'll take this to the post office, won't you?これをもって郵便局へ行ってくれますね。
The post office is that brown building.郵便局はその茶色の建物だ。
Until what time does your pharmacy stay open?薬局は何時まで開いていますか。
We will become happy in the long run.私たちは結局幸福になるでしょう。
We'll give your pharmacy a call.薬局にはこちらから連絡しておきます。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。
The rumor turned out to be false.そのうわさは結局嘘だった。
I don't think his proposals amount to much.彼の提案は、結局たいしたものにはならないと思う。
The post office is just off the main street.郵便局は大通りから少し離れたところにあります。
The bank is next to the post office.銀行は郵便局の隣です。
How can I get to the nearest post office?いちばん近い郵便局にはどうやって行ったらいいですか。
That's when we learned that the main post office was on fire and that they had kidnapped our president.それで中央郵便局が焼けて、やつらが私たちの大統領を誘拐したことを知ったの。
That's area code 213, phone number 486-2435.市外局番213の486ー2435です。
What you are saying is equal to "no", isn't it?君の言っている事は結局ノーという事ですね。
The radio station came back on the air shortly after the storm.嵐の後すぐ、そのラジオ局は放送を再開した。
You were right after all.結局は君が正しかった。
His mother has been running a drugstore for fifteen years.彼のお母さんは15年間前から薬局を経営している。
What do your words add up to?結局お言葉はどういう意味になるのですか。
After all, Stella was the only person who had the ham.結局、ハムを食べたのはステラだけですからね。
Suffice it to say that, after all, this won't do.結局これでは駄目だとだけ言っておこう。
We should judge matters on a broader basis.もっと大局的に見て判断すべきだ。
It'll add to the same thing.結局は同じ事になるだろう。
His remarks added up to a condemnation of my plan.彼の意見は結局私の計画はだめだという非難であった。
Once a thing is posted, it is in the care of the Post Office.いったんポストに入れたものは、郵便局の所轄になる。
I've just been to the post office.郵便局へ行ってきたところだ。
In the end we reached a compromise.結局我々は妥協した。
He did not appear at all, which made her very uneasy.彼は結局現れなかった、それが彼女を大変不安にした。
The authorities are trying to dispel the doubts about his death.当局は彼の死についての疑惑を解き明かそうとしている。
It was less than one kilometer to the village post office.村の郵便局まで1キロ足らずだった。
The authorities are striving in vain to stabilize the currency.当局は通貨を安定させようと懸命だが、どうにもならない。
We have to somehow come through this troublesome situation.我々はこの難局を何とかして切り抜けなければならない。
On one hand, water shortages are expected this summer because of lower rainfall, but on the other hand, large rainstorms are 3.5 times more likely locally than last year.今年の夏は少雨による水不足が懸念される一方で、局地的なゲリラ豪雨は昨年の3.5倍になるとの予想も出ている。
When all is said and done, the most precious element in life is wonder.結局のところ、人生で一番大切な要素は驚嘆の気持ちです。
I'm just going to drop by the post office.ちょっと郵便局へいってくる。
You can buy stamps at any post office.切手は郵便局ならどこでも買える。
He lost his happiness in the end.結局彼は幸せを失ってしまった。
Please tell me the way to the post office.郵便局への行き方を教えてください。
I have an itch in my pubic area.局部にかゆみがあります。
The rebels have captured the broadcasting station.反乱軍は放送局を占拠した。
Go along this street and you'll come to the post office on the left.この通りをいくと郵便局は左側にあります。
Tom tried to sell his old VCR instead of throwing it away, but no one would buy it, so he ended up throwing it away.トムは自分の古いビデオデッキを捨てずに売ろうとしたが、誰も買ってくれなかったので結局捨てることになった。
In the end I ran to the station, and somehow got there on time.結局、駅まで走って行ったのだが、なんとか間に合った。
He went back to the drug store, located the machine, poured in the sample and deposited the $10.00.再び薬局へ出向き、混合物をマシーンに入れ、10ドルを支払う。
Without your help, I couldn't have gotten over that difficult situation.あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
I got it through my head that my parent's strict rules were for my own benefit.私の両親が課した厳しい規則は、結局私のためを思ってのことだったことが実感としてよくわかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License