UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '局'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The soldiers fought valiantly, but finally they had to give in.その兵士たちは勇敢に戦ったが、結局降伏しなければならなかった。
They are looking at only the sunny side of the American economy.彼らはアメリカ経済の明るい局面しか見ていない。
Their argument eventually ended in a draw.二人の口論は結局引き分けに終わった。
The authorities managed to stabilize the currency.当局は自国の通貨を何とか安定させた。
Excuse me, but could you tell me where the post office is?すみませんが、郵便局はどこでしょうか。
I walked as far as the post office, where I took the bus for Tokyo Station.私は郵便局のところまで歩き、そこから東京駅行きのバスに乗った。
Where is the Tokyo patent office?東京特許許可局はどこですか?
No one could solve the problem after all.結局誰もその問題を解けなかった。
Until what time does your pharmacy stay open?薬局は何時まで開いていますか。
It'll add to the same thing.結局は同じ事になるだろう。
Honesty will pay in the long run.正直は結局割に合うものだ。
After all is said and done, he was a first-rate novelist.彼は結局は一流の小説家であった。
The rumor, after all, turned out untrue.うわさは結局うそだと分かった。
You can spend your time in any way you want; it's your time, after all.あなたの好きなように時間は使えばいいのです。結局あなたの時間なのですから)。
She didn't telephone after all.彼女は結局、電話してこなかった。
He did not appear at all, which made her very uneasy.彼は結局現れなかった、それが彼女を大変不安にした。
I'm just going to drop by the post office.ちょっと郵便局へいってくる。
He was eventually prevailed upon to accept the appointment.彼は辞令を受けるように結局説得された。
We must try to break the deadlock.われわれは局面の打開を図らなくてはならない。
I'll drop by the post office on the way home.帰りがけに郵便局に寄りましょう。
In the post office, mail is classified according to the place where it is to go.郵便局では、郵便は、行き先に応じて分類される。
His remarks added up to a condemnation of my plan.彼の意見は結局私の計画はだめだという非難であった。
In the end we reached a compromise.結局我々は妥協した。
The general took the bull by the horns and saved his army from disaster.将軍は難局に敢然と立ち向かい、自軍を破滅から救った。
The post office is half a mile away.郵便局は半マイル向こうにある。
The post office is not far from your college.郵便局は君の大学から遠くない。
Her statements add up to an admission of guilt.彼女の申し立ては結局罪を認めたことになる。
The bout turned out rough and neither boxer was going to win hands down.そのボクシングの試合は、どうかと思ったら、結局、荒れもようになった。
It'll be cheaper in the long run to use real leather.本物の皮を使う方が結局は安くつくだろう。
He didn't pass after all.彼は結局合格しなかった。
She went back to England in the end.彼女は結局イギリスに戻った。
The parcel will be kept at the post office until you call for it.取りにおいでになるまで荷物は郵便局で保管します。
A comparison of carotid endarterectomy performed under local anaesthetic vs general anaesthetic.局所麻酔下で行う内頚動脈内膜剥離術と全身麻酔下での比較。
I decided not to go to the movie after all.結局、私はその映画を見に行かないことにした。
After all they came to terms with each other.結局彼らは互いに折り合いがついた。
In the long run, you will have to practise more.結局のところ、あなたはもっと練習しなければならないだろう。
The number is 932-8647, but I don't know the area code.番号は932ー8647、市外局番はわからないんだけど。
He worked hard to make money only to fail.彼は金を稼ごうと一生懸命働いたが結局は失敗だった。
He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear.彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。
They could not cope with difficulties.彼らは難局を切り抜けられなかった。
Did you inform the post office of the change of your address?あなたは住所の変更を郵便局に通知したか。
How can I get to the nearest post office?いちばん近い郵便局にはどうやって行ったらいいですか。
Honesty will pay in the long run.正直は結局そんにはならない。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
His guess turned out to be right.彼の推測は結局正しいことが判明した。
Turning to the left, you will find the post office.左に曲がれば、郵便局が見える。
We can get three stations in this area.この地区では三局受信できます。
Excuse me, which way is the post office?あの~郵便局はどちらでしょうか。
I failed after all.私は結局失敗した。
His apparent anger proved to be only a joke.彼は腹を立てた様子だったが、結局それは冗談だった。
It was true, after all, that money did not bring happiness.結局、お金では幸せが買えないのは本当であった。
That cost me a lot in the long run.その買い物は結局高くついた。
The experiment proved to be successful.その実験は結局成功した。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge the based on the part of them that we can see outside?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
He lives three doors from the post office.彼は郵便局から三軒目に住んでいる。
They worked hard only to fail.彼らはおおいに努力したが結局失敗した。
Where is the post office?郵便局はどこですか。
Who is ultimately responsible for this?この責任は結局だれにあるのか。
Honesty will pay in the long run.結局は誠実さは報いられる。
The rumor turned out to be true.噂は結局本当であることが分かった。
Ill-gotten gains are short-lived. The only way to make real money is to earn every penny.悪銭身につかず、というじゃない。結局は地道に稼ぐしかないと思うよ。
He was convinced that he could make a success of the weekly magazine in the long run.彼はその週刊誌が、結局は旨く行くものと確信していた。
I will wait for you in front of the radio station.放送局の前で待っているよ。
His mother has been running a drugstore for fifteen years.彼の母親は15年間薬局を経営している。
Please tell me how to get to the post office from here.ここから郵便局への道を教えて下さい。
After all, it is talent that counts in music.結局のところ音楽で物を言うのは才能だ。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
I worked in a post office during the summer vacation.夏休みの間、郵便局で働いていた。
Tom tried to sell his old VCR instead of throwing it away, but no one would buy it, so he ended up throwing it away.トムは自分の古いビデオデッキを捨てずに売ろうとしたが、誰も買ってくれなかったので結局捨てることになった。
Getting rid of garbage has become a major headache for the authorities.ゴミ処理は当局の主な頭痛の種となっている。
In the end the bill was forced into being withdrawn.結局、法案は提出断念に追い込まれたのだった。
I don't think his proposals amount to much.彼の提案は、結局たいしたものにはならないと思う。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいと分かった。
He survived the crash, only to die in the desert.彼は飛行機の墜落では死を免れたが、結局砂漠で死んだ。
We'll give your pharmacy a call.薬局にはこちらから連絡しておきます。
In the end, it was just too much bother so I went home by taxi.結局面倒なのでタクシーで帰宅しました。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいことがわかった。
We hurried to the station only to miss the train.私たちは駅まで急いでいったが、結局は汽車に乗り遅れた。
Without your help, I couldn't have ridden out that crisis.あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
Please mail this letter on your next trip to the post office.今度郵便局へ行くときこの手紙をポストに入れて下さい。
The rebels have captured the broadcasting station.反乱軍は放送局を占拠した。
It is not wise, nor in the long run is it kind, to tax the thrifty for the thriftless.浪費する人を守るために倹約する人に税金をかけるのは、賢明なことではないし、結局はためにならないのである。
Maybe you're right, after all.結局のところ、あなたが正しいのかもしれませんね。
The question is how will we deal with this difficult situation.問題はどうして難局に当たるかである。
Slow and steadily wins the race.着実に働く者が結局は勝つ。
Let's get some brochures from the travel bureau.政府観光局から資料をもらおう。
I have lost the case after all.結局私の敗訴となった。
There is a post office close by.すぐ近くに郵便局がある。
It looks like Bill will go to medical school after all.ビルは結局医大に行くそうだ。
The post office is adjacent to the library.郵便局は図書館の隣にある。
I am going to inform the post office of the change of my address.郵便局に住所の変更を通知するつもりだ。
This is the TV station where my uncle works as an announcer.ここは私の叔父がアナウンサーとして働いているテレビ局です。
A car is convenient, to be sure, but, after all, it will prove expensive.確かに車は便利だが、結局高いものにつく。
Not dressing warmly in winter can result in catching a bad cold.冬場に暖かい格好をしていないと結局ひどい風邪をひく羽目になる。
The revolution, in itself, bore no fruit after all.結局、革命それ自体は何の成果ももたらさなかった。
He didn't turn up after all.彼は結局現われなかった。
The authorities started going into the case.当局はその事件の調査に乗り出した。
All comes to the same thing.すべては結局同じよ。
You can buy stamps at any post office.切手はどの郵便局でも買える。
What you are saying is equal to "no", isn't it?君の言っている事は結局ノーという事ですね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License