UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '局'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Where's the nearest drugstore?一番近い薬局はどこにありますか。
Getting rid of garbage has become a major headache for the authorities.ゴミ処理は当局の主な頭痛の種となっている。
In the end, we ended up eating at that shabby restaurant.結局、私たちはそのボロボロなレストランにご飯を食べてしまいました。
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
After all, he was persuaded to run for President.結局、彼は大統領に立候補するように説得された。
I heard that a gay priest had been promoted to the rank of bishop, but it turned out to be a fabrication.同性愛者の司祭が主教に昇格させられたと聞いたが、結局捏造したものであった。
A car is convenient, to be sure, but, after all, it will prove expensive.確かに車は便利だが、結局高いものにつく。
Not dressing warmly in winter can result in catching a bad cold.冬場に暖かい格好をしていないと結局ひどい風邪をひく羽目になる。
You can spend your time in any way you want; it's your time, after all.あなたの好きなように時間は使えばいいのです。結局あなたの時間なのですから)。
Take this prescription to your pharmacy.薬局にこの処方箋を持って行ってください。
The post office is down the street.郵便局はその通りを下ったところです。
We'll give your pharmacy a call.薬局にはこちらから連絡しておきます。
Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address.新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。
He said he would not come in, but he came in after all.彼は入らないと言ったが、結局入ってきた。
The post office is a good five kilometers away from here.ここから郵便局まではゆうに5キロあります。
The question is how we will bell the cat.問題はどうして難局に当たるかである。
That's area code 213, phone number 486-2435.市外局番213の486ー2435です。
Do I have to dial the area code, too?市外局番もダイヤルするのですか。
I'll give you a local anaesthetic.局部麻酔をします。
They worked hard only to fail.彼らはおおいに努力したが結局失敗した。
He did not turn up after all.彼は結局姿を見せなかった。
His house is just across from the post office.彼の家はちょうど郵便局の真向かいにある。
There is a post office close by.すぐ近くに郵便局がある。
His remarks added up to a condemnation of my plan.彼の意見は結局私の計画はだめだという非難であった。
It'll be cheaper in the long run to use real leather.本物の皮を使う方が結局は安くつくだろう。
Her statements add up to an admission of guilt.彼女の申し立ては結局罪を認めたことになる。
Expensive things often prove more economical in the long run.値段の高いものの方が結局は経済的なことがよくある。
I was planning to turn this room into my mother's studio, but I'm currently using it as a storage room.計画では母のアトリエになるはずだったこの部屋だが、結局は物置になってしまっている。
It's just possible that he'll eventually recover the use of his legs.彼が結局足をまた使えるようになる可能性は、もしかするとあるかも知れない。
If it isn't out of your way, please take this letter to the post office.回り道でなければこの手紙を郵便局へ持って行って下さい。
Where's the post office?郵便局はどこですか。
Until what time does your pharmacy stay open?薬局は何時まで開いていますか。
He will ultimately pass the exam.結局は彼は試験に合格するでしょう。
I will wait for you in front of the radio station.放送局の前で待っているよ。
We can get three stations in this area.この地区では三局受信できます。
The city government once thought of doing away with that rule.市当局は一度規則をやめることを考えたことがある。
His attempt ended in failure.彼の企ては結局失敗に終わった。
The number is 932-8647, but I don't know the area code.番号は932ー8647、市外局番はわからないんだけど。
Strange to say, he did pass the exam after all.不思議にも彼は結局その試験に合格した。
In the end, he did not come.彼は結局姿を現さなかった。
You will succeed in the long run by studying.勉強する事によって結局は成功しますよ。
The post office is adjacent to the library.郵便局は図書館の隣にある。
I don't think his proposals amount to much.彼の提案は、結局たいしたものにはならないと思う。
The reduced price of luxury goods is just window dressing to make the new consumption tax look better.高額品の値下げなどときれいごとをいっても、結局のところ新消費税への風当たりを和らげる口実にすぎない。
I swore off drinking only to start again the next week.私は禁酒を誓ったが、結局次の週からまた飲み始めた。
We are confronted with a difficult situation.我々は難局に直面している。
His plan went well after all.結局彼の計画は旨く行った。
This road will take you to the post-office.この道を行くと郵便局があります。
It pays in the long run to buy goods of high quality.結局は質の良い物を買う方が得をする。
The rumor turned out to be true.噂は結局本当であることが分かった。
She did not turn up after all.彼女は結局、現れなかった。
I trust that, in the long run, I will not be a loser.私は結局、損はしないだろうと思う。
That TV station broadcasts only movies.あのテレビ局は映画だけを放送している。
I have just been to the post office to send a parcel.小包を出しに郵便局へ行って来たところだ。
In the long run, you will have to practise more.結局のところ、あなたはもっと練習しなければならないだろう。
Her explanation of the problem added up to nonsense.彼女の問題についての説明は、結局意味をなさなかった。
The rumor turned out to be true.その噂は結局事実であることが解った。
She went back to England in the end.彼女は結局イギリスに戻った。
Is there a post office near here?この近くに郵便局はありますか。
Her unkind words boomeranged.彼女の意地悪な言葉は結局自分の身にはね返ってきた。
I decided not to go to the movie after all.結局、私はその映画を見に行かないことにした。
He didn't turn up after all.彼は結局現われなかった。
It pays in the long run to buy goods of high quality.高級な品物を買う事は、結局は損にならない。
The experiment proved to be successful.その実験は結局成功した。
He did not buy it after all.結局彼はそれを買わなかった。
He was convinced that he could make a success of the weekly magazine in the long run.彼はその週刊誌が、結局は旨く行くものと確信していた。
It's always cheaper in the end to buy the best.一番よいものを買うのが結局は安くつく。
The authorities sent in troops to quell the riot.政府当局は暴動を鎮圧するために軍を出動させました。
Once a thing is posted, it is in the care of the Post Office.いったんポストに入れたものは、郵便局の所管となる。
Everything turned out all right in the end.結局万事うまくいった。
I am going to inform the post office of the change of my address.郵便局に住所の変更を通知するつもりだ。
He survived the crash, only to die in the desert.彼は飛行機の墜落では死を免れたが、結局砂漠で死んだ。
I've just been to the post office to buy some stamps.私は切手を買いに郵便局へ行ってきたところだ。
The day turned out wet.その日は結局、雨降りだった。
This is the TV station where my uncle works as an announcer.ここは私の叔父がアナウンサーとして働いているテレビ局です。
The baby turned out to be a girl after all.結局生まれてみると赤ん坊は女の子だった。
The new coalition government is trying to ride out the storm.新しい連立政府はこの難局を乗り切ろうとしています。
I want you to go to the post office.君に郵便局へ行ってもらいたい。
That TV station is on the air 24 hours a day.あのテレビ局は1日24時間放送中だ。
The post office is not far from your college.郵便局は君の大学から遠くない。
The patrol car pursued a speeding sports car, but it all ended in a wild-goose chase.パトロール・カーは、違反のスピードを出して走っていたスポーツ・カーを追ったが、結局無駄だった。
There was a post office on this corner once.昔そこのかどに郵便局があった。
The authorities have been hiding the facts from the public.当局は事実を大衆から隠してきた。
You were wrong after all.結局、君のほうが間違っていた。
In the end, he did not come.結局、彼は来なかった。
Nixon tried to stonewall through Watergate by ignoring it, but it didn't work.ニクソンはウォーターゲート事件に関し、黙秘権を行使して無視しようとしたが、結局明るみにでた。
The rumor turned out to be true.噂は結局本当だった。
He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear.彼は聞こえないふりをしてその難局を切り抜けた。
The rumor turned out to be false.そのうわさは結局嘘だった。
Suffice it to say that, after all, this won't do.結局これでは駄目だとだけ言っておこう。
His explanation proved to be right after all.結局、彼の説明が正しいことがわかった。
Whenever she goes shopping, she ends up buying more than she can afford.彼女は買い物に出かけると、結局不相応な買い物をしてしまう。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
Turning to the left, you will find the post office.左に曲がれば、郵便局が見える。
It is necessary to obtain the sanction of the authorities to enter this building.この建物に入るには当局の許可を得る必要がある。
This policy resulted in a great rise in prices.この政策は結局物価の高騰を引き起こした。
The news turned out false.そのニュースは結局うそだと分かった。
The post office is just across from that store over there.郵便局はあの店のちょうど真向かいにあります。
The authorities started going into the case.当局はその事件の調査に乗り出した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License