UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '局'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

No matter what the difficulties, I was resolved to make an actress out of this woman.僕は、どんな難局に立っても、この女を女優に仕立てあげようという熱心が出ていた。
It's always cheaper in the end to buy the best.一番よいものを買うのが結局は安くつく。
That's area code 213, phone number 486-2435.市外局番213の486ー2435です。
Their argument eventually ended in a draw.二人の口論は結局引き分けに終わった。
Uh..., where's the post office?あの~郵便局はどちらでしょうか。
We hurried to the station only to miss the train.わたしたちは駅へと急いだが、結局電車に乗り遅れた。
Nothing happened after all.結局なにも起こらなかった。
It'll come all right in the end.結局うまくおさまるだろう。
Honesty pays in the long run.正直は結局損にならない。
The soldiers fought valiantly, but finally they had to give in.その兵士たちは勇敢に戦ったが、結局降伏しなければならなかった。
The authorities managed to stabilize the currency.当局は自国の通貨を何とかして安定させた。
Strange to say, he did pass the exam after all.不思議なことに、結局彼は本当に試験に合格した。
The post office is that brown building.郵便局はその茶色の建物だ。
After all, it is talent that counts in music.結局のところ音楽で物を言うのは才能だ。
He brought it up first, but he didn't show up. What's going on?結局、言い出しっぺの人が来てないのだけど、どういうことだ?
The post office is the brown building.郵便局はその茶色の建物だ。
After all they came to terms with each other.結局彼らは互いに折り合いがついた。
The rumor of her death turned out false.彼女が死んだといううわさは結局誤りであることがわかった。
She is a child after all.結局彼女は子どもなのだ。
In the end the bill was forced into being withdrawn.結局、法案は提出断念に追い込まれたのだった。
The rumor, after all, turned out untrue.うわさは結局うそだと分かった。
His apparent anger proved to be only a joke.彼は腹を立てた様子だったが、結局それは冗談だった。
Her unkind words boomeranged.彼女の意地悪な言葉は結局自分の身にはね返ってきた。
Slow and steadily wins the race.着実に働く者が結局は勝つ。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
You will succeed in the long run by studying.勉強する事によって結局は成功しますよ。
No one could solve the problem after all.結局誰もその問題を解けなかった。
Would you mind giving me a ride to the post office?郵便局まで乗せてくださいませんか。
In the post office, mail is classified according to the place where it is to go.郵便局では、郵便は、行き先に応じて分類される。
I have an itch in my pubic area.局部にかゆみがあります。
We will become happy in the long run.私たちは結局幸福になるでしょう。
Where's the nearest drugstore?一番近い薬局はどこにありますか。
Where is the Tokyo patent office?東京特許許可局はどこですか?
Don't do that!!! There's a computer at the drug store.やめとけやめとけ。それより薬局に性能の良いコンピューターがあるんだよ。
The post office is just off the main street.郵便局は大通りから少し離れたところにあります。
Quality goods are worth it in the long run.上質の物を買うと結局損はない。
Such secrets are always eventually revealed.そのような内緒事はいつも結局は暴露される。
The revolution, in itself, bore no fruit after all.結局、革命それ自体は何の成果ももたらさなかった。
There is no way out of the siege except to take the bull by the horns and let God judge the outcome.勇敢に難局に立ち向かい、その結果は神の審判にまつほかは、包囲から逃れる方法はない。
He didn't pass after all.彼は結局合格しなかった。
That TV station is on the air 24 hours a day.あのテレビ局は1日24時間放送中だ。
He failed after all.彼は結局失敗した。
The enterprise turned out to be a failure in the end.結局、その事業は失敗に終わった。
The question is how we will bell the cat.問題はどうして難局に当たるかである。
The authorities managed to stabilize the currency.当局は自国の通貨を何とか安定させた。
All comes to the same thing.すべては結局同じよ。
I have just returned from the post office.今郵便局から戻ったところだ。
There is a post office close by.すぐ近くに郵便局がある。
Everyone must learn on their own in the end.結局は誰でも自分で学ぶしかない。
The director wanted the local Asahi reporter to go to the scene of the crime.局長は、現地の朝日の記者を現場に行かせようとしていた。
He worked hard to make money only to fail.彼は金を稼ごうと一生懸命働いたが結局は失敗だった。
What you are saying is equal to "no", isn't it?君の言っている事は結局ノーという事ですね。
It was less than one kilometer to the village post office.村の郵便局まで1キロ足らずだった。
I don't understand how in the world they can take your stuff for safekeeping, but then the post office guy has the nerve to tell you "Sorry, we lost it" and expect that to be the end of it.人の物を預かっておいて、「無くしました、すみません」で済まそうという郵便局側の神経が理解できない。
Apply a compress to the affected part every two hours.2時間毎に局部を湿布しなさい。
After all, different people have different ways of eating, according to the kinds of food which they have traditionally eaten.結局のところ、人間が異なれば、彼らが伝統的に食べてきた食べ物の種類によって、食べ方も異なるということだ。
The post office is down the street.郵便局はその通りを下ったところです。
The baby turned out to be a girl after all.結局生まれてみると赤ん坊は女の子だった。
The rumor turned out to be true.その噂は結局事実であることが解った。
That plan will probably fail in the long run.その計画は結局おそらく失敗するだろう。
Excuse me, but could you tell me where the post office is?すみませんが、郵便局はどこでしょうか。
That cost me a lot in the long run.その買い物は結局高くついた。
Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address.新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。
That TV station broadcasts only movies.あのテレビ局は映画だけを放送している。
Slow and steady wins the race.ゆっくりと着実なのが結局勝つ。
Newspapers and television stations around the world told the story of Koko and her kitten.世界中の新聞やテレビ局がココと子猫の話を報道しました。
He did not turn up after all.彼は結局姿を見せなかった。
I thought he was going to fail the exam, but he passed after all.私は彼が試験に落ちると思ったが結局は受かった。
Do I have to dial the area code, too?市外局番もダイヤルするのですか。
His house is just across from the post office.彼の家はちょうど郵便局の真向かいにある。
The post office is adjacent to the library.郵便局は図書館の隣にある。
Getting rid of garbage has become a major headache for the authorities.ゴミ処理は当局の主な頭痛の種となっている。
I don't think his proposals amount to much.彼の提案は、結局たいしたものにはならないと思う。
This is the TV station where my uncle works as an announcer.ここは私の叔父がアナウンサーとして働いているテレビ局です。
He was convinced that he could make a success of the weekly magazine in the long run.彼はその週刊誌が、結局は旨く行くものと確信していた。
I decided not to go to the movie after all.結局、私はその映画を見に行かないことにした。
I went as far as the post office.私は郵便局のところまで行った。
In the end, it's cheaper to join a tour.結局はツアーに入っちゃうのが安いよね。
Please mail this letter on your next trip to the post office.今度郵便局へ行くときこの手紙をポストに入れて下さい。
Where's the nearest pharmacy?ここから一番近い薬局はどこですか。
Friendship is as precious as anything else.結局友情がいちばん大切だ。
It pays in the long run to buy goods of high quality.高級な品物を買う事は、結局は損にならない。
Honesty will pay in the long run.正直は結局そんにはならない。
If you calmly look at the reply you sent to an email, you'll find that it'll have "you" all over it. While you may use the pretext that you're just working with whatever information the addressee gave you, in the end it's just all about yourself. This is自分の返信したメールを冷静に見てみると、自分のことばっかりだ。相手が与えてくれた食いつきどころもそれを出しにして結局自分のことだ。これではいかんな。もう少し気をつけよう。
The rebels have captured the broadcasting station.反乱軍は放送局を占拠した。
She indicated on the map how to get to the post office.彼女はその地図で郵便局の道を示した。
His mother has been running a drugstore for fifteen years.彼の母親は15年間薬局を経営している。
Excuse me, but would you please tell me the way to the post office?すみませんが、郵便局へ行く道を教えていたいただけませんか。
The rumor turned out to be true.噂は結局は真実だと分かった。
It'll add to the same thing.結局は同じ事になるだろう。
How can I get to the nearest post office?最寄りの郵便局へはどう行けばいいですか。
It was true, after all, that money did not bring happiness.結局、お金では幸せが買えないのは本当であった。
The general had 20/20 hindsight about the defeat, but no foresight at all.将軍は結局のところ敗北を認めたが、予想だにしなかったことである。
Honesty will pay in the long run.結局は誠実さは報いられる。
Honesty will pay in the long run.正直は結局割に合うものだ。
She didn't telephone after all.彼女は結局、電話してこなかった。
Where's the post office?郵便局はどこですか。
Whenever she goes shopping, she ends up buying more than she can afford.彼女は買い物に出かけると、結局不相応な買い物をしてしまう。
Excuse me, could you tell me the way to the post office?すいません、郵便局までの道のりを教えてください。
In the long run, you will have to practise more.結局のところ、あなたはもっと練習しなければならないだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License