UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '屋'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She reserved a room.彼女は部屋を予約した。
There is a television in my room.私の部屋にはテレビがある。
My son came to my room.息子が私の部屋へ来た。
He forced his way into the room.彼は無理やり部屋に入った。
I have finished cleaning my room.部屋の掃除が終わりました。
On April 1, Nanyo Foods Co. Ltd. will move to its new building in Yokohama.4月1日、南洋フーズ株式会社は横浜の新社屋に移転します。
Mrs. Jones ordered the room to be swept by noon.ジョーンズさんは部屋を昼までに掃除しておくように指示した。
His room is untidy.彼の部屋は汚い。
He entered my room without permission.彼は断りなく私の部屋に入ってきた。
The roof of the house is red.その家の屋根は赤い。
Jim went into the room quietly lest he should wake the baby.ジムは赤ん坊を起こさないように静かに部屋に入った。
You should set your room in order.部屋の整理をしたほうがいいよ。
You must keep your room clean.自分の部屋をきれいにしておきなさい。
Behave yourself, or you'll have to leave the room.いい子にしていなさい。でないと、部屋を出て行かなければならなくなりますよ。
It was very stuffy in that room with all the windows closed.全ての窓が閉まったままで、その部屋は風通しがとても悪かった。
Didn't you hear the voice in the next room?隣の部屋の声が聞こえませんでしたか。
Ten people were packed into the small room.10人がその小さな部屋に詰め込まれた。
A new room was assigned to me.私に新しい部屋が割り当てられた。
My father has lived in Nagoya for more than fifteen years.父は名古屋に十五年以上住んでいます。
I see a bird on the roof.屋根の上に鳥が一羽見えます。
Don't read in this room.この部屋で本を読むな。
Would you please reserve a room near the Toronto international Airport?トロント国際空港に近い部屋をとっていただけませんか。
The tree stands higher than the roof.その木は屋根よりも高く立っている。
Please do not enter the room without knocking.部屋にはノックなしで入らないでください。
We have to hire a room to hold the party in.私たちは、パーティーを開くための部屋を借りねばならない。
You came out of the room.あなたが部屋から出てきた。
In Japan the ceilings are quite low for foreigners.日本の屋根は外国人には低すぎる。
What on earth are you doing in my room?一体全体あなたは私の部屋で何をしているの。
I already told you not to smoke in your room.もう、部屋でタバコを吸わないでって言ったでしょ。
There was no one in the room.部屋の中には誰もいませんでした。
My book has to be somewhere in the room.私の本はきっとその部屋のどこかにあるんでしょう。
We stored the hay in the barn.干し草を納屋に蓄えた。
I found a piece of paper in the room.私はその部屋の中で一枚の紙切れを見つけた。
Keep your room as neat as you can.自分の部屋はできるだけ整理整頓しておきなさい。
Somebody is standing in front of his room.誰かが彼の部屋の前にたっている。
We got our roof blown off in the typhoon.私達は台風で屋根をとばされた。
Don't come into my room.私の部屋の中へ入ってこないで。
We have to rent a room for our party.私たちは、パーティーを開くための部屋を借りねばならない。
As a result, we play ball inside on rainy days.結果、雨の日は部屋の中でボール遊びをしています。
Tom listened to music in his room until late at night.トムは夜遅くまで部屋で音楽を聞いた。
He took no notice that there was a sick man sleeping in the next room.彼は隣の部屋で病人が寝ていることなど少しも考えてやらなかった。
My room is three times as large as yours.私の部屋は君の部屋の3倍の広さだ。
I left my address book in my room.アドレス帳を部屋に忘れちゃった。
I have to pay high rates to the boarding.高い料金を下宿屋に払わねばならない。
I painted the roof light blue.私は屋根をライトブルーに塗った。
She shut herself up in her room.彼女は自分の部屋に閉じこもった。
He forced his way into the room.彼は部屋に押し入った。
There is a cottage beyond the bridge.橋の向こうに小屋がある。
Can you recommend your favorite shoe store?おすすめの靴屋を教えてくれませんか。
I think I prefer this room as it was, before we decorated it.私はこの部屋は飾り付けをする前のままのほうが良かったと思います。
That ugly butcher resembles that fictional monster.その醜い肉屋の旦那はあの想像上の怪物に似ている。
His room was in disorder.彼の部屋は散らかっていた。
He had to clean his room.彼は部屋の掃除をしなければならなかった。
My room is comfortable, if it is a little small.私の部屋は少し狭いけれども快適である。
She went out of the room in anger.彼女は怒って部屋を出て行った。
I don't mind since I'm used to it, but the first guy who thought about making a hearse with a golden roof on top of it, he must have had quite bad taste.屋根付きの金ぴかの霊柩車って、見慣れてるからなんとも思わないけど、最初に考えたやつはセンスがどうかしてる。
The young couple surveyed the room.若い夫婦はその部屋をざっと眺めた。
He is now setting things in order in his room.彼は今部屋の中で物を整頓している。
One by one the boys went out of the room.少年たちは1人ずつ部屋から出ていった。
Is there a room available for tonight?今夜、部屋は空いていますか。
It seems to me that I heard a noise in the attic.私には屋根裏部屋で物音がしたように思える。
That room is not very large.あの部屋はそう大きくはない。
It is in this room that the summit will be held.サミットが開かれるのはこの部屋です。
Nagoya is a city that's famous for its castle.名古屋は城で有名な都市だ。
His room is anything but neat.彼の部屋は小奇麗とはとうてい言えない。
I wish I had a room of my own.私自身の部屋があったらなあ。
The toy train went around the room.おもちゃの汽車は部屋の中をぐるぐる走った。
I had my suitcase carried to my room.私はスーツケースを私の部屋に運んでもらった。
My uncle has a flower shop near the station.おじは駅のそばに花屋を持ってます。
She flung her coat on the chair and stormed into the room.彼女は椅子の上に上着を投げつけると部屋に突進した。
As it was late at night and I was very tired, I put up at an inn.夜が更けて疲れていたので私は宿屋に泊まった。
The room was in good order.部屋はきれいに整頓されていた。
He bolted out of the room.彼は部屋から飛び出した。
Please turn off the light before leaving the room.部屋を出る前に明かりを消して下さい。
The barn door had been carelessly left unlatched.納屋のドアは不注意にも掛け金がはずれたままになっていた。
The room was crowded with furniture.その部屋は家具でいっぱいだった。
The alarm sent everyone rushing out of the room.その警報で皆部屋から飛び出した。
My room is upstairs on the left.私の部屋は二階の左側です。
I'd like to ask a grammarian, isn't it possible to think of 'be + participle' like you do V C and such?文法屋に聞きたいんですが、「be+分詞」はV Cなどのように考えることはできないんですか?
She’s been sent to jail for murder.彼女は殺人の廉で牢屋に入れられてしまった。
As soon as he graduated, he went to work in his father's general store.学校をでるとすぐ彼は父親の雑貨屋に働きに出た。
There wasn't even one book in the room.部屋には1冊の本もなかった。
Dim sunbeams on my eyelids, a faint tinge dyes the room.目蓋には淡い日の光、ゆるやかな色合いが部屋の中を染める。
I share an apartment with my brother.僕は弟と一緒の部屋で暮らしています。
I like to go to a cabin in the woods to enjoy solitude.私は孤独を楽しむために森の小屋に行くのが好きです。
She removed her hat when she entered the room.彼女は部屋へ入るとき帽子を取った。
Oh, you've been to the barbershop.おや、床屋へ行ってきたのだね。
I'm going crazy from the cigarette stench in this room.部屋がタバコ臭くて発狂しそう。
We have two unused rooms in our house.私たちの家には、使われていない部屋が二つあります。
There's a magazine in my room.私の部屋には雑誌がある。
It's by smithing that one becomes a blacksmith.鍛冶屋になるのは,鉄を鍛えながらだ。
Do you know any of the boys in this room?この部屋にいる少年のうち誰か知っていますか。
I usually have to change my clothes two or three times a day during the hot summer in Nagoya.名古屋は夏とても暑いのでいつも1日に2、3回は服を取り替えます。
He shares a room.彼は部屋を共有している。
From the look of the cabin, no one lives in it.小屋の様子から見ると、そこには誰も住んでいないようだ。
The baby crept into the room.赤ちゃんは部屋に這ってきた。
They say this old house is haunted.この古い屋敷には幽霊が出るそうだ。
What goes on in this room?この部屋で何が起こるのですか。
They rented the room on the second floor to a student.彼らは二階の部屋を学生に貸した。
"My lady is in her chamber," said the servant.「奥様は部屋にいらっしゃいます」と召し使いは言った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License