The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '屋'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
They rented the room on the second floor to a student.
二階の部屋を学生に貸した。
They sell live fish at the fish store.
あの魚屋ではぴんぴん生きている魚を売っている。
I added a room to my house.
部屋の増築をした。
Nagoya is a city famous for its castle.
名古屋は城で有名な都市だ。
There is a television in the room.
その部屋にはテレビがある。
Naoki was poor and lived in a small cabin.
直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
She always keeps her room clean.
彼女はいつも自分の部屋をきれいしておく。
This room is quiet.
この部屋は静かです。
In U.S. bakeries, a "baker's dozen" is 13, not 12.
アメリカのパン屋では、「パン屋の1ダース」は12ではなく13だ。
I saw a house whose roof was red.
赤い屋根の家が見えました。
Can you stand the summer heat in Nagoya?
名古屋の夏の暑さを我慢できますか。
The room is now ready for you.
その部屋はあなたが使えるよう用意ができています。
I told him to clear out of the room.
私は彼に部屋から出て行くように言った。
He always keeps his room as neat as a pin.
彼はいつも部屋をきちんと整頓している。
Please do not enter the room without knocking.
部屋にはノックなしで入らないでください。
Rugby is an outdoor game.
ラグビーは屋外競技である。
A screen divided the room into two.
ついたてが部屋を二つに分かっている。
I want my room painted white.
私は部屋を白く塗って欲しい。
There were various articles in the room.
部屋にはいろいろなものがあった。
She was looking for a room with a bath, and found one near here.
彼女は風呂付きの部屋を探していたのだが、この近くで見つけた。
I had him take my suitcase to the room.
私は彼にスーツケースをその部屋に運んでもらった。
She has a large room all to herself.
彼女は大きな部屋を一人占めしている。
I didn't notice when he left the room.
彼がいつ部屋を出ていったのか気が付かなかった。
I built this doghouse by myself.
私は一人でこの犬小屋を作った。
He makes believe that he is a practical statesman, but in really he is a cunning politician.
彼は実力のある政治家に見せかけているが、実際にはずるがしこい政治屋だ。
After the room was tidied up, she went out.
部屋を片付けた後彼女は外出した。
My father is in his room.
父は自分の部屋にいます。
Don't burst into the room without knocking.
ノックしないで急に部屋に入ってこないでくれ。
A new room was assigned to me.
私に新しい部屋が割り当てられた。
He tiptoed into the room.
彼は抜き足差し足で部屋に入った。
We had been talking about Jim when he entered the room.
ジムが部屋に入ってきたとき私たちはずっと彼の話をしていた。
This is the room where the body was found.
これが死体の発見された部屋です。
Clean your room.
自分の部屋を掃除しなさい。
We saw the children enter the room.
私たちは、子供たちがその部屋に入るのを見た。
We ourselves decorated the room.
私たち自身が部屋を飾ったのです。
He entered my room without permission.
彼は断りなく私の部屋に入ってきた。
My room has three windows.
私の部屋には窓が三つある。
My room is twice as big as his.
私の部屋は彼の部屋の倍の広さがある。
He walked up and down the room.
彼は部屋をあちこち歩いた。
She shut herself up in her room.
彼女は自分の部屋に閉じこもった。
When I entered his room, he was reading a book.
私が彼の部屋に入ると、彼は本を読んでいた。
There was nothing but a desk in his room.
彼の部屋には机のほか何も無かった。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.