Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It is duck soup for a carpenter to construct a chicken coop for his son. | 大工が息子に、鶏小屋を造ってやるのは、いたって簡単なことである。 | |
| He complained of the room being too small. | 彼は部屋が小さすぎるとこぼしていた。 | |
| Don't smoke in this room. | この部屋でタバコを吸ってはいけない。 | |
| Please do not enter the room without knocking. | 部屋にはノックなしで入らないでください。 | |
| I painted the roof light blue. | 私は屋根をライトブルーに塗った。 | |
| There were several rooms still vacant. | まだ空き部屋がいくつかあった。 | |
| He opened the door, only to find the room empty. | 彼はドアをあけたが、部屋はからだった。 | |
| That building whose roof is brown is a church. | あの茶色の屋根の建物は教会だ。 | |
| Do you have a tatami room for ten people? | 10人用の畳の部屋はありますか。 | |
| You are not to sleep in this room. | あなたはこの部屋で眠ったらいけません。 | |
| My dress was ruined when it came back from the cleaner's. | 私の洋服屋から戻ってきた時に破れていた。 | |
| Nagoya is between Tokyo and Osaka. | 名古屋は東京と大阪の間にあります。 | |
| There's no room to study here. If only I had a room of my own! | ここには、勉強する空間がない。自分の部屋があるといいのになあ。 | |
| The house had its roof ripped off by the storm. | その家は暴風の為に屋根を剥ぎ取られた。 | |
| He booked a room for me at the inn. | 彼はその旅館に部屋を予約してくれた。 | |
| It's a small noisy apartment, but it's where I live and I call it home. | 間取りも狭いし、周りもうるさいけど、住めば都なんだよ、この部屋。 | |
| A mouse is running around the room. | ネズミが一匹部屋の中を走りまわっている。 | |
| This room has fine ventilation. | この部屋は風通しがよい。 | |
| I caught sight of a fly escaping from the room. | ハエが部屋から出て行くのを見つけました。 | |
| She went out of the room in anger. | 彼女は怒って部屋を出て行った。 | |
| About dinner time, Rev. King was on the balcony outside his room. | 夕食頃、キング牧師は自分の部屋の外にあるバルコニーに出ていた。 | |
| How many rooms do you have? | あなたはいくつ部屋を持っていますか。 | |
| Your room is twice the size of mine. | 君の部屋は私の部屋の2倍の広さがある。 | |
| Clean out the shed and throw away things you don't need. | 小屋をきれいにして不要のものを捨てなさい。 | |
| The people in the room all know one another. | その部屋の人々は、みんな互いに知り合いだった。 | |
| In U.S. bakeries, a "baker's dozen" is 13, not 12. | アメリカのパン屋では、「baker’s dozen」は12ではなく13だ。 | |
| She cleaned the room, and ran errands. | 彼女は部屋を掃除し、使い走りをしてくれた。 | |
| Come into the room at once. | すぐに部屋に来なさい。 | |
| I don't like being alone. | 私は淋しがり屋です。 | |
| This room is too small for us. | この部屋は私たちにとって狭すぎる。 | |
| Could you charge it to my room? | 料金は部屋につけておいていただけますか。 | |
| The roof was dripping. | 屋根は雨漏りしていた。 | |
| The room was full of girls in white. | 部屋は白い服を着た女の子でいっぱいでした。 | |
| I am quite comfortable in this room. | この部屋はとても気に入っている。 | |
| The postman delivers letters every morning. | 郵便屋さんは毎朝手紙を配達する。 | |
| Our dog is in the kennel. | うちの犬は犬小屋にいる。 | |
| It is an act of cruelty to lock a small child in his room. | 幼児を子供部屋に閉じ込めておくのは残酷な行いである。 | |
| This room is pleasant to work in. | この部屋は働きやすい。 | |
| It is a hall rather than a room. | それは部屋というよりはむしろ広間だ。 | |
| They went out of the room one after another. | 彼らは部屋を次々と出て行った。 | |
| A nice room, isn't it? | 素敵な部屋ですね。 | |
| Tom was the only one who saw Mary sneak into the room. | メアリーが部屋に忍び込んだのを目撃したのは、トム一人だけだった。 | |
| Ann always keeps her room clean. | アンはいつも自分の部屋を綺麗にしておく。 | |
| The barber has cut your hair very short. | 床屋さんがあなたの髪をとても短く切りましたね。 | |
| The room was anything but tidy. | 部屋は全く整頓されていなかった。 | |
| Don't you think the air conditioner is turned up too high in here? | この部屋クーラーききすぎじゃないの。 | |
| This morning, I went to a fish selling counter and the flying fish was very fresh and also on sale. | 今朝、買い物に行ったら対面販売のお魚屋さんで飛び魚が新鮮ピチピチで特売でした。 | |
| I liked the room overlooking the valley. | 私は谷間を見下ろす部屋が好きだった。 | |
| Could I change rooms? | 部屋を変えられますか。 | |
| He set things in order in his room. | 彼は部屋をきちんと整理した。 | |
| The afternoon sun comes directly into my room. | 僕の部屋は西日をまともにうける。 | |
| This bookstore stopped selling JUMP. | この本屋はジャンプを売るのをやめた。 | |
| Did you order the room to be swept? | 部屋を掃除するように命じましたか。 | |
| Please don't take the documents out of this room. | 書類はこの部屋から持ち出さないでください。 | |
| This room is too hot to study in. I can't stand it any more. | この部屋は中で勉強するには暑すぎます。これ以上我慢できません。 | |
| I used to work in a noisy room. | よく騒がしい部屋で働いたものだった。 | |
| Let's clear out the attic. | 屋根裏部屋のものを1度すべてだそう。 | |
| Nancy enjoys indoor games. | ナンシーは屋内競技が好きです。 | |
| I told him to clear out of the room. | 彼に部屋から出て行くようにいった。 | |
| That room is not very large. | あの部屋はそう大きくはない。 | |
| It was in this room that we had the meeting last Friday. | この部屋が我々が先週の金曜に会議を開いた部屋だ。 | |
| The real estate man told lies to the couple. | その不動産屋はその夫婦に嘘をついた。 | |
| This key admits to his room. | この鍵で彼の部屋に入れます。 | |
| The room was locked. | 部屋には鍵がかかっていた。 | |
| There is a fly buzzing in front of the fish shop. | 魚屋の前でハエがぶんぶん飛んでいる。 | |
| I showed him into the room. | 私は彼を部屋に案内した。 | |
| The roof of the house is red. | その家の屋根は赤い。 | |
| One time, I went to the atelier of a painter I had just met in the middle of the night. It was a dark room in an attic. | 私はある時、初めて識り合ひになつた画家に伴はれて、深夜そのアトリエにはひつたことがある。屋根裏の薄暗い部屋である。 | |
| There was little furniture in the room. | 部屋にはほとんど家具はなかった。 | |
| I caught sight of him as I entered the room. | 私はその部屋に入ったとき彼を見かけた。 | |
| What is the name of the building whose roof you can see? | あの屋根の見える建物は何という名前ですか。 | |
| I built this doghouse by myself. | 私は自分自身でこの犬小屋を作った。 | |
| The roof of my house is red. | 私の家の屋根は赤い。 | |
| Since it was late at night and I was very tired, I stayed at an inn. | 夜が更けて疲れていたので私は宿屋に泊まった。 | |
| The girl entered the room. | その女の子は部屋に入った。 | |
| Do you have a room of your own? | 君は自分用の部屋を持っていますか。 | |
| The room started to spin after I drank too much. | 飲み過ぎて部屋が回り始めた。 | |
| Naoki was poor and lived in a cabin. | 直紀は貧しくして小屋に住んでいた。 | |
| I'd rather have a room of my own, however small it may be. | どんなに小さくてもいいから自分の部屋がもてればいいのだが。 | |
| We passed by the door of a certain unfurnished room. | 私たちはある家具のない部屋の戸口の前を通った。 | |
| He has a bookstore in the center of the city. | 彼は市の中心地に本屋を持っている。 | |
| Don't let anyone enter or approach this room. | 誰もこの部屋へ入れたり近づけたりしてはいけません。 | |
| He made a small dog house. | 彼は小さな犬小屋を作った。 | |
| The man looked at Tom, then vanished through the stage door out into the dark London street. | 男はトムを見てから、楽屋口を通って、暗いロンドンの街路へと消えていった。 | |
| May I see the room, please? | 私の部屋を見せていただけませんか。 | |
| The roof leaks every time it rains. | 雨が降ると必ず屋根から雨水が漏る。 | |
| This room doesn't get much sunlight. | この部屋はあまり日光が当たらない。 | |
| The room was empty except for a shabby bed. | その部屋には使い古したベッドのほかは何もなかった。 | |
| Your room must always be kept clean. | 君の部屋はいつでもきれいな状態に保たれていなければならない。 | |
| He forced his way into the room. | 彼は部屋に押し入った。 | |
| There's no one in the room. | 部屋に誰もいない。 | |
| Leave the room. | 部屋を出ろ。 | |
| What are you looking for in the dark room? | 暗い部屋で何を探しているのですか。 | |
| I want to keep my room as neat as possible. | 自分の部屋は出来るだけきちんとしておきたい。 | |
| We need to rent a room for our party. | 私たちはパーティーのための部屋を借りる必要がある。 | |
| I'd like to have a single room with a bath for two nights. | バス付きのシングルの部屋を二泊借りたいのです。 | |
| The room has two windows. | その部屋には窓が2つある。 | |
| I'd like a room in the front. | 表側の部屋に替えてください。 | |
| Clean up the room. | 部屋を片づけて。 | |
| I went up to the roof by means of a ladder. | 私ははしごを使って屋根に登った。 | |