UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '屋'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He warned us not to enter the room.彼は我々にその部屋に入るなと警告した。
I'd like you to get two adjacent rooms.二組隣同士の部屋でとってください。
If you don't clean your room, you won't even have a place to stand, don't you think?いい加減部屋を片付けてくれないと、足の踏み場もないじゃないか。
In U.S. bakeries, a "baker's dozen" is 13, not 12.アメリカのパン屋では、「パン屋の1ダース」は12ではなく13だ。
The book shop also looks like it closes late.本屋さんもおそじまいのようです。
Have you cleaned your room yet?もう部屋を掃除しましたか。
My book has to be somewhere in the room.私の本はきっとその部屋のどこかにあるんでしょう。
She looked about in her room.彼女は自分の部屋の中をぐるりと見回した。
That room is not very large.あの部屋はそう大きくはない。
I'd like a room in the back.裏側の部屋に替えてください。
He and I share a room.彼と私は同じ部屋です。
This room is comfortable.ここは快適な部屋だ。
She grinned at me when she came into the room.部屋に入ってきた時、彼女は私ににっこりと笑った。
The guests in the room were twenty in number.その部屋のゲストは20人いた。
Please change my room?部屋を替えてください。
She doesn't dare leave the room for fear she should catch cold.彼女はまた風邪をひかないようにと、あえて部屋から出ようとしない。
I had my suitcase carried to my room.私はスーツケースを私の部屋に運んでもらった。
Tom left the room.トムは部屋から出ていった。
The roof was torn off by the gale.屋根は強風に飛ばされた。
In present day Japan, "alchemy" is only used metaphorically; to refer to improper means of making money by politicians or religious hucksters with no morals or shame.現代の日本で錬金術といえば、比喩的にしか使われない。モラルや羞恥心と無縁の政治屋や宗教家が、不正な手段でカネもうけをするときに。
This room is large enough.この部屋は十分大きい。
Don't let anyone enter the room.誰も部屋に入れてはいけない。
I left a duplicate key to the room with my mother.私は部屋の合かぎを母に預けた。
They were in that room with me all night.彼らは一晩中その部屋で私と一緒だった。
Please send someone to my room.誰かすぐに部屋に来てもらってください。
His acquaintance runs a grocery in the country.彼の知人が田舎で雑貨屋を経営している。
There's not enough light in this room for sewing.その部屋は針仕事ができるほど明るくない。
Hardly had she got in the bath when the postman knocked on the door with a parcel.彼女がお風呂に入ったとたんに郵便屋さんが小包みをもってドアをノックした。
These beams will not carry the weight of the roof.この柱では屋根を支えきれない。
There are some bags in the room.部屋にはいくつかのバッグがあります。
I was surprised to hear her voice in the next room.隣の部屋に彼女の声を聞いて驚いた。
He searched the room for the lost key.彼はなくした鍵を捜して部屋を調べた。
I don't like being alone.私は淋しがり屋です。
This room smells musty.この部屋はかび臭い。
Tom listened to music in his room until late at night.トムは夜遅くまで部屋で音楽を聞いた。
Tom has a house which has two rooms.トムは2部屋ある家をもっている。
I want to let this room to a student.私はこの部屋を学生に貸したい。
Sunlight brightens the room.日がさして部屋が明るくなった。
Me and my colleagues lived in a small 2 room cabin built on the edge of a cliff on the mountain. I say 2 rooms, but besides the entrance, there was a 6 by 2 tatami room. We ate potatoes, dried fish and tofu. Because we were on the top of a cold mountain,私と、同僚とが、山の崖っぷちに立っている小屋に等しい二間の家ーー二間と云っても、上り口と、その次と、六畳に二畳の家に住んでいた。食べるものは、芋、干魚、豆腐、寒い山の上なので、冬になると芋が凍っている。
The desk seems small in this room.この部屋ではその机が小さく見えます。
She sweeps the room with a broom.彼女はほうきで部屋を掃除する。
We have to rent a room to hold the party in.私たちは、パーティーを開くための部屋を借りねばならない。
Go and get a chair from the next room, please.隣の部屋からいすを1つ取ってきてください。
Our monthly income has to cover food, rent, clothing, transportation, and so on.私たちの毎月の収入は、食料、部屋代、衣料、交通費などをカバーできなければならない。
She was looking for a room with a bath, and found one near here.彼女は風呂付きの部屋を探していたのだが、この近くで見つけた。
Americans may regard shy people as less capable than those who are not shy.アメリカ人は恥ずかしがり屋の人々を恥ずかしがりやではない人々よりも能力が低いと見なすかもしれない。
I'm busy looking for an apartment.私は部屋探しに忙しい。
The room is now ready for you.その部屋はあなたが使えるよう用意ができています。
We have a magnificent view of the ocean from our hotel room.私たちがホテルに取った部屋は海の眺めがすばらしい。
She ordered the room to be swept.彼女はその部屋を掃除するように命じた。
Abraham Lincoln, the 16th president of the United States, was born in a log cabin in Kentucky.合衆国の第16代大統領であるアブラハム・リンカーンは、ケンタッキー州の丸太小屋で生まれた。
As my room faces south, it is not so cold even in winter.私の部屋は南向きなので、冬でもそんなに寒くない。
I usually have to change my clothes two or three times a day during the hot summer in Nagoya.名古屋は夏とても暑いのでいつも1日に2、3回は服を取り替えます。
The heater is warming up the room.ヒーターが部屋を暖めている。
On April 1, Nanyo Foods Co. Ltd. will move to its new building in Yokohama.4月1日、南洋フーズ株式会社は横浜の新社屋に移転します。
I can see a strange blue bird on the roof.見慣れない青い鳥が屋根の上にみえる。
She shut the child in his room until he stopped crying.彼女は子供が泣き止むまで部屋に閉じ込めた。
I should like to see the room.その部屋を見てみたいな。
Father always has the tailor make his suits.父はいつもその洋服屋に服を作ってもらう。
The fire has gone out and this room is cold.火が消えてしまって、この部屋は寒い。
Tom is standing in the corner of the room.トムは部屋の隅に立っている。
There isn't much furniture in my room.私の部屋にはあまり家具がおいてありません。
He entered my room without permission.彼は断りなく私の部屋に入ってきた。
My room is very small.私の部屋はとても狭い。
The doctor came into the examination room and asked about her problem.医者が部屋に入ってきて、彼女の症状について訊ねた。
He remembered that Room 418, a very small room, was empty.彼は418号室というとても狭い部屋が空室だったことを思い出しました。
A building with high ceilings and huge rooms may be less practical than the colorless block of offices that takes its place, but it often fits in well with its surroundings.高い天井と巨大な部屋のある建物は、それにとって代わる素気ないオフィスビルほど実用的ではないかも知れないが、周囲の環境とうまく合っている場合が多いのである。
His standing up was the signal for everybody to start leaving the room.彼が立ち上がったのを合図に皆は部屋から出始めた。
It must be the postman.郵便屋さんに違いない。
We had been talking about Jim when he entered the room.ジムが部屋に入ってきたとき私たちはずっと彼の話をしていた。
Each of his children has his own room.彼の子供たちのめいめいが、自分自身の部屋を持っている。
Don't read in this room.この部屋では本を読むな。
He was seen to enter the room.彼は部屋に入るのを見られた。
She made the children clean up their own rooms.彼女は子供たちに自分自身の部屋をきれいに掃除させた。
She was living alone in a hut.彼女は小屋で一人ぼっちで暮らしていた。
There wasn't any furniture in that room.その部屋には家具が無かった。
Tom's room is horribly messy and you can't even put your foot anywhere.トムの部屋はひどく散らかっていて足の踏み場もない。
Fred's house has five rooms.フレッドの家には部屋が5つあります。
This room is used by teachers.この部屋は先生方に使われています。
This is a doghouse of my own making.これは私が自分で作った犬小屋です。
As the room fall silent, only the ticking sound of an old clock could be heard.静まり返った部屋の中では、古い時計のコチコチいう音だけが響いていた。
The cottages were blown down one after another.小屋は次々に風で吹き倒された。
The room is covered with dust.部屋はゴミだらけだ。
The apartment consists of three small rooms and a bath.そのアパートには3つの小さな部屋と風呂がついている。
The table takes up a lot of space in this room.この部屋ではそのテーブルがずいぶん場所をとっている。
Nothing in the room matches with anything else.その部屋の中の物は何1つ互いに調和していない。
The house whose roof is green is mine.屋根が緑色の家が私の家です。
The light was on in the room.部屋には明かりがついていた。
Nagoya is famous for its castle.名古屋といえば名古屋城である。
We complained that the room was cold.私達はその部屋が寒いと不平を言った。
I could hear her sobbing in her bedroom.彼女が部屋ですすり泣くのが聞こえた。
Come into the room at once.すぐに部屋に来なさい。
The tiles that fell from the roof broke into very small pieces.屋根から落ちてきたタイルは粉々に砕けた。
The tree stands even with the roof.その木は屋根と同じ高さです。
This room looks like a pigsty.この部屋はまるで豚小屋だな。
A cat lay at full length on the roof.猫が屋根の上に長々と寝そべっていた。
This room has fine ventilation.この部屋は風通しがよい。
The haunted house? I won't be able to sleep at night.お化け屋敷に行くの。夜寝られなくなっちゃうよ。
Don't leave the room.部屋を出てはいけません。
There is a bookstore in front of my house.私の家の前に本屋がある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License