Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Without the key, she could not have entered the room. 鍵がなかったら、彼女はその部屋に入れなかっただろう。 I will be waiting for you in my room. 私は部屋であなたを待っているでしょう。 I'm going to my room, so I can study. 私は勉強できるように自分の部屋に行く。 What's the stop after Nagoya? 名古屋の次はどこですか。 Entering the room, I found her playing the piano. その部屋に入ると、彼女がピアノを弾いていた。 The roof is really in need of repair. 屋根をぜひ修理する必要がある。 There is little furniture in my room. 私の部屋にはほとんど家具がない。 I want my room painted white. 私は部屋を白く塗って欲しい。 The house whose roof you see over there is my father's. 向こうに屋根が見える家が父の家です。 Because it started raining hard, we played indoors. 雨がひどく降ってきた、それで私たちは屋内で遊んだ。 His room is anything but neat. 彼の部屋はこぎれいだとは到底言えない。 She used to be a very shy girl. 彼女は以前、とても恥ずかしがり屋の女の子だった。 When I was fifteen, I got a room of my own. 15歳の時、私は自分の部屋を持った。 Keep your room neat and tidy. 自分の部屋はきちんと片づけておきなさい。 Is there a room available for tonight? 今夜、部屋は空いていますか。 She left the room without saying a word. 彼女は一言も言わずに部屋から出た。 Please change my room? 部屋を変えていただけますか。 One important person and the stable boy arrived to the cow cabin the first of January. Therefore, there is only one plastic bowl left at the tea ceremony arbor. 一人物と馬丁が騎馬で一月一日に牛小屋に至たりました。 だから数奇屋のなかで、可塑物の大口が一つだけあります。 His room is untidy. 彼の部屋は汚い。 We were just about to enter the room. 私たちは部屋に入ろうとしていた。 The smell of roses filled the room. バラのにおいが部屋いっぱいに満ちていた。 The deep snow prevented the party from getting to the hut. 深い雪のために一行は小屋にたどり着けなかった。 There is no chair in this room. この部屋には椅子がない。 The people upstairs come home late at night. 上の部屋の人たちは夜遅く帰ってくる。 In the middle of the wall at the back of the room is a large window. 部屋の奥の壁の中央に大きな窓がある。 The room was filled with people. その部屋は人でいっぱいだった。 He left the room without saying a word. 彼は一言も言わないで部屋から出ていった。 The only room available is a double. 空いているのはダブルの部屋だけだ。 He got his sister to help him paint his room. 彼は姉に部屋にペンキを塗るのを手伝ってもらった。 It was very dark in Susan's room. スーザンの部屋はとても暗かった。 Jack was pacing up and down in the room, lost in thought. ジャックは物思いにふけって部屋の中を行ったり来たりしていた。 She is very fond of standing out. 彼女は目立ちたがり屋だ。 I'm a baker. 私はパン屋です。 He came into my room. 彼は私の部屋に入ってきた。 She flung her coat on the chair and stormed into the room. 彼女は椅子の上に上着を投げつけると部屋に突進した。 Is there a clock in either room? どちらの部屋に時計がありますか。 He forced his way into the room. 彼は部屋に押し入った。 Where is the laundry? クリーニング屋はどこですか? I roomed with a delegate from Algeria. 私はアルジェリアからの代表と部屋を共にした。 There were various articles in the room. 部屋にはいろいろなものがあった。 My room has three windows. 私の部屋には窓が三つある。 He made himself heard across the room. 彼は部屋中に聞こえるような声で話した。 I opened the windows to remove the damp from the room. 部屋の除湿のため窓を開けた。 The pipe shop is across the street. パイプ屋は通りの向こう側です。 This is the doghouse that I made myself. これは私が自分で作った犬小屋です。 Tom stood in the middle of the room. トムは部屋の中央に立っていた。 The house whose roof you can see is Mr Baker's. 屋根の見えている家はベーカーさんの家です。 That building whose roof is brown is a church. あの茶色の屋根の建物は教会だ。 This is the room where the body was found. これが死体の発見された部屋です。 There is a lot of furniture in this room. この部屋には家具がたくさんある。 We spent a night at the mountain hut. 山小屋で一夜を明かした。 Could you add the cost to my room bill? 会計は部屋代につけてください。 I usually go to the barber once a month. 私は1ヶ月に1回床屋に行く。 Why don't we go to the bookstore on foot? 歩いて本屋へいきましょう。 We passed a night in a mountain hut. 私たちは山小屋で一夜を過ごした。 We saw her enter the room. 私たちは彼女が部屋にはいるのをみた。 I'd rather have a room of my own, however small it may be. どんなに小さくてもいいから自分の部屋がもてればいいのだが。 The roof of my house is red. 私の家の屋根は赤い。 She furnished the room with beautiful furniture. 彼女は部屋に美しい家具を備えた。 This room can hold three hundred people. この部屋は三百人収容できる。 Cigarette smoke fouls the air in a room. タバコの煙は部屋の空気を汚す。 I got her to clean my room. 私は彼女に部屋を掃除してもらった。 Americans may regard shy people as less capable than those who are not shy. アメリカ人は恥ずかしがり屋の人々を恥ずかしがりやではない人々よりも能力が低いと見なすかもしれない。 There's a meeting going on in the next room. 隣の部屋では会議中です。 She kept walking about the room. She seemed too uneasy to sit still. 彼女は部屋の中を歩き回っていた。心配でじっと座っていられぬらしかった。 I built this doghouse by myself. 私はひとりでこの犬小屋を作った。 There lives an old man in the hut by the lake. 湖のそばの小屋にひとりの老人が住んでいる。 In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable. 私に割り当てられた部屋は、義理にも居心地がよいとは言えなかった。 Do you have any rooms left for tonight? 今晩泊まりたいんだが、部屋はありますか。 I was planning to turn this room into my mother's studio, but I'm currently using it as a storage room. 計画では母のアトリエになるはずだったこの部屋だが、結局は物置になってしまっている。 The alarm sent everyone rushing out of the room. その警報で皆部屋から飛び出した。 Make your room tidy. 部屋の中をきちんと整理しなさい。 Don't run about wildly in the room. 部屋の中で暴れまわってはいけない。 My son who is in the fifth grade has transferred from Shizuoka to an elementary school in Nagoya. 小学5年の息子が静岡から名古屋の小学校に転入しました。 It was my turn to clean the room. 私が部屋を掃除する番にあたっていた。 It was in this room that we had the meeting last Friday. この部屋が我々が先週の金曜に会議を開いた部屋だ。 My room is very untidy. I must put it in order. 私の部屋は散らかっています。片づけなくてはなりません。 He's too tall to stand up straight in this room. 彼は背が高すぎて、この部屋ではまっすぐに立てない。 Old homes, especially traditional Japanese ones, can be damp and unfriendly to modern life. 古い家屋は、特に日本の伝統的な家屋は、湿気が多く現代生活に不都合な事がある。 I'm in the attic. 屋根裏部屋にいるよ。 I'd rather have a room of my own, no matter how small it is. どんなに小さくてもいいから自分の部屋がもてればいいのだが。 We passed by the door of a certain unfurnished room. 私たちはある家具のない部屋の戸口の前を通った。 She came into the room with her hat on. 彼女は帽子をかぶったまま部屋に入ってきました。 You should pay your rent in advance. 君は部屋代を前もって払うべきだ。 Let's race to the Izakaya! 居酒屋まで駆けっこしましょう! The room was hot. その部屋は暑かった。 Don't play catch in the room. 部屋の中でキャッチボールをしてはいけません。 The person standing at the front of the room is a professor in the History Department. 部屋の前に立っている人は歴史学科の教授です。 You must clean your room every day. 毎日自分の部屋を掃除しなければならない。 The room was bare of furniture. 部屋には家具がない。 Lisa's room needs to be cleaned. リーザの部屋は掃除が必要だ。 Let's clear out the attic. 屋根裏部屋のものを1度すべてだそう。 Sunlight brightens the room. 日がさして部屋が明るくなった。 There is a leak in the roof. この屋根は雨漏りがする。 The room is covered with dust. 部屋はゴミだらけだ。 Allocate a room for research purposes. 研究用として一部屋取っておいて。 I had her sweep my room. 彼女が私の部屋を掃除する。 I would be very thankful if you could make a reservation for a room that is near your company. 貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。 Most Japanese houses are built of wood. 日本の家屋は大部分が木造です。 Don't leave the room. 部屋を出てはいけません。