UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '差'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Jim turned the key in the lock.ジムはドアロックに鍵を差し込んだ。
That week had nothing to do with discrimination.その週間は差別とは関係がなかった。
He stuck a flower in his buttonhole.彼は自分の服のボタンホールに花を差し込んだ。
Subtract two from ten and you have eight.10から2を差し引くと8です。
There is no need to worry about shortages for the moment.差し当たっては不足を心配する必要はありません。
Because of the hot sun, they were tired.日差しが暑くて、彼らは疲れていました。
There is only a marginal difference between the two.2つの物の間にはごくわずかな差しかない。
She was always willing to help people in trouble.彼女は困っている人々にはいつでも快く援助の手を差しのべた。
The sunshine penetrated the thick leaves of the trees.こんもりと茂った木々の葉を通して日光が差し込んだ。
He was nearly run over at an intersection.彼はあやうく交差点でひかれそうになった。
His behavior makes me sick.彼の言動には嫌気が差す。
My rusty Ford broke down, obstructing the intersection.僕の錆付いたフォードが故障して、交差点を塞いでしまった。
If the metal plate terminal of the game cassette is dirty it may be difficult for the game to start when the cassette is inserted into the game console.ゲームカセットの金属端子が汚れていると、ゲーム機にカセットを差し込んだ時、ゲームが起動しにくくなります。
People will fry to a crisp in the sun today.今日のような日差しだと、みんな大変な日焼けになってしまうだろう。
He picked up a butterfly between his thumb and forefinger.彼は親指と人差し指で蝶をつまみあげた。
Giggling with embarrassment, she held out the condom.彼女はうふふと照れながらコンドームを差し出した。
And yet the large blocks of stone are fitted together so closely that you cannot put in the point of a knife between them.しかもなお、石の大きいブロックが非常にぴったりと合わさっているので、ブロックの間にナイフの先を差し込むことができない。
At the risk of sounding too forward, I'd like to make a comment.差し出がましいようですが、私から意見を述べさせて頂きます。
He held the trophy on high.彼はトロフィーを高々と差し上げた。
It was so nice to sit on the grass in the spring sun.春の日差しを浴びて芝生に座っているのはとてもすてきでした。
They did not notice minute differences.彼等は細かい差異に気がつかなかった。
It's not polite to point at others.他人を指差すのは失礼なことです。
I'd like to come along if you don't mind.差し支えなければ同行したいのですが。
Please refrain from excessive drinking.過度な飲酒は差し控えるようにしてください。
The difference in their ages is six years.彼らの年齢差は六歳です。
I sat face to face with you.私とあなたは差し向かって座った。
It's dangerous to expose babies to strong sunlight.赤ちゃんを強い日差しにさらすのは危険です。
The flowers don't look well. I'd like to water them. Is there a watering can?花、元気ないわね。水をやりたいんだけど、水差しない?
The difference in our ages is not significant.私たちの年齢の差は重要ではない。
We left a margin for error in our estimates.我々は誤差を見込んで余裕をとっておいた。
That politician put his foot in his mouth when he made those racist comments.あんな人種差別の発言をするなんて、あの政治家も取り返しのつかないことを口にしたものだ。
They got to the station only a few minutes apart.彼らはほんの2、3分の差で駅に着いた。
Everybody has their own projects on, so after all you are the only suitable candidate.みなプロジェクトを抱えているので、差し詰め、君しか適任者はいない。
She interrupted me when I was speaking by putting her finger on my mouth.彼女は私の口に人差し指を当てて、私の言葉を遮ってしまった。
There was an accident at the intersection.交差点で事故があった。
As he unhesitatingly extended his arm towards me, he came to touch my private areas.彼はすかさず手を差し伸べて来ると、私の恥ずかしい場所を手で触れて来た。
The company is attempting to stagger work hours.会社は時差通勤を導入しようとしています。
Coffee will be served after the meal.食後にコーヒーを差し上げます。
The signal at the intersection didn't increase the number of the traffic accidents in the city.交差点の信号は町の交通事故の数を増えないようにした。
It may safely be said that he will never succeed in business.彼は決して事業に成功しないだろうと言っても差し支えない。
The mother extended her hand to her baby, smiling brightly.その母親はにっこりとほほ笑みながら、彼女の赤ちゃんに手を差し出した。
Watch your step.段差注意
I offered him fifty pence and he accepted.私が彼に50ペンスを差し出すと、彼はそれを受け取った。
She gave me her hand to shake.彼女は握手をしようと手を差し出した。
I like to have a deep conversation with a more academic person from time to time.たまには偏差値の高い人とレベルの高い会話してみたい。
A normal person might spend a lifetime at it and still not succeed but faced with a determined Ren it was not greatly different from a normal cylinder lock.常人なら一生かかっても無理だろうが、本気になった蓮の前では、普通のシリンダー錠と大差ない。
The accident happened at that crossing.その事故はあの交差点で起こった。
We lost by two points.私たちは2点差で負けた。
He put out his hand to me for a handshake.彼は握手を求めて私に手を差し出した。
Give her some flowers in return for her kindness.彼女が親切にしてくれたお返しに花を差し上げなさい。
I'll send someone up to help you now.今、誰か係りの者を差し向けます。
I like the Japanese custom of offering guests moist towels, called oshibori.私は「おしぼり」という濡れたタオルを差し出す習慣が好きです。
Parallel lines do not intersect each other.平行線は交差しません。
I will give you this book.この本をあなたに差し上げます。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
He held on to my hand tightly.彼は手を差し出し、私はそれを握った。
The policeman beckoned to me with his forefinger.警官は人差し指で僕を招いた。
They elected him mayor by a large majority.彼らは大差をつけて彼を市長に選んだ。
The crossroads where the accident happened is near here.事故が起きた交差点はこの近くです。
She advocated equal rights for women.彼女は女性差別撤廃を主張した。
It may safely be said that he is a genius.彼は天才だと言っても差しつかえないだろう。
The accident took place near that intersection.事故はあの交差点の近くで起こった。
They confused the names of the sender and the addressee.彼らは差出人と受取人の名前を混同した。
The hot sun baked the ground dry.強い日差しで地面が乾いた。
Drive to the next intersection and make a left turn.次の交差点まで行って左折しなさい。
Whenever I go abroad, I suffer from jet lag and diarrhea.海外にいくとかならず、時差ぼけと下痢になやまされる。
I can't see you due to the press of business.差し迫った仕事のためにお会いできません。
I missed the train by thirty seconds.私は30秒の差で電車に乗り遅れた。
Because my husband has been admitted to hospital, I am writing on his behalf.主人は入院していますので、かわってお便り差し上げます。
The two lovers sat face to face, drinking tea.2人の恋人は差し向かいに座ってお茶を飲んでいた。
What happened at that intersection?あの交差点で何が起こったのか。
I oiled my bicycle.私は自転車に油を差した。
The two roads cut across the street from us.2本の道が十文字に交差している。
She tapped the box with her forefinger.彼女はその箱を人差し指でとんとんとたたいた。
There is not much difference between the two opinions.2つの意見に大した差はない。
Please let me know if I can provide you with any further information, or if you would like to contact me for questions.もしも、私が差し上げられる情報があったり、何かご質問がありましたらご連絡ください。
It may safely be said that he is the greatest pianist in the twentieth century.彼は今世紀最高のピアニストだと言って差し支えないでしょう。
I got fired from the company, but since I have a little money saved up, for the time being, I won't have trouble with living expenses.会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。
As soon as I get to Hokkaido, I'll drop you a line.北海道に着き次第、一筆差し上げます。
I've got a bad case of jet lag.時差ボケで辛い。
The news was suppressed for the time being.そのニュースは当分の間差し止めになった。
He failed to see the stop sign at the intersection and hit an oncoming car.彼は交差点で停止信号を見落としたので、対向車とぶつかった。
He used his hand to screen the sunlight from his eyes.彼は手で目から日差しをさえぎった。
I pointed to the factory.私は工場のほうを指差した。
They defeated our team by three goals.彼らは我々のチームを3ゴール差で打ち負かした。
They are different in degree but not in kind.それらは程度の差で本質的には違いはない。
The flowers don't look happy. I'd like to water them. Is there a watering can?花、元気ないわね。水をやりたいんだけど、水差しない?
Even today, however, women struggle against discrimination.しかし今日でも、女性たちは差別と戦っている。
The intersection where the accident happened is near here.事故が起きた交差点はこの近くです。
Someone ploughed into me from behind at an intersection yesterday.きのう交差点でお釜を掘られちゃったよ。
Turn right at the next crossing.次の交差点を右に曲がりなさい。
She held out her hand.彼女は手を差し出した。
Does a uniform eliminate class difference?制服は階級の差を取り除くだろうか。
The masses are entirely ignorant of the segregation problem.大衆は差別問題に関して全く無知である。
Please bring this gentleman a glass of beer.こちらの殿方にビールを差し上げてください。
She held out her hand and I shook it.彼女が手を差し出したので、私はそれを握った。
This is for you.これをあなたに差し上げます。
His horse won by three lengths.彼の馬は3馬身の差で勝った。
We are three points ahead of their team.彼らのチームに三点差で勝っている。
When my father was offered a golden handshake, he took it.僕の父は早く退職するよう退職金を差し出されて受け取ったんだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License