UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '差'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is not polite to point at others.他人を指差すのは失礼なことです。
She held out her hand.彼女は手を差し出した。
The first point to be discussed is whether segregation existed in this district.最初に議論すべき点は、この地域に差別が存在したかどうかということである。
I'm sick of this hot weather.私は、この暑い天気に嫌気が差しています。
I hope you are willing to communicate under these conditions because e-mail is the most effective and convenient under different time zones.時差のある場合、電子メールが最も効果的で便利な手段ですので、メールを使って連絡をしてくださることを希望します。
I pointed to the factory.私は工場のほうを指差した。
We lost by two points.私たちは2点差で負けた。
There was an accident at the intersection.交差点で事故があった。
It's not polite to point at others.他人を指差すのは失礼なことです。
When inserting the budwood into the root stock make the cambium layer overlap.穂木を台木に差し込む際、形成層を重ね合わせるようにします。
Saying "I'm not a racist, but..." in an introductory manner can sometimes be passed off as racist.『私は人種差別主義者ではありませんが、』と前置きするような文に限って、往々にして人種差別的であったりするものだ。
People will fry to a crisp in the sun today.今日のような日差しだと、みんな大変な日焼けになってしまうだろう。
At the risk of sounding too forward, I'd like to make a comment.差し出がましいようですが、私から意見を述べさせて頂きます。
Parallel lines do not intersect each other.平行線は交差しません。
There is no need to worry about shortages for the moment.差し当たっては不足を心配する必要はありません。
I got the sack but I've a little saved up so for the time being I won't be troubled for living expenses.会社をクビになったけど、貯金がすこしあるので、差し詰め生活には困らない。
For the time being I want to work at that bookstore.差しあったて、私はその本屋で働きたいと思う。
He put out his hand to me for a handshake.彼は握手を求めて私に手を差し出した。
Walk along the street and turn left at the third intersection.道なりに進んで、三つ目の交差点を左に曲がって下さい。
If the metal plate terminal of the game cassette is dirty it may be difficult for the game to start when the cassette is inserted into the game console.ゲームカセットの金属端子が汚れていると、ゲーム機にカセットを差し込んだ時、ゲームが起動しにくくなります。
The sun was hot and they were tired.日差しは暑くて、彼らは疲れていました。
Point your finger at your choice.好きなものを指差しなさい。
He won the election by a large majority.彼は選挙で大差で当選した。
Don't discriminate against people based on nationality, gender, or occupation.国籍や性別または職業などで人を差別してはいけない。
He offered me some money in token of gratitude.彼は感謝の印として私にいくらかのお金を差し出した。
I will serve you as an escort.私が送って差し上げましょう。
Genius is but one remove from madness.天才と狂人の差は紙一重だ。
I'll write you as soon as I arrive there.あちらへつき次第お手紙を差し上げます。
He was nearly run over at an intersection.彼はあやうく交差点でひかれそうになった。
Someone ploughed into me from behind at an intersection yesterday.きのう交差点でお釜を掘られちゃったよ。
The mother extended her hand to her baby, smiling brightly.母は、にっこりと微笑みながら赤ん坊に手を差し出した。
He picked up a butterfly between his thumb and forefinger.彼は親指と人差し指で蝶をつまみあげた。
He held out his hand.彼は手を差し出した。
Hotly debated topics: proactive stance against discrimination and school busing.論争の多い話題:積極的差別是正措置とバス通学。
The Giants lost the game by 20 points.ジャイアンツは20点差で試合に負けた。
Society must do away with laws which cause racial discrimination.社会は人種差別の原因となるような法律を廃止しなければならない。
He gave her a fond look.彼は彼女に優しい眼差しを投げかけた。
The hot sun baked the ground dry.強い日差しで地面が乾いた。
It may safely be said that he is the greatest pianist in the twentieth century.彼は今世紀最高のピアニストだと言って差し支えないでしょう。
There is only a marginal difference between the two.2つの物の間にはごくわずかな差しかない。
That will be enough for now.差し当たり、あれで十分でしょう。
I showed them the difference of ability.やつらに実力の差を見せ付けてやった。
It may safely be said that he will never succeed in business.彼は決して事業に成功しないだろうと言っても差し支えない。
The sticks were laid across each other.その棒は交差しておかれた。
He held the trophy on high.彼はトロフィーを高々と差し上げた。
The flowers don't look happy. I'd like to water them. Is there a watering can?花、元気ないわね。水をやりたいんだけど、水差しない?
Forgetting his key, he was able to open the door by inserting a wire in the key hole.彼は鍵を忘れたが、針金を鍵穴に差し込むことで扉を開けることができた。
We are three points ahead of their team.彼らのチームに三点差で勝っている。
Please forgive my impoliteness in sending you suddenly such a strange letter.突然にかような奇怪な手紙を差し上げる非礼をお許し下さい。
Expressions and smiles change like that just from applying rouge and lipstick.ほお紅や口紅を差すだけで表情や笑顔がどんどん変わってくるんです。
Our boat won by two lengths.私たちのボートは2艇身の差で勝った。
They confused the names of the sender and the addressee.彼らは差出人と受取人の名前を混同した。
They defeated our team by three goals.彼らは我々のチームを3ゴール差で打ち負かした。
Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations.年齢による差別は法律違反であり、退職が強制されるのは、ほんの少数の職業においてである。
The soft gentle sunlight beckoned me off to sleep.ウラウラとした日差しに誘われて、眠りに落ちた。
Their happiness was rooted in their industry.彼らの幸福は勤勉に根差している。
Coffee will be served after the meal.食後にコーヒーを差し上げます。
Subtle differences in tone discriminate the original from the copy.原画と複製とでは色調に微妙な差異がある。
For delayed flights, seasonal adjustments are made on the basis of the original flight date and so refunds of air-mile difference will not be made.遅延便については、オリジナルの出発日に基づくシーズナリティを適用するため、マイル差額の払い戻しはいたしません。
This is for you.これをあなたに差し上げます。
These two lines cut across each other at right angles.これら2本の線は直角に交差している。
There is a world of difference between, "somehow being understood" and "using correct English."「まがりなりにも通じている」ということと「正しい英語を使っている」ということには雲泥の差があります。
The young man put out his hand and I shook it.そのわかい男が手を差し伸べたのでわたしはそれを握った。
It's dangerous to expose babies to strong sunlight.赤ちゃんを強い日差しにさらすのは危険です。
What happened at that intersection?あの交差点で何が起こったのか。
I missed the train by thirty seconds.私は30秒の差で電車に乗り遅れた。
The crossroads where the accident happened is near here.事故が起きた交差点はこの近くです。
The accident happened at that crossing.その事故はあの交差点で起こった。
But above all, I will never forget who this victory truly belongs to. It belongs to you. It belongs to you.けれどもほかの何を差し置いても、今夜のこの勝利が真に誰のものなのか、私は決して忘れません。この勝利は、みなさんのものです。みなさんのものなのです。
He said he would give a helping hand to them.彼は彼らに援助の手を差し伸べるつもりだと言った。
I'll send someone up to help you now.今、誰か係りの者を差し向けます。
He reached across the table and shook my hand.彼はテーブル越しに手を差し出し、私と握手をした。
Does a uniform eliminate class difference?制服は階級の差を取り除くだろうか。
The bill passed by a small majority of 10 votes.議案は10票の小差で通過した。
He held the trophy up high.彼はトロフィーを高々と差し上げた。
The signal at the intersection didn't increase the number of the traffic accidents in the city.交差点の信号は町の交通事故の数を増えないようにした。
That politician put his foot in his mouth when he made those racist comments.あんな人種差別の発言をするなんて、あの政治家も取り返しのつかないことを口にしたものだ。
There was an accident at the intersection.交差点で事故が発生した。
He inserted the key in the lock.彼は鍵を鍵穴に差し込んだ。
Price increases explain the difference between the real and nominal growth rates.実質成長と名目成長率の差は物価上昇を意味する。
We must make every effort to do away with all discrimination.すべての差別を無くすために、私たちはあらゆる努力をしなければならない。
I oiled my bicycle.私は自転車に油を差した。
As he unhesitatingly extended his arm towards me, he came to touch my private areas.彼はすかさず手を差し伸べて来ると、私の恥ずかしい場所を手で触れて来た。
I must apologize for not having written for such a long time.こんなに長い間お便りを差し上げなかったことをお詫びしなければなりません。
The teacher pointed her finger at me and asked me to go with her.先生は私を指差し、いっしょに来るように言った。
I will give you the money.あなたにそのお金を差し上げましょう。
Please let me know if I can provide you with any further information, or if you would like to contact me for questions.もしも、私が差し上げられる情報があったり、何かご質問がありましたらご連絡ください。
She put up an umbrella against a scorching sun.彼女はジリジリするような日差しの中で、傘をさした。
That's not what I mean. Sex discrimination, female discrimination, whatever, men and women are just different.そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。
He put out his hand to me for a handshake.彼は握手を求めて私に手を差し伸べた。
Turn right at the crossroad.その交差点を右に曲がってください。
A normal person might spend a lifetime at it and still not succeed but faced with a determined Ren it was not greatly different from a normal cylinder lock.常人なら一生かかっても無理だろうが、本気になった蓮の前では、普通のシリンダー錠と大差ない。
The soft afternoon sun came in through the branches of the tree and then the window.窓からは午後の優しい木漏れ日が差し込んでいた。
Please refrain from excessive drinking.過度な飲酒は差し控えるようにしてください。
She was always ready to help people in trouble.彼女は困っている人にいつでも喜んで援助の手を差し伸べた。
The secretary inserted the letter in the envelope.秘書は手紙を封筒の中に差し込んだ。
Don't cut in with your remarks.横から口を差しはさむな。
May I offer you a drink?飲み物を差し上げましょうか。
Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med統合医療 とは、個人差を重視して、現代西洋医学を基にした科学的な先端医療から伝統医学、自然療法といったさまざまな治療法を積極的に取り入れ、多面的に組み合わせた医療です。
She interrupted me when I was speaking by putting her finger on my mouth.彼女は私の口に人差し指を当てて、私の言葉を遮ってしまった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License