UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '差'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That's not what I mean. Sex discrimination, female discrimination, whatever, men and women are just different.そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。
Have you allowed for any error in your calculation?計算にいくらかの誤差を考慮に入れましたか。
I am writing on behalf of my husband, who is in the hospital.主人は入院していますので、かわってお便り差し上げます。
The signal at the intersection didn't increase the number of the traffic accidents in the city.交差点の信号は町の交通事故の数を増えないようにした。
The hot sun baked the ground dry.強い日差しで地面が乾いた。
The intersection where the accident happened is near here.事故が起きた交差点はこの近くです。
The difference in our ages is not significant.私たちの年齢の差は重要ではない。
They all get lumped together as English texts. But in fact these books are extremely varied and wide-ranging.一口に英会話教材といっても、千差万別だ。
They elected him mayor by a large majority.彼らは大差をつけて彼を市長に選んだ。
His horse won by three lengths.彼の馬は3馬身の差で勝った。
Subtract two from ten and you have eight.10から2を差し引くと8です。
Please bring this gentleman a glass of beer.こちらの殿方にビールを差し上げてください。
That's not what I meant. I'm not being sexist. Men and women are just different.そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。
The mother extended her hand to her baby, smiling brightly.その母親はにっこりとほほ笑みながら、彼女の赤ちゃんに手を差し出した。
The sunshine penetrated the thick leaves of the trees.こんもりと茂った木々の葉を通して日光が差し込んだ。
The accident happened at that crossing.その事故はあの交差点で起こった。
He advocated abolishing class distinctions.彼は階級差別の廃止を主張した。
The teacher pointed her finger at me and asked me to go with her.先生は私を指差し、いっしょに来るように言った。
I offered him some money, but he would not take it.私は彼にお金を差し出したが、彼はどうしてもそれを受け取ろうとはしなかった。
Don't point at others.人を指差してはいけない。
Measurements are different from individual to individual.スリーサイズは個人差がある。
I'll show you around the town.町を案内して差し上げましょう。
The tide of public opinion is turning against sexism.世論の流れは性差別反対の方に向かっている。
She advocated equal rights for women.彼女は女性差別撤廃を主張した。
I burned my forefinger on fire tongs.火ばさみで人差し指をやけどした。
I offered him fifty pence and he accepted.私が彼に50ペンスを差し出すと、彼はそれを受け取った。
It is not polite to point at others.他人を指差すのは失礼なことです。
I missed the train by thirty seconds.私は30秒の差で電車に乗り遅れた。
Due to the intense sunlight, his back was sunburnt.強い日差しで彼の背中はひどく焼けた。
The soft afternoon sun came in through the branches of the tree and then the window.窓からは午後の優しい木漏れ日が差し込んでいた。
Drive to the next intersection and make a left turn.次の交差点まで行って左折しなさい。
They confused the names of the sender and the addressee.彼らは差出人と受取人の名前を混同した。
Age discrimination is illegal and retirement is mandatory in only a few occupations.年齢による差別は法律違反であり、退職が強制されるのは、ほんの少数の職業においてである。
I must have stolen it when I lost control of myself momentarily.一瞬魔が差して盗んでしまった。
The meeting was going off without a hitch until he threw a wet blanket on it by making silly remarks.彼がばかげた発言して水を差すまでは、会議はスムーズに進んでいた。
Coffee will be served after the meal.食後にコーヒーを差し上げます。
I must apologize for not having written for such a long time.こんなに長い間お便りを差し上げなかったことをお詫びしなければなりません。
He missed the train by one minute.彼は一分の差で電車に乗り遅れた。
Price increases explain the difference between the real and nominal growth rates.実質成長と名目成長率の差は物価上昇を意味する。
They got to the station only a few minutes apart.彼らはほんの2、3分の差で駅に着いた。
She interrupted me when I was speaking by putting her finger on my mouth.彼女は私の口に人差し指を当てて、私の言葉を遮ってしまった。
He put out his hand to me for a handshake.彼は握手を求めて私に手を差し出した。
You may have it for nothing.ただで差し上げます。
The news was suppressed for the time being.そのニュースは当分の間差し止めになった。
It's been a week, but I'm still suffering from jet lag.1週間経ったけど、ぼくはまだ時差ぼけに苦しんでいる。
The young man put out his hand and I shook it.そのわかい男が手を差し伸べたのでわたしはそれを握った。
May I offer you a drink?飲み物を差し上げましょうか。
You may stay here if you want to.ここにいてもらっても差し支えありません。
The two roads cut across the street from us.2本の道が十文字に交差している。
There is not much difference between the two.この二つに大差はない。
He reached across the table and shook my hand.彼はテーブル越しに手を差しだし私と握手した。
They are different in degree but not in kind.それらは程度の差で本質的には違いはない。
The two streets intersect at right angles.2本の通りは直角に交差している。
The flowers don't look well. I'd like to water them. Is there a watering can?花、元気ないわね。水をやりたいんだけど、水差しない?
Please let me know if I can provide you with any further information, or if you would like to contact me for questions.もしも、私が差し上げられる情報があったり、何かご質問がありましたらご連絡ください。
He put out his hand to me for a handshake.彼は握手を求めて私に手を差し伸べた。
Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med統合医療 とは、個人差を重視して、現代西洋医学を基にした科学的な先端医療から伝統医学、自然療法といったさまざまな治療法を積極的に取り入れ、多面的に組み合わせた医療です。
She gave me her hand to shake.彼女は握手をしようと手を差し出した。
The secretary inserted the letter in the envelope.秘書は手紙を封筒の中に差し込んだ。
Could you verify that your computer is plugged in?お客様のパソコンのプラグが電源に差し込まれているか確認してくださいませんか?
He held out his hand and I took it.彼は手を差し伸べ、私はそれを握った。
He was nearly run over at a crossing.彼はあやうく交差点でひかれそうになった。
We ran out of gas in the middle of the intersection.交差点の真中でガス欠になった。
I'll offer him what help I can.私が出来る限りの援助を彼に差しのべるつもりです。
He, being slow-footed, was of course already lagging two meters.足が遅い彼は、もちろんすでに2m差がついた。
She was always ready to help people in trouble.彼女は困っている人にいつでも喜んで援助の手を差し伸べた。
His behavior makes me sick.彼の言動には嫌気が差す。
He used his hand to screen the sunlight from his eyes.彼は手で目から日差しをさえぎった。
When my father was offered a golden handshake, he took it.僕の父は早く退職するよう退職金を差し出されて受け取ったんだ。
I've got a bad case of jet lag.時差ボケで辛い。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of soさらに、個人の属する国又は地域が独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主権制限の下にあるとを問わず、その国又は地域の政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。
Don't cut in with your remarks.横から口を差しはさむな。
Point your finger at your choice.好きなものを指差しなさい。
The significant point as regards the segregation problem is to clarify the value system of each group.人種差別問題に関する重要な点は、それぞれのグループの価値体系を明らかにすることである。
If the metal plate terminal of the game cassette is dirty it may be difficult for the game to start when the cassette is inserted into the game console.ゲームカセットの金属端子が汚れていると、ゲーム機にカセットを差し込んだ時、ゲームが起動しにくくなります。
He reached across the table and shook my hand.彼はテーブル越しに手を差し出し、私と握手をした。
There is only a marginal difference between the two.2つの物の間にはごくわずかな差しかない。
Jim turned the key in the lock.ジムはドアロックに鍵を差し込んだ。
The policeman beckoned to me with his forefinger.警官は人差し指で僕を招いた。
An impatient driver forced his way through the crossing against the red light.せっかちな運転者が赤信号を無視して交差点を通りぬけた。
Walk along the street and turn left at the third intersection.道なりに進んで、三つ目の交差点を左に曲がって下さい。
What's the name of this intersection?この交差点は何と呼ばれていますか。
He tiptoed into the room.彼は抜き足差し足で部屋に入った。
With great effort I held his eyelids open with my fingers and dropped in the eye medicine.一生懸命指でまぶたを広げて目薬を差しました。
He held out his hand.彼は手を差し出した。
The sticks were laid across each other.その棒は交差しておかれた。
She used her hand to screen the sunlight from her eyes.彼女は手で目から日差しを遮った。
He put out his hand to me for a handshake.彼は握手を求めて手を差し出した。
I'll give you Dr. Shiegal's telephone number.シーガル先生の電話番号を差し上げます。
That politician put his foot in his mouth when he made those racist comments.あんな人種差別の発言をするなんて、あの政治家も取り返しのつかないことを口にしたものだ。
People will fry to a crisp in the sun today.今日のような日差しだと、みんな大変な日焼けになってしまうだろう。
It makes no difference whether you go today or tomorrow.今日出かけても明日出かけても大差はないよ。
Watch your step.段差注意
We left a margin for error in our estimates.我々は誤差を見込んで余裕をとっておいた。
What happened at that crossing?あの交差点で何が起こったのか。
We must make every effort to do away with all discrimination.すべての差別を無くすために、私たちはあらゆる努力をしなければならない。
There is no need to worry about shortages for the moment.差し当たっては不足を心配する必要はありません。
Saying "I'm not a racist, but..." in an introductory manner can sometimes be passed off as racist.『私は人種差別主義者ではありませんが、』と前置きするような文に限って、往々にして人種差別的であったりするものだ。
He won the election by a large majority.彼は選挙で大差で当選した。
That will be enough for now.差し当たり、あれで十分でしょう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License