UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '差'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

That week had nothing to do with discrimination.その週間は差別とは関係がなかった。
I can't see you due to the press of business.差し迫った仕事のためにお会いできません。
I will give you this book.この本をあなたに差し上げます。
I'll send someone up to help you now.今、誰か係りの者を差し向けます。
She gave me her hand to shake.彼女は握手をしようと手を差し出した。
The significant point as regards the segregation problem is to clarify the value system of each group.人種差別問題に関する重要な点は、それぞれのグループの価値体系を明らかにすることである。
The girl snapped up the package and pointed to a little old man standing beside her.小娘は商品を素早く受け取ると、彼女の隣に立っていた背の小さな年寄りを指差してにっこり笑ってこう言った。
Don't throw a wet blanket over our conversation.人の話に水を差さないでくれ。
Price increases explain the difference between the real and nominal growth rates.実質成長と名目成長率の差は物価上昇を意味する。
They are different in degree but not in kind.それらは程度の差で本質的には違いはない。
The difference in our ages is not significant.私たちの年齢の差は重要ではない。
It's time to leave.私たちの出発の時間が差し迫っている。
We lost by two points.私たちは2点差で負けた。
That will be enough for now.差し当たり、あれで十分でしょう。
That politician put his foot in his mouth when he made those racist comments.あんな人種差別の発言をするなんて、あの政治家も取り返しのつかないことを口にしたものだ。
It was so nice to sit on the grass in the spring sun.春の日差しを浴びて芝生に座っているのはとてもすてきでした。
You may stay here if you want to.ここにいてもらっても差し支えありません。
Jet lag is more than just feeling tired - on top of that you just don't feel well.時差ボケって、ただ眠いって感じではなくて、眠い上になんか気持ちも悪くなるんだよね。
Measurements are different from individual to individual.スリーサイズは個人差がある。
The secretary inserted the letter in the envelope.秘書は手紙を封筒の中に差し込んだ。
I am writing on behalf of my husband, who is in the hospital.主人は入院していますので、かわってお便り差し上げます。
There is not much difference between the two opinions.2つの意見に大した差はない。
You can have this book for nothing.この本はただで差し上げます。
I have a gripping pain here.ここが差し込むように痛みます。
We ran out of gas in the middle of the intersection.交差点の真中でガス欠になった。
The flowers don't look happy. I'd like to water them. Is there a watering can?花、元気ないわね。水をやりたいんだけど、水差しない?
The tide of public opinion is turning against sexism.世論の流れは性差別反対の方に向かっている。
The signal at the intersection didn't increase the number of the traffic accidents in the city.交差点の信号は町の交通事故の数を増えないようにした。
He held out his hand to welcome us.私たちを迎えるために彼は手を差し出した。
We must make every effort to do away with all discrimination.すべての差別を無くすために、私たちはあらゆる努力をしなければならない。
I will give you the money.あなたにそのお金を差し上げましょう。
Subtle differences in tone discriminate the original from the copy.原画と複製とでは色調に微妙な差異がある。
You may have it for nothing.ただで差し上げます。
They confused the names of the sender and the addressee.彼らは差出人と受取人の名前を混同した。
Does a uniform eliminate class difference?制服は階級の差を取り除くだろうか。
It's not polite to point at others.他人を指差すのは失礼なことです。
Please let me know if I can provide you with any further information, or if you would like to contact me for questions.もしも、私が差し上げられる情報があったり、何かご質問がありましたらご連絡ください。
Point your finger at your choice.好きなものを指差しなさい。
That's not what I mean. Sex discrimination, female discrimination, whatever, men and women are just different.そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。
I'll write you as soon as I arrive there.あちらへつき次第お手紙を差し上げます。
I must have stolen it when I lost control of myself momentarily.一瞬魔が差して盗んでしまった。
This morning I missed the 8:30 train by five minutes.私は今朝8時30分の汽車に5分の差で乗り遅れた。
I offered him fifty pence and he accepted.私が彼に50ペンスを差し出すと、彼はそれを受け取った。
He gave her a fond look.彼は彼女に優しい眼差しを投げかけた。
Their happiness was rooted in their industry.彼らの幸福は勤勉に根差している。
I pointed to the factory.私は工場のほうを指差した。
He failed to see the stop sign at the intersection and hit an oncoming car.彼は交差点で停止信号を見落としたので、対向車とぶつかった。
The hot sun baked the ground dry.強い日差しで地面が乾いた。
He held out his hand and I took it.彼は手を差し伸べ、私はそれを握った。
I like the Japanese custom of offering guests moist towels, called oshibori.私は「おしぼり」という濡れたタオルを差し出す習慣が好きです。
The difference in their ages is six years.彼らの年齢差は六歳です。
"May I help you?" "No, thank you. I'm just looking."「何を差し上げましょう?」「いや、結構です。ただ見ているだけです」
It is wrong of you to discriminate against people because of their race.人を人種で差別するのは間違っている。
He held out a helping hand to the poor.彼は貧しい人に援助の手を差し伸べた。
Turn right at the next crossing.次の交差点を右に曲がりなさい。
If the metal plate terminal of the game cassette is dirty it may be difficult for the game to start when the cassette is inserted into the game console.ゲームカセットの金属端子が汚れていると、ゲーム機にカセットを差し込んだ時、ゲームが起動しにくくなります。
Please refrain from excessive drinking.過度な飲酒は差し控えるようにしてください。
Give her some flowers in return for her kindness.彼女が親切にしてくれたお返しに花を差し上げなさい。
It may safely be said that he is the greatest pianist in the twentieth century.彼は今世紀最高のピアニストだと言って差し支えないでしょう。
I showed them the difference of ability.やつらに実力の差を見せ付けてやった。
The sticks were laid across each other.その棒は交差しておかれた。
I oiled my bicycle.私は自転車に油を差した。
Subtract two from ten and you have eight.10から2を差し引くと8です。
The soft gentle sunlight beckoned me off to sleep.ウラウラとした日差しに誘われて、眠りに落ちた。
My rusty Ford broke down, obstructing the intersection.僕の錆付いたフォードが故障して、交差点を塞いでしまった。
The accident happened at that crossing.その事故はあの交差点で起こった。
Walk along the street and turn left at the third intersection.道なりに進んで、三つ目の交差点を左に曲がって下さい。
She was always ready to help people in trouble.彼女は困っている人にいつでも喜んで援助の手を差し伸べた。
Genius is but one remove from madness.天才と狂人の差は紙一重だ。
Expressions and smiles change like that just from applying rouge and lipstick.ほお紅や口紅を差すだけで表情や笑顔がどんどん変わってくるんです。
As soon as I get to Hokkaido, I'll drop you a line.北海道に着き次第、一筆差し上げます。
The news was suppressed for the time being.そのニュースは当分の間差し止めになった。
He stuck a flower in his buttonhole.彼は自分の服のボタンホールに花を差し込んだ。
He fought against racial discrimination.彼は人種差別と戦った。
He used his hand to screen the sunlight from his eyes.彼は手で目から日差しをさえぎった。
Jim turned the key in the lock.ジムはドアロックに鍵を差し込んだ。
I thought the little boy who was staring and pointing at the foreigner was very rude.その外国人をじっと見て指差している少年はとても無礼だと思う。
The child looks up to his father with worship in his eyes.子どもが父親を尊敬の眼差しで見上げている。
"The key," he added, "is in the lock".「かぎは錠前に差し込んである」と、彼は付け加えた。
The Giants lost the game by 20 points.ジャイアンツは20点差で試合に負けた。
Could you verify that your computer is plugged in?お客様のパソコンのプラグが電源に差し込まれているか確認してくださいませんか?
He was nearly run over at a crossing.彼はあやうく交差点でひかれそうになった。
Have you allowed for any error in your calculation?計算にいくらかの誤差を考慮に入れましたか。
That's not what I meant. I'm not being sexist. Men and women are just different.そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。
We left a margin for error in our estimates.我々は誤差を見込んで余裕をとっておいた。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
It's dangerous to expose babies to strong sunlight.赤ちゃんを強い日差しにさらすのは危険です。
I sat face to face with you.私とあなたは差し向かって座った。
The flowers don't look well. I'd like to water them. Is there a watering can?花、元気ないわね。水をやりたいんだけど、水差しない?
She was always willing to help people in trouble.彼女は困っている人々にはいつでも快く援助の手を差しのべた。
Hotly debated topics: proactive stance against discrimination and school busing.論争の多い話題:積極的差別是正措置とバス通学。
He condemned racial discrimination as evil.彼は人種差別を悪だと決めつけた。
Turn right at the crossroad.その交差点を右に曲がってください。
He put out his hand to me for a handshake.彼は握手を求めて私に手を差し出した。
Please forgive me for not having written sooner.もっと早く手紙を差し上げなかったことをお許し下さい。
He picked up a butterfly between his thumb and forefinger.彼は親指と人差し指で蝶をつまみあげた。
As he unhesitatingly extended his arm towards me, he came to touch my private areas.彼はすかさず手を差し伸べて来ると、私の恥ずかしい場所を手で触れて来た。
I must apologize for not having written for such a long time.こんなに長い間お便りを差し上げなかったことをお詫びしなければなりません。
Genius is only one remove from insanity.天才と狂人の差は紙一重。
He put out his hand to me for a handshake.彼は握手を求めててを差し出した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License