UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '差'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He missed the last train by a minute.彼はわずかな差で最終電車に乗り損ねた。
I must have stolen it when I lost control of myself momentarily.一瞬魔が差して盗んでしまった。
We must make every effort to do away with all discrimination.すべての差別を無くすために、私たちはあらゆる努力をしなければならない。
That's not what I meant. I'm not being sexist. Men and women are just different.そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。
He held out his hand to welcome us.私たちを迎えるために彼は手を差し出した。
The two streets intersect at right angles.2本の通りは直角に交差している。
It's been a week, but I'm still suffering from jet lag.1週間経ったけど、ぼくはまだ時差ぼけに苦しんでいる。
I like the Japanese custom of offering guests moist towels, called oshibori.私は「おしぼり」という濡れたタオルを差し出す習慣が好きです。
He said it didn't matter whether we stayed or left.彼は私たちがとどまっていても出ていってもどちらでも大差はないと言った。
The intersection where the accident happened is near here.事故が起きた交差点はこの近くです。
I'm still suffering from jet lag.私はまだ時差ぼけに苦しんでいます。
He put out his hand to me for a handshake.彼は握手を求めててを差し出した。
I'll show you around the town.町を案内して差し上げましょう。
Jet lag is more than just feeling tired - on top of that you just don't feel well.時差ボケって、ただ眠いって感じではなくて、眠い上になんか気持ちも悪くなるんだよね。
The flowers don't look well. I'd like to water them. Is there a watering can?花、元気ないわね。水をやりたいんだけど、水差しない?
Don't worry! Even if I drink, it doesn't have an effect on my driving.大丈夫よ!私は飲んでも運転に差し支えない。
These two lines cut across each other at right angles.これら2本の線は直角に交差している。
She was always willing to help people in trouble.彼女は困っている人々にはいつでも快く援助の手を差しのべた。
At the risk of sounding too forward, I'd like to make a comment.差し出がましいようですが、私から意見を述べさせて頂きます。
When inserting the budwood into the root stock make the cambium layer overlap.穂木を台木に差し込む際、形成層を重ね合わせるようにします。
Forgetting his key, he was able to open the door by inserting a wire in the key hole.彼は鍵を忘れたが、針金を鍵穴に差し込むことで扉を開けることができた。
Watch your step.段差注意
He stuck a flower in his buttonhole.彼は自分の服のボタンホールに花を差し込んだ。
I must apologize for not having written for such a long time.こんなに長い間お便りを差し上げなかったことをお詫びしなければなりません。
For the time being I want to work at that bookstore.差しあったて、私はその本屋で働きたいと思う。
He offered me some money in token of gratitude.彼は感謝の印として私にいくらかのお金を差し出した。
We are three points ahead of their team.彼らのチームに三点差で勝っている。
Integrative medicine refers to a many faceted medical approach that emphasises individual differences and aggressively includes the latest scientific techniques based on modern Western medicine as well as various other medical systems like traditional med統合医療 とは、個人差を重視して、現代西洋医学を基にした科学的な先端医療から伝統医学、自然療法といったさまざまな治療法を積極的に取り入れ、多面的に組み合わせた医療です。
I like to have a deep conversation with a more academic person from time to time.たまには偏差値の高い人とレベルの高い会話してみたい。
That's not what I mean. Sex discrimination, female discrimination, whatever, men and women are just different.そうじゃない。性差別やら女性蔑視やら、そういうものとは関係なく、男と女は違うんだ。
They defeated our team by three goals.彼らは我々のチームを3ゴール差で打ち負かした。
The two lovers sat face to face, drinking tea.2人の恋人は差し向かいに座ってお茶を飲んでいた。
What happened at that intersection?あの交差点で何が起こったのか。
The Giants lost the game by 20 points.ジャイアンツは20点差で試合に負けた。
She held out her hand and I shook it.彼女が手を差し出したので、私はそれを握った。
The secretary inserted the letter in the envelope.秘書は手紙を封筒の中に差し込んだ。
The sticks were laid across each other.その棒は交差しておかれた。
The two roads cut across the street from us.2本の道が十文字に交差している。
The company is attempting to stagger work hours.会社は時差通勤を導入しようとしています。
He held out a helping hand to the poor.彼は貧しい人に援助の手を差し伸べた。
Don't throw a wet blanket over our conversation.人の話に水を差さないでくれ。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities.製造業に比べて大きく遅れをとっている非製造業における生産性向上、それも設備投資の活性化により内外価格差の是正と成長力を確保するというのがベストシナリオだ。
He was nearly run over at a crossing.彼はあやうく交差点でひかれそうになった。
May I offer you a drink?飲み物を差し上げましょうか。
Place this merchandise slip into the time stamp, and the date and time will be impressed.この商品管理伝票をこのタイムスタンプに差し込むと日付と時刻が打刻されます。
I sat face to face with you.私とあなたは差し向かって座った。
The masses are entirely ignorant of the segregation problem.大衆は差別問題に関して全く無知である。
They are different in degree but not in kind.それらは程度の差で本質的には違いはない。
The sun was hot and they were tired.日差しは暑くて、彼らは疲れていました。
She was always ready to help people in trouble.彼女は困っている人にいつでも喜んで援助の手を差し伸べた。
I will serve you as an escort.私が送って差し上げましょう。
I'll write you as soon as I arrive there.あちらへつき次第お手紙を差し上げます。
We defeated the other team by 3 points.私達は3点差で相手チームを打ち負かした。
He held the trophy up high.彼はトロフィーを高々と差し上げた。
I thought the little boy who was staring and pointing at the foreigner was very rude.その外国人をじっと見て指差している少年はとても無礼だと思う。
Please bring this gentleman a glass of beer.こちらの殿方にビールを差し上げてください。
He put out his hand to me for a handshake.彼は握手を求めて私に手を差し伸べた。
Everybody has their own projects on, so after all you are the only suitable candidate.みなプロジェクトを抱えているので、差し詰め、君しか適任者はいない。
Hotly debated topics: proactive stance against discrimination and school busing.論争の多い話題:積極的差別是正措置とバス通学。
The soft gentle sunlight beckoned me off to sleep.ウラウラとした日差しに誘われて、眠りに落ちた。
We shall continue our efforts to eradicate racial discrimination.我々は人種差別を完全に無くす努力を必ず続けて行く。
He won the election by a large majority.彼は選挙で大差で当選した。
There was an accident at the intersection.交差点で事故が発生した。
The gap between rich and poor is getting wider.裕福な人々と貧しい人々との格差はますます広がっている。
We lost by two points.私たちは2点差で負けた。
He failed to see the stop sign at the intersection and hit an oncoming car.彼は交差点で停止信号を見落としたので、対向車とぶつかった。
The hot sun baked the ground dry.強い日差しで地面が乾いた。
I have a gripping pain here.ここが差し込むように痛みます。
The young man put out his hand and I shook it.そのわかい男が手を差し伸べたのでわたしはそれを握った。
I pointed to the factory.私は工場のほうを指差した。
The mother extended her hand to her baby, smiling brightly.その母親はにっこりとほほ笑みながら、彼女の赤ちゃんに手を差し出した。
We ran out of gas in the middle of the intersection.交差点の真中でガス欠になった。
The sunshine tempted people out.太陽の日差しに誘われて人々が外出した。
I missed the train by thirty seconds.私は30秒の差で電車に乗り遅れた。
I'll send someone up to help you now.今、誰か係りの者を差し向けます。
The news was suppressed for the time being.そのニュースは当分の間差し止めになった。
He picked up a butterfly between his thumb and forefinger.彼は親指と人差し指で蝶をつまみあげた。
Could you verify that your computer is plugged in?お客様のパソコンのプラグが電源に差し込まれているか確認してくださいませんか?
It's not polite to point at others.他人を指差すのは失礼なことです。
Terms like "sexism" are now in vogue.「性差別」という言葉が今、流行っている。
Please refrain from excessive drinking.過度な飲酒は差し控えるようにしてください。
Give her some flowers in return for her kindness.彼女が親切にしてくれたお返しに花を差し上げなさい。
The signal at the intersection didn't increase the number of the traffic accidents in the city.交差点の信号は町の交通事故の数を増えないようにした。
He held out his hand and I took it.彼は手を差し伸べ、私はそれを握った。
She put up an umbrella against a scorching sun.彼女はジリジリするような日差しの中で、傘をさした。
They confused the names of the sender and the addressee.彼らは差出人と受取人の名前を混同した。
Turn right at the intersection.その交差点を右に曲がってください。
Sophie had been looking forward to getting another letter from the unknown sender.ソフイーは未知の差し出し人からまた手紙が来るのを心待ちにしていた。
The boy lay on his back, basking in the spring sunshine.少年は春の日差しを浴びて仰向けに寝ていた。
Expressions and smiles change like that just from applying rouge and lipstick.ほお紅や口紅を差すだけで表情や笑顔がどんどん変わってくるんです。
Society must do away with laws which cause racial discrimination.社会は人種差別の原因となるような法律を廃止しなければならない。
Have you allowed for any error in your calculation?計算にいくらかの誤差を考慮に入れましたか。
I offered him fifty pence and he accepted.私が彼に50ペンスを差し出すと、彼はそれを受け取った。
You can have this book for nothing.この本はただで差し上げます。
He reached across the table and shook my hand.彼はテーブル越しに手を差しだし私と握手した。
Furthermore, no distinction shall be made on the basis of the political, jurisdictional or international status of the country or territory to which a person belongs, whether it be independent, trust, non-self-governing or under any other limitation of soさらに、個人の属する国又は地域が独立国であると、信託統治地域であると、非自治地域であると、又は他のなんらかの主権制限の下にあるとを問わず、その国又は地域の政治上、管轄上又は国際上の地位に基づくいかなる差別もしてはならない。
Does a uniform eliminate class difference?制服は階級の差を取り除くだろうか。
He was nearly run over at an intersection.彼はあやうく交差点でひかれそうになった。
What happened at that crossing?あの交差点で何が起こったのか。
You may stay here if you want to.ここにいてもらっても差し支えありません。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License