Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Osaka is the second largest city of Japan. | 大阪は日本で2番目の大都市です。 | |
| How long does it take to walk to City Hall? | 市役所まで歩いてどのくらいかかりますか。 | |
| The bank secured the city from a flood. | 堤防が都市を洪水から守ってくれた。 | |
| He is an expert in the area of city planning. | 彼は都市計画の分野の専門家だ。 | |
| The new law has deprived the citizens of their liberty. | その新しい法律が市民から自由を奪った。 | |
| Los Angeles is the second largest city in the United States. | ロサンゼルスは合衆国で2番目に大きな都市です。 | |
| In the city, large quantities of garbage are being produced every day. | 都市の日常生活から、生ゴミは毎日大量に発生している。 | |
| Had you seen snow before you came to this town? | あなたはこの市に来る前に雪を見たことがありましたか。 | |
| There was no fresh meat in the market today, so you'll have to content yourselves with something out of a tin. | 今日は市場に肉がなかったから、缶詰で我慢しなければならない。 | |
| London is among the largest cities in the world. | ロンドンは世界最大の都市のひとつである。 | |
| The rapid growth of the city surprised us. | その都市の急速な発展に私たちは驚いた。 | |
| Our school is in the south of the city. | 私達の学校は市の南部にある。 | |
| There is a severe shortage of water in this city, so we must give up having a bath occasionally. | この都市は深刻な水不足なので、われわれは入浴を時折控えなければならない。 | |
| I plan to stay in the city. | 私は都市に住むつもりです。 | |
| Many people work in industrial towns. | 多くの人々が工業都市で働いている。 | |
| There was nothing worthy of remark at the fair. | その見本市には注目に値するものはなにもなかった。 | |
| This city is 1,600 meters above sea level. | この都市は海抜1600メートルにある。 | |
| These are the best bags on the market. | これらは市販されている最も上等のかばんだ。 | |
| I plan to stay in the city. | 市内に滞在する予定です。 | |
| The company is turning to export markets to make up for a decline in domestic sales. | 会社は国内販売の落ち込みをカバーするため輸出市場に目を向けている。 | |
| There is a plan to restrict the use of cars in the city center. | 市内での車の使用を規制する計画がある。 | |
| The population of Tokyo is about five times as large as that of our city. | 東京の人口は、私たちの市の約五倍です。 | |
| This road connects the two cities. | この道路は二つの市を結んでいる。 | |
| He is acquainted with the mayor. | 彼は市長と知り合いです。 | |
| What is the percentage of overseas markets for your products? | 貴社の製品の海外市場の割合はどのくらいですか。 | |
| In his lengthy career, he had never seen the market so high. | 長年勤めたが、彼は市場が高騰するのに出会ったことはない。 | |
| The number of cars running in the city has increased. | 市内を走る自動車の数が増えた。 | |
| Rosa Parks was arrested, and the black community of Montgomery was shocked and angry. | ローザ・パークスは逮捕され、モントゴメリー市の黒人たちはショックを受け激怒した。 | |
| The Kamo runs through Kyoto. | 鴨川は京都市を貫流している。 | |
| Tokyo is a big city. | 東京は大都市です。 | |
| The city took the initiative in the pollution suit. | 市当局は公害訴訟で主導権をとった。 | |
| The mayor's office is in the city hall. | 市長執務室は市庁舎の中にある。 | |
| Osaka is Japan's second biggest city. | 大阪は日本で2番目の大都市です。 | |
| Tokyo has a larger population than any other city in Japan. | 東京は日本の他のどの都市より人口が多い。 | |
| The mayor prescribed to the citizens how to act. | 市長は市民にどう行動すべきかを指示した。 | |
| The city lies east of London. | その市はロンドンの東にある。 | |
| City officials often have sticky fingers. | 市の議員だったらよくやっていることだよ。 | |
| The whole population turned out in welcome. | 全市民が出てきて彼を歓迎した。 | |
| The Bank of Japan is considered to have conducted a support buying of an estimated $1 billion on the Tokyo foreign exchange market. | 日銀は推定10億ドルのドル買い支えを東京市場で行ったものと考えられている。 | |
| Tokyo is the largest city in Japan. | 東京は日本で最も大きな都市です。 | |
| Which city are you going to visit first? | あなたはどの都市を最初に訪れるつもりですか。 | |
| I lived in Sanda City last year. | 私は去年三田市に住んでいました。 | |
| Japan came under American pressure to open its financial market. | 日本は金融市場を開放するようにアメリカの圧力を受けた。 | |
| This photo was taken in Nara. | この写真は奈良市でとりました。 | |
| TV may be seen on six channels in that city. | その都市では6つのチャンネルでテレビを見ることができる。 | |
| How many innocent civilians were killed in Hiroshima and Nagasaki? | 広島と長崎で亡くなった罪のない市民の数はどれくらいですか? | |
| What is the area of this city? | この都市の面積はどれくらいか。 | |
| This city has been increasing in population year after year. | この市は年々人口が増加している。 | |
| The city government once thought of doing away with that rule. | 市当局は一度規則をやめることを考えたことがある。 | |
| The free market system is endangered. | 自由市場システムが危機にひんしている。 | |
| Where's the bus for the city? | 市内までいくバス乗り場は、どこですか。 | |
| I passed the city hall on my way to the station. | 駅へ行く途中で市役所の前を通った。 | |
| The price of land in the center of the city is soaring. | 市の中心部の地価が高騰している。 | |
| A broad river runs through the city. | 大きな川がその市を貫いて流れている。 | |
| He was elected mayor. | 彼は市長に選出された。 | |
| Among the guests were the mayor and his wife. | 招待客の中には市長とその夫人がいた。 | |
| The city has a population of about four million. | その市は約400万の人口がある。 | |
| There are many pigeons in the City Square. | その市の広場には鳩がたくさんいる。 | |
| A democrat is a free citizen who yields to the will of the majority. | 民主主義者というのは、多数派の意思に従う自由な市民だ。 | |
| You can see the whole city from here. | そこから市全体が見えます。 | |
| He has his office in town. | 彼は市の中心部に事務所を持っている。 | |
| I don't like visiting big cities. | 私は大きな都市を訪れるのは好きではない。 | |
| Competition in the domestic market is cutthroat. | 国内市場の競争はすさまじいものです。 | |
| The stock market is very active. | 株式市場は活況を呈している。 | |
| The streetcar is now certainly out of date. | 市電は今では確かに時代遅れである。 | |
| The city was all flame. | 全市は火に包まれていた。 | |
| That must be the city hall. | あれが市役所だろう。 | |
| The transition from farm life to city life is often difficult. | 農場生活から都市の生活への移行は困難なことが多い。 | |
| London developed into the general market of Europe. | ロンドンは発展してヨーロッパの一般市場になった。 | |
| The angry citizens took action immediately. | 怒った市民たちは直ちに行動を起こした。 | |
| I am a citizen of Chiba, but work in Tokyo. | 私は千葉県市民ですが、東京で勤めています。 | |
| We live in a big city. | 私たちは大都市に住んでいる。 | |
| As soon as they realized the mayor was on his way down, his critics started coming out of the woodwork. | 市長の人気が落ち目になった途端に、一斉に彼に対する批判が噴き出してきた。 | |
| Commerce led to the development of cities. | 商業は都市の発展をもたらした。 | |
| Chicago is the principal city of the Middle West. | シカゴは、米国中西部の主要な都市である。 | |
| Osaka is Japan's second largest city. | 大阪は日本で2番目の大都市です。 | |
| He was elected mayor of the city. | 彼はその市の市長に選ばれた。 | |
| The city supplied the needy with blankets. | 市は困窮者に毛布を支給した。 | |
| Cheap imports will glut the market. | 安い輸入品で市場が供給過剰になるだろう。 | |
| Yokohama is one of the largest cities in Japan. | 横浜は日本で最大の都市の一つだ。 | |
| The population of Osaka City is larger than that of Kyoto City. | 大阪市の人口は京都市の人口より多い。 | |
| We are free citizens with the right of vote. | 私たちは投票の権利を持った、自由な市民である。 | |
| The municipal council should concentrate more on specific issues. | 市議会は具体的な問題にもっと焦点をあてるべきだ。 | |
| The market was quiet today. | 市場は今日は閑散としていた。 | |
| The city dedicated a monument in honor of the general. | 市はその将軍に敬意を表して記念碑を捧げた。 | |
| It's on the coast about 13 kilometers to the north of its more famous neighbor, Dover. | 海に面した都市で、隣のもっと有名な都市、ドーヴァーからは、海岸を13キロほど北に寄ったところに位置しています。 | |
| The mayor will compromise to a certain extent. | 市長はある程度妥協するだろう。 | |
| The urban-renewal project is now well under way. | 都市再開発計画は現在着実に進行している。 | |
| For example, Osaka is the sister city of San Francisco. | 例えば、大阪はサンフランシスコの姉妹都市です。 | |
| The subway is faster than the streetcar. | 地下鉄は、市街電車よりはやい。 | |
| I'd like a map of the city. | 市内地図をください。 | |
| The address you're looking for is very near the city hall. | あなたの捜している住所は、市役所からすぐ近くの場所です。 | |
| I don't like the polluted atmosphere of big cities. | 私は大都市のよごれた空気は好かない。 | |
| The strengthening of competitiveness on export markets is an urgent need. | 輸出市場での競争力強化が緊急の課題である。 | |
| I addressed a petition to the mayor. | 私は市長に嘆願書を提出した。 | |
| Every citizen ought to help them. | すべての市民は彼らを援助すべきです。 | |
| We met at a certain place in the city. | 私たちは市内のある場所で会った。 | |
| A curfew was imposed on the city. | 全市に夜間外出禁止令が布かれた。 | |
| He's a British citizen, but he lives in India. | 彼は英国市民だが、インドに住んでいる。 | |
| We climbed high enough to see the whole city. | 私達は市全体が見えるくらい高くまで登った。 | |