The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '市'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Troublemakers rarely become model citizens.
厄介者が、模範市民になることはあまりない。
This power station alone provides several cities with electricity.
この発電所だけで数個の市に電力を供給している。
I have been acquainted with the mayor for more than twenty years.
私は市長と20年以上の知り合いだ。
This is the boy who showed me around the city.
こちらが私に市内を案内してくれた少年です。
The stock market is in a prolonged slump.
株式市場は長い不振を続けている。
The population of your city is about five times as large as that of my town.
君の市の人口は私の町の人口の約5倍だ。
I'm a citizen of the world.
私は世界市民である。
It is feared that those citizens now present will run away.
今いる市民が逃げ出すという事態が危惧されます。
The strengthening of competitiveness on export markets is an urgent need.
輸出市場での競争力強化が緊急の課題である。
He is a man of great credit in our city.
彼は我々の市では大変評判のいい人だ。
It is not surprising that I was elected mayor.
私が市長に選ばれたのは驚くべきことではない。
This road connects the two cities.
この道路は二つの市を結んでいる。
The mayor presented him with the key to the city.
市長は彼に市の鍵を贈った。
Osaka is Japan's second biggest city.
大阪は日本で2番目の大都市です。
Is he familiar with this part of the city?
彼は市のこの地域にくわしいですか。
The population of the city is about 100,000.
その市の人口は約10万である。
Many of Europe's metropolises are plagued by the doughnut phenomenon.
ヨーロッパの主要都市の多くはドーナツ化現象に悩まされている。
The mayor is said to be on the take.
市長が賄賂を受け取ったんですって。
"Probably just a stupid urban legend" "But they do say 'there's no smoke without fire', don't they?"
「くだらねえ都市伝説だろう」「でも、火のないところに煙は立たないというけどね」
In Germany today, anti-violence rallies took place in several cities, including one near Hamburg where three Turks were killed in an arson attack on Monday.
Many efforts have been make to develop market for imports.
輸入品市場を開拓する多くの努力がなされてきた。
I will show you around the city.
市内をぐるっと案内しましょう。
This road is the only approach to the city.
その市に入る道はこの道路しかない。
The zoo in our city is large and new.
私たちの市の動物園は大きくて新しい。
The fire burnt down four houses in the east of the city.
火事は市東部の4軒の家を全焼させた。
There's a wildlife preserve on the river in town, if you're watching ducks that would be a good place.
市内の川に禁猟区があって、カモ類を見るならそこがいいです。
I gave up the idea of seeing the sights of the city because of the bad weather.
悪天候だったので市内見物を断念した。
This road goes to the city.
この道路はその市へ通じている。
This bus connects the two large cities.
このバスは2つの大都市をつないでいる。
I addressed a petition to the mayor.
私は市長に嘆願書を提出した。
I usually go to market on Friday.
私は普段金曜日に市場に買い物に行きます。
The stock market has dropped today.
株式市場は今日、下落した。
These slums are a disgrace to the city.
このようなスラム街は市の恥だ。
Tom isn't used to living in the city.
トムは都市での生活に不慣れです。
I am a citizen of Sapporo.
私は札幌市民です。
No city in Europe is so populous as Tokyo.
ヨーロッパのどの都市も東京ほど人口が多くない。
The mayor compromised on the subject to a certain extent.
市長はその問題についてある程度妥協した。
There is a library in every city in the United States.
アメリカではどの都市にも図書館がある。
The President's decision caused the market to react.
大統領の決定は市場に影響を与えた。
This city is famous for its beautiful park.
この都市は美しい公園で有名である。
The mayor addressed the general public.
市長は大衆を前に演説をした。
The mayor presented the prizes in person.
市長がじきじきに賞を渡した。
The population of this city is on the increase.
この都市の人口は増加中です。
This bus goes to the Matsuyama station, right?
このバスは、松山市駅行きですね。
The city is hosting the fair.
その都市はフェアを開催している。
I don't like the polluted atmosphere of big cities.
私は大都市のよごれた空気は好かない。
We lack an incentive for pursuing the eastern market.
我々は東部市場を開拓しようと言う気持ちが欠けている。
The mayor walked at the head of the procession.
市長は行列の先頭に立って歩いた。
Parks are to the city what lungs are to the animal.
公園の都市におけるのは肺の動物におけるようなものである。
The present state of the city's finances is not good.
現在のその市の財政は芳しくない。
The castle has been restored and is open to the public.
その城は修復され市民に公開されている。
A buyers' market is a market in which goods are plentiful, buyers have a wide range of choices, and prices are low.
買い手市場とは、ものが豊富で、買い手は広い選択範囲を持ち、かつ価格が低い市場ということである。
The city is most famous for its automobile industry.
その都市は自動車産業で最も有名です。
The angry citizens took action immediately.
怒った市民たちは直ちに行動を起こした。
There are more people living in towns and cities.
都市部のほうにより多くの人が住んでいる。
The new model will be on the market in November.
新型車は11月に市販になるだろう。
I want to see the sights in Akiruno city.
私はあきる野市に観光に行きたいです。
We consider it the citizens' legitimate right to have public libraries.
我々は公立図書館を持つことを市民の当然の権利と考えている。
A seller's market is a market in which goods are relatively scarce, buyers have a limited range of choice, and prices are high.
売り手市場とは相対的に物が少なく買い手は選択範囲が限られ、かつ価格が高い市場ということである。
A recent survey revealed that the population density in the metropolis was decreasing.
最近の調査は大都市の人口密度がていかしていることを示した。
The laws oblige all citizens to pay taxes.
法律はすべての市民に税を払うように義務づけている。
He was elected mayor.
彼は市長に選出された。
Do you have a guide map of the city?
都市の観光地図はありますか。
The city council meeting is a great place to sound off.
市議会は遠慮なく意見をいえる大事な場所だ。
This is the biggest hotel in this city.
これがこの市で一番大きいホテルだ。
By the year 2020, the population of our city will have doubled.
紀元2020年までには、この市の人口は倍増しているだろう。
It's not immoral for a novelist to tell lies. In fact, the bigger the lies, the better lies, and the more the common folks and critics will praise you.