Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Taro was in a hurry and left his wallet behind. | 太郎はあわてていたので財布を置き忘れて行った。 | |
| She wrapped her baby in a blanket. | 彼女は赤ん坊を毛布で包んだ。 | |
| It was so cold I clung to the blanket all day. | 寒かったので一日中毛布が離せなかった。 | |
| I had my purse stolen somewhere on my way home. | 私は帰宅の途中どこかで財布を盗まれた。 | |
| You put too much stuff in your wallet. | 財布に物入れすぎだよ。 | |
| They sit on the ground or on blankets made of the wool of the llama or alpaca. | 彼らは地面に座るか、ラマかアルパカの毛糸でできた毛布の上に座る。 | |
| Why did you tear the cloth instead of cutting it with scissors? | なぜはさみで布を切らずに裂いたの。 | |
| I searched my pockets for the wallet. | 私はポケットを探って財布を探した。 | |
| A heavy purse makes a light heart. | 財布が重ければ心は軽くなる。 | |
| This world is but canvas to our imaginations. | この世は我々の想像力にとっての画布そのものである。 | |
| It has been getting colder and colder, and I spend much more time in my futon. | 寒くなってきて布団にいる時間が長くなってきた。 | |
| Where did you find this wallet? | この財布はどこで拾ったのですか。 | |
| This cloth sticks to your skin. | この布は肌にくっつく。 | |
| I finally managed to find my lost wallet. | 私はなくした財布をとうとう見つけることができた。 | |
| He came back not because he was homesick, but because he was running short of money. | 彼が戻ってきたのはホームシックのせいではなくて、財布が軽くなったからだ。 | |
| The city supplied the earthquake victims with food and blankets. | 市は地震の被災者に食料と毛布を支給した。 | |
| I have no more money in my wallet. | 財布にもうお金がないんだ。 | |
| What were the balls made of? Thousands of years ago, the Egyptians made balls out of soft leather or cloth. | ボールは何でできていたのでしょう。何千年も前には、エジプト人はボールを柔らかい革か布で作っていました。 | |
| The man robbed me of my purse. | その男は私から財布を奪った。 | |
| May I have a pillow and a blanket, please? | 枕と毛布を下さい。 | |
| We furnished the refugees with blankets. | 我々は避難民に毛布を与えた。 | |
| This cloth is good in quality for its price. | この布は値段の割に品質が良い。 | |
| He took out a dollar from his wallet. | 彼は財布から1ドルを取り出した。 | |
| I succeeded in the recovery of the stolen wallet. | 私は首尾よく盗まれた財布を取り戻した。 | |
| Please give me a blanket. | 毛布をください。 | |
| We have to be careful with expenses. | 財布の紐を締めなくてはいけない。 | |
| Just give him the wallet. | かれに財布を渡して。 | |
| I had my wallet stolen from my inner pocket. | 内ポケットから財布を盗まれた。 | |
| Father had his wallet picked in the bus. | 父はバスの中で財布をすりにやられた。 | |
| I seem to have lost my purse. | 私は財布をなくしたらしい。 | |
| There was no money left in my wallet. | 財布にはお金が少しも残っていなかった。 | |
| I may have left my wallet on the bus. | 私はバスの中に財布を忘れてきたかもしれない。 | |
| There is a shortage of money in Brian's wallet and bank account. | ブライアンは、財布にも銀行にもあまりお金が残っていません。 | |
| This cloth is made of cotton. | この布はもめんでできている。 | |
| We use cloth to make clothes. | 着るものを作るのに我々は、布を使う。 | |
| Do you have blankets? | 毛布はありますか。 | |
| Paul wasn't with Mary when her purse was stolen. | メアリーの財布が盗られた時、ポールは彼女と一緒ではなかった。 | |
| This cloth absorbs water well. | この布は水をよく吸収する。 | |
| What a mess...I suppose there's nothing for it but restricting admissions. Handing out numbered tickets or something. | 最悪・・・入場制限を設けるしかないでしょう。整理券の配布とかで。 | |
| I always need an extra blanket in the wintertime. | いつも冬には余分な毛布が必要だ。 | |
| This is the same purse that I lost a week ago. | これは私が一週間前になくした財布だ。 | |
| I have lost my wallet. | 財布をなくしたの。 | |
| I had my purse stolen in the bus. | 私はバスの中で財布を盗まれた。 | |
| This kind of blanket needs good airing. | この種の毛布は十分に虫干ししなければならない。 | |
| Kate spread the cloth over the table. | ケイトはテーブルに布を広げた。 | |
| There's a rumor going around that she got a new job. | 彼女が新しい職についたという噂が流布している。 | |
| The city supplied the needy with blankets. | 市は困窮者に毛布を供給した。 | |
| Don't put the wallet on the top of the heater. | 財布をヒータの上に置くな。 | |
| Your purse is similar to mine. | あなたの財布は私のに似ている。 | |
| This cloth feels smooth. | この布は滑らかな手触りです。 | |
| May be distributed in accordance with the GPL. | GPLのルールに従い頒布可能です。 | |
| This fabric is impermeable to water. | この布地は水を通さない。 | |
| The city supplied the needy with blankets. | 市は、浮浪者に毛布を供給した。 | |
| The first low kick was the set-up for this!? | 1発目のローキックはこの布石か!? | |
| This cloth adheres to the skin. | この布は肌にくっつく。 | |
| Fold up your bedding. | 布団をたたみなさい。 | |
| I bought various pieces of cloth. | 私はいろいろな布を買った。 | |
| You can give it back whenever you want to as I bought that book for missionary work. | いつ返してもらってもいいですよ。その本は布教用に買った本ですから。 | |
| I'm very sensitive to cold. May I have another blanket? | 寒がりなので、毛布をもう1枚かして下さい。 | |
| Please find me my wallet. | 私の財布を見つけてください。 | |
| Cover up the injured man with this blanket. | 怪我人をこの毛布で包みなさい。 | |
| The cloth was dyed bright red. | 布は鮮やかな赤色に染められた。 | |
| It occurred to me that I had left my purse at home. | 財布を家に忘れてきたことをふと思い出した。 | |
| He felt in his pocket for his wallet. | 彼はポケットの中に手を入れて財布を探しました。 | |
| Please give me a pillow and a blanket. | 枕と毛布を下さい。 | |
| Cut your coat according to your cloth. | 布に応じて衣服を裁て。 | |
| The soft blanket is fit for a baby. | この柔らかい毛布は赤ちゃんにちょうどいい。 | |
| This cloth tears easily. | この布は裂けやすい。 | |
| I bought many types of cloth. | 私はいろいろな布を買った。 | |
| It was cold at dawn, so I put on another blanket. | 明け方に寒かったので毛布をもう1枚掛けた。 | |
| Some hospitals hand out free samples of baby milk. | 一部の病院は幼児用ミルクの無料見本を配布する。 | |
| Ken folded the blanket in half. | ケンは毛布を二つに畳んだ。 | |
| After I got on board a train, I found I had left my wallet behind at home. | 列車に乗車した後で、私は財布を家に置き忘れてきたことに気が付いた。 | |
| They are spraying the fruit trees. | 彼らは果樹に農薬を散布している。 | |
| There's a rumor abroad that she has got a new job. | 彼女が新しい職についたという噂が流布している。 | |
| Please air the zabuton. | この座布団を干して下さい。 | |
| Don't lose your purse. | 財布を無くさないでね。 | |
| The man robbed me of my purse. | その男が私の財布を奪った。 | |
| This cloth is agreeable to the touch. | この布は肌触りが良い。 | |
| He stole my purse from me. | あいつが私の財布を盗んだ。 | |
| This cloth tears easily. | この布はすぐ破ける。 | |
| I woke up one morning to find that all the bills in my wallet had turned into two-thousand yen bills. | ある朝僕が目覚めると、財布の中のお札が全部二千円札に変わっていた。 | |
| She found her purse under the desk. | 彼女は机の下で財布を見つけた。 | |
| Cut the cloth in a diagonal direction. | 布を斜めに裁ちなさい。 | |
| I laid a blanket over her. | 彼女に毛布をかけてやった。 | |
| May I have a pillow and a blanket, please? | 枕と毛布をいただけますか。 | |
| Could you bring me a pillow and blanket, please? | 枕と毛布をもってきていただけるか。 | |
| The important point concerning the complementary distribution is to specify the environment where the individual sounds occur. | 相補的分布に関する重要な点は、個々の音が起こる環境を明確に述べることである。 | |
| Oh no! I forgot my wallet. | ヤバイ!財布忘れた! | |
| Thank you for your letter of July 25 and the fabric sample. | 7月25日付の御手紙と布地のサンプルありがとうございました。 | |
| This cloth feels smooth. | この布はなめらかである。 | |
| The city supplied the needy with blankets. | 彼らは困窮者に毛布を供給した。 | |
| The other day he bought a wallet made of kangaroo leather for me. | この間はカンガルーの皮の財布を土産に買ってきてくれた。 | |
| The teacher distributed the leaflets. | 先生はチラシを配布した。 | |
| I believe that I had ordered a blanket. | 毛布をお願いしたはずなのですが。 | |
| That red cloth is a "fukusa"; it is a vital tool used to cleanse the tea equipment. | あの赤い布は「袱紗」茶道具を清めるために使う必需品なの。 | |
| I lost my wallet somewhere around here. | 財布をどこかこの辺に落とした。 | |
| Could I have a pillow and blanket? | 枕と毛布を取って下さい。 | |
| Here's my wallet. | ほら財布だ。 | |
| Patterns of freeze-up and breakup influence the distribution and number of seals, the polar bear's main prey. | この氷結と氷解のパターンが、北極熊の主な獲物であるアザラシの分布と数に影響を与えるのだ。 | |