UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '平'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The peace talks have been suspended for a while.和平会談はしばらく延期された。
We are fed up with your complaining.私達はあなた達の不平不満にはうんざりしている。
The dove stands for peace.はとは平和を象徴する。
People all over the world are anxious for peace.世界中の人々が平和を切願している。
You have to share the cake equally.君たちは、ケーキを平等に分配しなくてはいけない。
The world which I saw in my dream was a peaceful world devoid of war.夢にまで見た世界は争いのない平和な日常。
In marriage there should be equal give and take.結婚生活は公平なギブ・アンド・テイクであるべきだ。
The dove is a famous symbol for peace.ハトは平和の象徴として知られている。
Everyone remembers the happy days of youth as his halcyon days.誰も、楽しい青春を平穏無事な時期として思い起こす。
From the tower you can look out across the plain spread beneath your eyes.タワーからは眼下に平野が見晴らせる。
The emperor passed away in January of 1989. Therefore, the name of the era changed from Showa to Heisei.1989年の1月に昭和天皇が崩御されたので、年号が昭和から平成に変わりました。
There's not a single safe place anymore in Japan.平和なところなんて、もう、日本のどこにもありませんよ。
There are many housewives who complain about high prices.物価が高いと不平を言う主婦が多い。
We hope for peace.私達は平和を望みます。
He helped the cause of world peace.彼は世界平和という目的を促進した。
We saw the sun rise above the horizon.私たちは太陽が地平線に昇るのを見た。
I've always hoped to sail across the Pacific in a yacht.私はヨットで太平洋を横断したいといつも思ってきました。
And unlike Oshin, they do complain although certainly not at work and generally not in public.そして、おしんとは違って、彼らは確かに不平を言う。間違いなく勤務中には言わないだろうし。おおっぴらには普通言わないだろうが。
It does not become you to complain.不平を言うなんてあなたらしくない。
The sun went below the horizon.太陽は地平線の下へ沈んだ。
She read the digest of War and Peace.彼女は「戦争と平和」のダイジェストを読んだ。
I hope this treaty will contribute to peace in the world.私はこの条約が世界の平和に役立つことを望んでいます。
Her fever came down to normal.彼女の熱は平熱に下がった。
This river flows into the Pacific Ocean.この川は太平洋に流れ込みます。
The waterways branch out across the plain.平野を横切って水路が枝分かれしている。
He crossed the Pacific Ocean in thirty days.彼は30日で太平洋を渡った。
The plane we were aboard was flying over the Pacific toward Wake Island at a height of 3,000 meters.私たちの乗っていた飛行機は、3000メートルの高度を保って、太平洋上をウェーク島のほうへ飛んで行った。
We are all eager for world peace.私たちは皆世界平和を熱望している。
The girl exercised on the parallel bars.その少女は平行棒の練習をした。
Relations are tenuous as peace talks resume between warring factions.敵対勢力間の和平交渉再開だけに、関係は危うい。
We are equal in the eyes of the law.我々は法の下で平等である。
Nothing is as important as peace.平和ほど大切なものはない。
The opposite sides of a rectangle are parallel.長方形の対辺は平行している。
Far away across the Pacific lies the American Continent.太平洋のはるか向こうに、アメリカ大陸がある。
My grandmother is always complaining of the cold.祖母はいつも寒い寒いと言って不平を言っています。
There never was a good war nor a bad peace.いい戦争か悪い平和は何時でもじゃなかった。
Although the phrase "world peace" sounds attractive, the road to world peace is very long and full of troubles.「世界平和」という言葉は魅力的に聞こえるが、世界平和への道は長く苦難に満ちている。
Better be still single than ill married.結婚して不幸になるより、独身で平穏無事に暮らした方がいい。
He was in favor of equality for all.彼は全ての人が平等であることに賛成した。
Shops are quiet on weekdays.商店街は平日ひっそりしている。
He is just an ordinary man.彼は平凡な男性です。
The crops are up to the average.農作物は平年並みだ。
Today was the school closing ceremony for 2008.今日は、平成20年度(2008年)の終業式でした。
A lot of people want peace all over the world.世界のいたる所で多くの人々が平和を望んでいる。
On average, these packages weigh two pounds.これらの小包の重さは平均すると2ポンドです。
You are always complaining about your husband.あなたはいつも夫の不平ばかり言っている。
Here we have assembled only athletes who have broken 10 minutes but, as you can see, Hirayama's record is the slowest of the five people.ここでは10分を切った選手のみを集めたのですが、見ての通り平山の記録は5人の中で最も遅い記録です。
He failed in the attempt to sail across the Pacific Ocean.彼は太平洋を横断する企てに失敗した。
The law is not always fair.法が常に公平であるとは限らない。
We all wish for permanent world peace.私たちはみんな恒久的な平和を願っている。
The river runs parallel to the main street.その川はメインストリートと平行に流れている。
The sun sank slowly below the horizon.太陽はゆっくりと地平線の下に沈んでいった。
This is a story written in simple English.これは平易な英語で書かれた物語です。
Permanent peace is nothing but an illusion.永久的な平和など幻想に過ぎない。
Unfortunately, three days ago a magnitude 8.8 earthquake struck off the Pacific coast of Japan's Tohoku region.三日前は残念なことにマグニチュード8.9の地震が日本の東北地方太平洋沖で発生した。
The ship appeared on the horizon.船が水平線上に現れた。
Mr Hirayama is a very good teacher.平山先生は大変良い先生です。
To do him justice, he is not without some merits.公平に言えば、彼にも取りえがないわけではない。
Written as it is plain English, this book is useful for beginners.このように平易な英語でかかれているので、この本は初心者の役に立つ。
The top of that mountain is flat.あの山の頂上は平らだ。
Disarmament is sure to make for peace.軍縮は必ずや平和に寄与する。
Unfair tariffs are imposed on foreign products.海外製品に不公平な関税が課せられている。
What is the average height of the players?その選手達の平均身長はどのくらいですか。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
The average of 3, 4 and 5 is 4.3と4と5の平均は4です。
He complained about the noise.彼はその騒音に不平を言った。
Get yourself astride the balance beam.平均台の上にまたがりなさい。
He lost his balance and fell off the ladder.彼は平衡を失ってはしごから落ちた。
A parallelogram is a quadrilateral formed from two sets of parallel lines.平行四辺形は二組の辺が平行している四角形です。
They are making every effort for the promotion of world peace.彼らは世界平和のための促進のためにあらゆる努力をしている。
They campaigned for racial equality.彼らは人種の平等を目指して運動した。
They have nothing to complain about.彼らには、不平を言うことは何もない。
We have enjoyed peace for more than forty years.我々は40年以上も平和に暮らしている。
Battle's never proven peace.戦いが平和を証明したことは一度もない。
Your marks were well below average this term.君の成績は今学期は平均よりだいぶ下だった。
She patted the hamburger meat into a flat shape.彼女はハンバーグの肉をたたいて平たくした。
Try to write in plain English.平易英語で書くようにしなさい。
People pursue more freedom and equality.人々はより多くの自由と平等を求める。
In all fairness, he did do his best.公平に評すれば、彼は最善を尽くした。
What is the average age of this class?このクラスの平均年齢は何歳ですか。
I'd like a doll, a new bicycle.....and peace on earth!お人形に、新しい自転車。それに世界平和よ。
Women have been resigned to unjust treatment for too long.女性は余りにも長い間不公平な待遇に甘んじてきた。
My work at school was well above average.私の学校の成績は平均をかなり上回っていた。
Parents should deal fairly with their children.親は子供達を公平に扱うべきだ。
It is believed that the festival comes from the South Pacific islands.その祭りは南太平洋の島から来たものだと信じられている。
It is of great significance in this experiment to accelerate the particle M in the horizontal direction.この実験においては、粒子Mを水平方向に加速してやることが非常に重要である。
He led a very peaceful life in the country.彼は田舎で大変平和に暮らした。
The sun went below the horizon.太陽は地平線下に没した。
That's not fair.それは公平ではない。
To do him justice, we must admit that his intentions were good.公平に評すれば、彼は善意からやったのだと認めなけらばならない。
This line is parallel to that.この線はあの線に平行です。
Slide down the hill while distributing your weight equally on both skis.平行なスキーに等しく体重をかけて滑りなさい。
He ate it in no time.彼はたちまちそれを平らげた。
They want, above all things to live in peace.彼らは何より平和に暮らしたい。
Unless Japan eliminates its unfair tariffs, the U.S. will impose sanctions.日本が不公平な関税を撤廃しなければ、米国は制裁措置をとるだろう。
To do him justice, he is a nice guy.彼を公平に評すれば、彼はいい奴だ。
Equality is guaranteed by the Constitution.平等は憲法で保障されている。
All men are created equal.人は平等に造られている。
How well Mr Hirayama teaches!何と平山先生は上手く教えるのだろう。
She is always complaining of her small salary.彼女は安月給にいつも不平を言っている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License