UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '広'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The atomic bomb destroyed the entire city of Hiroshima.原爆は広島全体を破壊した。
This magazine is widely read.この雑誌は広く読まれている。
Malicious gossip spreads like wildfire. I guess that's why they say bad news travels fast.悪事千里を走るって言うだろう。悪い噂はアッという間に広まっちゃうのさ。
The net is huge.ネットは広大だわ。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
There was widespread panic after the earthquake.その地震の後、恐慌状態が広がった。
There are rumors in the air that he was fired.彼が解雇されたといううわさが広まっている。
She had the large room to herself.彼女はその広い部屋を独り占めした。
The news spread abroad.そのニュースは広く知れ渡った。
The river is wide.その川は幅が広い。
The Ariake Sea is one of the biggest tidelands in Japan.有明海は日本のもっとも広い干潟の一つです。
Advertising makes up about 7% of this company's expenses.広告費はこの会社の経費の約7%を占めている。
The good news spread through the village quickly.その吉報は大変すばやく村中に広がった。
We provide broad services to the computer end users, based on our experience and technical expertise.私どもは経験と技術を生かし、エンドユーザーに幅広いサービスを提供いたします。
China has about 25 times the area of Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
He traveled abroad in his own country.彼は自分の国の中を広く旅行した。
Look at that pole in the square.広場にあるあの棒をみてごらん。
Father made our living room more spacious.父は家族の居間を広くした。
A vast desert lay before us.広大な砂漠が我々の前に横たわっていた。
The well is in the middle of this plaza.井戸はこの広場の中央にある。
California is about as large as Japan.カリフォルニアは日本と同じくらいの広さだ。
I learned about the new book by the advertisement in the magazine.その新刊書のことは雑誌の広告で知った。
There is a large garden at the back of his house.彼の家の裏手には広い庭がある。
The streets in Hokkaido are wide.北海道の道路は幅が広い。
This place is large, isn't it?広いな!
Travel broadens one's horizons.旅行は人の視野を広める。
I want a tie to go with this suit.この背広に似合うネクタイが欲しいのですが。
I hung my coat in the hall closet.私はコートを広間の小部屋にかけた。
The square was illuminated by bright lights.広場はライトで赤々と照らされている。
His intelligence is widely recognized.彼の頭の良さは広く認められている。
He stretched his arms and welcomed us.彼は両腕を広げて私たちを歓迎した。
There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument.「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。
Bad news travels fast.悪い噂は広がるのがはやい。
There's a rumor that the President will resign.大統領が辞職するといううわさが広まっている。
Hiroko sat there all alone.広子は全く一人きりでそこに座っていた。
The rumor spread far and wide.うわさは四方八方に広がった。
Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide.海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
The news of his death spread.彼が死んだという知らせが広まった。
A vast plain extends beyond the river.川の向こう側には広大な平原が広がっている。
The story that, "Apparently the new primary school curriculum will teach that pi as 3" spread this March.今年の3月頃に「小学校の新しい教育課程では、円周率を『3』として教えるのだそうだ」という話が広まった。
The word has acquired broad meaning.その語は広い意味を持つに至った。
The Pacific is very wide.太平洋は非常に広大だ。
Texas is nearly twice as large as Japan.テキサスは日本のほぼ2倍の広さがある。
His reading is of a wide range.彼の読書は広範囲にわたる。
The rumor that she is getting married is going about the town.彼女が結婚するといううわさが町に広まっている。
I know a poet whose poems are widely read.私はその詩が広く読まれている詩人をしっている。
She put an advertisement for a domestic help in the paper.彼女は新聞に家事手伝いの求人広告を出した。
The streets of New York are very wide.ニューヨークの道路はとても広い。
Your tie blends well with your suit.君のネクタイは背広によく調和している。
We should try to look at the wider problem.我々はその問題を広い視野に立って見るべきだ。
The valley was twenty miles wide.その谷は幅20マイルにわたって広がっていた。
The teacher was surprised at the extent of his knowledge.先生は彼の知識の広さに驚いた。
Accessories were laid out on the shelf for sale.販売用に装飾品が棚に広げられた。
Women's Liberation is a broad-based but informal popular movement.ウーマン・リブは底辺は広いが、非公式な民衆の運動である。
A new actor was billed to appear as Hamlet.新人俳優がハムレット役をすると広告してあった。
Since my school is large, I have to run to get from one classroom to another in a 5-minute break.私の学校は広いので、5分の休憩の間に教室から他の教室へと走らなければなりません。
The tree thrusts its branches far and wide.その木は広く枝を四方に張り出している。
There is a rumor about that he is going to resign.彼が辞職するという噂が広まっている。
The living room in my new house is very large.私の新しい家の居間はとても広い。
The sea is very wide.海はとても広い。
The war in Europe was carried into Africa.ヨーロッパの戦争がアフリカにまで広がった。
He ran an ad in the paper.彼は新聞に広告を載せた。
His talk led me to believe that he knows a great deal.彼の話からその見聞の広さがうかがわれた。
They are now widely used for communication, calculation, and other activities.それは、伝達、計算、その他の活動面に広く使われている。
Recently, the increasing diversity of computer use has extended far beyond the realms of the office.ここ数年、コンピューターは仕事に限らず広く利用されるようになりました。
The goods were advertised on TV.その商品はテレビで広告された。
The news spread all over Japan.そのニュースは日本中に広まった。
China is much larger than Japan.中国は日本よりずっと広い。
I spread the big map on the table.私は机の上に大きな地図を広げた。
A wide leather belt would look good with that dress.あのドレスには幅広の革のベルトが似合うでしょう。
She swam across the wide river.彼女は広い川を泳いで渡った。
They spread the rumor abroad.彼らはそのうわさを広めた。
Cars are now available in a wide range of prices.今日では車の値段は広い範囲に渡っている。
The spokesman confirmed that the report was true.広報担当官は、その報告が真実であると認めた。
The Sahara is a vast desert.サハラは広大な砂漠です。
The smell penetrated through the whole school.そのにおいは学校中に広がった。
China is the largest country in Asia.中国はアジアで最も広大な国である。
In its broadest sense communication includes all forms of transmitting thoughts or feelings between people.最も広い意味では、意思伝達は、人々の間の考えや感情を伝達するあらゆる形を包括する。
Television helps us widen our knowledge.テレビのおかげで我々は知識を広めることができる。
There is a good market for these articles.この品は販路が広い。
I've advertised my house in the newspaper.私は新聞に売家の広告を出した。
A great future lies before her.彼女の前途には大きな未来が広がっている。
Thousands of people were milling around in the square.何千人もの人々が広場にひしめき合っていた。
The news that he would come, quickly got abroad.彼が来るというニュースはたちまち広まった。
This house is very spacious.この家はとても広い。
How about we play baseball in the open space?広場で野球をするのはどうでしょうか。
I was lured to the store by the advertisement.広告に釣られてその店へ行った。
His latest works are on display at the square.彼の最新の作品がその広場に展示されている。
The broad river flows slowly.幅の広い川はゆっくりと流れる。
She spread a cloth over the table.彼女はテーブルの上にクロスを広げた。
That river is wide.その川は幅が広い。
The room is spacious and light.その部屋は広くて明るい。
He is a well informed person.彼は見聞の広い人だ。
To prevent the disease from spreading quickly was not an easy task.その病気が急速に広がるのを防ぐのは容易な事ではなかった。
I never went to Hiroshima on my trip.広島へは一度も行ったことがない。
A buyers' market is a market in which goods are plentiful, buyers have a wide range of choices, and prices are low.買い手市場とは、ものが豊富で、買い手は広い選択範囲を持ち、かつ価格が低い市場ということである。
The firm has built up a wide reputation for fair dealing.その会社はフェアな取引で広く評判を築き上げている。
The company spends a lot of money on advertising.その会社は広告にたくさんのお金を使ってます。
A harmony prevailed among them.彼らの間に調和の精神が広がった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License