UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '広'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There was widespread panic after the earthquake.その地震の後、恐慌状態が広がった。
I am from Hiroshima, but now I live in Tokyo.広島の出身ですが、今住んでいるのは東京です。
Hiroko sat there all alone.広子は全く一人きりでそこに座っていた。
I'd never seen such expansive scenery.こんな広大な景色は初めて見ました。
This movement is like a forum or platform from which feminists speak out on women's issues.この運動は、フェミニストたちが女性問題について論じるための話の広場ないし演壇のようなものである。
The river is the widest in Europe.この川はヨーロッパで一番幅が広い。
These insects are widely distributed throughout Japan.この種の昆虫は日本に広く分布している。
As he entered the hall, two men approached him.広間に入ると2人の男が彼に近づいてきた。
He traveled abroad in his own country.彼は自分の国の中を広く旅行した。
They advertised a house for sale.彼らは売り家の広告を出した。
A wide leather belt would look good with that dress.あのドレスには幅広の革のベルトが似合うでしょう。
They are now widely used for communication, calculation, and other activities.それは、伝達、計算、その他の活動面に広く使われている。
I've advertised my house in the newspaper.私は新聞に売家の広告を出した。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
There's not enough room in here for both Tom and Mary.ここはトムとメアリーの二人がいられる十分な広さがない。
Their living room is as large again as my house.彼らの居間は我が家の2倍の広さがある。
He answered an advertisement in the paper and got the job.彼は新聞の広告に応募して職を得た。
America is a large country and its people are mobile.アメリカは国土が広く、人々はよく移動する。
An alluring advertisement for a summer resort.人の心をひきつける避暑地の広告。
The black angel spread those jet-black wings wide and flew up into the sky.黒い天使は、その漆黒の翼を大きく広げて、空へと舞い上がる。
Travel broadens one's horizons.旅行は人の視野を広める。
He is looked up to for his breadth of mind.彼は心が広いために尊敬されている。
The main street is very broad.本通りは大変広い。
The rumor that they would get married spread at once.彼らが結婚するといううわさはすぐに広まった。
Advertising makes up about 7% of this company's expenses.広告費はこの会社の経費の約7%を占めている。
He tried to enlarge his sphere of influence.彼は勢力範囲を広げようとした。
I am impressed by your recent advertisement in the New York Times.私はあなたが最近ニューヨークタイムズに載せた広告は素晴らしいと思います。
The firm has built up a wide reputation for fair dealing.その会社はフェアな取引で広く評判を築き上げている。
The bird spread its wings.鳥は両翼を広げた。
They advertised that they had a house for sale.彼らは住宅売り出しの広告を出した。
To prevent the disease from spreading quickly was not an easy task.その病気が急速に広がるのを防ぐのは容易な事ではなかった。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
We would have a wide range of alternatives.幅広い選択の余地があったであろうに。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
Mr Johnson's was a large room.ジョンソンさんのは広い部屋だ。
Tea is widely grown in India.茶はインドで広く栽培されている。
He once had a lot of land.彼はかつて広大な土地を所有していた。
He once owned a lot of land.彼はかつて広大な土地を所有していた。
The bird spread its wings.その鳥は翼を広げた。
This book has become widely read in our country.この本は我が国で広く読まれるようになった。
Fanned by a strong wind, the fire spread in an instant.強風にあおられて火は瞬く間に広がった。
There is no denying that English is the most widely spoken language in the world.英語が世界中で一番広く話されているということは否定できない。
With great effort I held his eyelids open with my fingers and dropped in the eye medicine.一生懸命指でまぶたを広げて目薬を差しました。
Your tie blends well with your suit.君のネクタイは背広によく調和している。
The hall was so large as to hold more than 1,000 people.そのホールはとても広くて1、000人以上も収容できるほどだった。
The rumor is going around that the actress is going to get a divorce.その女優が離婚するといううわさが広まっている。
The rumors spread soon abroad.そのうわさはすぐ広まった。
I know a poet whose poems are widely read.私はその詩が広く読まれている詩人をしっている。
It's rare to find big yards in Japan.日本では広い庭はなかなかありません。
There's ample room in the attic.屋根裏には十分広い余地がある。
A network of railroads soon spread over the entire country.まもなく鉄道網が全国に広がった。
The gate is wide enough for the car to go through.門はその車が通れるほど広い。
Kate spread the cloth over the table.ケイトはテーブルに布を広げた。
They advertised that they had a house for sale.彼らは売り家(あり)の広告を出した。
That big advertisement tower puts our city to shame.その大きな広告塔は私達の市にとって恥だ。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
This place is large, isn't it?広いな!
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
The stars are spread all over the night sky.星が空いっぱいに広がっている。
The war broke out when she was in Hiroshima.彼女が広島にいるときに戦争が起こった。
There is a rumor about that he is going to resign.彼が辞職すると言ううわさが広まっている。
Wide is the gate and broad is the way that leads to destruction.破滅への門は広く、破滅への道は広し。
He drew out his speech.彼は長広舌をふるった。
A vast plain extends beyond the river.川の向こう側には広大な平原が広がっている。
The rumour has already spread.その噂はすでに広まっていた。
This avenue is wide but not very long.この通りは広いが、あまり長くない。
The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms.海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。
He cut the advertisement out of the newspaper.彼は新聞から広告を切り抜いた。
The children's laughs spread throughout the forest.子供の明るい笑い声が森の中に広がった。
She laid the paper out on the table.彼女は新聞をテーブルの上に広げた。
Thousands of people were deceived by the advertisement.非常に沢山の人々がその広告にだまされた。
This restaurant is so large that they are always busy waiting on guests.このレストランは広いので、店の人はいつも忙しく給仕をしています。
In Japan beef has a high degree of marbled fat.日本の牛は広範囲に霜降りがある。
A small border dispute ballooned into a major international incident.国境問題での小競り合いから重大な国際紛争へと広がりました。
When Mr. Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper.ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。
My point is a broader one.私の言いたいことはもっと広い意味合いのものである。
The rumor spread throughout the country.その噂は国中に広まった。
All sorts of rumors were floating around about her.彼女についてあらゆるうわさが広まった。
I must buy a new suit for my son.息子に新しい背広を買ってやらなければならない。
I think I will advertise in the paper.新聞に広告を出してみよう。
They spread the rumor abroad.彼らはそのうわさを広めた。
She has a broad view of things.彼女は物の見方が広い。
The fire spread out in a fan-shape.火は末広がりに大きくなった。
The river is wide.その川は広い。
The smell penetrated through the whole school.そのにおいは学校中に広がった。
The news soon spread all over the village.そのニュースはすぐ村中に広がった。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
His talk led me to believe that he knows a great deal.彼の話からその見聞の広さがうかがわれた。
I put an advertisement in the newspaper saying my house was for sale.私は新聞に売家の広告を出した。
Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again.指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。
Discontent abounds in the world.不満が世に広まっている。
The Incas had a wide range of interests.インカ族は幅広い興味を持っていた。
Rumors of defeat were abroad.敗戦のうわさが広まった。
Her house is two or three times as large as ours.彼女の家は我が家より2、3倍広い。
There's a rumor in the air that the firm is going into bankruptcy.その会社が倒産するという噂が広まっている。
A harmony prevailed among them.彼らの間に調和の精神が広がった。
The news spread all over the town.そのニュースは町中に広まった。
The news spread like wildfire.そのニュースはまたたくまに広まった。
He crossed the immense pacific on a raft.彼は広大な太平洋をいかだで横断した。
This room is just about big enough.この部屋はほぼ十分な広さだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License