UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '広'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

An atomic bomb was dropped on Hiroshima in 1945.1945年広島に原子爆弾が投下された。
He once had a lot of land.彼はかつて広大な土地を所有していた。
Television helps us widen our knowledge.テレビのおかげで我々は知識を広めることができる。
The institution advertised on TV for volunteers.その協会は有志を求める広告をテレビに出した。
The news spread little by little.そのニュースは少しずつ広がりました。
How about we play baseball in the open space?広場で野球をするのはどうでしょうか。
A new actor was billed to appear as Hamlet.新人俳優がハムレット役をすると広告してあった。
This movement is like a forum or platform from which feminists speak out on women's issues.この運動は、フェミニストたちが女性問題について論じるための話の広場ないし演壇のようなものである。
The net is huge.ネットは広大だわ。
I live in Canton.広州に住んでいる。
I put an advertisement in the newspaper saying my house was for sale.新聞に家の売却の広告を出した。
The smell penetrated through the whole school.そのにおいは学校中に広がった。
She spread a beautiful cloth on a table.彼女はきれいな布をテーブルの上に広げた。
The news quickly spread.その知らせはたちまち広まった。
Where can I catch the bus for Obihiro?帯広行きのバスはどこで乗るのですか。
The bird spread its wings.その鳥は翼を広げた。
My dreams just get larger!夢は広がるばかりです!
Let's spread the map on the table and talk it over.地図をテーブルに広げて話し合おう。
A high forehead is indicative of great mental power.額が広いのは頭がとてもいいことを表している。
There used to be a large park here.昔はここに広い公園があったものだ。
Jim has broad shoulders.ジムは肩幅が広い。
The forest fire began to spread in all directions.森の火事は四方に広がり始めた。
I have come in response to your ad in the paper.新聞広告を見て来ました。
A network of railroads soon spread over the entire country.まもなく鉄道網が全国に広がった。
Advertisements urge us to buy luxuries.宣伝広告に駆り立てられて私たちは高価な商品を買ってしまう。
Your room is twice the size of mine.君の部屋は私の部屋の2倍の広さがある。
If it were not for television, the world would feel even larger.テレビがなければ、世界はもっと広く感じられるだろうに。
Since a large area was devastated by the Tohoku earthquake of 2011, a sustained help effort is sought.東日本大震災は被災地が広範囲に及んでいるため、息の長い支援が求められている。
The news of his death spread abroad.彼が死んだという知らせが広まった。
Reading science fiction sometimes does much to encourage a scientific view of the universe.科学小説を読むことは、時には、宇宙についての科学的見方を広めるのに大いに役立つ。
That country is about twice as large as Japan.その国は日本の約2倍の広さです。
My room is three times as large as yours.私の部屋は君の部屋の3倍の広さだ。
We've received a lot of applications in answer to our advertisements.われわれの広告に対してたくさんの申し込みがあった。
Queer rumors about them were in the air.彼らについての妙な噂が広まっていた。
There's ample room in the attic.屋根裏には十分広い余地がある。
In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers.米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。
It is likely that nobody can accurately estimate the depth and breadth of this ravine.誰しもこの深淵の深さや広さを言い当てることはできないであろう。
I was never the likeliest candidate for this office. We didn't start with much money or many endorsements. Our campaign was not hatched in the halls of Washington. It began in the backyards of Des Moines, and the living rooms of Concord, and the front por大統領の職を目指した人たちの中で、私は常に決して有力候補ではなかった。最初からたくさんの資金があったわけでもなければ、大勢の後援を受けていたわけでもありません。私たちの選挙戦はワシントンの広間で始まったわけではない。この選挙戦は(アイオワ州)デモインの裏庭で始まった。(ニューハンプシャー州)コンコードの居間で始まった。(サウスカロライナ州)チャールストンの玄関ポーチで始まったのです。この選挙戦は働く人たちがなけなしの貯金をはたいて、5ドルや10ドル、20ドルを提供して、そうやって築き上げていったものです。
I hung my coat in the hall closet.私はコートを広間の小部屋にかけた。
American kitchens are much bigger than Japanese ones.アメリカの台所は日本のものよりずっと広い。
An alluring advertisement for a summer resort.人の心をひきつける避暑地の広告。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞の収益の大部分は広告からです。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
China has about 25 times the area of Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
The atomic bomb destroyed the entire city of Hiroshima.原爆は広島全体を破壊した。
Accessories were laid out on the shelf for sale.販売用に装飾品が棚に広げられた。
The ad really pulled.その広告はたいへん注目を集めていた。
She has a broad view of things.彼女は物の見方が広い。
Spread the table, and contention will cease.テーブルを広げれば争いはやむ。
Mary spread the big map on the table.メアリーは机の上に大きな地図を広げた。
Tom has a big apartment.トムは広いアパートを持っています。
Tom started an advertising agency.トムは広告代理店を立ち上げた。
How big is this park?この公園はどのくらい広いのですか。
Tom knows a lot of people.トムは顔が広い。
She had the large room to herself.彼女はその広い部屋を独り占めした。
She wants to extend the no-smoking area.彼女は禁煙区域を広げたいと思っている。
The river is the widest in Europe.この川はヨーロッパで一番幅が広い。
The Sahara is a vast desert.サハラは広大な砂漠です。
The rumor spread far and wide.うわさは四方八方に広がった。
We would have a wide range of alternatives.幅広い選択の余地があったであろうに。
This room is just about big enough.この部屋はほぼ十分な広さだ。
This road is so broad that buses can pass easily.この道路はとても広いのでバスも楽に通れる。
Their living room is as large again as my house.彼らの居間は我が家の2倍の広さがある。
Heat was spread throughout the room by the electric stove.電気ストーブで部屋中に熱が広がった。
That theory is generally accepted.その理論は広く承認されている。
They increased the territory of the empire.彼らは帝国の領土を広げた。
Their dining room is very spacious.彼らの家の食堂はとても広々としている。
They spread the Gospel all over the world.彼らは(キリストの)福音を全世界に広めた。
He crossed the immense pacific on a raft.彼は広大な太平洋をいかだで横断した。
He is possessed of a wide landed property.彼は広大な土地を所有している。
Commercial television is an effective medium for advertising.商業テレビは広告の効果的な手段である。
He is looked up to for his breadth of mind.彼は心が広いために尊敬されている。
Good movies broaden your horizons.よい映画は人の視野を広げる。
I was lured to the store by the advertisement.広告に釣られてその店へ行った。
Spacious apartments in Tokyo are hard to come by.東京では広いアパートなど手に入れるのはむずかしいのです。
To prevent the disease from spreading quickly was not an easy task.その病気が急速に広がるのを防ぐのは容易な事ではなかった。
The sea ice is highly variable - frozen solid during cold, calm weather and broken up in large areas of open water during storms.海の氷はきわめて変わりやすい——寒く風のない天候のときは固く凍っているが、嵐のときは外洋の広い水域で割れてしまう。
English is by far the most widely-spoken language in the world.英語は世界で取り分け最も広く普及している言語である。
They dropped an atomic bomb on Hiroshima.彼らは広島に原子爆弾を落とした。
Tom has broad shoulders.トムは肩幅が広い。
An old belief is sometimes still widely current.古い信仰が今だに広く行われていることがある。
Fanned by the strong wind, the flames spread in all directions.火は強風にあおられて四方に広がった。
Rumors of defeat were abroad.敗戦のうわさが広まった。
His travels were wide and frequent.彼の旅行は幅広く回数も多い。
It was advertised as a second edition in the newspapers.新聞に「重版出来」と広告した。
When Mr Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper.ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。
Something horrible happened in the busy square.そのにぎやかな広場で恐ろしいことが起こった。
The tourists as well as local people come to the square for shopping.地元の人だけでなく、観光客もその広場に買い物に訪れる。
Goethe's poem "Mignon" is widely read in Japan in Mori Ogai's excellent translation.ゲーテの詩「ミニヨン」は日本では森鷗外の名訳で広く愛誦されてきた。
Rumor of a riot was in the air.暴動の噂が広まっていた。
Her house is two or three times as large as ours.彼女の家は我が家より2、3倍広い。
He works for an advertising agency.彼は広告会社に勤めている。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞が、その利益の大部分を得るのは広告からである。
He is a well informed person.彼は見聞の広い人だ。
I put an advertisement for the new publications in the newspaper.私は新聞に新刊書の広告を出した。
The rumor spread throughout the country.その嘘は国中に広まった。
The news spread all over Japan.そのニュースは日本中に広まった。
I made the best of my small room.狭い部屋をせいぜい広く使った。
China is about twenty-five times as large as Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
The river is wide.その川は幅が広い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License