UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '広'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The exchange unfolding in front of my eyes had not a single millimetre of a gap in which for me to slip.目の前で繰り広げられるやり取りは、俺が入り込む隙なんて一ミリもない。
Something horrible happened in the busy square.そのにぎやかな広場で恐ろしいことが起こった。
America is a large country and its people are mobile.アメリカは国土が広く、人々はよく移動する。
I hung my coat in the hall closet.私はコートを広間の小部屋にかけた。
Maori culture is now spreading more and more among us and their language has become an official language.マオリ文化は私たちの間にますます広がり、彼らの言語は公用語の1つになっています。
The river is widest at this point.川はこの地点で一番幅が広い。
The means of communication can include letters, magazine and newspaper advertisements, radio and television commercials, and telephone marketing, as well as catalogs.その伝達の方法には、カタログはもちろんであるが、手紙、雑誌や新聞による広告、ラジオやテレビのコマーシャル、電話による買い物なども含めることが出来る。
She likes Hiroshima better than any other city.彼女は他のどの都市よりも広島が好きだ。
The fire spread out in a fan-shape.火は末広がりに大きくなった。
The rumor is going around that the actress is going to get a divorce.その女優が離婚するといううわさが広まっている。
He has a lot of acquaintances.彼はつきあいが広い。
The spacious plain spread as far as the eye can see, dotted with groves here and there.見渡す限り広々とした草原で、ところどころに小さな森があった。
He spread out his arms to welcome us.彼は両腕を広げて私たちを歓迎した。
Rumors of defeat were abroad.敗戦のうわさが広まった。
It is feared that radiation will spread across every region of Japan, starting with Tokyo.放射性物質が東京をはじめとする日本の各地に広がることが懸念されている。
Accessories were laid out on the shelf for sale.販売用に装飾品が棚に広げられた。
Strange rumors are going around.妙な噂が広がっている。
This movement is like a forum or platform from which feminists speak out on women's issues.この運動は、フェミニストたちが女性問題について論じるための話の広場ないし演壇のようなものである。
He crossed the immense pacific on a raft.彼は広大な太平洋をいかだで横断した。
She is widely known.彼女は広く知られている。
The children's laughs spread throughout the forest.子供の明るい笑い声が森の中に広がった。
There is no reason to wear a suit to the beach.海岸へ背広を着ていく理由はない。
In 1958, the statue was built in the Hiroshima Peace Park.1958年、その記念碑は広島平和公園に建てられた。
He once possessed much land.彼はかつて広大な土地を所有していた。
These insects are widely distributed throughout Japan.この種の昆虫は日本に広く分布している。
The firm has built up a wide reputation for fair dealing.その会社はフェアな取引で広く評判を築き上げている。
Recently, the increasing diversity of computer use has extended far beyond the realms of the office.ここ数年、コンピューターは仕事に限らず広く利用されるようになりました。
His theory is widely accepted as valid.彼の理論は妥当なものとして広く認められている。
Travel broadens one's horizons.旅行は人の視野を広める。
The news that he would come, quickly got abroad.彼が来るというニュースはたちまち広まった。
There is a good market for these articles.この品は販路が広い。
An old belief is sometimes still widely current.古い信仰が今だに広く行われていることがある。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞の収益の大部分は広告からです。
The rumors spread soon abroad.そのうわさはすぐ広まった。
I have come in response to your ad in the paper.新聞広告を見て来ました。
He drew out his speech.彼は長広舌をふるった。
The Sahara is a vast desert.サハラは広大な砂漠です。
He was wearing a threadbare suit.彼はくたくたの背広を着ていた。
The news of his death spread abroad.彼が死んだという知らせが広まった。
The number of empty harvested fields along the roads is increasing right now.道路脇には今は刈られて裸になった田畑が広がっている。
That big advertisement tower puts our city to shame.その大きな広告塔は私達の市にとって恥だ。
He traveled abroad in his own country.彼は自分の国の中を広く旅行した。
Spacious apartments in Tokyo are hard to come by.東京では広いアパートなど手に入れるのはむずかしいのです。
Doctor Hirose is engaged in AIDS research.広瀬博士はエイズの研究に携わっている。
It's rare to find big yards in Japan.日本では広い庭はなかなかありません。
I am impressed by your recent advertisement in the New York Times.私はあなたが最近ニューヨークタイムズに載せた広告は素晴らしいと思います。
The tree thrusts its branches far and wide.その木は広く枝を四方に張り出している。
We would have a wide range of alternatives.幅広い選択の余地があったであろうに。
Well... My house isn't big enough.え~と、僕の家では十分な広さがないな。
Television helps us widen our knowledge.テレビのおかげで我々は知識を広めることができる。
They advertised that they had a house for sale.彼らは住宅売り出しの広告を出した。
Heat was spread throughout the room by the electric stove.電気ストーブで部屋中に熱が広がった。
An alluring advertisement for a summer resort.人の心をひきつける避暑地の広告。
I put an advertisement for the new publications in the newspaper.私は新聞に新刊書の広告を出した。
The rumor that they would get married spread at once.彼らが結婚するといううわさはすぐに広まった。
Reading science fiction sometimes does much to encourage a scientific view of the universe.科学小説を読むことは、時には、宇宙についての科学的見方を広めるのに大いに役立つ。
There's a place called Kuchiwa in Hiroshima.広島に口和というところがあります。
His intelligence is widely recognized.彼の頭の良さは広く認められている。
The purpose of advertising is to familiarize consumers with the name of a product.広告の目的は製品の名を消費者に普及させることにある。
They advertised a new product on TV.彼らはテレビで新製品を広告した。
Knowledge is like manure, it's only good when spread.知識というものは肥料と同じで、広まってこそ良いのである。
What is the area of this house?この家の広さはどのくらいありますか。
The main street is very broad.本通りは大変広い。
Let's unfold the map on the table and discuss it.地図をテーブルに広げて話し合おう。
And even outside these nations, English is perhaps more widely used as a medium of international communication than any other language.また、これらの国以外でも、英語は、国際的なコミュニケーションの手段として、たぶん他のどの言語よりも広く用いられているでしょう。
Their dining room is very spacious.彼らの家の食堂はとても広々としている。
The bird spread its wings.その鳥は翼を広げた。
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.行政指導が広範囲に用いられることは、日本特有のやり方だと考えられている。これにより、官僚は民間に対して、ああしろ、こうしろ、ああするな、こうするな、という強い権限を法律の裏づけなしに行使することができる。
A wide leather belt would look good with that dress.あのドレスには幅広の革のベルトが似合うでしょう。
Mary spread the big map on the table.メアリーはテーブルの上に大きな地図を広げた。
Many people were deceived by the advertisement.たくさんの人々がその広告にだまされた。
The garden was larger than I had expected.庭は私が思っていたよりも広かった。
For the gate is wide and the way is easy, that leads to destruction.滅びに至る門は大きく、その道は広い。
Japanese currency is widely used here.当地では日本の通貨が広く使われている。
The newcomers cultivated the immense wilderness.新たな入植者達がその広大な荒野を開拓した。
Hiroko has charming features.広子は魅力的な顔立ちをしている。
He was famous for his marathon speeches in parliament.彼は議会で延々と長広舌を振るうことで有名だ。
China is the largest country in Asia.中国はアジアで最も広大な国である。
A rumor is abroad about his death.彼の死をめぐってあるうわさが広まっている。
We would appreciate it if you would contact Mr. Hirose.広瀬氏に連絡をとっていただければ幸いです。
His reading is of a wide range.彼の読書は広範囲にわたる。
He works for an advertising agency.彼は広告会社に勤めている。
I learned about the new book by the advertisement in the magazine.その新刊書のことは雑誌の広告で知った。
That river is wide.その川は広い。
I think I will advertise in the paper.新聞に広告を出してみよう。
The news quickly spread.ニュースはすぐに広まった。
That river is wide.その川は幅が広い。
University education is designed to expand your knowledge.大学教育は知識を広げるためのものだ。
My room is three times as large as yours.私の部屋は君の部屋の3倍の広さだ。
The news spread like wildfire.そのニュースはまたたくまに広まった。
A rumor circulated through the city.うわさは町中に広まった。
Tea is widely grown in India.茶はインドで広く栽培されている。
The Ariake Sea is one of the biggest tidelands in Japan.有明海は日本のもっとも広い干潟の一つです。
The river is the widest in Europe.この川はヨーロッパで一番幅が広い。
Not only has eating with your fingers continued throughout the centuries, but some scholars believe that it may become popular again.指を使って食事をすることは、何世紀にもわたって続いてきたばかりでなく、再び広まるかもしれないと信じている学者もいる。
China is about twenty-five times as large as Japan.中国は日本の約25倍の広さだ。
The newcomers cultivated the immense wilderness.新たな入植者達がその広大な広野を開墾した。
He stood with his feet wide apart.彼は両足を広く開いて立っていた。
She tried to prevent the rumor from spreading.彼女はそのうわさが広がるのを防ごうと努力した。
Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide.海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License