The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '広'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He traveled abroad in his own country.
彼は自分の国の中を広く旅行した。
The theory is generally accepted.
その理論は広く承認されている。
Taro has lived in Obihiro for ten years.
太郎は10年前から帯広に住んでいます。
The streets of Hokkaido are very wide.
北海道の街路はとても広い。
The stars are spread all over the night sky.
星がいっぱいに広がっている。
How big?
どのくらい広い?
This magazine circulates widely.
この雑誌は広く行き渡っている。
This restaurant is so large that they are always busy waiting on guests.
このレストランは広いので、店の人はいつも忙しく給仕をしています。
Bad news travels fast.
悪い噂は広がるのがはやい。
The plaza is packed with people.
その広場は人で埋め尽くされている。
The well is in the middle of this plaza.
井戸はこの広場の中央にある。
I went to Obihiro two years ago.
私は2年前に帯広にいきました。
People walked about in the wide garden.
人々は広々とした庭園を歩きまわった。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.
We've received a lot of applications in answer to our advertisements.
われわれの広告に対してたくさんの申し込みがあった。
The tree thrusts its branches far and wide.
その木は広く枝を四方に張り出している。
There were several hundred people in the plaza.
広場には数百人の人がいた。
Our house is large enough for five of us.
私たちの家は、5人家族には十分な広さです。
Help me pick out a tie to go with this suit.
この背広に似合うネクタイを選ぶのを手伝ってください。
The news of his death spread.
彼が死んだという知らせが広まった。
Mr. Johnson's room was a large one.
ジョンソン氏の部屋は広い部屋だった。
Rumors of defeat were abroad.
敗戦のうわさが広まった。
He has this large room to himself.
彼はこの広い部屋を独り占めしている。
I live in Canton.
広州に住んでいる。
It is feared that radiation will spread across every region of Japan, starting with Tokyo.
放射性物質が東京をはじめとする日本の各地に広がることが懸念されている。
Discontent abounds in the world.
不満が世に広まっている。
There was an awkward silence when he appeared.
彼が現れると気まずい沈黙が広がった。
The teacher was surprised at the extent of his knowledge.
先生は彼の知識の広さに驚いた。
The news quickly spread.
ニュースはすぐに広まった。
He once owned a lot of land.
彼はかつて広大な土地を所有していた。
He that hears much and speaks not at all shall be welcome both in bower and hall.
よく聞き全く話さぬものは奥の間でも大広間でも歓迎される。
The news soon spread abroad.
そのニュースはすぐに広まった。
These insects are widely distributed throughout Japan.
この種の昆虫は日本に広く分布している。
Knowledge is like manure, it's only good when spread.
知識というものは肥料と同じで、広まってこそ良いのである。
This place is large, isn't it?
広いな!
His theory is widely accepted as valid.
彼の理論は妥当なものとして広く認められている。
Your room is twice the size of mine.
君の部屋は私の部屋の2倍の広さがある。
She put an advertisement for a domestic help in the paper.
彼女は新聞に家事手伝いの求人広告を出した。
The streets in Hokkaido are wide.
北海道の道路は幅が広い。
There is a broad street near my house.
私の家の近くを広い道路が走っている。
There's not enough room in here for both Tom and Mary.
ここはトムとメアリーの二人がいられる十分な広さがない。
Many people were deceived by the advertisement.
たくさんの人々がその広告にだまされた。
Kate spread the cloth over the table.
ケイトはテーブルに布を広げた。
The net is huge.
ネットは広大だわ。
Spacious apartments in Tokyo are hard to come by.
東京では広いアパートなど手に入れるのはむずかしいのです。
Black clouds spread over the sky.
黒雲が空一面に広がった。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.
新聞の収益の大部分は広告からです。
She is looking for a large apartment.
彼女はもっと広いマンションを捜している。
He answered an advertisement in the paper and got the job.
彼は新聞の広告に応募して職を得た。
He cut the advertisement out of the newspaper.
彼は新聞から広告を切り抜いた。
Wherever you go, you will meet people who are kind and generous.
どこへ行っても、親切で心の広い人々に出会いますよ。
The news spread little by little.
そのニュースは少しずつ広がりました。
The ad agency has a lot riding on this account.
広告代理店はこの仕事にかなり入れこんでいます。
He stretched his arms and welcomed us.
彼は両腕を広げて私たちを歓迎した。
He drew out his speech.
彼は長広舌をふるった。
She had lived in Hiroshima until she was ten.
彼女は10歳の時まで広島に住んでいた。
He opened a newspaper and covered the dead child.
新聞紙を広げて亡子に覆いかぶせた。
If it were not for television, the world would feel even larger.
テレビがなければ、世界はもっと広く感じられるだろうに。
Japanese currency is widely used here.
当地では日本の通貨が広く使われている。
The goods were advertised on TV.
その商品はテレビで広告された。
When Mr Hilton wanted to sell his house, he advertised it in the newspaper.
ヒルトン氏は家を売りたくなって新聞に広告をだした。
I must buy a new suit for my son.
息子に新しい背広を買ってやらなければならない。
We would have a wide range of alternatives.
幅広い選択の余地があったであろうに。
The pasture has an area of 10 acres.
その牧場は10エーカーの広さだ。
Since my school is large, I have to run to get from one classroom to another in a 5-minute break.
私の学校は広いので、5分の休憩の間に教室から他の教室へと走らなければなりません。
A vast forest covers the mountains.
広大な森林が山々を覆っている。
Many years ago, I visited the center of Hiroshima.
数十年前に私は広島の中心地を訪れた。
I hung my coat in the hall closet.
私はコートを広間の小部屋にかけた。
How does this disease spread?
この病気はどのようにして広がるのだろうか。
The news that he would come, quickly got abroad.
彼が来るというニュースはたちまち広まった。
Your tie blends well with your suit.
君のネクタイは背広によく調和している。
Look at that pole in the square.
広場にあるあの棒をみてごらん。
He is the first national politician to be named in a widening corruption scandal.
彼は広がりを見せる汚職スキャンダルで摘発された最初の国会議員です。
I put an advertisement for the new publications in the newspaper.
私は新聞に新刊書の広告を出した。
The company spends a lot of money on advertising.
その会社は広告にたくさんお金をかけている。
Mary spread the big map on the table.
メアリーは机の上に大きな地図を広げた。
Fossil fuels are abundant in that vast continent.
その広大な大陸には化石燃料が豊富にある。
This house is large enough for your family to live in.
この家はあなたの家族が住むのには十分な広さだ。
She swam across the wide river.
彼女は広い川を泳いで渡った。
She likes Hiroshima better than any other city.
彼女は他のどの都市よりも広島が好きだ。
There is no reason to wear a suit to the beach.
海岸へ背広を着ていく理由はない。
That big advertisement tower puts our city to shame.
その大きな広告塔は私達の市にとって恥だ。
He once possessed much land.
彼はかつて広大な土地を所有していた。
It's rare to find big yards in Japan.
日本では広い庭はなかなかありません。
Something horrible happened in the busy square.
そのにぎやかな広場で恐ろしいことが起こった。
The forest fire began to spread in all directions.
森の火事は四方に広がり始めた。
Queer rumors about them were in the air.
彼らについての妙な噂が広まっていた。
The gap between rich and poor is getting wider.
裕福な人々と貧しい人々との格差はますます広がっている。
That's an interesting ad.
この広告はセンスがいいね。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".