He pulled with all his strength but the rock would not move.
彼は力いっぱい引っ張ったが、岩はびくともしなかった。
Of course you'll catch a cold if you fall asleep under the kotatsu. You have to learn to take care of yourself.
こたつで寝ちゃったら風邪引くのはあたりまえ。自己管理がなっていない。
Could you help me when I move?
引っ越しのとき手伝っていただけますか。
He made a favorable impression on his bank manager.
彼は取引銀行の店長に好意的な印象を与えた。
The police say there's someone pulling string behind the scenes.
背後で糸を引いている人物がいると警察は言っている。
He grits his teeth and forces back his growing fear.
歯を食い縛る、喉元までせりあがった感情を強引に飲み込む。
Here are your boarding pass and your baggage claim.
搭乗券と荷物の引き換え証です。
I am not myself, my usual self having caught a cold.
風邪を引いて本調子ではない。
The storm caused a lot of damage.
嵐は多くの損害を引き起こした。
Since I had a cold, I didn't go to school.
風邪を引いていたので、私は学校を休んだ。
My nose runs whenever I have a cold.
風邪を引くと私はいつも鼻水が出る。
I will continue with my efforts.
引き続き努力いたします。
She gave a big pull on the rope.
彼女はそのロープをぐいっと引っ張った。
He moved to New York, where he looked for a job.
彼はニューヨークへ引っ越して、そこで仕事を探した。
You'd better take his words with a grain of salt.
彼の話は割り引いて聞いた方がいい。
Stock prices soared in active trading as corporations announced good financial results.
企業の好業績発表を受けて株価は活発な取引の中で値を上げた。
May I see your claim tags?
引き換え券を見せて下さい。
She caught colds often.
彼女は風邪を引きやすかった。
Each part of a book starts with references to its author's life: a passage from a read book, a question directed to a stranger on a roadside, something shouted by a girlfriend.
We learned that Newton discovered the law of gravitation.
私たちはニュートンが万有引力の法則を発見したと習った。
The economist anticipated a prolonged depression.
その経済学者は長引く不況を予期していた。
He moved to a warmer place for the sake of his health.
彼は健康のためにもっと暖かいところへ引っ越した。
I can't get my money out of the bank today.
今日銀行からお金を引き出すことができない。
The business contract ran out last month.
取引契約は先月で切れた。
Old people catch colds easily.
老人はかぜを引きやすい。
If you agree to buy 3,000 of them, we'll give you a 3 percent discount.
3000個お買い上げいただければ、3パーセント割引いたします。
He seized her hand and dragged her away.
彼は彼女の腕を取り、引きずっていった。
She played that tune on her grand piano.
彼女はグランドピアノでその曲を引いた。
Mary was arrested for shoplifting.
メアリーは万引きをして捕まった。
It's too late to turn back now.
今引き返すには遅すぎる。
The soccer team is led by Tom.
サッカーのチームはトムによって引率される。
The old man retired from public life ten years ago.
その老人は10年前に公の生活から引退した。
The aggressive salesman urged me to sign the contract right away.
強引な販売員がすぐに契約書に署名するよう強く迫った。
Such manuals should be written in simpler language.
こういう手引書はもっと分かりやすく書くべきだ。
It was my book that your child tore to pieces.
あなたの子供がばらばらに引き裂いたのは僕の本だ。
The wreckage of the ship was salvaged after it had gone to Davy Jones's locker.
船が沈没してしまってのち、船の残骸が引き上げられた。
Take care not to catch a cold.
風邪を引かないように気をつけなさい。
We would like to know if you can grant us a special discount.
特別の値引きをしていただけるでしょうか。
All right. It's a deal.
よし、これで取引はまとまった。
We finally decided to give him over to the police.
最終的に我々は彼を警察に引き渡すことにした。
We derive further pleasure from our study.
我々は勉強からさらに楽しみを引き出す。
A magnet attracts iron.
磁石は鉄を引きつける。
We have completely outstripped the other companies.
私どもは完全に他社を引き離していますよ。
However, when I finally reached the castle I was thrown into this prison by the commander of the imperial guard.
しかし城にたどりつくなり、近衛兵を率いた人によって、わたしはこの牢獄に勾引されてしまった。
Let's be careful not to catch a cold.
風邪を引かないように注意しよう。
Standing in the rain brought on a bad cold.
雨の中に立っているためにひどい風邪を引いてしまった。
The army surrendered its arsenal to the enemy.
軍は敵に弾薬庫を引き渡した。
His salary is 250 thousand yen per month.
彼の給料は税引きで月に25万円だ。
The bear began tearing at the tent.
熊はテントを引っかき始めた。
She refused to accept the post.
彼女はその地位を引き受けようとしなかった。
His backache left him lurching along with leaden legs.
腰の痛みから足が鉛のように重く引きずるように歩いていました。
We cannot offer a further price reduction under the current circumstances.
現状では、これ以上の値引きはいたしかねます。
We moved into this house last month, but we still haven't settled down.
われわれは先月この家に引っ越しましたが、まだ落着かない。
Take lots of vitamin C to avoid catching cold.
風邪を引かないようにビタミンCをたっぷりとりなさい。
He is second to none in mathematics.
彼は数学では誰にも引けをとらない。
The game resulted in a draw.
その試合は引き分けに終わった。
The old man breathed his last.
老人は息を引きとった。
My son will take over the job.
私の息子が仕事を引き継ぐだろう。
In the Tokyo stock market, stocks of about 450 companies are traded over the counter.
東京株式市場では450社以上の株が店頭で取り引きされている。
John can't play the guitar.
ジョンはギターを引くことができません。
The drawer is stuffed full of odds and ends.
引き出しはがらくたでぎっしり詰まっている。
He crossed her old telephone number off.
彼は彼女の古い電話番号を線を引いて抹消した。
Jane and Mary are always competing for attention.
ジェーンとメアリーはいつも人の気を引こうと競争している。
Mr Pryor collapsed with a subarachnoid haemorrhage when rehearsing for a performance in Paris. He was taken to local hospital but passed away at 4:23 pm.