UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He retired from office.彼は役職から引退した。
The 48-year-old Ryouichi Kawakatsu took over as coach at Fukuoka in June this year, but his fate is closely linked with that of 46-year-old Matsuda.48歳の川勝良一監督はことし6月に福岡を引き継いだが、46歳の松田監督とは因縁浅からぬ関係だ。
John can not play the guitar.ジョンはギターを引くことができません。
The desk drawer is open.机の引き出しが開いている。
Her dress attracted everyone's eyes at the party.彼女のドレスはパーティーに来ていた皆の目を引きつけた。
Procrastination is the thief of time.延引は時間の盗人。
The businessman is thinking of receding from the contract.その実業家はその契約から身を引くことを考えている。
It is five years since we moved here.私どもが当地に引っ越してから5年になる。
I came near to being run over by the truck.私は危うくトラックに引かれそうになった。
The accident caused a traffic jam.その事故は交通渋滞を引き起こした。
Please keep me informed of the development of the case.その事件の展開について引き続きお知らせ下さい。
Please pull the rope.その綱を引っ張ってください。
After all, their form of transport produces no pollution at all.何といっても、彼らの輸送形態は公害を全く引き起こさない。
He walked with a limp.彼は片足を引きずってあるいた。
Having a cold, I was absent from school.風邪を引いていたので、私は学校を休んだ。
Can you help me when I move?引っ越すとき手伝ってもらえますか。
Tom took heart and, sure enough, on New Year's Eve he was able to hobble along to a party.トムは元気を取り戻した。そして、やっぱり、大晦日にはびっこを引きながらもパーティーに参加できた。
A young man came for the new product.若者が新製品を引き取りにきた。
I am moving next month.来月には引っ越す予定です。
He was poached by a rival company.彼はライバル会社に引き抜かれました。
The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager.社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。
I tumbled on the truth by the merest accident, when I'd pretty nearly chucked the whole job.ひょんなことからほんとうのことがわかったんだ、ほとんど手を引きかけたときに。
One of the most curious things that has forced itself on my notice is that there is no permanence in the judgement of beauty.私の注意を引いた最も興味深いことの一つは、美の評価においては永続性などないということである。
I caught a cold and was in bed yesterday.昨日は風邪を引いて寝ていた。
The storm caused a lot of damage.嵐は、多くの災害を引き起こした。
Our present house is too small, so we decided to move.今の家は狭すぎるので、引っ越す事にした。
They moved in just the other day.彼らはつい先日引っ越してきた。
The scandal separated him from his friend.その事件で彼と彼の友人の仲は引き裂かれてしまった。
We would like to know if you can grant us a special discount.特別の値引きをしていただけるでしょうか。
My grandfather was part Indian.私の祖父はインド人の血を引いていた。
Japan is doing a lot of trade with the U.S.日本はアメリカと多くの取引をしている。
She can play the piano well.彼女はピアノが上手に引ける。
You can't separate language from culture.言葉を文化から引き離すことはできない。
We're going to pull it.引っ張るぞ。
His words gave rise to doubts.彼の言葉は疑惑を引き起こした。
You should try to form the habit of using your dictionaries.君は辞書を引く習慣をつけるべきだ。
Certainly. I'd be glad to.お引き受けいたしましょう。
For quantities of 20 or more, we can allow you a special discount of 10% on the prices quoted.20以上の注文につきましては、見積りより10%引きの特別価格でご提供します。
"Love your neighbour as yourself" is a quotation from the Bible.「自分を愛するようにあなたの隣人を愛せよ」ということばは聖書からの引用です。
Let's turn and go back now.もう引き返しましょう。
She pulled the door open.彼女はドアを引いて開けた。
He crossed her old telephone number off.彼は彼女の古い電話番号を線を引いて抹消した。
I usually stay indoors on Sunday.日曜日はいつも家に引きこもっている。
The railroad provoked a kind of revolution.鉄道はある種の革命を引き起こした。
Read such books as interest you.あなたの興味を引くような本を読みなさい。
These words came out of the book you have.このことばは、君の持っている本から引用したのだ。
She pulled down the blinds.彼女はブラインドを引きおろした。
He withdrew his hand from the table.彼はテーブルから手を引っ込めた。
She gained 500 dollars in the deal.彼女は取り引きで500ドルもうけた。
He has taken all this trouble for nothing.彼はこう行った面倒なことをすべて引き受けたが無駄だった。
I changed my address last month.先月引っ越しました。
If I was left alone on the elevator at four in the morning, I'd shout to attract the neighbors' attention.もし私が朝の4時にエレベーターの中に一人閉じ込められたら、近所の人たちの注意を引くために大声で叫ぶでしょう。
I tore the paper into pieces.私は紙を粉々に引き裂いた。
The children are learning to add and subtract.子供達は、足し算と引き算を習っている。
The death of the king brought about a war.その王の死は戦争を引き起こした。
He deals with my company.彼はわが社と取引をしている。
Even though he had a cold, he went to work.彼は風邪を引いていたが、仕事に出かけた。
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.彼は非常に知識のある人、すなわち生き字引である。
Proponents of increased import duties are at odds with each other.関税引き上げの提案国はお互いに反目しています。
Empty the drawer of its contents.引出しの中身をからにしなさい。
He narrowly escaped being run over.彼は危うく車に引かれずにすんだ。
The thieves pulled open all the drawers of the desk in search of money.泥棒たちはお金を捜して机の引き出しを全部開けた。
All the girls around her say she's got it coming.女友だちはみんなしてあの娘を引き止めようとしたけれど。
I didn't call on him because I had a cold.私は風邪を引いていたので、彼を訪ねなかったのです。
Her figure will be shown off to advantage in a kimono.着物を着ると彼女の容姿はいっそう引き立つだろう。
Tiny particles in the air can cause cancer.空気中の微細な粒子が癌を引き起こすことがある。
The Bank of Japan lowered its discount rate by half a percentage point Monday, bringing the key lending rate to 4.5%.日銀は公定歩合を0.5%引き下げ、4.5%とした。
Today I got my mother out for shopping.今日母を買い物に引っ張って行きました。
When I tried to move the desk, one of its legs made a jarring sound as it scraped across the floor.机を動かそうとしたら、足が床に引っ掛かっていたらしくガーッという音がした。
She drew out the money from the bank.彼女は銀行からお金を引き出した。
All those tricks he's got up his sleeve make him a formidable client.あいつは海千山千だから、取り引き相手としてはかなり手強いぞ。
War has produced famine throughout history.戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。
She gave a pluck at my elbow.彼女は私のひじを引っ張った。
"Certainly if someone is _that_ beautiful you'd draw back from approaching her." "Thought you'd agree."「確かにそこまで美人だと逆に引いちゃいますね」「でしょう」
No one can separate them.だれも彼らの仲を引き裂けない。
The army surrendered its arsenal to the enemy.軍は敵に弾薬庫を引き渡した。
Newton established the law of gravity.ニュートンは引力の法則を確立した。
Let's be careful not to catch a cold.風邪を引かないように注意しよう。
Let's draw lots to decide who goes first.くじを引いて誰が最初か決めよう。
Such a plan will give rise to many problems.そんな計画では多くの問題を引き起こすだろう。
Draw a line on the paper.紙に線を1本引きなさい。
The drawer won't open.引出しはどうしても開かない。
We would be prepared to grant you a special discount of 5% for the quantity of 10 sets of STL#3456.私どもはSTL#345610セットについて5%の特別値引きをさせていただく用意があります。
The factory waste gave rise to serious environmental pollution.その工場の廃棄物は深刻な環境汚染を引き起こした。
Are you able to grant us a special discount of 5% for 50 sets of the product?50セットの製品について5%特別に値引きしていただけませんか。
Her anger was aroused by his silly actions.彼女の怒りは彼の愚かな行動によって引き起こされた。
He helped me to move.彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。
I'm Tanaka and I just moved in next door. Please treat me well.隣に引っ越してきた田中です。よろしくお願いします。
Tom grabbed Mary's arm and pulled her towards the door.トムはメアリーの腕をつかみ、ドアの方に向かって引っ張っていった。
You had better be careful not to catch cold.風邪を引かないように注意しなければいけません。
She quoted a poem by Keats.彼女はキーツの詩を引用した。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
We have an account with the bank.その銀行に取り引きがある。
He is, so to speak, a walking dictionary.彼は、いわば、生き字引だ。
Please let us know your conditions for making the concession.値引き交渉に必要な条件を教えてください。
She half dragged, half carried the log.彼女はその丸太を半ば引きずるように、半ば抱えるようにして運んだ。
We wish to quote a part of your paper in our new catalogue.私どものカタログにあなたの論文の一部を引用させていただきたいと思っています。
The backer is waiting to see how the deal pans out.後援者は取引がどんな結果になるか様子を見ています。
I'll attract those guys.僕は奴らを引き付ける。
My father is very much involved in the stock market now.私の父は今、株式取引にとても夢中になっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License