UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The high salary disposed him to accept the position.高給なので彼はその地位を引き受ける気になった。
There is no returning on the road of life.人生という道を引き返すことはできない。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
Hitler led Germany into war.ヒトラーはドイツを戦争に引き入れた。
We appreciate your continued support.引き続きのご支援を感謝いたします。
You don't have to use a dictionary when you read this book.この本を読むときには辞書を引く必要はない。
The writer was descended from the Greek royal family.その作家はギリシャの王家の血統を引いていた。
I have no intention whatever of resigning.僕は引退するつもりは毛頭ない。
I feel not quite up to snuff when I meet my relatives.私なんか、親戚に会うと引け目を感じてしまうわ。
He tried to gain time by making a longer speech.彼は演説を引き延ばして時を稼ごうとした。
He sank the deal without batting an eyelash.彼は平然と取引をつぶしました。
I have decided to retire.私は引退しようと決心しています。
Your plan sounds good, but the bottom line is: will it bring us more business?なるほど君の計画はもっともらしく聞こえるが、肝心なのは、それで取り引きが増えるのかどうかということだ。
He seems to have caught a cold.彼は風邪を引いたらしい。
The policeman separated the two men who were fighting.警官は取っ組み合いをしている二人の男を引き離した。
His salary is 250,000 yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
I just moved.私は引っ越してきたばかりです。
Every miller draws water to his own mill.水車小屋は皆自分の水車に水を引く。
He's only twelve, but he plays chess with the best of them.彼はまだ12歳だがチェスではだれにも引けを取らない。
The old are apt to catch cold.老人はかぜを引きやすい。
Was it gambling that brought about his bankruptcy?彼の破産を引き起こしたのは賭事のためでしたか。
Waseda tied Keio in yesterday's game.昨日の試合で早稲田は慶応と引き分けた。
The game was drawn.試合は引き分けになった。
He bargained with the house agent for a lower price.彼は不動産屋にもう少し値引きするよう交渉した。
Now is the time to clinch the deal.今こそ一気に取引をまとめるときだ。
She pulled down the blinds.彼女はブラインドを引きおろした。
We would like to know if you can grant us a special discount.特別の値引きをしていただけるでしょうか。
She caught me by the arm and stopped me from going home.彼女は私の腕をつかんで、帰ろうとするのを引き止めた。
These potato chips are good enough to make you want more.このポテトチップおいしくて後を引くね。
You would make a good diplomat.かけ引きがお上手ですね。
I don't know what to do about his shoplifting.彼の万引きはどうしたものかわからない。
She attracted all the young men in the neighborhood.彼女は近所の全ての若者の心を引いた。
Correct the underlined words.下線を引いた語を正しい形にしなさい。
Is there an index to the book?その本には索引がついていますか。
The deal I was working on fell through.私が手がけていた取り引きはだめになった。
She is in bed with a cold.彼女は風邪を引いて寝ている。
He has taken charge of his father's company.彼は父親の会社の営業を引き継いだ。
I saw him tear up the letter.私は彼がその手紙を引き裂くのを見た。
Emma was much in evidence during the party.パーティーの間中エマの存在は特に人目を引いた。
The baseball game was drawn because of the rain.雨のため、野球の試合は引き分けになった。
He could not help undertaking the job.彼はその仕事を引き受けざるをえなかった。
A few days ago, my girlfriend Sophie moved from Edmonton, Alberta to Victoria, British Columbia.数日前、ガールフレンドのソフィーちゃんがアルバータ州・エドモントンから隣のブリティッシュ・コロンビア州・ビクトリアへ引越しをした。
He tore up his letter into small bits and threw them out the window.彼は手紙を粉々に引き裂いて窓からばら撒いた。
The game ended in a draw with a score 6-6.その試合は6対6で引き分けに終わった。
They moved here two years ago.彼らは2年前当地に引っ越してきた。
Taro drew 10,000 yen from the bank.太郎は銀行から一万円引き出した。
Her husband also wanted custody of the children.旦那も子供の引き取り権を望んでいた。
Please take this medicine if you catch a cold.風邪を引いたら、この薬を飲んで下さい。
The Federal Reserve cut its benchmark discount rate to an 18-year low.連邦準備制度は公定歩合を18年間で最低の水準に引き下げた。
He was shocked to hear that his daughter had shoplifted.彼は娘が万引きをしたと聞いてがくぜんとした。
Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address.新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。
He retired because of the loss of his health.彼は健康を害したので引退した。
The businessman didn't dare withdraw from the transaction.その実業家にはその取引から手を引く勇気がなかった。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.偽造カードと暗証番号が揃えば、口座にある限りの現金が引き出されてしまう。
Typhoons bring about damage every year.台風は毎年災害を引き起こしている。
She threw on a coat and went.彼女は上着を引っかけると外へ出た。
Her house stands back from the road.彼女の家は本通りから引っ込んだ所にある。
He tried to draw the bow with all his strengths and shoot an arrow distantly.彼は力を込めて弓を引いて遠く矢を射ることを試した。
I haven't heard from Jane since she moved to Tokyo.ジェインが東京に引っ越して以来、連絡がないんだ。
I caught a bad cold last week.私は先週ひどい風邪を引いた。
He dragged himself to bed.彼はベッドまで足を引き摺っていった。
That old man is, so to speak, a walking dictionary.その老人は言わば生き字引だ。
My wife catches colds easily.妻は風邪を引きやすい。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
The plan gave rise to much trouble.その計画は多くの面倒を引き起こした。
Some brave passengers caught the pickpocket and turned him over to the police.何人かの勇敢な乗客がそのすりを捕らえ、警察に引き渡した。
He dumped the papers back into the drawer.彼は書類を元の引き出しへ投げ込んだ。
The previous owners of our house moved to Liverpool.私達の家の前の所有者はリバプールに引っ越した。
They pulled their boat up onto the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
Her unusual behavior gave rise to our suspicions.彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。
Tom grabbed Mary's arm and pulled her towards the door.トムはメアリーの腕をつかみ、ドアの方に向かって引っ張っていった。
The bear began tearing at the tent.熊はテントを引っかき始めた。
He is called a walking dictionary.彼は生き字引と呼ばれている。
She pulled the door open.彼女は戸を引いて開けた。
He prepared his family for the move.彼は家族に引っ越しの用意をさせた。
It's been five years since we moved here.私たちがここに引っ越して来てから5年になる。
I was charmed with it, adopted it, dropped my abrupt contradiction and positive argumentation, and put on the humble inquirer and doubter.私はそれに引き付けられて、それを採用し、ぶっきらぼうな反対や真正面からの議論を止め、謙遜な探究者、懐疑主義者を装った。
Tides are caused by the moon's gravity.潮の満ち干は月の引力によって起こる。
This news report created a lot of confusion.この報道は大きな混乱を引き起こした。
Has anybody here made a profit in futures trading?ここに先物取引で儲けた方いらっしゃいますか?
Be careful not to catch a cold.風邪を引かないように注意しなければいけません。
They grind wheat into flour.彼らは小麦を引いて粉にする。
Two from ten leaves eight.10から2を引くと、8残る。
Boeing has calculated the chances of a series of crew errors leading to CFIT.ボーイング社はCFITを引き起こす一連の乗務員のミスの可能性を推定した。
It seemed that her family had moved to Hokkaido.彼女の家族は北海道に引っ越していたようだった。
The Congressmen rammed the bill through committee.下院議員はその法案を委員会で強引に可決させました。
Pneumonia causes difficulty in breathing.肺炎は呼吸困難を引き起こす。
John can't play the guitar.ジョンはギターを引くことができません。
The file cabinet drawers are open.ファイルキャビネットの引き出しが開いている。
Read the kinds of books that you find interesting.あなたの興味を引くような本を読みなさい。
She put some money away every month for her retirement.彼女は引退に備えて、毎月いくらかずつお金を貯えていた。
Since I had a cold, I didn't go visit him.私は風邪を引いていたので、彼を訪ねなかったのです。
I'd like to move to the country.田舎に引っ越したい。
I see the children who had a cold.風邪を引いた子供達を見ます。
The customer insisted on a price reduction because of defects in the product.そのお客は、商品に欠陥があるといつでもあくまで値引きを主張した。
She attracted all the young men in the neighborhood.彼女は近所の男達をみんな引き付けた。
To love and to cherish, till death do us part.死がまさに我らを引離すまで愛し、いつくしむ。
The desk drawer is open.机の引き出しが開いている。
Her anger was aroused by his silly actions.彼女の怒りは彼の愚かな行動によって引き起こされた。
One of the most curious things that has forced itself on my notice is that there is no permanence in the judgement of beauty.私の注意を引いた最も興味深いことの一つは、美の評価においては永続性などないということである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License