UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The Smiths moved to Ohio.スミス一家はオハイオウ州に引っ越した。
Don't let what he said get to you. He was just getting back at you for what you said.彼のせりふは割り引いて聞いてよ。単に売り言葉に買い言葉というだけなんだから。
I took on the job of proofreading.私は校正の仕事を引き受けた。
All the same, we still need a scientific account of how exactly pains are caused by brain processes.それでも、苦痛というものがどのような脳のプロセスで引き起こされるのかということについての科学的な説明がやはり必要である。
Subtract two from ten and you have eight.10から2を差し引くと8です。
He has extracted a great many examples from the grammar book.彼はその文法書から多くの用例を引用している。
I'll take over your duties while you are away from Japan.君が日本を離れている間は、私が君の職務を引き継ぎましょう。
I moved last month.先月引っ越しました。
It was naughty of Mary to pull the kitten's tail.子ネコのしっぽを引っ張るとはメアリーもいたずらっ子だった。
They were hung up in a traffic jam for half an hour.彼らは交通渋滞に引っかかり半時間も待たされた。
We learned that Newton discovered the law of gravitation.私たちはニュートンが万有引力の法則を発見したと習った。
The car ran down the policeman.その車は警官を引き倒した。
The locomotive was pulling a long line of freight cars.機関車は長い貨物車の列を引っ張って走っていた。
Refer to the dictionary as often as possible.できるだけ頻繁に辞書を引きなさい。
Can you help me when I move?引っ越すとき手伝ってもらえますか。
I tore my jacket on a nail.私は釘に引っ掛かって上着を破ってしまった。
The patient breathed his last.病人は息を引き取った。
You would make a good diplomat.かけ引きがお上手ですね。
I opened the envelope and pulled out a letter.私は封筒を開けて手紙を引き出した。
I tore the newspaper into pieces.私は新聞を粉々に引き裂いた。
Tom helped me to move.トムは私の引っ越しを手伝ってくれた。
He took on the difficult work.彼は難しい仕事を引き受けた。
When I moved into my new home, I just brought with me the things that I needed for cooking, an earthen rice cooker, an earthenware pot and an earthen charcoal brazier.私は、新居へ移ると共に、私の部屋へ引っ込んで、自分で炊事できるだけの道具ーー土釜、土鍋、七輪の類をととのえた。
They moved to a new house.彼らは新しい家に引っ越した。
The drawer is stuffed full of odds and ends.引き出しはがらくたでぎっしり詰まっている。
Ken's talks always appeal to us.ケンの話はいつも私たちを引きつける。
You had better consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
I will take over your job.僕が君の仕事を引き継ごう。
It's been three years since I moved here.私がここに引っ越してきて3年になる。
The scandal separated him from his friend.その事件で彼と彼の友人の仲は引き裂かれてしまった。
Careless driving causes accidents.不注意な運転は事故を引き起こす。
Her new hat caught my notice.彼女の新しい帽子が私の注意を引いた。
I've gone and caught a cold.風邪を引いてしまった。
Jane went to the bank to take out some money.ジェーンはお金を引き出しに銀行へ行った。
I went out with my overcoat on for fear of catching cold.風邪を引くといけないからオーバーを着て外出した。
Your conduct gave rise to another problem.あなたの行いはまたもや厄介なことを引き起こした。
Tom leads the soccer team.トムがサッカーのチームを引率する。
This accident was brought about by his carelessness.この事故は、彼の不注意で引き起こされた。
Foreign investors withdrew their money from America.外国人投資家は資金をアメリカから引き揚げた。
Seagulls cause all types of disturbances by cackling loudly, spreading guano, tearing up garbage bags and attacking to get food.カモメはうるさい鳴き声やフン害、ゴミ袋を裂いたり、 食べ物を狙って攻撃するなどの迷惑行為を引き起こします。
He wrote a letter of inquiry to his business contact.彼は取引先に照会状を書いた。
The comet leaves a trail of light behind it as it moves.彗星は運行しながら後ろに光の尾を引く。
Did he undertake the mission?彼はその役目を引き受けましたか。
We will move into our new house next month if it is completed by then.私たちは、それまでに完成していれば、来月新しい家に引っ越すつもりだ。
The balloon was caught in the tree.風船が木に引っかかっている。
You should consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
You'd better take his words with a grain of salt.彼の話は割り引いて聞いた方がいい。
I expect you can tell from the quoted text, but this is a book written in a colloquial style.その引用した文章からわかると思うけど、口語体で書かれた本です。
The quantity discounts are according to the size of the order.大量のご注文による値引きは、ご注文の数によります。
We moved to New York last fall.私たちは去年の秋に、ニューヨークへ引っ越しました。
Tom grabbed Mary's arm and pulled her towards the door.トムはメアリーの腕をつかみ、ドアの方に向かって引っ張っていった。
The storm caused a lot of damage.嵐は、多くの災害を引き起こした。
Your plan sounds good, but the bottom line is: will it bring us more business?なるほど君の計画はもっともらしく聞こえるが、肝心なのは、それで取り引きが増えるのかどうかということだ。
She felt herself torn apart.彼女は自分自身が引き裂かれるような気がした。
She put sheets on her bed.彼女は自分のベッドにシーツを引いた。
Her dress attracted everyone's attention at the party.彼女のドレスはパーティーに来ていた皆の目を引きつけた。
I bought the car at a 10% discount.私はその車を10%の割引で買った。
His careless driving caused the accident.彼の不注意な運転が事故を引き起こした。
Her unusual behavior caused our suspicions.彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。
I'm not moving out of range of that telephone.私はその電話の届く範囲より遠くに引っ越すわけではない。
Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction.トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。
Could you knock down the price if I buy two?まとめて2個買いますから値引きしてください。
I'm afraid I'm coming down with a cold.風邪を引きかけているようだ。
Please haul on the rope.その綱を引っ張ってください。
Where've you been keeping yourself?今までどこに引っこんでいたのですか。
A few days ago, my girlfriend Sophie moved from Edmonton, Alberta to Victoria, British Columbia.数日前、ガールフレンドのソフィーちゃんがアルバータ州・エドモントンから隣のブリティッシュ・コロンビア州・ビクトリアへ引越しをした。
To those — to those who would tear the world down: We will defeat you.人々、そうこの世界を引き裂こうとしている者へ告ぐ、我々はお前たちを打ち負かす。
We have dealt with this store for 16 years.私たちはこの店と16年間取り引きをしている。
Those who are delicate in health are apt to catch a cold when the cold season sets in.寒い季節に入ると、体の弱い人はとかく風邪を引きやすい。
I didn't invite him to the party. I feel guilty about it.彼をパーティーに招待しなかったのは気が引ける。
The storm caused a lot of damage.嵐は多くの損害を引き起こした。
It was your child who tore my book to pieces.僕の本をばらばらに引き裂いたのはあなたの子供だ。
Let's be careful not to catch a cold.風邪を引かないように注意しよう。
I'm fortunate compared to him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
Happening in a city, the accident would have caused a disaster.町で起こっていたら、その事故は惨事を引き起こしていただろう。
What I most noticed about my Japanese high school, however, was the great respect shown by students toward their teachers.しかしながら、日本の高校で私の注意を最も引いたのは、先生に対して生徒が多大な敬意を払っているということでした。
Subtract three from eight and you get five.8から3を引けば5になる。
My father is very much involved in the stock market now.私の父は今、株式取引にとても夢中になっている。
Everybody pulled their socks up, yeah.みんなソックスを引っ張り上げて。
Please pull the rope.その綱を引っ張ってください。
The businessman withdrew from the transaction.その事業家はその取り引きから手を引いた。
He catches cold very easily.彼は非常に風邪を引きやすい。
Prices have been reduced by 20 to 40 percent.20パーセントから40パーセント値引きされているよ。
She easily catches cold.彼女はすぐに風邪を引く。
Pull your car out a bit, I can't back my car out.君の車を引き出してくれよ、俺の車が後へ出られないから。
My zipper stuck halfway up.ジッパーが途中で引っかかって、上がらなくなってしまった。
Today I got my mother out for shopping.今日母を買い物に引っ張って行きました。
I make you a deal.あなたと取り引きします。
The desk has three drawers.その机には引き出しが三つある。
Tom helped me to move.トムは引っ越しを手伝ってくれた。
My voice has gone because of my cold.風邪を引いて声が出なくなった。
Her house stands back from the road.彼女の家は本通りから引っ込んだ所にある。
She was reading a gardening manual.彼女は園芸の手引書を読んでいた。
Mr Johnson is, as it were, a walking dictionary.ジョンソンさんはまるで生き字引です。
Tom's family moved around quite a lot when he was a kid.トムさんのお家はトムさんの子供のころ、よく引っ越しました。
The business contract ran out last month.取引契約は先月で切れた。
He dragged at my collar.彼は私の襟首を引っ張った。
His salary is 250 thousand yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
Correct the underlined words.下線を引いた語を正しい形にしなさい。
He has taken charge of his father's company.彼は父親の会社の経営を引き継いだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License