UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He pulled with all his strength but the rock would not move.彼は力いっぱい引っ張ったが、岩はびくともしなかった。
I was flat on my back for a week with a terrible cold.ひどい風邪を引いて、1週間寝込んでいた。
He has taken charge of his father's company.彼は父親の会社の経営を引き継いだ。
He turned pale when he heard that news.その知らせに彼の顔から血の気が引いた。
I urged him to get away and cool down.僕は彼に身を引いて事態が落ち着くのを待つように勧めた。
He turned back halfway.彼は中途で引き返した。
She said she had a cold.彼女は風邪を引いていると言った。
It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants.全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。
How kind of him to help us move on such a rainy day!彼はなんて親切なんだ。こんなひどい雨の日にぼくたちの引っ越しを手伝ってくれるなんて。
Her red dress made her stand out.赤いドレスは彼女を引き立てた。
It was naughty of Mary to pull the kitten's tail.子ネコのしっぽを引っ張るとはメアリーもいたずらっ子だった。
That incident drew his interest.その事件が彼の興味を引いた。
John's face was drawn.ジョンの顔は引きつっていた。
He ended by quoting the Bible.彼は終わりの言葉に聖書の言葉を引用した。
The following passage was quoted from a well-known fable.次の一節はある有名な寓話から引用したものです。
In reply to your request, we offer you an extra discount of 5% on this order.貴社のご提案に対し、私どもはこのご注文について5%の特別値引きをさせていただくことにします。
It is very cold outside. You'll catch a cold without a coat.外はとても寒い。コートを持っていかないと風邪を引きます。
He catches cold very easily.彼は非常に風邪を引きやすい。
His backache left him lurching along with leaden legs.腰の痛みから足が鉛のように重く引きずるように歩いていました。
She can play the piano well.彼女はピアノが上手に引ける。
He drew some vertical lines on the paper.彼は紙のうえに垂直な線を何本か引いた。
A good mediator can make a deal go smoothly.仲介役がしっかりしていると取り引きがスムーズに行く。
He took a line from Shakespeare.彼はシェークスピアから一行引用した。
When he retired, his son took over his business.彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。
I need your approval before I leave work early.仕事を早引きする前にあなたの許可をいただきたい。
Look up the word in the dictionary for yourself.その単語は自分で辞書を引きなさい。
He tore up his letter into small bits and threw them out the window.彼は手紙を粉々に引き裂いて窓からばら撒いた。
The following passage is a quotation from a well-known fable.以下の一節は有名な寓話からの引用です。
Johnny moved to Spain just a few months ago, so he isn't used to speaking Spanish as yet.ジョニーはほんの数ヶ月前にスペインへ引っ越してきたばかりで、スペイン語を話すことにまだ慣れていません。
She was reading a gardening manual.彼女は園芸の手引書を読んでいた。
The revolution has brought about many changes.その革命が多くの変化を引き起こしている。
The poor dog was literally torn apart by the lion.かわいそうにその犬は文字通りライオンに引き裂かれてしまった。
Gravity binds the planets to the sun.引力が惑星を引きつける。
Prices have been reduced by 20 to 40 percent.20パーセントから40パーセント値引きされているよ。
He took over the business.彼はその商売を引き継いだ。
"Certainly if someone is _that_ beautiful you'd draw back from approaching her." "Thought you'd agree."「確かにそこまで美人だと逆に引いちゃいますね」「でしょう」
He tried to draw the bow with all his strengths and shoot an arrow distantly.彼は力を込めて弓を引いて遠く矢を射ることを試した。
In the first section of this review I raise the question of how brain processes cause our conscious experiences.この論評の最初のセクションでは、脳のプロセスがどのように我々の意識経験を引き起こすかという問題を提起する。
He moved to Tokyo.彼は東京に引っ越した。
I was charmed with it, adopted it, dropped my abrupt contradiction and positive argumentation, and put on the humble inquirer and doubter.私はそれに引き付けられて、それを採用し、ぶっきらぼうな反対や真正面からの議論を止め、謙遜な探究者、懐疑主義者を装った。
He bargained with the house agent for a lower price.彼は不動産屋にもう少し値引きするよう交渉した。
He left me with his favorite book and moved to Osaka.彼は自分のお気に入りの本を私への置き土産にして大阪に引っ越した。
Mr Johnson is, as it were, a walking dictionary.ジョンソンさんはまるで生き字引です。
I washed my hands of the whole business.全ての仕事から手を引いたんだ。
Tides are caused by the moon's gravity.潮の満ち干は月の引力によって起こる。
I'm wondering whether to take on that job.その仕事を引き受けようかなと思っている。
Beth is committed to Chris and eagerly accepted.ベスはクリスにぞっこんなので、喜んでそれを引き受けました。
His salary is 250,000 yen per month.彼の給料は税引きで月に25万円だ。
Her anger was aroused by his silly actions.彼女の怒りは彼の愚かな行動によって引き起こされた。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
Hitler led Germany into war.ヒトラーはドイツを戦争に引き入れた。
We moved into this house last month, but we still haven't settled down.われわれは先月この家に引っ越しましたが、まだ落着かない。
I must have caught a cold.風邪を引いたに違いない。
I like addition but not subtraction.私は足し算は好きだけど引き算は嫌いだ。
His son took on the management of the factory.彼の息子が工場の経営を引き受けた。
She was subject to cold.彼女は風邪を引きやすかった。
The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation.連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。
He has drawn his last breath.彼は息を引き取った。
Gravity causes objects to have weight.引力によって物体が重さを持つようになる。
He tried to gain time by making a longer speech.彼は演説を引き延ばして時を稼ごうとした。
Certainly there is nothing that will separate people more, and nothing so easy to slip into.これほど人々を引き離すものはなく、これほどあなたが陥りやすいものもありません。
I've caught a terrible cold.ひどい風邪を引いてしまいました。
She easily catches cold.彼女はすぐに風邪を引く。
Our international sales continue to grow, bringing the name of Toyo Computer into businesses world-wide.海外との取引は増加しており、東洋コンピューターの名前は世界に広まりつつあります。
I took the job without giving it much thought.深く考えないでその仕事を引き受けてしまった。
I opened the envelope and pulled out a letter.私は封筒を開けて手紙を引き出した。
My father achieved that and more in four words, which made quoting Shakespeare as effective as any business adviser could wish.父は4語でそうしたことを充分すぎるくらいやり遂げていたのであり、それによってシェイクスピアの引用はビジネスのアドバイザーが望み得る限りの効果性を得たのであった。
The sight arrested my attention.その光景に注意を引かれた。
She announced her intention to retire.彼女は引退するつもりでいることを発表した。
We would like to know if you can grant us a special discount.特別の値引きをしていただけるでしょうか。
Please pull the rope.その綱を引っ張ってください。
Don't let what he said get to you. He was just getting back at you for what you said.彼のせりふは割り引いて聞いてよ。単に売り言葉に買い言葉というだけなんだから。
Since I had a cold, I didn't go to school.風邪を引いていたので、私は学校を休んだ。
This store is operated on a cash basis.この店は現金取り引きが原則です。
Tom catches colds easily.トムはすぐ風邪を引く。
She gained 500 dollars from the deal.その取り引きで彼女は500ドルもうけた。
The railroad provoked a kind of revolution.鉄道はある種の革命を引き起こした。
I have half a mind to undertake the work.その仕事を引き受けようかと思っている。
The bright colors arrested our eyes.明るい色が私たちの目を引いた。
Germs can cause sickness.細菌が病気を引き起こすことを知っていた。
Such a judge should retire from his job before retirement age.こんな裁判官は、定年より前に引退する方がよい。
Canals have been built to irrigate the desert.砂漠に水を引くために運河が建設されている。
He blew the deal.彼のおかげで取引がダメになった。
You'd better back off.手を引いた方がいいよ。
How many is nine minus six?九引く六はいくつですか。
He took over the business.彼は仕事を引き継いだ。
I keep a daily record of my business dealings.商売の取引を日を追って記録している。
Environmental pollution is causing abnormal weather conditions.環境汚染は、異常な気象状況を引き起こしている。
When I moved into my new home, I just brought with me the things that I needed for cooking, an earthen rice cooker, an earthenware pot and an earthen charcoal brazier.私は、新居へ移ると共に、私の部屋へ引っ込んで、自分で炊事できるだけの道具ーー土釜、土鍋、七輪の類をととのえた。
He prepared his family for the move.彼は家族に引っ越しの用意をさせた。
We will be willing to make a deal with you after the auction.競売の後で喜んで取り引きしましょう。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way.数字を足したり引いたりという面倒臭い仕事も一旦始めてしまえば、それはそれで面白さがあるものだよ。
He was fairly caught in the trap.彼はまんまと罠に引っかかった。
The thief was handed over to the police.泥棒は警察に引き渡された。
Monetary policy in United States has been characterized by tight credit over the months.ここ数ヶ月間、アメリカの金融政策は信用の引き締めで特徴づけられている。
A fiscal tightening policy is being enacted.金融引き締め政策が実施されている。
I have some coupons I got last week.私、先週貰った割引券があるの。
Two from ten leaves eight.10から2を引くと、8残る。
Tom's family moved around quite a bit when he was a kid.トムさんのお家はトムさんの子供のころ、よく引っ越しました。
That dress shows off her figure to advantage.その服を着ると彼女はよく引き立つ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License