Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She was reading a gardening manual. | 彼女は園芸の手引書を読んでいた。 | |
| Can you help me when I move? | 引っ越すとき手伝ってもらえますか。 | |
| The thief-taker arrested many thieves at the same time. | 岡っ引きは泥棒を一網打尽に逮捕した。 | |
| I have caught a cold. | 風邪を引いてしまった。 | |
| You should be on your guard when doing business with strangers. | はじめての人と取り引きをする場合には用心すべきだ。 | |
| I will accept the work, provided you help me. | あなたが私を助けてくださるならば、その仕事を引き受けます。 | |
| Please be leaving. | どうぞ お引取り下さい。 | |
| It is very naughty of you to pull the kitten's tail. | 子猫のしっぽを引っ張るなんて、おまえはなんていたずらな子だ。 | |
| I just moved. | 私は引っ越してきたばかりです。 | |
| It brought me down to earth. | 再び惨めな現実に引き戻されました。 | |
| He will take on the responsibility for his friends. | 友に変わり彼はその責任を引き受けるつもりだ。 | |
| You had better be careful not to catch cold. | 風邪を引かないように注意しなければいけません。 | |
| The police held the angry crowd back. | 警察は怒った群衆を引き止めた。 | |
| Give me a hoist. | 引き上げてくれ。 | |
| I caught a cold and was in bed yesterday. | 昨日は風邪を引いて寝ていた。 | |
| Don't stand in other people's way. | 他人の足を引っ張るようなまねはやめろ。 | |
| The mother is leading her child by the hand. | 母親は子供の手を引いている。 | |
| The 48-year-old Ryouichi Kawakatsu took over as coach at Fukuoka in June this year, but his fate is closely linked with that of 46-year-old Matsuda. | 48歳の川勝良一監督はことし6月に福岡を引き継いだが、46歳の松田監督とは因縁浅からぬ関係だ。 | |
| She was taken in by that fake gold certificate scandal and lost most of her money. | 彼女は例の金のインチキ証券商法に引っかかり持ち金のほとんどを失ってしまった。 | |
| The businessman didn't dare withdraw from the transaction. | その実業家にはその取引から手を引く勇気がなかった。 | |
| We would ask you to give us a price reduction of 5%. | それを5%値引きしていただけますか。 | |
| He sold his business and retired. | 彼は商売をたたんで引退した。 | |
| On his father's retirement he took over the business. | 父親が引退すると彼は商売を継いだ。 | |
| It is not the case that the discount can be used for all goods or all restaurants. | 全ての商品及びレストランで割引が効くわけではありません。 | |
| She withdrew her head from a window. | 彼女は窓から頭を引っ込めた。 | |
| She was leading her grandmother by the hand. | 彼女は祖母の手を引いていた。 | |
| I went to the bank to withdraw $20,000 from deposit. | 私は銀行に行って預金から2万ドル引き出した。 | |
| He often quotes Milton. | 彼はよくミルトンの言葉を引用する。 | |
| Take hold of it. We're going to pull it. | それに捕まって。引っ張るぞ。 | |
| Draw a line on the paper. | 紙に線を1本引きなさい。 | |
| Don't let what he said get to you. He was just getting back at you for what you said. | 彼のせりふは割り引いて聞いてよ。単に売り言葉に買い言葉というだけなんだから。 | |
| Her anger was aroused by his silly actions. | 彼女の怒りは彼の愚かな行動によって引き起こされた。 | |
| He amassed a fortune in stock trading during the last boom. | 彼は前回の好景気の間に財産を株取り引きのあてた。 | |
| For quantities of 20 or more, we can allow you a special discount of 10% on the prices quoted. | 20以上の注文につきましては、見積りより10%引きの特別価格でご提供します。 | |
| I saw the white trail of his frozen breath. | 私には彼の凍った息が白く尾を引くのが見えた。 | |
| I tore the picture out of the album. | 私はアルバムからその写真を引きはがした。 | |
| I'm surprised that he accepted the offer. | 私は彼がその申し出を引き受けたことに驚いている。 | |
| We would move to a bigger house if we had more money. | もっとお金があれば、もっと大きな家に引っ越すでしょう。 | |
| I don't like to take on such heavy responsibilities. | 私はそんな重い責任を引き受けたくない。 | |
| Her new hat caught my notice. | 彼女の新しい帽子が私の注意を引いた。 | |
| I like addition but not subtraction. | 私は足し算は好きだけど引き算は嫌いだ。 | |
| Tom is pulling Mary's hair. | トムはメアリーの髪の毛を引っ張っている。 | |
| We will be willing to make a deal with you after the auction. | 競売の後で喜んで取り引きしましょう。 | |
| Hardly had he arrived at the hospital when he breathed his last. | 彼は病院へ行ったとたん息を引き取った。 | |
| When John retired, his son took over his business. | ジョンが引退した時、息子が事業を引き継いだ。 | |
| The data cited in King's research is taken from UNESCO's 1970 white paper on world population. | キングの研究に引用されているデータはユネスコの1970年世界人口白書から取られたものである。 | |
| I don't like to take on any more work. | 僕はこれ以上の仕事は引き受けたくない。 | |
| The locomotive was pulling a long line of freight cars. | 機関車は長い貨物車の列を引っ張って走っていた。 | |
| She was susceptible to colds. | 彼女は風邪を引きやすかった。 | |
| There's no turning back now. | いま引き返せっていっても無理だ。 | |
| I put it in the drawer. | それは引き出しに入れておきました。 | |
| Her beautiful dress drew my attention. | 彼女の美しい服が私の注意を引いた。 | |
| The desk drawer is open. | 机の引き出しが開いている。 | |
| We're very attracted to life in the countryside. | 私たちは田舎の生活にとても引かれている。 | |
| You would make a good diplomat. | かけ引きがお上手ですね。 | |
| Don't catch a cold. | 風邪引かないようにね。 | |
| I hear you Americans like to move from place to place. | あなた方アメリカ人はあちこち引っ越すのが好きだそうですね。 | |
| The young boy pulled on his mother's coat. | その子供は母親のコートを引っ張った。 | |
| It was my book that your child tore to pieces. | あなたの子供がばらばらに引き裂いたのは僕の本だ。 | |
| Recently I moved to another apartment. | 最近、僕は別のアパートに引っ越した。 | |
| While the Japanese school teaches almost the same subjects that I study in America, five differences stood out for me. | 日本の学校では、私がアメリカで勉強していたのとほぼ同じ科目を教えていますが、私にとって、5つの違いが目を引きました。 | |
| He took over the business. | 彼はその商売を引き継いだ。 | |
| I went out with my overcoat on for fear of catching cold. | 風邪を引くといけないからオーバーを着て外出した。 | |
| If you take four from ten, you have six. | 十から四を引けば六が残る。 | |
| The high salary disposed him to accept the position. | 高給なので彼はその地位を引き受ける気になった。 | |
| I felt drawn to his story. | 彼の話に引き込まれるのを感じた。 | |
| Those individual members of the class do not want to be held back by others not so good at math. | そのクラスの個々のメンバーは数学のあまり得意でない生徒によって足を引っ張られたくないと思っているのです。 | |
| I've gone and caught a cold. | 風邪を引いてしまった。 | |
| We derive further pleasure from our study. | 我々は勉強からさらに楽しみを引き出す。 | |
| I saw him tear up the letter. | 私は彼がその手紙を引き裂くのを見た。 | |
| A breakdown in the negotiations will mean war. | 交渉の決裂は戦争を引き起こすことになるだろう。 | |
| The treatment prolonged the agony. | 治療は苦痛を長引かせた。 | |
| We were taught that Newton discovered the law of gravity. | 私達はニュートンが引力の法則を発見したと教えられた。 | |
| He angrily tore up the letter from her. | 彼は彼女からの手紙を怒って引きさいた。 | |
| I bought this racket at a 20 percent discount. | 私はこのラケットを20%引きで買った。 | |
| The storm caused a lot of damage. | 嵐は多くの損害を引き起こした。 | |
| Where've you been keeping yourself? | 今までどこに引っこんでいたのですか。 | |
| He catches colds very easily. | 彼は非常に風邪を引きやすい。 | |
| The magnetite is attracted to the earth's magnetic field. | この磁鉄鉱は地球の磁場に引きつけられる。 | |
| We have dealt with this store for 16 years. | 私たちはこの店と16年間取り引きをしている。 | |
| He moved to Tokyo. | 彼は東京に引っ越した。 | |
| She drew the chair towards her. | 彼女は自分のほうに椅子を引き寄せた。 | |
| She is connected with that company. | 彼女はあの会社と取引関係があります。 | |
| Prices have been reduced by 20 to 40 percent. | 20パーセントから40パーセント値引きされているよ。 | |
| You should try not to scratch insect bites. | 虫に刺された跡を引っかかないようにした方がいいよ。 | |
| Empty the drawer of its contents. | 引出しの中身をからにしなさい。 | |
| Such a plan will give rise to many problems. | そんな計画では多くの問題を引き起こすだろう。 | |
| Our best negotiators always drive a hard bargain. | うちの一番腕利きの交渉者はいつも強引に有利な取り引きをする。 | |
| My husband caught a cold and he's resting in bed. | 主人が風邪を引いて寝込んでいます。 | |
| When he retired, his son took over his business. | 彼が引退したとき、彼の息子が商売を引き継いだ。 | |
| There's a lot of money at stake in this transaction. | この取り引きには大金が賭けられている。 | |
| They moved to a new house. | 彼らは新しい家に引っ越した。 | |
| A good mediator can make a deal go smoothly. | 仲介役がしっかりしていると取り引きがスムーズに行く。 | |
| A few days ago, my girlfriend Sophie moved from Edmonton, Alberta to Victoria, British Columbia. | 数日前、ガールフレンドのソフィーちゃんがアルバータ州・エドモントンから隣のブリティッシュ・コロンビア州・ビクトリアへ引越しをした。 | |
| She put sheets on her bed. | 彼女は自分のベッドにシーツを引いた。 | |
| He gave me an orange in exchange for a piece of cake. | 彼はケーキ1切れと引き換えにオレンジ1個を私にくれた。 | |
| The new minister took over the job on Monday. | 新大臣は月曜日に職務の引継をした。 | |
| She tore his letter to pieces. | 彼女は彼の手紙をびりびりに引き裂いた。 | |
| My wife is liable to catch a cold. | 妻は風邪を引きやすい。 | |
| These are all quotations from the Bible. | これらはすべて聖書からの引用である。 | |