UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

"Love your neighbour as yourself" is a quotation from the Bible.「自分を愛するようにあなたの隣人を愛せよ」ということばは聖書からの引用です。
John can not play the guitar.ジョンはギターを引くことができません。
Please let us know your conditions for making the concession.値引き交渉に必要な条件を教えてください。
I went to the bank to withdraw $20,000 from deposit.私は銀行に行って預金から2万ドル引き出した。
Mr Johnson is, as it were, a walking dictionary.ジョンソンさんはまるで生き字引です。
A son who could not learn to paddle his own canoe does not deserve to inherit his father's fortune.自力でやるようにならない息子は父親の財産を引継ぐ資格はない。
Even though he had a cold, he went to work.彼は風邪を引いていたが、仕事に出かけた。
Of course you'll catch a cold if you fall asleep under the kotatsu. You have to learn to take care of yourself.こたつで寝ちゃったら風邪引くのはあたりまえ。自己管理がなっていない。
I put it in the drawer.それは引き出しに入れておきました。
The company president has hired a headhunter to find us a new sales manager.社長は新しいセールスマネージャーを入れるため、引き抜き専門の人物を雇った。
The earthquake brought about the fire.地震が火災を引き起こした。
Grandfather has retired because he is getting old.祖父は年を取ってきたので引退した。
She put on a sweater so she wouldn't catch a cold.風邪を引かないように、彼女はセーターを着ました。
Please take this medicine if you catch a cold.風邪を引いたら、この薬を飲んで下さい。
The baseball game was drawn because of the rain.雨のため、野球の試合は引き分けになった。
I keep a daily record of my business dealings.商売の取引を日を追って記録している。
He is, so to speak, a walking dictionary.彼は、いわば、生き字引だ。
He retired to his hometown, where he lived a quiet life.彼は故郷の町に引退し、そこで静かな生活を送った。
Did he undertake the mission?彼はその役目を引き受けましたか。
No one can separate them.だれも彼らの仲を引き裂けない。
Even though what he said was sound, I still wasn't completely convinced.彼の言葉は正論だったが、僕は心のどこかで引っかかりを感じていた。
The plan gave rise to much trouble.その計画は多くの面倒を引き起こした。
Where've you been keeping yourself?今までどこに引っこんでいたのですか。
She caught colds often.彼女は風邪を引きやすかった。
He sold his business and retired.彼は商売をたたんで引退した。
Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address.新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。
It is five years since we moved here.私どもが当地に引っ越してから5年になる。
The influx of foreign workers has caused a serious housing problem in this area.外国人労働者の流入が、この地域で深刻な住宅難を引き起こした。
The backer is waiting to see how the deal pans out.後援者は取引がどんな結果になるか様子を見ています。
Children often cry just to attract attention.子供はただ注意を引きたくて泣くことが多い。
The drawer won't open.引出しはどうしても開かない。
Today I got my mother out for shopping.今日母を買い物に引っ張って行きました。
I feel not quite up to snuff when I meet my relatives.私なんか、親戚に会うと引け目を感じてしまうわ。
The game ended in a draw with a score 6-6.その試合は6対6で引き分けに終わった。
Paul often drags heavy tools with himポールはよく重いツールをずるずる引きずる。
Tom helped me to move.トムは引っ越しを手伝ってくれた。
She pulled down the blinds.彼女はブラインドを引きおろした。
We would love to work with you.ぜひ取引させていただきたいと思います。
They were hung up in a traffic jam for half an hour.彼らは交通渋滞に引っかかり半時間も待たされた。
The death of the king brought about a war.その王の死は戦争を引き起こした。
We would ask you to give us a price reduction of 5%.それを5%値引きしていただけますか。
A fiscal tightening policy is being enacted.金融引き締め政策が実施されている。
You should try to form the habit of using your dictionaries.君は辞書を引く習慣をつけるべきだ。
He accepted the job.彼はその仕事を引き受けてくれた。
Our teacher is, as it were, a walking dictionary.私たちの先生は、いわば、生き字引だ。
We will move into our new house next month if it is completed by then.私たちは、それまでに完成していれば、来月新しい家に引っ越すつもりだ。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
In many shops and businesses discounts are now given to senior citizens.今では多くの店や社会で、割引が老人に与えられている。
I didn't call on him because I had a cold.私は風邪を引いていたので、彼を訪ねなかったのです。
Please send your sales reps to this new account.営業員をこの新しい取引先に送ってください。
She tore away the stickers from the window.彼女は窓からステッカーを引き剥がした。
The sight arrested my attention.その光景に注意を引かれた。
The two children pulled at the rope until it broke.二人の子供は綱が切れるまで引っ張りあった。
We have completely outstripped the other companies.私どもは完全に他社を引き離していますよ。
She refused to accept the post.彼女はその地位を引き受けようとしなかった。
The Tokyo Stock Exchange rallied at the end of the day.東京証券取引所は後場の終わり値になって持ち直しました。
These quotations were effective in sending complex messages to his friends, because, in his day, people could quote from such authors with every expectation of being understood.こうした引用は友人に込み入った内容の連絡を行うのに効果的であった。彼の時代では理解してもらえることを充分に期待してそうした作家から引用できたからである。
The baseball game ended in a draw.その野球の試合は引き分けに終わった。
I need your approval before I leave work early.仕事を早引きする前にあなたの許可をいただきたい。
He dragged at my collar.彼は私の襟首を引っ張った。
Everybody pulled their socks up, yeah.みんなソックスを引っ張り上げて。
I got a camera in a lottery.福引きでカメラが当たった。
I've caught a terrible cold.ひどい風邪を引いてしまいました。
I will continue with my efforts.引き続き努力いたします。
There were hundreds of taxis at the airport, all touting for business.空港には数百台のタクシーがいて、皆客引きしていた。
Her beautiful dress drew my attention.彼女の美しい服が私の注意を引いた。
She pulled my shirt.彼女は私のシャツを引っ張った。
Science has brought about many changes in our lives.科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
The Congressmen rammed the bill through committee.下院議員はその法案を委員会で強引に可決させました。
You have to pull that door to open it.引けばドアが開きます。
I tore the paper into pieces.私は新聞を粉々に引き裂いた。
This store is operated on a cash basis.この店は現金取り引きが原則です。
Subtract two from ten and you have eight.10から2を差し引くと8です。
The following passage was quoted from a well-known fable.以下の一節は有名な寓話からの引用です。
The 48-year-old Ryouichi Kawakatsu took over as coach at Fukuoka in June this year, but his fate is closely linked with that of 46-year-old Matsuda.48歳の川勝良一監督はことし6月に福岡を引き継いだが、46歳の松田監督とは因縁浅からぬ関係だ。
We can prepare to offer you a special discount of 5% for the STL#3456, on condition that you place an order for more than 15 at one time.一度に15以上ご注文いただけるという条件で、STL#3456の特別値引きをいたします。
You'd better back off.手を引いた方がいいよ。
We will only consider placing an order if you reduce the price by 5%.それの価格を5%値引きしていただけるのでしたら、発注しようと思います。
The businessman is thinking of receding from the contract.その実業家はその契約から身を引くことを考えている。
When I retire, I'd like to spend the rest of my life in the country.引退したら余生を田舎で過ごしたい。
Rural life appeals to me very much.私は田舎生活にとても引かれる。
Are there any discount tickets for me?何か割引切符はありますか。
Gravity causes objects to have weight.引力によって物体が重さを持つようになる。
I am fortunate compared with him.彼の身に引き比べて私は幸福だ。
Emma was much in evidence during the party.パーティーの間中エマの存在は特に人目を引いた。
Children often cry just because they want some attention.子供はただ注意を引きたくて泣くことが多い。
He often quotes the Bible.彼はよく聖書から引用する。
I don't feel like telling her about it.彼女にそれを言うのは気が引ける。
That incident drew his interest.その事件が彼の興味を引いた。
My throat hurts and my body feels heavy. It looks like I've caught a cold somehow.なんだか風邪を引いたみたい。喉が痛いし、体がだるいもの。
She has moved house six times since she came here.彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。
If your essay is on the short side, you can always pad it out with a few quotations.もし論文の量が不足したら、引用文で水増ししておけばいい。
We give a 10% discount for cash.現金払いには10パーセント割引いたします。
Shun will take over my job while I'm away.私が不在の間は俊が私の仕事を引き継ぎます。
We moved into a new house.新居へ引っ越した。
"Mr Chairman, what needs moving next, again?" "Scoreboard, giant ball and the tug-of-war rope."「委員長、後は何を運ぶんだっけ?」「得点板と大玉もう一個、綱引きの綱」
She would cite from the Bible.彼女はよく聖書から引用したものだ。
She attracted all the young men in the neighborhood.彼女は近所の全ての若者の心を引いた。
There's a lot of money at stake in this transaction.この取り引きには大金が賭けられている。
How kind of him to help us move on such a rainy day!彼はなんて親切なんだ。こんなひどい雨の日にぼくたちの引っ越しを手伝ってくれるなんて。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License