UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '引'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is connected with that company.彼女はあの会社と取引関係があります。
Do you have a student fare?学生割引はありますか。
The police held the angry crowd back.警察は怒った群衆を引き止めた。
If your essay is on the short side, you can always pad it out with a few quotations.もし論文の量が不足したら、引用文で水増ししておけばいい。
Jane and Mary are always competing for attention.ジェーンとメアリーはいつも人の気を引こうと競争している。
She pulled down the blinds.彼女はブラインドを引きおろした。
He deals with my company.彼はわが社と取引をしている。
If all went according to her plan, she would be in great demand.もしすべてが彼女の計画通りに進むなら、彼女は引っ張りだこだろう。
I opened the envelope and pulled out a letter.私は封筒を開けて手紙を引き出した。
I moved to England from Germany when I was nine.9歳の頃、ドイツからイギリスに引っ越しました。
The lock on my drawer had been tampered with and some of my papers were missing.引き出しの鍵がいたずらされて、書類が一部紛失した。
He turned back halfway.彼は中途で引き返した。
Foreign investors withdrew their money from the United States.外国人投資家は資金をアメリカから引き揚げた。
I'd like to move to the country.田舎に引っ越したい。
I do not like to take on any more work.私はこれ以上の仕事を引き受けたくない。
There is no returning on the road of life.人生という道を引き返すことはできない。
She withdrew her head from a window.彼女は窓から頭を引っ込めた。
It is very cold outside. You'll catch a cold without a coat.外はとても寒い。コートを持っていかないと風邪を引きます。
He took over the business.彼はそのビジネスを引き継いだ。
Sony inspires ambition among its employees.ソニーは従業員のやる気を引き出していますよ。
His words gave rise to doubts.彼の言葉は疑惑を引き起こした。
My grandfather was part Indian.私の祖父はインド人の血を引いていた。
I seem to have caught a cold.どうやら風邪を引いたらしい。
It is very naughty of you to pull the kitten's tail.子猫のしっぽを引っ張るなんて、おまえはなんていたずらな子だ。
For quantities of 20 or more, we can allow you a special discount of 10% on the prices quoted.20以上の注文につきましては、見積りより10%引きの特別価格でご提供します。
My throat hurts and my body feels heavy. It looks like I've caught a cold somehow.なんだか風邪を引いたみたい。喉が痛いし、体がだるいもの。
Is there an index to the book?その本には索引がついていますか。
It is five years since we moved here.私どもが当地に引っ越してから5年になる。
If you request a further discount, we suggest changing the terms of payment.これ以上の値引きがご要望でしたら、支払い条件の変更をご提案させていただかなくてはなりません。
This accident was brought about by his carelessness.この事故は、彼の不注意で引き起こされた。
The writer was descended from the Greek royal family.その作家はギリシャの王家の血統を引いていた。
Let's be careful not to catch a cold.風邪を引かないように注意しよう。
Please keep me informed of the development of the case.その事件の展開について引き続きお知らせ下さい。
A fiscal tightening policy is being enacted.金融引き締め政策が実施されている。
Such behavior may bring about an accident.そのような行動が事故を引き起こすかもしれない。
She came near being run over.彼女はもう少しで車に引かれる所だった。
A further reduction would make us go into the red.これ以上の値引きは、私どもを赤字に追いやるでしょう。
John can not play the guitar.ジョンはギターを引くことができません。
We're going to pull it.引っ張るぞ。
I expected to make new friends when I moved to Boston.ボストンに引っ越した時、新しい友達ができると思っていた。
The desk drawer is open.机の引き出しが開いている。
He took over his father's business.彼は父親の仕事を引き継いだ。
The game resulted in a draw.その試合は引き分けに終わった。
If you buy this, I will give you a fifteen percent discount.これを買ってくれるなら15%値引きします。
Without hesitation, I granted his request.私はためらわずに彼の依頼を引き受けた。
George is reluctant to take on that difficult job.ジョージはその困難な仕事を引き受けるのを嫌がっている。
The desk has three drawers.その机は引き出しが三つ付いている。
My father used to write letters that quoted from Shakespeare.父はシェイクスピアを引用した手紙を書いていた。
Take lots of vitamin C to avoid catching cold.風邪を引かないようにビタミンCをたっぷりとりなさい。
Canals have been built to irrigate the desert.砂漠に水を引くために運河が建設されている。
He's only twelve, but he plays chess with the best of them.彼はまだ12歳だがチェスではだれにも引けを取らない。
I don't want to take on any more work.これ以上仕事は引き受けたくない。
I saw the white trail of his frozen breath.私には彼の凍った息が白く尾を引くのが見えた。
He moved to Tokyo last month.彼は先月東京に引っ越した。
She gained 500 dollars in the deal.彼女は取り引きで500ドルもうけた。
The old man retired from public life ten years ago.その老人は10年前に公の生活から引退した。
The bright colors arrested our eyes.明るい色が私たちの目を引いた。
He is of royal blood.彼は王の血を引いている。
May I see your claim tags?引き換え券を見せて下さい。
Hardly had he arrived at the hospital when he breathed his last.彼は病院へ行ったとたん息を引き取った。
Your plan sounds good, but the bottom line is: will it bring us more business?なるほど君の計画はもっともらしく聞こえるが、肝心なのは、それで取り引きが増えるのかどうかということだ。
I often refer to the dictionary.わたしはよくその辞書を引く。
His carelessness brought about the accident.彼の不注意がその事故を引き起こした。
The newspaper extracted several passages from the speech.新聞はその演説から数箇所引用していた。
It is five years since we moved here.私たちがここに引っ越して来てから5年になる。
Old people catch colds easily.老人はかぜを引きやすい。
Environmental pollution is causing abnormal weather conditions.環境汚染は、異常な気象状況を引き起こしている。
I put it in the drawer.それは引き出しに入れておきました。
She took over the will of him.彼女は彼の意志を引き継いだ。
It was naughty of Mary to pull the kitten's tail.子ネコのしっぽを引っ張るとはメアリーもいたずらっ子だった。
Who do you think will take over the company?この会社は誰が引き継ぐと思う?
The old man breathed his last.老人は息を引きとった。
His statement raised havoc.彼の発言は混乱を引き起こした。
I don't want to be left holding the bag.貧乏くじを引きたくない。
Happening in a city, the accident would have caused a disaster.町で起こっていたら、その事故は惨事を引き起こしていただろう。
Because I had a cold, I stayed at home.カゼを引いたので、家にいました。
Here are your boarding pass and your baggage claim.搭乗券と荷物の引き換え証です。
He took charge of the family business after his father died.彼は父親の死後、家業を引き受けた。
I didn't invite him to the party. I feel guilty about it.彼をパーティーに招待しなかったのは気が引ける。
From the menu-bar's "Reply" select "create follow-up message". The message you reply to is quoted.メニュー・バーの「返事」から、「フォローアップ記事の作成」を選ぶ。フォローする記事が引用される。
Correct the underlined words.下線を引いた語を正しい形にしなさい。
I feel not quite up to snuff when I meet my relatives.私なんか、親戚に会うと引け目を感じてしまうわ。
Don't get in people's way.他人の足を引っ張るようなことはするな。
He seems to have caught a cold.彼は風邪を引いたらしい。
I don't have time to take any more pupils.もうこれ以上生徒を引き受ける時間はない。
The man was handed over to the police.その男は警察へ引き渡された。
We have dealt with this store for 16 years.私たちはこの店と16年間取り引きをしている。
A bad cold has kept me from studying this week.ひどい風邪を引いてしまって、私は今週勉強できない。
Scientists say many factors bring about changes in weather.科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。
Our present house is too small, so we decided to move.今の家は狭すぎるので、引っ越す事にした。
If you take four from ten, you have six.十から四を引けば六が残る。
Her unusual behavior gave rise to our suspicions.彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。
Let's turn back.引き返そう。
This unexpected malfunctioning of the system was caused by improper wiring.システムのこの予測されなかった機能不全は不適切な配線系統によって引き起こされた。
Please pull the rope.その綱を引っ張ってください。
I felt drawn to his story.彼の話に引き込まれるのを感じた。
Was it gambling that brought about his bankruptcy?彼の破産を引き起こしたのは賭事のためでしたか。
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.彼はすごい知識を持った人です。すなわち、生き字引です。
You had better be careful not to catch cold.風邪を引かないように注意しなければいけません。
He dragged at my collar.彼は私の襟首を引っ張った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License