Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I was greatly impressed by the speech. 私はその演説から強い印象を受けた。 He thrust me aside. 彼は私をわきの方へ強く押しやった。 This metal is comparable to iron in strength. この金属は強度では鉄に匹敵する。 Carol studies very hard. So does Henry. キャロルはよく勉強する。ヘンリーもそうだ。 I often make use of the library to study. 私は勉強するのによく図書館を利用します。 He studied hard; otherwise he would have failed again. 彼は一生懸命に勉強した、さもなければまた失敗しただろう。 I worked hard in order to pass the math test. 数学の試験に合格するために私は一生懸命勉強しました。 Tom is doing well in his lessons at school. トムは学校の勉強をよくやっている。 I have worked for one company where the payroll was snatched on a dark winter's night. 私が前にいた会社では、ある冬の暗い夜に全社員の給与が強奪されました。 This is a bow for a strong person. これは力の強い人が使う弓です。 She has been studying French for a few years. 彼女は数年間フランス語を勉強している。 This book is of great value to students of science. この本は、科学を勉強する人にとっては大変価値がある。 He was arrested on the charge of burglary. 彼は強盗のかどで逮捕された。 He was far from robust. 彼は強健どころではなかった。 He has gone to Italy to study music. 彼は音楽の勉強のため、イタリアに行った。 The man robbed Susan of all her money. その男がスーザンからすべてのお金を強奪したのです。 Effort is essential to studying. 勉強に努力は欠かせない。 Study will do you good. 勉強は君のためになる。 Bank robbery will cost you ten years in prison. 銀行強盗すると懲役10年食らうぞ。 I study math as hard as English. 私は数学を英語と同じだけ熱心に勉強する。 I want to study French. 私はフランス語を勉強したい。 You should have studied harder. もっと一生懸命勉強した方がよかったのに。 He failed in the examination because he had not studied. 彼は勉強しなかったため試験に失敗した。 Anastrophe, by switching around words, has the effect of emphasizing text. 倒置法は言葉の前後を入れ替えることにより文章を強調する効果があります。 For the time being, I am studying French at this language school. 当分、この語学学校でフランス語を勉強します。 He ruled for five years. In the sixth year, another king, who was stronger than he, waged war against him. 彼は5年間、支配した。6年目で、彼より強い他の国の王が彼と戦争した。 The President took a hard line. 大統領は強硬路線をとった。 Why did you give up the idea of learning French? どうしてフランス語を勉強するのを断念したの。 It is most important to emphasize that none of these processes are conscious. これらのプロセスのどれも意識されていないということを強調することがもっとも重要である。 He was strong enough to help his father on the farm. 彼は農場で父親の手伝いができるほど強かった。 His brother is more patient than he is. 彼の兄さんは彼よりも我慢強い。 Carol is studying Spanish. キャロルはスペイン語を勉強している。 She studies as hard as ever. 彼女は相変わらずよく勉強する。 When does Tony study? トニー君はいつ勉強しますか。 The police seized the robber by the neck. 警察はその強盗の首を押さえた。 The robber escaped being punished. その強盗は罰せられることを免れた。 Success in school calls for much hard study. 学校でいい成績をとるには、一生懸命勉強しなければならない。 The speaker laid stress on the need for thrift. 講演者は節約の必要を強調した。 I was surprised by his perseverance. 彼の忍耐強さには驚いた。 I want to emphasize this point in particular. 僕はこの点を特に強調したい。 I want to build up my vocabulary. 語彙力を増強したい。 He emphasized the importance of peace. 彼は平和の大切さを強調した。 She has been studying French for ten years, so she ought to realize what French is. 彼女はもう10年もフランス語を勉強しているのだから、フランス語の何たるかはよくわかっているはずだ。 He is as hardworking as any. 彼は誰にも負けない勉強家だ。 He studied hard, hardly taking time out for lunch. ほとんど弁当を食べるひまも惜しんで勉強した。 He placed emphasis on the importance of education. 彼は教育の重要性を強調した。 They were hindered in their study. 彼らは勉強の邪魔をされた。 Most students study hard. たいていの学生は熱心に勉強する。 The examination compelled me to study hard. 試験の為に私は一生懸命勉強せざるを得なかった。 I have been studying English for six years now. 私は六年間英語を勉強している。 In return for helping you with your studies, I'd like to ask a small favor of you. 勉強を見てあげる代わりに、ちょっとお願いがあるのだけど。 According to what I heard, he went over to America to study biology. 聞いたところでは、彼は生物を勉強するために渡米したそうだ。 Ken didn't work hard enough, so he failed the exam. ケンは熱心に勉強しなかったので試験にしくじった。 It is not the strongest of the species that survive, not the most intelligent, but the one most responsive to change. 最も力の強い種や、最も知能の高い種が生き残るのではなく、変化に最も良く適応できる種が生き残るのです。 I am accustomed to studying English every evening. 私は毎晩英語を勉強する習慣がある。 I hope my son will bring himself to study hard. 息子が何とか勉強する気になってくれることを願うよ。 My brother studies as hard as I do. 私の弟は私と同じぐらいよく勉強する。 The ruling party pushed its tax bill through. 与党は強引に税制法案を通過させた。 Police shot the armed robber in the head - he died almost immediately. 警官は凶器を持った強盗の頭をうった。その強盗は即死も同然だった。 Robbers wrecked the mail train. 強盗が郵便列車をめちゃくちゃにした。 As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others. その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。 Study hard so that you can pass the exam. 試験に通るように一生懸命勉強しなさい。 His threat got me to start studying seriously. 彼が脅したので私は本気で勉強をするはめになった。 Suffering many hardships and overcoming many trials to come to a certain point will test one's strength of will. これだと信じて歩いていると、色々な苦難にぶつかり、志の強さを試されているのです。 She urged him to do the job. 彼女は彼にその仕事をするよう強く勧めた。 I worked all night. 徹夜で勉強した。 Have you been studying for two hours? あなたは2時間勉強していますか。 He's a tough-minded owner. 彼は強固な精神の持ち主です。 He spent all night cramming for the test. 彼は一夜づけの試験勉強をした。 It was very windy that day, and I had my umbrella blown inside out. その日は強風で、私は傘をおちょこにされてしまった。 All the students study English. その学生たちは全員英語を勉強しています。 She's far behind in her studies. 彼女は勉強が非常に遅れている。 That student's studying sociology. その学生は社会学を勉強している。 I insist that she was honest. 私は彼女が正直であるべきだと強く要求した。 A strong yen is shaking the economy. 強い円が経済を揺さぶっている。 I want to study German in addition to English. 私は英語に加えて、ドイツ語も勉強したい。 Tom is not serious about his studies. トムは勉強にまじめでない。 The strengthening of competitiveness on export markets is an urgent need. 輸出市場での競争力強化が緊急の課題である。 I made up my mind to study harder. 私はもっと熱心に勉強しようと決めました。 We were robbed of the documents on the way. 途中で文書を強奪された。 Having studied English, I studied math. 英語の勉強をしたあとで、私は数学を勉強した。 She studies mathematics. 彼女は、数学を勉強します。 Try to study a foreign language by all means. 是非とも外国語を勉強するようにしなさい。 She is busy preparing for the examination. 彼女は試験勉強で忙しい。 Now that I am well again, I want to study space science in college. 私はまた元気になったのだから、大学では宇宙科学を勉強したい。 Your success in the examination depends on how hard you study. 試験の合否はどのくらい勉強するかによる。 He was too intent on studying to hear my call. 彼は勉強に熱中していて私の呼ぶ声が聞こえなかった。 I was deeply moved by that. 私はそのことで強く心を動かされた。 He told his mother that he would study the next day. 明日勉強すると彼は母に言った。 You will have to study harder next year. 来年はもっと一生懸命に勉強しなければいけませんよ。 Mr. Young wishes his son would study harder. ヤングさんは息子がもっと勉強してくれる様にと願っている。 I am going to study English. 私は英語を勉強するつもりです。 He studies day and night. 彼は四六時中勉強している。 With a little more patience, you would have succeeded. もしもう少しがまん強ければ、きみは成功していただろう。 I don't like studying. 勉強は好きではありません。 Now that you're a college student, you should study harder. もう大学生なんだから、君はもっと一生懸命勉強すべきだ。 The government adopted strong measures to fight inflation. 政府はインフレに対するために強硬な措置をとった。 I have studied Psychology to some extent. 私は、ある程度まで心理学を勉強しました。 Do I have to study? 私は勉強しなければならないですか。 His strength is much greater than that of an ordinary man. 彼は普通の人より遥かに力が強い。