Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She tried to get a tent at the shop, but she could not find the one she wanted. | 彼女は店でテントを手に入れようとしたが、欲しいと思うテントを見つけることができなかった。 | |
| He left without even telling me. | 彼は俺に別れも告げずに立ち去った。 | |
| She is going to Sendai this spring. | 彼女はこの春仙台へ行く。 | |
| She is recognized as the best figure-skater in the country. | 彼女は国内でフィギュアスケートの第一人者だと認められている。 | |
| His name is very difficult to remember. | 彼の名前は覚えるのがとても難しい。 | |
| He made his parents happy. | 彼は両親を幸せにしました。 | |
| You can't depend on him to be punctual. | 彼が時間を守る事などあてにはできない。 | |
| When I arrived there, I found him. | そこに着くと、私は彼を見つけた。 | |
| There was not a ray of hope before him. | 彼の前途には一筋の希望の光もなかった。 | |
| They make good use of their rooms. | 彼らは自分の部屋をうまく利用している。 | |
| He is a very important person. | 彼はとても重要な人物です。 | |
| I don't have a stamp collection, but I have a Japanese postcard collection that I could use as an excuse to invite him. | 私は切手のコレクションを持ってないけど、日本の葉書きのコレクションを持っている。それを口実として、彼を私の家に誘うことができると思う。 | |
| Extend condolences to him on his father's death. | 父親の死のことで彼にお悔やみお言う。 | |
| He suggested that we take a short rest. | 彼はちょっと小休止しようと提案した。 | |
| Their employees live in. | 彼らの雇い人は住み込みだ。 | |
| I found that he was turned over to the police. | 私は彼が警察に引き渡されたことがわかった。 | |
| He is a little above himself. | 彼はちょっとうぬぼれている。 | |
| He was given to drinking and ruined his health. | 彼は飲酒にふけって健康を害した。 | |
| He works from nine to five-thirty. | 彼は九時から五時半まで働く。 | |
| He sometimes drops in on me. | 彼はときどき私をたずねてくる。 | |
| She managed to scare off her attacker by screaming loudly. | 彼女は大声で叫んで襲ってきた奴を退散させた。 | |
| She cannot have done it. | 彼女がそれをしたはずがない。 | |
| He will cope well with difficulties. | 彼は困難をうまく切り抜けていくだろう。 | |
| He was as mischievous as any boy in the class. | 彼はクラスのどの少年にも負けぬくらい腕白だった。 | |
| He seems to live in harmony with all his friends. | 彼はすべての友達と仲良くやってるようだ。 | |
| It's below her to say such a thing. | そんなことを言うのは彼女にふさわしくない。 | |
| His behavior is worthy of praise. | 彼の振る舞いは賞賛に値する。 | |
| There was no mistake on his part. | 彼のほうには何の間違いもなかった。 | |
| How did he respond to the news? | 彼はそのニュースにどのように反応しましたか。 | |
| He was by no means happy. | 彼は決して幸福ではなかった。 | |
| He dug a hole using a shovel. | 彼はシャベルで穴を掘った。 | |
| He departed in spite of the storm. | 彼は嵐にもかかわらず出発した。 | |
| In case you see her, please say hello to her for me. | 彼女に会ったらよろしく言ってください。 | |
| If it had not been for his advice, I might have failed. | もし彼の助言がなかったならば、私は失敗していただろう。 | |
| I competed with him for the first prize. | 私は一等賞をめざして彼と争った。 | |
| He may have met her yesterday. | 昨日彼は彼女にあったかもしれない。 | |
| He is what we call the man of the hour. | 彼はいわゆる時の人だ。 | |
| His right-hand man gave him away and got in his way to the top. | 彼の腹心の部下が彼を裏切って、彼の出世の邪魔をした。 | |
| I never thought that he could be ill. | まさか彼が病気だなんて思わなかった。 | |
| He should have arrived by now. | 彼はもう着いてるはずだ。 | |
| She has blue eyes. | 彼女は目が青い。 | |
| He is a good English scholar, and, what is more, a good teacher. | 彼は優れた英語学者であるが、さらに、教えるのも上手である。 | |
| I sometimes wrote him a very long letter. | 私は時々、彼にとても長い手紙を書いた。 | |
| Grounding and other bog-standard punishments didn't get through to his son at all. | 外出禁止とか、その他のありふれた罰を与えても、彼の息子には全く通じなかった。 | |
| She'll lend you a book. | 彼女はあなたに本を貸すだろう。 | |
| He has shown an apt for mathematics. | 彼は数学の才能を開花した。 | |
| He filled up the hole in the wall. | 彼は壁の穴をふさいだ。 | |
| She knows now that he is not to be counted on. | 彼女はもう彼を頼りに出来ないことを知っている。 | |
| She was beautiful when she was young. | 彼女は若いころきれいだった。 | |
| I recollect his saying so. | 私は彼がそういったのを思い出す。 | |
| He is doing research in sociology. | 彼は社会学の研究をしている。 | |
| He is taken care of by his uncle. | 彼はおじさんの世話になっています。 | |
| We will leave as soon as he comes. | 彼が来たらすぐに我々は出発します。 | |
| I heard that he gave himself up to the police. | 彼は警察に自首したそうです。 | |
| She dropped out of school. | 彼女は学校をやめた。 | |
| She was so generous as to give me all the money I needed. | 彼女はとても気前がよかったので、必要なお金を全部くれた。 | |
| What he can't manage at will is language. | 彼の思うままにならないのが言語なのだ。 | |
| It was not until I heard him speak that I recognized him. | 話すのを聞いて初めて彼だとわかった。 | |
| It's a crime the way he treats his children. | 彼の子供の扱い方ときたらひどいものだ。 | |
| Indeed he is rich, but he is not reliable. | たしかに彼は金持ちだが、信用できない。 | |
| He served his master well. | 彼は主人によく仕えた。 | |
| Brent is an American, but he speaks Japanese as if it were his mother tongue. | ブレントはアメリカ人であるが、彼はまるで自分の母語であるかのように日本語を話せる。 | |
| He rose to his feet before the meal was over. | 彼は食事が終わらないうちに立ち上がった。 | |
| Sumo is great fun; otherwise she wouldn't be interested in it. | 相撲はとてもおもしろい。そうでなければ彼女は相撲に興味を持たないだろう。 | |
| He doesn't have a particle of kindness in his heart. | 彼には親切心などみじんもない。 | |
| She should help her mother. | 彼女はお母さんの手伝いをすべきだ。 | |
| I'm sure he'll pass the upcoming exam. | 彼はきっと今度の試験に合格するだろう。 | |
| The functions of his brain were very active. | 彼の頭脳の働きは活発だった。 | |
| They reveled in the success of their sales. | 彼らの販売の成功に大喜びした。 | |
| He lives in a large house. | 彼は大きな家に住んでいる。 | |
| He is more or less drunk. | 彼の幾分酔っていた。 | |
| They were school children then. | 彼らはそのころ小学生でした。 | |
| He is the man you met the other day. | 彼がこないだ君と会った人だよ。 | |
| He drives his own car. | 彼は自家用車を持っている。 | |
| I am no match for him. | 私は彼にはかなわない。 | |
| He is a lawyer by profession. | 彼の職業は弁護士です。 | |
| Her bold plan seemed to be too difficult, but before long it proved to be practicable. | 彼女の大胆な計画は難しすぎるように思われたが、間もなくそれは実現できることがわかった。 | |
| She was believed to have been a film star before. | 彼女は以前映画スターだったと思われていました。 | |
| There is little hope of his success. | 彼の成功の望みはほとんどない。 | |
| He is slow to learn. | 彼は物覚えが遅い。 | |
| He gave me not just advice, but money as well. | 彼は私に助言だけでなく、お金もくれた。 | |
| He ran down to the lake. | 彼は湖のところまで駆け下った。 | |
| He does not have a particle of honesty in him. | 彼には正直のかけらもない。 | |
| There's been a death in his family. | 彼の家に不幸があった。 | |
| Have you heard from him recently? | 最近彼から便りがあったかい。 | |
| I talked her into marrying him. | 私は彼女を説得して彼と結婚させた。 | |
| They let him tell the story. | 彼らは彼に話をさせた。 | |
| She hates green peppers. | 彼女はピーマンが大嫌いだ。 | |
| He has recently made remarkable progress in English. | 彼の英語は最近著しく進歩した。 | |
| He was too tired to go any further. | 彼はあまりにも疲れていてそれ以上進む事が出来なかった。 | |
| You should have replied to his letter. | 彼の手紙に返信を出すべきだったのに。 | |
| She babbled out the secret to her friend. | 彼女はその秘密を友達にもらした。 | |
| He is certainly not without courage. | 彼は決して勇気がないわけではない。 | |
| He ran a great risk in the jungle. | 彼はジャングルで大きな危険をおかした。 | |
| He doesn't look willing to come to the concert. | 彼はコンサートに喜んで来るようには見えない。 | |
| She speaks not only German and French, but English as well. | 彼女はドイツ語とフランス語だけでなく、英語も話します。 | |
| They have branches all over the world, from Calcutta to New York City. | 彼らは、カルカッタからニューヨーク市に至るまで、世界中に支部を持っている。 | |
| As a matter of fact, he did it by himself. | 実を言うと、彼は独力でそれをやったのだ。 | |
| His dream has finally come true. | 彼の夢がついに叶った。 | |
| He hid his emotions and pretended enthusiasm. | 彼は自分の感情を隠し、熱狂しているふりをした。 | |