Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She searched about for her lost boy. | 彼女は迷子になった男の子を探しまわった。 | |
| The day that he was born was rainy. | 彼の生まれた日は雨だった。 | |
| He told me to speak more slowly. | 彼は私にもっとゆっくり話すように言いました。 | |
| He does nothing but complain all day long. | 彼は一日中こぼしてばかりいる。 | |
| They were scared at the sight of the ghost. | 彼らはおばけを見て恐がった。 | |
| He can make himself understood in English. | 彼は英語で自分の意思を伝えられる。 | |
| His dance is excellent. | 彼の踊りは堂に入ってる。 | |
| They won the battle at the cost of many lives. | 彼らは多くの命を犠牲にしてその戦いに勝利を収めた。 | |
| I cannot trust what she says. | 彼女の言うことは信用できない。 | |
| In general, it may be said that he is a genius in music. | 一般には、彼は音楽の天才だと言ってよい。 | |
| Whenever she may come, I am ready to welcome her. | 彼女がいつ来ても、私は喜んで迎えるつもりです。 | |
| God knows where he has gone. | 彼の行方は誰にもわからない。 | |
| He had no difficulty solving the problem. | 彼はその問題を解くのに少しも難しくなかった。 | |
| She did come, but didn't stay long. | 彼女は来ることは来たが、長くはいなかった。 | |
| He ran past without noticing her. | 彼は彼女にきづくことなく走りすぎた。 | |
| She put the blanket over the child sleeping on the sofa. | 彼女はソファーで眠っている子供に毛布をかけた。 | |
| He has worked for the welfare of his people for 30 years. | 彼は30年間国民の福祉のために働いてきた。 | |
| She said that she takes a shower every morning. | 彼女は毎朝シャワーを浴びるといった。 | |
| She survived her husband by ten years. | 彼女は夫よりも10年長生きした。 | |
| He was at dinner. | 彼は食事中だった。 | |
| They bestowed several gifts on the royal visitors. | 彼らは王室からの訪問者に贈り物を幾つか渡した。 | |
| He had the fortune to marry a nice girl. | 彼は幸運にもすてきな女の子と結婚した。 | |
| She finally made up her mind to go abroad. | 彼女はついに外国に行く決心をした。 | |
| He is entirely ignorant of the world. | 彼はまったく世間知らずだ。 | |
| She realized her ambition to be an actress. | 彼女は、女優になろうという夢を実現した。 | |
| She telephoned just now. | 彼女はちょうど今電話した。 | |
| He is one of the rottenest fellows that have ever crossed my path. | 彼は私が出会った堕落した人たちの中でもっともひどい人の1人だ。 | |
| He promised to come, but he didn't come. | 彼は来ると約束したが、来なかった。 | |
| She looks very happy. | 彼女はとても嬉しそうに見える。 | |
| Do you think she can handle her staff? | 彼女はスタッフをまとめていけると思いますか。 | |
| Dr. Patterson: Oh, no! She was very gentle with him. | パターソン博士:まさか。彼女はその子猫に大変優しくしました。 | |
| I meet him on occasions at the club or at the golf links. | 私はクラブかゴルフ場で時たま彼に出会う。 | |
| It was John who helped make her dream come true. | 彼女の夢の実現を助けたのはジョンだった。 | |
| We look up to him as our leader. | 我々は彼を指導者として尊敬している。 | |
| She keeps her diary in English. | 彼女は英語で日記をつけている。 | |
| He ate all of it. | 彼は全部平らげた。 | |
| Her work in school warranted her good grades. | 彼女は勉強したから良い成績をとって当然だ。 | |
| He is a good match for me in tennis. | 彼はテニスでは私のよい競争相手だ。 | |
| He waited until she came. | 彼は彼女がやってくるまで待った。 | |
| He made a linguistic study of languages. | 彼は数ヶ国語を言語学的に研究した。 | |
| They'll be glad if it rains soon. | すぐに雨が降れば、彼らは喜ぶでしょう。 | |
| You'd better not keep company with him. | 彼と付き合わない方がいいよ。 | |
| Her son is stationed in West Germany. | 彼女の息子は西ドイツに配置されている。 | |
| She has a very good voice. | 彼女はとても良い声をしている。 | |
| I haven't heard from him since then. | その時以来彼から何の便りもない。 | |
| He attempted to escape. | 彼は逃亡を図った。 | |
| I got acquainted with him last year. | 私は去年彼と知り合いになった。 | |
| I requested him to keep me informed. | 私は彼が私の連絡し続けるように頼んだ。 | |
| He didn't see the stop sign and almost hit the child crossing the street. | 彼は停止信号を見なかったので、もう少しで道路を渡ろうとしていた子供をはねるところだった。 | |
| His ambition is to be a lawyer. | 彼の大望は弁護士になることだ。 | |
| She decided to be a doctor. | 彼女は医者になろうと決心した。 | |
| Public opinion obliged him to retire. | 世論のために彼は引退をよぎなくされた。 | |
| He may be clever, but he often makes careless mistakes. | なるほど彼は頭がいいかもしれませんが、よく不注意な誤りをします。 | |
| He got married to Ann last month. | 彼は先月アンと結婚した。 | |
| Every detail of his writing is carefully composed. | 彼の文章は細部まで入念に彫琢されている。 | |
| Everyone loves him. | 誰もが彼を愛している。 | |
| He did the work to the best of his ability. | 彼は力の及ぶ限りその仕事をやった。 | |
| They were not sure whether they could come or not. | 彼らは来られるかどうかはっきりしなかった。 | |
| He can speak both Japanese and English with facility. | 彼は日本語と英語の両方をたやすく話せる。 | |
| This hat will become her. | この帽子は彼女に似合うだろう。 | |
| They got into the grip of ignorance and poverty. | 彼らは無知と貧困からのがれなくなった。 | |
| They are both good students. | 彼らは2人ともよい生徒です。 | |
| He does not run as fast as I. | 彼は私ほど速くは走らない。 | |
| She seems shy, but has a strong will in practice. | 彼女は内気に見えるが、実際は強い意志の持主だ。 | |
| He found that the things he had studied in school were not useful in the business world. | 彼が学校で学んだことは、実業界では役に立たないことが分かった。 | |
| He lived here ten years ago. | 彼は10年前にここにすんでいた。 | |
| She gave a rich dinner for us in her garden last night. | 昨晩、彼女が私に庭で豪華な夕食をごちそうしてくれた。 | |
| She lives next door to us. | 彼女は私たちの隣の家にすんでいる。 | |
| She is a very kind girl. | 彼女はとても親切な少女です。 | |
| He is a man of high social status. | 彼は身分の高い人です。 | |
| Written in plain style, as it is, his paper is easy to read. | この通り、平易な文体で書かれているので、彼の論文は読みやすい。 | |
| The policeman demanded their names and addresses. | 警官は、彼らの住所氏名を詰問した。 | |
| He saw the scene by accident. | 彼は偶然その光景を見た。 | |
| He is a man of faith. | 彼は信念の人です。 | |
| He promised political reforms would be put into practice. | 政治改革を実行すると彼は約束した。 | |
| He seldom, if ever, goes to the movies. | 彼が映画に行くことは、たとえあるにしても、めったにない。 | |
| He gave me what little money he had about him. | 彼は少ないながらも持ち合わせていた金を全部私にくれた。 | |
| She has a great fear of snakes. | 彼女はヘビをとてもこわがっている。 | |
| I will have him carry the baggage upstairs. | 彼にその荷物を運んでもらおう。 | |
| He was driving a car along the street. | 彼は通りに沿って車を運転していた。 | |
| He is clumsy with his hands. | 彼は手先が不器用だ。 | |
| She talks too aloofly. | 彼女の口振りはいかにもそらぞらしい。 | |
| She loves him. | 彼女は彼を愛しています。 | |
| His speech is very eloquent. | 彼の演説はとても説得力がある。 | |
| I found her mending a skirt. | 私は彼女がスカートを修繕しているのに気づいた。 | |
| Both of them are kind and honest. | 彼らは二人とも親切で正直です。 | |
| She must have seen better days. | 彼女は昔羽振りが良かったに違いない。 | |
| She might come. | 彼女は来るかもしれない。 | |
| Finally her true talent revealed itself in that painting. | その作品でついに彼女の才能が現われ出た。 | |
| According to the news, he was eaten by sharks. | ニュースによると彼はサメに食べられたということだ。 | |
| He scraped his knee in a fall. | 彼は転んでひざをすりむいた。 | |
| He is generous to his friends. | 彼は友人に対して寛大だ。 | |
| I haven't met him before. | 彼には前に会ったことがない。 | |
| They won't believe me even if I swear it is true. | それが真実だと私が誓っても、彼等は私の言うことを信じないだろう。 | |
| He went on a one-day trip. | 彼は日帰り旅行に行った。 | |
| She knew to an inch where everything should be. | 彼女はあらゆるもののあるべき場所を寸分違わず知っていた。 | |
| She left the store because she didn't have anything else that she had to buy. | 買うべきものが他になかったので、彼女は店を出た。 | |
| If there is a suitable occasion, I'll introduce you to him. | 適当な機会があれば、あなたを彼に紹介しよう。 | |
| That magazine article exposed his devilish acts to the full light of day. | その雑誌の記事で彼の悪業は白日の下にさらされましたね。 | |
| He can no more swim than I can fly. | 私が空を飛べないように彼は泳げない。 | |