UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '彼'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Ken's careless driving has caused his mother great anxiety.ケンの不注意な運転のせいで彼の母親は大変心配になった。
They are trying to organize a new political party.彼らは新しい政党を作ろうとしている。
His face reminded me of one of my friends in my senior high school days.彼の顔を見て、高校時代の友達の1人を思い出した。
He uses a pencil with a fine point.彼は先の細い鉛筆を使う。
He smokes a pack of cigarettes a day.彼は1日にタバコ1箱を吸う。
He is raising tropical fishes.彼は熱帯魚を飼っている。
They visited me occasionally.彼らは時々私を訪ねて来た。
Having often seen him, I know him quite well.彼にはたびたび会ったことがあるので、私は彼のことをよく知っている。
He has not written to them for a long time.彼らには長い間彼から便りが無い。
He told a funny story.彼は面白い話をした。
Never again would she want to live there.彼女は二度とあの場所には住みたくない。
She showed him several books that were on the shelf.彼女は本棚にある数冊の本を彼に見せた。
He lost a fortune in the stock market.彼は株式市場で大損をした。
His ideas never earned him even one penny.彼の思いつきは一文にもなったことがない。
They cried out in chorus "No!"彼らは声をそろえて「いやだ」と叫んだ。
For all her riches, she's not happy.彼女は金持ちなのに幸せではない。
He is poor at chemistry.彼は化学が不得手だ。
He worked day and night and overworked himself.彼は日夜働いて過労になった。
He gave us a detailed account of his experiences in Africa.彼は僕たちにアフリカでの経験の詳細な報告をしてくれた。
Her wealth finally allured him into matrimony.彼はついに彼女の財産に釣られて結婚した。
He is generous with his money.彼は金使いに気前がよい。
Her eyes popped out when she heard that.彼女はそれを聞いて目を丸くした。
He likes adventure.彼は冒険が好きです。
The argument weighed with him.その議論を彼は重要視した。
It is true that he has a habit of inventing lies.彼には嘘をでっち上げる癖があるのは本当だ。
He made a mistake.彼は間違えた。
He jumped into the water with a splash.彼はざぶんと水に飛び込んだ。
He had no friend to help him.彼には助けてくれる友がいなかった。
She had to alter her dress by herself.彼女は自分で服を仕立て上げなければならなかった。
When her husband died, she felt like killing herself.夫が死んだ時彼女は自殺したい気分になった。
He started a new life.彼は新生活を始めた。
He is absorbed in music.彼は音楽に夢中になっている。
She went out of the room in anger.彼女は怒って部屋を出て行った。
I heard that he bought a new computer.彼は新しいコンピューターを買ったらしい。
They abandoned the hill to enemy forces.彼らはその高地を敵軍に明け渡した。
He was taken care of by a certain young doctor.彼は、ある若い医者にかかりました。
Her speech moved the audience.彼女の演説は聴衆を感銘させた。
She is kind by nature.彼女は生まれつき親切である。
He is the tallest of all boys.彼はすべての少年の中で一番背が高い。
He took her aside and told her the news.彼は彼女を脇へ呼んでそのことを知らせた。
He's a party animal.彼はパーティー大好き人間です。
He was arrested on charges of tax evasion.彼は脱税容疑で逮捕された。
Financial support is given to them.財政的援助が彼らに与えられている。
They helped themselves to the medicine.彼らはその薬を自由に取って飲んだ。
He lay awake for hours thinking about her.彼は彼女のことを考えて何時間も目を覚ましたまま横になっていた。
Mr Smith is an acquaintance of hers.スミスさんなら彼女の知りあいです。
He told us that we should leave right away.彼は私たちに「すぐに出発しなさい」と言った。
He is very careful.彼はたいへん注意深い。
He overlooked his assignment.彼は宿題をうっかり忘れた。
She made up her mind to be a secretary.彼女は秘書になる決心をした。
We couldn't help laughing at his joke.私達は彼の冗談に笑わずにはいられなかった。
I think he has something to do with that scandal.彼は例のスキャンダルと関係があると思う。
He may leave any minute.彼は今すぐにも出発するかもしれない。
He has a very expensive watch.彼はとても高価な腕時計を持っている。
She doesn't live with him.彼女は彼と一緒に住んでいない。
He came all the way from Chicago.彼ははるばるシカゴからやってきた。
He is managing the business for his father.彼が父親に代わって事業を営んでいる。
He is not less diligent than she.彼は彼女に優るとも劣らず勤勉である。
He moved into my neighborhood.彼が近所に越してきた。
He is going to leave tomorrow afternoon.彼は明日の午後出発することになっている。
He promised that he would write to me once in a while.彼は私に時々便りをしますと約束した。
She has him at her beck and call.彼女は夫をあごで使う。
He goes there now and again.彼は時々そこに出かける。
Seen from a distance, she's a beauty.彼女は遠くから見れば美人だ。
He has gone to Osaka on urgent business.彼は急用で大阪へ行ってます。
She pointed at him.彼女は彼を指さした。
Is he anything of a scholar?彼は少しは学者といえるのだろうか。
He is not such a fool but he can understand it.彼はそれがわからないほどの馬鹿ではない。
He was supposed to be there at 8 o'clock but he didn't show up till ten.彼は8時に来るはずだったが、10時になるまで姿を現さなかった。
The time when he did it was not known.彼がそれをした時間は不明である。
He will live up to his father's expectations.彼は父の期待にこたえるだろう。
It was impossible for him to take the picture in the dark.暗闇の中で彼が写真を撮るのは不可能だ。
He told me that when he was young, he was very eager to be popular, and wanted to make a good impression on everyone.若い頃には、人気者にとてもなりたかったので、誰にでもよい印象を与えたかったと、彼は私に言った。
His daughter is a nurse.彼の娘は看護婦です。
He was very much disappointed at the news.彼はその知らせにすっかり失望した。
His latest novel marks a great advance on his previous ones.彼の最近作の小説は以前のに比べて長足の進歩を示している。
She heard her name called out in the crowd.彼女は人混みの中で自分の名前が呼ばれるのを聞いた。
According to the newspaper, he participated in the plot.新聞によれば、彼はその陰謀に関わっていた。
She cares a lot about her personal appearance.彼女は自分の容姿にとても気をつかっている。
He was amazed at the news.彼はその話を聞いて仰天した。
He came from behind the curtain.彼はカーテンの後ろから出てきた。
He picked up the ash-tray.彼は灰皿を拾い上げた。
He was enjoying himself to his heart's content.彼は思う存分楽しんでいた。
No sooner had the monkey caught sight of him than it jumped up to his shoulders.その猿は彼を見つけるとすぐに彼の肩の上に乗ってきた。
They worked like so many ants.彼らはあたかも蟻のように働いた。
She might be leaving.彼女はたいきょでしょう。
His honesty cannot be doubted.彼が正直なのは疑いのないことだ。
He held a package under his arm.彼は包みを小脇に抱えていた。
He was acclaimed as the best writer of the year.彼はその年の最良の作家としてほめたたえられた。
She bought a toy for the kid.彼女は子供におもちゃを買ってやりました。
It'll be a long time before she gets over her father's death.彼女が父親の死の悲しみから立ち直るには長い時間がかかるだろう。
Had he known what was about to happen, he would have changed his plan.何が起こるのかを知っていたとしたら、彼は計画を変更しただろうに。
His foolish proposal was approved unanimously.彼のばかげた提案が満場一致で承認された。
He's the most valuable player on our team.彼は私たちのチームの最優秀選手です。
They wake up at six every morning.彼らは毎朝六時に目を覚まします。
He has had a long teaching career.彼は教育畑で育った。
He saw his home-town again only after ten years.10年後にようやく彼は、再び故郷の町を見た。
We haven't heard of him lately.最近、彼のうわさを耳にしていない。
He ran past without noticing her.彼は彼女に気付かずに通り過ぎた。
He was lazy and irresponsible. Thus, he was told to leave the company.彼は怠惰で無責任だった。結局、彼は退社を命じられた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License