The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '彼'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
If he studied hard, he would pass the test.
一生懸命勉強するなら、彼はテストに合格するだろうに。
He is as wise as any.
彼は誰よりも賢い。
Probably he will come soon.
たぶん彼はまもなく来るでしょう。
I haven't seen them anywhere.
彼らにはどこでも会ったことがない。
This is the way he solved the problem.
このようにして彼はその問題を解決した。
Don't trust him no matter what he says.
彼がなんといっても信じるな。
They all got behind the candidate.
彼らはこぞってその候補者を支援した。
She advised him to go abroad while he was still young.
彼女は彼がまだ若いのに海外へ行くようアドバイスした。
I want to get the book back from her.
彼女からその本をとりもどしたい。
I had to take care of her baby.
私は彼女の赤ちゃんの面倒を見なければいけなかった。
I am reluctant to tell her the truth.
彼女に真実を伝える気がしない。
He makes it a rule to go to bed at eleven o'clock.
彼は11時に床につくことにしている。
He is every inch a gentleman.
彼はまったく紳士である。
I couldn't for the most part make out what she said.
私は彼女の言ったことを大部分は理解できなかった。
I made her acquaintance through his introduction.
彼の紹介で彼女と知り合った。
He quit smoking.
彼はタバコを吸うのをやめました。
He made a great fortune in his lifetime.
彼は一代で巨万の富を得た。
He became more obstinate as he grew older.
彼は歳を取るにつれて次第に頑固になった。
She'll lend you a book.
彼女はあなたに本を貸すだろう。
She can speak Russian.
彼女はロシア語ができます。
He applied himself to his study, without thought for his normal life.
彼は俗事をかえりみず研究に没頭した。
The first thing that caught his eye was a fingerprint on the glass.
最初に彼の目をとらえたのはグラスについた指紋だった。
He's accustomed to traveling.
彼は旅をする事に慣れています。
He is quick at addition.
彼は、足し算が速い。
I hope that she'll get well soon.
彼女がすぐ良くなるといいですね。
He is fresh from college, so he has no experience.
彼は大学を出たばかりで、まったく経験がない。
He is always late for class.
彼はいつも授業に遅れる。
She looks better today than when I her saw last.
彼女は私がこの前会った時より今日の方が体調が良さそうだ。
What he said turned out to be true.
彼が言ったことは本当だとわかった。
He plays tennis every day.
彼は毎日テニスをする。
I needed time to convince her.
私は彼女を納得させるのに時間がかかった。
He is eager to succeed.
彼はうまくいくように強く願っている。
There is a chance that he will pass the exam.
たぶん彼は試験に合格するでしょう。
He is always finding fault.
彼はいつもあらさがししている。
His argument is that women should not smoke or drink.
彼の主張は、女性は酒もタバコもやってはいけないという事だ。
I think she is the kindest woman on earth.
彼女はこの世の中で最も親切な女性だと思う。
She said, "How confident he looks!"
なんと彼は自信たっぷりなんだろうと彼女は言った。
When he got her alone for a moment, he asked for a date.
彼と彼女と2人きりになれたほんの束の間に、デートをしてくれと頼んだ。
I warned him of the danger.
私は彼にその危険があることを知らせた。
They are very compatible.
彼ら二人はよく肌が合う。
We are under his command.
我々は彼の指揮下にいる。
They live from hand to mouth.
彼らはその日暮らしをしている。
I asked him to answer soon after he received my letter.
私の手紙を受け取った後すぐ返事をくれるよう、彼に頼んだ。
She is a very intelligent young lady.
彼女は若くて、とても頭のよい女性だ。
She stared at me for a while.
彼女はしばらく私を見つめてばかりいた。
He talks a lot.
彼はよくしゃべる。
He has every reason to quit his job.
彼が仕事を辞めるのももっともだ。
He got his watch fixed.
彼は時計を直してもらった。
She supports her family.
彼女は一家を支えている。
Please call him up.
彼に電話して下さい。
He was impatient of any delays.
彼はどんな遅れも我慢できなかった。
She goes by the name of Amy.
彼女はエイミーの名で通っている。
Everyone in her class likes her.
彼女のクラスの人はみんな彼女が好きだ。
He played the piano and she sang.
彼はピアノを演奏をし、彼女は歌った。
He did his best, in vain.
彼は最善を尽くしたがだめだった。
She is a credit to her class.
彼女はクラスの名誉だ。
They deal in software products.
彼らはソフトウエア製品を扱っている。
She's not in the least worried.
彼女はちっとも気にしていない。
She is five years his junior.
彼女は彼より5才年下だ。
She is paralyzed in both legs.
彼女は両足が麻痺している。
She is a kind of mother to me.
彼女は私には母親みたいなものです。
They are kind to old people.
彼らは年取った人に大変親切です。
He can't swim.
彼は泳げない。
She came round to watching TV.
彼女はテレビを見る気になった。
He's going to visit his aunt and uncle next month.
彼は来月叔母さんとおじさんを訪ねるつもりです。
I often run into her at the supermarket.
私はスーパーでよく彼女と会う。
He explained in detail what he had seen.
彼は自分が見たものを詳しく説明した。
No one went to the station to see him off when he left for Tokyo.
彼が東京へと発つとき、誰も見送りに行かなかった。
I planned to introduce him to her.
私は彼を彼女に紹介しようと思っていた。
He supposed he could always quit the job in the last resort.
最後の手段としては、いつでも職を辞められると彼は考えた。
She bent down and picked up the coin.
彼女は身をかがめてコインを拾った。
He ran to school, arriving in time.
彼は走って学校に行き間に合った。
He was lying there with his legs bound together.
彼は両足を縛られてそこに横たわっていた。
He let me know it by telephone.
彼は電話で私にその事を私に知らせてくれた。
He breathed his last breath.
彼は最後の息をひきとった。
She burst into tears to hear the news.
彼女はその知らせを聞いて突然泣き出した。
By that, Boeing means that there may also have been other problems, but that an accident could have been avoided if the crew had done their job correctly.