UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '待'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Just a minute.ちょっと待ってね。
My daughter is looking forward to Christmas.私の娘はクリスマスを楽しみに待っている。
The taxi is waiting outside.タクシーが外で待っていますよ。
We are having ten guests at the dinner party.私達は晩餐会に10人の客を招待している。
That's the person I've been waiting for.あちらが私の待っていた人です。
We had to wait a little while for a bus.バスを少し待たなければならなかった。
My friends invited me to dinner.友人達は私を夕食に招待してくれた。
At anytime an invitation you can't decline.いついかなる時も招待を断ることができない。
I rang the bell and waited.私はベルを鳴らして待った。
A lot of people were waiting for him.たくさんの人が彼を待っていた。
In case I am late, you don't have to wait for me.もし私が遅れたら、待たないでくれ。
Six months is a long time to wait.6ヶ月は、待つには長い時間だ。
I will wait here until he comes back.彼が戻るまで私はここで待ちます。
There were some guests waiting in the drawing room.数人の客が応接室で待っていた。
There was nothing that I could do but wait for him.彼を待つほかに手はなかった。
We expected better terms.私どもはもっとよい条件を期待していました。
The results of the experiment were not as we had hoped.実験の結果は我々の期待に添わなかった。
Hold on, please.少々お待ち下さい。
She insisted that he be invited to the party.彼女は彼をパーティーに招待すべきだと主張した。
She kept me waiting for 30 minutes.彼女は私を30分待たせた。
He looked to his parents' property.彼は両親の財産を期待していた。
Please wait till five, when he'll be back.5時までお待ちください。その頃には彼ももどりますから。
Did that hotel meet your expectations?そのホテルはあなたの期待通りでしたか。
Expecting time to find her child, she sat up till late at night.彼女は、彼らが我が子を見つけ出してくれるのを期待して、夜遅くまでおきていた。
The mountain rescue team is on call 24 hours a day.山岳救助隊は24時間待機している。
Please wait until we get the results of the examination.検査の結果が出るまで待ってください。
You ought not to have kept her waiting on such a cold night.あんな寒い夜に彼女を待たしておくべきではなかった。
We had guests for dinner yesterday.家では昨日夕食に客を招待した。
Waiting for Kate, I saw Bob and Mary.ケイトを待っている間にボブとメアリーを見かけた。
I'm sorry I've kept you waiting so long.長い間待たして申し訳ありません。
He will never live up to his parent's expectations.彼は決して両親の期待には応えないだろう。
I go to any party I am invited to.私は招待されたパーティーには必ず出席する。
I'll wait for you.待ってあげる。
How long have you been waiting for me?どのくらいの間私を待っていましたか。
We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while?ただ今来客中です。しばらくお待ちいただけますか。
I am sorry to have kept you waiting so long.長い間お待たせして申し訳ありません。
We were impatient for the concert to begin.わたしたちはコンサートが始まるのを今かと待っている。
Nobody could refuse their invitation.誰も彼らの招待を断ることができなかった。
I don't have anything else to do but wait for you.あなたを待つ以外にすることは何も無い。
I invited Tom to the party.私はトムをパーティーに招待した。
I have waited a full three hours.私はきっちり3時間待った。
We had a long wait for the bus.長いことバスを待った。
You don't have to stay to the end.最後まで待たなくてもいいよ。
We invited him to the party, but he did not show up.われわれは彼をパーティーに招待したが、彼は姿を見せなかった。
Wait here for a while.しばらくここで待て。
I am sorry to have kept you waiting so long.こんな長い間待たせてごめんなさい。
I sat up until three a.m. waiting for you!私はあなたを待って午前3時まで起きていたのよ。
Not only the student but their teacher is looking forward to holiday.生徒だけでなく先生も休暇を待ち望んでいる。
We accepted his invitation.私たちは彼の招待に応じた。
Wait here till I come back.帰って来るまでここで待っていてください。
At one time, people would not have hesitated to light up a cigarette in stations, restaurants, or hospital waiting rooms.一昔前だったら、駅や、レストランや、病院の待合室でタバコに火をつけるのをためらう人はいなかっただろう。
Finally, the sick, tired men reached the mountain town where he was waiting.ついに病気で疲れた男たちは彼が待っている山岳都市に到着した。
The fact is we were not invited.実のところ我々は招待されなかった。
I'm looking forward to seeing you.私はあなたに会うことを楽しみに待っています。
I would rather walk than wait for the next bus.私は次のバスを待つよりはむしろ歩きたい。
I can wait for you.お前のこと待ってるよ。
The result fell short of our expectations.その結果は私たちの期待には及ばなかった。
We all anticipate seeing you next weekend.次の週末にお会いするのを皆心待ちにしております。
Would you mind waiting another ten minutes?もう十分ほどお待ち下さいませんか。
Don't expect too much of him.彼にあまり期待を掛けるな。
The customers were made to wait outside in the rain for several hours.お客たちは外の雨の中で、数時間待たされた。
Hold the line. I'll see if he is in.そのままお待ち下さい。彼がいるかどうか見てきます。
I called my neighbors over for dinner.隣人を夕食に招待した。
I am expecting a letter from her.彼女からの手紙を待っている。
The results fell short of my expectations.その結果は私の期待を裏切った。
The queen was gracious enough to invite us.女王は寛大にも我々を招待してくださった。
Whomever she invites, she is kind.彼女は誰を招待しても親切だ。
We waited there quietly.私たちは静かにそこで待ちました。
I was told to wait for a while.私は暫く待つように言われた。
I will be very happy to accept your invitation.喜んでご招待に応じます。
He is in charge of entertaining the foreign guests.彼が外人客の接待にあたっている。
You can wait till the cows come home.いつまででも待つがいいさ。
Don't make me wait!待たせないでくれ!
Please hold a moment. I will see if he is back.少々お待ち下さい。もどっているか見てまいります。
He was a writer who had never lived up to the promise of his first novel.彼は最初の小説が抱かせた期待にまだ応えていない作家だった。
I was invited to dinner.私は夕食に招待された。
Today, we received your invitation to the exhibition with pleasure.展示会へのご招待、本日ありがたく承りました。
Where shall I wait for you?どこであなたを待ちましょうか。
As had been expected, the weather turned out to be very fine.期待通り晴天となった。
Do you want me to wait until you come for me?あなたが私を迎えにくるまで待ちましょうか。
We must wait for a few weeks to see the lilacs.ライラックの花を見るには2、3週間待たねばならない。
I was kept waiting nearly half an hour.30分近く待たされた。
A Mr. Sato is waiting to see you.佐藤さんという人があなたに会うために待っています。
I'm sorry to have kept you waiting.お待たせしました。
You and your friends are invited.あなたとあなたのお友達のお出でをお待ちしています。
I don't mind waiting for a while.私はしばらくの間待つのは構わない。
Everything comes to him who waits.待つ人にはすべての物が手に入る。
I would rather go on foot than stay here waiting for the bus.私はバスを待ってここにいるよりむしろ歩きたい。
I stood waiting for a bus.私はたってバスを待っていました。
Just a moment. I haven't made up my mind.ちょっと待ってください、まだ決めてない。
I'm looking forward to tomorrow.明日が待ち遠しいよ。
We thought we might expect a good harvest.相当な収穫を期待してもよいと思った。
Please hold on a moment.少々お待ち下さい。
They aren't waiting for the bus.彼らはバスを待っているのではない。
I'm looking forward to the summer break.私は夏休みを楽しみに待っている。
Thank you for being patient as we respond to the high volume of calls.電話が殺到しておりまして、お待ちいただいて申し訳ございません。
I waited for my husband till after midnight.私は夜中過ぎまで夫を待った。
I addressed the envelope containing the invitation.私は招待状の封筒の宛名書きをしました。
He may wait no longer.彼はこれ以上待てないかもしれない。
It is always difficult for a son to live up to the expectations of his parents.両親の期待にこたえることは、息子にとってはつねに難しいことです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License