The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '徒'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Teachers should never make fun of students who make mistakes.
教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。
The pupils did the work themselves.
生徒達は自分たちでその仕事をした。
Two boys are absent from school today.
今日は二人の男生徒が学校を休んでいる。
The teacher took notice of the student's mistake.
先生はその生徒の誤りに気がついた。
The teacher made the students learn the long English poem by heart.
先生は生徒たちにその長い英詩を暗記させた。
The students said the story was too difficult.
生徒たちは物語が難しすぎると言った。
He spoke too fast for the student.
彼のしゃべりかたは生徒には速すぎた。
I made every effort to realize the plan but after all it turned out to be in vain.
私はその計画を実現するためにあらゆる努力をしたが、結局それは徒労に終わった。
Tom and his friends use the school printer every month to print the student bulletin.
トムたちは毎月学校の印刷機を使って生徒会報を発行している。
He is no ordinary student.
彼は決して平凡な生徒ではない。
He was sitting surrounded by the students.
彼は生徒達に囲まれて座っていた。
School systems have to cope with changing numbers of pupils.
学校制度は生徒数の変化に対応しなくてはならない。
He instructed students in history at school.
彼は学校で生徒に歴史を教えていた。
Some of his students admired him, and others despised him.
彼を尊敬する生徒もいたし、軽蔑する生徒もいた。
Any student in our college can use the computer.
私たちの大学のどの生徒もコンピューターを使える。
The students pay keen attention.
生徒は集中しているのです。
He belongs to the Catholic faith.
彼はカトリック教徒である。
A teacher should never make fun of a student who makes a mistake.
教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。
The students answered in order.
生徒たちは順番に答えを言った。
The school rules require students to wear school uniforms.
校則なので生徒たちは学生服を着なくてはならない。
You can't treat the class as a whole, but must pay attention to each member.
クラスを全体として扱ってはいけません。それぞれの生徒に注意を向けなければいけません。
The students are talking about language and culture.
生徒たちは言葉と文化についてはなします。
The students were highly pleased at the news.
生徒達はそのニュースを聞いてとても喜んだ。
Not a few students made the same mistake.
同じ間違いをした生徒が少なからずいた。
He is a student at this college.
彼はこの大学の生徒です。
Many pupils are poor at algebra.
代数の苦手な生徒が多い。
It's not that every student likes sports.
ここの生徒の全員がスポーツ好きというわけではない。
He's a student who I'm teaching English to this year.
彼は今年私が英語を教えている生徒なんだ。
The student's progress is satisfactory.
その生徒の進歩は申し分ない。
The criminal became a Christian and turned over a new leaf.
その罪人はキリスト教徒になり、生活を一新した。
With respect to pronunciation, he was the best of all the students.
発音に関しては、彼は全生徒のうちで一番だった。
The class consists of 50 boys.
その組は50人の生徒からなる。
Happy were the students who had such a good teacher.
そんないい先生を持った生徒たちは幸福だった。
A clever student can answer such a question easily.
利口な生徒はそうした質問に簡単に答えられる。
Homeroom teachers should make every effort to keep in touch with their students.
担任の教師は自分の生徒たちと接触を保つようあらゆる努力をすべきだ。
Cows are sacred to Hindus.
牛はヒンズー教徒には神聖なものである。
The pupils loved that joke.
生徒たちはその冗談を大変面白がった。
I inquired at the school only to find there was no student by the name of Yamada.
その学校に問い合わせたら、山田という生徒はいなかった。
The students of this school are kind.
この学校の生徒は親切である。
She calculates faster than any other student.
彼女は他のどの生徒よりも計算が早い。
My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked like