Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The students were told to turn in reports by the next day. その生徒たちは翌日までにレポートを提出するよう言われた。 Kate is smarter than any other student in our class is. ケイトはクラスのどの生徒よりも頭が良い。 I was very surprised to see students cleaning their classroom after school. 生徒達が、放課後自分たちの教室を掃除しているのを見て、私はとても驚きました。 Not all those students are present. その生徒達が全員出席しているわけではない。 All the students in the class like Mr. Smith. クラスの生徒はみなスミス先生が好きです。 Almost no students get full marks in Chinese classics. 漢文の試験で満点を取る生徒はほとんどいません。 The two teachers had an equal number of students. その二人の先生は、同じ数の生徒を受け持っていた。 I will go there on foot or by bicycle next time. 今度は徒歩か自転車でそこに行くつもりです。 The students are afraid to speak out. 生徒たちは恐がって素直に意見を述べられない。 Almost all the students believed the rumor. ほとんど全ての生徒がその噂を信じた。 This class is composed of 35 pupils. このクラスは35名の生徒から成っている。 He is a student who I am teaching English this year. 彼はことしわたしが英語を教えている生徒です。 I had to study hard to keep up with the other students. 私は他の生徒に遅れないように一生懸命に勉強しなければならなかった。 When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven. 初期の新教徒の移民たちがこの国にやってきたとき、彼らは労働は神と天国に通じる道だという考えを持ってきた。 How many students have been admitted to the school this year? 今年あの学校へ入学できた生徒は何人ですか。 Each student has his own desk. 生徒はめいめい自分の机を持っている。 My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked like かつて私のラテン語教師は、メガネの縁からいかめしく私を見下していた。でも今は、それはただ、彼女が読書用のメガネをかけていたので、それをしょっちゅう外す事をやっかいに思ったのだと分かる。つまり、私たち生徒に向けてまるで蔑んでいるように見えていたものは、どうやら実際は優しさだったのである。 There were few students left in the classroom. 教室には生徒はほとんど残っていなかった。 The students are happy, but the teachers are not. 生徒達は喜んでいるが、先生達は違う。 Among our friends, there are Serbs and Croats and Muslims. 私たちの友達の中には、セルビア人もいるし、クロアチア人もいるし、イスラム教徒もいるのよ。 The shy pupil murmured his answer. その内気な生徒は、自分の答えをつぶやいた。 Some students find it difficult to follow the rules. 生徒の中には規律を守るのが大変なものもいる。 He walks to school. 彼は徒歩通学だ。 For example, if a chain-smoking teacher cautions a pupil for smoking, that warning is self-contradictory. 例えば、たばこをぷかぷか吸う先生が、たばこを吸う生徒に注意してもその注意は矛盾しているだろう。 Only a few students understood the matter. ほんの数人の生徒だけがその問題を理解した。 Did you read this morning's paper? There was something written about students from this school. ねえ、今朝の新聞見た?この学校の生徒のことが書いてあったよ。 No less than 40 percent of students go on to university. 40%もの生徒が大学に進学する。 There are about forty students in her class. 彼女のクラスには約40人の生徒がいる。 The new teacher was a disappointment to the class. 新任の先生はそのクラスの生徒にとっては期待外れでした。 At least 49 percent of students go on to university. 少なくとも49%の生徒が大学に進学する。 All the students are present. 全ての生徒が出席している。 Two students are absent today. 今日は二人の生徒が欠席している。 He'll come on foot or by bicycle. 彼は徒歩か自転車で来る。 What is the total number of students? 生徒は全部で何人ですか? The teacher admonished his pupils for carelessness. 先生は生徒たちに不注意を諭した。 A lot of students look up to Mr Brown. たくさんの生徒がブラウン先生を尊敬している。 The students are very busy in preparation for the school festival. 生徒たちは学園祭の準備にとても忙しい。 She is no ordinary student. 彼女は決して平凡な生徒ではない。 No students were absent. 欠席した生徒は一人もいなかった。 A teacher should never make fun of a pupil who makes a mistake. 教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。 There are a lot of students in the gym. 体育館にたくさんの生徒がいます。 Christians believe in Jesus Christ. キリスト教徒はキリストの存在を信じている。 Some students like baseball, and others like soccer. 野球が好きな生徒もいればサッカーが好きな生徒もいる。 The teacher asked the students to practice the dialogue in pairs. 先生は生徒に、2人一組になって対話の練習をするように言った。 All students looked up to their homeroom teacher. すべての生徒が担任の先生を尊敬していた。 The teacher found a pupil cheating in the examination. 先生は生徒が試験でカンニングをしているのを見つけた。 Two-thirds of the students of this school are boys. この学校の3分の2が男子生徒です。 He spoke too fast for the student. 彼のしゃべりかたは生徒には速すぎた。 Each student has to hand in a composition every week. 生徒は全員毎週作文を提出しなければいけません。 That student raised his hand to ask a question. その生徒は質問するために手を上げた。 We thought some students would come, but there was nobody the classroom. 私たちは何人かの生徒が来るだろうと思っていたが、教室にはだれ一人いなかった。 He turned Christian. 彼はキリスト教徒になった。 Some of the students are in the library, but the others are in the classroom. 生徒達の何人かは図書館にいます。他は全員教室にいます。 Professor Kibishii prohibited pupils from buying that kind of book. キビシイ先生が生徒にその種の本を買うことを禁じました。 The school rules require students to wear school uniforms. 校則なので生徒たちは学生服を着なくてはならない。 Tom goes to school on foot. トムは徒歩で通学している。 She is always playing favorites with a few students but very strict with everyone else. 彼女はいつも少数の生徒をえこひいきしていて、そのくせ他の生徒には厳しい。 All the students go home early on Saturday. 土曜日には生徒はみんな早く帰宅する。 Those individual members of the class do not want to be held back by others not so good at math. そのクラスの個々のメンバーは数学のあまり得意でない生徒によって足を引っ張られたくないと思っているのです。 Teachers should deal fairly with their pupils. 先生は生徒を公平に扱うべきだ。 We had hoped some students would come, but there was no one in the classroom. 私たちは生徒が何人か来るのではないかと期待していたが、教室には誰ひとりいなかった。 It is the students' duty to clean their classrooms. 教室のそうじをするのは生徒の義務だ。 The teacher often emphasizes that students should have courage. 教師は生徒達が勇気を持つべきだとしばしば力説する。 All students like holidays. 生徒たちはみんな休日が好きだ。 A group of foreign students visited Akira's high school. 外国からきた生徒達の一行がアキラの高校を訪問した。 The students were highly pleased at the news. 生徒達はそのニュースを聞いてとても喜んだ。 All the students have gone home. 生徒達はみんな家に帰りました。 Tom is the most diligent student in class. トムはクラスの中で一番勤勉な生徒だ。 Are you a student of a private high school? あなたは、私立高校の生徒ですか。 Mr. Smith is liked by all the students. スミス先生は生徒全員から好かれている。 The teacher caught the student cheating on the examination. 教師は生徒が試験でカンニングをしているのを見つけた。 No student in our class is as smart as Kate. クラスのどの生徒もケイトほど頭が良くない。 A great many students were absent from school. 大勢の生徒が学校を欠席した。 The students found the final examination to be a breeze. 生徒達は最終試験は簡単だと思った。 Teachers should deal fairly with their students. 先生は生徒を公平に扱うべきだ。 He was angry with his students. 彼は自分の生徒に腹を立てた。 Two boys are absent from school today. 今日は二人の男生徒が学校を休んでいる。 The number of students is dropping. 生徒の数がだんだん減ってきた。 The student has already solved all the problems. その生徒はもうすべての問題を解いてしまった。 He is not a teacher but a student. 彼は教師ではなく、生徒だ。 The class divided on this question. クラスの生徒はこの問題で意見が分かれた。 We use the same classroom for two different groups of students each day. 毎日同じ教室を2つの異なった生徒達の集団で使っているのです。 John goes to his office on foot. ジョンは彼のオフィスへ徒歩で行きます。 He isn't a diligent student. 彼は勤勉な生徒ではない。 The pupils stand up when their teacher enters. 生徒達は先生が入って来ると起立する。 The whole school agreed to the proposal. 全校生徒がその提案に同意した。 Students generally like a teacher who understands their problems. 生徒たちは一般に自分たちの問題を理解してくれる教師が好きだ。 As soon as I entered the class, the students started asking questions. 私がそのクラスに入ったとたんに生徒たちが質問をはじめた。 And among the good there are Serbs and Croats and Muslims, just as there are among the bad. しかも、悪い人の中にはセルビア人もクロアチア人もイスラム教徒もいるのとちょうど同じように、よい人の中にも、セルビア人もいれば、クロアチア人もイスラム教もいるのよ。 He was baptized a Catholic. 彼は洗礼を受けてカトリック教徒となった。 The students are all at their desks now. 生徒たちは今みんな勉強中です。 The student did not so much as answer the teacher. その生徒は先生に返事すらしませんでした。 Every student has to leave school by six. どの生徒も6時までに下校しなければならない。 I inspired my students to work harder. 私は生徒たちにもっと勉強するよう励ました。 Will you put a dot before the names of the successful students? 合格した生徒の名前の前に点をつけて下さい。 Cows are sacred to Hindus. 牛はヒンズー教徒には神聖なものである。 There are forty students in our class. このクラスには生徒が40にんいる。 These girls, who're my pupils, have come to see me. この少女たちは私の生徒なのですが、私に会いに来たのです。 Even the brightest student couldn't solve the problem. いちばん頭の良い生徒でさえ、その問題は解けなかった。 I am a Muslim. 私はイスラム教徒です。