Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The students were not respectful towards their teacher. 生徒たちは、その先生に敬意を示さなかった。 It is common for students to go to school without eating breakfast. 生徒が朝飯を食べずに学校へ行くことも多いです。 The teacher took notice of the student's mistake. 先生は生徒の間違いに気付いた。 The teacher and the students are at the art museum. 先生と生徒達は美術館にいる。 Happy were the students who had such a good teacher. そんないい先生を持った生徒たちは幸福だった。 At most 40 percent of students go on to university. せいぜい40%の生徒しか大学に進学しない。 The students are talking about language and culture. 生徒たちは言葉と文化についてはなします。 He is no ordinary student. 彼は決して平凡な生徒ではない。 He goes to school on foot. 彼は徒歩通学だ。 The students were told to learn the poem by heart. 生徒たちはその詩を暗記するように言われた。 The student missed class three times in a row. その生徒は三回続けて授業に出なかった。 The teacher is likely to get angry with the students. 教師は多分生徒たちに腹を立てるだろう。 I was surprised to find five Suzukis in my class. 私にクラスに鈴木さんという名の生徒が5人もいるので驚いた。 The teacher controls the class, usually standing in front of the students and lecturing to them during the lesson. 先生はクラスを掌握しており、ふつうは、クラスの前に立って、授業の間じゅう生徒に講義をしています。 So far as I know, he used to be a good student. 私が知っている限りでは、彼は昔優秀な生徒だった。 He turned Christian. 彼はキリスト教徒になった。 No student in our class is smarter than Kate. クラスのどの生徒もケイトより頭が良くない。 Your student called me. あなたの生徒は私に電話をした。 Some students looked at her with tears in their eyes. 目に涙を浮かべて彼女を見た生徒もいた。 Although teachers give a lot of advice, students don't always take it. 教師はいろいろと助言をするが、生徒はいつも聞き入れるわけではない。 The student handed the examination papers in to the teacher. 生徒は先生に答案用紙を提出した。 It was clear that the lazy student would never live up to his family's expectations. その怠惰な生徒が家族の期待に決して添えないのは明らかだった。 There was no student in the playground. グラウンドにはひとりの生徒もいなかった。 My house is ten minutes' walk from the station. 私の家は駅から徒歩で10分のところです。 The shy pupil murmured his answer. その内気な生徒は、自分の答えをつぶやいた。 There are about 1000 students at our high school. 私たちの高校には約千人の生徒がいます。 The students parted into three groups. 生徒たちは3つのグループに分かれた。 Any student can answer that question. どんな生徒でもその質問に答えられる。 A teacher should never laugh at his students' mistakes. 教師は決して生徒の間違いをあざ笑ってはならない。 I hardly ever walk to work. 私はめったに徒歩では通勤しない。 At least 49 percent of students go on to university. 少なくとも49%の生徒が大学に進学する。 The teacher asked the students to practice the dialogue in pairs. 先生は生徒に、2人一組になって対話の練習をするように言った。 She was a Christian in life. 彼女は存命中キリスト教徒であった。 School being over, there were only a small number of pupils in the playground. 放課後だったので、運動場にはほんのわずかな生徒しかいなかった。 A teacher should never make fun of a student who makes a mistake. 教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。 The students answered in order. 生徒たちは順に答えていった。 All the students look up to their homeroom teacher. 全ての生徒が担任の先生を尊敬している。 The hairstyle has caught on with the girl students. その髪型は女子生徒たちの間で流行した。 School children have colds twice as often as adult. 学校の生徒はおとなにくらべて2倍も風邪をひく。 The teacher distributed the handouts to the students. 先生は生徒たちにプリントを配布した。 There is a fairly small number of students at this university. この大学はかなり生徒数が少ない。 He found it impossible to go there on foot. 彼は徒歩でそこへ行くのは不可能だとわかった。 He is a little slow, but otherwise he is a good student. その他の点では良い生徒だ。 A great many students were absent from school. 大勢の生徒が学校を欠席した。 I will go there on foot or by bicycle next time. 今度は徒歩か自転車でそこに行くつもりです。 The proportion of girls to boys in our class is three to two. クラスの女生徒の男生徒に対する割合は3対2だ。 Are your opinions representative of those of the other students? 君の意見が他の生徒の意見を代表しているのかね。 Two boys are absent from school today. 今日は二人の男生徒が学校を休んでいる。 The best math students are there too, and the competition is strong. そのクラスには数学が最もよくできる生徒達もいて、競争は激しいものがあります。 He goes to school on foot. 彼は徒歩で通学している。 I prefer going on foot to going by bus. バスで行くよりも徒歩で行く方がよい。 Each of these students has his or her own opinion. この生徒たちはそれぞれの自分の意見をもっている。 All the students go home early on Saturday. 土曜日には生徒はみんな早く帰宅する。 Few students attended the meeting. 会議に出席した生徒が少なかった。 The two teachers had an equal number of students. その2人の先生には等しい数の生徒がいた。 The teacher did not permit the students to leave the lecture hall. 先生は生徒達に講義室を退出させなかった。 I'm not a student. 私は生徒ではありません。 There are 35 students in this class. このクラスには35人の生徒がいます。 Tom's mother was a devout Catholic. トムの母親は敬虔なカトリック教徒だった。 That is why so many students are absent today. そういうわけでこんなに多くの生徒が今日欠席しているのです。 The teacher is always finding fault with his students. その教師は生徒のあら探しばかりしている。 Schoolboys usually look up to great athletes. 男生徒普通優れた運動選手を尊敬する。 The class divided on this question. クラスの生徒はこの問題で意見が分かれた。 Mr Hirose teaches the students English grammar. 広瀬先生はその生徒達に英文法を教えている。 Mr White read out some letters of thanks to his students. ホワイト先生は感謝状を何通か生徒に読んで聞かせた。 Some students are not interested in Japanese history. 日本史に興味のない生徒もいる。 I helped a little binding printouts that the student council will apparently use. 生徒会で使うらしくて、プリント綴じるのを少し手伝っていました。 Only a few students understood the matter. ほんの数人の生徒だけがその問題を理解した。 Every student trusts Mr Akai because he never breaks his word. 赤井先生決して約束を破らないので、どの生徒も彼を信頼している。 There aren't many students who can read Latin. ラテン語を読める生徒は多くありません。 All students like holidays. 生徒たちはみんな休日が好きだ。 Our school has about one thousand students. 私たちの学校には約1000人の生徒がいる。 It is a silly practice for non-Christians to send chocolates on St. Valentine's Day. キリスト教徒でもない人がバレンタインデーにチョコレートを送るのはくだらない習慣だ。 Mr. Smith is liked by all his students. スミス先生は生徒みんなに好かれている。 All the students have gone home. 生徒達はみんな家に帰りました。 Almost all the students believed the rumor. ほとんど全ての生徒がその噂を信じた。 Three students made short speeches and introduced themselves and their countries. 3人の生徒が短いスピーチを言い、自己紹介をしたり自分の国について話した。 The pupils learned many poems by heart. 生徒たちはたくさんの詩をそらで覚えた。 Few students are interested in reading this novel. この小説を読むことに興味のある生徒はほとんどいません。 Most students walk to school. たいていの学生は徒歩で通学する。 He is popular with the students. 彼は生徒の間で人気がある。 The student who finishes the examination first does not always get the best grade. 最初に試験を終えた生徒が必ずしも一番良い成績を取るとは限らない。 I have to study hard to keep up with the other students. 他の生徒についてゆくために一生懸命に勉強しなければならない。 No less than 40 percent of students go on to university. 40%もの生徒が大学に進学する。 Those individual members of the class do not want to be held back by others not so good at math. そのクラスの個々のメンバーは数学のあまり得意でない生徒によって足を引っ張られたくないと思っているのです。 Many students live in the suburbs of the city. 市の郊外に住んでいる生徒が多い。 All the students clapped their hands. 生徒たちが皆拍手しました。 My Latin teacher used to look down sternly on me over the rim of her glasses, but now I know it only had to do with the fact that she was wearing reading glasses and that she will have found it a nuisance taking them off all the time, so what looked like かつて私のラテン語教師は、メガネの縁からいかめしく私を見下していた。でも今は、それはただ、彼女が読書用のメガネをかけていたので、それをしょっちゅう外す事をやっかいに思ったのだと分かる。つまり、私たち生徒に向けてまるで蔑んでいるように見えていたものは、どうやら実際は優しさだったのである。 I heard some students complain about the homework. 私は何人かの生徒が宿題のことで文句を言うのを聞いた。 There are about 1,000 students at our high school. 私たちの高校には約千人の生徒がいます。 A group of foreign students visited Akira's high school. 外国からきた生徒達の一行がアキラの高校を訪問した。 It is common for students to skip breakfast before going to school. 生徒が朝ご飯抜きで学校に行くのはよくあることです。 I don't have time to take any more pupils. もうこれ以上生徒を引き受ける時間はない。 All the students look up to him. 生徒たちは皆彼を尊敬している。 The teacher handles his pupils well. あの先生は生徒の扱い方がうまい。 Teachers should treat all their students impartially. 教師はすべての生徒を不公平なく扱うべきだ。 There were no students who went to the party. そのパーティーに行った生徒はいない。 The teacher has no authority with his students. その先生は生徒にぜんぜんにらみがきかない。 Every student has to leave school by six. どの生徒も6時までに下校しなければならない。 A few students were left behind. 2、3人の生徒が取り残された。