Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The teacher scolded his students severely. | その先生は厳しく生徒を叱った。 | |
| The students are talking about language and culture. | 生徒たちは言葉と文化についてはなします。 | |
| Only a few students understood the matter. | ほんの数人の生徒だけがその問題を理解した。 | |
| Kate captured the hearts of her classmates. | ケイトはクラスの生徒の心を捕らえた。 | |
| He comes to school earlier than any other student in the class. | 彼はクラスの他のどの生徒よりも早く登校する。 | |
| To be a good teacher, you must know how to make the most of what your students have. | 善き教師になるためには、自分の生徒たちが持っている能力を最大限生かしてやることを知らなければならない。 | |
| He's a high school student. | 彼は高校の生徒です。 | |
| You should get there in five minutes walking. | 徒歩5分以内に着くはずです。 | |
| The class divided on this question. | クラスの生徒はこの問題で意見が分かれた。 | |
| The students observed as the teacher demonstrated the science experiment. | 生徒たちは教師が実演した科学実験を観察した。 | |
| He is by far the best student. | 彼はとてもできる生徒だ。 | |
| How many pupils are there in your school? | 君の学校には何人の生徒がいますか。 | |
| My class is made up of forty students. | 私のクラスには40人の生徒がいます。 | |
| We're a mixed group and I never knew who was a Serb, a Croat or a Muslim. | 私たちは、いろんな人種の混ざり合った集団だから、私は、誰がセルビア人で、誰がクロアチア人で、誰がイスラム教徒かなんてちっとも知らなかったわ。 | |
| This young teacher is loved by all of the students. | その若い先生は生徒全員に愛されています。 | |
| Every student knows the school song. | どの生徒も校歌を知っている。 | |
| There are 35 students in this class. | このクラスには35人の生徒がいます。 | |
| The books were taken away by the students. | 本は生徒達に持ち去られた。 | |
| The students bowed to their teacher. | 生徒達は先生におじぎをした。 | |
| He works as hard as any other student. | 彼はどの生徒にも劣らず熱心に勉強する。 | |
| A good teacher must be patient with his pupils. | りっぱな先生は生徒に忍耐強くなければならない。 | |
| There aren't many students who can read Latin. | ラテン語を読める生徒は多くありません。 | |
| It is not fitting for a teacher to overly favor certain pupils over others. | 教師が一部の生徒を過度にひいきするのはよくないことだ。 | |
| I helped a little binding printouts that the student council will apparently use. | 生徒会で使うらしくて、プリント綴じるのを少し手伝っていました。 | |
| That student raised his hand to ask a question. | その生徒は質問するために手を上げた。 | |
| A student was run over by a car on Basin Street. | 1人の生徒がベイスン通りで車にひかれた。 | |
| Every pupil is supposed to know the school regulations. | 生徒はみんな校則を知っていることになっている。 | |
| The students sat quiet all the time. | 生徒たちはずっと静かに座っていた。 | |
| Mr White read out some letters of thanks to his students. | ホワイト先生は感謝状を何通か生徒に読んで聞かせた。 | |
| We thought some students would come, but there was nobody the classroom. | 私たちは何人かの生徒が来るだろうと思っていたが、教室にはだれ一人いなかった。 | |
| The students bothered the teacher with silly questions. | 生徒たちはくだらない質問で先生を困らせた。 | |
| No student in our class is smarter than Kate. | クラスのどの生徒もケイトより頭が良くない。 | |
| As far as I know, he used to be a good student. | 私が知っている限りでは、彼は昔優秀な生徒だった。 | |
| The teachers are trying to motivate their students. | 教師達は生徒にやる気を起こさせるように努力している。 | |
| He is a student at a high school. | 彼は高校の生徒です。 | |
| There wasn't one student who was absent. | 欠席した生徒は一人もいなかった。 | |
| I am a student of this school. | 私はこの学校の生徒です。 | |
| He walks to school. | 彼は徒歩通学だ。 | |
| The teacher found a pupil cheating in the examination. | 先生は生徒が試験でカンニングをしているのを見つけた。 | |
| The teacher put on a crown of flowers which was made by her pupils. | 先生は生徒の作った花の冠をかぶった。 | |
| The class consists of 50 boys. | その組は50人の生徒からなる。 | |
| It's not that every student likes sports. | ここの生徒の全員がスポーツ好きというわけではない。 | |
| We had hoped some students would come, but there was no one in the classroom. | 私たちは生徒が何人か来るのではないかと期待していたが、教室には誰ひとりいなかった。 | |
| The students parted into three groups. | 生徒たちは3つのグループに分かれた。 | |
| The teacher and the students are at the art museum. | 先生と生徒達は美術館にいる。 | |
| Some students looked at her with tears in their eyes. | 目に涙を浮かべて彼女を見た生徒もいた。 | |
| Not a few students made the same mistake. | 同じ間違いをした生徒が少なからずいた。 | |
| Don't ask a question to students who you know cannot answer. | 答えられないことが分かっている生徒に質問をしてはいけない。 | |
| A clever student can answer such a question easily. | できる生徒はそういった問題に簡単に答える。 | |
| You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words. | ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。 | |
| The teacher is likely to get angry with the students. | 教師は多分生徒たちに腹を立てるだろう。 | |
| Few students knew his name. | 彼の名前を知っている生徒はほとんどいなかった。 | |
| The pupils are bound down by the rules. | 生徒たちは規制で縛りつけられている。 | |
| Let's classify the names of the students alphabetically. | 生徒の名前をアルファベット順に分けよう。 | |
| John goes to his office on foot. | ジョンは彼のオフィスへ徒歩で行きます。 | |
| The students were told to learn the poem by heart. | 生徒たちはその詩を暗記するように言われた。 | |
| The teacher made the students learn the long English poem by heart. | 先生は生徒たちにその長い英詩を暗記させた。 | |
| She called the students into the room. | 彼女は生徒を呼んで部屋へ入らせた。 | |
| He is a student at this college. | 彼はこの大学の生徒です。 | |
| There were more than 100 students there. | そこには100人以上の生徒がいた。 | |
| Tom is the most diligent student in class. | トムはクラスの中で一番勤勉な生徒だ。 | |
| The teacher pointed out the pupil's mistakes. | 先生はその生徒の間違いを指摘した。 | |
| The students apologized to the teacher for being late to class. | 生徒たちは先生に授業に遅れたことをわびた。 | |
| There are some students in the schoolyard. | 校庭に何人かの生徒がいます。 | |
| It is common for students to go to school without eating breakfast. | 生徒が朝飯を食べずに学校へ行くことも多いです。 | |
| There are a lot of students in the gym. | 体育館にたくさんの生徒がいます。 | |
| That student sometimes affects illness. | その生徒は時々仮病を使う。 | |
| Every student in the class knows the fact. | そのクラスのどの生徒もその事実を知っている。 | |
| He drove a point home to his pupils. | 彼はポイントを生徒に充分わからせた。 | |
| He is no ordinary student. | 彼は決して平凡な生徒ではない。 | |
| The teacher exhorted his pupils to do well. | 教師は生徒に善行をするように説き勧めた。 | |
| She adapted her teaching method to slow learners. | 彼女は教え方を学習の遅い生徒に合わせた。 | |
| Most students walk to school. | たいていの学生は徒歩で通学する。 | |
| He told the students to be quiet. | 彼は生徒たちに静かにするように言った。 | |
| The teacher distributed the handouts to the students. | 先生は生徒たちにプリントを配布した。 | |
| She is no ordinary student. | 彼女は決して平凡な生徒ではない。 | |
| A number of students are absent today. | 今日は多数の生徒が休んでいる。 | |
| Teachers should treat all their students impartially. | 教師はすべての生徒を不公平なく扱うべきだ。 | |
| All the students have gone home. | 生徒達はみんな家に帰りました。 | |
| You and I are both students at this school. | 君と僕はどちらもこの学校の生徒だ。 | |
| At most 40 percent of students go on to university. | せいぜい40%の生徒しか大学に進学しない。 | |
| Some students are not interested in Japanese history. | 日本史に興味のない生徒もいる。 | |
| The teachers assembled their classes in the gymnasium. | 先生たちは生徒を体育館に集めた。 | |
| The students did the work themselves. | 生徒達は自分たちでその仕事をした。 | |
| I had scarcely entered the class before the students started asking questions. | 私がそのクラスに入ったとたんに生徒たちが質問をはじめた。 | |
| There are about 1,000 students at our high school. | 私たちの高校には約千人の生徒がいます。 | |
| We hoped some students would come, but there were none in the classroom. | 私たちは何人かの生徒が来るだろうと思っていたが、教室にはだれ一人いなかった。 | |
| What is the total number of students? | 生徒は全部で何人ですか? | |
| Every student trusts Mr Akai because he never breaks his word. | 赤井先生決して約束を破らないので、どの生徒も彼を信頼している。 | |
| She proved an intelligent pupil. | 彼女は聡明な生徒だと分かった。 | |
| Today's agenda concerns the re-election of the student council. If anybody wishes to stand as a candidate, please raise your hand. | 今日の議題は生徒会の改選についてです。誰か立候補したい人がいたら手を挙げてください。 | |
| She studies as hard as any student in her class. | 彼女はクラスのどの生徒にも劣らず一生懸命勉強する。 | |
| The ballboys and ballgirls all come from local schools. | ボールボーイとボールガールはみな地元の学校の生徒だ。 | |
| The students asked questions one after another. | 生徒たちは次々と質問した。 | |
| School systems have to cope with changing numbers of pupils. | 学校制度は生徒数の変化に対応しなくてはならない。 | |
| As soon as I entered the class, the students started asking questions. | 私がそのクラスに入ったとたんに生徒たちが質問をはじめた。 | |
| The teacher acknowledged the pupil with a smile. | 先生は生徒に気づいてにっこりと(あいさつ)答えた。 | |
| She spoke slowly in case the students should miss her words. | 彼女は生徒たちが彼女の言葉を聞き逃すといけないからゆっくり話しました。 | |
| He is a little slow, but otherwise he is a good student. | その他の点では良い生徒だ。 | |
| The teacher has no authority with his students. | その先生は生徒にぜんぜんにらみがきかない。 | |