Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Each student has a locker. | どの生徒もロッカーを持っている。 | |
| There is a fairly small number of students at this university. | この大学はかなり生徒数が少ない。 | |
| And among the good there are Serbs and Croats and Muslims, just as there are among the bad. | しかも、悪い人の中にはセルビア人もクロアチア人もイスラム教徒もいるのとちょうど同じように、よい人の中にも、セルビア人もいれば、クロアチア人もイスラム教もいるのよ。 | |
| Let's classify the names of the students alphabetically. | 生徒の名前をアルファベット順に分けよう。 | |
| While the teacher was teaching, the students slept. | 先生が教えている間に、生徒は寝ていた。 | |
| The school rules require students to wear school uniforms. | 校則なので生徒たちは学生服を着なくてはならない。 | |
| The teacher has no authority with his students. | その先生は生徒にぜんぜんにらみがきかない。 | |
| The teacher is always finding fault with his students. | その教師は生徒のあら探しばかりしている。 | |
| The class divided on this question. | クラスの生徒はこの問題で意見が分かれた。 | |
| She calculates faster than any other student. | 彼女は他のどの生徒よりも計算が早い。 | |
| Some students like mathematics and others don't. | 数学を好きな生徒もいれば、そうでない生徒もいる。 | |
| Our class consists of thirty students. | 私達のクラスは30人の生徒から成る。 | |
| A great many students were absent from school. | 大勢の生徒が学校を欠席した。 | |
| As far as I know, he used to be a good student. | 私が知っている限りでは、彼は昔優秀な生徒だった。 | |
| There are 35 students in this class. | このクラスには35人の生徒がいる。 | |
| A teacher must be fair with his students. | 先生は生徒に公平でなければならない。 | |
| There are a lot of students in the gym. | 体育館にたくさんの生徒がいます。 | |
| He is a student at a high school. | 彼は高校の生徒です。 | |
| He is by far the best student. | 彼はとてもできる生徒だ。 | |
| That student runs fast, doesn't he? | あの生徒は走るのが速いんだよね? | |
| Muslims bury their dead in graves. | イスラム教徒は死者を墓に埋葬します。 | |
| Out of twenty students, only one had read the book. | 20人の生徒のうちたった一人しかその本を読んだことがなかった。 | |
| I usually walk to school. | 私は普段は徒歩で通学している。 | |
| Paul is by far the most charming boy in our school. | ポールは学校で飛び抜けて魅力のある生徒だ。 | |
| A teacher should never laugh at his students' mistakes. | 教師は決して生徒の間違いをあざ笑ってはならない。 | |
| The teacher caught the student sleeping in class. | 先生は授業中にその生徒が眠っているのを見つけた。 | |
| The classroom was full of pupils. | 教室は生徒でいっぱいだった。 | |
| Every student was asked his or her name and birthplace. | どの生徒も名前と出身地を聞かれた。 | |
| The teacher accused one of his students of being noisy in class. | 教師は一人の生徒を授業中うるさいといって非難した。 | |
| The students went to the baseball game along with their teacher. | 生徒たちは先生といっしょに野球の試合に行った。 | |
| Some of the students like to draw pictures. | その生徒達の中には絵を描くのが好きなものもいる。 | |
| The teacher caught the student cheating on the examination. | 教師は生徒が試験でカンニングをしているのを見つけた。 | |
| Many students bought the book. | 多くの生徒がその本を買った。 | |
| Valencia is a much fitter candidate for student body president than her competitors. | ヴァレンシアは対立候補よりもはるかに生徒会長候補に相応しい。 | |
| I am a student of this school. | 私はこの学校の生徒です。 | |
| The two teachers had an equal number of students. | その二人の先生は、同じ数の生徒を受け持っていた。 | |
| That is why so many students are absent today. | そういうわけでこんなに多くの生徒が今日欠席しているのです。 | |
| Few students attended the meeting. | 会議に出席した生徒が少なかった。 | |
| I was very surprised to see students cleaning their classroom after school. | 生徒達が、放課後自分たちの教室を掃除しているのを見て、私はとても驚きました。 | |
| Only a few students understood the matter. | ほんの数人の生徒だけがその問題を理解した。 | |
| It is common for students to skip breakfast before going to school. | 生徒が朝を抜いて登校するのはありふれたことだ。 | |
| The teacher didn't let the students ask any questions. | 先生は生徒のなにも質問させなかった。 | |
| A lot of students look up to Mr Brown. | たくさんの生徒がブラウン先生を尊敬している。 | |
| Cows are sacred to Hindus. | 牛はヒンズー教徒には神聖なものである。 | |
| You are not a student. | あなたは生徒ではありません。 | |
| The student handed the examination papers in to the teacher. | 生徒は先生に答案用紙を提出した。 | |
| I prefer going on foot to going by bus. | バスで行くよりも徒歩で行く方がよい。 | |
| Two boys are absent from school today. | 今日は二人の男生徒が学校を休んでいる。 | |
| It's true that there are fewer children due to the falling birthrate, and there are fewer children in the school, but that is all to the good. | たしかに出生率の低下で子供の数が減り、学校でも生徒の数が少なくなっているのは事実ですが、しかし、これはまったくもってけっこうなことです。 | |
| Among our friends, there are Serbs and Croats and Muslims. | 私たちの友達の中には、セルビア人もいるし、クロアチア人もいるし、イスラム教徒もいるのよ。 | |
| A clever student can answer such a question easily. | できる生徒はそういった問題に簡単に答える。 | |
| A teacher should never make fun of a student who makes a mistake. | 教師は、間違いをする生徒を決してからかってはならない。 | |
| He is greatly respected by his students. | 彼は生徒達からたいへん尊敬されている。 | |
| I became hardened to punishing pupils. | 生徒を罰することをなんとも思わなかった。 | |
| The students prepared for the examination. | 生徒たちは試験の準備をしました。 | |
| The teacher urged the students to answer more clearly. | 先生は生徒たちにもっとはっきり答えるように促した。 | |
| He told the students to be quiet. | 彼は生徒たちに静かにするように言った。 | |
| He is popular with the students. | 彼は生徒に人気があります。 | |
| All the pupils in the class like Miss Smith. | クラスの生徒はみなスミス先生が好きです。 | |
| All students looked up to their homeroom teacher. | すべての生徒が担任の先生を尊敬していた。 | |
| The pupils learned many poems by heart. | 生徒たちはたくさんの詩をそらで覚えた。 | |
| That is why all the students in the class agreed with him. | そういうわけでクラスの生徒全員が彼に賛成した。 | |
| The students answered in order. | 生徒たちは順に答えていった。 | |
| The Hindus worship in temples. | ヒンズー教徒は寺院で礼拝する。 | |
| One of the gentlemen who were present addressed the pupils. | その場にいた紳士の1人が、生徒たちに話し掛けた。 | |
| Teachers should occasionally let their students blow off some steam. | 教師はときどき生徒たちのストレスを発散させてやらなければならない。 | |
| Mr. Smith is liked by all the students. | スミス先生は生徒全員から好かれている。 | |
| The teacher always thinks highly of the students who try to think, "Why?". | その教師はいつも「なぜか」と考える生徒を高く評価する。 | |
| He praised the pupil for his honesty. | 彼はその生徒の正直さを誉めた。 | |
| I've already talked to this student. | この生徒にはもう話したよ。 | |
| Kate is smarter than any other student in our class. | ケイトはクラスの他のどの生徒よりも頭が良い。 | |
| The students are talking about language and culture. | 生徒たちは言葉と文化についてはなします。 | |
| He is a little slow, but otherwise he is a good student. | 彼はやや動作がのろいが、その他の点ではよい生徒だ。 | |
| The pupils disobeyed their teacher. | 生徒たちは教師に反抗した。 | |
| Some of the students are in the library, but the others are in the classroom. | 生徒達の何人かは図書館にいます。他は全員教室にいます。 | |
| Three students made short speeches and introduced themselves and their countries. | 3人の生徒が簡単に挨拶をして、自分自身や自分の国のことを紹介した。 | |
| Most students come to school on foot. | たいていの学生は徒歩で通学する。 | |
| The students were told to turn in reports by the next day. | その生徒たちは翌日までにレポートを提出するよう言われた。 | |
| There were quite a few students absent from class today. | 今日は欠席の生徒がほとんどいなかった。 | |
| Any student of this school must learn one more foreign language besides English. | この学校の生徒はみな、英語のほかに、もう一つ外国語を学ばなければなりません。 | |
| The students found the final examination to be a breeze. | 生徒達は最終試験は簡単だと思った。 | |
| This class is composed of 35 pupils. | このクラスは35名の生徒から成っている。 | |
| Every student trusts Mr Akai because he never breaks his word. | 赤井先生決して約束を破らないので、どの生徒も彼を信頼している。 | |
| I am not a student. | 私は生徒ではありません。 | |
| This young teacher is loved by all of the students. | その若い先生は生徒全員に愛されています。 | |
| The teacher is strict with his students. | その先生は生徒に厳しい。 | |
| The students are all at their desks now. | 生徒たちは今みんな勉強中です。 | |
| For example, if a chain-smoking teacher cautions a pupil for smoking, that warning is self-contradictory. | 例えば、たばこをぷかぷか吸う先生が、たばこを吸う生徒に注意してもその注意は矛盾しているだろう。 | |
| The students apologized to the teacher for being late to class. | 生徒たちは先生に授業に遅れたことをわびた。 | |
| She is no ordinary student. | 彼女は決して平凡な生徒ではない。 | |
| The teacher gathered his students around him. | 先生は生徒たちを自分のまわりに集めた。 | |
| She spoke slowly in case the students should miss her words. | 彼女は生徒たちが彼女の言葉を聞き逃すといけないからゆっくり話しました。 | |
| We hoped some students would come, but there were none in the classroom. | 私たちは生徒が何人か来るのではないかと期待していたが、教室には誰ひとりいなかった。 | |
| Few students knew his name. | 彼の名前を知っている生徒はほとんどいなかった。 | |
| The pupil held up his hand to ask a question. | その生徒は質問するために手を上げた。 | |
| He'll come on foot or by bicycle. | 彼は徒歩か自転車で来る。 | |
| Ms. Takada accused the boy of copying another student's homework. | 高田先生はその少年が他の生徒の宿題を写したと責めた。 | |
| This school has many students. | この学校はたくさんの生徒がいます。 | |
| What is the total number of students? | 生徒は全部で何人ですか? | |
| We had hoped some students would come, but there was no one in the classroom. | 私たちは生徒が何人か来るのではないかと期待していたが、教室には誰ひとりいなかった。 | |