UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '得'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I failed to get the position I wanted.私は望んでいた地位を得ることができなかった。
You should exert yourself to get better results.もっといい成績を得るように努力しなさい。
He argued me into going.彼は私を説得して行かせた。
You can't cop out on explaining a price increase of that size by blaming OPEC; that won't wash.大幅な値上げをOPECのせいにしようとしたってそうはいかない。とても納得できないね。
Free advice isn't always good advice.只で得られる助言は、常に良い助言であるとは限りません。
The final score of the game was 3 to 1.その試合の最終得点は3対1だった。
We have no choice but to go.私たちは行かざるを得ない。
He is full of ambition for power.彼は権力獲得に野心満々だ。
He finally had to step down.彼は結局あきらめざるを得なかった。
Oh, you must be good at sports.へえ、きっとスポーツが得意なんだろうね。
Compared with the Chinese, the Japanese are poor linguists.中国人と比べて、日本人は外国語が不得手である。
He had a narrow escape in the traffic accident.彼は交通事故で九死に一生を得た。
The grocer managed to convince his customers of his honesty.食料雑貨店の主人は自分の誠実さをお客に何とか説得した。
Anything that can be misunderstood will be.誤解され得るものはいずれすべて誤解されるであろう。
It pays to be polite.礼儀正しくすると得である。
He finally succeeded in getting a job.彼はついに仕事を得るのに成功した。
People who are prone to aggression can be dangerous.攻撃的な行動に出やすい人は、危険な人間になり得る。
He got a position as a clerk.彼は事務員の職を得た。
"Mr Chairman, what needs moving next, again?" "Scoreboard, giant ball and the tug-of-war rope."「委員長、後は何を運ぶんだっけ?」「得点板と大玉もう一個、綱引きの綱」
It is hard to convince Jack.ジャックは納得させにくい。
Bill is good at mathematics.ビルは数学が得意だ。
Mastering English is difficult.英語を習得するのは難しい。
My specialty is French onion gratin soup得意料理はオニオングラタンスープです。
She proudly displayed her jewels.彼女は宝石を得意げに見せびらかした。
A small income obliges us to thrift.収入が低いと倹約せざるを得なくなる。
His explanation that a solution would take time didn't satisfy anyone.解決には時間がかかるという彼の弁明には誰も納得しなかった。
It must, of necessity, be postponed.それはやむを得ず延期されなければならない。
It's no use trying to convince Tom.トムを説得するだけ無駄だ。
I competed with him for the first prize.私は1等賞を得ようと彼と争った。
The second half of a man's life is made up of nothing but the habits he has acquired during the first half.人生の後半というのは、ただ前半に会得した習慣だけで成り立っているのさ。
He has not taken the highest level evaluation, but he is good at mathematics.彼は数学が得意なのだが最高の判定を取ったことがない。
I cannot help wondering about the child.私はその子どもを疑わざるを得ない。
That car is the best deal for your money.あの車は君の手持ちのお金で得られる最高のものだな。
It's a possible story.それはあり得ることだ。
He deserves a good reputation.彼は好評を得るだけの価値がある。
I cannot but object to his proposal.私は彼の提案に反対せざるを得ない。
Don't obtain wealth at the expense of your conscience.良心を犠牲にして富を得るな。
Hoist your sail when the wind is fair.得手に帆を揚げる。
Bob looks down on his brother for not being good at sports.弟がスポーツを得意としていないので、ボブは彼を軽蔑している。
Glass has the ability to be broken under pressure.ガラスは圧力で割れ得る。
He's in his element when working on the farm.畑仕事をしているとき彼はまるで水を得た魚のようだ。
I persuaded him that he was wrong.私は彼に、彼が間違っていることを納得させた。
You will derive great benefits from learning English.英語の学習から大いに利益を得るだろう。
It is advisable for him to go.彼が行くのが得策だ。
The players were terribly excited over winning the pennant.選手達は優勝旗を獲得したのですっかり興奮していた。
I've given up my brother for dead.私は兄を死んだものとあきらめざるを得ない。
She capitalised on her father's connections in getting her present job.今の職を得るのに彼女は父親のコネを利用した。
Little did I think that I would win the prize.自分がその賞を得ようとは全く思っていなかった。
She is an old hand at spying on tax evaders.彼女は脱税を嗅ぎ出すのが得意である。
She is good with kids.彼女は子供の扱いを心得ている。
She's paid her dues working there for years.彼女はあそこで何年も頑張って得た成果だもの。
I cannot but accept his invitation.彼の招待は受けざるを得ない。
I tried to persuade her in vain.私は彼女を説得しようとしたが無駄だった。
I got a lot out of that book I read.その本を読んで多くのことを得た。
I'm no better at cooking than my mother.私は母より料理は得意ではない。
He won her affection.彼は彼女の愛情を得た。
The income from this source is tax-free.ここからあがる所得は無税である。
There is no one who doesn't want to have good friends.よい友達を得たいと思わない者はいません。
I got a temporary job at the firm.私はその会社で臨時の仕事を得た。
Nothing ventured, nothing gained.危険を冒さなければ何も得られない。
And the tokens he received as wages could only be spent at that shop.そして、賃金として得た代用貨幣はその店でしか使えませんでした。
I persuaded my brother to study harder.私はもっと一生懸命勉強するように弟を説得した。
Both of the children won a prize.その子供達2人が賞を獲得した。
Try as you may, you can't master English in a few months.いくらやってみても、2、3ヶ月で英語を習得することはできない。
He is staying here with a view to learning Japanese.彼は日本語を習得するという目的でここに滞在している。
His score on the English test is quite satisfactory.彼の英語のテストの得点は全く申し分がない。
There is no advantage in losing your temper.かんしゃくを起こしても何の得もない。
She was admitted to the bar.彼女は弁護士の資格を得た。
Honesty will pay in the long run.正直は結局得をすることになろう。
How can you benefit by being so unpleasant?そんなに突っけんどんにしてなんの得があるのか。
To our regret, we were obliged to call off the game, which we had been looking forward to.残念ながら待望の試合は中止せざるを得なかった。
We disputed the victory to the end.私たちは最後まで勝利を得ようと争った。
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.新聞が、その利益の大部分を得るのは広告からである。
She got the ticket for free.彼女はただでその切符を手に入れ得た。
My father is good at cooking. As for my mother, she is good at eating.父は料理が得意だ。母はといえば、食べるのが得意だ。
I can't help opposing the marriage.私はその結婚に反対せざるを得ません。
My brother is good at playing tennis.私の兄はテニスをするのが得意だ。
He is good at French, much more so at English.彼はフランス語が得意です。まして英語はなおさらです。
He persuades you in spite of yourself.彼には思わず説得されてしまうよ。
He is good at playing tennis.彼はテニスが得意です。
We cannot but rely on your help.私たちは助けを呼ばざるを得ない。
She received a doctor's degree.彼女は博士号を取得した。
I made a good profit by selling my car.私は自分の車を売って大きな利益を得た。
I couldn't help laughing at the sight.その光景を見て笑わざるを得なかった。
They have to live on his small income.彼らは彼のわずかな収入で暮らさずを得ない。
She knows well how to deal with children.彼女は子供の扱い方をよく心得ている。
I tried to talk a friend of mine out of getting married.私は友人に結婚しないように説得に努めた。
She took first prize in the race.彼女はそのレースで一等賞を獲得した。
The surgeon persuaded me to undergo an operation.外科医は私に手術を受けるよう説得した。
Suddenly she had a brilliant inspiration.彼女は突然すばらしい霊感を得た。
Therefore, we try to persuade people not to have cash, to have money electronically transferred.ですから私たちは、社員が現金ではなく、エレクトロニクスによる振替でお金を受け取るよう、説得に努めているのです。
Her bewitching body made her very popular with men.彼女はあでやかな肢体で男性の人気を得た。
His kind acts earned him the respect of the people.彼の親切な行為により彼は人々の尊敬を得た。
You will be able to get the news from him tomorrow.あなたは明日彼からそのニュースを得られるでしょう。
You will be better off buying a new one than trying to fix it.買え替えた方がお得ですよ。
The police got an important piece of information from him.警察は彼から重要な情報を得た。
We can get a lot of valuable information from the book.その本からたくさんの貴重な情報を得ることができる。
With the money Jack won from his lawsuit, he should be able to live on easy street.訴訟で得たお金でジャックは裕福に暮らせるだろう。
Ask, and it shall be given to you; seek, and ye shall find; knock, and it shall be opened to you; for every one who is asking doth receive, and he who is seeking doth find, and to him who is knocking it shall be opened.求めよ、さらば与へられん。尋ねよ、さらば見出さん。門を叩け、さらば開かれん。すべて求むる者は得、たづぬる者は見いだし、門をたたく者は開かるるなり。
I must get the concert ticket by all means.私は何がなんでもそのコンサートの切符を得なければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License