Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is good at riding a horse. | 彼は乗馬が得意だ。 | |
| He is good at gymnastics. | 彼は器械運動が得意だ。 | |
| He congratulates himself on his foresight. | 彼は彼の洞察力を得意に思っている。 | |
| He convinced his daughter to not marry Tom. | 彼は娘を説得してトムと結婚するのをやめさせた。 | |
| I made a good profit by selling my car. | 私は車を売って大きな利益を得た。 | |
| Nothing can happen more beautiful than death. | 死よりももっと美しいものは何も起こり得ない。 | |
| In order to get the soil ready for planting you must plow it. | 栽培に適した土壌を得るには耕さなければならない。 | |
| Convincing Tom to do the right thing was hard. | トムさんに正しいことをするように説得するのが大変でした。 | |
| She is in her element when it comes to tennis. | テニスのことになると彼女は水を得た魚のようだ。 | |
| Tom persuaded Mary to change her mind. | トムはメアリーを説得して考えを改めさせた。 | |
| Compared with the Chinese, the Japanese are poor linguists. | 中国人と比べて、日本人は外国語が不得手である。 | |
| We had no choice but to leave the matter to him. | 我々は彼にその問題を任せざるを得なかった。 | |
| He is entitled to get the land; it was his father's. | 彼はその土地を取得する権利がある。彼の父親のものだったのだから。 | |
| He was persuaded to change his mind. | 彼は決心を変えるよう、説得された。 | |
| What was the gross income in the previous calendar year? | 前年の総所得金額はいくらでしょうか。 | |
| I had difficulty convincing her of the dangers of smoking. | 私は彼女にたばこの害を納得させるのに大変苦労した。 | |
| She asked the office, in order to obtain more detailed information. | 彼女はもっと詳しい情報を得るために、事務所に問い合わせた。 | |
| I got the information from him directly. | 私は彼から直接にその情報を得た。 | |
| What was the score at halftime? | ハーフタイムでの得点はどうでしたか。 | |
| This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate. | こうした複雑な状況が生じるのは、周囲の環境それ自体から得られる信号が不十分なものとなりうるからである。 | |
| I persuaded him into accepting the offer. | 私は彼を説得してその申し出を受けさせた。 | |
| Without air there can be no wind or sound on the moon. | 大気のないが故に、月には風も音も存在し得ない。 | |
| I am in pursuit of points. | 僕は得点を追求する。 | |
| Opposition leaders say it's possible the Communists could end up in a small minority. | 反体制指導者らは、共産主義者が少数野党に転落することもあり得るとしています。 | |
| The job gave him bed, board, and 200 dollars a week to spend. | その仕事をして彼は寝るところと食べるものと週に200ドルの金を得た。 | |
| I could not but laugh at the joke. | 私はその冗談を聞いて笑わざるを得なかった。 | |
| The best way to convince a fool that he is wrong is to let him have his way. | 間違っているということを馬鹿に納得させる最も良い方法は、その愚かな行為を遂行させる事である。 | |
| Mastering a foreign language calls for patience. | 外国語の習得には忍耐が必要だ。 | |
| I discovered that she was better at math than I. | 彼女が僕より数学が得意なのを僕は知った。 | |
| What he says is brief and to the point. | 彼のいう事は要領を得ている。 | |
| Institutions, however noble their missions, have failed to replace the family. | 施設は、その使命がいかに崇高なものでも、家庭のかわりにはなり得なかった。 | |
| A person who chases two rabbits won't catch either. | 二兎を追う者は一兎をも得ず。 | |
| Akira is good at playing tennis. | アキラはテニスをするのが得意です。 | |
| His suggestions are always very much to the point. | 彼の指摘はいつもたいへん要領を得ている。 | |
| Persuading my father first is putting the cart before the horse. | 私の父を説得しようなんて、本末転倒の話ですよ。 | |
| This sport got more and more popular. | そのスポーツはだんだん人気を得た。 | |
| She knows her husband's psychology. | 彼女は夫の心理を心得ている。 | |
| I think it's highly unlikely that you'll be able to do that by yourself. | 君一人でそれができるなんてあり得ないことだと思う。 | |
| I was prevailed upon to go to the party. | 私はパーティーに行くように説得された。 | |
| In order to keep informed, I try to read as much as possible. | 情報をずっと得たいので私はできるだけ読書に努めている。 | |
| He did everything he could to get the prize. | 彼はその賞を得られるようになんでもやった。 | |
| Finally, he gave into my persuasion. | ついに、彼は私の説得くっした。 | |
| His explanation that a solution would take time didn't satisfy anyone. | 解決には時間がかかるという彼の弁明には誰も納得しなかった。 | |
| I received great benefit from your teaching. | あなたが教えてくれたことからおおいに得るところがあった。 | |
| I had no difficulty in persuading my father to let me study abroad. | 私は難なく父を説得して留学の許可をもらった。 | |
| His answer is to the point. | 彼の答えは要領を得ている。 | |
| Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means. | 誠実であって貧しいのは不正な手段で得られた富より望ましい。 | |
| I could not persuade him that it was true. | それが本当だと彼に納得させることができなかった。 | |
| The following descriptive analysis was derived from over 1500 closely-monitored questionnaires. | 次の記述分析は1500以上の厳密に管理されたアンケート調査によって得られたものである。 | |
| Some children learn languages easily and others with difficulty. | 言語を楽に習得してしまう子供もいれば、苦労してやっと学び覚える子供もいる。 | |
| It was difficult to convince him to cancel the trip. | 彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。 | |
| Whoever wants to marry her must first convince her father. | 彼女と結婚したい人は誰でもまず彼女の父親を説得しなければならない。 | |
| You will soon be convinced I am right. | あなたは私が正しいことをすぐに納得するだろう。 | |
| Diligence may compensate for lack of experience. | 勤勉さが経験不足を補うこともあり得る。 | |
| One can't quarrel with destiny. | 人は運命を甘受せざるを得ない。 | |
| We were obliged to obey the rule. | 私達は、そのルールに従わざるを得なかった。 | |
| You have just won a prize of $5000 in a California state safety competition for proper use of your seatbelt. | あなたはシートベルトをちゃんと使用していたとして、カリフォルニア州交通安全大会において賞金5000ドルを獲得されました。 | |
| The second half of a man's life is made up of nothing but the habits he has acquired during the first half. | 人生の後半というのは、ただ前半に会得した習慣だけで成り立っているのさ。 | |
| They couldn't help being surprised at the news. | 彼女らはその知らせに驚かざるを得なかった。 | |
| Keep your purse and your mouth closed. | 口と財布は締めるが得。 | |
| The character of men depends more on their occupations than on any teaching we can give them. | 人々の性格は彼らに与え得る、いかなる教えよりも、その職業に基づく。 | |
| She had a narrow escape when her car skidded off the road into a lake. | 車が横滑りして道路から湖に落ちたとき彼女は九死に一生を得た。 | |
| She got the ticket for free. | 彼女はただでその切符を手に入れ得た。 | |
| They have to live on his small income. | 彼らはわずかな収入で暮さざるを得ない。 | |
| The newly-opened jewelry shop took away some of my best customers. | 新規開店した宝石店は私の御得意様を奪った。 | |
| It's no use trying to convince Tom. | トムを説得するだけ無駄だ。 | |
| Plain English is a shortcut to the goal of language learning. | プレインイングリッシュは語学習得の近道です。 | |
| These gases can lead to global warming. | これらのガスは地球規模の温暖化をもたらし得る。 | |
| There is nothing for me to do except to obey the order. | 指示に従わざるを得ない。 | |
| As was expected, he won the prize. | 期待どおり、彼は賞を得た。 | |
| My level of Japanese is weak, so I can't write well. | 日本語が不得意なので上手に書けません。 | |
| An income tax is levied on any income that exceeds deductions. | 所得税は控除額を上回るいかなる所得にもかかる。 | |
| I couldn't help laughing at the sight. | その光景には僕は笑わざるを得なかった。 | |
| You shall receive two certificates of achievement. | 二つの修得証書を与えよう。 | |
| The surgeon persuaded me to undergo an organ transplant operation. | 外科医は私を説得して、臓器の移植手術を受けることに同意させた。 | |
| He acquired French quickly. | 彼は素早くフランス語を習得した。 | |
| I'm not good at swimming any more than running. | 私は走るのと同様に水泳も得意でない。 | |
| The key question is not what can I gain but what do I have to lose. | 鍵となる問題は何を得ることができるかではなく、何を失わなければならないかである。 | |
| That nickname fits him perfectly. | 彼のあだ名は言い得て妙だよね。 | |
| He derived a lot of profit from the enterprise. | 彼はその事業で多くの利益を得た。 | |
| He obtained a post in the company. | 彼は、その会社に職を得た。 | |
| His brave deed earned him respect. | 彼は勇敢な行為によって尊敬を勝ち得た。 | |
| He urged me to think again. | 彼は、私に再考するように説得した。 | |
| I besought him for a favorable answer. | 彼の色よい返事を得ようと懇願した。 | |
| I could not help laughing at him. | 私は彼を笑わざるを得なかった。 | |
| I'm good at mathematics. | 私は数学が得意だ。 | |
| He persuaded his daughter into going to the party with him. | 父は娘を説得して、パーティーに同行させた。 | |
| There's the chance to get a huge income in this business, a million yen a month is possible! | 非常に高い収入を得るチャンスがあるビジネス、月額100万円可能!! | |
| I got the news from a reliable source. | 私はそのニュースを確かな筋から得た。 | |
| His music has attained great popularity overseas. | 彼の音楽は海外で大変な人気を獲得した。 | |
| Who gains by the victim's death? | 被害者の死によって誰が得をするのだろう。 | |
| My specialty is French onion gratin soup | 得意料理はオニオングラタンスープです。 | |
| He argued me into going. | 彼は私を説得して行かせた。 | |
| As a proud new father, I gave my first child plenty of books. | 得意顔の新しい父親として、私は最初の子供に本をたくさん与えた。 | |
| Is it hard to learn Esperanto? | エスペラントは習得しにくいですか。 | |
| She went to Tokyo for the purpose of getting a new job. | 彼女は新しい仕事を得るために東京へ行った。 | |
| Ten teams competed for the prize. | 10チームが賞を得ようと争った。 | |
| They failed to get any definite information. | 彼らは確かな情報を得ることが出来なかった。 | |
| He besought her to favor him. | 彼は彼女の好意を得ようと願った。 | |
| Are you good at cooking? | 料理が得意ですか。 | |