The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '得'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We must work up a reputation.
私たちは信用を獲得しなければならない。
You will derive great benefits from learning English.
英語の学習から大いに利益を得るだろう。
This was to arrange things so that I obtained the result already written in the textbooks.
これは、すでに教科書に書かれている結果が得られるようにお膳立てをするというものだった。
Her bewitching body made her very popular with men.
彼女はあでやかな肢体で男性の人気を得た。
He acquired Russian quickly.
彼はロシア語を素早く習得した。
Victory is unlikely but not impossible.
勝利は得られそうもないが、不可能でもない。
Everyone hates you because you are lying all the time. You get what you deserve.
嘘ばっかりついてるから、皆に総すかんを食うんだ。自業自得だよ。
I've managed to talk him into buying a new bed.
私は彼を説得して新しいベッドを買わせた。
He is good at mathematics.
彼は数学が得意です。
And the tokens he received as wages could only be spent at that shop.
そして、賃金として得た代用貨幣はその店でしか使えませんでした。
Opposition leaders say it's possible the Communists could end up in a small minority.
反体制指導者らは、共産主義者が少数野党に転落することもあり得るとしています。
Suddenly she had a brilliant inspiration.
彼女は突然すばらしい霊感を得た。
I can't help laughing at him.
彼のことを笑わざるを得ない。
He's adept at jumping into profitable niches.
彼は小さい穴場を見つけて稼ぐのが得意です。
I persuaded my brother to study harder.
私はもっと一生懸命勉強するように弟を説得した。
You may get it free of charge.
無料でそれが得られる。
Learning a foreign language requires perseverance.
外国語の習得には忍耐が必要だ。
What subject are you good at?
どの教科が得意ですか。
You're the only person that can persuade him.
彼を説得できるのは君しかいません。
Since the favorite and his rival were running against each other a dark horse like him was able to pull out in front.
本命と対抗馬が競り合ったお陰で、ダークホースの彼が漁夫の利を得たってわけだ。
It would be best to leave it to a man who knows the ropes.
こつを心得ている人に任せるのが、一番いいだろう。
What would you say to convince him to buy one?
彼にひとつ買うように納得されるのに、君ならなんと言いますか。
We couldn't get anywhere in our attempt to convince him.
彼を説得させようとしたが全然だめだった。
She knows her husband's psychology.
彼女は夫の心理を心得ている。
I will have obtained a driver's license by the end of the year.
年末までには運転免許を取得しているでしょう。
He got a master's degree in law.
彼は法学修士の学位を得た。
He urged me to think again.
彼は、私に再考するように説得した。
His answer is to the point.
彼の答えは要領を得ている。
The crowd yelled when he scored a goal.
彼が得点を挙げると群集は大声を上げた。
Daniel got a good job.
ダニエルさんが良い職を得た。
This alone is enough to convince us.
これだけでも我々を納得させるのに充分だ。
Tom thinks it impossible for Mary to break the record.
トムはメアリーが記録を塗りかえるなんてあり得ないと思っている。
In our next line of business let's make it our strategy to win by losing.
今度の商売は、損して得取れ、という戦略でやろうよ。
It can't be!
有り得ない!
One can't quarrel with destiny.
人は運命を甘受せざるを得ない。
We must talk her out of this foolish plan.
彼女を説得してこのばかな計画を思いとどまらせなければならない。
He convinced me that it was not his fault.
彼はそれは彼のせいでないことを私に納得させた。
Tom isn't very good at mathematics.
トムはあまり数学が得意ではない。
He finally succeeded in getting a job.
彼はついに仕事を得るのに成功した。
Father won first prize in the photo contest and was in high spirits.
父は写真コンテストで一等賞を獲得し意気揚々としていた。
What he says is brief and to the point.
彼のいう事は要領を得ている。
He was compelled to sign the contract.
やむを得ず契約に署名させられた。
I'm not good at classifying things.
私は物事を分類するのが得意でない。
Tax officials are zeroing in on income tax evasion.
税務署は所得税の脱税に目をひからせています。
Finally, he gave in to my persuasion.
ついに、彼は私の説得に成功した。
He won fame as a novelist.
彼は小説家として名声を得た。
He had the last laugh.
彼が最後に勝利を得た。
Convincing Tom to do the right thing was hard.
トムさんに正しいことをするように説得するのが大変でした。
They have to live on his small income.
彼らはわずかな収入で暮さざるを得ない。
The chief clerk is not a hardworking man, but gets ahead rapidly because he knows how to curry favor with his superiors.
その係長は勤勉な男ではないが、上役にとり入る術を心得ているから、早く昇進するのだ。
It was difficult to convince him to cancel the trip.
彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
Free advice isn't always good advice.
只で得られる助言は、常に良い助言であるとは限りません。
As was expected, he won the prize.
期待どおり、彼は賞を得た。
We can't avoid postponing our departure.
我々は出発を延期せざるを得ない。
Earning our customers confidence and respect is this firm's objective.
お客様の信頼と尊敬を得ることが当社の目標です。
The salesman talked my parents into buying a set of encyclopedias.
セールスマンは両親を説得して百科事典を買わせた。
Ken is good at swimming.
ケンは水泳が得意だ。
Please hold the line so as not to lose your place in the queue.
獲得した優先権を無駄にしないために、そのまま切らずにお待ちください。
His words carry little conviction.
彼の言葉は我々に説得力がほとんどない。
Ask, and it shall be given to you; seek, and ye shall find; knock, and it shall be opened to you; for every one who is asking doth receive, and he who is seeking doth find, and to him who is knocking it shall be opened.