UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '得'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's impossible to learn English in a month.1か月で英語を習得することは不可能だ。
He made a speech out of turn.彼は自分の番でないのに説得した。
Tom persuaded her into going to the movies with him.トムは一緒に映画にいくように説得した。
We couldn't help but think that he was dead.我々は彼が死んだものとあきらめざるを得なかった。
How can you benefit by being so unpleasant?そんなに突っけんどんにしてなんの得があるのか。
Victory is unlikely but not impossible.勝利は得られそうもないが、不可能でもない。
He is poor at chemistry.彼は化学が不得手だ。
Everyone hates you because you are lying all the time. You get what you deserve.嘘ばっかりついてるから、皆に総すかんを食うんだ。自業自得だよ。
In some countries, the punishment for treason can be life in prison.国によっては、国家反逆罪の刑罰が終身刑ということもあり得る。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実にして貧しいのは不正な手段で得た富より望ましい。
His suggestions are always very much to the point.彼の指摘はいつもたいへん要領を得ている。
He is good at solving complicated mathematical problems.彼は複雑な数学の問題を解くことが得意だ。
This course will help you master correct pronunciation.この講座は正確な発音を習得するための手助けになります。
He didn't have the decency to admit that he was wrong.彼には自分が悪かったことを認めるぐらいの心得もなかった。
I escaped death.九死に一生を得ました。
I wish I could figure out how to convince Tom to stay.トムに留まってもらうように説得する方法を見つけ出せたらいいのだけど。
He looked as if he knew all about it.何もかも心得ていると言うような顔をしていた。
He won the prize last week.先週彼はその賞を得た。
Unique ideas helped him to earn a high income.独特のアイディアのおかげで、彼は高い収入を得た。
She was admitted to the bar.彼女は弁護士の資格を得た。
Mastering English is difficult.英語を習得するのは難しい。
Medicaid, a program originally created to provide medical care for poverty-level women and children, today spends almost a third of its budget on elderly people.本来は、貧困層の女性や子供に医療保護を提供するために創設された制度である、アメリカ低所得者医療扶助制度が、今日では、その予算の約3分の1を老人に費やしている。
In order to gain media recognition, sometimes AIDS patients have to push themselves into the public eye.メディアの理解を得るためにエイズ患者は公衆の面前に出て行かなくてはならない時がある。
You can't cop out on explaining a price increase of that size by blaming OPEC; that won't wash.大幅な値上げをOPECのせいにしようとしたってそうはいかない。とても納得できないね。
Fishing is not in my life.魚つりは私の得意ではない。
He is good at mathematics.彼は数学が得意です。
I couldn't help but turn down his offer.私は彼の申し込みを断らざるを得なかった。
Are you good at mathematics?あなたは数学が得意ですか。
I persuaded him to be examined by the doctor.私は彼を説得して医者の診察を受けさせた。
I had no choice but to stay in bed all day.私は丸一日就床せざるを得なかった。
She's paid her dues working there for years.彼女はあそこで何年も頑張って得た成果だもの。
I tried to argue my father into buying a new car.私は父を説得して新車を買わせようとした。
The budget was narrowly approved by Congress.予算はかろうじて議会の承認を得た。
The ingenious boy won a prize for his invention.利口なその少年は自分の発明品で賞を得た。
He won her affection.彼は彼女の愛情を得た。
No pain, no gain.痛みなくして得るものなし。
Opposition leaders say it's possible the Communists could end up in a small minority.反体制指導者らは、共産主義者が少数野党に転落することもあり得るとしています。
I tried to get it, but to no purpose.私はそれを得ようとしたが、無駄だった。
There's no use trying to persuade him.彼を説得しようとしても無駄なことだ。
I made a good profit by selling my car.私は自分の車を売って大きな利益を得た。
He did everything in order that he could get the prize.彼はその賞を得られるようになんでもやった。
He had to, but didn't want to, do the job.彼はその仕事をせざるを得なかったが、したくはなかった。
Mr Jones believes in hard work and profits.ジョーンズ氏は一生懸命働いて利益を得ることを良いことだと信じている。
She is good at speaking English, no less so than her brother.彼女は英語を話すのが得意で、兄に勝るとも劣らぬくらいだ。
It is almost impossible to learn a foreign language in a short time.外国語を短期間に習得することはほとんど不可能だ。
The income from this source is tax-free.ここからあがる所得は無税である。
My brother is good at mathematics.私の兄は数学が得意です。
They were flushed with success.彼らは成功して得意になった。
Since the favorite and his rival were running against each other a dark horse like him was able to pull out in front.本命と対抗馬が競り合ったお陰で、ダークホースの彼が漁夫の利を得たってわけだ。
I was convinced by his explanation.私は彼の説明で納得した。
He spoke to the point.彼は要領を得た話をした。
I found a real bargain.お買い得商品を見つけた。
By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education.これらの国はまた、進んだ科学技術を日本から得ることによって、国民に技術教育を施すことも計画している。
I'm good at math.私は数学が得意だ。
He gained the prize by dint of hard work.彼は勤勉によって賞を獲得した。
A facet of genius is the ability to provoke scandals.天才の一面は明らかに醜聞を起し得る才能である。
Politicians are cashing in on public apathy.政治家は国民の無関心に付け込んで利得に走っています。
We won the match by 10 to 4.私たちは10対4の得点で試合に勝った。
She's going to talk her father into buying a new car.彼女は父を説得して新車をかってもらうつもりです。
I got a temporary job at the firm.私はその会社で臨時の仕事を得た。
She reaped a rich harvest from her study abroad.彼女は海外での研究から豊富な成果を得た。
We should try to make the conquest of peace.我々は平和を獲得するべきだ。
Keeping a diary also gives us a chance to reflect on our daily life.日記をつけることで日々の生活に対する反省の機会を得ることにもなる。
We can derive pleasure from books.私たちは、書物から楽しみを得ることができる。
I'm good at skiing.私はスキーが得意だ。
We watched them score one basket after another.僕達は彼らが次々と得点するのを見た。
After a long argument, I finally persuaded her to go camping.長い話し合いの末、私はついに彼女を説得してキャンプに行かせた。
After the war, Britain had many colonies.戦争後、イギリスは多くの植民地を得た。
According to the ballistics report, this gun can't be the murder weapon.弾道検査の報告書によれば、この銃が殺人の凶器であるということは有り得ない。
I could not help laughing at him.私は彼を笑わざるを得なかった。
In order to keep informed, I try to read as much as possible.情報をずっと得たいので私はできるだけ読書に努めている。
Please hold the line so as not to lose your place in the queue.獲得した優先権を無駄にしないために、そのまま切らずにお待ちください。
It was difficult to persuade him to change his mind.彼に決心を変えるように説得するのは難しかった。
I finally talked her into lending me the book.私はとうとう彼女を説得してその本を貸してもらった。
What was the score at halftime?ハーフタイムでの得点はどうでしたか。
The federal budget was narrowly approved by Congress.連邦予算はかろうじて議会の承認を得た。
Even if that's alright with you nobody else will accept it. I'll get shouted at afterwards so...恵子さんが良くてもみんなが納得しないんです。後で俺がドヤされるんだから。
I think it's unlikely that plants feel pain.植物が痛みを感じるなんてあり得ないと思う。
We work to get money.私たちはお金を得するために働く。
It is necessary to obtain the sanction of the authorities to enter this building.この建物に入るには当局の許可を得る必要がある。
She is good at speaking English.彼女は英語を話すのが得意である。
I've managed to talk him into buying a new bed.私は彼を説得して新しいベッドを買わせた。
I can easily convince you of his innocence.彼の無実をあなたに納得させることが簡単に証明することができます。
You should exert yourself to get better results.もっといい成績を得るように努力しなさい。
He was given a tip three weeks ago that two companies would merge.彼は3週間前に両社が合併する情報を得ていた。
I cannot but give up my brother for lost.私は兄を死んだものとあきらめざるを得ない。
He was anxious for fame.彼は名声を得たいと強く願っていた。
Whomever you may ask, you can't get a satisfactory answer.たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。
It pays in the long run to buy goods of high quality.長い目で見ると良い品物を買った方が得だ。
She knows well how to deal with children.彼女は子供の扱い方をよく心得ている。
Some people read that they may get information.情報を得るために読書をする人もいます。
Luckily, I won first prize.幸運にも私は1等賞を得た。
You can get a nice view from here when the weather is good.ここは天気が良ければとても良い眺めが得られます。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。
You have a large family to support; don't play for high stakes.あなたには扶養しなければならない大きな家族がある。だが危険をおかしてまで大きな利益を得ようとするな。
She obtained the permission to use the car.彼女は車を使う許可を得た。
You finally succeeded in getting a job.君は仕事を得るのに成功した。
Mastering a foreign language calls for patience.外国語の習得には忍耐が必要だ。
There's no gain without pain.痛みなくして得るものなし。
Democracy will be victorious in the long run.けっきょく、民主主義が勝利を得るだろう。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License